JP2002290793A - 撮像装置付携帯電話器 - Google Patents

撮像装置付携帯電話器

Info

Publication number
JP2002290793A
JP2002290793A JP2001093816A JP2001093816A JP2002290793A JP 2002290793 A JP2002290793 A JP 2002290793A JP 2001093816 A JP2001093816 A JP 2001093816A JP 2001093816 A JP2001093816 A JP 2001093816A JP 2002290793 A JP2002290793 A JP 2002290793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile phone
housing
imaging device
finder
image information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001093816A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Miyake
博之 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2001093816A priority Critical patent/JP2002290793A/ja
Priority to TW093205712U priority patent/TWM246925U/zh
Priority to US10/061,297 priority patent/US6882864B2/en
Priority to EP02006374A priority patent/EP1246464A3/en
Priority to KR10-2002-0016254A priority patent/KR100476608B1/ko
Priority to NO20021509A priority patent/NO20021509L/no
Priority to CN02108082A priority patent/CN1378401A/zh
Publication of JP2002290793A publication Critical patent/JP2002290793A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/141Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
    • H04N7/142Constructional details of the terminal equipment, e.g. arrangements of the camera and the display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/141Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
    • H04N7/142Constructional details of the terminal equipment, e.g. arrangements of the camera and the display
    • H04N2007/145Handheld terminals

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯電話器と撮像装置とを一つの筐体に収納
した撮像装置付携帯電話器は、従来、撮影画面を表示器
で確認しながら撮影を行うという目的のため、表示器の
設置された方向とは反対の方向に撮像装置のカメラが向
けられていた。この為、話し相手の顔を画面で見なが
ら、自分を撮影するには撮像装置の向きをその都度変え
なければならなかつた。 【解決手段】 撮像装置付携帯電話器1の筐体100の
表示部4が配置されている表面側1aに、撮像装置のレ
ンズ2を外方向に向けて配置する。また、このレンズ2
の向いている方向に向けてファインダー3aを設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、撮像装置を搭載
した撮像装置付携帯電話器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、電子スチールカメラと携帯電
話器(いわゆるPHSを含む)とを一つの筐体内に収納
し、電話器としてもカメラとしても使用可能な、複合機
器とする発明が提案されている。例えば特開平10−3
36498号公報に開示された撮像装置を搭載した携帯
電話器(以下撮像装置付携帯電話器という)について図
10〜図13に示す。図10は撮像装置付携帯電話器の
外観図で、(a)図は裏面、(b)図は表面を示してい
る。図に於いて、2はカメラの撮像レンズ、4は液晶表
示器(以下LCD)、30は撮影を指令するシャッター
キー、32はファインダー、33は蓋部である。31は
LCD4に対する表示画面およびファインダー32の縦
横を切り替えるための切り替スイッチ、34は本体をP
HS端末として使用するときダイヤルするときなどに用
いる電話帳(データベース)を表示させたり、電話帳か
ら任意の相手を指定したりするときに操作される操作キ
ーである。35は4方向でオン/オフ可能な十字キーで
あり、LCD4上のカーソルやポインターを移動させる
ときなどに使用する。
【0003】図11は図10の撮像装置付携帯電話器を
ファインダー方式のスチルカメラとして使用する場合を
示し、使用時には、普通のカメラを把持する状態と同様
に、使用者は、ファインダー32から被写体を確認し、
本体を把持している右手の人指し指でシヤッターキー3
0を操作する。図12は図10の撮像装置付携帯電話器
をLCD表示方式の電子スチルカメラとして使用する状
態を示し、LCD4が設けられている蓋部33を開き、
LCD4が使用者側に見えるようにし、本体と蓋部33
の連結部付近を右手で把持する。この場合、CCD(図
示しない)で取り込まれた画像がLCD4にリアルタイ
ムで表示されるので、使用者は、LCD4で被写体(写
り具合)を確認し、本体を把持している右手の人指し指
でシャッターキー30を操作する。
【0004】図13は図10の撮像装置付携帯電話器を
カメラ使用のPHS端末装置として使用する状態を示
す。図に於いて、19はスピーカ、20はマイクであ
る。LCD4が設けられている蓋部33を開き、LCD
4が使用者側に見えるようにすると、LCD4には、ダ
イアルキーや電話番号、電話帳などが表示されるので、
使用者は本体を把持している左手で操作キーを操作す
る。また、裏面にある撮影レンズ2を撮影したい方向に
向け、本体が縦長となるように左手で把持する。この場
合、取り込まれた画像がLCD4にリアルタイムで表示
されるので、使用者は、LCD4で被写体(写り具合)
を確認しながら、本体を把持している左手でシャッター
キー30を操作する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の撮像装置付携帯
