JP2002242427A - パイプジョイント - Google Patents

パイプジョイント

Info

Publication number
JP2002242427A
JP2002242427A JP2001035253A JP2001035253A JP2002242427A JP 2002242427 A JP2002242427 A JP 2002242427A JP 2001035253 A JP2001035253 A JP 2001035253A JP 2001035253 A JP2001035253 A JP 2001035253A JP 2002242427 A JP2002242427 A JP 2002242427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
lock
pin
joint
tenon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001035253A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4629245B2 (ja
Inventor
一雅 ▲高▼宮
Kazumasa Takamiya
Katsuyoshi Yoshimaru
勝善 吉丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
S R G TAKAMIYA KK
Daisan Co Ltd
Original Assignee
S R G TAKAMIYA KK
Daisan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by S R G TAKAMIYA KK, Daisan Co Ltd filed Critical S R G TAKAMIYA KK
Priority to JP2001035253A priority Critical patent/JP4629245B2/ja
Publication of JP2002242427A publication Critical patent/JP2002242427A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4629245B2 publication Critical patent/JP4629245B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ロック状態を目視により直接確認できて、ロ
ック部材の位置ずれや脱落、変形を防止できるパイプジ
ョイントを提供する。 【解決手段】 本発明のパイプジョイントは、両側ほぞ
部12にピン挿通孔13が設けられた管状ジョイント本
体11と、略コ字状の板ばね成形体21からなるロック
部材20を備える。2つのロック部材20が、互いの連
結片25同士を中央で対向させるように、ジョイント本
体11の両側ほぞ部12に収容配置されて、ロック部材
20における脚部先端のロックピン23が、ピン挿通孔
13を介して外方に突出配置される。ロックピン23
が、パイプ30、40のピン係合孔33、43に係合さ
れるよう構成される。ロックピン23に、ほぞ部12の
挿入操作時に、パイプ内面に押されて、ピン23をピン
挿通孔13に没入させて脚部22を内側に撓ませるカム
面23aが設けられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば仮設足場
において単管等のパイプを複数連結して垂直材や水平材
等を組み立てる際に好適に用いられる単管ジョイント等
のパイプジョイントに関する。
【0002】
【従来の技術】建築物の外面に沿って組み立てられる仮
設足場において、単管パイプを複数直列に連結して支柱
等を組み立てるような場合、単管パイプの連結用として
単管ジョイント等のパイプジョイントが使用される。
【0003】従来、単管ジョイントは、例えば両側ほぞ
部の周側壁端部に鉤状の切欠部が形成されたものにより
構成される一方、連結すべき単管パイプには、その連結
側端部内に径方向に沿ってロックピンが固定されてい
る。そして、一方の単管パイプのロックピンが単管ジョ
イントの鉤状切欠部に挿入されるように、単管ジョイン
トの一方側のほぞ部を一方の単管パイプに挿入した後、
単管ジョイントを単管パイプに対し軸線回り(周方向)
に回転させて、ロックピンを鉤状切欠部に抜止め状態に
ロックして連結固定する。同様に、単管ジョイントの他
方のほぞ部に他方の単管パイプを連結固定し、こうし
て、2つの単管パイプを単管ジョイント介して軸線方向
に沿って直列状に連結するものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の単管ジョイントにおいては、単管パイプの内部に設
けられたロックピンを、単管ジョイントのほぞ部に設け
られた鉤状切欠部に挿入して連結するものであるため、
連結状態では、ロックピンや鉤状切欠部が単管パイプの
内部に配置される。このため、作業者は、ロックピンの
鉤状切欠部に対するロック状態を目視により直接確認す
ることが困難であり、そのロックの確認作業等に手間取
り、組立作業性の低下を来す恐れがあった。
