JP2002206913A - 非接触式回転位置センサ及び非接触式回転位置センサを有する絞弁組立体 - Google Patents

非接触式回転位置センサ及び非接触式回転位置センサを有する絞弁組立体

Info

Publication number
JP2002206913A
JP2002206913A JP2001002045A JP2001002045A JP2002206913A JP 2002206913 A JP2002206913 A JP 2002206913A JP 2001002045 A JP2001002045 A JP 2001002045A JP 2001002045 A JP2001002045 A JP 2001002045A JP 2002206913 A JP2002206913 A JP 2002206913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
permanent magnet
position sensor
magnetic flux
rotary position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001002045A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3757118B2 (ja
Inventor
Kenji Miyata
健治 宮田
Satoshi Shimada
嶋田  智
Fumio Tajima
文男 田島
Toshibumi Usui
俊文 臼井
Masanori Kubota
正則 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Automotive Systems Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Car Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Car Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001002045A priority Critical patent/JP3757118B2/ja
Priority to US09/820,327 priority patent/US6559637B2/en
Priority to DE60131245T priority patent/DE60131245T2/de
Priority to EP01107716A priority patent/EP1223409B1/en
Priority to KR10-2001-0016741A priority patent/KR100424375B1/ko
Publication of JP2002206913A publication Critical patent/JP2002206913A/ja
Priority to US10/797,702 priority patent/USRE40523E1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3757118B2 publication Critical patent/JP3757118B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/14Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring distance or clearance between spaced objects or spaced apertures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/142Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices
    • G01D5/145Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices influenced by the relative movement between the Hall device and magnetic fields

