JP2002224130A - 頭蓋骨弁を頭蓋に固定する固定具 - Google Patents

頭蓋骨弁を頭蓋に固定する固定具

Info

Publication number
JP2002224130A
JP2002224130A JP2001013103A JP2001013103A JP2002224130A JP 2002224130 A JP2002224130 A JP 2002224130A JP 2001013103 A JP2001013103 A JP 2001013103A JP 2001013103 A JP2001013103 A JP 2001013103A JP 2002224130 A JP2002224130 A JP 2002224130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixture
skull
bone
parts
flap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001013103A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002224130A5 (ja
JP4196248B2 (ja
Inventor
Sergio Acampora
アカンポーラ セルジオ
Romolo Igino Gazzani
イジーノ ガッツァーニ ロモロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to AT01200184T priority Critical patent/ATE343968T1/de
Priority to DE60124212T priority patent/DE60124212T2/de
Priority to ES01200184T priority patent/ES2275611T3/es
Priority to EP01200184A priority patent/EP1224911B1/en
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001013103A priority patent/JP4196248B2/ja
Publication of JP2002224130A publication Critical patent/JP2002224130A/ja
Publication of JP2002224130A5 publication Critical patent/JP2002224130A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4196248B2 publication Critical patent/JP4196248B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/688Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin for reattaching pieces of the skull
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/064Surgical staples, i.e. penetrating the tissue
    • A61B17/0642Surgical staples, i.e. penetrating the tissue for bones, e.g. for osteosynthesis or connecting tendon to bone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/08Wound clamps or clips, i.e. not or only partly penetrating the tissue ; Devices for bringing together the edges of a wound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00867Material properties shape memory effect