【0005】一方、縦枠等のパイプ連結用等として、図
8及び図9に示すにように、一方のパイプ(1)のほぞ
部(1a)内にロック部材(5)が組み込まれ、そのほ
ぞ部(1a)を、他方のパイプ(2)の端部に挿入して
固定するようにしたものが周知である。
【0006】この連結装置のロック部材(5)は、両側
脚部(5a)(5a)の基端部間が連結片(5c)によ
り連結されたU字状ないしはコ字状の板ばね成形体から
なり、両側脚部(5a)(5a)の先端に外方突出状に
ロックピン(5b)(5b)が設けられるとともに、連
結片(5c)の両端部に、外方突出状に係合片(5d)
(5d)が設けられている。また一方のパイプ(1)の
ほぞ部(1a)には、ロックピン(5b)(5b)に対
応して、ピン挿通孔(1b)(1b)が設けられてお
り、上記ロック部材(5)を、その両側脚部(5a)
(5a)を内側に撓ませつつ、脚部(5a)側から一方
のパイプ(1)のほぞ部(1a)に挿入し、脚部(5
a)(5a)の弾性反発力により、ロックピン(5b)
(5b)を一方のパイプ(1)のピン挿通孔(1b)
(1b)を介して外方に突出付勢させるとともに、係合
片(5d)(5d)を一方のパイプ(1)のほぞ部端面
に係合させることにより、ロック部材(5)を一方のパ
イプ(1)に組み付ける。
【0007】また他方のパイプ(2)の端部には、ロッ
クピン(5b)(5b)に対応して、ピン係合孔(2
b)(2b)が形成されている。
【0008】そして両パイプ(1)(2)を連結するに
は、一方のパイプ(1)のほぞ部(1a)を、他方のパ
イプ(2)の端部に挿入する。これにより、ロックピン
(5b)(5b)が、他方のパイプ(2)の端面ないし
は内周面に押されて、内部に没入し、更に外嵌操作が完
了したところで、他方のパイプ(2)のピン係合孔(2
b)(2b)がロックピン(5b)(5b)に適合し
て、ロックピン(5b)(5b)が突出してピン係合孔
(2b)(2b)に係合し、両パイプ(1)(2)が抜
止め状態に連結固定される。
【0009】またパイプ(1)(2)間の連結を解除す
るには、一方のパイプ(1)に対し他方のパイプ(2)
を周方向に回転させる。これにより、ロックピン(5
b)(5b)が他方のパイプ(2)の内周面に押されて
没入されてロックが解除される。従ってその状態で他方
のパイプ(2)を一方のパイプ(1)から抜き取れば良
い。
【0010】このパイプ連結装置においては、一方のパ
イプ(1)に出没自在に設けたロックピン(5b)(5
b)を、他方のパイプ(2)のピン係合孔(2b)(2
b)に挿入して係合するものであるため、他方のパイプ
(2)を一方のパイプ(1)に挿入した際に、作業者
は、ピン係合孔(2b)(2b)を介して、その孔(2
b)(2b)にロックピン(5b)(5b)が係合され
ているかどうかを、目視により直接確認することがで
き、ロック確認作業を簡単かつ正確に行うことができ
る。
【0011】しかしながら、このようなU字状のロック
部材(5)を組み込んだパイプ連結構造においては、図
10に示すように、他方のパイプ(2)を挿脱する際
に、ロックピン(5b)(5b)を没入させた状態にお
いては、両側脚部(5a)(5a)が内側に撓んで弓状
に弾性変形するため、その反発力により、ロック部材
(5)が、連結片(5c)側の方向、つまり抜け出し方
向へ移動しようとする力(F)が作用する。このため、
他方のパイプ(2)を一方のパイプ(1)に対し挿脱す
る際、特に抜き取る際に、上記抜け出し力(F)によ
り、ロック部材(5)が抜け出し方向に位置ずれ移動し
て、場合によってはパイプ(1)から脱外してしまうこ
とがあり、パイプ(1)(2)の連結及び解除作業をス
ムーズに行うことが困難であるという問題があった。
【0012】更にロック部材(5)の連結片(5c)
が、パイプ(1)の端面に露出状に配置されるため、パ
イプ搬送時等にロック部材(5)の連結片(5c)に、
周辺機材等が当たって、ロック部材(5)が変形した
り、脱外してしまって、機能性を損なう恐れがあるとい
う問題も抱えている。
【0013】なお、このパイプ連結装置(図8)は、ロ
ック部材(5)を組み込んだ一方のパイプ(1)と、他
方のパイプ(2)とを連結するものであり、先に述べた
ように、単管ジョイントを介して2つのパイプを連結す
るものとは異なるが、仮に単管ジョイントのほぞ部に、
ロック部材(5)を組み込んで、そのロック部材(5)
により単管ジョイント及びパイプ間を連結するように構
成した場合であっても、上記と同様に、ロック部材が位
置ずれして脱外したり、変形する等の不具合が発生す
る。
【0014】この発明は、上記従来技術の問題を解消
し、ロック状態を目視により直接確認できて、ロック確
認作業を簡単かつ確実に行うことができるとともに、ロ
ック部材等の構成部材の変形や脱落を防止でき、パイプ
の連結及び解除操作をスムーズに行うことができるパイ
プジョイントを提供することを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、一方のパイプと他方のパイプとを同軸上
に連結するためのパイプジョイントであって、両側端部
が一方及び他方のパイプに挿入可能な一方及び他方のほ
ぞ部として構成されるとともに、両ほぞ部の周側壁に、
対向し合う一対のピン挿通孔がそれぞれ形成された管状
のジョイント本体と、弾性を有する一対の脚部の基端間
に連結片が架け渡されて略U字状ないしは略コ字状に形
成されるとともに、前記一対の脚部の先端に外方突出状
にロックピンがそれぞれ設けられた一方及び他方のロッ
ク部材とを備え、前記一方及び他方のロック部材が、互
いの連結片同士を対向させるように、連結片側を前記ジ
ョイント本体の中央側に向けた状態で、前記ジョイント
本体の両側部内にそれぞれ挿入配置されて、各ロックピ
ンが、対応する前記ピン挿通孔を介して、前記ほぞ部の
外方に突出配置され、前記ほぞ部を前記パイプに挿入し
た状態では、前記ロックピンが、前記パイプの周側壁に
設けられたピン係合孔に係合されるよう構成される一
方、前記ロックピンに、前記ほぞ部を前記パイプに挿入
操作する際に、パイプ端面に押し込まれることにより、
前記ロックピンを前記ピン挿通孔に没入させて前記脚部
をその弾性力に抗して内側に撓ませるカム面が設けられ
てなるものを要旨としている。
【0016】本発明のパイプジョイントにおいては、ジ
ョイント本体のほぞ部に出没自在にロックピンを設け
て、ほぞ部をパイプに挿入した状態では、ロックピンを
パイプのピン係合孔に係合して連結するものであるた
め、作業者は、ピン係合孔を介して、その孔にロックピ
ンが係合されているかどうかを、目視により直接確認す
ることができる。
【0017】また、ほぞ部をパイプへ挿入する際に、パ
イプ端面ないしは内周面によりロックピンが内側に押し
込まれて一対の脚部が内側に撓み、その反発力によって
ロック部材が連結片側の方向、つまり中央側へ移動しよ
うとするが、本発明においては、一方及び他方のロック
部材を、互いの連結片を中央部で対向配置させた状態
で、ジョイント本体の両側ほぞ部に収容配置するもので
あるため、一方のロック部材の連結片が、他方のロック
部材の連結片に当接係止することにより、上記ロック部
材の中央方向への位置ずれ移動を防止することができ
る。
【0018】更にロック部材は、ジョイント本体の内部
に隠蔽状態に配置されるため、ロック部材がジョイント
本体の端面に露出されることがないので、ジョイント搬
送時等において、周辺機材がロック部材に当接するよう
なことがなく、ロック部材の変形や脱外を防止すること
ができる。
【0019】一方、本発明においては、前記ジョイント
本体の内部中央に、前記ロック部材の連結片に当接係止
することにより、ロック部材の中央方向への位置ずれを
防止するためのストッパーが設けられてなる構成を採用
するのが好ましい。
【0020】すなわちこの構成を採用する場合には、ス
トッパーによって、ロック部材の位置ずれ移動を、より
確実に防止することができる。
【0021】
【発明の実施の形態】図1はこの発明の実施形態である
パイプジョイントとしての単管ジョイント(10)が適
用されたパイプ連結構造を分解して示す斜視図、図2は
そのパイプ連結構造を示す側面断面図である。
【0022】両図に示すように、この単管ジョイント
(10)は、単管パイプ(30)(40)を連結するも
のであって、管状のジョイント本体(11)と、その本
体(11)の両側内部に組み付けられる一方及び他方の
ロック部材(20)(20)とを備えている。
【0023】ジョイント本体(11)は、単管パイプ
(30)(40)を外嵌し得るように、これらのパイプ
(30)(40)よりも一回り小さサイズの管体の中央
外周に、短寸の管体からなるフランジ(15)が外嵌状
態に固定されて構成されており、このジョイント本体
(11)におけるフランジ(15)の両側部が一方及び
他方のほぞ部(12)(12)としてそれぞれ構成され
ている。
【0024】更にほぞ部(12)(12)における周側
壁の所定位置には、互いに対向し合う略円形の一対のピ
ン挿通孔(13)(13)がそれぞれ形成されている。
【0025】図3に示すように、ロック部材(20)
は、一対の脚部(22)(22)の基端間に連結片(2
5)が設けられ、かつU字状ないしはコ字状に成形され
た板ばね成形体(21)と、その成形体(21)におけ
る脚部(22)(22)の先端外側に外方突出状に固定
されたロックピン(23)(23)とを具備している。
【0026】ロックピン(23)(23)は、その脚先
側に第1カム面(23a)としての傾斜面が形成される
とともに、第1カム面(23a)に対し一側方に第2カ
ム面(23b)としての傾斜面が形成されている。
【0027】そして図2に示すように、一方及び他方の
2つのロック部材(20)を、その基端側(連結片25
側)が上記ジョイント本体(11)の奥部(中央部)に
位置するように、ほぞ部(12)(12)の両側端部か
らそれぞれ挿入して、互いのロック部材(20)の連結
片(25)(25)を、ジョイント本体(11)の内部
中央において対向配置させる。更に両ロック部材(2
0)の各ロックピン(23)(23)を、両ほぞ部(1
2)(12)における対応するピン挿通孔(13)を介
して外方に突出配置させる。なお、この組付状態におい
て、各ロック部材(20)は、その脚部(22)の弾性
反発力により、ロックピン(23)が外方に突出する方
向に付勢されている。
【0028】一方、連結される単管パイプ(30)(4
0)は、それぞれ連結側端部の周側壁に、上記ロックピ
ン(23)にそれぞれ対応して、略円形のピン係合孔
