JP2002264285A - トリムカバー及びその製造方法 - Google Patents

トリムカバー及びその製造方法

Info

Publication number
JP2002264285A
JP2002264285A JP2001064559A JP2001064559A JP2002264285A JP 2002264285 A JP2002264285 A JP 2002264285A JP 2001064559 A JP2001064559 A JP 2001064559A JP 2001064559 A JP2001064559 A JP 2001064559A JP 2002264285 A JP2002264285 A JP 2002264285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester
trim cover
nonwoven fabric
wadding material
wadding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001064559A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Hiramatsu
憲二 平松
Akihiko Hori
昭彦 堀
Hiroshi Goto
博 後藤
Chitoshi Tashiro
千年 田代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Kawashima Textile Manufacturers Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Kawashima Textile Manufacturers Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd, Nissan Motor Co Ltd, Kawashima Textile Manufacturers Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP2001064559A priority Critical patent/JP2002264285A/ja
Publication of JP2002264285A publication Critical patent/JP2002264285A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 マテリアルリサイクルを可能とし、優れた耐
へたり性及び耐久性を有するトリムカバー及びその製造
方法を提供すること。 【解決手段】 ワディング材2の表面に表皮材1を貼着
し裏面にポリエステル不織布3を貼着して成り、ワディ
ング材用ポリエステル繊維の70%以上を摩擦係数が
0.05〜0.2のポリエステル捲縮糸としたトリムカ
バーである。ワディング材2の表面に固着した貼着用不
織布上に表皮材1を被覆し常温以下でワディング材2と
表皮材1とを加熱融着させ、ワディング材2の裏面にポ
リエステル不織布3をニードルパンチ法で固着してトリ
ムカバーを製造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、トリムカバー及び
その製造方法に係り、更に詳細には、耐へたり性や耐久
性に優れ、マテリアルリサイクルが可能なトリムカバー
及びその製造方法に関し、本発明のトリムカバーは、例
えば、車両用シート等に好適に用いられる。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来か
ら、シートトリムカバーとしては、表皮の主成分にポリ
エステル、この表皮に貼りあわせるワディング材(ラミ
ネート)にウレタン、裏基布にナイロンなどの異素材で
構成された複合体が知られている。しかし、このような
シートトリムカバーは、異素材で構成された複合体であ
るため、リサイクルが困難であり、裁断時の端材などは
シュレッダーダストとして処分されていた。
【0003】このような背景から、例えば特開平10−
292270号公報には、ワディング材としてウレタン
の代わりにポリエステル不織布を用いることが提案され
ている。この場合、へたりという問題に対して比重を上
げたり、繊維同士の結節に熱融着繊維を使用して反発力
を持たせなければならない。また、貼り合わせ後の表面
平滑性を保つためにも、比重を上げなければならない。
【0004】しかし、比重を上げるとコストが狙いに合
わなくなり、また、表皮の触感が硬くなってしまうこと
があった。また、ワディング材として使用するポリエス
テル不織布における繊維同士の結節に熱融着繊維を用い
ると、シート耐久後に熱融着繊維の結節点が破壊され、
回復性が低下し、しわが残ってしまう。更に、ポリエス
テル不織布(ワディング材)の裏面に裏基布を貼り合わ
せないと、乗降耐久後にポリエステル不織布の繊維がパ
ッド材とこすれてほぐれてしまい、厚みがなくなりしわ
が発生してしまう。
【0005】本発明は、このような従来技術の有する課
題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところ
は、マテリアルリサイクルを可能とし、優れた耐へたり
性及び耐久性を有するトリムカバー及びその製造方法を
提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記課題を
解決すべく鋭意研究を重ねた結果、材料を主にポリエス
テルで統一し、所望の弾力性を有するワディング材をラ
ミネートウレタンの代替品として用いることにより、上
記課題が解決することを見出し、本発明を完成するに至
った。
【0007】即ち、本発明のトリムカバーは、ポリエス
テル繊維を用いて成るワディング材の、表面にポリエス
テルを主成分とする表皮材を貼着し、裏面にポリエステ
ル不織布を貼着して成るトリムカバーであって、上記ワ
ディング材用ポリエステル繊維の70%以上を、摩擦係
数が0.05〜0.2のポリエステル捲縮糸としたこと
を特徴とする。
【0008】また、本発明のトリムカバーの好適形態
は、上記ワディング材用ポリエステル繊維の70%以上