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Finger-Pressure Massage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 頭蓋の縁部に沿って頭蓋骨弁状片
を適正に固定できるようにする。 【解決手段】 頭蓋骨弁状片(17)を頭蓋(1
6)に固定する固定具(10)は、ピラー(13)によ
って互いに接続された上方リング(11)と下方リング
(12)とを包含し、上方リング(11)は2つの分離
可能な部分(18,19)から成り、これら2つの部分
(18,19)が接近する第1の形態と、これら2つの
部分(18,19)が拡開する第2の形態とをとること
ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、頭蓋骨弁を頭蓋に固定する固定
具に関する。
【0002】知られているように、頭蓋から骨弁を切開
し切り取ることを意味する開頭術は、頭蓋内損傷の治療
のために必須の神経外科的方法である。
【0003】この方法は、一般に次の手順で行われる。
意図する処置に因り患者を適正に位置させ弁を設計した
後、頭皮が消毒され、皮膚切開輪郭が描かれ、頭部が無
菌リネンで覆われる。
【0004】双極凝固による止血及び皮膚クリップの使
用を管理しつつ、皮膚切開が少しづつ切開しながら遂行
される。
【0005】切開が完了した後、頭皮の弁が下側にある
頭蓋骨膜から分離され、透熱切断により、骨への多少の
血流を許すように幹を時々残すことを除き、意図した骨
弁輪郭に沿って頭蓋骨膜及び筋肉が切開される。
【0006】或る弁、特に前頭部又はテリオン型の弁に
おいて、顔面神経の神経末端を傷つけないように、これ
らの面の分離が回避されてよい。
【0007】その後、切断刃あるいは空気圧ドリルのド
リルビットが使用されるかに因り1個あるいは数個の穴
をあけることによって、骨弁が切開され、その結果、下
側にある頭蓋が骨を同時に切開しながらキー穴により手
で分離されてもよいし、あるいは、湾曲した骨膜分離器
を用いることによって、骨の硬質部分が1つのドリル穴
と次の穴との間で切断される。次に、のこ引きワイヤが
案内され、両端を手で上方に引張られ、こうして骨を別
個の部分に切開する。
【0008】骨弁は湿ったガーゼに包まれ、幹を設けて
いる場合には適宜の固定固定具により手術領域から離し
ておき、あるいは、カップ内の生理溶液中に入れてお
く。
【0009】神経外科手術の終わりには、頭蓋が縫合さ
れ、骨の縁部が上向きにされた後、弁が開口部に再び嵌
められ、頭蓋の自由縁部に沿って対で設けた小さなドリ
ル穴に通した別個の金属ポイント又はワイヤでもって固
定される。
【0010】頭蓋骨弁は、時々、頭蓋に使用され2つの
ドリル穴を通して骨弁の中心に結び付けられた絹糸を除
き、完全に自由にされている。
【0011】しかしながら、この典型的な解決法は、骨
弁が浮かび上がったり、曲がったり、斜めになったり、
回ったりするのを常に防止することができないので、一
般には美的に容認される封鎖を呈することができないこ
とが実証されている。
【0012】これらの不具合を回避するため、最近で
は、チタンで作った数個の微小板状物質が、骨弁の3カ
所で頭蓋の縁部に沿ってこれら物質をつなぎ合わせるよ
うにして使用されている。
【0013】しかしながら、この解決法でも、チタンで
作ったこれらの微小板状物質が、次の手術までの期間の
間に過大圧力が脳に生じないようにすることを確実にす
るために十分な弾性を有していないという不利益があ
る。
【0014】従って、本発明の目的は、頭蓋の縁部に沿
って骨弁の適正な骨化を確実にすることができる、頭蓋
骨弁を頭蓋に固定する固定具を提供することにある。
【0015】本発明の他の目的は、たとえ次の手術まで
の期間の間に脳浮腫が発生した場合でも、脳自体への低
い圧力を確保することができる、頭蓋骨弁を頭蓋に固定
する固定具を提供することにある。
【0016】これら及び他の目的は、頭蓋骨を頭蓋に固
定する固定具において、ピラーによって互いに接続され
た上方リングと下方リングとを包含し、前記上方リング
は2つの分離可能な部分から成り、前記2つの部分が接
近する第1の形態と、前記2つの部分が拡開する第2の
形態とをとることができることを特徴とする、頭蓋骨弁
を頭蓋に固定する固定具によって達成される。
【0017】本発明の他の特徴は次の点にある。すなわ
ち、前記ピラーは、下方リングを骨と頭蓋との空間に通
すことによって骨の縁部に接触して位置され、その後骨
弁が前記下方リング上に載置できることを特徴とする。
【0018】また、前記上方リングの前記2つの部分
は、前記骨弁を前記下方リング上に載置できるように開
くまで横方向に回動でき、その後、温生理溶液で前記部
分を潅注しながら、前記骨弁を保持するように上方リン
グを閉じるまで接近されることを特徴とする。
【0019】更に、前記下方リングは閉じていることを
特徴とする。
【0020】更に、固定具の全体構造は、記憶形状を有
する材料の単一のワイヤで作られていることを特徴とす
る。
【0021】更に、前記ピラーは同じワイヤの並列配置
した2つの部分で構成されていることを特徴とする。
【0022】更に、前記ワイヤはニッケル−チタン合金
で作られていることを特徴とする。
【0023】本発明の更に他の特徴及び利点は、単なる
説明及び非限定的な目的のために与えられている下記の
説明及び添付図面から明らかになるであろう。
【0024】図面、特に図1を参照するに、本発明にし
たがって頭蓋骨弁を頭蓋に固定する固定具は、参照符号
10により総括的に示されている。固定具10は上方リ
ング11と下方リング12とを包含し、これらのリング
はピラー13により互いに接続されている。
【0025】固定具10の全体構造は単一のワイヤから
作られており、本発明の特別の設計によれば、特に2つ
の部分18及び19から成る開らき上方リング11と閉
じ下方リング12とが作られている。更に、固定具10
の構造が単一のワイヤから作られていることから、ピラ
ー13をワイヤの2つの隣接する部分により構成するこ
とができる。
【0026】2つのリング11と12とを接続するピラ
ー13の弾性は、骨の厚さ20(図3)に関連して数サ
イズだけ、例えば3サイズだけ用いることを可能にし、
一方その円形状は平行面の外へのリングの移動を含むい
かなる回転運動を許す。
【0027】固定具10を作るために用いられるワイヤ
は、好適には、記憶形状を持つニッケル−チタン合金か
ら作られる。
【0028】本発明の頭蓋骨弁固定具10の使用に関し
て更に詳細に説明するに、注目すべきことには、インス
トルメントスペシャリスト、すなわち外科医は、これら
の固定具10を例えば−8℃の温度の冷生理溶液を収容
する小さなカップ(図示せず)内に置いておくことによ
り、いろいろな大きさの開頭を行うために多数の固定具
10を用意することができることである。
【0029】外科医は、溝付きクランピング鉗子で上方
リング11をつかみ、それから、上方リング11の2つ
の部分18及び19を図2に示されるように開らくま
で、これらの部分をきざみ付き鉗子により横にねじる。
クランピング鉗子を使用することにより、外科医は、こ
れから、図3に示されるように、固定具10を挿入し、
これにより、下方リング12を骨15と頭蓋16との間
の空間に通して、ピラー13を骨の縁部20に接触せし
める。
【0030】これらの作業は、図3に示されるように、
開頭の大きさ及び形状に関連して、骨15の厚さに最も
適当な大きさの固定具10及び固定具10の最も適当な
数を選択することにより行われる。
【0031】骨弁17は、図4に示されるように、固定
具10の下方リング12の上に置かれる。
【0032】外科医は、それから、骨弁蓋17の正確な
位置を確認し、それから、上方リング11が完全に閉じ
られるまで、温生理溶液(例えば45℃の温度である)
で固定具10を刺激する。この作業は、図5に示されて
いる。
【0033】本発明の頭蓋骨弁固定具10は、どんな開
頭手術にも適当なものである。なぜなら、本発明の固定
具10の形状及び種々の大きさ(骨の厚さに基づいて作
ることができる)は、頭蓋骨弁を頭蓋の縁部に内方及び
外方周辺の両方で接合せしめることを可能とし、これに
より正確な骨形成作用を可能とするからである。
【0034】固定具10は、例えばマイクロプレート及
びねじの使用を頼りにしないで、頭蓋に挿入した頭蓋骨
弁を固定するために用いることができる。
【0035】同時に、ニッケル−チタン合金の過度の弾
性は、手術後に、浮腫及びそれ故脳腫脹現象が発生した
ときに、脳自体に低い圧力を発生せしめる。
【0036】上記の説明は、本発明の対象である、頭蓋
骨弁を頭蓋に固定する固定具の特徴及び利点を明らかに
述べているものである。
【0037】また、本発明の思想に固有な新規な原理を
放棄することなしに、種々の変形を本発明の対象であ
る、頭蓋骨弁を頭蓋に固定する固定具に行うことができ
ることは明らかである。
【0038】最後に、本発明の実際の実施において、上
述した詳部の形状及び大きさは要求により変更できるも
のであり、またこれらの詳部は他の技術的に等価なもの
に代えることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にしたがって頭蓋骨弁を頭蓋に固定する
固定具の閉じている形状を示す図である。
【図2】図1の固定具の開らいている形状を示す図であ
る。
【図3】本発明固定具の第1の取付け段階を示す図であ
る。
【図4】本発明固定具の第2の取付け段階を示す図であ
る。
【図5】本発明固定具の第3の取付け段階を示す図であ
る。
【符号の説明】
10 頭蓋骨弁固定具 11 上方リング 12 下方リング 13 ピラー 15 骨 16 頭蓋 17 骨弁 18 部分 19 部分 20 骨の縁部(厚さ)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 セルジオ アカンポーラ イタリア国 ナポリ ビア・フランチェス コ・ペトラルカ 127 (72)発明者 ロモロ イジーノ ガッツァーニ イタリア国 アレッサンドリア セッラバ ッレ・スクリビア ピアッツァ・マッテオ ッティ 8 Fターム(参考) 4C060 LL13 MM24