(33)(43)がそれぞれ形成されている。
【0029】本実施形態においては、これらの単管パイ
プ(30)(40)を、上記単管ジョイント(10)を
用いて以下のように連結するものである。
【0030】すなわち、単管ジョイント(10)の一方
のほぞ部(12)を、ロックピン(23)を一方の単管
パイプ(30)のピン係合孔(33)に位置的に対応さ
せた状態で、一方の単管パイプ(30)の端部に挿入す
る。これにより、まず図4(a)に示すように、一方の
単管パイプ(30)の端面が、ロックピン(23)の第
1カム面(23a)に当接してロックピン(23)を内
側へ押し込んで脚部(22)を内側に撓ませて、更に同
図(b)に示すように、一方の単管パイプ(30)がそ
の内周面でロックピン(23)を内側へ押し込んだまま
の状態で外嵌されていく。そして図2に示すように、一
方の単管パイプ(30)の端面がフランジ(15)に係
止して外嵌操作が完了したところで、ロックピン(2
3)がピン係合孔(33)に到達し、ロックピン(2
3)への押込が解除されて、ロックピン(23)が脚部
(22)の弾性反発力により外側に突出してピン係合孔
(33)に挿入して係合され、単管ジョイント(10)
の一方のほぞ部(12)が一方の単管パイプ(30)に
連結固定される。
【0031】同様に、単管ジョイント(10)の他方の
ほぞ部(12)を他方の単管パイプ(40)の端部に挿
入することにより、単管ジョイント(10)と他方の単
管パイプ(40)とが連結固定され、両単管パイプ(3
0)(40)が単管ジョイント(10)を介して直列状
に連結固定される。
【0032】一方、パイプ(30)(40)の連結を解
除するには、例えば単管ジョイント(10)を一方の単
管パイプ(30)に対し周方向(軸線回り)の一方向に
向けて回転させる。これにより図5(a)(b)に示す
ように、一方の単管パイプ(30)のピン係合孔(3
3)の内周端面が、ロックピン(23)の第2カム面
(23b)に当接し、ロックピン(23)を内側へ押し
込んで脚部(22)を内側に撓ませる。更に同図(b)
に示すように、パイプ(30)の内周面によりロックピ
ン(23)を内側へ押し込んで、ロックピン(23)の
ピン係合孔(33)に対する係合を解除した状態で、一
方の単管パイプ(30)を単管ジョイント(10)のほ
ぞ部(12)から抜き取って、一方の単管パイプ(3
0)を単管ジョイント(10)から取り外すものであ
る。
【0033】同様にして、単管ジョイント(10)の他
方のほぞ部(12)を他方の単管パイプ(40)から抜
き取ることにより、両単管パイプ(30)(40)を分
解することができる。
【0034】ところで、本実施形態においては、単管パ
イプ(30)(40)を単管ジョイント(10)に対し
連結したり抜き取ったりする際に、図6に示すように、
単管パイプ(30)(40)の端面等によってロックピ
ン(23)が内側に押し込まれて、一対の脚部(22)
が内側に弓形に撓むと、その弾性反発力によって、ロッ
ク部材(20)が連結片(25)側の方向、つまり単管
ジョイント(10)の中央側へ移動しようとする力
(F)が作用して、ロック部材(20)が中央側へ位置
ずれして移動しようとする。しかしながら、本実施形態
では、単管ジョイント(10)の内部両側に配置される
ロック部材(20)(20)を、その連結片(25)側
をそれぞれ中央側に向けて配置して、互いの連結片(2
5)(25)を単管ジョイント(10)の中央において
対向配置するものであるため、例えば一方のロック部材
(20)が中央方向に移動しようとしたとしても、その
ロック部材(20)の連結片(25)が、他方のロック
部材(20)の連結片(25)に当接係止されることに
より、一方のロック部材(20)の中央方向への移動が
防止される。従って、ロック部材(20)が位置ずれし
たりピン挿通孔(13)から外れてしまったりするのを
防止でき、ロック部材(20)の取付位置を確実に維持
することができるので、パイプ(30)(40)の連結
操作を効率良くスムーズに行うことができる。
【0035】更に本実施形態においては、上記したよう
にロック部材(20)の位置ずれを防止できるため、例
えば図8及び図9に示す従来のパイプ連結装置のよう
に、ロック部材(5)に位置ずれ防止用の係合片(5
d)(5d)等を形成する必要がないので、その分、本
実施形態では、ロック部材(20)における構造の簡素
化を図ることができ、製作を容易に行えるとともに、コ
ストを削減することができる。
【0036】また本実施形態では、単管ジョイント(1
0)に出没自在に設けたロックピン(23)を、単管パ
イプ(30)(40)のピン係合孔(33)(43)に
係合して、パイプ間の連結を図るものであるため、単管
パイプ(30)(40)と単管ジョイント(10)とを
連結した状態においては、ピン係合孔(33)(43)
を介して、その孔(33)(43)にロックピン(2
3)が係合しているかどうかを、目視により直接確認す
ることができ、ロック確認作業を簡単かつ正確に行うこ
とができる。
【0037】また本実施形態では、ロック部材(20)
の全体が、ジョイント本体(11)の内部に隠蔽状態に
配置されるため、例えば上記図8の従来例のように、ロ
ック部材の一部(連結片)がパイプ端面に露出されるこ
とがない。このため、単管ジョイント搬送時等におい
て、周辺機材がロック部材(20)に当接するのを防止
でき、ロック部材(20)の変形や脱外を防止でき、ロ
ック部材(20)の機能性を損なうような不具合を確実
に防止することができる。
【0038】図7はこの発明の変形例であるパイプジョ
イントとしての単管ジョイント(110)が適用された
パイプ連結構造を示す断面図である。同図に示すよう
に、この単管ジョイント(110)において、ジョイン
ト本体(11)の2つのロック部材(23)(23)間
には、ジョイント本体(11)の径方向に沿って挿入固
定されたリベットからなるストッパー(16)が設けら
れている。
【0039】その他の構成は、上記実施形態と同様であ
るため、同一又は相当部分に同一又は相当符号を付し
て、重複説明を省略する。
【0040】この変形例の単管ジョイント(110)に
おいて、単管パイプ(30)(40)を連結及び解除す
る際に、上記と同様、ロック部材(20)が中央に移動
しようとしても、ロック部材(20)の連結片(23)
がストッパー(16)に当接係止することにより、ロッ
ク部材(20)の位置ずれ、ひいては脱外を確実に防止
することができる。しかもこの変形例では、ロック部材
(20)の位置ずれ防止用に、別途、ストッパー(1
6)を設けるものであるため、ロック部材(20)の取
付位置等にかかわらず、ストッパー(16)を所望の位
置に配置することができるので、そのストッパー(1
6)によりロック部材(20)を所望の最適位置で位置
止めすることができ、より一層確実に、ロック部材(2
0)の位置ずれや脱外を防止でき、より一層効率良く、
パイプの連結分解作業を行うことができる。
【0041】なお、本発明においては、単管ジョイント
内に設けられるストッパーは、リベットに限られず、板
状部材等、他の部材により構成しても良い。
【0042】
【発明の効果】以上のように、この発明のパイプジョイ
ントによれば、一方及び他方のコ字状ロック部材を、互
いの連結片を中央で対向配置させた状態で、ジョイント
本体の両側ほぞ部に収容配置するとともに、ロック部材
における両側脚部先端のロックピンを、ほぞ部のピン挿
通孔を介して外方へ突出配置し、ほぞ部をパイプに挿入
することによって、ロックピンをパイプのピン係合孔に
係合させるよう構成しているため、作業者は、ピン係合
孔を介して、その孔にロックピンが係合されているかど
うかを、目視により直接確認することができ、ロック確
認作業を簡単かつ正確に行うことができる。更にほぞ部
のパイプへの挿入操作等によって、ロックピンが内側に
押し込まれて一対の脚部が内側に撓んだ際に、その反発
力によってロック部材が連結片側の方向、つまり中央側
へ移動しようとしても、例えば一方のロック部材の連結
片が他方のロック部材の連結片に当接係止することによ
り、ロック部材の中央方向への移動を防止できるので、
ロック部材の位置ずれ、ひいては脱外を防止でき、パイ
プの連結操作を効率良くスムーズに行うことができる。
また、ロック部材全体を、ジョイント本体の内部に隠蔽
状態に配置させるものであるため、例えばロック部材の
一部がパイプ端面に露出されることがなく、周辺機材が
ロック部材に当接するのを防止でき、ロック部材の変形
や脱外を防止でき、ロック部材の機能性を損なうような
不具合を確実に防止できるという効果がある。
【0043】本発明において、ジョイント本体の内部に
おける一方及び他方のロック部材間にストッパーを設け
る場合には、そのストッパーにロック部材が当接係止す
ることにより、ロック部材の中央方向への移動を防止で
きるので、ロック部材の位置ずれや脱外をより確実に防
止することができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態である単管ジョイントが適
用されたパイプ連結構造を分解して示す斜視図である。
【図2】実施形態のパイプ連結構造を示す側面断面図で
ある。
【図3】実施形態の単管ジョイントに適用されたロック
部材を示す斜視図である。
【図4】実施形態におけるパイプ連結構造のロック部材
周辺を示す側面断面図であって、同図(a)はパイプ端
面がロックピンに当接した直後の状態を示す断面図、同
図(b)はパイプ内周面によりロックピンが押し込まれ
た状態を示す断面図である。
【図5】図2のV−V線断面に相当する断面図であっ
て、同図(a)はピン係合孔内周端面がロックピンに当
接した直後の状態を示す断面図、同図(b)はパイプ内
周面によりロックピンが押し込まれた状態を示す断面図
である。
【図6】実施形態の単管ジョイントにおいてロックピン
が押し込まれた状態を模式化して示す側面断面図であ
る。
【図7】この発明の変形例である単管ジョイントが適用
されたパイプ連結構造を示す側面断面図である。
【図8】従来のパイプ連結装置を分解して示す斜視図で
ある。
【図9】従来のパイプ連結装置に適用されたロック部材
を示す斜視図である。
【図10】実施形態のパイプ連結装置においてロックピ
ンが押し込まれた状態を模式化して示す側面断面図であ
る。
【符号の説明】
10、110…単管ジョイント 11…ジョイント本体 12…ほぞ部 13…ピン挿通孔 16…ストッパー 20…ロック部材 22…脚部 23…ロックピン 23a…第1カム面 25…連結片 30、40…単管パイプ 33、43…ピン係合孔

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一方のパイプと他方のパイプとを同軸上
    に連結するためのパイプジョイントであって、 両側端部が一方及び他方のパイプに挿入可能な一方及び
    他方のほぞ部として構成されるとともに、両ほぞ部の周
    側壁に、対向し合う一対のピン挿通孔がそれぞれ形成さ
    れた管状のジョイント本体と、 弾性を有する一対の脚部の基端間に連結片が架け渡され
    て略U字状ないしは略コ字状に形成されるとともに、前
    記一対の脚部の先端に外方突出状にロックピンがそれぞ
    れ設けられた一方及び他方のロック部材とを備え、 前記一方及び他方のロック部材が、互いの連結片同士を
    対向させるように、連結片側を前記ジョイント本体の中
    央側に向けた状態で、前記ジョイント本体の両側部内に
    それぞれ挿入配置されて、各ロックピンが、対応する前
    記ピン挿通孔を介して、前記ほぞ部の外方に突出配置さ
    れ、 前記ほぞ部を前記パイプに挿入した状態では、前記ロッ
    クピンが、前記パイプの周側壁に設けられたピン係合孔
    に係合されるよう構成される一方、 前記ロックピンに、前記ほぞ部を前記パイプに挿入操作
    する際に、パイプ端面に押し込まれることにより、前記
    ロックピンを前記ピン挿通孔に没入させて前記脚部をそ
    の弾性力に抗して内側に撓ませるカム面が設けられてな
    ることを特徴とするパイプジョイント。
  2. 【請求項2】 前記ジョイント本体の内部中央に、前記
    ロック部材の連結片に当接係止することにより、ロック
    部材の中央方向への位置ずれを防止するためのストッパ
    ーが設けられてなる請求項1記載のパイプジョイント。
JP2001035253A 2001-02-13 2001-02-13 パイプジョイント Expired - Lifetime JP4629245B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001035253A JP4629245B2 (ja) 2001-02-13 2001-02-13 パイプジョイント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001035253A JP4629245B2 (ja) 2001-02-13 2001-02-13 パイプジョイント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002242427A true JP2002242427A (ja) 2002-08-28
JP4629245B2 JP4629245B2 (ja) 2011-02-09

