JP2002233274A - 釣 竿 - Google Patents

釣 竿

Info

Publication number
JP2002233274A
JP2002233274A JP2001031831A JP2001031831A JP2002233274A JP 2002233274 A JP2002233274 A JP 2002233274A JP 2001031831 A JP2001031831 A JP 2001031831A JP 2001031831 A JP2001031831 A JP 2001031831A JP 2002233274 A JP2002233274 A JP 2002233274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
fishing
male screw
tip
solid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001031831A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyoshi Utsuno
信義 宇都野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP2001031831A priority Critical patent/JP2002233274A/ja
Publication of JP2002233274A publication Critical patent/JP2002233274A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fishing Rods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 十分な連結力を担保しつつ優れた曲がり・撓
り調子を有する釣竿を提供する。 【解決手段】 この釣竿は、強化繊維に合成樹脂を含浸
させた繊維強化樹脂からなり竿元側端部に雄ねじ部3a
を有する穂先竿3と、穂先竿3の雄ねじ部3aが挿入さ
れる受け部2aを穂先側端部に有する筒状の中竿2とを
備えている。そして、この雄ねじ部3aが受け部2aに
挿入または螺合されつつ接着固定されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の竿体を連結
してなる釣竿で、特に中実の竿体を有する釣竿に関す
る。
【0002】
【従来の技術】魚釣りに用いる釣竿は、複数の竿体を連
結し一本の釣竿として用いるものがある。このような釣
竿を構成する竿体の多くは繊維強化樹脂から構成される
中空の筒状体であるが、最も穂先側に位置する小径の穂
先竿は繊維強化樹脂から中実の竿体が形成され、これが
その竿元側に連結される2番竿に接着固定され一体化さ
れるタイプのものもある。
【0003】具体的には、穂先竿の竿元側端部に嵌合雄
部を形成し、ここに接着剤を塗布しつつ2番竿の穂先側
端部に挿入して固定している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のこのような中実
の穂先竿と中空の2番竿とを接着した釣竿では、長期間
使用していると、相互の接着力が低下して穂先竿が2番
竿から外れてしまうことも考えられる。特に、最も穂先
側に位置する小径の穂先竿は釣りを行う際に最も大きく
撓る部分であり、穂先側方向への負荷も大きく、穂先竿
と2番竿との十分な連結力が要求される。
【0005】そこで、穂先竿と2番竿との連結部分周面
に接着性塗材をコーティングして、外周面側からも両者
の連結力を向上させることも考えられる。しかし、連結
力を向上させる為に必要なだけの接着性塗材をコーティ
ングすると、その連結部分の剛性が大きくなり、連結部
分における良好な撓りが妨げられる恐れがある。
【0006】本発明の課題は、十分な連結力を担保しつ
つ優れた曲がり・撓り調子を有する中実の竿体を有する
釣竿を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】発明1にかかる釣竿は、
魚釣りに用いる釣竿であって、強化繊維に合成樹脂を含
浸させた繊維強化樹脂からなり竿元側端部に雄ねじ部を
有する中実竿体と、中実竿体の雄ねじ部が挿入される受
け部を穂先側端部に有する筒状の中空竿体とを備え、雄
ねじ部は受け部に挿入され接着固定されている。
【0008】この釣竿では、中実竿体の竿元側に形成さ
れた雄ねじ部のねじ山が中空竿体の受け部に噛み込んで
挿入され連結力の向上が図られている。さらに、この雄
ねじ部と受け部とは接着固定されるが、雄ねじ部のねじ
溝が接着剤溜まりとなって、接着剤による連結力も向上
させる。
【0009】発明2にかかる釣竿は、発明1の釣竿であ
って、受け部は雌ねじ部であり、雄ねじ部と雌ねじ部と
は螺合しつつ接着されている。この釣竿では、受け部が
雌ねじ部となっており雄ねじ部と螺合することで、螺合
による連結力の向上が図られる。
【0010】発明3にかかる釣竿は、発明1または2の
釣竿であって、中実竿体と前記中空竿体とは、その連結
部分において両者の外周に亘って巻糸が巻回されてい
る。この釣竿では、さらに両竿体の外周面に巻糸を巻回
することで両者の連結力の向上が図られる。この場合
も、内部側では中実竿体の雄ねじ部による連結力の向上
があるので、巻糸は過度に巻回する必要はなく、釣竿の
撓りを妨げない程度の巻糸の巻回で十分に連結力を向上
できる。
【0011】なお、巻糸には必要に応じて合成樹脂によ
るコーティングを施してもよい。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態につい
て図面を参照しつつ説明する。図1に示すように、本発
明の一実施形態を採用した竿体1は、筒状の元竿1と、
元竿1の穂先側に順次並継形式で連結される複数の筒状
の中竿2と、前記中竿2の穂先側に連結される穂先竿3
とを有している。元竿1は炭素繊維強化樹脂,ガラス繊
維強化樹脂等からなるプリプレグシートから形成される
先細りテーパが施された筒状部材である。そして、竿元
側周面上にはグリップ4が設けられ、竿元側端部には尻
栓5が脱着自在にはめ込まれている。中竿2も元竿1と
同様に炭素繊維強化樹脂,ガラス繊維強化樹脂等からな
るプリプレグシートから形成される筒状部材である。ま
た、穂先竿3の穂先側先端には釣糸を係止可能な毛糸状
部材6が連結されている。
【0013】穂先竿3は、穂先側ほど小径化するような
テーパが施された中実の棒状部材である。図2に詳しく
示すように、竿元側端部には他の部分より小径に形成さ
れその外周面にねじ山が形成された雄ねじ部3aを有し
ている。
【0014】この穂先竿3は、穂先側ほど小径化するテ
ーパが施された棒状のソリッド部に、炭素繊維等の強化
繊維に合成樹脂を含浸させたプリプレグを巻回して形成
される。このソリッド部は、炭素繊維を軸方向に引き揃
え熱硬化性樹脂を含浸させた炭素繊維強化樹脂を加圧加
熱して形成される。そして、このソリッド部の竿元側端
部が雄ねじ部3aとなる。また、その外周に巻回される
プリプレグは、炭素繊維等を周方向に引き揃え熱硬化性
樹脂を含浸させたシート状の炭素繊維強化樹脂である。
場合によっては、所定の弾性率を有する炭素繊維プリプ
レグを複数枚用意し、これを順次巻回してもよい。この
際用いる複数のプリプレグはそれぞれ炭素繊維の弾性率
が異なるものを用いてもよく、等しい弾性率の炭素繊維
からなるプリプレグを用いてもよい。さらに、例えば竿
元側の肉厚を担保するために、竿元側部分に部分的に複
数枚のプリプレグを配置してもよい。
【0015】中竿2は、先細り筒状の中空部材である。
穂先竿3と同様に炭素繊維等の強化繊維に合成樹脂を含
浸させたプリプレグ素材から構成される。具体的には、
芯材にプリプレグを巻回して焼成し、芯材を引き抜いて
製造される。この中竿2の穂先側端部内周面は、穂先竿
3の雄ねじ部3aの外径に一致するように設定されて受
け部2aとなっている。この受け部2aはねじ溝を設け
て雌ねじ部としてもよく、特に雌ねじ部を設けることな
く、雄ねじ部3aをねじ込むものであってもよい。そし
て、この穂先竿3の雄ねじ部3aが中竿2の受け部2a
に挿入または螺合して、さらに接着剤によって接着され
固定されることになる。
【0016】この釣竿では、受け部2aに特にねじ溝を
設けない場合には、穂先竿3の雄ねじ部3aのねじ山が
中竿2の受け部2aに噛み込んで挿入され連結力の向上
が図られる。さらに、雄ねじ部3aのねじ部分が接着剤
溜まりとなって、接着剤による連結力も向上させる。
【0017】一方、受け部2aにねじ溝を設けた場合に
は、穂先竿3と中竿2とが螺合することで連結力が向上
することになる。 [他の実施形態] (a)図3に示すように、上記実施形態のように穂先竿
3と中竿2とを連結した上で、さらに、穂先竿3と中竿
2との外周にかけて巻糸10を巻回し、これを合成樹脂
でコーティングしてもよい。この場合、内部側では穂先
竿3の雄ねじ部3aによる連結力の向上があるので、巻
糸100は過度に巻回する必要はなく、釣竿の撓りを妨
げない程度の巻糸100の巻回で十分に連結力を向上で
きる。
【0018】
【発明の効果】本発明によれば、十分な連結力を担保し
つつ優れた曲がり・撓り調子を演出できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を採用した釣竿の全体図。
【図2】図1の穂先竿3及び中竿2の連結部分の断面
図。
【図3】本発明の他の実施形態を採用した釣竿の図2に
相当する図。
【符号の説明】
1 元竿 2 中竿 2a 受け部 3 穂先竿 3a 雄ねじ部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】魚釣りに用いる釣竿であって、 強化繊維に合成樹脂を含浸させた繊維強化樹脂からなり
    竿元側端部に雄ねじ部を有する中実竿体と、 前記中実竿体の雄ねじ部が挿入される受け部を穂先側端
    部に有する筒状の中空竿体とを備え、 前記雄ねじ部が前記受け部に挿入され接着固定されてい
    る釣竿。
  2. 【請求項2】前記受け部は雌ねじ部であり、前記雄ねじ
    部と雌ねじ部とは螺合しつつ接着されている、請求項1
    に記載の釣竿。
  3. 【請求項3】前記中実竿体と前記中空竿体とは、その連
    結部分において両者の外周に亘って巻糸が巻回されてい
    る、請求項1または2に記載の釣竿。
JP2001031831A 2001-02-08 2001-02-08 釣 竿 Pending JP2002233274A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001031831A JP2002233274A (ja) 2001-02-08 2001-02-08 釣 竿

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001031831A JP2002233274A (ja) 2001-02-08 2001-02-08 釣 竿

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002233274A true JP2002233274A (ja) 2002-08-20

Family

ID=18895856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001031831A Pending JP2002233274A (ja) 2001-02-08 2001-02-08 釣 竿

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002233274A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7305792B2 (en) 2004-01-30 2007-12-11 Daiwa Seiko, Inc. Tip rod
US20150150227A1 (en) * 2013-11-29 2015-06-04 Globeride, Inc. Fishing Rod
US20150181849A1 (en) * 2013-12-27 2015-07-02 Globeride, Inc. Fishing rod
US9949466B2 (en) 2013-12-27 2018-04-24 Globeride, Inc. Fishing rod
US10085433B2 (en) 2014-12-26 2018-10-02 Globeride, Inc. Tip rod and fishing rod having the same

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7305792B2 (en) 2004-01-30 2007-12-11 Daiwa Seiko, Inc. Tip rod
US20150150227A1 (en) * 2013-11-29 2015-06-04 Globeride, Inc. Fishing Rod
US10034465B2 (en) * 2013-11-29 2018-07-31 Globeride, Inc. Fishing rod
US20150181849A1 (en) * 2013-12-27 2015-07-02 Globeride, Inc. Fishing rod
US9949466B2 (en) 2013-12-27 2018-04-24 Globeride, Inc. Fishing rod
US10182562B2 (en) * 2013-12-27 2019-01-22 Globeride, Inc. Fishing rod
US11252947B2 (en) 2013-12-27 2022-02-22 Globeride, Inc. Fishing rod
US10085433B2 (en) 2014-12-26 2018-10-02 Globeride, Inc. Tip rod and fishing rod having the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002233274A (ja) 釣 竿
JPH08126451A (ja) 中通し釣竿
TWI451839B (zh) A method of manufacturing a rod-like base member having a rod-like tip rod and a method of manufacturing a rod-like rod-front member in a tip rod of a fishing rod
JP3949506B2 (ja) 釣竿
KR20070011067A (ko) 초릿대
JP2007020499A (ja) 穂先竿
JP5171607B2 (ja) 釣り用スプールの製造方法
TW552110B (en) Tip rod
JP2004305073A (ja) 穂先竿
JPH10210891A (ja) 釣 竿
JP4397005B2 (ja) 竿体の製造方法
JP2001314139A (ja) 竿 体
JP3246516U (ja) 飾り糸巻き部別体構造を有する竿体構造及び釣竿
JP4292318B2 (ja) 竿体の連結構造
JP2000295946A (ja) 竿体の連結構造
JP2001314142A (ja) 竿体の嵌合構造
JP4392966B2 (ja) 竿体及びその製造方法
JP2001299157A (ja) 竿体の嵌合構造
JP2001238574A (ja) 釣 竿
JP2002101788A (ja) 釣 竿
JP4371561B2 (ja) 釣竿
JP5112284B2 (ja) 釣り用スプール
JP2016136926A (ja) 釣竿
JP2001352862A (ja) 竿 体
JPH1042751A (ja) 中通し釣竿