が中空繊維であることを特徴とする。
【0009】更に、本発明のトリムカバーの他の好適形
態は、上記ワディング材として、上記ポリエステル捲縮
糸の太さが5〜8デニールで、糸本数が40〜80本/
cm であるポリエステル不織布を用いることを特徴と
する。
【0010】更にまた、本発明のトリムカバーの更に他
の好適形態は、上記ワディング材と上記表皮材との間に
貼着用不織布を設けて成り、この貼着用不織布が、上記
ワディング材及び表皮材より20℃以上低い融点を有す
る熱融着繊維で形成された20〜50g/mのメルト
ブローン不織布であることを特徴とする。
【0011】また、本発明のトリムカバーの製造方法
は、上記トリムカバーを製造する方法であって、上記ワ
ディング材の表面に貼着用不織布を固着し、該貼着用不
織布上から直接加熱せしめ、直ちに上記表皮材を被覆し
常温以下で上記ワディング材と上記表皮材とを加圧融着
させ、上記ワディング材の裏面にポリエステル不織布を
ニードルパンチ法で固着することを特徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明のトリムカバーにつ
いて、詳細に説明する。なお、本明細書において「%」
は、特記しない限り質量百分率を示す。
【0013】上述の如く、本発明のトリムカバーは、図
2に示すように、ワディング材2の、表面にポリエステ
ルを主成分とする表皮材1を貼着し、裏面にポリエステ
ル不織布を裏基布3として貼着して成る。このように、
ポリエステルで統一された構成とすることにより、マテ
リアルリサイクルが可能なトリムカバーとなる。
【0014】ここで、上記ワディング材用ポリエステル
繊維の70%以上は、摩擦係数(μ)が0.05〜0.
2であるポリエステル捲縮糸とする。これにより、例え
ば、ワディング材がポリエステル不織布であるトリムカ
バーを使用したときはすべりが良くなり、トリムカバー
に負荷がかかり伸ばされても回復し易く、しわや浮きの
発生が防止される。なお、摩擦係数が0.05未満であ
ると、例えば不織布にしたときの構成がルーズになり過
ぎ、トリムカバー裁断時にカット面が斜めになってしま
う。一方、0.2を超えるとすべりが悪くなりしわや浮
きが発生する。また、ポリエステル捲縮糸を70%以上
含むことにより、ワディング材自体も反発性を有し、例
えば、図1に示すようなシート用としてトリムカバーを
使用したときは耐へたり性が向上する。なお、70%未
満では反発性が低減し十分な耐へたり性が得られない。
【0015】更に、上記ワディング材用ポリエステル繊
維の70%以上は、中空繊維であることが好ましく、こ
の場合はポリエステル繊維が軽量化されワディング材の
比重が上がりにくく、表皮材の触感が硬くなりにくい。
なお、上記中空繊維が70%未満では、ポリエステル繊
維の重量が重くなりワディング材の比重が上がり表皮材
の触感が硬くなることがある。また、上記中空繊維の断
面形状は種々の異型断面形状が採用できる。
【0016】更にまた、上記ワディング材は、代表的に
はポリエステル不織布とすることができ、この不織布を
構成する上記ポリエステル捲縮糸は太さが5〜8デニー
ルであり、糸本数が40〜80本/cmであることが
好ましい。このような太さのポリエステル捲縮糸を用い
ることで不織布中の繊維密度が高く、均一的になり易い
ので、ワディング材表面の平滑性を向上できる。なお、
上記ポリエステル捲縮糸の太さが5デニール未満では繊
維強度が低下し、トリムカバーをシートなどに用いたと
きにへたり易くなる。一方、8デニールを超えると繊維
密度が低くなり均一性が保持されず、ワディング材表面
の平滑性が悪くなることがある。また、糸本数が40本
/cm未満では繊維密度が低下し均一性が保持できず
表面の平滑性が悪くなり易い。80本/cmを超える
とワディング材の比重が上がり表皮材の触感が硬くなる
ことがある。
【0017】また、上記表皮材はポリエステルが主成分
であるが、例えばポリエステル繊維が表皮材全体に対し
て50〜100%程度含まれる布地やフィルムなどを挙
げることができる。なお、ポリエステル繊維以外には、
ナイロン繊維、PP繊維及びレーヨン繊維、ウール、シ
ルク等の天然繊維などを含有できる。また、本発明にお
けるポリエステルとは、例えば、エチレンテレフタレー
ト単位を主体とするポリエステル、ブチレンテレフタレ
ート単位を主体とするポリエステル等を使用することが
可能である。
【0018】更に、上記ワディング材と上記表皮材との
間に貼着用不織布を設けることができる。この貼着用不
織布としては、上記ワディング材及び表皮材より20℃
以上低い融点を有する熱融着繊維で形成された20〜5
0g/mのメルトブローン不織布が好適に使用でき、
このときは上記ワディング材と表皮材との貼着が容易に
なりうる。なお、上記貼着用不織布の融点差が20℃未
満であるとメルトブローン不織布だけでなく、ワディン
グ材や表皮材も溶かしてしまうため所望の貼着が困難と
なり易い。また、メルトブローン不織布は、例えば、ポ
リエステル繊維、PP繊維及びナイロン繊維などを用い
て成る不織布を挙げることができる。
【0019】更にまた、上記ワディング材の裏面に貼着
するポリエステル不織布の目付は20〜70g/m
あることが好ましい。この場合は、ポリエステル不織布
がワディング材の裏面側を保護し、例えば、図1に示す
ように、トリムカバーをシートに用いたときは、乗降耐
久後にワディング材(ポリエステル繊維)がパッド材と
こすれにくく、ほぐれることが少なくなる。なお、20
g/m未満では上記保護性能を保持しにくく、70g
/mを超えると表皮材の触感が硬くなることがある。
【0020】次に、本発明のトリムカバーの製造方法に
ついて、詳細に説明する。まず、上記ワディング材の表
面に貼着用不織布を固着する。例えば、ワディング材と
して用いるポリエステル不織布の表面にメルトブローン
不織布をニードルパンチ法で絡み合わせることで固着で
きる。次いで、該貼着用不織布上から直接加熱せしめ、
直ちに上記表皮材を被覆し常温以下で加圧して上記ワデ
ィング材と表皮材とを融着させる。また、上記ワディン
グ材の裏面には、裏基布としてポリエステル不織布をニ
ードルパンチ法で固着する。
【0021】以上のような製造工程により、ワディング
材の表面側の貼着工程が高速化され、本発明のトリムカ
バーが優れた生産性で得られる。なお、上記製造工程に
おけるワディング材の表面側及び裏面側の貼着処理は特
に順序を限定する必要はなく、裏面側の貼着処理を行っ
た後に表面側の貼着処理を行ってもよい。
【0022】
【実施例】以下、本発明を実施例及び比較例により更に
詳細に説明するが、本発明はこれら実施例に限定される
ものではない。
【0023】(製造方法)実施例及び比較例で用いたト
リムカバーの製造方法を示す。 (1)長さ5cm程度にカットされたポリエステル(ポ
リエチレンテレフタレート)繊維をニードルパンチ法で
繊維同士を絡み合わせ、ワディング材としての不織布を
製造した。 (2)上記ワディング材不織布に表皮材を貼り合わせる
側(表面側)に、ポリブチレンテレフタレート製のメル
トブローン不織布(目付30g/m)をニードルパン
チ法で絡み合わせることにより固定した。 (3)上記ワディング材不織布に表皮材を貼り合わせる
側と反対側(裏面側)に、ポリブチレンテレフタレート
製のメルトブローン不織布(目付30g/m)をニー
ドルパンチ法で絡み合わせることにより固定した。 (4)上記ワディング材の表面に表皮材を配置し、上記
メルトブローン不織布を加熱して、表皮材とワディング
材とを熱融着させた。
【0024】(実施例1:タイプB)表1及び図2に示
すように、ワディング材としてのポリエステル不織布2
は、比重を0.041、目付けを300g/mとし
た。また、構成する繊維は単位体積(cm)当たり6
0本であった。繊維の種類と比率は、低摩擦タイプの捲
縮糸が全体の80%、通常の捲縮糸が全体の20%であ
った。低摩擦タイプの捲縮糸は太さ6デニール、摩擦係
数が0.1であり、全てが中空タイプであった。通常の
捲縮糸は太さ6デニール、摩擦係数が0.3であり、そ
の内の全てが中空タイプであった。
【0025】(比較例1:タイプA)表1及び図2に示
すように、ポリエステル不織布2は、比重を0.05
5、目付けを468g/mとした。また、構成する繊
維は単位体積(cm)当たり53本であった。繊維の
種類と比率は、融着繊維が全体の10%、捲縮糸が全体
の90%であった。融着繊維は太さ4デニール、摩擦係
数が0.3であった。捲縮糸は太さ12デニール、摩擦
係数が0.3であり、その内の90%が中空タイプであ
った。
【0026】(評価方法及び評価基準) ・耐久テストタイプ1(静負荷耐久テスト) 評価方法:重量68kgfの尻型の重りをシート上に載
せて、温度36℃、湿度90%の条件下で、6時間放置
した。 評価基準:負荷除去10秒後の弛み、浮きを評価した。
負荷除去1時間後のしわ、弛み、浮き、毛倒れを評価し
た。 ・耐久テストタイプ2(乗降耐久テストタイプA) 評価方法:人間の下半身のダミー(重量68kgf)を
シート上に落下させて水平移動させて元に戻した。これ
を1回として、8000回、15000回繰り返した。 評価基準:8000回にて、表皮材の磨耗、毛倒れ、シ
ートのしわ、パッド切れ、フレームの亀裂・異音を評価
した。15000回にて、表皮材の破れ、縫い目切れ、
フレームの破断を評価した。
【0027】
【表1】
【0028】表1に示すように、実施例1で得られたト
リムカバーは、本発明の好適範囲内にある構成であるた
め、静負荷耐久テスト及び乗降耐久テストの双方におい
て問題がないことがわかる。一方、比較例1で得られた
トリムカバーは、ポリエステル捲縮糸が太過ぎるため、
さらに熱融着繊維が含まれているため、静負荷耐久テス
トにおいて浮きが発生していることがわかる。
【0029】以上、本発明を実施例により詳細に説明し
たが、本発明はこれらに限定されるものではなく、本発
明の要旨内であれば種々の変形が可能である。例えば、
本明細書において、「表面」及び「裏面」は相互に等価
なものであり両者を置換したものも本発明の範囲内に属
する。また、ワディング材や裏基布に用いる不織布はニ
ードルパンチ法の他、接着法やスパンボンド法などで製
造することも可能である。尚、ワディング材はシートパ
ッドにトリムカバーを被せたとき、乗降耐久後に起こる
シートパッドと表皮材の浮きしわや折れしわをその反発
力により防ぐことにより仕上がり性を向上させるもので
ある。また、表皮材の触感を柔らかくしたりクッション
性を持たせるものである。
【0030】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明によれ
ば、材料を主にポリエステルで統一し、所望の弾力性を
有するワディング材をラミネートウレタンの代替品とし
て用いることとしたため、マテリアルリサイクルを可能
とし、優れた耐へたり性及び耐久性を有するトリムカバ
ー及びその製造方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】自動車用シートの一例を示す概略図である。
【図2】トリムカバーの断面構造を示す概略図である。
【符号の説明】
1 表皮材 2 ワディング材(ポリエステル不織布) 3 ポリエステル不織布(裏基布)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) D04H 1/46 D04H 1/46 Z 3/16 3/16 // B68G 7/00 B68G 7/00 (72)発明者 平松 憲二 大阪府大阪市北区梅田1丁目12番39号 株 式会社クラレ内 (72)発明者 堀 昭彦 京都府京都市左京区静市市原町265番地 株式会社川島織物内 (72)発明者 後藤 博 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 日産 自動車株式会社内 (72)発明者 田代 千年 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 日産 自動車株式会社内 Fターム(参考) 4F100 AK41A AK41B AK41C BA03 BA04 BA07 BA10B BA10C DG01A DG15A DG15C DG15D DG20A EC09 EC092 EC18 EC182 GB33 JK09A JL00 YY00A 4L047 AA21 AB09 AB10 BA03 BA09 BA23 CA02 CA05