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】頭蓋骨(17)を頭蓋(16)に固定する
    固定具(10)において、ピラー(13)によって互い
    に接続された上方リング(11)と下方リング(12)
    を包含し、前記上方リング(11)は2つの分離可能な
    部分(18,19)から成り、前記2つの部分(18,
    19)が接近する第1の形態と、前記2つの部分(1
    8,19)が拡開する第2の形態とをとることができる
    ことを特徴とする、頭蓋骨弁を頭蓋に固定する固定具。
  2. 【請求項2】請求項1記載の固定具(10)において、
    前記ピラー(13)が、下方リング(12)を骨(1
    5)と頭蓋(16)との空間に通すことによって骨の縁
    部(20)に接触して位置され、その後骨弁(17)が
    前記下方リング(12)上に載置できることを特徴とす
    る固定具。
  3. 【請求項3】請求項2記載の固定具(10)において、
    前記上方リング(11)の前記2つの部分(18,1
    9)が、前記骨弁(17)を前記下方リング(12)上
    に載置できるように開くまで横方向に回動でき、その
    後、温生理溶液で前記部分を潅注しながら、前記骨弁
    (17)を保持するように上方リング(11)を閉じる
    まで接近されることを特徴とする固定具。
  4. 【請求項4】請求項1記載の固定具(10)において、
    前記下方リング(12)が閉じていることを特徴とする
    固定具。
  5. 【請求項5】請求項1記載の固定具(10)において、
    この固定具の全体構造が、記憶形状を有する材料の単一
    のワイヤで作られていることを特徴とする固定具。
  6. 【請求項6】請求項5記載の固定具(10)において、
    前記ピラー(13)が同じワイヤの並列配置した2つの
    部分で構成されていることを特徴とする固定具。
  7. 【請求項7】請求項6記載の固定具において、前記ワイ
    ヤがニッケル−チタン合金で作られていることを特徴と
    する固定具。
JP2001013103A 2001-01-19 2001-01-22 頭蓋骨弁を頭蓋に固定する固定具 Expired - Fee Related JP4196248B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT01200184T ATE343968T1 (de) 2001-01-19 2001-01-19 Vorrichtung zur befestigung eines einer schädelkapsel entnommenen kallottensegments
DE60124212T DE60124212T2 (de) 2001-01-19 2001-01-19 Vorrichtung zur Befestigung einer Schädelklappe an der Schädelhöhle
ES01200184T ES2275611T3 (es) 2001-01-19 2001-01-19 Dispositivo para sujetar un colgajo craneal a la boveda craneal.
EP01200184A EP1224911B1 (en) 2001-01-19 2001-01-19 Device for fastening a cranial flap to the cranial vault
JP2001013103A JP4196248B2 (ja) 2001-01-19 2001-01-22 頭蓋骨弁を頭蓋に固定する固定具

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01200184A EP1224911B1 (en) 2001-01-19 2001-01-19 Device for fastening a cranial flap to the cranial vault
JP2001013103A JP4196248B2 (ja) 2001-01-19 2001-01-22 頭蓋骨弁を頭蓋に固定する固定具

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002224130A true JP2002224130A (ja) 2002-08-13
JP2002224130A5 JP2002224130A5 (ja) 2008-03-06
JP4196248B2 JP4196248B2 (ja) 2008-12-17

Family

ID=26076818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001013103A Expired - Fee Related JP4196248B2 (ja) 2001-01-19 2001-01-22 頭蓋骨弁を頭蓋に固定する固定具

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1224911B1 (ja)
JP (1) JP4196248B2 (ja)
AT (1) ATE343968T1 (ja)
DE (1) DE60124212T2 (ja)
ES (1) ES2275611T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006218050A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Olympus Biomaterial Corp 頭蓋骨弁固定用バーホールボタン

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1224911B1 (en) * 2001-01-19 2006-11-02 Sergio Acampora Device for fastening a cranial flap to the cranial vault
DE10360852A1 (de) * 2003-12-21 2005-07-21 Christoph Miethke Vorrichtung zum Fixieren eines Knochendeckels am Schädel
ES2253061B1 (es) * 2004-03-09 2007-08-16 Neos Surgery, S.L. Dispositivo para el cierre de orificios de trepanacion y craniectomias y/o para la fijacion osea de colgajos.
ES2253083B1 (es) * 2004-07-05 2007-08-16 Neos Surgery, S.L. Dispositivo de fijacion de colgajos oseos postcraniotomia.
ITMI20041464A1 (it) * 2004-07-21 2004-10-21 Stefano Besseghini Dispositivo per la fissazione di porzioni di tipo osseo autologo o protesico
ES2277511B1 (es) * 2005-04-15 2008-06-01 Neos Surgery, S.L. Dispositivo de fijacion de un colgajo o fragmento oseo.

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5474557A (en) * 1993-09-21 1995-12-12 Mai; Christian Multibranch osteosynthesis clip with dynamic compression and self-retention
JPH09206311A (ja) * 1996-02-03 1997-08-12 Karl-Dieter Dr Med Lerch 外科手術中に除去した栓骨を術後に頭蓋骨に固定するための装置
JPH09206310A (ja) * 1996-02-06 1997-08-12 Ngk Spark Plug Co Ltd 骨補填材用固定具
WO1998029040A1 (en) * 1996-12-25 1998-07-09 Niti Alloys Technologies Ltd. Surgical clip
EP0873718A2 (en) * 1995-04-28 1998-10-28 Gazzani, Romolo Igino Devices for osteosynthesis
JP2000135220A (ja) * 1998-10-31 2000-05-16 Ngk Spark Plug Co Ltd 骨弁固定具
EP1224911A1 (en) * 2001-01-19 2002-07-24 Sergio Acampora Device for fastening a cranial flap to the cranial vault

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19634697C1 (de) * 1996-08-28 1998-04-23 Aesculap Ag & Co Kg Chirurgisches Verbindungselement zur Fixierung eines Kalottensegments

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5474557A (en) * 1993-09-21 1995-12-12 Mai; Christian Multibranch osteosynthesis clip with dynamic compression and self-retention
EP0873718A2 (en) * 1995-04-28 1998-10-28 Gazzani, Romolo Igino Devices for osteosynthesis
JPH09206311A (ja) * 1996-02-03 1997-08-12 Karl-Dieter Dr Med Lerch 外科手術中に除去した栓骨を術後に頭蓋骨に固定するための装置
JPH09206310A (ja) * 1996-02-06 1997-08-12 Ngk Spark Plug Co Ltd 骨補填材用固定具
WO1998029040A1 (en) * 1996-12-25 1998-07-09 Niti Alloys Technologies Ltd. Surgical clip
JP2000135220A (ja) * 1998-10-31 2000-05-16 Ngk Spark Plug Co Ltd 骨弁固定具
EP1224911A1 (en) * 2001-01-19 2002-07-24 Sergio Acampora Device for fastening a cranial flap to the cranial vault

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006218050A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Olympus Biomaterial Corp 頭蓋骨弁固定用バーホールボタン

Also Published As

Publication number Publication date
EP1224911B1 (en) 2006-11-02
ES2275611T3 (es) 2007-06-16
EP1224911A1 (en) 2002-07-24
DE60124212T2 (de) 2007-09-13
DE60124212D1 (de) 2006-12-14
ATE343968T1 (de) 2006-11-15
JP4196248B2 (ja) 2008-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6537286B2 (en) Device for fastening a cranial flap to the cranial vault
ES2245692T3 (es) Grapa para tapa craneal.
ES2535485T3 (es) Dispositivo de tornillo para anastomosis
Reisch et al. Surgical technique of the supraorbital key-hole craniotomy
Hernesniemi et al. Lateral supraorbital approach as an alternative to the classical pterional approach
US5950633A (en) Microsurgical technique for cosmetic surgery
JP2016511664A (ja) 1工程の鼓膜切開チューブおよび挿入方法
CN104856742B (zh) 用于安装骨锚式助听器的植入物的方法和装置
WO2016119082A1 (zh) 跟腱缝合器及其使用方法
JP2002224130A (ja) 頭蓋骨弁を頭蓋に固定する固定具
CN110664447A (zh) 一种手术缝合器
CN204765873U (zh) 腔镜用经胸腔记忆合金肋骨接骨板
JP2002325771A (ja) 開頭用器具とともに使用する硬膜保護部材及びその使用方法
Vishteh et al. The pterional approach
KR20150103583A (ko) 척추경에 스크류를 고정하기 위한 수술방법 및 상기 방법에 사용되는 스크류의 삽입 도구
JP6502313B2 (ja) 下顎骨プレート
JP5792883B2 (ja) 上顎洞膜を直接調節して上顎洞膜を所望の方向に所望するだけ安全に挙上できるようにした安全上顎洞膜挙上器
US7694821B1 (en) Subdural evacuating port system
JP3228678B2 (ja) 脳外科用バーホールキャップ
ES2261056B1 (es) Bisturi circular esterilizable para el corte de la encia en el proceso de implantacion dental.
JPH063611Y2 (ja) 脳外科用バーホールキャップ
RU2384305C1 (ru) Способ двухвинтовой фиксации перелома зубовидного отростка с2 позвонка и устройство для введения, по меньшей мере, одной спицы для двухвинтовой фиксации перелома зубовидного отростка с2 позвонка
PT1224911E (pt) Dispositivo para fixar uma aba craniana à abóbada craniana
Pertuiset Supratentorial craniotomy
CN216535483U (zh) 一种用于胸腰椎骨折经皮椎弓根钉棒内固定术切口限长工具

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080122

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080415

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080703

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080818

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080917

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131010

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees