JP2002298437A - 光情報記録媒体 - Google Patents

光情報記録媒体

Info

Publication number
JP2002298437A
JP2002298437A JP2001093113A JP2001093113A JP2002298437A JP 2002298437 A JP2002298437 A JP 2002298437A JP 2001093113 A JP2001093113 A JP 2001093113A JP 2001093113 A JP2001093113 A JP 2001093113A JP 2002298437 A JP2002298437 A JP 2002298437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
substrate
protective film
recording medium
information recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001093113A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3859458B2 (ja
Inventor
Hideharu Tajima
秀春 田島
Nobuyuki Takamori
信之 高森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2001093113A priority Critical patent/JP3859458B2/ja
Priority to KR10-2002-0016621A priority patent/KR100483094B1/ko
Priority to US10/107,973 priority patent/US6697324B2/en
Publication of JP2002298437A publication Critical patent/JP2002298437A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3859458B2 publication Critical patent/JP3859458B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/24018Laminated discs
    • G11B7/24027Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/254Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of protective topcoat layers
    • G11B7/2542Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of protective topcoat layers consisting essentially of organic resins
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24067Combinations of two or more layers with specific interrelation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/253Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
    • G11B7/2533Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/253Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
    • G11B7/2533Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins
    • G11B7/2534Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins polycarbonates [PC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24304Metals or metalloids group 2 or 12 elements (e.g. Be, Ca, Mg, Zn, Cd)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • G11B2007/25705Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials
    • G11B2007/2571Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials containing group 14 elements except carbon (Si, Ge, Sn, Pb)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • G11B2007/25705Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials
    • G11B2007/25713Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials containing nitrogen
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/258Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers
    • G11B7/2585Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers based on aluminium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 光情報記録媒体に関し、環境湿度変化に伴う
変形(反り)をより効果的に抑制できるように、基板保
護膜を備えた光情報記録媒体を提供する。 【解決手段】 透明基板20と、透明基板の一方の表面
上に形成された薄膜層40と、薄膜層の上に形成された
樹脂を主成分とする薄膜保護膜50と、前記透明基板2
0の他方の表面上に形成された樹脂を主成分とする基板
保護膜30とを備えた光情報記録媒体であって、前記薄
膜層40が、誘電体膜41,43、記録膜42及び反射
膜44の少なくとも一つの層からなる単層膜又は多層膜
40であり、基板保護膜30の湿度膨張係数が、薄膜保
護膜50の湿度膨張係数よりも大きいことを特徴とする
光情報記録媒体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、情報を記録又は
再生する光情報記録媒体に関し、特に、環境変化による
反りを抑制できる光情報記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】図1に、光情報記録媒体の構成を示す断
面模式図を示す。図8に、従来の光情報記録媒体の平面
図(a)及び側面図(b)を示す。従来、光情報記録媒
体10は図1に示すように、ポリカーボネート等からな
る円盤状の基盤20上に、スパッタ等により、誘電体膜
41,43(窒化シリコン等)、記録膜42(TbFe
Co等)、反射膜44(Al等)等の薄膜からなる単層
または多層の薄膜層40が形成されている。また、これ
ら薄膜層40上に樹脂膜等による薄膜保護膜50が形成
され、基板20の光入射面側の表面上には樹脂等からな
る基板保護膜30が形成されている。
【0003】これらの層のそれぞれの厚さは、基板20
が約1.2[mm]、スパッタ等で形成される単層あるい
は多層薄膜層40の厚さは10〜300[nm]、薄膜保
護膜50の厚さが1〜30[μm]、基板保護膜30の厚
さが0.1〜30[μm]であり、媒体の全厚のほとんど
がポリカーボネート基板20によって占められている。
【0004】このため光情報記録媒体の剛性は、そのほ
とんどが、ポリカーボネート基板20に依存しており、
ポリカーボネート基板20が十分に厚いため、環境変化
(温湿度変化)による変形は非常に小さく、各層に発生
する応力や曲げモーメントのバランスは考慮する必要が
なかった。
【0005】ところが、近年光情報記録媒体の高密度記
録再生の高密度化が求められ、高密度化のためにビーム
スポットを小径化するための対物レンズの高NA化と基
板の薄型化が図られる傾向にある。特に、基板厚さとし
ては、従来の1.2mm厚から、0.6mm厚、0.5
mm厚へと半分もしくはそれ以下へと薄くなる傾向があ
る。基板が薄くなると、当然、光情報記録媒体10の剛
性は低下する。
【0006】このように剛性が低下すると、環境変化
(温湿度変化)によって、光情報記録媒体10を形成して
いる各層に発生する応力による変形が大きくなり、情報
の記録再生が困難になるという問題が生じる。したがっ
て、透明基板20が薄くなり剛性が低下した場合におい
ても、できるだけ基板の変形を抑制し、対環境性能の高
い光情報記録媒体を提供することが求められている。
【0007】光情報記録媒体の変形を制御する方法とし
て、特開平4−195745号公報には基板の裏面(薄
膜層の形成されていない側の面)に反り防止用の誘電体
膜を設ける手法が提案されている。図5に、この従来の
光情報記録媒体の構成をを示す断面図を示す。なお、図
5において図1と同一部分については同一符号を付して
いる。図5に示すように、ここではポリカーボネート基
板20の光入射側に誘電体層60を設けて、透明基板2
0の両側に位置する薄膜層40と誘電体層60との膨張
率を同等にすることで、光情報記録媒体を透明基板20
に対して対称構造として、これにより光情報記録媒体の
反りを防止できるようにしている。
【0008】また、特開平11−16211号公報に
は、図1と同じ構成で基板の剛性よりも高い剛性の基板
保護膜を形成することにより、環境変化時の変形を低減
させた光情報記録媒体が記載されている。
【0009】また、特開平4−364248号公報に
は、湿度変化による反りを防止することを目的とした情
報記録媒体が記載されている。図6に、この特開平4−
364248号公報に記載された情報記録媒体の構成の
断面図を示す。この記録媒体は薄膜保護膜50、薄膜層
40、基板20、基板保護膜(誘電体層)30を備え、
さらに湿度変化による反りを防止するために、基板20
と基板保護膜30との間に、SiO2やAlNからなる
透湿防止膜70を設けたものである。なお、図6におい
ては同一部分については同一符号を付している。
【0010】さらに、特開2000−311381号公
報には図1に示すような薄膜保護膜50、薄膜層40、
基板20、基板保護膜30を有する光情報記録媒体にお
いて、薄膜保護膜50よりも小さな透湿度を有する基板
保護膜30を形成することにより、湿度変化による反り
を小さくした光情報記録媒体が記載されている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開平
4‐195745号公報に記載の記録媒体も、特開平4
‐364248号公報に記載の記録媒体も、基板の光入
射側にスパッタ等により誘電体層(60,30)を設け
る必要があるため、生産において、基板に対して一方側
の面に薄膜層40を形成した後、その基板をひっくり返
して反対側の面に誘電体層(60,30)を形成する必
要があり、工程が複雑化すると共に生産設備の高価格化
を招き、コストアップに繋がるという問題がある。
【0012】また、特開平11−16211号公報に記
載の方法においても、基板保護膜として、プラズマCV
D等によりSiO2を基板上に形成する必要があるの
で、特開平4−195745号公報と同様の問題があ
る。さらに、特開平4−364248号公報の記載の手
法においても基板光入射側にスパッタ等により、AlN
やSiO2を設ける必要があるため、特開平4−195
745号公報と同様の理由により問題がある。
【0013】また、特開2000−311381号公報
に記載の手法では、アクリル系、ポリオレフィン系、ポ
リカーボネート等の透明樹脂からなる基板20を使用す
る場合、湿度変化時に、ほとんどの場合基板20以上に
湿度膨張する樹脂などで作られた薄膜保護膜50が存在
するため、変形する現象を完全には防止できないという
問題がある。
【0014】この発明は、このような課題を解決するた
めになされたものであって、湿度変化時に伴う変形(反
り)をより効果的に抑制できる光情報記録媒体を提供す
ることを課題とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】この発明は、透明基板
と、透明基板の一方の表面上に形成された薄膜層と、薄
膜層の上に形成された樹脂を主成分とする薄膜保護膜と
前記透明基板の他方の表面上に形成された樹脂を主成分
とする基板保護膜とを備えた光情報記録媒体であって、
前記薄膜層が、誘電体膜、記録膜及び反射膜の少なくと
も一つの層からなる単素膜又は多層膜であり、基板保護
膜の湿度膨張係数が、薄膜保護膜の湿度膨張係数よりも
大きいことを特徴とする光情報記録媒体を提供するもの
である。
【0016】これによれば、湿度変化時における変形
(反り)をより効果的に抑制できる。ここで、基板保護
膜は、1.6×10-5(1/%)以上の湿度膨張係数を
有するものを利用することができる。
【0017】また、温度による膨張を考慮すると、前記
基板保護膜の線膨張係数を、前記透明基板の線膨張係数
と同等かあるいはより小さくすることが好ましい。さら
に、前記基板保護膜を、透明基板より高い硬度を有する
ようにすること、透明基板より高い導電性を有するよう
にすること、短波長領域において80%以上の透過率を
有するようにすることの、いずれかあるいはすべてを満
たすようにしてもよい。ここで短波長領域とは405n
m近辺の波長を意味する。
【0018】また、この発明は、透明基板と、透明基板
の一方の表面上に形成された薄膜層と、薄膜層の上に形
成された樹脂を主成分とする薄膜保護膜と、前記透明基
板の他方の表面上に形成された樹脂を主成分とする基板
保護膜とを備えた光情報記録媒体であって、前記薄膜層
が、誘電体膜、記録膜及び反射膜の少なくとも一つの層
からなる単層膜又は多層膜であり、基板保護膜の湿度膨
張係数が、薄膜保護膜の湿度膨張係数よりも大きく、前
記透明基板がポリカーボネート又はポリオレフィンから
なり、その厚みが0.5mmである場合に、基板保護膜
の湿度膨張係数が、1.6×10-5(1/%)以上とな
るように、基板保護膜を選定する光情報記録媒体の薄膜
保護膜の選定方法を提供するものである。
【0019】この発明において、湿度膨張係数とは、温
度一定(25℃)時に、対象物周辺の相対湿度が上昇し
た場合の単位長あたりの伸び量を、湿度1%あたりの湿
度膨張率に換算したものである。前記透明基板の材料
は、たとえばポリカーボネートまたはポリオレフィンを
用いることができる。また、媒体の反りを効果的に防止
するために、前記基板保護膜及び薄膜保護膜は、前記し
た湿度膨張係数の関係を満たすような材料で形成される
が、たとえば紫外線(UV)硬化樹脂、特に、ポリエス
テルアクリレート、エポキシアクリレート、ウレタンア
クリレート、またはポリエーテルアクリレートなどを主
成分とする紫外線硬化樹脂で形成することができる。ま
た、基板保護膜の材質としては、湿度膨張係数をできる
だけ大きなものを用いるという観点からは、親水性に富
んだ成分を多く含むものが好ましい。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、図面に示す実施の形態に基
づいてこの発明を詳述する。なお、これによってこの発
明が限定されるものではない。この発明で対象となる光
情報記録媒体は、図1に示すものとほぼ同様の外観構成
を有する。
【0021】たとえば、ポリカーボネート、アクリル系
やポリオレフィン系等の樹脂からなる透明基板20上
に、スパッタ等により、第1、第2誘電体膜41,43
(窒化シリコン等)、記録膜42(TbFeCo等)、
反射膜44(Al等)等の薄膜からなる単層、又は多層
の薄膜層40を形成し、さらに該薄膜層40の上に樹脂
を主成分とする薄膜保護膜50を形成し、該透明基板2
0の反対の面上に透明基板20を保護するために樹脂を
主成分とする基板保護膜30が形成されたものである。
ここで、透明基板20の厚さは0.5mm、薄膜層40
の厚さは48nm、薄膜保護膜50の厚さは15μm、
基板保護膜30の厚さは5μm程度とする。
【0022】このように各層は異なる材質であり、膜厚
も異なるので、各層の物性値である湿度膨張係数が異な
り、湿度変化時に各層に発生する応力も異なる。図1の
構成の場合、一般的には基板保護膜30、及び薄膜保護
膜50の湿度膨張係数は、透明基板20や単層、又は多
層の薄膜層40のそれに比較して大きく、透明基板20
や単層、又は多層の薄膜層40の基板半径方向への膨張
は、その他の各層に比較して非常に小さくなる。
【0023】このため、湿度変化時の変形の原因は、基
板保護膜30と薄膜保護膜50の膨張率と各膜厚が支配
的になり易い。また、基板保護膜30は、光入射面側に
あることから、レーザの透過性や膜厚分布等にも様々な
制約を受けるので、薄膜保護膜50より薄く形成され
る。一般的に、湿度が上昇した場合、両表面の膜の材料
が同じであれば膜厚が厚い方が薄いものよりも発生する
応力が大きいので、膜厚が薄い膜が形成された面側に反
りが生じる。
【0024】したがって、この発明では、基板保護膜3
0が薄膜保護膜50よりも薄いので、図2のように湿度
変化時において、光情報記録媒体10は、その半径方向
に垂直であり、媒体の厚さ方向の基板保護膜30の形成
面側に反りが生じやすい。図2において、左側方向に反
るときの反り角(θ)を正(+)の方向とすると、この
場合は、反り角が負の方向となるように反りが生じるこ
とになる。
【0025】そこで、この負の方向への反りを抑制する
ために、この発明では、膜厚の薄い基板保護膜30の湿
度膨張係数を、薄膜保護膜50の湿度膨張係数よりも大
きくなるように、両保護膜を形成する。たとえば、薄膜
保護膜50の湿度膨張係数を1.6×10-5[1/%]
程度とした場合、基板保護膜30の湿度膨張係数は、こ
れ以上の数値を持つものを採用すればよい。これによれ
ば、湿度変化時に薄膜保護膜50が透明基板20に与え
る曲げモーメントと基板保護膜30が透明基板20に与
える逆向きの曲げモーメントとを釣り合わすことが可能
となる。
【0026】ところで、基板保護膜30の線膨張係数が
透明基板20のそれよりも大きい場合は、温度変化時に
おいて、基板保護膜30が無い時に比較して、湿度変化
時と反対方向(反り角が正の場合)に反りが生じ易い。
この点を考慮すれば、基板保護膜30の線膨張係数は、
透明基板20の線膨張係数と同等であるか、またはより
小さいことが好ましい。たとえば、透明基板20の線膨
張係数を6.6×10-5[1/℃]とした場合、基板保
護膜30の線膨張係数を6.3×10-5[1/℃]程度
とすればよい。
【0027】また、基板保護膜30本来の役割を果たす
のに必要な条件でもあるが、表面に傷がつくのを防止す
るために基板保護膜30の硬度を透明基板20よりも高
くすることが好ましい。また、粉塵等のゴミの付着を防
止するために、基板保護膜30は、透明基板20よりも
導電性が高いことが好ましい。さらに、高密度記録をす
る場合、主として短波長レーザが用いられるが、高密度
記録の十分な信頼性を確保するために、波長405nm
程度の短波長レーザの領域において、高い透過率(たと
えば80%程度)を有する基板保護膜30を利用するこ
とが好ましい。
【0028】したがって、温度変化による反りに悪影響
を与えることなく、湿度変化時の反りを抑制するために
は、基板保護膜30の湿度膨張係数を薄膜保護膜50の
湿度膨張係数よりも大きくした上で、さらに基板保護膜
30の線膨張係数、硬度、導電性及び短波長領域での透
過率の条件を満たすことが好ましい。
【0029】次に、この発明の光情報記録媒体の一実施
例について説明する。この発明の一実施例の光情報記録
媒体として、前記したように図1に示すのと同様な層構
造を持つものを作製した。すなわち、光の照射方向から
見て、基板保護膜30、透明基板20、薄膜層40(誘
電体膜41、記録膜42、誘電体膜43、反射膜4
4)、及び薄膜保護膜50の順に積層された媒体を作製
した。比較のために、基板保護膜30を用いない媒体1
と、基板保護膜30を形成したこの発明の一実施例であ
る媒体2とを作製した。図7に、両媒体の構成部材の材
質と厚さを示す。
【0030】ここで、薄膜保護膜50には、樹脂の中で
も、比較的湿度膨張係数が小さく、湿度変化による反り
角の変化量も小さいと考えられる、膜厚15μm程度の
UV硬化樹脂を用いた。透明基板20には、厚さ0.5
mm程度のポリオレフィン系樹脂を用いた。また、薄膜
層40は、前記したように多層膜でも形成できるが、反
りの原因として、誘電体膜41、43が最も影響が大き
いので、この実施例では、膜厚48nm程度のAlNか
らなる単層膜を用いた。
【0031】媒体1及び2の薄膜保護膜50はどちらも
同じ材質のUV硬化樹脂1を用いた。媒体2の基板保護
膜30は、薄膜保護膜50とその湿度膨張係数が異なる
UV硬化樹脂2を用いた。特に前記したように、基板保
護膜30の湿度膨張係数は、薄膜保護膜50よりも大き
くした方がよいので、ここでは、薄膜保護膜50のUV
硬化樹脂1の湿度膨張係数は1.6×10-5[1/%]
であり、基板保護膜30のUV硬化樹脂2の湿度膨張係
数は2.5×10-5[1/%]とする。
【0032】さらに、透明基板20であるポリオレフィ
ン系樹脂の線膨張係数は6.6×10-5[1/℃]と
し、基板保護膜30であるUV硬化樹脂2の線膨張係数
は透明基板20よりもわずかに小さい6.3×10
-5[1/℃]とする。また、媒体1,2のどちらも、内
径を7mm、外径を50mmとした円形媒体を用いた。
【0033】図3に、この2つの媒体について、主とし
て湿度変化に対する反り角(θ)の経時変化を比較した
グラフを示す。これは、温度及び湿度を、(23℃、5
0%)から(38℃、90%)まで変化したときのグラ
フである。また、測定した反り角(θ)は、媒体の外周
部、すなわち中心から半径(r=)22mmの位置にお
けるものである。このグラフにおいて、黒丸は、この発
明の媒体2の反り角(θ)の実測値であり、白丸は媒体
1の反り角(θ)の実測値である。また実線は温度、破
線は湿度である。
【0034】図3によれば、この発明の媒体2では、湿
度が変化しても反り角の変化はほとんどないが、基板保
護膜30のない媒体1は、湿度が大きく上昇すると、反
り角も大きく変化していることがわかる。この媒体1の
反り角の変化量Δθ1は約4[mrad]であるのに対
し、この発明の媒体2の反り角の変化量Δθ2はほぼ0
に等しく、高々0.5[mrad]である。すなわち、
図3より、湿度膨張係数の大きな基板保護膜30を形成
した方が、全く形成しない場合よりも、反りを抑制でき
ることがわかる。
【0035】図4に、この2つの媒体について、主とし
て、温度変化に対する反り角(θ)の経時変化を比較し
たグラフを示す。これは、温度及び湿度を、(23℃、
45%)から(65℃、25%)まで変化したときのグ
ラフである。また、反り角(θ)の測定部位は、図3と
同じである。
【0036】図4によれば、大きく温度が変化した場合
でも、反り角(θ)の変化量は、どちらの媒体でもほと
んど差がないことがわかる。このように反り角(θ)の
変化量にほとんど差がないことは、基板保護膜30と透
明基板20の線膨張係数を同等とした場合でも、同じで
ある。すなわち、この発明の媒体2では、線膨張係数
が、透明基板20と同等かあるいは小さい基板保護膜3
0を用いているので、温度変化によって反りを悪化させ
ることはないことがわかる。
【0037】以上の結果より、この発明では、薄膜保護
膜の湿度膨張係数より大きな湿度膨張係数を有し、さら
に透明基板と同等であるかより小さい線膨張係数を有す
る基板保護膜を透明基板上に形成しているので、温度変
化による反り角の変化を悪化させることなしに、湿度変
化時における反り角を小さくすることができることがわ
かる。
【0038】
【発明の効果】(1)光情報記録媒体の透明基板上に、
薄膜保護膜より大きな湿度膨張係数を持つ基板保護膜を
形成しているので、湿度変化時における反りを抑制で
き、記録再生の信頼性を高めることができる。 (2)基板保護膜の線膨張係数を、透明基板の線膨張係
数と同等かそれより小さくしているので、温度変化時に
おける反りを悪化させることなく、湿度変化時における
反りを抑制でき、記録再生の信頼性を高めることができ
る。 (3)透明基板の硬度より高い硬度を有する基板保護膜
を設けることにより、基板表面に傷が入り難くなり、記
録再生の信頼性を高めることができる。 (4)透明基板の導電率より高い導電率を有する基板保
護膜を設けることにより、粉塵等のゴミが付着し難くな
り、記録再生の信頼性を高めることができる。 (5)短波長領域における透過率が高い基板保護膜を設
けることにより、信号の記録再生時に青色レーザ等の短
波長レーザが使用可能となり、信頼性の高い高密度記録
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の光情報記録媒体の構成を示す断面図
である。
【図2】光情報記録媒体の変形状態の説明図である。
【図3】2つの媒体の湿度変化時における反り角の経時
変化の比較図である。
【図4】2つの媒体の温度変化時における反り角の経時
変化の比較図である。
【図5】従来の光情報記録媒体の構成を示す断面図であ
る。
【図6】従来の光情報記録媒体の構成を示す断面図であ
る。
【図7】2つの媒体の構成部材の材質と厚さの比較図で
ある。
【図8】従来の光情報記録媒体の平面図及び側面図であ
る。
【符号の説明】
10:光情報記録媒体 20:基板 30:基板保護膜 40:薄膜層 41:第1誘電体膜 42:記録膜 43:第2誘電体膜 44:反射膜 50:薄膜保護膜 60:誘電体膜 70:透湿防止膜
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5D029 KA07 KB14 LA02 LC11

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明基板と、透明基板の一方の表面上に
    形成された薄膜層と、薄膜層の上に形成された樹脂を主
    成分とする薄膜保護膜と、前記透明基板の他方の表面上
    に形成された樹脂を主成分とする基板保護膜とを備えた
    光情報記録媒体であって、前記薄膜層が、誘電体膜、記
    録膜及び反射膜の少なくとも一つの層からなる単層膜又
    は多層膜であり、基板保護膜の湿度膨張係数が、薄膜保
    護膜の湿度膨張係数よりも大きいことを特徴とする光情
    報記録媒体。
  2. 【請求項2】 前記基板保護膜の線膨張係数が、前記透
    明基板の線膨張係数と同等かあるいはより小さいことを
    特徴とする請求項1の光情報記録媒体。
  3. 【請求項3】 前記基板保護膜が、前記透明基板より高
    い硬度を有することを特徴とする請求項1の光情報記録
    媒体。
  4. 【請求項4】 前記基板保護膜が、前記透明基板より高
    い導電性を有することを特徴とする請求項1の光情報記
    録媒体。
  5. 【請求項5】 前記基板保護膜が、短波長領域において
    80%以上の透過率を有することを特徴とする請求項1
    の光情報記録媒体。
  6. 【請求項6】 前記基板保護膜が、1.6×10-5(1
    /%)以上の湿度膨張係数を有することを特徴とする請
    求項1の光情報記録媒体。
  7. 【請求項7】 透明基板と、透明基板の一方の表面上に
    形成された薄膜層と、薄膜層の上に形成された樹脂を主
    成分とする薄膜保護膜と、前記透明基板の他方の表面上
    に形成された樹脂を主成分とする基板保護膜とを備えた
    光情報記録媒体であって、前記薄膜層が、誘電体膜、記
    録膜及び反射膜の少なくとも一つの層からなる単層膜又
    は多層膜であり、基板保護膜の湿度膨張係数が、薄膜保
    護膜の湿度膨張係数よりも大きく、前記透明基板がポリ
    カーボネート又はポリオレフィンからなり、その厚みが
    0.5mmである場合に、基板保護膜の湿度膨張係数
    が、1.6×10-5(1/%)以上となるように、基板
    保護膜を選定する光情報記録媒体の薄膜保護膜の選定方
    法。
JP2001093113A 2001-03-28 2001-03-28 光情報記録媒体 Expired - Fee Related JP3859458B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001093113A JP3859458B2 (ja) 2001-03-28 2001-03-28 光情報記録媒体
KR10-2002-0016621A KR100483094B1 (ko) 2001-03-28 2002-03-27 광 데이터 기록 매체 및 그 기판 보호막의 선택 방법
US10/107,973 US6697324B2 (en) 2001-03-28 2002-03-27 Optical data recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001093113A JP3859458B2 (ja) 2001-03-28 2001-03-28 光情報記録媒体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005343958A Division JP4080506B2 (ja) 2005-11-29 2005-11-29 光情報記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002298437A true JP2002298437A (ja) 2002-10-11
JP3859458B2 JP3859458B2 (ja) 2006-12-20

Family

ID=18947485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001093113A Expired - Fee Related JP3859458B2 (ja) 2001-03-28 2001-03-28 光情報記録媒体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6697324B2 (ja)
JP (1) JP3859458B2 (ja)
KR (1) KR100483094B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005029483A1 (en) * 2003-09-17 2005-03-31 Fuji Photo Film Co.,Ltd. Recording media
WO2006036016A1 (en) * 2004-09-30 2006-04-06 Fujifilm Corporation Optical information recording medium and method for producing the same

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4080234B2 (ja) * 2002-05-14 2008-04-23 シャープ株式会社 情報処理媒体およびこれを用いた情報処理装置
CN100437786C (zh) * 2003-09-17 2008-11-26 富士胶片株式会社 记录介质
US20060227695A1 (en) * 2003-09-17 2006-10-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Recording media
JP2005332480A (ja) * 2004-05-19 2005-12-02 Fuji Photo Film Co Ltd 光情報記録担体
MXPA06014639A (es) * 2004-06-28 2007-03-12 Koninkl Philips Electronics Nv Medio de almacenamiento optico de datos y cubierta de lamina-combi para la produccion del mismo.
US7879438B2 (en) * 2009-03-26 2011-02-01 Hong Kong Applied Science And Technology Research Institute Co., Ltd. Substrate warpage-reducing structure
WO2010111832A1 (en) * 2009-03-31 2010-10-07 Hong Kong Applied Science and Technology Research Institute Co. Ltd Substrate warpage-reducing structure
US8623486B2 (en) 2009-06-23 2014-01-07 Thomson Licensing Hybrid disc, method and system of forming the disc
JP5705844B2 (ja) 2009-06-23 2015-04-22 トムソン ライセンシングThomson Licensing データディスク及びデータディスクの製造方法及びシステム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5013594A (en) * 1987-09-25 1991-05-07 Hitachi Maxwell, Ltd. Optical information recording medium and its production
US4865198A (en) * 1988-02-01 1989-09-12 R. J. Reynolds Tobacco Company Overwrapped package with tamper indicating means
MY105953A (en) * 1989-07-24 1995-02-28 Taiyo Yuden Kk Optical information recording medium and recording method.
JP3086501B2 (ja) 1990-07-20 2000-09-11 シャープ株式会社 光ディスク
JPH04195745A (ja) 1990-09-13 1992-07-15 Mitsubishi Electric Corp 光ディスク
KR0185765B1 (ko) * 1993-04-10 1999-04-15 가와다 미쓰구 광 정보매체와 그 제조방법
JPH09180254A (ja) * 1995-12-28 1997-07-11 Sony Corp 光ディスク
JPH1064119A (ja) * 1996-08-16 1998-03-06 Sharp Corp 光ディスクおよびその製造方法
JPH1116211A (ja) 1997-06-27 1999-01-22 Hitachi Maxell Ltd 情報記録媒体及びその製造方法
JP3411537B2 (ja) 1999-02-24 2003-06-03 シャープ株式会社 光情報記録媒体
EP1031972B1 (en) * 1999-02-24 2004-12-22 Sharp Kabushiki Kaisha Optical information recording medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005029483A1 (en) * 2003-09-17 2005-03-31 Fuji Photo Film Co.,Ltd. Recording media
WO2006036016A1 (en) * 2004-09-30 2006-04-06 Fujifilm Corporation Optical information recording medium and method for producing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP3859458B2 (ja) 2006-12-20
KR20020077119A (ko) 2002-10-11
US20020141329A1 (en) 2002-10-03
KR100483094B1 (ko) 2005-04-15
US6697324B2 (en) 2004-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10269621A (ja) 光ディスク基板及びこれを用いた光ディスク
US20060204707A1 (en) Optical disk and method of manufacturing the same
US6657948B1 (en) Optical information recording medium
JP2002298437A (ja) 光情報記録媒体
JPH02226533A (ja) 情報記録媒体
JPH04281235A (ja) 光情報記録媒体
JP3742583B2 (ja) 光情報記録媒体、および光情報記録媒体の製造方法
JP3411537B2 (ja) 光情報記録媒体
JP4080506B2 (ja) 光情報記録媒体
KR100444711B1 (ko) 광정보 기록 매체
JPS61184743A (ja) 光記録媒体
JP3537701B2 (ja) 光学記録媒体、光学記録媒体の製造方法、および、光学記録媒体の製造装置
JP4004965B2 (ja) 光情報記録媒体の製造方法
JPH0442737B2 (ja)
EP1363279B1 (en) Medium for recording and reproducing information and system using the same
JP4545779B2 (ja) 光情報記録媒体および光情報記録媒体の製造方法
KR100648332B1 (ko) 광 디스크 제조 방법
KR100476286B1 (ko) 광정보 기록 매체
JP4642312B2 (ja) 情報記録媒体並びに該情報記録媒体を用いた情報処理装置
JPH09320115A (ja) 光ディスク
JP2003059097A (ja) 光記録媒体
JP2000100005A (ja) 光学的情報記録媒体の製造方法
JPS62226444A (ja) 光デイスク
JP2005310307A (ja) 高密度情報記録媒体
JPH0432042A (ja) 光情報記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050421

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051129

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20051227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060919

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090929

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110929

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120929

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130929

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees