JP2002205942A - 局所適用組成物 - Google Patents

局所適用組成物

Info

Publication number
JP2002205942A
JP2002205942A JP2001294265A JP2001294265A JP2002205942A JP 2002205942 A JP2002205942 A JP 2002205942A JP 2001294265 A JP2001294265 A JP 2001294265A JP 2001294265 A JP2001294265 A JP 2001294265A JP 2002205942 A JP2002205942 A JP 2002205942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
mass
topical application
ketotifen
feeling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001294265A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Okudaira
一郎 奥平
Takashi Ichihara
敬志 市原
Joji Nakagami
浄二 中神
Katsuyoshi Aikawa
勝義 相川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2001294265A priority Critical patent/JP2002205942A/ja
Publication of JP2002205942A publication Critical patent/JP2002205942A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 抗アレルギー作用を有する薬物を配合し、使
用感に優れた局所適用組成物を提供すること。 【解決手段】 (a)スプラタスト、ペミロラスト、ケ
トチフェン、レボカバスチン及びそれらの塩の少なくと
も1種、並びに(b)メントール、カンフル、ハッカ
油、ユーカリ油、クロロブタノール及び乳酸メンチルの
少なくとも1種、を含有することを特徴とする局所適用
組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、局所適用組成物に
関する。さらに詳しくは、抗アレルギー作用を有する薬
物及び清涼化剤として機能する成分を含有し、使用感に
優れた局所適用組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、風邪症候群及び花粉症罹患の際
の鼻炎症状には、鼻閉(鼻づまり)、鼻汁過多(鼻み
ず)、くしゃみ等の各症状がある。このうち風邪症候群
は、感染性の強いウイルスが各種粘膜の細胞に感染・増
殖する際に、各種粘膜を傷害するとともに、発熱、筋肉
や関節の痛み、倦怠感などの全身的な症状を伴う消耗性
疾患である。また花粉症は呼吸器や眼等の粘膜局所にお
けるアレルギー反応により惹起される、種々の炎症症状
でもある。
【0003】このような症状において、局所粘膜表面は
炎症反応により腫脹、好酸球等の浸潤、血管透過性の亢
進、各種サイトカインやケミカルメディエーターの遊離
亢進等により粘膜が荒れ、非常に過敏な環境を呈し、こ
れが更なるアレルギー反応の惹起につながる悪循環を招
来している。
【0004】これまで、風邪症候群及び花粉症罹患の際
の鼻炎症状に対しては、抗ヒスタミン薬が汎用されき
た。これは比較的速効性があるため幅広く用いられてい
るが、作用時間が短く一時的であり、またアレルギー反
応全般を抑えるものではないことから、症状惹起時には
常にこれを使用し続けなくてはならないという不都合が
あった。
【0005】ここに、抗アレルギー薬として知られるス
プラタスト、ペミロラスト、ケトチフェン、レボカバス
チン及びそれらの塩は、鼻炎症状の有力なトリガーであ
るアレルギー反応に対し抑制的に作用し、発症を抑制も
しくは軽減することを目的とする薬剤である。つまりこ
れらの抗アレルギー作用を有する薬物は、鼻炎発症の原
因である生体反応そのものに直接的に作用することに特
徴を有する。
【0006】一方、これら抗アレルギー薬はその化学的
な組成から刺激感等の不快な感覚を惹起するものが多
く、これが薬剤の継続使用を妨げる要因となっている。
すなわち、いかに大きな薬効を有する薬剤であっても、
コンプライアンスの維持・向上が図られなければ、結局
は使用されなくなり、原因療法としての意義も希薄にな
ってしまう。
【0007】したがって、使用感に優れ、利便性の高い
