JP2002272897A - 遊技機 - Google Patents

遊技機

Info

Publication number
JP2002272897A
JP2002272897A JP2001078859A JP2001078859A JP2002272897A JP 2002272897 A JP2002272897 A JP 2002272897A JP 2001078859 A JP2001078859 A JP 2001078859A JP 2001078859 A JP2001078859 A JP 2001078859A JP 2002272897 A JP2002272897 A JP 2002272897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
symbol
picture
row
stop
reel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001078859A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Yoshida
慶一 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konami Parlor Entertainment KK
Original Assignee
Konami Parlor Entertainment KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konami Parlor Entertainment KK filed Critical Konami Parlor Entertainment KK
Priority to JP2001078859A priority Critical patent/JP2002272897A/ja
Publication of JP2002272897A publication Critical patent/JP2002272897A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 当たりゲーム以外の一般ゲームを遊技者にと
って面白みのあるゲームにすることで、より遊技者の遊
技意欲を駆立てることができるようにする。 【解決手段】 第1のリール101a、101b、10
1c(絵図柄列)に具わる複数種類の絵図柄中に、それ
ら複数種類の絵図柄のいずれかに汎用置換可能な特殊図
柄「?シンボル」を具えるとともに、上記第1のリール
101a、101b、101c(絵図柄列)とは別に、
上記特殊図柄「?シンボル」を上記複数種類の絵図柄の
うちのいずれか1種類に決定する第2のリール部121
(絵図柄列)を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パチンコ店、パチ
スロ専門店等の遊技店に設置されるスロットマシンなど
の遊技機に関し、特に、当たりゲーム以外の一般ゲーム
を遊技者にとって面白みのあるゲームにすることで、よ
り遊技者の遊技意欲を駆立てることを可能にした遊技機
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】通常、例えば、パチンコ店、パチスロ専
門店等の遊技店に設置されるスロットマシンを用いた遊
技においては、当たりゲーム(BB:ビッグボーナス、
RB:レギュラーボーナス)以外の一般ゲームを面白み
があるゲームにすることが大事である。
【0003】ところが、従来の一般ゲームにおいては、
遊技者によりメダルが投入され、遊技開始(スタート)
操作が行われ、全ての回転リールの停止操作が行われ、
全てのリールが停止した時点で、役が揃っていれば当た
りとしてその役に対応したメダルの払い出しがあり、役
が揃っていなければハズレとなるだけの楽しみでしかな
く、遊技があまりにも単調なものとなっている。
【0004】このように、従来の一般ゲームは単調なも
のであり、刺激が少なく緊迫感の無いゲームとなってお
り、遊技者の遊技意欲を駆立てることができないでい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述の如く、従来の遊
技機にあっては、一般ゲームがあまりにも単調であり、
刺激が少なく緊迫感の無いゲームとなっており、遊技者
を引き付けるだけの面白みに欠け、遊技者の遊技意欲を
駆立てることができないでいた。
【0006】そこで、本発明は上記実状に鑑みて、当た
りゲーム以外の一般ゲームを遊技者にとって面白みのあ
るゲームにすることで、より遊技者の遊技意欲を駆立て
ることを可能にした遊技機の提供を目的とするものであ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1の発明は、複数種類の絵図柄を有する第1
の絵図柄列を複数備え、遊技の開始操作により前記第1
の絵図柄列の絵図柄を絵図柄表示窓内で移動開始させ、
該第1の各絵図柄列の絵図柄の移動に対応した停止操作
に対して前記絵図柄の移動を停止させ、前記絵図柄表示
窓内で停止した前記絵図柄の組み合わせから入賞を確定
する遊技機であって、前記第1の絵図柄列に具わる絵図
柄中に、前記複数種類の絵図柄のいずれかに汎用置換可
能な代替図柄を具えるとともに、前記第1の絵図柄列と
は別に、前記代替絵図柄を前記複数種類の絵図柄のうち
のいずれか1種類に決定する第2の絵図柄列を設けるこ
とを特徴とする。
【0008】また、請求項2の発明は、請求項1の発明
において、前記絵図柄表示窓の入賞有効ライン上の少な
くとも一つの第1の絵図柄列上に前記代替図柄が現出さ
れた場合、前記第2の絵図柄列の絵図柄の移動を開始さ
せ、変動時間或いは所定時間移動させた後、該第2の絵
図柄の移動を停止させる制御を行う制御手段を有し、当
該停止現出された第2の絵図柄列の絵図柄により前記現
出された代替図柄の絵図柄を決定することを特徴とす
る。
【0009】また、請求項3の発明は、請求項1の発明
において、前記第1の絵図柄列の絵図柄の移動と同時に
前記第2の絵図柄列の絵図柄の移動を開始し、前記絵図