Family

ID=18898727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001035253A Expired - Lifetime JP4629245B2 (ja) 2001-02-13 2001-02-13 パイプジョイント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4629245B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100417546C (zh) * 2003-11-01 2008-09-10 浙江双友物流器械股份有限公司 撑货器
WO2010131231A2 (en) * 2009-05-14 2010-11-18 Ecolab Usa Inc. Peroxygen catalyst-containing fabric and use for in situ generation of alkalinity
CN102537283A (zh) * 2012-01-18 2012-07-04 哈尔滨建成集团有限公司 一种凸轮止逆装置
CN102797350A (zh) * 2012-09-11 2012-11-28 李大泽 快拆脚手架
JP2015034398A (ja) * 2013-08-08 2015-02-19 信和株式会社 足場用連結装置
JP2015113595A (ja) * 2013-12-10 2015-06-22 アルインコ株式会社 脚立式作業台
CN108598999A (zh) * 2018-06-01 2018-09-28 中国电力科学研究院有限公司 一种跨越架对接装置及跨越架
KR20180003253U (ko) * 2017-05-11 2018-11-21 김형준 파이프 연결구
EP3556965A3 (de) * 2018-04-19 2020-01-15 ALTRAD plettac assco GmbH Reduzierhülse, rohrverbinder, verbindungssystem, gerüstbauteil, gerüstsystem sowie verfahren zur herstellung eines gerüstbauteils
JP2021050490A (ja) * 2019-09-24 2021-04-01 平和技研株式会社 仮設足場の構造及びこれに用いる連結金具

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101454675B1 (ko) * 2013-07-10 2014-11-04 권오익 지공 조절용 리코더
CN108221684B (zh) * 2017-12-21 2019-04-16 恒运市政园林建设有限公司 一种市政施工用的钢构脚手架结构
CN109184186A (zh) * 2018-08-31 2019-01-11 徐州旭锐工程机械有限公司 一种更加便利的工程机械设备

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0719494U (ja) * 1993-09-10 1995-04-07 光洋機械産業株式会社 建枠脚柱のジョイント金具

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0719494U (ja) * 1993-09-10 1995-04-07 光洋機械産業株式会社 建枠脚柱のジョイント金具

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100417546C (zh) * 2003-11-01 2008-09-10 浙江双友物流器械股份有限公司 撑货器
WO2010131231A2 (en) * 2009-05-14 2010-11-18 Ecolab Usa Inc. Peroxygen catalyst-containing fabric and use for in situ generation of alkalinity
WO2010131231A3 (en) * 2009-05-14 2011-04-07 Ecolab Usa Inc. Peroxygen catalyst-containing fabric and use for in situ generation of alkalinity
CN102537283A (zh) * 2012-01-18 2012-07-04 哈尔滨建成集团有限公司 一种凸轮止逆装置
CN102797350A (zh) * 2012-09-11 2012-11-28 李大泽 快拆脚手架
JP2015034398A (ja) * 2013-08-08 2015-02-19 信和株式会社 足場用連結装置
JP2015113595A (ja) * 2013-12-10 2015-06-22 アルインコ株式会社 脚立式作業台
KR20180003253U (ko) * 2017-05-11 2018-11-21 김형준 파이프 연결구
KR200489016Y1 (ko) * 2017-05-11 2019-04-17 김형준 파이프 연결구
EP3556965A3 (de) * 2018-04-19 2020-01-15 ALTRAD plettac assco GmbH Reduzierhülse, rohrverbinder, verbindungssystem, gerüstbauteil, gerüstsystem sowie verfahren zur herstellung eines gerüstbauteils
CN108598999A (zh) * 2018-06-01 2018-09-28 中国电力科学研究院有限公司 一种跨越架对接装置及跨越架
JP2021050490A (ja) * 2019-09-24 2021-04-01 平和技研株式会社 仮設足場の構造及びこれに用いる連結金具
JP7194435B2 (ja) 2019-09-24 2022-12-22 平和技研株式会社 仮設足場の構造及びこれに用いる連結金具

Also Published As

Publication number Publication date
JP4629245B2 (ja) 2011-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002242427A (ja) パイプジョイント
JP3093948B2 (ja) コネクタ
JP2016015316A (ja) ケーブル用のコネクタおよびコネクタ組立体
US10221879B2 (en) Panel mount fastener having an outer sleeve with a collapsible end portion
JP2007207581A (ja) コネクタ
JP4462893B2 (ja) 管継手
JP5219696B2 (ja) コネクタ
US6142826A (en) Sealed electrical connector with secondary locking member
JP2005106241A (ja) 管継手
JP2666795B2 (ja) コネクタ
JP6942933B2 (ja) 仮設足場用継ぎ手
JP2758559B2 (ja) 円形管の連結装置
US11025000B2 (en) Terminal retainer, connector housing, connector and connector assembly
US5329676A (en) Buckle device of seat belt unit and method for connecting buckle cover in said buckle device
US7250912B2 (en) Fixing structure
KR950012109B1 (ko) 가설용 단관의 연결장치
JP4329966B2 (ja) コネクタ装置
CN215688113U (zh) 医用引导套筒
JP6466823B2 (ja) コネクタ装置および係止保持部材
JP2548893B2 (ja) 足場建枠用連結ピン
EP2816673B1 (en) Electrical connection assembly and method of assembling an electrical connector assembly
US20210226382A1 (en) Connector Assembly Device Having A Connector Position Assurance Device
JP2666795C (ja)
KR930000503Y1 (ko) 컨넥터(connector)
JP2543644B2 (ja) 足場建枠用連結ピン

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20010316

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20010518

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100629

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101019

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4629245

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term