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】回転移動する物体の回転位置を非接触でセンシ
ングする手段を提供すること。 【解決手段】軸方向に磁化されたリング状永久磁石を上
下からそれぞれ2枚の磁性板で挟み込み、上下の磁性板
の間で磁性板の両端部に上下2個ずつ突起状磁性体を設
け、それぞれ上下2個の突起状磁性体の間のエアギャッ
プに磁気感応素子を挿入する。これにより、リング状永
久磁石からの磁束は、概ね突起状磁性体に絞り込まれ、
磁気感応素子を通過する。この磁束量は、リング状永久
磁石の回転角度にほぼ比例しており、磁気感応素子にて
検出される信号出力より、リング状永久磁石の回転位
置、従って、リング状永久磁石を支持する回転シャフト
の回転位置を非接触でセンシングできる。 【効果】磁束を効果的に磁気感応素子の装着部に集める
ことができるため、感度の高い高精度の非接触式回転位
置センサが得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は例えば内燃機関のス
ロットルバルブ(絞弁)の回転軸の回転角度を検出する
回転位置センサに関し、特に非接触式回転位置センサに
関する。また、本発明はそのような非接触式回転位置セ
ンサを備えた絞弁組立体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の回転位置センサとしては
日本特許第2842482号,日本特許第292017
9号,米国特許第5528139号,米国特許第5789
917号および米国特許第6137288号に記載され
たものが知られている。
【0003】これら従来技術では、永久磁石側を回転子
とすると、固定子内の円周方向の磁束密度が、回転子の
回転方向に対して線形的に分布していることに着目した
ものであり、固定子内の磁場分布が、磁石が取付けられ
た回転子の回転位置になるべく影響されないようにする
ために、回転子と固定子との対向面の形状に関しては、
回転方向に対して垂直な方向の長さが均一になるように
構成している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように回転子と固
定子との対向面の形状が制約を受けるために、センサを
設置する対象機器に適した設計をする上で、設計自由度
が低いという問題があった。
【0005】本発明の目的は、固定子側と回転子側にお
ける磁路の対向面の形状において、回転子の回転方向に
対して垂直な方向の長さが均一でなくとも十分な性能が
得られる非接触式回転位置センサを得ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明では、回転子を形成する環状または半環状永久
磁石を挟んで例えば一対の磁性板によって固定子側磁路
の一部を形成し、この固定子側磁路を通って形成される
閉磁路の途中に磁束を集中させる絞り部としての磁束収
束部を設け、当該磁束絞り部(収束部)に磁気感応素子
を配置する。
【0007】また別の発明では環状または半環状永久磁
石を絞弁の回転軸の端部に装着し、本体に装着される樹
脂カバーにこの磁石を挟んで磁気通路を形成する磁性体
組立体を装着し、この磁性体組立体には磁束収束部を設
けてその磁束収束部に磁気感応素子を設置する。
【0008】具体的には環状または半環状永久磁石は回
転軸に脱着自在に取り付けられ、磁性体組立体の一方に
は回転軸の径より大きく磁石の内径より小さい孔が中央
に設けられている。
【0009】
【発明の実施の形態】図1から図4を用いて本発明の第
一の実施例を説明する。
【0010】図1は本実施例の外観を示し、図2はその
内部構造がわかるように示した図である。図1,図2に
示すように、本実施例では、リング状(環状)の永久磁
石10およびリング状の永久磁石10を支持するシャフ
ト(回転軸)15により回転子を形成し、リング状の永
久磁石10を磁性板(磁性体組立体)11,12,1
3,14で上下に挟み込む。
【0011】上側の磁性板11,12は、お互いに水平
方向に離れて配置される。その結果両磁性板11,12
の間にエアギャップ(a1,a2,b1,b2)が形成
される。これは下側の磁性板13,14についても同様
である。
【0012】磁性板11,12,13,14には、それ
ぞれ磁束絞り部(磁束収束部)を形成する突起状磁性体
16,17,18,19が配置され、突起状磁性体1
6,17の間にホール素子(磁気感応素子)21を、ま
た、突起状磁性体18,19の間にホール素子(磁気感
応素子)22を配置する。
【0013】磁束絞り部(磁束収束部)を形成する突起
状磁性体16,17,18,19はエアーギャップa
1,a2,b1,b2を挟んで互いに対象な位置で、且
つ磁石10の外周部位に形成される。この磁束絞り部
(磁束収束部)を形成する突起状磁性体16,17,1
8,19は磁性板11,12,13,14と一体に形成
したが、別体に形成しておいて後から接着あるいは溶接
によって取り付けすることができる。
【0014】この実施例の正面図が図5(b)に示され
ている。
【0015】磁性板11,13および12,14は均一
なギャップG1を以って対面配置されている。
【0016】磁性板11,12と磁石10の上面との間
には均一な小ギャップg1が設けてあり、また磁性板1
3,14と磁石10の下面との間には均一な小ギャップ
g2が設けられている。
【0017】その結果ギャップG1は磁石の厚みt1
に、小ギャップg1,g2を加えた大きさとなる。
【0018】また、突起状磁性体部16,17及び1
8,19の間のギャップは磁石10の厚みt1より小さ
い。
【0019】磁性板13,14の中心に設けられたシャ
フト15の挿通孔51の径dは磁石10の内径Dと同じ
か小さく設定されている。
【0020】この挿通孔51の径dは磁石の外径D0よ
り小さいことが最低限要求されるがどの程度小さくする
かは磁路の条件で決定する。
【0021】また、磁性板11,12の中央の孔52、
及び小ギャップa1,a2,b1,b2はなくても良
い。この実施例は後述する。
【0022】この磁性板(11,12及び13,14)
の中央の孔の径d、d0は回転シャフト15を磁路の一
部として利用するか否かによって決定する。この回転シ
ャフト15が非磁性体の場合には磁性板の中央の孔5
1,52の径d,d0を磁石10の内径Dより小さくす
ることに特別な性能の変化は見られないが、回転シャフ
ト15が磁性体の場合には磁気感応素子21,22の取
り付け部の磁束が回転シャフト15を通って漏洩する磁
束の影響を受けるので、これを考慮して磁性板(11,
12及び13,14)の中央の孔51,52の径d,d
0が決定される。
【0023】回転シャフト15を通る磁束を積極的に利
用する場合は磁性板(11,12及び13,14)の中
央の孔51、52の径d,d0は小さく設定される。逆
に回転シャフト15を通る磁束の影響を避ける場合は磁
性板(11,12及び13,14)の中央の孔51,5