柄表示窓内の入賞有効ラインの少なくとも一つの第1の
絵図柄列上に前記代替図柄が現出された場合、前記第2
の絵図柄列の絵図柄を変動時間或いは所定時間移動した
後、当該絵図柄の移動を停止させる制御を行う制御手段
を有し、当該停止現出された第2の絵図柄列の絵図柄に
より前記現出された代替図柄の絵図柄を決定することを
特徴とする。
【0010】また、請求項4の発明は、請求項1の発明
において、遊技者の操作により前記第2の絵図柄列の絵
図柄の移動の停止を指示する停止指示手段と、前記絵図
柄表示窓の入賞有効ライン上の少なくとも一つの第1の
絵図柄列上に前記代替図柄が現出された場合、前記第2
の絵図柄列の絵図柄の移動を開始させ、前記停止指示手
段の停止指示に基づき前記第2の絵図柄列の絵図柄の移
動を停止させる制御を行う制御手段とを有し、当該停止
現出された第2の絵図柄列の絵図柄により前記現出され
た代替図柄の絵図柄を決定することを特徴とする。
【0011】また、請求項5の発明は、請求項1の発明
において、遊技者の操作により前記第2の絵図柄列の絵
図柄の移動の停止を指示する停止指示手段と、前記第1
の絵図柄列の絵図柄の移動と同時に前記第2の絵図柄列
の絵図柄の移動を開始させ、前記絵図柄表示窓内の入賞
有効ラインの少なくとも一つの第1の絵図柄列上に前記
代替図柄が現出された場合、前記停止指示手段の停止指
示に基づき前記第2の絵図柄列の絵図柄の移動を停止さ
せる制御を行う制御手段とを有し、当該停止現出された
第2の絵図柄列の絵図柄により前記現出された代替図柄
の絵図柄を決定することを特徴とする。
【0012】また、請求項6の発明は、請求項1の発明
において、前記代替図柄は、クエスションマーク(疑問
符)であることを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
添付図面を参照にして説明する。
【0014】図1は、本発明が適用可能なスロットマシ
ンの外観を示す斜視図である。
【0015】このスロットマシン本体100の中央部に
は、各々外周面に複数種類の絵柄を配列した絵図柄列
(後述図2参照)を有する3個のリールが(101a、
101b、101c)収納され、本体100の内部で回
転できるように構成されている。なお、図2において、
各絵図柄列は、各リール毎に複数種類の絵図柄が21個
配列された構成となっている。そして、本発明では、各
リールの絵図柄列中に、通常役図柄として使用される複
数種類の絵図柄とは異なる特殊図柄、例えば「?シンボ
ル」(特許請求の範囲の「代替図柄」に相当する。)を
具えている。また、各絵図柄列には、0〜21のコード
番号が付けてあり、このコード0の個所を基準として絵
図柄とコード番号を対応して制御部に記憶し、リールの
停止制御に用いている。なお、各リールの絵図柄列は図
の矢印の方向に駆動モータにより回転される。
【0016】各リール101a、101b、101cの
絵柄は、本体100の正面の絵柄表示窓102より、各
リール毎に縦方向に3つの絵柄を表示し、遊技者に見る
ことができるようにしている。したがって、リールが停
止した時には絵柄表示窓には、3×3の合計9個の絵柄
が遊技者に表示されることになる。
【0017】スタートレバー103は、遊技者により上
記リール101a、101b、101cの回転を開始さ
せるものである。
【0018】メダル投入口104は、遊技を開始するに
当たって遊技者がメダルを投入するための投入口であ
る。
【0019】メダル払い出し口105は、入賞した場合
の配当メダルの払い出しや、クレジット精算時のクレジ
ットメダルの払い出しや、投入メダル返却時の返却メダ
ルの払い出しのための払出し口である。
【0020】メダル受け皿106は、払出し口105か
ら出されたメダルを貯めるための受け皿である。
【0021】クレジットベットボタン107、108、
109は、例えば、押しボタン操作により1回のゲーム
に1枚から3枚までのメダルをクレジット(貯留メダ
ル)の中からベットするためのボタンである。なお、こ
の例では、ボタン107がメダル最大3枚賭け用のベッ
トボタンであり、ボタン108がメダル最大2枚がけ用
のベットボタンであり、109が1枚がけ用のベットボ
タンである。
【0022】メダル残枚数表示器110は、投入口10
4から投入されたメダルの枚数或いは入賞時に払い出さ
れたメダル枚数を加算して表示したり、ゲームに使用し
たメダル枚数を貯留枚数から減じて表示するものであっ
て、遊技者のクレジットメダルの枚数を表示するもので
ある。ただし、表示される残枚数は所定数たとえば50
枚に制限され、この上限枚数を越えるクレジットメダル
は遊技者に払い出される。
【0023】クレジット精算およびクレジット切替えボ
タン111は、遊技者が獲得したメダルを最大50枚ま
でクレジットとして内部に蓄積するか、または残枚数表
示器110に表示されている枚数分のクレジットメダル
を排出し、以後クレジットとして貯えないかを決めるボ
タンである。
【0024】スピーカ音孔112は、本体内部100に
搭載されたスピーカからの音を出力する音孔であり、遊
技の経過に応じて遊技者に向けて効果音を出力する。
【0025】メダル払い出し枚数表示器113は、全て
のリール101a、101b、101cが停止した時
に、絵柄表示窓102に表示された絵柄の並びが入賞有
効ライン上で入賞(すなわち、役が成立)し、遊技者が
獲得したメダル(配当メダル)が払い出されると、その
払い出されたメダルの枚数を表示する。
【0026】メダルインサートランプ114は、遊技開
始のために遊技者にメダルの投入を促すためのランプで
ある。
【0027】再遊技開始ランプ115は、リプレイに入
賞した時に遊技者にリプレイを知らせるランプである。
【0028】ボーナス告知ランプ116は、抽選に当選
し、BB(ビッグボーナス)内部入賞状態(抽選でBB
に当選した状態)又はRB(レギュラーボーナス)内部
入賞状態(抽選でRBに当選した状態)になっているこ
とを遊技者に報知する、若しくはボーナス遊技中である
ことを遊技者に報知するランプである。なお、この例で
は、上記ボーナス告知ランプ116を用いてボーナス告
知をしているが、これに限定されず、例えば、絵柄表示
窓102内の照明を変化させたり、或いはスピーカから
の効果音を変化させたりと他の方法でボーナス告知して
も良い。
【0029】入賞配当表示盤117は、オッズパネルで
あり、各入賞に対するメダルの払い出し枚数などの表示
情報が記載される。
【0030】入賞有効ライン表示ランプ118は、ベッ
トされたメダル枚数に応じて絵柄が揃った時に入賞が有
効となるライン(入賞有効ライン)を遊技者に報知する
ためのランプである。なお、この例では、入賞有効ライ
ンを、メダルを1枚投入した時、中段の水平ライン1
本、また、メダルを2枚投入した時、中段に上段および
下段の水平ラインを加えた3本、更に、メダルを3枚投
入した時、上段、中段、下段の3水平ラインに左上から
右下への斜めの線ならびに左下から右上への斜めの線を
加えた5ラインとしている。ただし、これに限定され
ず、機種によっては、左上から中央リールの中断部分を
経由して右上への谷型線と、左下から中央リールの中段
部分を経由して右下への山型線を入賞有効ラインとして
も良いものとする。
【0031】ストップボタン119a、119b、11
9cは、遊技者の操作により、各リール毎に対応してリ
ールを停止させるためのボタンである。なお、この例で
は、ボタン119aがリール101aの停止を指示する
ボタンであり、ボタン119bがリール101bの停止
を指示するボタンであり、ボタン119cがリール10
1cの停止を指示するボタンである。
【0032】表示ランプ120は、例えば、本体正面上
部に設けられ、BB(ビッグボーナス)などに入賞した
場合に点滅する。
【0033】リール101a〜101c(以下、第1の
リールと言う。)の上方の位置にはリール部121(以
下、第2のリール部と言う。)を備えている。
【0034】この第2のリール部121は、第1のリー
ル101a、101b、101cが停止し、入賞有効ラ
イン上に通常役図柄として使用される複数種類の絵図柄
とは異なる特殊図柄たとえば「?シンボル」が現出され
た場合に、この特殊図柄「?シンボル」を役絵図柄のい
ずれかの絵図柄に決定する際に用いられる絵図柄列を有
している。そして、入賞有効ライン上に現出された特殊
図柄「?シンボル」の絵図柄を決定すべく絵図柄列の移
動および停止を行う。
【0035】なお、この第2のリール部121を正面か
ら見た場合の拡大図を図3に示す。この図3に示す第2
のリール部121は、液晶ディスプレイにより構成さ
れ、この液晶ディスプレイによって回転リール及びその
リール上の複数種類の役図柄を画像にて実現している。
なお、同図3(a)が、待機中の表示例を示し、同図3
(b)が、リール回転中の表示例を示し、同図3(c)
が、回転停止後の表示例を示している。
【0036】また、この例では、必要に応じて、同図3
(a)および(b)の表示画面上に「CHANCE!」
という文字情報を表示し、同図3(c)の表示画面上に
「GET!」という文字情報を表示し、より遊技者の遊
技意欲をかりたてるようになっている。
【0037】なお、この実施例では、第2のリール部1
21を液晶ディスプレイにより実現する場合を示してい
るが、本発明は、これに限らず、第1のリールと同様に
ドラムの外周面上に、印刷物で表現された複数種類の役
図柄を配列したリールで実現するようにしても良い。
【0038】また、これら複数種類の役絵図柄をリール
型で構成する以外にも、ルーレットタイプのように横方
向に絵図柄を移動させる構成であっても良い。また、液
晶ディスプレイにより実現する場合には、画像にて表現
される役絵図柄を、予め決められた配列で順次一つづつ
現出させては消滅させるといった方法で移動表示させる
構成であっても良い。
【0039】次に、図1に示したスロットマシン100
の内部構成について説明する。
【0040】図4は、図1に示したスロットマシン10
0の内部構成を示すブロック図である。
【0041】図4において、マイクロプロセッサ(CP
U)20は、このスロットマシンの制御動作の中枢とな
り、システムバス21を介して周辺部との制御信号やデ
ータの受け渡しを行って装置全体を制御する。
【0042】メダルセンサ22は、投入口104より投
入された遊技メダルを感知するセンサである。
【0043】停止ボタンスイッチ操作検出部23は、各
リール101a、101b、101を停止させる停止ボ
タン119a、119b、119cからのスイッチ入力
を検出する。
【0044】スタートレバーセンサ24は、スタートレ
バー103が操作されたことを感知するセンサである。
【0045】クレジットベットボタンスイッチ操作検出
部25は、クレジットボタン107、108、109の
いずれかからのスイッチ入力を検出する。
【0046】入力インタフェース部26は、メダルセン
サ22、停止ボタンスイッチ操作検出部23、スタート
レバーセンサ24、クレジットベットボタンスイッチ操
作検出部25からの信号を入力し、システムバス21を
介してCPU20に受け渡すインタフェース機能を司
る。
【0047】ROM(Read Only Memory)27は、リー
ドオンリーメモリであり、本スロットマシンの制御を行
うためのプログラムや、各リール101a、101b、
101cの停止制御を行うための制御データやテーブル
等を有している。そして、このROM27には、後述の
図5及び図6の処理動作手順を実行するためのプログラ
ム等を格納する。
【0048】RAM(Random Access Memory)28は、
ランダムアクセスメモリであり、プログラムのワークエ
リアや可変データ等を記憶する部分である。
【0049】モータ制御部29は、各リール101a、
101b、101cの回転あるいは停止を行うためにモ
ータ部の駆動を制御する。
【0050】ホッパー制御部30は、メダル払い出しを
行うためのホッパー制御を実行する。
【0051】入出力インタフェース部31は、モータ制
御部29及びホッパー制御部30とシステムバス21を
介してCPU20とのインタフェース機能を司る。
【0052】ランプ制御部32は、遊技者に対してスロ
ットマシン100の制御の内部情報として制御の状態を
報知するのに必要とする種々のランプ点灯または消灯の
制御を行うものであり、CPU20の制御に従って各種
ランプの点灯または消灯を制御する。なお、絵柄表示窓
102内の絵柄を照明するバックライト等の点灯または
消灯の制御も、このランプ制御部32により行われる。
【0053】出力インタフェース部33は、ランプ制御
部32とシステムバス21を介してCPU20とのイン
タフェース機能を司る。
【0054】スピーカ34は、CPU20の指示に従っ
たサウンド出力部35の制御により数々の効果音を鳴動
する。具体的には、ゲーム中のBGM(バックグランド
ミュージック)や、BB(ビッグボーナス)或いはRB
(レギュラーボーナス)の入賞時或いは制御部の内部状
態を表示した時の最終時等などにゲームを楽しくするた
めの効果音等を鳴動する。
【0055】乱数発生器36は、所定の確率で抽選に用
いる乱数を発生するものであり、具体的には、ハードウ
ェアカウンタ等で構成される。
【0056】第2リール制御部37は、第1のリール1
01a、101b、101cの全てのリールが停止され
た際、遊技者によって決定された入賞有効ライン上に特
殊図柄「?シンボル」が現出さると、特殊図柄「?シン
ボル」の絵図柄を決定すべく上述した第2のリール部1
21の絵図柄列の移動および停止を制御する。
【0057】すなわち、この第2リール制御部37によ
り、第2リールにおいて特殊図柄「?シンボル」の絵図
柄を決定すべくリールの回転開始が制御されるととも
に、所定回転した後、リールの回転停止が制御され、こ
れにより、該第2のリールにて現出した絵図柄によって
入賞有効ライン上に現出した特殊図柄「?シンボル」の
絵図柄が決定される。
【0058】なお、この第2リール制御部37は、第2
のリール部121を第1のリールと同様にドラムの外周
面上に、印刷物で表現された複数種類の役図柄を配列し
たリールで実現する場合には、そのドラムを回転させる
モータ等の回転或いは停止駆動を制御するものとする。
【0059】また、ルーレットタイプのように横方向に
絵図柄を移動させる場合には、そのルーレットの回転駆
動を制御し、更に、液晶ディスプレイにより実現する際
に、画像にて表現される役絵図柄を、予め決められた配
列で順次一つづつ現出させては消滅させるといった方法
で移動表示させる場合には、その移動表示を制御するも
のとする。
【0060】このように、本発明の構成によれば、第1
のリール上に具わる複数種類の役絵図柄中に、特殊図柄
「?シンボル」を備えるとともに、この第1のリールと
は別に、上記特殊図柄「?シンボル」の絵図柄を上記複
数種類の役絵図柄のうちの1種類に決定するための第2
のリール部を設けるようにしたため、従来のスロットマ
シンには無い、より刺激的で緊迫感があって面白みのあ
るゲームを遊技者に提供することができるようになる。
【0061】次に、このような構成によるスロットマシ
ン内部の処理動作について説明する。
【0062】図5は、入賞有効ラインの中央リール10
1b上と右リール101c上の両方、或いは右リール1
01c上に特殊図柄「?シンボル」が現出した場合に、
第2のリール部121を用いて特殊図柄「?シンボル」
の絵図柄を決定する場合のスロットマシン100内部の
処理動作手順を示すフローチャートである。
【0063】図5に示すように、まず、スロットマシン
100において、待機中に遊技者によりメダル投入され
たこと、若しくは、クレジットメダルからのBET操作
が行われたことを検出すると(ステップS101YE
S)、ここでのフロー制御が開始される。
【0064】次いで、遊技者により第1のリールの回転
開始(スタート)操作が行われたかどうかを判定し、回
転開始操作が行われると(ステップS102YES)、
入賞有効ラインを決定し、第1のリール(101a、1
01b、101c)の回転を開始させる(ステップS1
03)。
【0065】その後、所定時間を計数するための第1の
タイマをセットする(ステップS104)。これによ
り、上記タイマ内の遊技者による各第1のリールの回転
停止操作を監視する。
【0066】この監視の結果、遊技者による第1のリー
ルの回転停止操作を検出すると、それぞれ対応するリー
ルの回転を停止させる(ステップS107)。
【0067】この停止処理動作により全リールの回転を
停止させると、次いで、スロットマシン100では、入
賞有効ライン上に特殊図柄「?シンボル」が停止したか
どうかを判定し(ステップS108)、入賞有効ライン
上に特殊図柄「?シンボル」が停止すると(ステップS
108YES)、第2のリール制御部37により、第2
のリール部121のリール回転の開始が制御される(ス
テップS109)。
【0068】その後、第2のタイマをセットし(ステッ
プS110)、このタイマがタイムアップすると(ステ
ップS111YES)、第2リール制御部37により、
第2のリール部121のリール回転の停止が制御される
(ステップS112)。
【0069】これにより、第2のリール上に現出された
絵図柄が当該入賞有効ラインの第1のリール上に現出さ
れた特殊図柄「?シンボル」の絵図柄とみなし、この絵
図柄によって役が成立しているかどうかを判定する(ス
テップS113)。
【0070】この判定の結果、第2のリール上の絵図柄
によって役が成立していると(ステップS113YE
S)、成立役に応じた配当メダルの払い出し処理、若し
くは成立役ゲーム(BB:ビッグボーナス、RB:レギ
ュラーボーナスなど)の処理が行われる(ステップS1
14)。
【0071】その後、これら払い出し処理若しくは役ゲ
ームの処理が終了すると(ステップS115YES)、
スロットマシン100は、待機状態に遷移する。
【0072】また、上記ステップS108の判定の結
果、入賞有効ライン上に特殊図柄「?シンボル」が停止
していないと(ステップS108NO)、スロットマシ
ン100は、第1のリール上の停止図柄の組合せにより
役が成立しているかどうかを判定する(ステップS11
6)。
【0073】この判定の結果、役が成立していると(ス
テップS116YES)、成立役に応じて配当メダルの
払い出し処理、若しくは、成立役ゲーム(BB:ビッグ
ボーナス、RB:レギュラーボーナスなど)の処理を行
う(ステップS117)。
【0074】その後、これら払い出し処理若しくは役ゲ
ームの処理が終了すると(ステップS118YES)、
スロットマシン100は、待機状態に遷移する。
【0075】以上は、第1のリールの1つ若しくは2つ
のリール上に特殊図柄「?シンボル」が現出した場合の
処理動作を示しているが、本発明は、これに限らず、第
1のリール全てに特殊図柄「?シンボル」が現出された
場合にも適用する。
【0076】図6は、入賞有効ラインの全てのリール
(101a、101b、101c)上に特殊図柄「?シ
ンボル」が停止した場合に、第2のリール部121を用
いて特殊図柄「?シンボル」の絵図柄を決定する場合の
スロットマシン100内部の動作手順を示すフローチャ
ートである。
【0077】図6に示すように、この処理において、ス
テップS201〜ステップS207までの処理は、上述
の図5に示す処理手順のステップS101〜ステップS
107と同様の処理を行うので、ここでの説明は省略す
る。
【0078】そこで、ステップS208以降の処理から
説明する。すなわち、この処理手順においては、ステッ
プS207の停止動作により第1のリール(101a、
101b、101c)全ての回転が停止されると、スロ
ットマシン100は、入賞有効ラインの全てのリール上
に特殊図柄「?シンボル」が停止しているかどうかを判
定し(ステップS208)、入賞有効ラインの全てのリ
ール上に特殊図柄「?シンボル」が停止すると(ステッ
プS208YES)、次いで、第2リール制御部37の
制御により、第2のリール部121のリール回転の開始
が制御される(ステップS209)。
【0079】その後、第2のタイマをセットし(ステッ
プS210)、このタイマがタイムアップすると(ステ
ップS211YES)、第2リール制御部37により、
第2のリール部121のリール回転の停止が制御される
(ステップS212)。
【0080】すると、スロットマシン100は、第2の
リール部121で現出された図柄に応じた配当メダルの
払い出し処理、若しくは、成立役ゲーム処理を行う(ス
テップS213)。
【0081】すなわち、この場合、入賞有効ラインの第
1のリール上に停止現出された3つの「?シンボル」全
てを第2のリール部121で現出された絵図柄に置き換
えることにより、無条件に役が成立するからである。
【0082】その後、これら払い出し処理若しくは役ゲ
ームの処理が終了すると(ステップS214YES)、
スロットマシン100は、待機状態に遷移する。
【0083】また、上記ステップS208の判定の結
果、入賞有効ラインの第1のリール全てに特殊図柄「?
シンボル」が停止していない場合(ステップS208N
O)、次いで、スロットマシン100は、第1のリール
上の停止図柄により役が成立したかどうかを判定する
(ステップS215)。
【0084】この判定の結果、役が成立していると(ス
テップS215YES)、成立役に応じた配当メダルの
払い出し処理、若しくは、成立役ゲームの処理が行われ
る(ステップS216)。
【0085】その後、これら払い出し処理若しくは役ゲ
ーム処理が終了すると(ステップS217YES)、ス
ロットマシン100は、待機状態に遷移する。
【0086】以上の構成により、当たりゲーム以外の一
般ゲームを、これまでに無い面白みのあるゲームにする
ことができ、従来のスロットマシンには無い、より刺激
的で緊迫感のあるゲームを遊技者に提供することができ
る。
【0087】なお、上記図5および図6の処理動作にお
いては、第2のリール部121を用いて特殊図柄「?シ
ンボル」の絵図柄の決定処理を行った結果、役が成立す
ると、第1のリール(101a、101b、101c)
のみで役が成立した場合と同様の効果音の鳴動、或い
は、その場合と同様のランプの点灯および消灯を行うな
どの演出をする。また、これとは別に、この第2のリー
ル部121を用いたことで、特別の効果音を鳴動させた
り、特別のランプの点灯・消灯を行うといった演出を行
っても良い。
【0088】なお、上記図5および図6の処理動作にお
ける第1のリールの停止処理においては、内部抽選によ
り決定された役の組合せが絵柄表示窓102内で極力成
立するように停止制御するとともに、決定された役の組
合せ以外は絵柄表示窓102内で成立しないように停止
制御する。また、第2のリールの停止処理においては、
内部抽選により決定された役図柄を第2のリールの表示
窓内に現出させるように制御する。なお、上記処理動作
手順を行う場合の具体的な一例を以下に示しておく。
【0089】図7は、入賞有効ラインの右リール101
c上に特殊図柄「?シンボル」が停止し、第2のリール
部121を用いてその特殊図柄「?シンボル」の絵図柄
を決定する様子を示しており、この例では、入賞有効ラ
イン「中段」の右リール101c上に特殊図柄「?シン
ボル」が停止した場合を示している。
【0090】図7に示すように、まず、同図7の左図
は、遊技者によりメダル投入あるいはクレジットからの
ベットにより、入賞有効ラインが決定され、第1のリー
ル(101a、101b、101c)が回転された後、
停止した状態を示している。
【0091】そして、この例では、全てのリールが停止
して中段の入賞有効ライン上に左から「ベル‐ベル‐
?」が現出した様子を示している。
【0092】すると、スロットマシン100は、第2の
リール部121のリールを回転させ、「?シンボル」の
抽選(役絵図柄の決定)を行う。なお、この様子が同図
7の中央図である。
【0093】その後、所定絵図柄の移動、すなわち所定
時間リールの回転を行った後、その回転を停止させる。
【0094】これにより、例えば、第2のリール上に
「ベル」が現出されると、「ベル‐ベル‐ベル」の役、
すなわち、ベル子役が成立したのと同じ扱いとなって、
その役に相当する配当メダルの払い出しが行われる。な
お、この様子が同図7の右上図である。
【0095】他方、例えば、上記「ベル」以外の絵図柄
が現出されると、役が不成立したのと同じ扱いとなる。
これは、ベルに関連する当たり役としては、ベルが3枚
揃う以外に当たり役が無いからである。例えば、「ベ
ル」以外の役絵図柄として、「オレンジ」が現出される
と、「ベル‐ベル‐オレンジ」となって役が不成立した
ことになる。なお、この様子が同図7の右下図である。
【0096】この構成によると、入賞有効ラインの右リ
ール上に特殊図柄「?シンボル」が現出されると、その
特殊図柄「?シンボル」の絵図柄を決定すべく第2のリ
ールが回転され、その後、回転停止後、現出された絵図
柄を「?シンボル」の絵図柄として置き換えることで役
の成立若しくは不成立を確定するようなゲーム構成にし
たため、当たりゲーム以外の一般ゲームを、これまでに
無い面白みのあるゲームにすることができ、従来のスロ
ットマシンには無い、より刺激的で緊迫感のあるゲーム
を遊技者に提供することができる。
【0097】また、図8は、入賞有効ラインの中央リー
ル101bおよび右リール101c上に特殊図柄「?シ
ンボル」が現出され、第2のリール部121を用いて特
殊図柄「?シンボル」の絵図柄を決定する様子を示して
おり、この例では、入賞有効ライン「中段」の中央、右
リール上それぞれに特殊図柄「?シンボル」が現出され
た場合を示している。
【0098】図8に示すように、まず、同図8の左図
は、遊技者によりメダル投入あるいはクレジットからの
ベットにより、入賞有効ラインが決定され、第1のリー
ル(101a,101b,101c)を回転された後、
停止した状態を示している。
【0099】そして、この例では、全てのリールが停止
して中段の入賞有効ライン上に左から「ベル‐?‐?」
が現出した様子を示している。
【0100】すると、スロットマシン100は、第2の
リール部121のリールを回転させ、「?シンボル」の
抽選(役絵図柄の決定)を行う。なお、この様子が同図
8の中央図である。
【0101】その後、所定絵図柄の移動、すなわち所定
時間リールの回転を行った後、その回転を停止させる。
【0102】これにより、例えば、第2のリール上に
「ベル」が現出されると、「ベル‐ベル‐ベル」の役、
すなわちベル子役が成立したのと同じ扱いとなって、そ
の役に相当するメダルの払い出しが行われる。なお、こ
の様子が同図8の右上図である。
【0103】他方、例えば、上記「ベル」以外の絵図柄
が現出されると、役が不成立したのと同じ扱いとなる。
これは、ベルに関連する当たり役としては、ベルが3枚
揃う以外に当たり役が無いからである。例えば、「ベ
ル」以外の絵図柄として、「オレンジ」が現出される
と、「ベル‐オレンジ‐オレンジ」となって役が不成立
したことになる。なお、この様子が同図8の右下図であ
る。
【0104】この構成によると、入賞有効ラインの中央
リール101bおよび右リール101c上に特殊図柄
「?シンボル」が現出された場合、その特殊図柄「?シ
ンボル」の絵図柄を決定すべく第2のリールを回転さ
せ、回転停止後、現出された絵図柄を「?シンボル」の
絵図柄として置き換えることで役の成立若しくは不成立
を確定するようなゲーム構成にしたため、当たりゲーム
以外の一般ゲームを、これまでに無い面白みのあるゲー
ムにすることができ、従来のスロットマシンには無い、
より刺激的で緊迫感のあるゲームを遊技者に提供するこ
とができる。
【0105】更に、図9は、入賞有効ラインの全てのリ
ール101a、101b、101c上に特殊図柄「?シ
ンボル」が現出され、第2のリールを用いて特殊図柄
「?シンボル」の絵図柄を決定する様子を示しており、
この例では、入賞有効ライン「中段」の全てのリール上
それぞれに特殊図柄「?シンボル」が現出された場合を
示している。
【0106】図9に示すように、まず、同図9の左図
は、遊技者によりメダル投入あるいはクレジットからの
ベットにより、入賞有効ラインが決定され、第1のリー
ルを回転された後、停止した状態を示している。
【0107】そして、この例では、全てのリール(10
1a,101b,101c)が停止して中段の入賞有効
ライン上に左から「?‐?‐?」が現出した様子を示し
ている。
【0108】すると、スロットマシン100は、第2の
リールのリールを回転させ、「?シンボル」の抽選(役
絵図柄の決定)を行う。なお、この様子が同図9の中央
図である。
【0109】その後、所定絵図柄の移動、すなわち所定
時間リールの回転を行った後、その回転を停止させる。
【0110】これにより、例えば、第2のリール上に
「7」が現出されると、「7‐7‐7」の役、すなわ
ち、大当たりの役(スリーセブン)が成立したのと同じ
扱いとなって、BB(ビッグボーナス)に突入する。な
お、この様子が同図9の右上図である。
【0111】他方、例えば、上記「ベル」の絵図柄が現
出されると、「ベル‐ベル‐ベル」の役(ベル子役)が
成立したのと同じ扱いとなって、その役に相当するメダ
ルの払い出しが行われる。なお、この様子が同図9の右
下図である。
【0112】この構成によると、入賞有効ラインの全て
のリール(101a,101b,101c)上に特殊図
柄「?シンボル」が現出した場合、その特殊図柄「?シ
ンボル」の絵図柄を決定すべく第2のリールを回転さ
せ、回転停止後、現出された絵図柄を「?シンボル」の
絵図柄として置き換えることで役の成立若しくは不成立
を確定するようなゲーム構成にしたため、当たりゲーム
以外の一般ゲームを、これまでに無い面白みのあるゲー
ムにすることができ、従来のスロットマシンには無い、
より刺激的で緊迫感のあるゲームを遊技者に提供するこ
とができる。
【0113】最後に、今まで述べてきた実施例では、第
1のリール(101a,101b,101c)が3つの
場合を例にして示しているが、本発明は、これに限ら
ず、このリールの数を増減しても良い。ただし、リール
の数を増減した場合には、その増減数に合わせてリール
毎に対応したストップボタンの数も調整する。
【0114】また、第2のリールの回転のタイミング
は、上述した実施例の如く、入賞有効ライン上に特殊図
柄「?シンボル」が停止した後に限らず、第1のリール
を回転させるのと同タイミングにて行うようにしても良
い。ただし、この場合、入賞有効ライン上に特殊図柄
「?シンボル」が停止しない場合には、単にそのまま回
転を停止させるか、或いは、第2のリール上の絵図柄が
見えないように扉や壁などを表示させるようにするのが
好ましい。
【0115】また、上述した実施例においては、第1の
リールに具えられた特殊図柄「?シンボル」の絵図柄を
決定するのに用いられる第2のリール部121を、上記
第1のリールの上方部にレイアウトする構成を示してる
が、本発明は、これに限らず、第1のリールの周辺近傍
にレイアウトする構成であればどこでも良く、遊技者が
第1のリールと対比して見易い位置に取り付ければ良
い。
【0116】また、上述した実施例においては、本発明
をパチンコ店或いはパチスロ専門店などに設置されるス
ロットマシンに適用した例を示しているが、本発明は、
これに限らず、例えば、ゲームセンターなどに設置され
るスロットゲーム機などの遊技機に対しても有効に適用
し得るものである。
【0117】また、上述した第2リールの回転停止を、
遊技者の操作により指示できるストップボタン等の操作
部を設けることで、更に変化に富んだ面白みのあるゲー
ムを提供可能となる。
【0118】また、言うまでも無く第1のリール部を液
晶ディスプレイにより構成しても良い。
【0119】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の遊技機に
よれば、複数種類の絵図柄を有する第1の絵図柄列を複
数備え、遊技の開始操作により上記第1の絵図柄列の絵
図柄を絵図柄表示窓内で移動開始させ、該第1の各絵図
柄列の絵図柄の移動に対応した停止操作に対して上記絵
図柄の移動を停止させ、上記絵図柄表示窓内で停止した
上記絵図柄の組み合わせから入賞を確定する遊技機であ
って、上記第1の絵図柄列に具わる絵図柄中に、上記複
数種類の絵図柄のいずれかに汎用置換可能な代替図柄を
具えるとともに、上記第1の絵図柄列とは別に、上記代
替絵図柄を上記複数種類の絵図柄のうちのいずれか1種
類に決定する第2の絵図柄列を設けるようにしたため、
当たりゲーム以外の一般ゲームを、これまでに無い面白
みのあるゲームにすることができるので、より刺激的で
緊迫感のあるゲームを遊技者に提供することができる。
【0120】また、別の表現をすると、従来の遊技機と
は違ったゲーム性を提供することができ、変化に富んだ
遊技ができることにより遊技者の遊技意欲を高め、より
遊技を楽しませることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用可能なスロットマシンの外観を示
す斜視図。
【図2】第1のリールの外周面に配置される複数種類の
絵図柄列を示す図。
【図3】第2のリール部を正面から見た場合の拡大図。
【図4】図1に示したスロットマシンのマイクロプロセ
ッサにより制御される制御部の構成を示すブロック図。
【図5】第2のリールを用いて特殊図柄「?シンボル」
の絵図柄を決定する場合のスロットマシン内部の処理動
作手順を示すフローチャート。
【図6】図5の処理動作手順の変形例を示すフローチャ
ート。
【図7】入賞有効ラインの右リール上に特殊図柄「?シ
ンボル」が停止した場合に、第2のリールを用いて特殊
図柄「?シンボル」の絵図柄を決定する様子を示す図。
【図8】入賞有効ラインの中央リールおよび右リール上
に特殊図柄「?シンボル」が停止した場合に、第2のリ
ールを用いて特殊図柄「?シンボル」の絵図柄を決定す
る様子を示す図。
【図9】入賞有効ラインの全てのリール上に特殊図柄
「?シンボル」が停止した場合に、第2のリールを用い
て特殊図柄「?シンボル」の絵図柄を決定する様子を示
す図。
【符号の説明】
100…本体 101…リール(第1のリール) 102…絵柄表示窓 103…スタートレバー 104…メダル投入口 105…メダル払い出し口 106…メダル受け皿 107、108、109…クレジットベットボタン 110…メダル残枚数表示器 111…クレジット精算およびクレジット切替えボタン 112…スピーカ音孔 113…メダル払い出し枚数表示器 114…メダルインサートランプ 115…再遊技開始ランプ 116…ボーナス告知ランプ 117…入賞配当表示盤 118…入賞有効ライン表示ランプ 119…ストップボタン 120…表示ランプ 121…第2のリール部 20…CPU 21…システムバス 22…メダルセンサ 23…停止ボタンスイッチ操作検出部 24…スタートレバーセンサ 25…クレジットベットボタンスイッチ 26…入力インタフェース部 27…ROM 28…RAM 29…モータ制御部 30…ホッパー制御部 31…入出力インタフェース部 32…ランプ制御部 33…出力インタフェース部 34…スピーカ 35…サウンド出力部 36…乱数発生器 37…第2リール制御部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数種類の絵図柄を有する第1の絵図柄
    列を複数備え、遊技の開始操作により前記第1の絵図柄
    列の絵図柄を絵図柄表示窓内で移動開始させ、該第1の
    各絵図柄列の絵図柄の移動に対応した停止操作に対して
    前記絵図柄の移動を停止させ、前記絵図柄表示窓内で停
    止した前記絵図柄の組み合わせから入賞を確定する遊技
    機であって、 前記第1の絵図柄列に具わる絵図柄中に、前記複数種類
    の絵図柄のいずれかに汎用置換可能な代替図柄を具える
    とともに、 前記第1の絵図柄列とは別に、前記代替絵図柄を前記複
    数種類の絵図柄のうちのいずれか1種類に決定する第2
    の絵図柄列を設けることを特徴とする遊技機。
  2. 【請求項2】 前記絵図柄表示窓の入賞有効ライン上の
    少なくとも一つの第1の絵図柄列上に前記代替図柄が現
    出された場合、前記第2の絵図柄列の絵図柄の移動を開
    始させ、変動時間或いは所定時間移動させた後、該第2
    の絵図柄の移動を停止させる制御を行う制御手段を有
    し、 当該停止現出された第2の絵図柄列の絵図柄により前記
    現出された代替図柄の絵図柄を決定することを特徴とす
    る請求項1記載の遊技機。
  3. 【請求項3】 前記第1の絵図柄列の絵図柄の移動と同
    時に前記第2の絵図柄列の絵図柄の移動を開始し、前記
    絵図柄表示窓内の入賞有効ラインの少なくとも一つの第
    1の絵図柄列上に前記代替図柄が現出された場合、前記
    第2の絵図柄列の絵図柄を変動時間或いは所定時間移動