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリエステル繊維を用いて成るワディン
    グ材の、表面にポリエステルを主成分とする表皮材を貼
    着し、裏面にポリエステル不織布を貼着して成るトリム
    カバーであって、 上記ワディング材用ポリエステル繊維の70%以上を、
    摩擦係数が0.05〜0.2のポリエステル捲縮糸とし
    たことを特徴とするトリムカバー。
  2. 【請求項2】 上記ワディング材用ポリエステル繊維の
    70%以上が中空繊維であることを特徴とする請求項1
    記載のトリムカバー。
  3. 【請求項3】 上記ワディング材として、上記ポリエス
    テル捲縮糸の太さが5〜8デニールで、糸本数が40〜
    80本/cmであるポリエステル不織布を用いること
    を特徴とする請求項1又は2記載のトリムカバー。
  4. 【請求項4】 上記ワディング材と上記表皮材との間に
    貼着用不織布を設けて成り、この貼着用不織布が、上記
    ワディング材及び表皮材より20℃以上低い融点を有す
    る熱融着繊維で形成された20〜50g/mのメルト
    ブローン不織布であることを特徴とする請求項1〜3の
    いずれか1つの項に記載のトリムカバー。
  5. 【請求項5】 上記ワディング材の裏面に20〜70g
    /mのポリエステル不織布を貼着して成ることを特徴
    とする請求項1〜4のいずれか1つの項に記載のトリム
    カバー。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5のいずれか1つの項に記載
    のトリムカバーを製造する方法であって、 上記ワディング材の表面に貼着用不織布を固着し、該貼
    着用不織布上から直接加熱せしめ、直ちに上記表皮材を
    被覆し常温以下で上記ワディング材と上記表皮材とを加
    圧融着させ、上記ワディング材の裏面にポリエステル不
    織布をニードルパンチ法で固着することを特徴とするト
    リムカバーの製造方法。
JP2001064559A 2001-03-08 2001-03-08 トリムカバー及びその製造方法 Pending JP2002264285A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001064559A JP2002264285A (ja) 2001-03-08 2001-03-08 トリムカバー及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001064559A JP2002264285A (ja) 2001-03-08 2001-03-08 トリムカバー及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002264285A true JP2002264285A (ja) 2002-09-18

Family

ID=18923358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001064559A Pending JP2002264285A (ja) 2001-03-08 2001-03-08 トリムカバー及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002264285A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004054795A1 (ja) * 2002-12-18 2004-07-01 Kaneka Corporation 積層表皮材および内装材用積層体
JP2009279336A (ja) * 2008-05-26 2009-12-03 Inoac Corp ヘッドレスト表皮

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0858772A (ja) * 1994-08-26 1996-03-05 Sakamoto Insatsu Kk 瓶等の破損仕易い被包装物を収容する包装用箱
JPH1060763A (ja) * 1995-07-13 1998-03-03 Bridgestone Corp 繊維積層成形体
JP2000229369A (ja) * 1998-12-11 2000-08-22 Japan Vilene Co Ltd 不織布積層体及び自動車用内装材
JP2000272041A (ja) * 1999-03-26 2000-10-03 Kuraray Co Ltd キルト加工用クッションシート材とその製法
JP2000301637A (ja) * 1999-04-26 2000-10-31 Takashimaya Nippatsu Kogyo Co Ltd シートカバーの製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0858772A (ja) * 1994-08-26 1996-03-05 Sakamoto Insatsu Kk 瓶等の破損仕易い被包装物を収容する包装用箱
JPH1060763A (ja) * 1995-07-13 1998-03-03 Bridgestone Corp 繊維積層成形体
JP2000229369A (ja) * 1998-12-11 2000-08-22 Japan Vilene Co Ltd 不織布積層体及び自動車用内装材
JP2000272041A (ja) * 1999-03-26 2000-10-03 Kuraray Co Ltd キルト加工用クッションシート材とその製法
JP2000301637A (ja) * 1999-04-26 2000-10-31 Takashimaya Nippatsu Kogyo Co Ltd シートカバーの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004054795A1 (ja) * 2002-12-18 2004-07-01 Kaneka Corporation 積層表皮材および内装材用積層体
JP2009279336A (ja) * 2008-05-26 2009-12-03 Inoac Corp ヘッドレスト表皮

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6112332A (ja) 不織布積層体およびその製造方法
WO1993015247A9 (en) Process stable nonwoven fabric
KR940703946A (ko) 성형가능한 폴리올레핀 터프티드 카페트(turfted carpet)의 제조 방법(Process for making Moldable, Tufted Polylolefin Carpet)
KR102100683B1 (ko) 자동차용 시트커버 및 이의 제조방법
EP2064053A1 (en) High loft nonwoven for foam replacement
JP3704273B2 (ja) 車輌用内装表皮材及びその製造方法
JP6375541B2 (ja) 積層布帛および該積層布帛からなる表皮材
JP2002264285A (ja) トリムカバー及びその製造方法
KR102100682B1 (ko) 자동차용 시트커버 및 이의 제조방법
JP3905813B2 (ja) 自動車用内装表皮材及びその製造方法
WO2010090093A1 (ja) 不織布裏貼り生地及びその製造方法
JP3619961B2 (ja) カーペットの製造方法
JPH06330473A (ja) シート状物およびその製造方法
WO2022244882A1 (ja) 人工皮革、及びその製法
JP3159636B2 (ja) 自動車内装用表面材
JP3159635B2 (ja) 自動車内装用表面材およびその製造方法
JP6965033B2 (ja) 車両内装用複合材
JP3545857B2 (ja) 断熱性複合体及びこの製造方法
JPH108311A (ja) 接着芯地
JP3283320B2 (ja) 積層成形品の製造方法
JP2004187699A (ja) 成形用カーペット及びその製造方法
JP2004514801A (ja) 不織材料およびその製造方法
JP2022179195A (ja) 人工皮革及びその製造方法
JP3719559B2 (ja) 車両シート用ワディング材
JPH03199429A (ja) 耐熱針布用基布

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080218

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080312

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080317

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080312

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100430

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100831