2の径d,d0は大きく設定される。しかし磁石10の
外径D0より孔の径d,d0を大きくすると磁石10と
磁性板(11,12及び13,14)との間のエアーギ
ャップが大きくなって基本的磁束量が減少するので磁性
板(11,12及び13,14)の中央の孔の径d,d
0の上限は磁石10の外径D0とするのが好ましい。
【0024】磁性部材(11乃至14,16乃至19、
回転軸)のこのような形状や配置関係、各ギャップ(g
1,g2,G1,G2)の寸法関係によって磁石の発生
する磁束は磁気感応素子21,22が取り付けられた2
個所のエアーギャップG2部に絞り込まれ、収束する。
【0025】回転シャフト15を通る漏洩磁路は突起状
磁性体部16,17及び18,19で極端な磁束の飽和
が生じないよう調整するのに利用される。
【0026】ここで、ホール素子21、あるいはホール
素子22は片方だけでも機能するが、故障時の相互のバ
ックアップあるいは故障診断のチェック用に2個配置す
る。
【0027】ここで、リング状の永久磁石10は、図3
の矢印で示すように、概ね回転軸方向に着磁されてい
る。リング状の永久磁石10の磁化の向きは、回転方向
180°の領域で上向きにその他の領域は下向きである。
【0028】このときの磁束密度ベクトルは、概略図4
のような分布をなす。すなわち、リング状の永久磁石1
0による磁場は、上下の磁性板11,12,13,14
に分流され、突起状磁性体16,17,18,19並び
にホール素子21,22を通過する。ホール素子21,
22を通過する磁場の向きと強さは、リング状の永久磁
石10の回転位置によって変化する。
【0029】ここで、リング状の永久磁石10の回転位
置と、ホール素子21を通過する磁束量との関係につい
て、図5を用いて説明する。図5には、リング状の永久
磁石10における磁場の向きを示す。
【0030】この回転位置において、領域aと領域b
は、丁度同じ開き角度にあり、それぞれの領域の磁場の
向きは、互いに反対の向きであり、領域aと領域bから
の磁束は互いに打ち消し合う。実際は、磁化分布の向き
が反転する領域aと領域cの境界付近は、磁化が弱まっ
ているので、厳密には相殺しないが、概ね打ち消し合う
と見て良い。
【0031】このため、残りの領域cにおける磁束の大
部分が、突起状磁性体16,17を通過する。この量
は、領域cの占める面積に比例している。
【0032】また、領域cの占める面積は、リング状の
永久磁石10の回転角度に比例する。従って、ホール素
子21で検出される磁束密度は、リング状の永久磁石1
0の回転角度に概ね比例している。これにより、ホール
素子21で検出される磁束密度をセンシングすることに
より、リング状の永久磁石10の回転角度、すなわちシ
ャフト15の回転角度が検出できることになる。
【0033】なお、本実施例では、図1における磁性板
11,12の間の間隔a1,a2,b1,b2は、a1
=a2=b1=b2になっているが、本発明はこれに限
定されるものではなく、a1>b1,a2>b2にして
も良い。さらに、望ましくは、a1=a2,b1=b2
にした方が良い。a1>b1,a2>b2にすることに
より、磁性体11,12間の磁気的カップリングが弱く
なり、ホール素子21で検出される磁束密度と、リング
状の永久磁石10の回転角度との間の直線関係が向上す
る。
【0034】上下の磁性板11と13,12と14は均
一なギャップG1を保って対面している。上下の磁性板
11と13,12と14は永久磁石10との間に均一な
ギャップg1(上側ギャップ),g2(下側ギャップ)
を保って永久磁石10と対面している。ギャップG1は
永久磁石10の厚さt1よりギャップg1+g2分だけ
大きい。しかし、突起状磁性体16,17及び18,1
9間のギャップg3,g4は永久磁石10の厚さより小
さい。この構成によって永久磁石10の磁束を突起状磁
性体16,17及び18,19において収束させること
ができる。この意味において、突起状磁性体16,17
及び18,19は磁気絞り部を形成する。つまり、磁性
体板11,13及び12,14間に磁束の通り易い部分
として突起状磁性体16,17及び18,19を設け、
この部分に磁束を集中させることが本発明の原理であ
る。
【0035】なお、本センサを低コストで生産する場
合、各部位の取り付け精度は±0.2mm程度であること
を考えると、本実施例において、リング状の永久磁石1
0と上下の磁性板11,12,13,14の間のエアギ
ャップの幅を、それぞれ0.5mm以上、望ましくは1mm
前後にした方が、取り付け誤差によるセンサの特性への
影響を小さくできる。このことは、以下に示す他の実施
例においても共通事項である。
【0036】磁性材は多かれ少なかれ、磁気ヒステリシ
ス特性を有しており、一般的に0.5Tあるいは1Tを超
えると、磁気ヒステリシス効果が次第に顕著になってく
る。回転位置センサの回転位置精度を高精度にするため
には、磁気ヒステリシスは極力小さい範囲で使うのが望
ましい。従って、磁性材内部、代表的には磁性板11,
12,13,14の内部の磁束密度が0.5T以下であ
ることが望ましい。このことは、以下に示す他の実施例
においても共通事項である。
【0037】なお、本実施例では、永久磁石はリング状
であるが、円盤状のものでも、同様の機能を持たせるこ
とができる。
【0038】図6から図9の図を用いて本発明の第二の
実施例を示す。図6は本実施例の外観を示し、図7はそ
の内部構造がわかるように示した図である。図6,図7
に示すように、本実施例は、先の第一の実施例と殆ど構
造は変わらないが、唯一、上部の磁性板30が1枚もの
になっている点が異なる。リング状の永久磁石10から
の磁束を分岐して、突起状磁性体16,17と突起状磁
性体18,19に分流するためには、上下の磁性板のう
ち、どちらかに水平方向エアギャップがあれば良い。こ
の例では、下の磁性板13,14で水平方向エアギャッ
プを形成している。図8はリング状の永久磁石10の磁
化分布を示しており、図9は磁束密度ベクトル分布の様
子を示している。
【0039】本実施例では、リング状の永久磁石10の
上部で磁路が形成されるため、突起状磁性体16,17
と突起状磁性体18,19に分流する磁束の量が減少す
るものの、上部の磁性板30は1枚もので良いため、部
品数が減り、製作し易いという効果がある。また、回転
位置センサを下部の面で固定する場合、上部は外側にな
るが、外側からの磁性体の侵入によるセンサ出力への影
響が軽減できるという効果もある。
【0040】本発明の第三の実施例を図10に示す。本
実施例は、先の第一の実施例の構造において、磁性板1
1,12に、穴31,32を設けたものである。穴の形
状やサイズにより、磁性板11,12の磁路における磁
気抵抗分布を調整できる。これにより、第一の実施例の
回転位置センサよりも、ホール素子で検出される磁束密
度と回転角度の間の直線性が改善されるという効果をも
つ。また、磁性板13,14にも同様な穴をあけて、こ
の直線性をさらに改善することもできる。なお、ここで
は、各磁性板に1個の穴を設けた場合を示したが、本発