    した後、当該絵図柄の移動を停止させる制御を行う制御
    手段を有し、 当該停止現出された第2の絵図柄列の絵図柄により前記
    現出された代替図柄の絵図柄を決定することを特徴とす
    る請求項1記載の遊技機。
  4. 【請求項4】 遊技者の操作により前記第2の絵図柄列
    の絵図柄の移動の停止を指示する停止指示手段と、 前記絵図柄表示窓の入賞有効ライン上の少なくとも一つ
    の第1の絵図柄列上に前記代替図柄が現出された場合、
    前記第2の絵図柄列の絵図柄の移動を開始させ、前記停
    止指示手段の停止指示に基づき前記第2の絵図柄列の絵
    図柄の移動を停止させる制御を行う制御手段とを有し、 当該停止現出された第2の絵図柄列の絵図柄により前記
    現出された代替図柄の絵図柄を決定することを特徴とす
    る請求項1記載の遊技機。
  5. 【請求項5】 遊技者の操作により前記第2の絵図柄列
    の絵図柄の移動の停止を指示する停止指示手段と、 前記第1の絵図柄列の絵図柄の移動と同時に前記第2の
    絵図柄列の絵図柄の移動を開始させ、前記絵図柄表示窓
    内の入賞有効ラインの少なくとも一つの第1の絵図柄列
    上に前記代替図柄が現出された場合、前記停止指示手段
    の停止指示に基づき前記第2の絵図柄列の絵図柄の移動
    を停止させる制御を行う制御手段とを有し、 当該停止現出された第2の絵図柄列の絵図柄により前記
    現出された代替図柄の絵図柄を決定することを特徴とす
    る請求項1記載の遊技機。
  6. 【請求項6】 前記代替図柄は、クエスションマーク
    (疑問符)であることを特徴とする請求項1記載の遊技
    機。
JP2001078859A 2001-03-19 2001-03-19 遊技機 Pending JP2002272897A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001078859A JP2002272897A (ja) 2001-03-19 2001-03-19 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001078859A JP2002272897A (ja) 2001-03-19 2001-03-19 遊技機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002272897A true JP2002272897A (ja) 2002-09-24

Family

ID=18935409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001078859A Pending JP2002272897A (ja) 2001-03-19 2001-03-19 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002272897A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005000472A (ja) * 2003-06-13 2005-01-06 Konami Co Ltd 遊技機
JP2007175111A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Daito Giken:Kk 遊技台
JP2007312915A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Aruze Corp 遊技機
JP2015037707A (ja) * 2014-11-26 2015-02-26 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005000472A (ja) * 2003-06-13 2005-01-06 Konami Co Ltd 遊技機
JP2007175111A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Daito Giken:Kk 遊技台
JP2007312915A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Aruze Corp 遊技機
JP2015037707A (ja) * 2014-11-26 2015-02-26 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3822457B2 (ja) 遊技台
JP3163067B2 (ja) 遊戯台
JP3894465B2 (ja) 遊戯台
JP2019141483A (ja) 遊技機
JP2002085646A (ja) スロットマシン
JP3007080B1 (ja) 遊戯台
JP2006271750A (ja) 遊技機
JP2002272897A (ja) 遊技機
JP3729325B2 (ja) 遊戯台
JP2007175424A (ja) スロットマシン
JP2003220181A (ja) 遊技機
JP2001095980A (ja) 遊戯台
JP2004081579A (ja) 遊技機
JP2005193071A (ja) 遊戯台
JP2007267852A (ja) スロットマシン
JP2006320536A (ja) 遊技機
JP2004337239A (ja) 遊技機
JP4009270B2 (ja) 遊技機
JP2004057282A (ja) 遊技機
JP2003265698A (ja) 遊技機
JP3954051B2 (ja) 遊戯台
JP4009264B2 (ja) 遊技機
JP4009269B2 (ja) 遊技機
JP2006280996A (ja) 遊技機
JP2000167111A (ja) 遊戯台

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060707

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061107