薬剤の開発が切に望まれていた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、抗アレルギ
ー作用を有するスプラタスト、ペミロラスト、ケトチフ
ェン、レボカバスチン及びそれらの塩を含有する局所適
用剤における刺激感等の不快な感覚を軽減し、使用感に
優れた局所適用組成物を提供することを課題とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】メントール、カンフル、
ハッカ油、ユーカリ油といった清涼化剤は、医薬品のみ
ならず医薬部外品や食品等の分野で広く用いられてい
る。しかしながら、使用感に代表される神経の情報伝達
に関わるメカニズムについては依然として明らかではな
い。
【0010】本発明者らは、抗アレルギー作用を有する
スプラタスト、ペミロラスト、ケトチフェン、レボカバ
スチン及びそれらの塩が有する不快な刺激感を抑制する
手段として、メントール、カンフル、ハッカ油、ユーカ
リ油等の清涼化剤が有する不快な感覚の神経伝達阻害作
用に着目した。つまり、これらの清涼化剤が抗アレルギ
ー作用を有する薬物の種々の不快な感覚の伝達を阻害も
しくは軽減し、その使用感を著しく向上させるという知
見に基づき本発明を完成させるに至ったのである。
【0011】すなわち本発明は、(a)スプラタスト、
ペミロラスト、ケトチフェン、レボカバスチン及びそれ
らの塩の少なくとも1種、並びに(b)メントール、カ
ンフル、ハッカ油、ユーカリ油、ペパーミント油、クロ
ロブタノール及び乳酸メンチルの少なくとも1種、を含
有することを特徴とする局所適用組成物である。
【0012】本発明の(a)成分であるスプラタスト、
ペミロラスト、ケトチフェン、レボカバスチン及びそれ
らの塩は、抗アレルギー作用を有する薬物であって、使
用時に刺激感等の不快な感覚を惹起するものが該当す
る。これら(a)成分は何れか1種を用いるだけでな
く、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
【0013】本発明の(b)成分であるメントール、カ
ンフル、ハッカ油、ユーカリ油、ペパーミント油、クロ
ロブタノール及び乳酸メンチルは清涼化剤の1種であっ
て、不快な感覚等の神経伝達阻害作用を有するものが該
当する。これら(b)成分は1種だけでなく、2種以上
を組み合わせて用いてもよい。
【0014】本発明における(b)成分の配合量は、
(a)成分の1質量部に対して通常0.1質量部以上で
あり、好ましくは0.2〜1質量部である。0.1質量
部未満では(a)成分の有する刺激感等の軽減・抑制作
用が充分でないからである。また、(b)成分を多量に
配合すれば、それに起因する使用感の悪化を招来するこ
ととなるが、1質量部という上限値に臨界的な意義はな
い。1質量部を超えて配合したからといって、(a)成
分の有する刺激感等を軽減・抑制する作用を発揮してい
ることに何ら変わりはないからである。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の局所適用組成物は、上記
(a)成分及び(b)成分の他に必要に応じて、他の抗
アレルギー薬、抗ヒスタミン薬、消炎酵素類、気管支拡
張薬、交感神経興奮薬、抗コリン薬、ビタミン薬、殺菌
消毒薬、収斂薬、局所麻酔薬、生薬類、香料等の成分を
適宜に配合することができる。
【0016】また本発明の局所適用組成物は、点鼻薬、
点眼薬、ストリーム剤等の形態で用いることができ、こ
れらは、常法により調製することができる。その際、必
要に応じて界面活性剤、溶解補助剤、緩衝剤、防腐剤、
浸透圧調節剤等を配合することができ、さらに香料、着
色剤、他の清涼化剤等を本発明の効果を損なわないよう
に配合してもよい。
【0017】本発明における(a)成分の配合量を詳述
すると次のようになる。スプラタストまたはその塩は組
成物全体の0.1〜2.0質量%であり、好ましくは
0.2〜1.0質量%である。ペミロラストまたはその
塩は0.01〜0.2質量%であり、好ましくは0.0
2〜0.1質量%である。ケトチフェンまたはその塩は
0.005〜0.1質量%であり、好ましくは0.01
〜0.05質量%である。レボカバスチンまたはその塩
は0.002〜0.05質量%であり、好ましくは0.
005〜0.025質量%である。
【0018】
【実施例】以下に、実施例および試験例を挙げて本発明
をさらに詳細に説明する。
【0019】(実施例1) ペミロラストカリウム 1g 塩酸フェニレフリン 0.5g ミント油 0.1g 塩化ナトリウム 9g パラオキシ安息香酸メチル 5g 上記成分のうち塩化ナトリウムを除いた各成分を秤量し
た後、リン酸(1g)緩衝液とともに滅菌精製水0.8
Lに溶解させた。さらに上記量の塩化ナトリウム(等張
化剤)、水酸化ナトリウムを適量加えてpHを7.0に
調整した後、滅菌精製水を加えて全量を1Lとした。こ
れを14mLずつ点眼用容器に充填し、点眼薬を製し
た。
【0020】(実施例2) フマル酸ケトチフェン 0.5g 硝酸ナファゾリン 0.5g L−メントール 5g 塩化ナトリウム 9g グリセリン 200g ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 20g パラオキシ安息香酸メチル 5g 上記成分のうち塩化ナトリウムを除いた各成分を秤量し
た後、リン酸(1g)緩衝液、エデト酸ナトリウム(保
存剤)0.1gとともに滅菌精製水0.8Lに溶解させ
た。さらに塩化ナトリウム(等張化剤)9g、水酸化ナ
トリウムを適量加えてpHを7.0に調整した後、滅菌
精製水を加えて全量を1Lとした。この点鼻用液を10
0mLずつ容器に充填し、点鼻薬を製した。
【0021】(実施例3) 塩酸レボカバスチン 0.25g 塩酸テトラヒドロゾリン 1g 塩化ベンゼトニウム 0.2g リドカイン 3g グリチルリチン酸ジカリウム 1.5g DL−カンフル 5g 塩化ナトリウム 9g グリセリン 200g ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 20g 上記成分を用いて実施例2に準拠し点鼻薬を製した。
【0022】(実施例4) トシル酸スプラタスト 5g ユーカリ油 0.1g プロピレングリコール 250g グリセリン 250g 塩化ベンザルコニウム 0.1g ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 20g サッカリンナトリウム 0.5g 上記成分のうち塩化ベンザルコニウムを除いた各成分を
秤量した後、塩化ベンザルコニウム(保存剤)0.1g
とともに精製水0.8Lに溶解させた。さらに精製水を
加えて全量を1Lとし、これを100mLずつ容器に充
填してストリーム剤を製した。
【0023】(実施例5) フマル酸ケトチフェン 0.69g クロロブタノール 0.1g グリセリン 2g 塩化ナトリウム 9g 塩化ベンゼトニウム 0.1g ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 2g 上記成分を用いて実施例1に準拠し点眼薬を製した。
【0024】(試験例)[使用感の改善に関する検討] 実施例2で調製した点鼻用液を1回当たりの噴霧量が約
50μLとなるように調整された点鼻スプレー容器に充
填し、使用感パネラー10名(男性5名、女性5名)に
よる使用感試験を実施した。比較用薬剤として、各種濃
度のL−メントールを含む点鼻用液について、同様の容
器に充填し、使用感試験を行った。使用感を1人当たり
持ち点10点満点(合計100点)で評価し、全パネラ
ーの評価の合計点を求めた。
【0025】点数の配分の目安としては、10点:全く
使用感に問題が無い、7点:不快感が少なく使用感がよ
い、5点:刺激感等が若干あるが使用感に大きな問題は
無い、2点:不快感があり使用感が良くない、0点使用
感が悪く許容できない、とし、この範囲で任意に中間的
な点数(ただし整数点)をつけ評価した。その結果を表
1に示す。
【0026】
【表1】
【0027】表1より、0.1〜1.0質量%のL−メ
ントール濃度の点数が高く、良好な使用感を奏するとの
評価を得た。
【0028】
【発明の効果】本発明により、スプラタスト、ペミロラ
スト、ケトチフェン、レボカバスチン及びそれらの塩が
有する不快な刺激感を軽減し、使用感に優れた点鼻薬、
点眼薬、ストリーム剤等の局所適用剤を提供することが
可能となった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 47/02 A61K 47/02 47/06 47/06 47/10 47/10 47/14 47/14 A61P 11/02 A61P 11/02 27/14 27/14 (72)発明者 中神 浄二 東京都豊島区高田3丁目24番1号 大正製 薬株式会社内 (72)発明者 相川 勝義 東京都豊島区高田3丁目24番1号 大正製 薬株式会社内 Fターム(参考) 4C076 AA11 AA12 BB24 BB25 CC03 CC10 DD23D DD34 DD37 DD45 DD46 FF12 FF14 FF39 FF52 FF56 4C086 AA01 AA02 BC16 BC21 CB09 GA04 GA07 MA02 MA05 MA08 MA09 MA17 MA58 MA59 NA08 NA09 NA10 ZA33 ZA34 ZB13 ZC75 4C206 AA01 AA02 JA24 MA02 MA04 MA05 MA17 MA37 NA08 NA09 NA10 ZA33 ZA34 ZB13 ZC75

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)スプラタスト、ペミロラスト、ケ
    トチフェン、レボカバスチン及びそれらの塩の少なくと
    も1種、並びに(b)メントール、カンフル、ハッカ
    油、ユーカリ油、ペパーミント油、クロロブタノール及
    び乳酸メンチルの少なくとも1種、を含有することを特
    徴とする局所適用組成物。
  2. 【請求項2】 点鼻剤または点眼剤である請求項1記載
    の局所適用組成物。
JP2001294265A 2000-11-07 2001-09-26 局所適用組成物 Withdrawn JP2002205942A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001294265A JP2002205942A (ja) 2000-11-07 2001-09-26 局所適用組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-338732 2000-11-07
JP2000338732 2000-11-07
JP2001294265A JP2002205942A (ja) 2000-11-07 2001-09-26 局所適用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002205942A true JP2002205942A (ja) 2002-07-23

Family

ID=26603511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001294265A Withdrawn JP2002205942A (ja) 2000-11-07 2001-09-26 局所適用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002205942A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004004735A1 (ja) * 2002-06-28 2004-01-15 Janssen Pharmaceutical K.K. レボカバスチンとペミロラストの組み合わせからなる治療剤
JP2004143162A (ja) * 2002-10-01 2004-05-20 Taisho Pharmaceut Co Ltd 点鼻剤組成物
JP2004143158A (ja) * 2002-10-01 2004-05-20 Taisho Pharmaceut Co Ltd 点眼剤
EP1466949A1 (en) * 2003-04-10 2004-10-13 Symrise GmbH & Co. KG Non-toxic coating composition, methods of use thereof and articles protected from attachment of biofouling organisms
JP2004339213A (ja) * 2003-04-25 2004-12-02 Rohto Pharmaceut Co Ltd 点鼻剤
JP2005239681A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Taisho Pharmaceut Co Ltd 眼科用剤
JP2009051761A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Rohto Pharmaceut Co Ltd レボカバスチンとリドカインを含有する水性医薬組成物
JP2010280722A (ja) * 2003-04-25 2010-12-16 Rohto Pharmaceut Co Ltd 点鼻剤
JP2011021002A (ja) * 2009-06-16 2011-02-03 Lion Corp 眼科用組成物

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004004735A1 (ja) * 2002-06-28 2004-01-15 Janssen Pharmaceutical K.K. レボカバスチンとペミロラストの組み合わせからなる治療剤
JP2004143162A (ja) * 2002-10-01 2004-05-20 Taisho Pharmaceut Co Ltd 点鼻剤組成物
JP2004143158A (ja) * 2002-10-01 2004-05-20 Taisho Pharmaceut Co Ltd 点眼剤
JP4543274B2 (ja) * 2002-10-01 2010-09-15 大正製薬株式会社 点鼻剤組成物
EP1466949A1 (en) * 2003-04-10 2004-10-13 Symrise GmbH & Co. KG Non-toxic coating composition, methods of use thereof and articles protected from attachment of biofouling organisms
JP2004339213A (ja) * 2003-04-25 2004-12-02 Rohto Pharmaceut Co Ltd 点鼻剤
JP2010280722A (ja) * 2003-04-25 2010-12-16 Rohto Pharmaceut Co Ltd 点鼻剤
JP4632687B2 (ja) * 2003-04-25 2011-02-16 ロート製薬株式会社 点鼻剤
JP2005239681A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Taisho Pharmaceut Co Ltd 眼科用剤
JP2009051761A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Rohto Pharmaceut Co Ltd レボカバスチンとリドカインを含有する水性医薬組成物
JP2011021002A (ja) * 2009-06-16 2011-02-03 Lion Corp 眼科用組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6165494A (en) Iodine-containing nasal moisturizing saline and mouthwash solutions
JP4919957B2 (ja) 口腔乾燥症用新規組成物
US6171611B1 (en) Iodine-containing nasal moisturizing saline and mouthwash solutions
JP2001187728A (ja) 眼科用組成物
JP2017019846A (ja) 点眼剤
JP2002205942A (ja) 局所適用組成物
CA2160874C (en) Nasal aromatic releasing compositions
JP2002212107A (ja) 局所適用組成物
JP2006347958A (ja) 咽頭粘膜抗炎症スプレー剤
JP2001322936A (ja) 眼科用組成物
JP2002114686A (ja) 点眼剤組成物
JP2003128583A (ja) 清涼化組成物
JP4958558B2 (ja) 非ステロイド系抗炎症薬剤を備え、良好な風味を有する経口投与製剤
JP2003073303A (ja) 眼局所用液剤の清涼化作用の持続方法
JP4801300B2 (ja) 外用液状組成物
JP2002241310A (ja) 局所適用組成物
JP2002265357A (ja) 眼科用組成物
JP2002308764A (ja) 眼科用医薬組成物
JP2002161032A (ja) 粘膜適用組成物
JP2005187404A (ja) 粘膜外用噴霧組成物、点鼻剤及び口腔・咽喉疾患用剤
JP2004256519A (ja) クロロブタノール含有人工涙液
JP2003095952A (ja) 眼科組成物及び該組成物の抗菌力増強方法
JP2004203824A (ja) 鼻腔用組成物及びその使用方法
JP2002370977A (ja) 局所適用組成物
JP4695315B2 (ja) 点眼剤

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060518