明はこれに限定するものではなく、2個あるいは複数個
の穴を用いても良い。以下も同様である。
【0041】本発明の第四の実施例を図11に示す。本
実施例は、第二の実施例の構造において、磁性板30
に、穴31,32を設けたものである。本実施例では、
第二の実施例に対して、ホール素子で検出される磁束密
度と回転角度の間の直線性が改善される効果をもつ。
【0042】本発明の第五の実施例を図12に示す。本
実施例は、本発明の第一の実施例において、図2の2極
に磁化されたリング状の永久磁石10を、1極の半割の
永久磁石10aに置き換えたものである。永久磁石10
aは、回転軸方向上向きあるいは下向きに着磁されてい
る。この場合、磁性板11に進入する磁束は、概ね永久
磁石10aの磁性板11への垂直投射面積に比例、この
垂直投射面積は永久磁石10aの回転角度に比例してい
る。このため、ホール素子21で検出される磁束密度
は、永久磁石10aの回転角度に比例する。これによ
り、ホール素子21で検出される磁束密度をセンシング
することにより、リング状の永久磁石10aの回転角
度、すなわちシャフト15の回転角度が検出できる。
【0043】本発明の第六の実施例を図13に示す。本
実施例は、本発明の第二の実施例において、図7の2極
に磁化されたリング状の永久磁石10を、1極の半割の
永久磁石10aに置き換えたものである。永久磁石10
aから発生した磁束は、磁性板30に進入し、突起状磁
性体17,19の方に分流し、それぞれ、ホール素子2
1,22並びに、突起状磁性体16,18を通過して、
磁性板13,14に進入し、永久磁石10aにもどる磁
路を形成する。突起状磁性体17,19への磁束の分流
比は、永久磁石10aの磁性板13への垂直投射面の面
積と永久磁石10aの磁性板14への垂直投射面の比率
でほぼ決まる。このため、ホール素子21で検出される
磁束密度は、永久磁石10aの回転角度に比例する。こ
れにより、ホール素子21で検出される磁束密度をセン
シングすることにより、リング状の永久磁石10aの回
転角度、すなわちシャフト15の回転角度が検出でき
る。
【0044】本発明の第七の実施例を図14に示す。本
実施例では、リング状の永久磁石10,磁性ヨーク3
5、およびリング状の永久磁石10を支持するシャフト
15により回転子を形成し、リング状の永久磁石10を
外側から包囲する磁性板31および磁性板31のエアギ
ャップに挿入されたホール素子21,22により固定子
を形成する。リング状の永久磁石10は、半径方向に着
磁されており、外周面上を一周にわたって見た場合、2
極に磁化されている。すなわち、周方向180°の範囲に
おいて、半径方向外向きに、その他の領域は半径方向内
向きに磁化されている。磁性板31の回転子に最も近い
磁極を形成する磁性板部位31aには、リング状の永久
磁石10からの磁束を集める役割をしており、磁性板部
位31aにおける磁場分布が直接ホール素子21,22
の信号出力に影響を与えるものではないため、磁性板部
位31aがリング状の永久磁石10に直接対向する面31
bの形状は、リング状の永久磁石10の回転方向に均一
である必要性はない。磁性板部位31aで集められた磁
束は、磁性板部位31cを通過した後、ホール素子21
を通過して、もう一方の磁性板部位31cおよび磁性板
部位31aを通過して、リング状の永久磁石10にもど
る。本実施例では、磁性板部位31aと磁性板部位31
cが同一平面上にある場合であるが、本発明はこれに限
定されない。図14において、磁性板部位31cをリン
グ状の永久磁石10の手前あるいは、背後を通るように
三次元的に構成しても良い。
【0045】本発明の第八の実施例を図16に示す。本
実施例は、本発明の第一の実施例において、突起状磁性
体16,17,18,19の代わりに、図15に示した
磁性板50,51に、突起部位50a,51aを設け、
突起部位50a,51aを磁性板50の面に対して概ね
垂直に曲げたものを用いて、図16に示すように、リン
グ状の永久磁石10を上下から挟み込む。このとき、間
にホール素子21,22を挟み込むことにより、第一の
実施例と実質的に等価な磁路を形成でき、非接触式回転
位置センサの機能を有することができる。本実施例によ
れば、第一の実施例における磁性板11,12,13,
14に突起状磁性体16,17,18,19を配置する
形状に比べ、磁性板50、51の打ち抜きと、突起部位
50a,51aの曲げ加工のみで済むため、生産性が上
がるという効果がある。
【0046】本発明の第一の実施例を実機に適用した第
九の実施例について説明する。図17において、回転角
を検出すべき対象装置の収納カバー41には回転軸を外
に出すための回転軸貫通用穴42が設けられており、収
納カバー41の外表面上に、突起状磁性体16,18が
取り付けられた磁性板13,14、ホール素子21,2
2を装着する。対象装置の回転軸には、リング状の永久
磁石10とシャフト15が一体となったものを取り付け
る。さらに、その外側に磁性板11,12と回転位置セ
ンサ収納カバー40が一体となったものを取り付ける。
一体にする方法としては、例えば、回転位置センサ収納
カバー40を樹脂製にして、インサートモールドによる
磁性板と樹脂との一体成形加工が生産性に優れている。
【0047】なお、これまでの実施例では、磁性板1
1,12,13,14,30は矩形状の板で例示した
が、本発明はこれに限定されるものではなく、その他の
形状、例えば、円盤型や、半円盤型,扇型,台形型等い
ずれの形状でも良い。
【0048】本発明も含めて、永久磁石を使った各種の
非接触式回転位置センサが存在するが、対象装置に組み
込んだ場合、非接触式回転位置センサの近傍に磁性体が
配置される可能性があり、ホール素子等の磁気感応素子
の出力信号に影響を与えてしまう。そこで、第十の実施
例として、図18に示すように、非接触式回転位置セン
サ1000の収納カバー40に、磁性体をとりつけたシ
ールドカバー45を取り付けることにより、外部磁性体
によるホール素子等の磁気感応素子の出力信号への影響
を小さくすることができるという効果がある。
【0049】図19,図20に基づき本発明になる非接
触式回転位置センサを取り付けた絞弁組立体の一例を説
明する。
【0050】本体201に回転シャフト(回転軸)20
3(シャフト15に相当)が回転可能に支承されてい
る。200は本体の空気流路の開口面積を制御する絞り
弁で、ねじにより回転シャフト203に固定されてい
る。202は樹脂カバーで、本体201にねじ(210
a−210c)により固定されている。
【0051】樹脂カバー202には貫通孔204が形成
されている。回転シャフト203の先端はこの孔204
を通って樹脂カバー202の外に延びる。
【0052】樹脂カバー202の孔204の周りには四
角形の凹所が形成されており、この凹所を形成する樹脂
カバーの外壁面には中央に孔51を有する磁性板13,
14が接着により貼り付けられている。磁性板13,1
4は水平方向に分割されており図1に示すエアーギャッ
プ(a1,a2,b1,b2)と同様のギャップが両者
間に設けられている。
【0053】樹脂カバー202が本体201に装着され
た状態で回転シャフト203の先端はこの磁性板13,
14も越えて外に延びている。
【0054】中心に取付け孔を備えた樹脂材製の取り付
けピース110に環状もしくは半環状磁石10が固定さ
れており、この取り付けピース110の中心孔に回転シ
ャフト203の先端を圧入し両者を固定する。
【0055】このように構成することにより、回転シャ
フト203の先端に磁性板13,14の中央の孔孔51
の直径より大きい外径を有する磁石10を磁性板13,
14の外側に取付けることができる。
【0056】40は樹脂カバー204の凹所に対応する
部分を覆う樹脂性の補助カバーである。
【0057】この補助カバー40の内側には磁性板1
3,14に対面する位置に磁性板11,12が接着剤で
貼り付けられて、固定される。磁性板13,14に形成
された突起状磁性部材16,18と、磁性板11,12
に形成された突起状磁性部材17,19は補助カバー4
0を樹脂カバー202に取り付けた状態で一対のギャッ
プG2を形成する。
【0058】このギャップG2には磁気感応素子として
のホール素子21,22が装着されている。
【0059】かくして、先の図1乃至図5(a),
(b)に示した非接触センサを絞り弁の回転シャフトの
端部に形成することができる。
【0060】実施例では本体201にはモータ207が
装着されており、中間ギア205,回転シャフト203
に固定された最終段ギア206を介して絞弁軸203に
モータ207のトルクが伝達されるよう構成されてい
る。
【0061】208は中間ギア205を支承する固定軸
である。本実施例では中間ギア205は樹脂材製とし、
最終段ギア206を焼結合金製としている。これはモー
タ207の発生する電磁ノイズが磁性体性の最終段ギア
206で吸収され、センサの磁気回路に影響を及ぼすの
を抑制することができる。
【0062】この効果は、中間ギア205や中間ギア2
05の回転を支承する固定軸208を磁性材で形成する
ことによっても得られる。
【0063】なお、最終段ギア206が磁性材で構成さ
れた場合、回転シャフトを通る漏洩磁束の磁気通路の一
部として作用することを考慮する必要がある。
【0064】また、最終段ギアが樹脂材製であっても、
回転シャフトに固定する固定力を得るために中心部に金
属部分が必要であり、この金属部分が磁性材で構成され
る場合は同様に磁石10の回転シャフトを通って漏洩す
る漏洩磁束の磁気通路となるのでその磁気的作用を考慮
する必要がある。
【0065】これらの点を考慮して磁性体13,14の
中央穴51の直径あるいは、最終段ギア側磁性材部と磁
性板13,14との間のギャップが設定される必要があ
る。
【0066】本実施例では、磁石10と磁性板13,1
4との間のエアギャップG2が磁性板13,14と回転
シャフト203間のエアギャップ、磁性板と最終段ギア
206側の磁性部材との間のエアーギャップのいずれより
も小さく成るよう構成し、回転シャフト203を通る漏
洩磁束ができるだけ少なくなるよう設定した。
【0067】
【発明の効果】本発明によれば、固定子側と回転子側に
おける磁路の対向面の形状において、回転方向に対して
直角な方向の長さが均一でなくとも、高い設計自由度を
確保した上で、十分な性能が得られるという効果があ
る。また、磁束を効果的に磁気感応素子の装着部に集め
ることができるため、感度の高い高精度の非接触式回転
位置センサが得られる。さらに、用いる永久磁石が回転
軸方向に磁化されている場合、回転子側には、永久磁石
以外の磁性材はなくとも、十分な検出感度が得られる。
従って、回転子の慣性モーメントを減らすことができ、
このため、回転駆動用のアクチュエータの負荷が軽減で
き、回転子の応答性が向上するという効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施例の外観を示す図である。
【図2】本発明の第一の実施例の内部構造を示す図であ
る。
【図3】本発明の第一の実施例の構成部品であるリング
状の永久磁石の磁化分布を示す図である。
【図4】本発明の第一の実施例における磁束密度ベクト
ル分布を示す図である。
【図5】(a)は本発明の第一の実施例における非接触
回転位置センサの動作原理を説明する図である。(b)
は(a)のY−Yを断面した概念図である。
【図6】本発明の第二の実施例の外観を示す図である。
【図7】本発明の第二の実施例の内部構造を示す図であ
る。
【図8】本発明の第二の実施例の構成部品であるリング
状の永久磁石の磁化分布を示す図である。
【図9】本発明の第二の実施例における磁束密度ベクト
ル分布を示す図である。
【図10】本発明の第三の実施例の外観を示す図であ
る。
【図11】本発明の第四の実施例の外観を示す図であ
る。
【図12】本発明の第五の実施例の内部構造を示す図で
ある。
【図13】本発明の第六の実施例の内部構造を示す図で
ある。
【図14】本発明の第七の実施例の内部構造を示す図で
ある。
【図15】本発明の第八の実施例に用いる磁性板の加工
前の形状を示す図である。
【図16】本発明の第八の実施例の内部構造を示す図で
ある。
【図17】本発明の第九の実施例の内部構造を示す図で
ある。
【図18】本発明の第十の実施例の内部構造を示す図で
ある。
【図19】図20のX−X線に沿った断面の概念図(寸
法形状,位置関係は必ずしも一致しないが機能的には同
一部材を備えている)。
【図20】本発明の非接触式回転位置センサを取り付け
た絞弁組立体の一実施例を示す分解斜視図。
【符号の説明】
10,10a…永久磁石、11,12,13,14,3
0,31,50,51…磁性板、15…シャフト、1
6,17,18,19…突起状磁性体、21,22…ホ
ール素子、31a,31c…磁性板部位、31b…磁性
板部位31aがリング状の永久磁石10に直接対向する
面、35…磁性ヨーク、40…収納カバー、41…対象
装置の収納カバー、42…回転軸貫通用穴、45…シー
ルドカバー、50a,51a…突起部位、100,20
0,300,400,500,600,700,80
0,900,1000…非接触式回転位置センサ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 嶋田 智 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 (72)発明者 田島 文男 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 (72)発明者 臼井 俊文 茨城県ひたちなか市大字高場2520番地 株 式会社日立製作所自動車機器グループ内 (72)発明者 久保田 正則 茨城県ひたちなか市高場2477番地 株式会 社日立カーエンジニアリング内 Fターム(参考) 2F063 AA35 BA06 DA05 DD03 GA52 KA01 2F077 CC02 JJ01 JJ08 JJ23 VV01

Claims (28)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】外周が円形あるいは円弧状の永久磁石、前
    記永久磁石を支持固定するシャフト、前記永久磁石を上
    下から挟みこむ磁性板、前記上下磁性板少なくとも一方
    の磁性板がエアギャップを介して水平方向に分離されて
    おり、前記上下の磁性板の間に配置された少なくとも一
    つの突起状磁性体部、前記突起状磁性体部の突起面に配
    置された磁気感応素子を有し、 前記永久磁石並びに前記シャフトから構成される回転子
    が、上下に配置された前記磁性板に対して相対的に回転
    可能であり、前記永久磁石は概ね回転軸の方向に磁化さ
    れており、前記永久磁石が回転することにより、前記磁
    気感応素子を通過する磁束量が変動することを特徴とす
    る非接触式回転位置センサ。
  2. 【請求項2】前記請求項1に記載の非接触式回転位置セ
    ンサにおいて、永久磁石がリング状であることを特徴と
    する非接触式回転位置センサ。
  3. 【請求項3】前記請求項1に記載の非接触式回転位置セ
    ンサにおいて、永久磁石が半径方向にある幅をもつ円弧
    状であることを特徴とする非接触式回転位置センサ。
  4. 【請求項4】前記請求項1に記載の非接触式回転位置セ
    ンサにおいて、永久磁石が円盤状であることを特徴とす
    る非接触式回転位置センサ。
  5. 【請求項5】前記請求項2,4に記載の非接触式回転位
    置センサにおいて、永久磁石が回転軸方向から見て少な
    くとも2極に磁化されていることを特徴とする非接触式
    回転位置センサ。
  6. 【請求項6】前記請求項1から5までに記載の非接触式
    回転位置センサにおいて、永久磁石を上下から挟みこむ
    磁性板に突起状磁性体を配置する代わりに、磁性板の形
    状を両端に突起部位があるものにし、それを曲げて、上
    下2個の突起部位面で形成されるエアギャップに磁気感
    応素子を挿入することを特徴とする非接触式回転位置セ
    ンサ。
  7. 【請求項7】前記請求項1から6までに記載の非接触式
    回転位置センサにおいて、永久磁石と上下の磁性板の間
    のエアギャップの幅を、それぞれ0.5mm 以上、望まし
    くは1mm前後にしたことを特徴とする非接触式回転位置
    センサ。
  8. 【請求項8】外周が円形あるいは円弧状の永久磁石、前
    記永久磁石を支持固定するシャフト、前記永久磁石を半
    径方向外側から挟みこむ磁性板、前記磁性板の一部を細
    くして永久磁石からの磁束を絞り込む磁気回路、当該磁
    気回路の磁束を絞り込む部位の先に形成したエアーギャ
    ップ、当該エアーギャップ内に配置された磁気感応素子
    を備え、前記永久磁石並びに前記シャフトから構成され
    る回転子が、半径方向外側に配置された磁性板に対して
    相対的に回転可能であり、永久磁石は概ね半径方向に磁
    化されており、前記永久磁石が回転することにより、前
    記磁気感応素子を通過する磁束量が変動することを特徴
    とする非接触式回転位置センサ。
  9. 【請求項9】前記請求項8に記載の非接触式回転位置セ
    ンサにおいて、永久磁石が回転円周面上を一周にわたっ
    て見て、少なくとも2極に磁化されていることを特徴と
    する非接触式回転位置センサ。
  10. 【請求項10】前記請求項1から9までに記載の非接触
    式回転位置センサにおいて、磁性材内部の磁束密度が
    0.5T 以下であることを特徴とする非接触式回転位置
    センサ。
  11. 【請求項11】前記請求項1から10までに記載の非接
    触式回転位置センサにおいて、磁気感応素子がホール素
    子あるいはホールICであることを特徴とする非接触式
    回転位置センサ。
  12. 【請求項12】前記請求項1から11までに記載の非接
    触式回転位置センサにおいて、磁性板と磁性板を固定す
    る部材を樹脂成形による一体加工で製作したことを特徴
    とする非接触式回転位置センサ。
  13. 【請求項13】磁界発生源としての永久磁石、磁路形成
    のための磁性体ヨーク、並びに磁場を検出するための磁
    気感応素子から構成される非接触式回転位置センサにお
    いて、前記非接触式回転位置センサの収納カバーに磁性
    体カバーを取り付けることにより、あるいは、前記非接
    触式回転位置センサ収納カバーの上に別途専用カバーを
    設け、その専用カバーに磁性体カバーを取り付けること
    により、前記非接触式回転位置センサの近傍に配置され
    る別の磁性体が、磁気感応素子で検出される磁束密度信
    号に影響を与えないようにしたことを特徴とする非接触
    式回転位置センサ。
  14. 【請求項14】前記請求項1から12までに記載の非接
    触式回転位置センサにおいて、前記磁性板の突起状磁性
    体あるいは磁束を絞り込む部位の近くに、少なくとも一
    つの孔を設けたことを特徴とする非接触式回転位置セン
    サ。
  15. 【請求項15】回転軸、 当該回転軸に固定された環状もしくは半環状磁石、 当該磁石を挟んで前記回転軸の軸線に沿った方向で前記
    磁石の厚みより大きな間隔を持って対面し、前記磁石と
    の対向面においては均一な空隙を有する磁性体組み体、 前記磁性体組み体に形成された、前記空隙より小さい空
    隙を有する一対の小空隙部、 当該小空隙部に設置された磁気感応素子を有する非接触
    式回転位置センサ。
  16. 【請求項16】請求項15に記載のものにおいて、 前記磁性体組み体は一対の磁性板から成る非接触式回転
    位置センサ。
  17. 【請求項17】請求項16に記載のものにおいて、 前記一対の磁性板は互いに四角形である非接触式回転位
    置センサ。
  18. 【請求項18】請求項17に記載のものにおいて、 前記一対の四角形の磁性板の少なくともいずれか一方に
    前記回転軸の中心軸線を通る仮想平面に沿った、前記磁
    性板を分割する分割空隙を有する非接触式回転位置セン
    サ。
  19. 【請求項19】請求項15に記載のものにおいて、 前記小空隙部は前記回転軸を挟んで対象位置に形成され
    ている非接触式回転位置センサ。
  20. 【請求項20】請求項19に記載のものにおいて、 前記小空隙部は対面する前記磁性体から互いの方向に突
    出する一対の突起の対面部に形成されている非接触式回
    転位置センサ。
  21. 【請求項21】請求項15に記載のものにおいて、 前記磁性体組み体は一対の磁性板から成り、 前記一対の磁性板の少なくともいずれか一方に前記回転
    軸の中心軸線を通る仮想平面に沿った、前記磁性板を分
    割する分割空隙を有し、 前記小空隙部は前記分割空隙を挟んで対象位置に形成さ
    れている非接触式回転位置センサ。
  22. 【請求項22】絞り弁の一端部に取り付けられた環状も
    しくは半環状磁石、 前記絞弁が装備された本体に装着される樹脂カバー、 当該樹脂カバーに装着される補助カバー、 前記樹脂カバーと補助カバーとに取り付けられ、前記環
    状もしくは半環状磁石を挟んで磁路を形成する磁路形成
    部材、 前記磁路内にあって前記磁路を通る磁束を特定の箇所に
    集中させる磁束収束部、当該磁束収束部に取り付けら
    れ、前記絞り弁の回転に伴う前記磁束収束部の磁束変化
    を検出する磁気感応素子、からなる絞弁組立体。
  23. 【請求項23】請求項22に記載のものにおいて、 前記本体に装着され、前記絞弁を駆動するモータ、 前記モータと前記磁路との間に配置された磁性体、から
    なる絞弁組立体。
  24. 【請求項24】請求項23に記載のものにおいて、 前記磁性体が前記モータの回転を前記絞弁の回転軸に伝
    達する歯車もしくはこの歯車の回転軸である絞弁組立
    体。
  25. 【請求項25】請求項22に記載のものにおいて、 前記樹脂カバーは前記絞弁が装着された回転軸が挿通す
    る孔を有し、 前記樹脂カバー側に装着される磁性体には前記回転軸の
    直径より大きく、前記環状もしくは半環状磁石の直径よ
    り小さな孔がその中央に形成されており、 前記環状もしくは半環状磁石は前記孔を挿通した前記回
    転軸の端部に着自在に装着されている絞弁組立体。
  26. 【請求項26】永久磁石、 この永久磁石の発生する磁束を通す磁路部材、 当該磁路部材と前記永久磁石との相対的回転に伴う磁路
    内の磁束変化を検出すべく前記磁路内に配置された磁気
    感応素子、 前記磁路部材と前記永久磁石との相対的回転に伴う磁路
    内の磁束変化と回転角との間の非線型特性を調整すべく
    前記磁気通路に設けたスリットを備えた非接触式回転位
    置センサ。
  27. 【請求項27】永久磁石、 この永久磁石の発生する磁束を通す磁路部材、 当該磁路部材と前記永久磁石との相対的回転に伴う磁路
    内の磁束変化を検出すべく前記磁路内に配置された磁気
    感応素子、 前記磁路部材を通る磁束を前記磁気感応素子取り付け部
    に収束させるために前記磁路部材に設けた磁気抵抗部形
    成用スリットを備えた非接触式回転位置センサ。
  28. 【請求項28】永久磁石、この永久磁石の発生する磁束
    を通す磁路部材、 当該磁路部材を通る磁束を特定の箇所に収束させるため
    に前記磁路部材に設けた磁気収束部、 前記磁路部材と前記永久磁石との相対的回転に伴う磁路
    内の磁束変化を検出すべく前記磁気収束部に配置された
    磁気感応素子、 前記磁路部材に非接触状態で当該磁路部材を包囲する磁
    気シールド用磁性部材を備えた非接触式回転位置セン
    サ。
JP2001002045A 2001-01-10 2001-01-10 非接触式回転位置センサ及び非接触式回転位置センサを有する絞弁組立体 Expired - Fee Related JP3757118B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001002045A JP3757118B2 (ja) 2001-01-10 2001-01-10 非接触式回転位置センサ及び非接触式回転位置センサを有する絞弁組立体
US09/820,327 US6559637B2 (en) 2001-01-10 2001-03-29 Non-contact rotational position sensor and throttle valve assembly including non-contact rotational position sensor
DE60131245T DE60131245T2 (de) 2001-01-10 2001-03-30 Drosselklappeneinheit mit einer magnetisch abgeschirmten Vorrichtung für kontaktlose Positionsmessung
EP01107716A EP1223409B1 (en) 2001-01-10 2001-03-30 Throttle valve assembly including magnetically shielded non-contact position sensor
KR10-2001-0016741A KR100424375B1 (ko) 2001-01-10 2001-03-30 비접촉식 회전 위치 센서 및 비접촉식 회전 위치 센서를갖는 스로틀 밸브 조립체
US10/797,702 USRE40523E1 (en) 2001-01-10 2004-03-10 Non-contact rotational position sensor and throttle valve assembly including non-contact rotational position sensor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001002045A JP3757118B2 (ja) 2001-01-10 2001-01-10 非接触式回転位置センサ及び非接触式回転位置センサを有する絞弁組立体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005236212A Division JP2006038872A (ja) 2005-08-17 2005-08-17 非接触式回転位置センサを有する絞弁組立体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002206913A true JP2002206913A (ja) 2002-07-26
JP3757118B2 JP3757118B2 (ja) 2006-03-22

Family

ID=18870607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001002045A Expired - Fee Related JP3757118B2 (ja) 2001-01-10 2001-01-10 非接触式回転位置センサ及び非接触式回転位置センサを有する絞弁組立体

Country Status (5)

Country Link
US (2) US6559637B2 (ja)
EP (1) EP1223409B1 (ja)
JP (1) JP3757118B2 (ja)
KR (1) KR100424375B1 (ja)
DE (1) DE60131245T2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004340740A (ja) * 2003-05-15 2004-12-02 Denso Corp 回転角度検出装置
JP2006258741A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Denso Corp 回転角度検出装置
JP2007040722A (ja) * 2005-07-29 2007-02-15 Tsuda Industries Co Ltd 位置センサ及び、この位置センサを用いたシフトレバーユニット
JP2008506102A (ja) * 2004-07-09 2008-02-28 ムービング マグネット テクノロジーズ ステアリングコラムのねじり測定に特に向けられた位置センサ
US7375510B2 (en) 2003-11-18 2008-05-20 Hitachi, Ltd. Rotational position sensor and electronically controlled throttle device and internal combustion engine
JP2010502989A (ja) * 2006-09-11 2010-01-28 フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー アクチュエータの位置を割り出すための装置
JP4769324B2 (ja) * 2006-11-07 2011-09-07 キー セーフティー システムズ、 インコーポレイテッド 直線変位センサ

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100453328B1 (ko) * 1999-12-14 2004-10-21 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 비접촉형 위치 센서
US6693424B2 (en) * 2001-06-08 2004-02-17 Denso Corporation Magnetic rotation angle sensor
DE10204199A1 (de) * 2002-02-01 2003-08-07 Pierburg Gmbh Steuereinrichtung für einen Motor zur Verstellung eines Stellorgans
EP1509745A4 (en) * 2002-05-15 2006-12-20 American Electronic Components HOLE PASSAGE SENSOR POSITIONS
JP2004020527A (ja) * 2002-06-20 2004-01-22 Nippon Soken Inc トルクセンサ
JP4169536B2 (ja) * 2002-06-26 2008-10-22 株式会社日本自動車部品総合研究所 アクチュエータ
JP2004150905A (ja) * 2002-10-30 2004-05-27 Hitachi Ltd 非接触式回転位置センサ及び非接触式回転位置センサを有する電子制御スロットル弁装置
JP2004332603A (ja) * 2003-05-07 2004-11-25 Hitachi Ltd 回転角検出装置,電子制御スロットル弁装置,スロットル弁軸の回転角度を検出するセンサの製造方法及び内燃機関
WO2004113845A1 (ja) * 2003-06-20 2004-12-29 Mikuni Corp. 非接触ポジションセンサ
JP4233958B2 (ja) * 2003-08-29 2009-03-04 株式会社日本自動車部品総合研究所 回転角検出装置
JP4545406B2 (ja) * 2003-09-03 2010-09-15 三菱電機株式会社 位置検出装置
US6957801B2 (en) * 2003-09-30 2005-10-25 Honeywell International, Inc. Valve having an integrated actuator assembly
EP1883787A4 (en) * 2005-05-25 2013-12-18 Continental Automotive Canada Inc DOUBLE POLMS MAGNETIC STRUCTURE WITH TWO 90 DEGREES PHASE SHIFTED MAGNETS FOR POSITION DETECTION IN ONE PLAYER
JP4494368B2 (ja) * 2006-05-23 2010-06-30 愛三工業株式会社 電子制御スロットル装置
DE102006048771A1 (de) * 2006-10-12 2008-04-17 Sensitec Gmbh Drehgeber auf magnetischer Basis
JP5128120B2 (ja) * 2006-12-18 2013-01-23 古河電気工業株式会社 回転センサ
JP5041401B2 (ja) * 2006-12-18 2012-10-03 古河電気工業株式会社 回転センサ
KR100866904B1 (ko) * 2007-01-19 2008-11-04 인지컨트롤스 주식회사 자기장의 각도변화를 이용한 위치센서
US20080252285A1 (en) * 2007-02-28 2008-10-16 Caterpillar Inc. Machine with a rotary position-sensing system
KR101047479B1 (ko) * 2007-03-29 2011-07-07 (주)캠시스 회전축 변위 측정 장치
WO2009003193A1 (en) * 2007-06-27 2008-12-31 Brooks Automation, Inc. Position feedback for self bearing motor
US8129984B2 (en) 2007-06-27 2012-03-06 Brooks Automation, Inc. Multiple dimension position sensor
US9752615B2 (en) 2007-06-27 2017-09-05 Brooks Automation, Inc. Reduced-complexity self-bearing brushless DC motor
US8823294B2 (en) * 2007-06-27 2014-09-02 Brooks Automation, Inc. Commutation of an electromagnetic propulsion and guidance system
KR101496654B1 (ko) 2007-06-27 2015-02-27 브룩스 오토메이션 인코퍼레이티드 리프트 능력 및 감소된 코깅 특성들을 가지는 전동기 고정자
US8283813B2 (en) 2007-06-27 2012-10-09 Brooks Automation, Inc. Robot drive with magnetic spindle bearings
JP2011514652A (ja) 2007-07-17 2011-05-06 ブルックス オートメーション インコーポレイテッド チャンバ壁に一体化されたモータを伴う基板処理装置
DE102008042912A1 (de) * 2008-10-16 2010-04-22 Robert Bosch Gmbh Sensoreinrichtung zum Erfassen der Drehlage eines rotierenden Bauteils
US8212566B2 (en) * 2009-07-24 2012-07-03 Agilent Technologies, Inc. Angular position sensing based on magnetically induced beam deformation
FR2961284B1 (fr) * 2010-06-09 2013-04-19 Ksb Sas Robinet a capteur de position
WO2013010292A1 (en) * 2011-07-21 2013-01-24 Honeywell International Inc. Non-contact rotational position sensor system
KR20130032505A (ko) * 2011-09-23 2013-04-02 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 시스템
CN103575305A (zh) * 2012-07-24 2014-02-12 联创汽车电子有限公司 摩托车专用非接触式节气门位置传感器
KR101987169B1 (ko) * 2012-12-17 2019-06-10 엘지이노텍 주식회사 모터
CN105366547B (zh) * 2014-08-06 2017-11-24 宜昌市凯诺电气有限公司 一种起重机回转位置的非接触式测量装置及方法
WO2016101520A1 (zh) * 2014-12-26 2016-06-30 南京华敏电子有限公司 一种磁敏式扭矩传感器的磁路结构
US10312908B2 (en) * 2015-09-28 2019-06-04 Eaton Intelligent Power Limited Nested magnetic controls for industrial enclosures
US11239015B2 (en) 2015-09-28 2022-02-01 Eaton Intelligent Power Limited Magnetic controls for industrial enclosures
DE102016118376B4 (de) 2016-09-28 2023-10-26 Infineon Technologies Ag Magnetische Winkelsensorvorrichtung und Betriebsverfahren
US11022463B2 (en) * 2016-12-27 2021-06-01 Kabushiki Kaisha Tokai Rika Denki Seisakusho Position sensor and shift lever device
MX2019007630A (es) 2017-02-10 2019-09-06 Halliburton Energy Services Inc Posicionador de indice magnetico.
US10935249B2 (en) 2017-02-17 2021-03-02 Lg Electronics Inc. Knob assembly for cook top
US11231180B2 (en) 2017-02-17 2022-01-25 Lg Electronics Inc. Knob assembly for cook top
DE102017106479A1 (de) * 2017-03-27 2018-09-27 Fritz Kübler GmbH Abschirmsystem für magnetisches Drehgeber-Sensorsystem
JP7366848B2 (ja) * 2020-07-03 2023-10-23 Tdk株式会社 角度検出装置、角度検出装置システム、パークロックシステム、およびペダルシステム
CN112367062A (zh) * 2020-09-25 2021-02-12 佛山市皓科控制技术有限公司 一种两线制4-20ma电流环输出的非接触式磁敏电位器
US20220154595A1 (en) * 2020-11-16 2022-05-19 Kenneth Knecht Digital shaft positioning for a turbine rotor

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4789826A (en) * 1987-03-19 1988-12-06 Ampex Corporation System for sensing the angular position of a rotatable member using a hall effect transducer
FR2715726B1 (fr) 1994-02-01 1996-10-18 Moving Magnet Tech Capteur magnétique de position à sonde de Hall.
US5789917A (en) 1990-12-05 1998-08-04 Moving Magnet Technologie Sa Magnetic position sensor with hall probe formed in an air gap of a stator
FR2670286B1 (fr) * 1990-12-05 1993-03-26 Moving Magnet Tech Capteur magnetique de position et de vitesse a sonde de hall.
US5164668A (en) * 1991-12-06 1992-11-17 Honeywell, Inc. Angular position sensor with decreased sensitivity to shaft position variability
JP3206204B2 (ja) * 1992-05-22 2001-09-10 株式会社デンソー スロットルポジションセンサ
US5444369A (en) * 1993-02-18 1995-08-22 Kearney-National, Inc. Magnetic rotational position sensor with improved output linearity
JP3266736B2 (ja) * 1994-05-17 2002-03-18 三菱電機株式会社 磁気センサ
JP3490783B2 (ja) 1994-10-19 2004-01-26 日本電産シバウラ株式会社 磁気センサ及びそれを用いたモータ
FR2746912B1 (fr) * 1996-03-29 1998-06-05 Sagem Capteur magnetique de position
WO1997043602A1 (de) * 1996-05-11 1997-11-20 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Vorrichtung zum erfassen rotatorischer bewegungen
US6201388B1 (en) * 1997-11-10 2001-03-13 Invensys Building Systems, Inc. Device for determining the angular position of a rotating member utilizing a magnetic hall effect transducer
US6137288A (en) 1998-05-08 2000-10-24 Luetzow; Robert Herman Magnetic rotational position sensor
JP3632038B2 (ja) * 1998-09-19 2005-03-23 株式会社日立製作所 回動角検出装置
JP3491596B2 (ja) * 1999-06-28 2004-01-26 株式会社デンソー 回転角検出装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004340740A (ja) * 2003-05-15 2004-12-02 Denso Corp 回転角度検出装置
US7375510B2 (en) 2003-11-18 2008-05-20 Hitachi, Ltd. Rotational position sensor and electronically controlled throttle device and internal combustion engine
JP2008506102A (ja) * 2004-07-09 2008-02-28 ムービング マグネット テクノロジーズ ステアリングコラムのねじり測定に特に向けられた位置センサ
JP2006258741A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Denso Corp 回転角度検出装置
JP4720233B2 (ja) * 2005-03-18 2011-07-13 株式会社デンソー 回転角度検出装置
JP2007040722A (ja) * 2005-07-29 2007-02-15 Tsuda Industries Co Ltd 位置センサ及び、この位置センサを用いたシフトレバーユニット
JP2010502989A (ja) * 2006-09-11 2010-01-28 フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー アクチュエータの位置を割り出すための装置
JP4769324B2 (ja) * 2006-11-07 2011-09-07 キー セーフティー システムズ、 インコーポレイテッド 直線変位センサ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1223409B1 (en) 2007-11-07
DE60131245T2 (de) 2008-08-21
US20020089324A1 (en) 2002-07-11
EP1223409A2 (en) 2002-07-17
US6559637B2 (en) 2003-05-06
DE60131245D1 (de) 2007-12-20
KR20020060551A (ko) 2002-07-18
JP3757118B2 (ja) 2006-03-22
EP1223409A3 (en) 2003-11-19
USRE40523E1 (en) 2008-09-30
KR100424375B1 (ko) 2004-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002206913A (ja) 非接触式回転位置センサ及び非接触式回転位置センサを有する絞弁組立体
JP3596667B2 (ja) 回転角検出装置
JP3491596B2 (ja) 回転角検出装置
JP4720233B2 (ja) 回転角度検出装置
JP4679358B2 (ja) 回転角度検出装置
JP5102083B2 (ja) 回転センサユニット
JP4204294B2 (ja) 回転角検出装置
JP5128120B2 (ja) 回転センサ
JP2000028312A (ja) 小型非接触式位置センサ
JP2004028809A (ja) アクチュエータ
JP2004150905A (ja) 非接触式回転位置センサ及び非接触式回転位置センサを有する電子制御スロットル弁装置
US7034525B2 (en) Rotational angle detecting device
US6275025B1 (en) Magnetic position sensor
JP4045230B2 (ja) 非接触式回転角度検出装置
JPH11211410A (ja) 非接触型位置センサ
JP2006038872A (ja) 非接触式回転位置センサを有する絞弁組立体
JP2001133210A (ja) 非接触型位置センサ
JP4233920B2 (ja) 回転角度検出装置
JP3666669B2 (ja) 感温アクチュエータ
JP4539968B2 (ja) 回転角度センサ
JP2004257894A (ja) 回動角検出装置
JP2006010669A (ja) トルクセンサ装置
WO2020261903A1 (ja) 回転角度検出装置
JP2003004412A (ja) 回転角度検出装置
JP2000074615A (ja) 回転角度センサ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050920

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3757118

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100106

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110106

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120106

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130106

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees