JP2002282266A - 内視鏡用把持具 - Google Patents

内視鏡用把持具

Info

Publication number
JP2002282266A
JP2002282266A JP2001089134A JP2001089134A JP2002282266A JP 2002282266 A JP2002282266 A JP 2002282266A JP 2001089134 A JP2001089134 A JP 2001089134A JP 2001089134 A JP2001089134 A JP 2001089134A JP 2002282266 A JP2002282266 A JP 2002282266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foreign
foreign substance
arms
sheath
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001089134A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Ouchi
輝雄 大内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP2001089134A priority Critical patent/JP2002282266A/ja
Publication of JP2002282266A publication Critical patent/JP2002282266A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/221Gripping devices in the form of loops or baskets for gripping calculi or similar types of obstructions

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】切除ポリープ等の異物をちぎれることなく確実
に把持、回収することができる内視鏡用把持具を提供す
ること。 【解決手段】少なくとも3本の複数の異物捕獲腕3のう
ち、最長の異物捕獲腕3aと最短の異物捕獲腕3bとの
長さの差が5〜20mmの範囲にあるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、体腔内にある異
物等を捕獲、回収するために内視鏡の処置具挿通チャン
ネルに挿通して使用される内視鏡用把持具に関する。
【0002】
【従来の技術】内視鏡用把持具には、用途に応じて各種
の構造のものがあるが、先端に内方突起が突設された弾
性材からなる複数の異物捕獲腕をシースの先端に出し入
れして、異物捕獲腕がシース外においては先側部分ほど
外方に広がり、シース内に引き込まれることにより弾性
変形して窄まるようにしたものは、比較的小さな異物か
ら大きな異物まで捕獲することができるので、広く使用
されている(特開平8−38496号、特開平8−56
951号等)。
【0003】上述のような構造の内視鏡用把持具の特徴
として、複数の異物捕獲腕が窄まった状態のときにそれ
らの内方突起どうしが干渉し合うとシース内に収納する
ことができないので、各異物捕獲腕の長さを相違させて
各内方突起の位置をずらす必要がある。
【0004】そこで、従来の内視鏡用把持具において
は、窄まった状態のときにそれらの内方突起どうしがぎ
りぎりで干渉し合わない程度の長さの差を複数の異物捕
獲腕に設けていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述のように複数の異
物捕獲腕が窄まった状態のときに内方突起どうしがぎり
ぎりで干渉し合わない程度にしたものは、最長の異物捕
獲腕と最短の異物捕獲腕との長さの差が1〜2mm程度
である。
【0006】そのため、図5に示されるように、例えば
20mm程度の切除ポリープ等の異物10を把持する
と、各異物捕獲腕3から突設された内方突起5により異
物10がごく一部分だけで集中的に把持された状態にな
るので、その部分で異物10がちぎれてしまい易く、回
収時に途中で落下させてしまうことが珍らしくなかっ
た。
【0007】そこで本発明は、切除ポリープ等の異物を
ちぎれることなく確実に把持、回収することができる内
視鏡用把持具を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明の内視鏡用把持具は、可撓性のシース内に軸
線方向に進退自在に挿通配置された操作ワイヤの先端
に、シース外にあって外力が加わらない状態では先側部
分ほど外方に広がり、シース内に引き込まれることによ
り弾性変形して窄まる、弾性材からなる少なくとも3本
の複数の異物捕獲腕の基端が連結されて、各異物捕獲腕
の先端部分には被捕獲物に押し当てられる内方突起が内
方に向けて突設され、複数の異物捕獲腕が窄まった状態
において内方突起どうしが干渉し合わないように各異物
捕獲腕の長さが相違して形成されている内視鏡用把持具
において、複数の異物捕獲腕のうち、最長の異物捕獲腕
と最短の異物捕獲腕との長さの差が5〜20mmの範囲
にあるようにしたものである。
【0009】
【発明の実施の形態】図面を参照して本発明の実施例を
説明する。図2及び図3は、本発明の実施例の内視鏡用
把持具の先端部分の開状態と閉状態を示している。
【0010】図示されていない内視鏡の処置具挿通チャ
ンネルに挿脱される例えば四フッ化エチレン樹脂製の可
撓性チューブからなるシース1内には、操作ワイヤ2が
軸線方向に進退自在に挿通配置されていて、シース1の
基端に連結された操作部(図示せず)において進退操作
される。
【0011】操作ワイヤ2の先端には、弾性材である例
えばステンレス鋼線材の単線からなる3本の異物捕獲腕
3が、連結管4を介して連結されている。異物捕獲腕3
は軸線の周りに略120°おきに等間隔で配置されてい
る。
【0012】各異物捕獲腕3は基端が連結管4に固着さ
れていて、シース1外にあって外力が加わらない自由な
状態では、図2に示されるように先側部分ほど外方に広
がった形状に広がり、操作ワイヤ2によってシース1内
に引き込まれると弾性変形して図3に示されるように窄
まる。
【0013】各異物捕獲腕3の先端には、被捕獲物に対
して押し当てられる内方突起5が、異物捕獲腕3の先端
部分を内方に短く折り曲げて形成されている。ただし内
方突起5は、J状に突端側を曲げ戻した形状に形成して
もよく、或いはα状又はC状等の環状に形成してもよ
く、異物捕獲腕3と別の部品を異物捕獲腕3の先端に固
着して形成してもよい。
【0014】各異物捕獲腕3は、図3に示されるように
窄まった状態のときに各内方突起5が互いに干渉し合わ
ないように、長さを相違させて形成されていて、特に本
発明においては、最長の異物捕獲腕3aと最短の異物捕
獲腕3bとの長さの差Lが、切除ポリープ等の大きさと
同程度の5〜20mmの範囲になるように設定され、残
りの一本の異物捕獲腕3はその中間の長さに設定されて
いる。
【0015】したがって、図1に示されるように、例え
ば切除ポリープ等のような異物10を異物捕獲腕3によ
り捕獲した状態では、異物10に対して3本の異物捕獲
腕3が適切な間隔をあけて適切な範囲に押し付けられる
ので、そのまま異物10を引っ張っても異物10がちぎ
れたりせず、確実に回収することができる。
【0016】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、例えば図4に示されるように、異物捕獲腕
3が4本のものに本発明を適用してもよく、5本以上の
異物捕獲腕3を有するものに適用することもできる。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、少なくとも3本の複数
の異物捕獲腕のうち、最長の異物捕獲腕と最短の異物捕
獲腕との長さの差を5〜20mmの範囲に形成したこと
により、切除ポリープ等に対して各異物捕獲腕が適切な
間隔をあけて適切な範囲に押し付けられるので、切除ポ
リープ等の異物をちぎれることなく確実に把持、回収す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の内視鏡用把持具により
異物が捕獲された状態の側面断面図である。
【図2】本発明の第1の実施例の内視鏡用把持具の先端
部分の異物捕獲腕がシース外で広がった状態の斜視図で
ある。
【図3】本発明の第1の実施例の内視鏡用把持具の先端
部分の異物捕獲腕がシース内で窄まった状態の側面断面
図である。
【図4】本発明の第2の実施例の内視鏡用把持具により
異物が捕獲された状態の側面図である。
【図5】従来の内視鏡用把持具により異物が捕獲された
状態の側面断面図である。
【符号の説明】
1 シース 2 操作ワイヤ 3 異物捕獲腕 3a 最長の異物捕獲腕 3b 最短の異物捕獲腕 5 内方突起 10 切除ポリープ等の異物

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】可撓性のシース内に軸線方向に進退自在に
    挿通配置された操作ワイヤの先端に、上記シース外にあ
    って外力が加わらない状態では先側部分ほど外方に広が
    り、上記シース内に引き込まれることにより弾性変形し
    て窄まる、弾性材からなる少なくとも3本の複数の異物
    捕獲腕の基端が連結されて、上記各異物捕獲腕の先端部
    分には被捕獲物に押し当てられる内方突起が内方に向け
    て突設され、上記複数の異物捕獲腕が窄まった状態にお
    いて上記内方突起どうしが干渉し合わないように上記各
    異物捕獲腕の長さが相違して形成されている内視鏡用把
    持具において、 上記複数の異物捕獲腕のうち、最長の異物捕獲腕と最短
    の異物捕獲腕との長さの差が5〜20mmの範囲にある
    ことを特徴とする内視鏡用把持具。
JP2001089134A 2001-03-27 2001-03-27 内視鏡用把持具 Withdrawn JP2002282266A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001089134A JP2002282266A (ja) 2001-03-27 2001-03-27 内視鏡用把持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001089134A JP2002282266A (ja) 2001-03-27 2001-03-27 内視鏡用把持具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002282266A true JP2002282266A (ja) 2002-10-02

Family

ID=18944114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001089134A Withdrawn JP2002282266A (ja) 2001-03-27 2001-03-27 内視鏡用把持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002282266A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015217234A (ja) * 2014-05-21 2015-12-07 株式会社八光 低侵襲手術用処置器具
JP2019083907A (ja) * 2017-11-02 2019-06-06 学校法人大阪医科薬科大学 局所注射針

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5053041A (en) * 1990-03-12 1991-10-01 Ansari Shapoor S Vessel holder
JPH0562214U (ja) * 1992-01-31 1993-08-20 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡用把持鉗子
JPH0838496A (ja) * 1994-08-02 1996-02-13 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用把持鉗子
JPH0856951A (ja) * 1994-08-25 1996-03-05 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用把持鉗子
JPH08117241A (ja) * 1994-10-27 1996-05-14 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用鉗子
JPH1133031A (ja) * 1997-07-16 1999-02-09 Asahi Optical Co Ltd 先端膨縮型内視鏡用処置具
JP2000342594A (ja) * 1999-06-02 2000-12-12 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡用突設爪型処置具

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5053041A (en) * 1990-03-12 1991-10-01 Ansari Shapoor S Vessel holder
JPH0562214U (ja) * 1992-01-31 1993-08-20 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡用把持鉗子
JPH0838496A (ja) * 1994-08-02 1996-02-13 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用把持鉗子
JPH0856951A (ja) * 1994-08-25 1996-03-05 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用把持鉗子
JPH08117241A (ja) * 1994-10-27 1996-05-14 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用鉗子
JPH1133031A (ja) * 1997-07-16 1999-02-09 Asahi Optical Co Ltd 先端膨縮型内視鏡用処置具
JP2000342594A (ja) * 1999-06-02 2000-12-12 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡用突設爪型処置具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015217234A (ja) * 2014-05-21 2015-12-07 株式会社八光 低侵襲手術用処置器具
JP2019083907A (ja) * 2017-11-02 2019-06-06 学校法人大阪医科薬科大学 局所注射針
JP7154521B2 (ja) 2017-11-02 2022-10-18 学校法人大阪医科薬科大学 局所注射針

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3742542B2 (ja) 内視鏡用異物回収具
US10870143B2 (en) Connection structure and connection method
JP4394634B2 (ja) 内視鏡用クリップ取り外し装置
JP2002113010A (ja) 内視鏡用バスケット型回収具
JP4709822B2 (ja) 生体組織のクリップ装置
US7285115B2 (en) Remote controlled medical instrument
JP5246394B2 (ja) クリップ、クリップユニット及びクリップ装置
JP2019097907A (ja) 内視鏡用スネア
JP2002282266A (ja) 内視鏡用把持具
JP4046981B2 (ja) 内視鏡用クリップ装置
JP4105406B2 (ja) 内視鏡用クリップ装置
JP4338472B2 (ja) 内視鏡用クリップ装置
JP4801267B2 (ja) 内視鏡用把持具
JP4475725B2 (ja) 内視鏡用細胞採取具
JP3607724B2 (ja) 内視鏡用把持鉗子
JP4723104B2 (ja) 内視鏡用ワイヤループ型処置具
JPS6096241A (ja) 体腔内結石の破砕装置
JP2002263113A (ja) 内視鏡用把持具
JP4105313B2 (ja) 内視鏡用バスケット型回収具
JP7182959B2 (ja) ガイドワイヤ挿通手段
JP2004321343A (ja) 内視鏡用クリップ装置
JP2001292960A (ja) 内視鏡用スネア
JP2002017744A (ja) 内視鏡用高周波スネア
JP2508278Y2 (ja) 内視鏡用把持鉗子
US10238407B2 (en) Basket-type grasping forceps

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080213

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080430

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100909

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20101027