電話器は、以上のように構成されているので、カメラを
使用する場合に、LCDで画面を確認しながら、あるい
はファインダーで視野を確認しながら撮影をすることが
できる。しかし、撮像装置付携帯電話器はいわゆるテレ
ビ電話のように、相手の顔を画面で確認しながら、使用
者の顔をカメラで撮影して相手側に送信するという使用
方法ができることが必要であるが、以上に説明した従来
のものではこのような使用方法ができない、という問題
があった。
【0006】この発明は、以上のような問題を解消し、
相手の顔を表示部で確認しながら、使用者の顔をカメラ
で撮影して相手側に送信するという使用方法ができる撮
像装置付携帯電話器を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明の撮像装置付携
帯電話器は、音声情報を送受信可能な無線送受信機を収
納し、第一の面とこの第一の面のほぼ反対方向に向いた
第二の面とを有する筐体、前記第一の面に外方に向けて
配置された撮像レンズ、この撮像レンズからの光を画像
情報に変換する画像素子とを有する撮像装置、前記第一
の面に配置され前記画像情報を表示する表示部、前記第
二の面の側から、前記第一の面の側へと通じる光通過穴
を有するファインダーを備えたものである。
【0008】また、前記ファインダーは、前記筐体に設
けた窪みに収納され、使用時に前記窪みから引き出され
て前記筐体の外部に固定されるファインダー取付け部材
に設けられているものである。
【0009】また、前記窪みは前記筐体の第一または第
二の面に設けられ、前記筐体の内部に取り付けられ前記
音声情報を出力するスピーカ、前記窪みの内部に設けら
れ前記スピーカの音を出力するとともに前記窪みに収納
した前記ファインダー取付け部材によって覆われる開口
を備えたものである。
【0010】また、音声情報を送受信可能な無線送受信
機を収納し、第一の面とこの第一の面のほぼ反対方向に
向いた第二の面とを有する筐体、前記第一の面に外方に
向けて配置された撮像レンズ、この撮像レンズからの光
を画像情報に変換する画像素子とを有する撮像装置、前
記第一の面に配置され前記画像情報を表示する表示部、
前記第二の面に配置され前記画像情報を表示可能な背面
表示部を備えたものである。
【0011】また、前記画像情報を、前記表示部と前記
背面表示部とのいずれに表示するかを選択するスイッチ
を設けたものである。
【0012】また、前記筐体の表面に、前記筐体の傾き
の程度を示す水準器を備えたものである。
【0013】また、前記水準器は、前記無線送受信機に
信号が着信したとき点灯する表示灯を備えたものであ
る。
【0014】前記無線送受信機は前記画像情報の送受信
機能を備えたものである。
【0015】
【発明の実施の形態】実施の形態1.この発明の実施の
形態1による撮像装置付携帯電話器の斜視外観を図1に
示す。図に於いて、1は撮像装置付携帯電話器(ここで
言う携帯電話器にはいわゆるPHS、及びハンディー無
線機(トランシーバ)を含み、以下携帯電話器という)
で、100はその筐体であり、内部に少なくとも音声情
報を送受信可能な無線送受信機を収納している。1aは
以後の説明の混乱を避けるために呼ぶ携帯電話器1の表
面(この発明に言う第一の面、以下表面)、1bは裏面
(この発明に言う第二の面、以下裏面)である。筐体1
00には無論その他の面もあるが、ここでは説明の必要
がないので特に符号は付けない。
【0016】2は携帯電話器の筐体1に固定して搭載さ
れたカメラ(この発明に言う撮像装置)で、表面1aに
外方に向けて固定された撮像レンズと、この撮像レンズ
の光を画像情報に変換する画像素子(図示しない)とを
含んでいる。3aはカメラ2の視野とほぼ同じ視野を持
つファインダーの対物側窓で表面1aの側に向いてい
る。4はこの携帯電話器1の表面1aに設けた表示部で
例えば液晶表示器で構成されカメラ2の撮影した画像情
報を表示したり、電話帳やメールを表示することができ
る。
【0017】10は携帯電話器1の筐体100の表面1
aに配置されたスピーカで電話の音声や、携帯電話器1
の操作に伴う確認音などを出力する。11は携帯電話器
1の表面1aに配置されたマイクロホンで、携帯電話の
通話音声をピックアップする。12は携帯電話の通話電
波を送受するアンテナで出し入れすることができる。1
5は蓋部であり、図に示さないが、開くと内部(または
蓋部15の裏面側)に、例えば呼出し局番を入力した
り、各種操作を行うための押しボタンスイッチが配置さ
れている。図2は図1の裏面1bの側を説明する図で、
3bは裏面1bに設けられたカメラ2と同じ視野を持つ
ファインダーの対人側窓(以下アイピースという)であ
る。アイピース3bから図示しない光通過穴が表面1b
側にある前述のファインダーの対物側窓3aに通じてい
る。
【0018】次に、図1、図2の携帯電話器1の動作
(使用方法)について図3、図4により説明する。図3
は携帯電話器1のカメラ2で使用者5から見た他のもの
(風景など)を撮影する場合を示し、図4はカメラ2で
使用者5自身を撮影する場合を示す。図に於いて5は携
帯電話器1の使用者を示し、6はカメラ2の撮影方向を
説明するため図示した撮影方向を示す説明補助線であ
る。風景などの使用者5から見た他のものを撮影すると
きには、図3に示すように、使用者5は目をアイピース
3bにほぼ密着させて、撮影対象(図示しない)をファ
インダー内に確認する。この時、蓋部15を開けばマイ
ク11を使用者の側に向けることができる。
【0019】また、互いに通話相手(図示しない)を表
示部4に視認しながら相手と通話する場合には、図4に
示すように使用者5は、例えば自分の腕を延ばした程度
の距離に携帯電話器1を離して、表示部4に写る自分の
顔の写り具合を確認しながら通話する。このとき、表示
部4には相手の顔と自分の顔の両方を、画面を2分割す
るなどして同時に写してもよいし、いずれか一方を切り
替えて表示してもよい。撮影した画像をこの携帯電話器
の通信手段により外部へ送信してもよいし、送信しなく
てもよい。送信しない場合、カメラは単にいわゆるデジ
カメとして使用するものであるので、携帯電話器に画像
伝送機能が備わっていなくてもよい。
【0020】実施の形態2.実施の形態1の図1〜図4
に示した携帯電話器1の構成のうち、ファインダー3の
構成を折り畳み式のファインダーとした場合について、
図5により詳しく説明する。図5(a)は折り畳み式フ
ァインダー3cを開いた状態、図5(b)は折り畳み式
ファインダー3cを畳んだ状態を示している。折り畳み
式ファインダー3cは板(ファインダー取付け部材)に
穴を設けただけの簡単な構成で、3Xは携帯電話器の筐
体1に設けられた折り畳み式ファインダー3cを収納す
る窪みである。実施の形態1の図1の場合には、ファイ
ンダー3は携帯電話器1の筐体100に光通過穴を設け
ることによって構成していた。この場合、携帯電話器1
の筐体100の強度を確保する上で、あまり大きなファ
インダー面積をとることが難しい。また、このような方
法ではファインダー3をケースの端に設けることが困難
であるという問題があった。
【0021】図5の場合には、図5(b)のように、窪
み3Xにファインダー3cを収納し、使用するときに図
5(a)のようにファインダー3cの板を引き出して固
定し、ここに目を接近させて撮影対象を視野内に収めて
撮影する。ファインダー3cの厚みは携帯電話器の筐体
100の厚みよりも充分に薄く、したがつて窪み3Xの
深さは浅いので、携帯電話器の筐体100に窪み3Xを
設けても、内部の収納体積が減少すると言うことはな
く、また、ファインダー3の大きさを携帯電話器のケー
スの幅まで大きくすることも可能である。図5に於い
て、ファインダー3cは携帯電話器の筐体100の裏面
側1bに取り付けてあるが、表側1aに取り付けてもよ
い。そのとき窪み3Xは当然表側に配置される。又、窪
み3Xは筐体の内部に穴状のものを設けて、ファインダ
ーの板を引き出す形式としてもよい。
【0022】実施の形態3.ファインダー3の構成を開
閉式のファインダーとした場合の実施形態について、図
6に説明する。図6(a)は開閉式ファインダー3dを
開いた状態、図6(b)は開閉式ファインダー3dを閉
じた状態を示している。開閉式ファインダー3dは板
(ファインダー取付け部材)に穴を設けた程度の簡単な
構成である。3yは開閉式ファインダー3dを収納する
窪みである。実施の形態1の図1の場合には、スピーカ
10は携帯電話器1の表面1aに取り付けられているの
で、風景などを撮影するために実施の形態1の図3のよ
うに使用者5が顔を携帯電話器の筐体100の裏面1b
側に顔を近づけた時には、スピーカ10が外側を向いて
いることになり、やや聞き取りにくくなる場合がある。
【0023】そこで、本実施の形態の図6の場合には、
スピーカ10を裏面1bの窪み3yの中にも設けてい
る。表側にもスピーカ10がある。スピーカ10は表用
と裏用と2個付けてもよいし、スピーカは1個で、音を
出す穴(この発明に言う開口)だけ表裏の両方に開ける
ことでもよい。ファインダー3dを閉じると、裏面のス
ピーカ10(又は開口)はファインダー3dの板の穴の
ない部分によって塞がれるので、携帯電話器1の表面1
aの側を耳に押し当てて使用するとき無用の音が外部に
漏れることは防止される。ファインダー3dは、無論、
開いたときに図示しない固定具によつて固定されるが、
窪み3yの中に設けた図示しない突起により閉じたとき
にもしっかり固定される。図6では、ファインダー3d
の板は蝶番式に開閉できるイメージであるが、裏面1b
の面に沿って回転させて引き出してもよい。また、実施
の形態2の図5の場合と同様に、窪み3yは穴でもよ
い。このときにはファインダー3dの板は穴からスライ
ドさせて引き出される。
【0024】実施の形態4.実施の形態4の携帯電話器
の要部透過構成図を図7に示す。図に於いて、7は携帯
電話器の筐体100の裏面1bに設けた背面表示器であ
る。背面表示器7は、もっぱらカメラ2の撮影した画像
を表示する用途に使用するが、無論、電話の各種情報を
表示することもできる。使用者は背面表示器7に写る画
像を見ながら携帯電話器の向きを調整する。例えば、実
施の形態1の図3に示す使用法(使用者から見て向う側
を写す)と、図4に示す使用法(使用者自身を写す)と
を、電話の通話一言ごとに切り替えなければならないと
き、腕を延ばしたり(図4の場合)、腕を縮めて顔を携
帯電話器1のアイピース3bにくっつけたりを繰り返し
行わなければならず煩わしい。図7の場合には、向う側
を写す場合の確認は背面表示器7で、自分自身を写すと
きには表側1aの表示部4で行えばよく、常に腕は延ば
したまま、カメラ2の向きを変えるだけでよく、使用し
やすくなる。
【0025】背面表示器7を使用したり使用を止めたり
するためのスイッチを、表面1a以外の面に設けてお
く。使用者は必要に応じて背面表示器の使用、不使用を
選択することができる。
【0026】実施の形態5.携帯電話器1の大きさは技
術の進歩により極めて軽量、小型化が進んでいる。ま
た、手になじみやすいよう、複雑な曲線の外形を備える
ようになった。その結果、搭載しているカメラ2による
撮影の際に、携帯電話器1の姿勢を大地に対して正立さ
せることが難しくなった。姿勢を正立させずに撮影すれ
ば、当然、表示画面のなかで像が傾斜したり、歪んだり
することになり、見にくい画像を通話相手に送信するこ
ととなって好ましくない。
【0027】このような問題を解決した携帯電話器の外
観を図8に示す。図8において、8は携帯電話器1の大
地に対する傾きを表示する水準器である。図8では水準
器8を携帯電話器1の裏面1bにのみ図示しているが、
上面、側面、前面1aなどにとりつけてもよい。また、
実施の形態1の図1、図2に示したファインダー3の中
に設けて、ファインダーを見ながら確認することとして
もよい。水準器8の具体的な形状の例を図9(a)、図
9(b)に示す。図に於いて、8aは傾きの程度を位置
で表す気泡玉であり、8bは照明用の発光ダイオード
(以下表示灯)である。
【0028】図9(a)の水準器8は水平面の傾きを2
次元的に表示するものであり、その形状はハート型で愛
らしく形成されている。図9(b)の水準器8は(a)
のものと同様に2次元的表示を行うものであるが、傾き
の程度を各次元ごとに分離して表示することができ、よ
り機能的にデザインされている。
【0029】また、例えば携帯電話器1に着信があった
とき、図9(a)または図9(b)の表示灯8bが点灯
するようにしておけば、着信表示を兼用させることがで
きる。ここでいう点灯とは、連続点灯あるいは点滅のい
ずれでもよく、また、通話を開始すると消灯するように
してもよい。
【0030】
【発明の効果】この発明の撮像装置付携帯電話器は、以
上のように撮像レンズと、画像表示部とが同じ面に配置
されているので、使用者は自分自身を撮影しながら、相
手の画像を見ることができる。また、遠方の撮影に際し
ては、ファインダーにより視野を確認しながら撮影を行
うことが出来る。
【0031】また、ファインダーは筐体に設けた窪みに
収納され、使用時に引き出して固定されるので、携帯電
話器の筐体の大きさに比して大きいファインダーとする
ことができ、しかも、全体の外寸法は大きくしなくて良
いという効果が得られる。
【0032】また、音声を出力するスピーカを第一の面
と、第二の面のファインダーを収納する窪みのなかの両
方に設けたので、カメラを使用者から外方に向けたとき
にも、使用者の方に向けたときにも、音声が聞き取りに
くいということがなくなる。
【0033】また、撮像装置が撮影した画像を表示可能
な背面表示器を備えているので、使用者は撮像装置をど
ちらの方向に向けたときでも、画像の写り具合を確認し
ながら撮影ができるという効果が得られる。
【0034】また、背面表示器の使用を停止するスイッ
チを設けてあるので、バッテリの消耗を低減できる。
【0035】また、携帯電話器の表面に筐体の傾きを示
す水準器を設けたので、撮影時に筐体を大地に対して正
立させやすいという効果が得られる。
【0036】また、水準器は、携帯電話に着信したとき
点灯する表示灯を備えたので、着信が容易に確認でき
る。
【0037】また、無線送受信機は画像情報を送受信で
きるので、撮影した画像を通話相手に直ちに送信するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1による撮像装置付携
帯電話器の構成図である。
【図2】 図1の裏面図である。
【図3】 図1の撮像装置付携帯電話器の使用方法を説
明する説明図である。
【図4】 図1の撮像装置付携帯電話器の使用方法を説
明する説明図である。
【図5】 実施の形態2による撮像装置付携帯電話器の
外観図である。
【図6】 実施の形態3による撮像装置付携帯電話器の
外観図である。
【図7】 実施の形態4による撮像装置付携帯電話器の
外観図である。
【図8】 実施の形態5による撮像装置付携帯電話器の
外観図である。
【図9】 図8の部分詳細図である。
【図10】 従来の撮像装置付携帯電話器の外観説明図
である。
【図11】 図10の使用方法を説明する説明図であ
る。
【図12】 図10の使用方法を説明する説明図であ
る。
【図13】 図10の使用方法を説明する説明図であ
る。
【符号の説明】
1 撮像装置付携帯電話器、 1a 表面(第一の
面)、1b 裏面(第二の面)、 2 カメラ、 3
ファインダー、3a 対物窓、 3b アイピース、
3c 折り畳み式ファインダー、3d 開閉式ファイン
ダー、 3X、3Y 窪み、 4 表示部、5
使用者、 6 撮像方向、 7 背面表示部、 8
水準器、8a 気泡玉、 8b 表示灯、 10
スピーカ、11 マイク、 12 アンテナ、 1
5 蓋 100 筐体。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04M 1/21 H04M 1/21 Z 1/725 1/725 11/00 302 11/00 302 // H04N 101:00 H04N 101:00 Fターム(参考) 5C022 AA12 AC02 AC03 AC06 AC72 AC77 5K023 AA07 BB11 DD06 HH01 HH07 MM00 MM25 5K027 AA11 BB02 FF01 FF22 HH29 MM04 MM17 5K101 KK04 LL12 MM05 NN06 NN18 NN22 NN25 NN40 TT06

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 音声情報を送受信可能な無線送受信機を
    収納し、第一の面と、この第一の面のほぼ反対方向に向
    いた第二の面とを有する筐体、 前記第一の面に外方に向けて配置された撮像レンズと、
    この撮像レンズからの光を画像情報に変換する画像素子
    とを有する撮像装置、 前記第一の面に配置され前記画像情報を表示する表示
    部、 前記第二の面の側から、前記第一の面の側へと通じる光
    通過穴を有するファインダーを備えたことを特徴とする
    撮像装置付携帯電話器。
  2. 【請求項2】 前記ファインダーは、前記筐体に設けた
    窪みに収納され、使用時に前記窪みから引き出されて前
    記筐体の外部に固定されるファインダー取付け部材に設
    けられていることを特徴とする請求項1に記載の撮像装
    置付携帯電話器。
  3. 【請求項3】 前記窪みは前記筐体の第一または第二の
    面に設けられ、 前記筐体の内部に取り付けられ前記音声情報を出力する
    スピーカ、 前記窪みの内部に設けられ、前記スピーカの音を出力す
    るとともに前記窪みに収納した前記ファインダー取付け
    部材によって覆われる開口を備えたことを特徴とする請
    求項2記載の撮像装置付携帯電話器。
  4. 【請求項4】 音声情報を送受信可能な無線送受信機を
    収納し、第一の面と、この第一の面のほぼ反対方向に向
    いた第二の面とを有する筐体、 前記第一の面に外方に向けて配置された撮像レンズと、
    この撮像レンズからの光を画像情報に変換する画像素子
    とを有する撮像装置、 前記第一の面に配置され前記画像情報を表示する表示
    部、 前記第二の面に配置され前記画像情報を表示可能な背面
    表示部を備えたことを特徴とする撮像装置付携帯電話
    器。
  5. 【請求項5】 前記画像情報を、前記表示部と前記背面
    表示部とのいずれに表示するかを選択可能なスイッチを
    設けたことを特徴とする請求項4記載の撮像装置付携帯
    電話器。
  6. 【請求項6】 前記撮像装置付携帯電話器の筐体表面
    に、前記筐体の傾きの程度を示す水準器を備えたことを
    特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の撮像
    装置付携帯電話器。
  7. 【請求項7】 前記水準器は、前記無線送受信機に信号
    が着信したとき点灯される表示灯を備えたことを特徴と
    する請求項6記載の撮像装置付携帯電話器。
  8. 【請求項8】 前記無線送受信機は前記画像情報の送受
    信機能を備えたことを特徴とする請求項1乃至7のいず
    れか一項に記載の撮像装置付携帯電話器。
JP2001093816A 2001-03-28 2001-03-28 撮像装置付携帯電話器 Pending JP2002290793A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001093816A JP2002290793A (ja) 2001-03-28 2001-03-28 撮像装置付携帯電話器
TW093205712U TWM246925U (en) 2001-03-28 2002-01-29 Cellular phone with imaging device
US10/061,297 US6882864B2 (en) 2001-03-28 2002-02-04 Cellular phone with imaging device
EP02006374A EP1246464A3 (en) 2001-03-28 2002-03-21 Cellular phone with imaging device
KR10-2002-0016254A KR100476608B1 (ko) 2001-03-28 2002-03-26 촬상 장치 부착 휴대 전화기
NO20021509A NO20021509L (no) 2001-03-28 2002-03-26 Mobiltelefon med avbildningsenhet
CN02108082A CN1378401A (zh) 2001-03-28 2002-03-27 带摄像装置的移动电话机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001093816A JP2002290793A (ja) 2001-03-28 2001-03-28 撮像装置付携帯電話器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002290793A true JP2002290793A (ja) 2002-10-04

Family

ID=18948104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001093816A Pending JP2002290793A (ja) 2001-03-28 2001-03-28 撮像装置付携帯電話器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6882864B2 (ja)
EP (1) EP1246464A3 (ja)
JP (1) JP2002290793A (ja)
KR (1) KR100476608B1 (ja)
CN (1) CN1378401A (ja)
NO (1) NO20021509L (ja)
TW (1) TWM246925U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003169116A (ja) * 2001-11-29 2003-06-13 Nec Corp 携帯端末
JP2008546248A (ja) * 2005-05-17 2008-12-18 ジェスチャー テック,インコーポレイテッド 方位感受性信号出力
US7605863B2 (en) 2003-05-26 2009-10-20 Sharp Kabushiki Kaisha Image pick-up device including camera angled with respect to a display device

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7224962B1 (en) 1997-10-03 2007-05-29 Karen Jeanne Kite Remote operational screener
US7813634B2 (en) 2005-02-28 2010-10-12 Tessera MEMS Technologies, Inc. Autofocus camera
US7092735B2 (en) * 2002-03-22 2006-08-15 Osann Jr Robert Video-voicemail solution for wireless communication devices
JP3856221B2 (ja) * 2002-05-15 2006-12-13 シャープ株式会社 携帯電話機
JP4313545B2 (ja) * 2002-05-15 2009-08-12 京セラ株式会社 カメラ付き折畳式携帯電話装置
JP3910112B2 (ja) * 2002-06-21 2007-04-25 シャープ株式会社 カメラ付携帯電話機
US20040029608A1 (en) * 2002-06-27 2004-02-12 Suzan Sachdeva Mobile handset
JP2004112559A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Hitachi Ltd 携帯電話
KR20040026296A (ko) * 2002-09-24 2004-03-31 에스케이텔레텍주식회사 물방울 기포를 이용하여 방향을 측정하기 위한 이동통신단말기
JP2004147061A (ja) * 2002-10-24 2004-05-20 Konica Minolta Holdings Inc 撮像装置付き携帯電話機
AU2003303787A1 (en) * 2003-01-22 2004-08-13 Nokia Corporation Image control
JP4366965B2 (ja) * 2003-03-10 2009-11-18 日本電気株式会社 携帯端末装置
TW579179U (en) * 2003-03-28 2004-03-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Lens holder of camera module
TW566775U (en) * 2003-04-25 2003-12-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Portable electronic device
JP4337490B2 (ja) * 2003-09-29 2009-09-30 カシオ計算機株式会社 携帯型電子機器
GB0327201D0 (en) * 2003-11-21 2003-12-24 Therefore Ltd Combined computer and communications apparatus
EP1558007B1 (en) * 2004-01-20 2011-03-02 Panasonic Corporation Foldable portable terminal device with extendable camera module
US7564019B2 (en) 2005-08-25 2009-07-21 Richard Ian Olsen Large dynamic range cameras
US8124929B2 (en) * 2004-08-25 2012-02-28 Protarius Filo Ag, L.L.C. Imager module optical focus and assembly method
EP1812968B1 (en) * 2004-08-25 2019-01-16 Callahan Cellular L.L.C. Apparatus for multiple camera devices and method of operating same
US7916180B2 (en) * 2004-08-25 2011-03-29 Protarius Filo Ag, L.L.C. Simultaneous multiple field of view digital cameras
US7795577B2 (en) * 2004-08-25 2010-09-14 Richard Ian Olsen Lens frame and optical focus assembly for imager module
WO2006074290A2 (en) 2005-01-07 2006-07-13 Gesturetek, Inc. Optical flow based tilt sensor
US7565070B1 (en) * 2005-02-28 2009-07-21 Siimpel Corporation Telephone vibrator
US20060217148A1 (en) * 2005-03-23 2006-09-28 Eastman Kodak Company Camera phone with large sensor
US20070102622A1 (en) * 2005-07-01 2007-05-10 Olsen Richard I Apparatus for multiple camera devices and method of operating same
US7566855B2 (en) * 2005-08-25 2009-07-28 Richard Ian Olsen Digital camera with integrated infrared (IR) response
US7964835B2 (en) 2005-08-25 2011-06-21 Protarius Filo Ag, L.L.C. Digital cameras with direct luminance and chrominance detection
US20070258006A1 (en) * 2005-08-25 2007-11-08 Olsen Richard I Solid state camera optics frame and assembly
US7531773B2 (en) 2005-09-08 2009-05-12 Flextronics Ap, Llc Auto-focus and zoom module having a lead screw with its rotation results in translation of an optics group
ATE520245T1 (de) * 2005-12-06 2011-08-15 Ipg Electronics 504 Ltd Klappbares mobiles endgerät mit einem eingebauten fotoapparat
JP4154431B2 (ja) 2006-02-15 2008-09-24 キヤノン株式会社 撮像装置及び表示制御方法
US20080001614A1 (en) * 2006-06-28 2008-01-03 Thorson Dean E Image Capture Device with Alignment Indicia
US8112128B2 (en) * 2006-08-31 2012-02-07 Flextronics Ap, Llc Discreetly positionable camera housing
US20080167082A1 (en) * 2007-01-10 2008-07-10 Vladimir Gurevich Incorporated indicating arrangement for a mobile device and related methods
WO2008133943A1 (en) 2007-04-24 2008-11-06 Flextronics Ap Llc Small form factor modules using wafer level optics with bottom cavity and flip chip assembly
US8083421B2 (en) * 2007-05-07 2011-12-27 Flextronics Ap, Llc AF/zoom shutter with two blades function
US7825985B2 (en) * 2007-07-19 2010-11-02 Flextronics Ap, Llc Camera module back-focal length adjustment method and ultra compact components packaging
US8488046B2 (en) 2007-12-27 2013-07-16 Digitaloptics Corporation Configurable tele wide module
US9307063B2 (en) * 2008-01-23 2016-04-05 Lexmark International, Inc. Camera cell phone with integrated wireless mouse
JP4582205B2 (ja) * 2008-06-12 2010-11-17 トヨタ自動車株式会社 電動車両
US8578920B2 (en) * 2009-09-04 2013-11-12 Evan A. Estrate Paintball hopper with integrated imaging system
US20120004575A1 (en) * 2010-06-30 2012-01-05 Sony Ericsson Mobile Communications Ab System and method for indexing content viewed on an electronic device
US10009528B2 (en) 2011-02-24 2018-06-26 Nan Chang O-Film Optoelectronics Technology Ltd Autofocus camera module packaging with circuitry-integrated actuator system
US8545114B2 (en) 2011-03-11 2013-10-01 Digitaloptics Corporation Auto focus-zoom actuator or camera module contamination reduction feature with integrated protective membrane
US20140285913A1 (en) 2011-06-20 2014-09-25 Rhp Multimedia Corp. Moveable mirror assembly for electronic device case
CN103763972A (zh) * 2011-06-20 2014-04-30 Rhp多媒体公司 用于便携式电子装置的外壳
US8982267B2 (en) 2011-07-27 2015-03-17 Flextronics Ap, Llc Camera module with particle trap
JP2013062640A (ja) * 2011-09-13 2013-04-04 Sony Corp 信号処理装置、信号処理方法、およびプログラム
US8886953B1 (en) * 2012-09-14 2014-11-11 Google Inc. Image processing
US9654677B2 (en) * 2014-08-29 2017-05-16 Vincent J. Catanzaro Camera-phone case with range finder
WO2016067281A1 (en) * 2014-10-28 2016-05-06 Suizer Definitive Ltd Hair styling and hair cutting aids with angle-measurement means
USD862441S1 (en) 2015-12-03 2019-10-08 Scandit Ag Case for a mobile device
USD860180S1 (en) 2017-01-12 2019-09-17 Scandit Ag Case for a mobile communications device
US10846561B1 (en) 2020-04-01 2020-11-24 Scandit Ag Recognition and selection of discrete patterns within a scene or image
WO2019135163A2 (en) 2018-01-08 2019-07-11 Scandit Ag Mobile device case and techniques for multi-view imaging
DE102019005924A1 (de) * 2019-08-22 2020-02-20 Michael Nold Mobiltelefon mit einem integrierten elektronischen Sucher
US11295163B1 (en) 2020-04-01 2022-04-05 Scandit Ag Recognition of optical patterns in images acquired by a robotic device
US11216628B2 (en) 2020-04-01 2022-01-04 Scandit Ag High-speed scanning of optical patterns using a digital camera
US11087105B1 (en) 2020-05-15 2021-08-10 Scandit Ag Performance improvements for recognition of optical patterns in images
US11514665B2 (en) 2020-04-01 2022-11-29 Scandit Ag Mapping optical-code images to an overview image
US11290643B1 (en) 2020-06-26 2022-03-29 Scandit Ag Efficient digital camera image acquisition and analysis
US11922271B1 (en) 2020-05-15 2024-03-05 Scandit Ag Virtual screen standby mode for mobile device camera
US11403477B1 (en) 2020-05-15 2022-08-02 Scandit Ag Image exposure performance improvements for recognition of optical patterns
US11244147B2 (en) 2020-05-15 2022-02-08 Scandit Ag Optical data exchange while preserving social distancing
US11417001B1 (en) 2020-07-27 2022-08-16 Scandit Ag Detecting discrete optical patterns using depth estimation
DE102020123625B4 (de) 2020-09-10 2022-05-05 di support GmbH Fotosystem
US11928509B2 (en) 2021-01-07 2024-03-12 Micron Technology, Inc. Memory system workload allocation
US11495036B1 (en) 2021-01-29 2022-11-08 Scandit Ag Segmenting images for optical character recognition
US11880738B1 (en) 2021-08-17 2024-01-23 Scandit Ag Visual odometry for optical pattern scanning in a real scene
US11557136B1 (en) 2022-02-23 2023-01-17 Scandit Ag Identity document verification based on barcode structure

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57173823A (en) * 1981-04-20 1982-10-26 Canon Inc Video camera provided with optical finder
JPS6296626U (ja) * 1985-12-09 1987-06-19
JPH01119274U (ja) * 1988-02-05 1989-08-11
JPH0552828U (ja) * 1991-12-17 1993-07-13 船井電機株式会社 ビデオカメラ
JPH1169214A (ja) * 1997-08-22 1999-03-09 Hitachi Ltd 情報通信端末装置
JPH11205761A (ja) * 1998-01-14 1999-07-30 Mitsubishi Electric Corp カメラ機能付携帯電話装置
JP2001320454A (ja) * 2000-05-11 2001-11-16 Fuji Photo Film Co Ltd カメラ付き携帯電話機
JP2002141990A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Kyocera Corp 携帯テレビ電話機

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA970617A (en) * 1970-10-16 1975-07-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Camera case with retractable view finder
JPH0629473B2 (ja) 1985-05-02 1994-04-20 トヨタ自動車株式会社 摺動用部材
JPH01119274A (ja) 1987-10-31 1989-05-11 Heiwa:Kk スロットマシン
DE3904464A1 (de) 1989-02-15 1990-08-16 Siegfried Trost Verkantungsanzeiger, fuer insbesondere kamera, camcorder und dergleichen
US5146253A (en) * 1991-01-07 1992-09-08 Eastman Kodak Company Photographic camera with collapsible optical devices
JP3097202B2 (ja) 1991-08-27 2000-10-10 株式会社島津製作所 ガスクロマトグラフ装置の自動スプリッタ
JPH06268582A (ja) 1993-03-17 1994-09-22 Konica Corp 情報伝送装置
US5438357A (en) * 1993-11-23 1995-08-01 Mcnelley; Steve H. Image manipulating teleconferencing system
JPH0964777A (ja) * 1995-08-24 1997-03-07 Hitachi Ltd 無線映像信号送受信装置
JPH104540A (ja) 1996-06-14 1998-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Phsビデオフォン
JPH1013725A (ja) * 1996-06-25 1998-01-16 Nikon Corp 情報処理装置
US5896575A (en) * 1997-02-28 1999-04-20 Motorola, Inc. Electronic device with display viewable from two opposite ends
JP4199837B2 (ja) 1997-05-29 2008-12-24 カシオ計算機株式会社 複合機器
JPH1168896A (ja) 1997-08-11 1999-03-09 Nec Corp 携帯無線機
US6259469B1 (en) * 1997-09-05 2001-07-10 Nikon Corporation Information processing device, information processing method, and recording media
JPH11146034A (ja) * 1997-11-07 1999-05-28 Nikon Corp 情報処理装置、情報処理方法、および記録媒体
JP3850113B2 (ja) * 1997-09-30 2006-11-29 京セラ株式会社 デジタル電子カメラ
KR20010000388U (ko) * 1999-06-09 2001-01-05 윤경중 폴더식 핸드폰
KR100584436B1 (ko) * 1999-09-28 2006-05-26 삼성전자주식회사 폴더형 휴대폰의 카메라 렌즈 장착장치
KR20010038322A (ko) * 1999-10-25 2001-05-15 서평원 디지털 카메라 겸용 영상 휴대폰
US6373516B1 (en) * 1999-11-15 2002-04-16 Ericsson, Inc. Picture position indicator for picture phone
US7046287B2 (en) 1999-12-24 2006-05-16 Nec Corporation Portable information terminal equipped with camera

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57173823A (en) * 1981-04-20 1982-10-26 Canon Inc Video camera provided with optical finder
JPS6296626U (ja) * 1985-12-09 1987-06-19
JPH01119274U (ja) * 1988-02-05 1989-08-11
JPH0552828U (ja) * 1991-12-17 1993-07-13 船井電機株式会社 ビデオカメラ
JPH1169214A (ja) * 1997-08-22 1999-03-09 Hitachi Ltd 情報通信端末装置
JPH11205761A (ja) * 1998-01-14 1999-07-30 Mitsubishi Electric Corp カメラ機能付携帯電話装置
JP2001320454A (ja) * 2000-05-11 2001-11-16 Fuji Photo Film Co Ltd カメラ付き携帯電話機
JP2002141990A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Kyocera Corp 携帯テレビ電話機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003169116A (ja) * 2001-11-29 2003-06-13 Nec Corp 携帯端末
US7605863B2 (en) 2003-05-26 2009-10-20 Sharp Kabushiki Kaisha Image pick-up device including camera angled with respect to a display device
JP2008546248A (ja) * 2005-05-17 2008-12-18 ジェスチャー テック,インコーポレイテッド 方位感受性信号出力
US8230610B2 (en) 2005-05-17 2012-07-31 Qualcomm Incorporated Orientation-sensitive signal output

Also Published As

Publication number Publication date
US20020142798A1 (en) 2002-10-03
CN1378401A (zh) 2002-11-06
NO20021509D0 (no) 2002-03-26
NO20021509L (no) 2002-09-30
EP1246464A3 (en) 2002-11-13
EP1246464A2 (en) 2002-10-02
US6882864B2 (en) 2005-04-19
KR20020077090A (ko) 2002-10-11
TWM246925U (en) 2004-10-11
KR100476608B1 (ko) 2005-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002290793A (ja) 撮像装置付携帯電話器
JP4053444B2 (ja) 携帯可能な多機能電子機器
KR100703402B1 (ko) 다방향으로 촬영되는 카메라 렌즈 모듈을 구비한 휴대단말기
EP1549067A2 (en) Mobile communication device with enhanced image communication capabiltiy
US20060063570A1 (en) Portable apparatus
KR20040079203A (ko) 휴대용 통신 장치
JP4571780B2 (ja) カメラが備えられた移動端末機
JPH10313452A (ja) 携帯無線通信機
JP4199576B2 (ja) 折り畳み式携帯端末機
JP2002111835A (ja) 移動体電話機
KR100215309B1 (ko) 휴대폰 겸용 디지털 스틸 카메라
JP2004120056A (ja) テレビ電話機能付き携帯電話装置
KR100497466B1 (ko) 듀얼카메라를 구비하는 휴대폰
JP4239441B2 (ja) 電子機器
JP2006345572A (ja) 携帯端末装置
JP2006211703A (ja) 携帯テレビ電話端末
JP2004158930A (ja) カメラ内蔵の携帯型電子機器
JP4243086B2 (ja) 折り畳み式携帯端末機
KR20040070897A (ko) 카메라가 장착된 슬라이드형 휴대폰
JP4181400B2 (ja) 携帯端末装置
JP2004080318A (ja) カメラ付き携帯電話
JP2011072019A (ja) 携帯電話機
KR20040006710A (ko) 카메라를 내장하는 폴더형 휴대폰
JP2004153407A (ja) カメラ付き携帯機器
JP2012084975A (ja) カメラ付き携帯電話端末装置及びカメラ付き携帯端末装置の表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040316