JP2002200328A - 遊技用記録媒体発行機および遊技用システム - Google Patents

遊技用記録媒体発行機および遊技用システム

Info

Publication number
JP2002200328A
JP2002200328A JP2000403379A JP2000403379A JP2002200328A JP 2002200328 A JP2002200328 A JP 2002200328A JP 2000403379 A JP2000403379 A JP 2000403379A JP 2000403379 A JP2000403379 A JP 2000403379A JP 2002200328 A JP2002200328 A JP 2002200328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
money
game
coin
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000403379A
Other languages
English (en)
Inventor
Shohachi Ugawa
詔八 鵜川
Masato Kosuge
真人 小菅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP2000403379A priority Critical patent/JP2002200328A/ja
Publication of JP2002200328A publication Critical patent/JP2002200328A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Coin-Freed Apparatuses For Hiring Articles (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 現金回収に関わる労力を低減できるととも
に、現金の保管並びに管理に必要とされる管理コストを
低減することのできる遊技用記録媒体発行機および遊技
用システムを提供すること。 【解決手段】 貨幣を受付けて該受付貨幣の識別を行う
貨幣識別手段416と前記貨幣識別手段416にて識別
された識別金額の総額の範囲内における所定額に相当
し、遊技機での遊技を行う際に使用される遊技用有価価
値の大きさを特定可能な情報が記録された円盤形状を有
する遊技用記録媒体を発行する遊技用記録媒体発行手段
415と、該遊技用記録媒体の発行額を前記識別金額の
総額から減算して残額を算出する残額算出手段423
と、貨幣金額の大きさを特定可能な情報が記録された円
盤形状を有する貨幣代用記録媒体を発行する貨幣代用記
録媒体発行手段418と、を少なくとも具備し、前記残
額算出手段423にて残額が存在する場合において、該
残額を該残額に相当する前記貨幣代用記録媒体を発行し
て返却する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術の分野】本発明は、遊技場に設置さ
れた遊技機での遊技を行う際に使用される遊技用有価価
値の大きさを特定可能な情報が記録されたプリペイドカ
ード等の遊技用記録媒体を発行する遊技用記録媒体発行
機並びに該遊技用記録媒体発行機を含む遊技用システム
に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、多くの遊技場においてプリペイド
カード等の遊技用記録媒体を用いて遊技を実施可能とす
る遊技用装置(システム)が使用されている。これら遊
技用記録媒体を用いて遊技を実施可能とすることは、従
来の現金にて遊技媒体であるパチンコ玉やコインを貸し
出す方式に比較して、これら投入された現金を各貸出装
置より逐次回収するための労力等を省くことができると
いう遊技場側にとっての利点があるが、遊技者にとって
はプリペイドカードを購入しなければ遊技を継続して実
施できないことから、プリペイドカードの残額が無くな
った場合には、再度プリペイドカードを遊技島の端部位
置等に設置されたカード販売機に出向いて新たに購入
(発行)する必要があって煩雑であるとともに、遊技場
側にとっても、これら新たなプリペイドカードの購入
(発行)に際して遊技者が遊技機を占有した状態にて席
を離れることになるために遊技機の稼働率が低下してし
まう等の問題点が顕在化する一方、これらプリペイドカ
−ド等の遊技用記録媒体の発行には所定の発行コストが
かかることから、遊技用記録媒体が使い切りであると、
遊技場側が負担する発行コストが膨大なものとなってし
まうという問題もあり、これらの問題を解消するため
に、使用済みの遊技用記録媒体を回収可能として回収さ
れた遊技用記録媒体を再使用できるようにするととも
に、回収以前の状況において、現金(硬貨や紙幣)を投
入することで遊技用記録媒体であるプリペイドカードへ
の価値加算(追加入金)が可能とされた遊技用装置が提
案されてきている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
価値加算(追加入金)を可能とした場合においては、前
述の稼働率の観点から遊技者が遊技台に居ながらにして
該価値加算(追加入金)を実施できるようにすることが
好ましいが、この場合においては、各遊技機に対応して
設けられ、前記プリペイドカ−ドが投入されるカードユ
ニット等において現金を受付ける必要が生じ、これら遊
技台に並設されるカードユニットにて現金を受付ける
と、これら受付け現金の回収等の労力が再度必要となっ
てしまうばかりか、これら現金の盗難等への対策費用が
発生する等のように、現金の保管並びに管理に必要とさ
れる管理コストが増大してしまうという問題があった。
【0004】このため、これらの問題を解決する手法と
して、例えば前記プリペイドカード等の遊技用記録媒体
発行時におけるお釣り等を、現金に代わる貨幣代用記録
媒体にて返却し、これら貨幣代用記録媒体を現金に代え
て遊技場内にて使用できるようにすることが考えられる
が、これら貨幣代用記録媒体を発行或いは受付けるよう
にするためには、これら貨幣代用記録媒体の発行機能や
受付け機能を従来の各種機器内に新たに設ける必要があ
り、装置が複雑化或いは大型化してしまうとともに、こ
れら貨幣代用記録媒体として従来において遊技用記録媒
体等として主に使用されているカード型記録媒体を使用
すると、これら貨幣代用記録媒体を発行するための移動
経路の構造が複雑化して、装置の小型化がより困難とな
ってしまうばかりか、これら発行された遊技用記録媒体
並びに貨幣代用記録媒体の双方を遊技者が所持するよう
になるため、これらの取り扱い性に欠けるという問題も
あった。
【0005】よって、本発明は上記した問題点に着目し
てなされたもので、現金回収に関わる労力を低減できる
とともに、現金の保管並びに管理に必要とされる管理コ
ストを低減することのでき、且つ遊技用記録媒体並びに
貨幣代用記録媒体の発行に伴う装置の複雑化や大型化を
最小限にとどめるとともに、これら両記録媒体の取り扱
い性も向上できる遊技用記録媒体発行機および遊技用シ
ステムを提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記した問題を解決する
ために、本発明の遊技用記録媒体発行機は、貨幣を受付
けて該受付貨幣の識別を行う貨幣識別手段と前記貨幣識
別手段にて識別された識別金額の総額の範囲内における
所定額に相当し、遊技機での遊技を行う際に使用される
遊技用有価価値の大きさを特定可能な情報が記録された
円盤形状を有する遊技用記録媒体を発行する遊技用記録
媒体発行手段と、該遊技用記録媒体の発行額を前記識別
金額の総額から減算して残額を算出する残額算出手段
と、貨幣金額の大きさを特定可能な情報が記録された円
盤形状を有する貨幣代用記録媒体を発行する貨幣代用記
録媒体発行手段と、を少なくとも具備し、前記残額算出
手段にて残額が存在する場合において、該残額を該残額
に相当する前記貨幣代用記録媒体を発行して返却するこ
とを特徴としている。この特徴によれば、遊技用記録媒
体の購入にてお釣りとなる前記残額が存在する場合にお
いて、該残額が遊技場内にて貨幣と同様に使用可能な前
記貨幣代用記録媒体にて返却されるようになるため、遊
技場内の現金が該遊技用記録媒体発行機にのみ存在し、
遊技島内等に存在する現金の量を大幅に低減或いは皆無
にできるため、これら現金を盗難されにくくでき、よっ
て現金の回収や保管に要する管理コストや労力を低減す
ることができる。また、これら発行される前記両記録媒
体の形状を円盤形状とすることで、これら発行における
記録媒体の移動経路や搬送機構等の構造を簡素化するこ
とができ、前記貨幣代用記録媒体の発行に伴う装置の複
雑化や大型化を最小限にとどめることが可能となるとと
もに、遊技客はこれら両記録媒体を硬貨同様に扱うこと
もでき、これら両記録媒体の取り扱い性も向上できる。
【0007】本発明の遊技用記録媒体発行機は、前記貨
幣代用記録媒体を受付け、該貨幣代用記録媒体の記録情
報を読み取る貨幣代用記録媒体受付手段を具備し、前記
遊技用記録媒体発行手段は、前記貨幣代用記録媒体受付
手段にて読み取られた貨幣代用記録媒体の前記記録情報
により特定される大きさの貨幣金額の総額の範囲内にお
ける所定額に相当する前記遊技用有価価値の大きさを特
定可能な情報が記録された遊技用記録媒体を発行するこ
とが好ましい。このようにすれば、遊技者は釣り銭とし
て返却された貨幣代用記録媒体を用いて、新たな遊技用
記録媒体の発行を受けることができる。
【0008】本発明の遊技用記録媒体発行機は、発行さ
れる前記遊技用記録媒体の発行額を遊技者が選択するた
めの発行額選択手段を具備し、前記遊技用記録媒体発行
手段は該発行額選択手段において選択された発行額に該
当する遊技用記録媒体を発行することが好ましい。この
ようにすれば、遊技者は自分が所望する金額の遊技用記
録媒体の発行を受けることができる。
【0009】本発明の遊技用記録媒体発行機は、前記貨
幣代用記録媒体発行手段は、前記貨幣代用記録媒体の発
行時において、該発行される貨幣代用記録媒体が相当す
る貨幣金額の大きさを特定可能とするための処理を行う
ことが好ましい。このようにすれば、発行される以前の
状態においては、貨幣代用記録媒体には価値が付与され
ていないので、これら未発行の貨幣代用記録媒体が盗難
されても、その被害金額を大幅に小さなものとすること
ができるばかりか、これら貨幣代用記録媒体の管理コス
トも低減できる。
【0010】本発明の遊技用記録媒体発行機は、前記遊
技用記録媒体と前記貨幣代用記録媒体とは互いに異なる
外観を有することが好ましい。このようにすれば、前記
遊技用記録媒体と前記貨幣代用記録媒体とを識別でき
る。
【0011】本発明の遊技用記録媒体発行機は、前記貨
幣代用記録媒体の記録情報により特定される貨幣金額の
大きさが単一金額であって、前記貨幣代用記録媒体発行
手段は、前記残額分に相当する枚数の貨幣代用記録媒体
を発行することが好ましい。このようにすれば、全ての
貨幣代用記録媒体が同一金額である1種類のみであるこ
とから、遊技場側にあってはこれら貨幣代用記録媒体の
仕分け等が必要なく、その管理労力を低減できるととも
に、遊技者にあっても貨幣代用記録媒体の個数にて所持
残額を簡便に確認できるようになる。
【0012】本発明の遊技用記録媒体発行機は、既に発
行済みの前記貨幣代用記録媒体を受付け、該受付けた貨
幣代用記録媒体の記録情報を読み取ることにより特定さ
れる貨幣金額の大きさに相当する貨幣を返却する精算手
段を有することが好ましい。このようにすれば、遊技者
は、発行された前記貨幣代用記録媒体を再度現金に戻す
ことができる。
【0013】本発明の遊技用システムは、貨幣を受付け
て該受付貨幣の識別を行う貨幣識別手段と前記貨幣識別
手段にて識別された識別金額の総額の範囲内における所
定額に相当し、遊技機での遊技を行う際に使用される遊
技用有価価値の大きさを特定可能な情報が記録された円
盤形状を有する遊技用記録媒体を発行する遊技用記録媒
体発行手段と、該遊技用記録媒体の発行額を前記識別金
額の総額から減算して残額を算出する残額算出手段と、
貨幣金額の大きさを特定可能な情報が記録された円盤形
状を有する貨幣代用記録媒体を発行する貨幣代用記録媒
体発行手段と、を少なくとも具備し、前記残額算出手段
にて残額が存在する場合において、該残額を該残額に相
当する前記貨幣代用記録媒体を発行して返却する遊技用
記録媒体発行機と、前記遊技用記録媒体を受付けて、該
受付けた遊技用記録媒体の記録情報より特定される大き
さの前記遊技用有価価値を遊技に使用させるための処理
を行う遊技用記録媒体処理手段と、前記貨幣代用記録媒
体を受付け、該貨幣代用記録媒体の記録情報を読み取る
貨幣代用記録媒体受付手段と、該貨幣代用記録媒体受付
手段にて読み取られた貨幣代用記録媒体の前記記録情報
により特定される大きさの貨幣金額に対応する大きさの
前記遊技用有価価値を、前記遊技用記録媒体の記録情報
から特定される大きさの遊技用有価価値に加算更新する
遊技用有価価値加算更新手段と、前記遊技用価値が0と
なった前記遊技用記録媒体を回収する遊技用記録媒体回
収手段と、前記遊技用有価価値加算更新手段における価
値加算に供された貨幣代用記録媒体を回収する貨幣代用
記録媒体回収手段と、を具備し、遊技機に対応して設け
られた遊技用記録媒体処理装置と、を備えることを特徴
としている。この特徴によれば、遊技用記録媒体の購入
にてお釣りとなる前記残額が存在する場合において、該
残額が発行される遊技用記録媒体への価値加算可能な前
記貨幣代用記録媒体にて返却されるようになるため、遊
技場内の現金が該遊技用記録媒体発行機にのみ存在し、
遊技島内には現金が存在しないようにできるため、これ
ら現金を盗難されにくくでき、よって現金の回収や保管
に要する管理コストや労力を低減することができる。ま
た、これら発行される前記両記録媒体の形状を円盤形状
とすることで、これら発行における記録媒体の移動経路
や搬送機構等の構造を簡素化することができ、前記貨幣
代用記録媒体の発行に伴う装置の複雑化や大型化を最小
限にとどめることが可能となるとともに、遊技客はこれ
ら両記録媒体を硬貨同様に扱うこともでき、これら両記
録媒体の取り扱い性も向上できる。
【0014】本発明の遊技用システムは、前記遊技用記
録媒体発行機は、前記貨幣代用記録媒体を受付け、該貨
幣代用記録媒体の記録情報を読み取る貨幣代用記録媒体
受付手段を具備し、前記遊技用記録媒体発行手段は、前
記貨幣代用記録媒体受付手段にて読み取られた貨幣代用
記録媒体の前記記録情報により特定される大きさの貨幣
金額の総額の範囲内における所定額に相当する前記遊技
用有価価値の大きさを特定可能な情報が記録された遊技
用記録媒体を発行することが好ましい。このようにすれ
ば、遊技者は釣り銭として返却された貨幣代用記録媒体
を用いて、新たな遊技用記録媒体の発行を受けることが
できる。
【0015】本発明の遊技用システムは、前記遊技用記
録媒体発行機は、発行される前記遊技用記録媒体の発行
額を遊技者が選択するための発行額選択手段を具備し、
前記遊技用記録媒体発行手段は該発行額選択手段におい
て選択された発行額に該当する遊技用記録媒体を発行す
ることが好ましい。このようにすれば、遊技者は自分が
所望する金額の遊技用記録媒体の発行を受けることがで
きる。
【0016】本発明の遊技用システムは、前記貨幣代用
記録媒体発行手段は、前記貨幣代用記録媒体の発行時に
おいて、該発行される貨幣代用記録媒体が相当する貨幣
金額の大きさを特定可能とするための処理を行うことが
好ましい。このようにすれば、発行される以前の状態に
おいては、貨幣代用記録媒体には価値が付与されていな
いので、これら未発行の貨幣代用記録媒体が盗難されて
も、その被害金額を大幅に小さなものとすることができ
るばかりか、これら貨幣代用記録媒体の管理コストも低
減できる。
【0017】本発明の遊技用システムは、前記遊技用記
録媒体と前記貨幣代用記録媒体とは互いに異なる外観を
有することが好ましい。このようにすれば、前記遊技用
記録媒体と前記貨幣代用記録媒体とを識別できる。
【0018】本発明の遊技用システムは、前記貨幣代用
記録媒体の記録情報により特定される貨幣金額の大きさ
が単一金額であって、前記貨幣代用記録媒体発行手段
は、前記残額分に相当する枚数の貨幣代用記録媒体を発
行することが好ましい。このようにすれば、全ての貨幣
代用記録媒体が同一金額である1種類のみであることか
ら、遊技場側にあってはこれら貨幣代用記録媒体の仕分
け等が必要なく、その管理労力を低減できるとともに、
遊技者にあっても貨幣代用記録媒体の個数にて所持残額
を簡便に確認できるようになる。
【0019】本発明の遊技用システムは、前記遊技用記
録媒体処理装置は、回収された前記遊技用記録媒体並び
に前記貨幣代用記録媒体とを個別に貯留する貯留手段を
具備することが好ましい。このようにすれば、回収され
た前記両記録媒体が個別に貯留されることで、これら両
記録媒体を再使用する際に記録媒体を仕分ける労力を省
くことができる。
【0020】本発明の遊技用システムは、前記遊技用記
録媒体回収手段並びに前記貨幣代用記録媒体回収手段に
連設され、これら各回収手段にて回収された遊技用記録
媒体並びに貨幣代用記録媒体とを所定位置に設けられた
貯留手段に混合搬送する搬送手段と、該搬送手段にて搬
送された前記両記録媒体を貯留する貯留手段と、を備え
ることが好ましい。このようにすれば、前記両記録媒体
の形状が円盤状であるために、双方の記録媒体を同一の
搬送路にて容易に混合搬送することが可能となり、該両
記録媒体の回収並びに搬送手段の構成を簡素化できる。
【0021】本発明の遊技用システムは、前記搬送手段
にて混合搬送された前記両記録媒体を分別する分別手段
を備え、前記貯留手段は、該分別手段にて分別された各
記録媒体を個別に貯留することが好ましい。このように
すれば、回収された前記両記録媒体が分別されて個別に
貯留されることで、これら両記録媒体を再使用する際に
記録媒体を仕分ける労力を省くことができる。
【0022】本発明の遊技用システムは、前記分別手段
にて分別された両記録媒体を、前記遊技用記録媒体発行
機に供給する供給手段を備えることが好ましい。このよ
うにすれば、前記遊技用記録媒体発行機に回収された前
記両記録媒体を補充するための手間を省くことができ
る。
【0023】本発明の遊技用システムは、既に発行済み
の前記貨幣代用記録媒体を受付け、該受付けた貨幣代用
記録媒体の記録情報を読み取ることにより特定される貨
幣金額の大きさに相当する貨幣を返却する精算手段を備
えることが好ましい。このようにすれば、遊技者は、発
行された前記貨幣代用記録媒体を再度現金に戻すことが
できる。
【0024】本発明の遊技用システムは、前記精算手段
が前記記録媒体発行機に設けられていることが好まし
い。このようにすれば、精算装置を個別に設ける必要が
なく、限られた遊技場のスペースを有効に活用できる。
【0025】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の実
施形態を説明する。尚、以下の実施例においては、遊技
機として遊技媒体であるパチンコ玉が払い出される通常
のパチンコ機を用いた例を示すが、本発明はこれに限定
されるものではなく、その他の遊技機、例えばパチンコ
玉が指触不能に封入された封入式パチンコ機や、遊技媒
体としてコインやパチンコ玉を使用するスロットマシ
ン、更には完全クレジット式のスロットマシン等の遊技
機においても適用可能である。
【0026】(実施例)本実施例における遊技用システ
ムは、遊技場に複数設置された図1に示す遊技島1に遊
技機としてのパチンコ機2に対応して並設される遊技用
記録媒体処理装置としてのコインユニット3と、前記遊
技島1の島端に設置される遊技用記録媒体発行装置とし
てのプリペイドコイン発行機4と、から構成されてお
り、これらコインユニット3並びにプリペイドコイン発
行機4は、図9に示すように、通信ケーブル8を介して
管理コンピュータ50にデータ通信可能に接続されてい
る。
【0027】本実施例の遊技島1は、図1に示すよう
に、その前後面(後面は図示せず)に前記パチンコ機2
と、該パチンコ機2の側部位置に1対1にて設置される
前記コインユニット3と、が複数並設されているととも
に、該遊技島1の島端に前記プリペイドコイン発行機4
が設置されている。
【0028】前記遊技島1の内部における前記パチンコ
機2並びにコインユニット3に挟まれた略中央部には、
図1に示すように、前記各コインユニット3より排出さ
れた後述する遊技用記録媒体としてのプリペイドコイン
37(図4参照)並びに後述する貨幣代用記録媒体とし
ての貨幣代用コイン38(図5参照)を所定方向に混合
搬送可能な搬送手段としての混合搬送路13が設けられ
ている。
【0029】また、前記遊技島1の内部には、前記各パ
チンコ機2にパチンコ玉を供給する供給樋(図示略)
や、前記各パチンコ機2に対応して設置され、該パチン
コ機2にて使用されたパチンコ玉が収容されるアウト玉
タンク(図示略)や、該アウト玉タンクから排出された
パチンコ玉を集めて前記供給樋に揚送する揚送装置等
(図示略)が設けられている。
【0030】次に、本実施例の遊技用記録媒体発行装置
であるプリペイドコイン発行機4を図2並びに図3に基
づき説明すると、該プリペイドコイン発行機4は、前記
遊技島1の端部位置に配置され、その外観形状は図2に
示すようになっており、その前面に、プリペイドコイン
37の購入並びに貨幣代用コイン38の精算が可能であ
ることを遊技者に報知するための動作表示部401と、
発行されたプリペイドコイン37が排出されるプリペイ
ドコイン発行口402と、該プリペイドコイン発行口4
02より発行されたプリペイドコイン37の落下を防止
する保持部424と、前記プリペイドコイン発行口40
2よりプリペイドコイン37が排出されていることを点
滅により報知するプリペイドコインインジケータ403
と、紙幣を挿入可能とされた紙幣挿入口404と、該紙
幣挿入口404からの紙幣の排出を点滅により報知する
紙幣インジケータ405と、縦幅並びに横幅が後述の貨
幣代用コイン38の直径並びに厚みよりも若干幅広に形
成され、該貨幣代用コイン38が投入可能とされ、かつ
後述のプリペイドコイン37の投入が不可とされた貨幣
代用コイン投入口406と、前記紙幣挿入口404に挿
入された紙幣の合計金額並びに前記貨幣代用コイン投入
口406に投入された貨幣代用コイン38より特定され
る金額の合計を逐次表示するための合計金額表示部40
7と、1000円、3000円、5000円から新規プ
リペイドコイン37の購入額を選択するための発行額選
択手段としての購入額選択ボタン408と、プリペイド
コイン37の発行や貨幣代用コイン38の精算処理を中
断する中止ボタン409と、投入された貨幣代用コイン
38より特定される金額を紙幣に精算する精算ボタン4
10と、投入された貨幣代用コイン38並びにプリペイ
ドコイン37の購入に伴う釣り銭として払い出される貨
幣代用コイン38、後述のICコイン識別ユニット41
7にて識別エラーとされた貨幣代用コイン38が排出さ
れる貨幣代用コイン排出口411と、該貨幣代用コイン
排出口411からの貨幣代用コイン38の排出を点滅に
より報知する貨幣代用コインインジケータ412と、貨
幣代用コイン38の精算により払い出される紙幣が排出
される紙幣排出口413と、該紙幣排出口413からの
紙幣の排出を点滅により報知する紙幣インジケータ41
4と、が設けられている。
【0031】このプリペイドコイン発行機4の構成につ
いて説明すると、該プリペイドコイン発行機4は、前記
動作表示部401や、合計金額表示部407や、購入額
選択ボタン408や、中止ボタン409や、精算ボタン
410や、プリペイドコインインジケータ403や、紙
幣インジケータ405、414や、貨幣代用コインイン
ジケータ412に加えて、図3に示すように、前記プリ
ペイドコイン発行口402に連設され、発行されるプリ
ペイドコイン37の記録情報の読み出し並びに書き込
み、消去等を行うとともに、発行されるプリペイドコイ
ン37を貯留、供給する貯留手段としてのプリペイドコ
インストッカ(図示略)を具備する遊技用記録媒体発行
手段としてのICコインリーダライタ415と、前記紙
幣挿入口404に連設され、挿入された紙幣の識別を行
う貨幣識別手段としての紙幣識別ユニット416と、前
記貨幣代用コイン投入口406より投入された貨幣代用
コイン38の記録情報の読み出し並びに消去を行うIC
コインリーダライタ(図示略)を具備する貨幣代用記録
媒体受付手段としてのICコイン識別ユニット417
と、貨幣代用コイン38を貯留可能な貨幣代用コインス
トッカ(図示略)並びに払い出される貨幣代用コイン3
8の記録情報の読み出し並びに書き込みを行うICコイ
ンリーダライタ(図示略)を具備し、前記コインストッ
カに貯留された貨幣代用コイン38に1000円を特定
可能な金額情報を書き込み、前記プリペイドコイン37
の発行に伴う釣り銭として貨幣代用コイン排出口411
から払い出す貨幣代用記録媒体発行手段としてのICコ
イン払出ユニット418と、前記紙幣排出口413に連
設され、貨幣代用コイン38の精算に伴う精算金額に該
当する紙幣の払い出しを実施する精算手段としての紙幣
払出ユニット419と、前記合計金額表示部407の表
示動作の制御を行う表示ドライバ420と、前記プリペ
イドコイン37や貨幣代用コイン38より読み出しまた
は書き込みされる各種データが記憶されるとともに、後
述するMPU423の制御内容が記述された制御プログ
ラム等が記憶された記憶部421と、通信ケーブル8を
介して前記管理コンピュータ50とデータ通信を行うた
めの通信部422と、これら各部の制御等を行うととも
に、釣り銭の金額等を算出する残額算出手段としてのマ
イクロプロセッシングユニット(MPU)423と、を
具備し、これら各部は図3に示すように接続されてお
り、前記プリペイドコイン37の発行や貨幣代用コイン
38の精算が実施可能とされている。
【0032】このプリペイドコイン発行機4にて発行さ
れる本実施例の遊技用記録媒体としてのプリペイドコイ
ン37の構成は、図4に示すように、円盤状に形成され
た樹脂製の外殻部材381の内部に、図示しないパター
ンコイルと内部にメモリが内蔵された集積回路としての
ICチップとを内在するICタグ382が密封された構
造とされており、これらプリペイドコイン37は、前記
ICコインリーダライタ415や後述するコインユニッ
ト3に設けられたICコインリーダライタ310から出
力される電磁波が前記パターンコイルに誘導起電力を生
じさせて前記ICチップが動作可能に付勢されるととも
に、前記パターンコイルを介して、該ICコインリーダ
ライタ310、415が前記ICチップ内のメモリに記
録された情報を非接触にて読み取り並びに書き込み、消
去可能とされた非接触ICコインとされている。
【0033】また、これらプリペイドコイン37におけ
るICチップのメモリには、各プリペイドコイン37に
対して個別に付与されたIDが予め書き換え不可に記録
されており、該IDを読み取ることで個々のプリペイド
コイン37が識別されるようになっているとともに、前
記ICコインリーダライタ415、310とのデータ通
信により、その時点にて残存する度数等の情報が書き換
え可能に記録されるようになっている。
【0034】また、これらプリペイドコイン37の記録
情報と同一の情報が前記管理コンピュータ50において
各ID毎に登録されているとともに、各プリペイドコイ
ン37の記録情報が変更される毎に前記管理コンピュー
タ50に登録された各ID毎の情報も逐次同様の情報に
更新されるようになっており、これらプリペイドコイン
37の記録内容が前記管理コンピュータ50により管理
されるようになっている。
【0035】また、本実施例の貨幣代用記録媒体である
貨幣代用コイン38の構成は、図5(a)に示すよう
に、前記プリペイドコイン37よりも小径で厚形の円盤
状に形成された樹脂製の外殻部材41の内部に、図示し
ないパターンコイルと内部にメモリが内蔵された集積回
路としてのICチップとを内在するICタグ42が密封
された構造とされており、これら貨幣代用コイン38
は、前記ICコイン識別ユニット417やICコイン払
出ユニット418、後述するコインユニット3のICコ
イン識別ユニット311に設けられたICコインリーダ
ライタから出力される電磁波が前記パターンコイルに誘
導起電力を生じさせて前記ICチップが動作可能に付勢
されるとともに、前記パターンコイルを介して、前記I
Cコインリーダライタが前記ICチップ内のメモリに記
録された情報を非接触にて読み取り並びに書き込み、消
去可能とされた非接触ICコインとされている。
【0036】また、これら貨幣代用コイン38には、各
貨幣代用コイン38を識別可能な識別番号が予め書き換
え不可に記録されているとともに、1000円を特定可
能な金額情報が前記ICコイン識別ユニット417やI
Cコイン払出ユニット418、コインユニット3のIC
コイン識別ユニット311に設けられたICコインリー
ダライタにて書き換え可能に記録されるようになってい
る。
【0037】また、本実施例の貨幣代用コイン38に
は、図5(b)に示すように、該貨幣代用コイン38の
記録内容に基づく金額(1000円)が、視認可能に表
記されており、利用者が自分の所持する貨幣代用コイン
38の価値の大きさを明確に把握できるようになってい
るが、本発明はこれに限定されるものではない。
【0038】また、本実施例では、遊技用記録媒体とし
て用いられるプリペイドコイン37の外観形状が大径で
薄形に形成されているとともに、貨幣代用記録媒体とし
て用いられる貨幣代用コイン38の外観形状が、前記プ
リペイドコイン37よりも小径で厚形に形成されてお
り、これら各コインをその外観にて識別できるようにな
っている。
【0039】次に前記プリペイドコイン発行機4を用い
て新規プリペイドコイン37を購入する際の発行処理に
ついて説明すると、まず遊技者が新規にプリペイドコイ
ン37を購入する場合には、購入に供したい所望の金額
以上の紙幣及び/または所望の金額に相当する枚数以上
の貨幣代用コイン38を紙幣挿入口404及び/または
貨幣代用コイン投入口406より投入する。
【0040】この際挿入された紙幣は、前記紙幣識別ユ
ニット416により識別され、識別情報がMPU423
に出力される。また、投入された貨幣代用コイン38は
ICコイン識別ユニット417により金額情報が読み出
され、該読み出された金額情報がMPU423に出力さ
れる。
【0041】これら紙幣識別ユニット416やICコイ
ン識別ユニット417より出力される情報に基づき前記
MPU423は、挿入された紙幣の金額や投入された貨
幣代用コイン38より特定される金額の合計金額を算出
して前記合計金額表示部407に表示するとともに、前
記記憶部421に一時記憶する。
【0042】この状態で購入額選択ボタン408におけ
る購入額(2000円、3000円、5000円、)が
選択入力されると、前記MPU423は、前記選択入力
されたプリペイドコイン37の購入額を特定し、該特定
した購入額を度数に変換し、プリペイドコインストッカ
内に貯留されたプリペイドコイン37をICコインリー
ダライタ415の所定位置にセットさせ、前記変換した
度数を記録した後、プリペイドコイン発行口402より
排出・発行する。この際、前記挿入された紙幣は紙幣識
別ユニット416に連設された紙幣ストッカ(図示略)
に回収されるようになっている。また、投入された貨幣
代用コイン38は、ICコイン識別ユニット417にて
その金額情報が消去された後、前記貨幣代用コインスト
ッカに回収されるようになっている。
【0043】また、前記挿入された紙幣の金額及び/ま
たは投入された貨幣代用コイン38より特定される金額
の合計金額が、発行されたプリペイドコイン37の購入
額を上回る場合においてMPU423は、前記合計金額
より購入額を減算した釣り銭金額を算出し、前記ICコ
イン払出ユニット418により前記算出した釣り銭金額
に相当する枚数(釣り銭金額を1000円にて除算した
枚数)の貨幣代用コイン38に1000円を特定可能な
金額情報を記録させた後、前記プリペイドコイン37の
購入に伴う釣り銭としてこれら金額情報が記録された貨
幣代用コイン38を前記貨幣代用コイン排出口411よ
り排出する。この際、管理コンピュータにおいて各貨幣
代用コイン38の識別番号毎に登録された当該貨幣代用
コイン38における現在の金額情報の記録状況が更新さ
れるようになっており、管理コンピュータ50において
もこれら貨幣代用コイン38の記録状況を把握できるよ
うになっている。
【0044】これらプリペイドコイン37の発行状況を
具体的に説明すると、遊技者が1万円札を投入して30
00円のプリペイドコイン37を購入した場合には、1
000円を特定可能な金額情報が記録された貨幣代用コ
イン38が7枚払い出される。また、2000円札を3
枚投入して5000円のプリペイドコイン37を購入し
た場合には、1000円を特定可能な金額情報が記録さ
れた貨幣代用コイン38が1枚払い出されるようになっ
ている。
【0045】このように本実施例のプリペイドコイン発
行機4では、プリペイドコイン37の購入に際して釣り
銭として払い出された貨幣代用コイン38を用いてプリ
ペイドコイン37の購入を実施できるようになってお
り、これら貨幣代用コイン38を精算せずともプリペイ
ドコイン37を購入することができるため、遊技者の利
便性を向上させることができる。
【0046】また、本実施例のプリペイドコイン発行機
4には、プリペイドコイン37の購入額を1000円、
3000円、5000円から選択可能な購入額選択ボタ
ン408が設けられ、該購入額選択ボタン408にて選
択された購入額のプリペイドコイン37が発行されるよ
うになっており、遊技者は所望する金額のプリペイドコ
イン37の発行を受けることができる。尚、本実施例で
は、購入額選択ボタン408の組み合わせが1000
円、3000円、5000円とされているが、本発明は
これに限定されるものではなく、その他の購入額の組み
合わせとするようにしても良い。
【0047】また、本実施例のプリペイドコイン発行機
4では、貨幣代用コイン38の払い出しを実施する際
に、該払い出される貨幣代用コイン38に対して金額情
報の記録を実施するようになっており、払い出される以
前の状態においては、貨幣代用コイン38に価値が付与
されていないので、これら釣り銭として払い出される以
前の貨幣代用コイン38が盗難されても、その被害金額
を大幅に小さなものとすることができるばかりか、これ
ら貨幣代用コイン38の管理コストも低減できる。
【0048】また、本実施例におけるプリペイドコイン
発行機4では、貨幣代用コイン38に記録する金額情報
にて特定される金額を一律1000円とし、釣り銭が発
生した場合には該釣り銭の金額に相当する枚数の貨幣代
用コイン38を払い出すようになっており、全ての貨幣
代用コイン38の価値が同一金額とされていることか
ら、遊技場側にあってはこれら貨幣代用コイン38の仕
分け等が必要なく、その管理労力を低減できるととも
に、遊技者にあっても貨幣代用コイン38の枚数にて所
持金額を簡便に確認できるようになる。
【0049】尚、本発明はこれに限定されるものではな
く、これら貨幣代用コイン38に記録する金額情報を複
数種(例えば1000円、2000円、3000円、…
10000円)として、該金額に基づいて取り扱うよう
にしても良い。
【0050】また、これら排出された貨幣代用コイン3
8は、該プリペイドコイン発行機4にてプリペイドコイ
ン37を購入する際や、コインユニット3における後述
の追加入金において使用できるとともに、再びプリペイ
ドコイン発行機4に投入することで、貨幣に精算するこ
とができるようになっている。
【0051】次いで、前記プリペイドコイン発行機4に
おける貨幣代用コイン38の精算処理について説明する
と、まず遊技者が前記貨幣代用コイン38の精算を所望
する場合には、該貨幣代用コイン38を前記貨幣代用コ
イン投入口406に投入する。
【0052】これら投入された貨幣代用コイン38はI
Cコイン識別ユニット417により金額情報が読み出さ
れ、該読み出された金額情報に基づき前記MPU423
は、その合計金額(投入された貨幣代用コイン38の枚
数に1000を乗算した金額)を算出して前記合計金額
表示部407に表示するとともに、前記記憶部421に
一時記憶する。
【0053】この状態で精算ボタン410が入力される
と、前記投入された貨幣代用コイン38を、ICコイン
識別ユニット417にてその金額情報を消去した後貨幣
代用コインストッカに回収するとともに、前記算出した
合計金額に基づく精算額に相当する紙幣を紙幣払出ユニ
ット419にて払い出し、前記投入された貨幣代用コイ
ン38が紙幣に精算されることとなる。
【0054】このように本実施例のプリペイドコイン発
行機4では、釣り銭として払い出された貨幣代用コイン
38を受付け、この受付けた貨幣代用コイン38の金額
情報に基づく金額を精算できるようになっており、釣り
銭として払い出された貨幣代用コイン38を再度現金に
戻すことができることから、遊技者の利便性を向上させ
ることができるとともに、高額紙幣を投入して釣り銭が
貨幣代用コイン38にて払い出されても、現金に精算で
きることから安心して高額紙幣を使用することができ
る。
【0055】次に、本実施例の遊技機であるパチンコ機
2について説明すると、該パチンコ機2は、図6に示す
ように、前面がガラス枠に被覆された遊技領域207を
有し、該遊技領域207の下部には打球供給皿203が
設けられている。また打球供給皿203の上面所定箇所
には、操作部14が設けられているとともに、その下部
には、前記打球供給皿203内のパチンコ玉を発射する
打球操作ハンドル205とが設けられており、該打球操
作ハンドル205の操作により打球供給皿203に貯留
されているパチンコ玉が遊技領域207に発射され、該
遊技領域207内に設けられた各種入賞口に前記パチン
コ玉が入賞することで所定の景品玉(パチンコ玉)が払
い出される通常のパチンコ機とされている。
【0056】前記操作部14の上面には、図7に示すよ
うに、遊技者により前記コインユニット3において受付
け中のプリペイドコイン37より読み出された度数を表
示する度数表示部17と、遊技の開始または前記打球供
給皿203に持玉が少なくなったか無くなった際に押圧
操作されて、前記度数表示部17に度数が存在する場合
に所定数量のパチンコ玉の貸出を実施する貸出ボタン1
6と、遊技を終了する際に押圧操作されることにより、
前記プリペイドコイン37にその時点の残度数を上書き
更新して返却させるための返却ボタン15と、が設けら
れており、これら各部は操作部14内部に設けられてい
る操作基板18上に実装されている。
【0057】これらパチンコ機2の構成を図9に基づい
て説明すると、該パチンコ機2には、遊技領域207に
設けられた可変表示部209の表示制御を行う表示制御
基板280と、図示しない玉タンクに供給されたパチン
コ玉の払出を実施する玉払出装置297に接続され、後
述の遊技制御基板231から出力される賞球信号並びに
コインユニット3より入出力される各種信号に基づきパ
チンコ玉の払出制御を行う賞球制御基板237と、遊技
効果ランプ等の制御を実施するランプ制御基板235
と、スピーカから出力される音声制御を行う音声制御基
板270と、前記打球操作ハンドル205の操作に基づ
き打球供給皿203に払い出されたパチンコ玉を遊技領
域207に発射する打球発射装置の制御を行う発射制御
基板291と、これら各部の制御を実施する遊技制御基
板231と、が設けられており、これらは図9に示すよ
うに接続されている。
【0058】また、前記賞球制御基板237は、前記コ
インユニット3のコインユニット制御基板(図示略)に
信号ケーブルを介して接続されており、後述の貸出完了
信号(EXS)やパチンコ機レディー信号(PRDY)
が前記コインユニット3に設けられた後述のマイクロプ
ロセッシングユニット(MPU)313に出力されるよ
うになっているとともに、前記コインユニット3のMP
U313より出力される後述のコインユニットレディー
信号(BRDY)や貸出要求完了確認信号(BRQ)が
入力されるようになっている。
【0059】また、前記操作基板18は、前述の賞球制
御基板の信号ケーブルとともにコインユニット3に接続
されており、前記貸出ボタン16が操作されて遊技者に
よる玉貸し操作がなされた場合に出力される貸出入力信
号や、返却ボタン15が操作されて遊技者による返却操
作がなされた場合に出力される返却入力信号が前記コイ
ンユニット3のMPU313に出力されるようになって
いるとともに、該MPU313より出力される前記度数
表示部17の度数表示信号が入力されるようになってい
る。
【0060】次に、遊技用記録媒体処理装置としてのコ
インユニット3を図8(a)(b)並びに図9に基づい
て説明すると、該コインユニット3の前面には、図8
(a)に示すように、点灯によりコインユニット3の動
作を報知する動作ランプ301と、縦幅並びに横幅が前
記プリペイドコイン37の直径並びに厚みよりも若干幅
広に形成され、該プリペイドコイン37が投入可能とさ
れ、かつ前記貨幣代用コイン38の投入が不可とされた
プリペイドコイン投入口305と、前記返却ボタン15
の操作等により返却されるプリペイドコイン37が排出
されるプリペイドコイン返却口302と、該プリペイド
コイン返却口302より排出されたプリペイドコイン3
7の落下を防止する保持部303と、該プリペイドコイ
ン返却口302からのプリペイドコイン37の返却を遊
技者に報知するプリペイドコインインジケータ306
と、縦幅並びに横幅が前記貨幣代用コイン38の直径並
びに厚みよりも若干幅広に形成され、該貨幣代用コイン
38が投入可能とされ、かつ前記プリペイドコイン37
の投入が不可とされた貨幣代用コイン投入口304と、
後述のICコイン識別ユニット311にて識別エラーと
された貨幣代用コイン38等が返却される貨幣代用コイ
ン返却口308と、該貨幣代用コイン返却口308から
の貨幣代用コイン38の返却を点滅により報知する貨幣
代用コインインジケータ309と、が設けられている。
【0061】このコインユニット3の構成を図8(b)
並びに図9に基づいて説明すると、該コインユニット3
は、前記動作ランプ301や、プリペイドコインインジ
ケータ306や、貨幣代用コインインジケータ309に
加えて、前記プリペイドコイン投入口305に連設さ
れ、投入されたプリペイドコイン37の記録情報の読み
出し並びに書き込み、消去等を行う遊技用記録媒体処理
手段、遊技用有価価値加算更新手段、遊技用記録媒体回
収手段としてのICコインリーダライタ310と、前記
貨幣代用コイン投入口304に連設され、該貨幣代用コ
イン投入口304より投入された貨幣代用コイン38の
記録情報の読み出し並びに消去を行うICコインリーダ
ライタを具備する貨幣代用記録媒体受付手段、貨幣代用
記録媒体回収手段としてのICコイン識別ユニット31
1と、前記投入されたプリペイドコイン37から読み出
し及び書き込まれる情報や投入された貨幣代用コイン3
8から読み出された各種データ等を記憶するとともに、
後述するMPU313が実行する制御内容が記述された
制御プログラム等が記憶された記憶部315と、前記パ
チンコ機2の賞球制御基板237や操作基板18との各
種信号の入出力が行われるI/Oポート314と、前記
管理コンピュータ50とのデータ通信を行うための通信
部312と、これら各部の制御や前記操作基板18に実
装された度数表示部17の制御等を行う前記マイクロプ
ロセッシングユニット(MPU)313と、を具備して
おり、これら各部は図9に示すように接続されている。
【0062】これらコインユニット3においては、前記
プリペイドコイン発行機4において発行されたプリペイ
ドコイン37が投入されることで、該プリペイドコイン
37より読み出された記録情報に基づき、前記管理コン
ピュータ50との所定の照合処理を実施し、該照合処理
に基づき管理コンピュータ50より使用許諾を受信する
と、投入されたプリペイドコイン37に記録された度数
を記憶部315に記憶するとともに、該記憶した度数を
度数表示部17に表示するようになっており、この状態
において度数が残存する場合には、前記記憶された度数
を使用して前記パチンコ機2の遊技に使用されるパチン
コ玉の貸出を行う貸出処理が実施可能とされている。
【0063】この貸出処理の制御状況を図10に基づき
説明すると、まず前記パチンコ機2の賞球制御基板23
7は、該パチンコ機2の玉タンクに玉が供給されてパチ
ンコ玉の払出が可能な状態であるとスタンバイ状態とな
り、前記PRDYをONとしてコインユニット3のMP
U313に出力する(S1)。
【0064】このようにPRDYが出力されている状態
において前記貸出ボタン16が操作されると、コインユ
ニット3のMPU313は、前記BRDYをONとして
前記賞球制御基板237に出力し(S2)、この状態に
おいて、更に前記BRQをONとして前記賞球制御基板
237に出力する(S3)。
【0065】次いで、前記賞球制御基板237は、前記
MPU313より出力されているBRDYを検出してい
る状態においてBRQを検出すると、前記EXSをON
としてMPU313に出力する(S4)。
【0066】該EXSを検出したMPU313は、前記
BRQの出力をOFFとし(S5)、該BRQのOFF
を検出した賞球制御基板237は、玉払出装置297に
玉払出信号を出力し、これに基づき1度数に該当する玉
数(本実施例では25玉)の払出が実施されるととも
に、該払出の終了に基づき、前記EXSの出力をOFF
とする(S6)。
【0067】該EXSのOFFを検出したMPU313
は、前記記憶部315に記憶されている度数から1度を
減算するとともに、前記度数表示部17に表示されてい
る度数から1度を減算して表示更新する。
【0068】MPU313は、これら(S3)〜(S
6)の信号制御並びに記憶部315や度数表示部17に
おける度数の減算更新制御を、1回の貸出ボタン16の
操作に基づいて貸し出される度数分繰返し実施し、これ
ら制御が終了した後、BRDYをOFFとして(S
7)、貸出処理を終了する。
【0069】このようにコインユニット3のMPU31
3からBRQが出力される回数に基づき、前記賞球制御
基板237は1度分に該当する数量(25玉)のパチン
コ玉の貸出を実施するようになっており、このようにし
て貸出されたパチンコ玉を使用して遊技者はパチンコ機
2における遊技を実施できるようになっている。
【0070】尚、本実施例においては、前記S6が終了
した段階で記憶部315の度数並びに度数表示部17の
度数から1度を減算するようにしているが、前記S3〜
S6の処理を貸し出される度数分(例えば5度分の貸出
であれば5回)繰返し実施した後、すなわち、貸し出さ
れる度数分のパチンコ玉が払い出された後、該貸し出さ
れた度数(例えば5度分の貸出であれば5度)を記憶部
315の度数並びに度数表示部17の度数から減算する
ようにしても良い。
【0071】また、前記コインユニット3においては、
これら貸出処理が実施され、投入されたプリペイドコイ
ン37より読み出された度数が「0」となった場合にお
いて、該度数が「0」のプリペイドコイン37が貯留さ
れるようになっており、更にプリペイドコイン投入口3
05より新規のプリペイドコイン37が投入されること
で、貯留されているプリペイドコイン37は、プリペイ
ドコイン回収路12(図1、図8(b)参照)を介して
連設された混合搬送路13に排出され、回収されるよう
になっている。尚、前記度数が「0」のプリペイドコイ
ン37が貯留されている場合に、返却ボタン15が操作
されても該プリペイドコイン37の返却は実施されない
ようになっている。
【0072】また、前記コインユニット3においては、
前記プリペイドコイン37が投入されている状態または
内部に貯留されている状態にて遊技者により貨幣代用コ
イン38が投入されることで、該投入された貨幣代用コ
イン38にて特定される金額に相当する度数を、前記投
入または貯留されているプリペイドコイン37より読み
出された度数に加算更新する追加入金処理が実施可能と
されている。
【0073】この追加入金処理について説明すると、プ
リペイドコイン37が投入または貯留されている状態に
おいて、遊技者により貨幣代用コイン38が前記貨幣代
用コイン投入口304に投入されると、ICコイン識別
ユニット311により投入された貨幣代用コイン38の
金額情報が読み出され、該読み出された金額情報に基づ
く金額(1000円)を、前記記憶部315に一時記憶
する。
【0074】これに基づきMPU313は前記記憶した
金額を度数に変換し、該変換した度数を前記投入または
貯留されているプリペイドコイン37より読み出され、
記憶部315に記憶されている度数に加算更新するとと
もに、前記度数表示部17に表示されている度数を、前
記加算更新した度数に表示更新するようになっており、
これらの処理により遊技者は前記加算更新された度数に
基づく前記貸出処理の実施が行えるようになる。
【0075】また、この際前記投入された貨幣代用コイ
ン38は、ICコイン識別ユニット311にて金額情報
が消去された後、貨幣代用コイン回収路11(図1、図
8(b)参照)を介して混合搬送路13に排出され、回
収されるようになっている。
【0076】次いで、これらコインユニット3から排出
されたプリペイドコイン37並びに貨幣代用コイン38
が遊技島1の所定方向に混合搬送される混合搬送路13
の構成を、図11並びに図12に基づき説明すると、該
混合搬送路13は、図11に示すように、遊技島1の長
手方向の一方の端部に設けられ、駆動モータ24並びに
タイミングベルト25により駆動回転する駆動ローラ2
6と、他方の端部に設けられ、回転自在とされた架設ロ
ーラ27との間に無端状の搬送ベルト23が張架された
構成とされており、該搬送ベルト23の下部がガイドロ
ーラ28により支持されている。
【0077】また、搬送ベルト23の周囲には、図11
に示すように、該搬送ベルト23を収容可能とされたコ
字状の搬送樋22が設けられ、該搬送ベルト23上を搬
送されるプリペイドコイン37や貨幣代用コイン38が
落下しないようになっている。
【0078】この搬送ベルト23は、循環移動するよう
に前記駆動ローラ26により所定方向に駆動され、その
搬送方向終端側には、搬送ベルト23上を搬送されるプ
リペイドコイン37や貨幣代用コイン38の重なりを解
消するとともに、倒立した状態にて搬送されているプリ
ペイドコイン37や貨幣代用コイン38の搬送態様を面
置き状に修正するローラ機構35が設けらており、これ
らコインユニット3よりプリペイドコイン回収路12を
介して回収されたプリペイドコイン37並びに貨幣代用
コイン回収路11を介して回収された貨幣代用コイン3
8は、前記搬送ベルト23上に排出されて該搬送ベルト
23上を所定の搬送方向に搬送され、ローラ機構35に
て重なりの解消や各コインの搬送態様が修正された後、
図13に示す分別手段としての分別樋43に供給される
ようになっている。
【0079】前記分別樋43は、図14に示すように、
上流部側が混合搬送路13に連結され、下流部側が供給
手段としてのプリペイドコイン揚送装置47に連結され
ている。また、該分別樋43には、図13に示すよう
に、貨幣代用コインのみが落下可能な大きさを有する分
別孔部43’が形成されており、前記混合搬送路13よ
り供給されたプリペイドコイン37は、前記分別樋43
を通過してプリペイドコイン揚送装置47にて上方に揚
送された後、プリペイドコイン発行機4のICコインリ
ーダライタ415に設けられたプリペイドコインストッ
カに貯留されて再使用されるようになっているととも
に、前記混合搬送路13より供給された貨幣代用コイン
38は、前記分別孔部43’を落下して、該分別樋43
の下部に設けられた流下樋44を流下し、供給手段とし
ての貨幣代用コイン揚送装置48に供給され、該貨幣代
用コイン揚送装置48にて、上方に揚送されることで、
プリペイドコイン発行機4に設けられたICコイン払出
ユニット418の貨幣代用コインストッカに供給されて
再使用されるようになっている。
【0080】このように本実施例では、混合搬送路13
において、コインユニット3より回収されたプリペイド
コイン37と貨幣代用コイン38とが混在搬送されるよ
うになっており、これらプリペイドコイン37と貨幣代
用コイン38とを搬送するために個別の搬送路を設ける
必要がなく、遊技島1内に架設される搬送路の構成を簡
素化することができるようになっている。
【0081】また、本実施例では、分別樋43において
プリペイドコイン37と貨幣代用コイン38とが分別さ
れるようになっており、これらプリペイドコイン37と
貨幣代用コイン38とを再使用する際に、これら両コイ
ンを仕分ける労力を省くことができるようになってい
る。
【0082】また、本実施例では、前記分別樋43にお
いて分別されたプリペイドコイン37と貨幣代用コイン
38とがプリペイドコイン揚送装置47並びに貨幣代用
コイン揚送装置48にて揚送され、プリペイドコイン発
行機4におけるICコインリーダライタ415のプリペ
イドコインストッカ並びにICコイン払出ユニット41
8の貨幣代用コインストッカに各々供給されるようにな
っており、これら回収されたプリペイドコイン37並び
に貨幣代用コイン38をプリペイドコイン発行機4に対
して補充するための手間を省くことができるようになっ
ている。
【0083】以上説明したように、本実施例のプリペイ
ドコイン発行機4を用いることで、プリペイドコイン発
行機4におけるプリペイドコイン37の購入に伴い釣り
銭が発生する場合において、これら釣り銭が遊技場内に
て貨幣と同様に使用可能な貨幣代用コイン38にて返却
されるようになるため、遊技場内の現金がプリペイドコ
イン発行機4にのみ存在し、遊技島1内等に存在する現
金の量を皆無にできるため、これら現金を盗難されにく
くでき、よって現金の回収や保管に要する管理コストや
労力を低減することができる。
【0084】また、これら発行されるプリペイドコイン
37並びに払い出される貨幣代用コイン38の形状を円
盤形状とすることで、装置内におけるプリペイドコイン
37並びに貨幣代用コイン38の移動経路の構造を簡素
化することができるばかりか、遊技者はこれら両記録媒
体を硬貨同様に扱うこともでき、これらプリペイドコイ
ン37並びに貨幣代用コイン38の取り扱い性を向上で
きる。
【0085】また、本実施例の遊技用システムにおける
プリペイドコイン発行機4では、プリペイドコイン37
の購入に際して釣り銭として払い出された貨幣代用コイ
ン38を用いてプリペイドコイン37の購入を実施でき
るようになっており、これら貨幣代用コイン38を精算
せずともプリペイドコイン37を購入することができる
ため、遊技者の利便性を向上させることができる。
【0086】また、本実施例の遊技用システムを適用す
ることで、プリペイドコイン発行機4におけるプリペイ
ドコイン37の購入に伴い釣り銭が発生する場合におい
て、これら釣り銭が発行されたプリペイドコイン37へ
の追加入金を実施可能な貨幣代用コイン38にて返却さ
れるようになるため、遊技場内の現金がプリペイドコイ
ン発行機4にのみ存在し、遊技島1内には現金が存在し
ないようにできるため、これら現金を盗難されにくくで
き、よって現金の回収や保管に要する管理コストや労力
を低減することができる。
【0087】また、これら発行されるプリペイドコイン
37並びに払い出される貨幣代用コイン38の形状を円
盤形状とすることで、各装置内や搬送経路中におけるプ
リペイドコイン37並びに貨幣代用コイン38の移動経
路の構造を簡素化することができるばかりか、遊技者は
これら両記録媒体を硬貨同様に扱うこともでき、これら
プリペイドコイン37並びに貨幣代用コイン38の取り
扱い性を向上できる。
【0088】また、本実施例の遊技用システムでは、プ
リペイドコイン発行機4において貨幣代用コイン38の
記録情報に基づく金額の精算が実施できるようになって
おり、釣り銭として払い出された貨幣代用コイン38を
再度現金に戻すことができることから、遊技者の利便性
を向上させることができるとともに、高額紙幣を投入し
て釣り銭が貨幣代用コイン38にて払い出されても、現
金に精算できることから安心して高額紙幣を使用するこ
とができる。
【0089】また、本実施例の遊技用システムでは、貨
幣代用コイン38の精算機能がプリペイドコイン37を
発行するためのプリペイドコイン発行機4に設けられて
おり、専用の精算装置を個別に設ける必要がないことか
ら、限られた遊技場のスペースを有効に活用できる。
【0090】前記各実施例における各要素は、本発明に
対して以下のように対応している。
【0091】本発明の請求項1は、貨幣を受付けて該受
付貨幣の識別を行う貨幣識別手段(紙幣識別ユニット4
16)と前記貨幣識別手段(紙幣識別ユニット416)
にて識別された識別金額の総額の範囲内における所定額
に相当し、遊技機(パチンコ機2)での遊技を行う際に
使用される遊技用有価価値(度数)の大きさを特定可能
な情報が記録された円盤形状を有する遊技用記録媒体
(プリペイドコイン37)を発行する遊技用記録媒体発
行手段(ICコインリーダライタ415)と、該遊技用
記録媒体(プリペイドコイン37)の発行額(購入額)
を前記識別金額の総額(合計金額)から減算して残額
(釣り銭の金額)を算出する残額算出手段(MPU42
3)と、貨幣金額の大きさを特定可能な情報(金額情
報)が記録された円盤形状を有する貨幣代用記録媒体
(貨幣代用コイン38)を発行する貨幣代用記録媒体発
行手段(ICコイン払出ユニット418)と、を少なく
とも具備し、前記残額算出手段(MPU423)にて残
額(釣り銭の金額)が存在する場合において、該残額
(釣り銭の金額)を該残額(釣り銭の金額)に相当する
前記貨幣代用記録媒体(貨幣代用コイン38)を発行し
て返却する。
【0092】本発明の請求項2は、前記貨幣代用記録媒
体(貨幣代用コイン38)を受付け、該貨幣代用記録媒
体(貨幣代用コイン38)の記録情報を読み取る貨幣代
用記録媒体受付手段(ICコイン識別ユニット311)
を具備し、前記遊技用記録媒体発行手段(ICコインリ
ーダライタ415)は、前記貨幣代用記録媒体受付手段
(ICコイン識別ユニット311)にて読み取られた貨
幣代用記録媒体(貨幣代用コイン38)の前記記録情報
により特定される大きさの貨幣金額の総額の範囲内にお
ける所定額に相当する前記遊技用有価価値の大きさを特
定可能な情報が記録された遊技用記録媒体(プリペイド
コイン37)を発行する。
【0093】本発明の請求項3は、発行される前記遊技
用記録媒体(プリペイドコイン37)の発行額(購入
額)を遊技者が選択するための発行額選択手段(購入額
選択ボタン408)を具備し、前記遊技用記録媒体発行
手段(ICコインリーダライタ415)は該発行額選択
手段(購入額選択ボタン408)において選択された発
行額(購入額)に該当する遊技用記録媒体(プリペイド
コイン37)を発行する。
【0094】本発明の請求項4は、前記貨幣代用記録媒
体発行手段(ICコイン払出ユニット418)は、前記
貨幣代用記録媒体(貨幣代用コイン38)の発行時にお
いて、該発行される貨幣代用記録媒体(貨幣代用コイン
38)が相当する貨幣金額の大きさを特定可能とするた
めの処理(金額情報の記録)を行う。
【0095】本発明の請求項5は、前記遊技用記録媒体
(プリペイドコイン37)と前記貨幣代用記録媒体(貨
幣代用コイン38)とは互いに異なる外観を有する。
【0096】本発明の請求項6は、前記貨幣代用記録媒
体(プリペイドコイン37)の記録情報により特定され
る貨幣金額の大きさが単一金額(1000円)であっ
て、前記貨幣代用記録媒体発行手段(ICコイン払出ユ
ニット418)は、前記残額分(釣り銭の金額)に相当
する枚数の貨幣代用記録媒体(貨幣代用コイン38)を
発行する。
【0097】本発明の請求項7は、既に発行済みの前記
貨幣代用記録媒体(貨幣代用コイン38)を受付け、該
受付けた貨幣代用記録媒体(貨幣代用コイン38)の記
録情報を読み取ることにより特定される貨幣金額の大き
さに相当する貨幣を返却する精算手段(紙幣払出ユニッ
ト419)を有する。
【0098】本発明の請求項8は、貨幣を受付けて該受
付貨幣の識別を行う貨幣識別手段(紙幣識別ユニット4
16)と前記貨幣識別手段(紙幣識別ユニット416)
にて識別された識別金額の総額の範囲内における所定額
に相当し、遊技機(パチンコ機2)での遊技を行う際に
使用される遊技用有価価値(度数)の大きさを特定可能
な情報が記録された円盤形状を有する遊技用記録媒体
(プリペイドコイン37)を発行する遊技用記録媒体発
行手段(ICコインリーダライタ415)と、該遊技用
記録媒体(プリペイドコイン37)の発行額(購入額)
を前記識別金額の総額(合計金額)から減算して残額
(釣り銭の金額)を算出する残額算出手段(MPU42
3)と、貨幣金額の大きさを特定可能な情報(金額情
報)が記録された円盤形状を有する貨幣代用記録媒体
(貨幣代用コイン38)を発行する貨幣代用記録媒体発
行手段(ICコイン払出ユニット418)と、を少なく
とも具備し、前記残額算出手段(MPU423)にて残
額(釣り銭の金額)が存在する場合において、該残額
(釣り銭の金額)を該残額(釣り銭の金額)に相当する
前記貨幣代用記録媒体(貨幣代用コイン38)を発行し
て返却する遊技用記録媒体発行機(プリペイドコイン発
行機4)と、前記遊技用記録媒体(プリペイドコイン3
7)を受付けて、該受付けた遊技用記録媒体(プリペイ
ドコイン37)の記録情報より特定される大きさの前記
遊技用有価価値(度数)を遊技に使用させるための処理
(貸出処理)を行う遊技用記録媒体処理手段(ICコイ
ンリーダライタ310)と、前記貨幣代用記録媒体(貨
幣代用コイン38)を受付け、該貨幣代用記録媒体(貨
幣代用コイン38)の記録情報を読み取る貨幣代用記録
媒体受付手段(ICコイン識別ユニット311)と、該
貨幣代用記録媒体受付手段(ICコイン識別ユニット3
11)にて読み取られた貨幣代用記録媒体(貨幣代用コ
イン38)の前記記録情報により特定される大きさの貨
幣金額に対応する大きさの前記遊技用有価価値(度数)
を、前記遊技用記録媒体(プリペイドコイン37)の記
録情報から特定される大きさの遊技用有価価値(度数)
に加算更新する(追加入金する)遊技用有価価値加算更
新手段(ICコインリーダライタ310)と、前記遊技
用価値(度数)が0となった前記遊技用記録媒体(プリ
ペイドコイン37)を回収する遊技用記録媒体回収手段
(ICコインリーダライタ310)と、前記遊技用有価
価値加算更新手段(ICコインリーダライタ310)に
おける価値加算(追加入金)に供された貨幣代用記録媒
体(貨幣代用コイン38)を回収する貨幣代用記録媒体
回収手段(ICコイン識別ユニット311)と、を具備
し、遊技機(パチンコ機2)に対応して設けられた遊技
用記録媒体処理装置(コインユニット3)と、を備え
る。
【0099】本発明の請求項9は、前記遊技用記録媒体
発行機(プリペイドコイン発行機4)は、前記貨幣代用
記録媒体(貨幣代用コイン38)を受付け、該貨幣代用
記録媒体(貨幣代用コイン38)の記録情報を読み取る
貨幣代用記録媒体受付手段(ICコイン識別ユニット3
11)を具備し、前記遊技用記録媒体発行手段(ICコ
インリーダライタ415)は、前記貨幣代用記録媒体受
付手段(ICコイン識別ユニット311)にて読み取ら
れた貨幣代用記録媒体(貨幣代用コイン38)の前記記
録情報により特定される大きさの貨幣金額の総額の範囲
内における所定額に相当する前記遊技用有価価値の大き
さを特定可能な情報が記録された遊技用記録媒体(プリ
ペイドコイン37)を発行する。
【0100】本発明の請求項10は、前記遊技用記録媒
体発行機(プリペイドコイン発行機4)は、発行される
前記遊技用記録媒体(プリペイドコイン37)の発行額
(購入額)を遊技者が選択するための発行額選択手段
(購入額選択ボタン408)を具備し、前記遊技用記録
媒体発行手段(ICコインリーダライタ415)は該発
行額選択手段(購入額選択ボタン408)において選択
された発行額(購入額)に該当する遊技用記録媒体(プ
リペイドコイン37)を発行する。
【0101】本発明の請求項11は、前記貨幣代用記録
媒体発行手段(ICコイン払出ユニット418)は、前
記貨幣代用記録媒体(貨幣代用コイン38)の発行時に
おいて、該発行される貨幣代用記録媒体(貨幣代用コイ
ン38)が相当する貨幣金額の大きさを特定可能とする
ための処理(金額情報の記録)を行う。
【0102】本発明の請求項12は、前記遊技用記録媒
体(プリペイドコイン37)と前記貨幣代用記録媒体
(貨幣代用コイン38)とは互いに異なる外観を有す
る。
【0103】本発明の請求項13は、前記貨幣代用記録
媒体(プリペイドコイン37)の記録情報により特定さ
れる貨幣金額の大きさが単一金額(1000円)であっ
て、前記貨幣代用記録媒体発行手段(ICコイン払出ユ
ニット418)は、前記残額分(釣り銭の金額)に相当
する枚数の貨幣代用記録媒体(貨幣代用コイン38)を
発行する。
【0104】本発明の請求項14は、前記遊技用記録媒
体処理装置(コインユニット3’)は、回収された前記
遊技用記録媒体(プリペイドコイン37)並びに前記貨
幣代用記録媒体(貨幣代用コイン38)とを個別に貯留
する貯留手段(プリペイドコイン貯留部316、貨幣代
用コイン貯留部317)を具備する。
【0105】本発明の請求項15は、前記遊技用記録媒
体回収手段(ICコインリーダライタ310)並びに前
記貨幣代用記録媒体回収手段(ICコイン識別ユニット
311)に連設され、これら各回収手段にて回収された
遊技用記録媒体(プリペイドコイン37)並びに貨幣代
用記録媒体(貨幣代用コイン38)とを所定位置に設け
られた貯留手段(ICコインリーダライタ415のプリ
ペイドコインストッカ、ICコイン払出ユニット418
の貨幣代用コインストッカ)に混合搬送する搬送手段
(混合搬送路13)と、該搬送手段(混合搬送路13)
にて搬送された前記両記録媒体(プリペイドコイン3
7、貨幣代用コイン38)を貯留する貯留手段(ICコ
インリーダライタ415のプリペイドコインストッカ、
ICコイン払出ユニット418の貨幣代用コインストッ
カ)と、を備える。
【0106】本発明の請求項16は、前記搬送手段(混
合搬送路13)にて混合搬送された前記両記録媒体(プ
リペイドコイン37、貨幣代用コイン38)を分別する
分別手段(分別樋43)を備え、前記貯留手段(ICコ
インリーダライタ415のプリペイドコインストッカ、
ICコイン払出ユニット418の貨幣代用コインストッ
カ)は、該分別手段(分別樋43)にて分別された各記
録媒体(プリペイドコイン37、貨幣代用コイン38)
を個別に貯留する。
【0107】本発明の請求項17は、前記分別手段(分
別樋43)にて分別された両記録媒体(プリペイドコイ
ン37、貨幣代用コイン38)を、前記遊技用記録媒体
発行機(プリペイドコイン発行機4)に供給する供給手
段(プリペイドコイン揚送装置47、貨幣代用コイン揚
送装置48)を備える。
【0108】本発明の請求項18は、既に発行済みの前
記貨幣代用記録媒体(貨幣代用コイン38)を受付け、
該受付けた貨幣代用記録媒体(貨幣代用コイン38)の
記録情報を読み取ることにより特定される貨幣金額の大
きさに相当する貨幣を返却する精算手段(紙幣払出ユニ
ット419)を備える。
【0109】本発明の請求項19は、前記精算手段(紙
幣払出ユニット419)が前記記録媒体発行機(プリペ
イドコイン発行機4)に設けられている。
【0110】以上、本発明の実施形態を図面により前記
実施例にて説明してきたが、本発明はこれら実施例に限
定されるものではなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲
における変更や追加があっても本発明に含まれることは
言うまでもない。
【0111】例えば、前記実施例のコインユニット3で
は、残存する度数が「0」となり使用済みとなったプリ
ペイドコイン37や追加入金の際に投入された貨幣代用
コイン38が遊技島1内部に架設された混合搬送路13
に排出されて回収されるようになっているが、本発明は
これに限定されるものではなく、図15に示すように、
コインユニット3’の内部に前記ICコインリーダライ
タ310に連設された貯留手段としてのプリペイドコイ
ン貯留部316と、ICコイン識別ユニット311に連
設された貯留手段としての貨幣代用コイン貯留部317
と、を設け、使用済みのプリペイドコイン37と投入さ
れた貨幣代用コイン38とがこれら各貯留部に個別に貯
留されるようになっていても良く、このようにすること
で、これら回収されたプリペイドコイン37並びに貨幣
代用コイン38を再使用する際に両コインを仕分ける労
力を省くことができるようになっている。
【0112】尚、これら使用済みのプリペイドコイン3
7や貨幣代用コイン38をコインユニット3の内部に設
けられた同一の貯留部に貯留するようにしても良い。
【0113】また、前記実施例のプリペイドコイン発行
機4では、貨幣代用コイン38が投入されることで該貨
幣代用コイン38の記録情報より特定される金額を貨幣
に精算できるようになっているが、本発明はこれに限定
されるものではなく、これら貨幣代用コイン38を精算
不可としても良い。
【0114】また、前記実施例では、プリペイドコイン
発行機4において貨幣代用コイン38の精算が実施でき
るようになっているが、本発明はこれに限定されるもの
ではなく、これら貨幣代用コイン38の精算機をプリペ
イドコイン発行機4と別の装置にて構成するようにして
も良い。
【0115】また、前記実施例では、プリペイドコイン
発行機4において貨幣代用コイン38の精算に伴い紙幣
が払い出されるようになっているが、本発明はこれに限
定されるものではなく、これら精算において硬貨のみが
払い出されても良いし、硬貨と紙幣とが払い出されるよ
うにしても良い。
【0116】また、前記実施例では、プリペイドコイン
発行機4が遊技島1の島端に設置されているが、本発明
はこれに限定されるものではなく、プリペイドコイン発
行機4の設置位置は遊技場内であれば任意に選択可能で
ある。
【0117】また、前記実施例のプリペイドコイン発行
機4では、紙幣と貨幣代用コイン38との双方を用いて
プリペイドコイン37の発行が可能とされているが、本
発明はこれに限定されるものではなく、少なくとも貨幣
を用いてプリペイドコイン37の発行が受けられるよう
になっていれば良く、例えば、紙幣のみで発行できるも
のや、硬貨のみで発行できるもの、紙幣と硬貨双方を用
いて発行できるもの、更には、これらと貨幣代用コイン
38を組み合わせて発行できるものであっても良い。
【0118】また、前記実施例では、プリペイドコイン
発行機4において遊技者がプリペイドコイン37の購入
額を選択可能な購入額選択ボタン408が設けられてい
るが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば
購入額選択ボタン408を設けず、プリペイドコイン3
7の購入額を一律額とするようにしても良い。
【0119】また、前記実施例のプリペイドコイン発行
機4では、プリペイドコイン37の購入に伴う釣り銭と
して払い出される貨幣代用コイン38の金額情報に基づ
く価値を一律1000円としており、前記釣り銭に相当
する枚数の貨幣代用コイン38を釣り銭として払い出す
ようにしているが、本発明はこれに限定されるものでは
なく、釣り銭の金額に相当する金額情報が記録された1
枚の貨幣代用コイン38を払い出すようにしても良い。
【0120】また、異なる金額(例えば1000円、2
000円、5000円等)を特定可能な金額情報が記録
された複数種の貨幣代用コイン38を、釣り銭の金額に
応じて払い出すようにしても良い(例えば、釣り銭の金
額が3000円であれば2000円と1000円の貨幣
代用コイン38を1枚ずつ払い出すようにする)。
【0121】また、前記実施例のプリペイドコイン発行
機4では、前記貨幣代用コイン38に対して、釣り銭と
して払い出される時点にて金額情報を記録するようにな
っているが、本発明はこれに限定されるものではなく、
予め金額情報が記録された貨幣代用コイン38を釣り銭
として払い出すようにしても良い。また、この場合には
管理コンピュータ50等に各貨幣代用コイン38の識別
番号に対応して、該当する貨幣代用コイン38が現在使
用可能か否かを登録し、これら貨幣代用コイン38の使
用時に該貨幣代用コイン38が使用可能か否かを管理コ
ンピュータ50等と照合することでよりセキュリティ性
を高めるようにしても良い。
【0122】また、前記実施例では、貨幣代用コイン3
8を用いて追加入金を実施する遊技用記録媒体処理装置
としての機能を、パチンコ機2に対応して設置され、該
パチンコ機2における貸出処理を実施するコインユニッ
ト3に適用しているが、本発明はこれに限定されるもの
ではなく、例えば、専用の追加入金機に適用したシステ
ムや、前記プリペイドコイン発行機4に適用したシステ
ムとしても良い。
【0123】また、前記実施例のコインユニット3で
は、投入された貨幣代用コイン38より特定される金額
に基づく追加入金を実施するようになっているが、本発
明はこれに限定されるものではなく、例えば、入金操作
部を設け、該入金操作部が操作された時点までに識別さ
れた貨幣代用コイン38の合計金額に基づき追加入金を
実施する遊技用装置であっても良い。
【0124】また、前記実施例では、コインユニット3
において投入されているプリペイドコイン37に残存す
る度数が「0」となった場合に、該プリペイドコイン3
7が内部に貯留され、新規にプリペイドコイン37が投
入された際に回収されるようになっているが、本発明は
これに限定されるものではなく、前記残存する度数が
「0」となった時点または「0」となって所定時間経過
した時点にて回収されるようにしても良い。
【0125】また、前記実施例のコインユニット3で
は、プリペイドコイン37を受付けた際に、該プリペイ
ドコイン37の度数を読み出し、記憶部315に記憶
し、該記憶部315に記憶した度数に基づき貸出処理を
実施し、返却操作がされた場合には、前記貸出処理によ
り更新された記憶部315の度数をプリペイドコイン3
7に記録されている度数に対して更新記録するようにな
っているが、本発明はこれに限定されるものではなく、
貸出処理を実施する毎にプリペイドコイン37に記録さ
れた度数を使用された度数分減算更新するようにしても
良い。
【0126】また、前記実施例では、プリペイドコイン
37により特定される遊技用有価価値としての度数が該
プリペイドコイン37と管理コンピュータ50との双方
に記録または登録され、管理されるようになっている
が、本発明はこれに限定されるものではなく、プリペイ
ドコイン37のみに度数を記録するようにしても良い
し、前記プリペイドコイン37のIDに対応付けて度数
等の遊技用有価価値を管理コンピュータ50または第三
者機関のカード管理サーバ等に登録し、前記識別符号
(ID)を読み出すことにより、前記登録されている遊
技用有価価値を特定するようにしても良い。
【0127】また、前記実施例では遊技用記録媒体とし
て円盤状の非接触型ICコインを用いているが、本発明
はこれに限定されるものではなく、少なくとも、遊技用
有価価値を特定可能な情報が記録された円盤状の記録媒
体であって、該記録情報を読み取ることが可能であれば
良く、その記録情報の記録形態は任意に選択可能であ
り、例えばバーコード等の所定の情報記録シンボル等が
読み取り可能にプリントされた円盤状記録媒体等であっ
ても良い。
【0128】また、前記実施例では貨幣代用記録媒体で
ある貨幣代用コイン38により特定される金額情報が該
貨幣代用コイン38と管理コンピュータ50との双方に
記録または登録され、管理されるようになっているが、
本発明はこれに限定されるものではなく、貨幣代用コイ
ン38のみに金額情報を記録するようにしても良いし、
前記貨幣代用コイン38の識別番号に対応付けて金額を
管理コンピュータ50等に登録し、前記識別番号を読み
出すことにより、前記登録されている金額を特定するよ
うにしても良い。
【0129】また、前記実施例に用いた貨幣代用記録媒
体としての貨幣代用コイン38を、円盤状の非接触型I
Cコインとしているが、本発明はこれに限定されるもの
ではなく、少なくとも、遊技場にて使用可能な貨幣金額
を特定可能な情報が記録された円盤状の記録媒体であっ
て、該記録情報を読み取ることが可能であれば良く、そ
の記録情報の記録形態は任意に選択可能であり、例えば
バーコード等の所定の情報記録シンボル等が読み取り可
能にプリントされた円盤状記録媒体等であっても良い。
【0130】また、前記実施例に用いた貨幣代用コイン
38では、貨幣金額を特定可能な情報として、1000
円を特定可能な金額情報を記録するようになっている
が、本発明はこれに限定されるものではなく、少なくと
も貨幣代用コイン38の記録情報にて貨幣金額を特定で
きるようになっていれば良く、これら貨幣代用コイン3
8に記録される情報が、貨幣金額(1000、2000
等)や、該貨幣金額に基づく度数やポイント(例えば、
遊技用有価価値と同様に貨幣金額を100で除算した度
数等)等であっても良いし、更に前記実施例のように貨
幣代用コイン38が単一価値として用いられる場合に
は、価値を付与しているか否かを特定可能なフラグを記
録するだけでも良い。
【0131】また、本実施例では、これら貨幣代用記録
媒体である貨幣代用コイン38を前記プリペイドコイン
37の購入や追加入金において使用する例を説明した
が、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、
遊技場に設置された自動販売機等にて使用したり、遊技
場が提供するその他のサービスの対価として使用できる
ようにしても良い。
【0132】また、前記実施例に用いたプリペイドコイ
ン37と貨幣代用コイン38との外観形状が異なるよう
に形成されているが、本発明はこれに限定されるもので
はなく、これらが同一形状に形成されていても良い。ま
た、このような場合には、プリペイドコインと貨幣代用
コインとを個別のデザインにすることで、遊技者や係員
等が目視にてプリペイドコインと貨幣代用コインとを識
別することができる。
【0133】また前記実施例では、遊技機であるパチン
コ機2において使用される遊技用有価価値の形態として
度数を用いているが、本発明はこれに限定されるもので
はなく、これら遊技用有価価値を遊技者が金銭的に把握
できるように金額と一致させるようにしても良いし、更
にはこれら遊技用有価価値を所定のポイントや相当する
パチンコ玉数やコイン数としても良く、その形態は任意
に選択すれば良い。
【0134】また前記実施例では、遊技機であるパチン
コ機2に使用される遊技媒体としてパチンコ玉を用いて
いるが、これら遊技媒体をコインや点数、更には後述す
る画像式のパチンコ機やスロットマシン等における画像
にて形成されたパチンコ玉やコイン等としても良く、こ
れら遊技媒体は遊技において使用される媒体であれば、
本発明の遊技媒体に含まれるものであり、その形態が限
定されるものではない。
【0135】また前記実施例においては、遊技機として
遊技媒体であるパチンコ玉が外部に払い出される通常の
パチンコ機2を用いているが、本発明はこれら通常のパ
チンコ機のみならず、コインやパチンコ玉を用いて遊技
を行うスロットマシンや、パチンコ玉やコインが外部に
排出されることなく遊技可能な封入式のパチンコ機や完
全クレジット式のスロットマシン、さらにはこれら遊技
媒体を用いずにデータ等により遊技可能な遊技機や、遊
技盤やパチンコ玉が画像にて表示される画像式のパチン
コ機や、リールが画像にて表示される画像式のスロット
マシンにも適用可能であることはいうまでもなく、これ
ら遊技機が限定されるものではない。
【0136】
【発明の効果】本発明は次の効果を奏する。
【0137】(a)請求項1の発明によれば、遊技用記
録媒体の購入にてお釣りとなる前記残額が存在する場合
において、該残額が遊技場内にて貨幣と同様に使用可能
な前記貨幣代用記録媒体にて返却されるようになるた
め、遊技場内の現金が該遊技用記録媒体発行機にのみ存
在し、遊技島内等に存在する現金の量を大幅に低減或い
は皆無にできるため、これら現金を盗難されにくくで
き、よって現金の回収や保管に要する管理コストや労力
を低減することができる。また、これら発行される前記
両記録媒体の形状を円盤形状とすることで、これら発行
における記録媒体の移動経路の構造を簡素化することが
できるばかりか、遊技者はこれら両記録媒体を硬貨同様
に扱うこともでき、これら両記録媒体の取り扱い性を向
上できる。
【0138】(b)請求項2の発明によれば、遊技者は
釣り銭として返却された貨幣代用記録媒体を用いて、新
たな遊技用記録媒体の発行を受けることができる。
【0139】(c)請求項3の発明によれば、遊技者は
自分が所望する金額の遊技用記録媒体の発行を受けるこ
とができる。
【0140】(d)請求項4の発明によれば、発行され
る以前の状態においては、貨幣代用記録媒体には価値が
付与されていないので、これら未発行の貨幣代用記録媒
体が盗難されても、その被害金額を大幅に小さなものと
することができるばかりか、これら貨幣代用記録媒体の
管理コストも低減できる。
【0141】(e)請求項5の発明によれば、前記遊技
用記録媒体と前記貨幣代用記録媒体とを識別できる。
【0142】(f)請求項6の発明によれば、全ての貨
幣代用記録媒体が同一金額である1種類のみであること
から、遊技場側にあってはこれら貨幣代用記録媒体の仕
分け等が必要なく、その管理労力を低減できるととも
に、遊技者にあっても貨幣代用記録媒体の個数にて所持
残額を簡便に確認できるようになる。
【0143】(g)請求項7の発明によれば、遊技者
は、発行された前記貨幣代用記録媒体を再度現金に戻す
ことができる。
【0144】(h)請求項8の発明によれば、遊技用記
録媒体の購入にてお釣りとなる前記残額が存在する場合
において、該残額が発行される遊技用記録媒体への価値
加算可能な前記貨幣代用記録媒体にて返却されるように
なるため、遊技場内の現金が該遊技用記録媒体発行機に
のみ存在し、遊技島内には現金が存在しないようにでき
るため、これら現金を盗難されにくくでき、よって現金
の回収や保管に要する管理コストや労力を低減すること
ができる。また、これら発行される前記両記録媒体の形
状を円盤形状とすることで、これら両記録媒体の発行並
びに回収における記録媒体の移動経路の構造を簡素化す
ることができるばかりか、遊技者はこれら両記録媒体を
硬貨同様に扱うこともでき、これら両記録媒体の取り扱
い性を向上できる。
【0145】(i)請求項9の発明によれば、遊技者は
釣り銭として返却された貨幣代用記録媒体を用いて、新
たな遊技用記録媒体の発行を受けることができる。
【0146】(j)請求項10の発明によれば、遊技者
は自分が所望する金額の遊技用記録媒体の発行を受ける
ことができる。
【0147】(k)請求項11の発明によれば、発行さ
れる以前の状態においては、貨幣代用記録媒体には価値
が付与されていないので、これら未発行の貨幣代用記録
媒体が盗難されても、その被害金額を大幅に小さなもの
とすることができるばかりか、これら貨幣代用記録媒体
の管理コストも低減できる。
【0148】(l)請求項12の発明によれば、前記遊
技用記録媒体と前記貨幣代用記録媒体とを識別できる。
【0149】(m)請求項13の発明によれば、全ての
貨幣代用記録媒体が同一金額である1種類のみであるこ
とから、遊技場側にあってはこれら貨幣代用記録媒体の
仕分け等が必要なく、その管理労力を低減できるととも
に、遊技者にあっても貨幣代用記録媒体の個数にて所持
残額を簡便に確認できるようになる。
【0150】(n)請求項14の発明によれば、回収さ
れた前記両記録媒体が個別に貯留されることで、これら
両記録媒体を再使用する際に記録媒体を仕分ける労力を
省くことができる。
【0151】(o)請求項15の発明によれば、前記両
記録媒体の形状が円盤状であるために、双方の記録媒体
を同一の搬送路にて容易に混合搬送することが可能とな
り、該両記録媒体の回収並びに搬送手段の構成を簡素化
できる。
【0152】(p)請求項16の発明によれば、回収さ
れた前記両記録媒体が分別されて個別に貯留されること
で、これら両記録媒体を再使用する際に記録媒体を仕分
ける労力を省くことができる。
【0153】(q)請求項17の発明によれば、前記遊
技用記録媒体発行機に回収された前記両記録媒体を補充
するための手間を省くことができる。
【0154】(r)請求項18の発明によれば、遊技者
は、発行された前記貨幣代用記録媒体を再度現金に戻す
ことができる。
【0155】(s)請求項19の発明によれば、精算装
置を個別に設ける必要がなく、限られた遊技場のスペー
スを有効に活用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の遊技用システムにおいて用い
た遊技島を示す外観斜視図である。
【図2】本発明の実施例に用いたプリペイドコイン発行
機の外観を示す斜視図である。
【図3】本発明の実施例に用いたプリペイドコイン発行
機の構成を示すブロック図である。
【図4】本発明の実施例において用いたプリペイドコイ
ンの構成を示す一部破断斜視図である。
【図5】(a)は、本発明の実施例において用いた貨幣
代用コインの構成を示す一部破断斜視図であり、(b)
は、前記貨幣代用コインの正面図である。
【図6】本発明の実施例における遊技島に並設されるパ
チンコ機の正面図である。
【図7】本発明の実施例におけるパチンコ機の操作部を
示す平面図である。
【図8】(a)は、本発明の実施例における遊技島に並
設されるコインユニットの正面図であり、(b)は、前
記コインユニットの一部破断側面図である。
【図9】本発明の実施例におけるコインユニット並びに
パチンコ機の構成を示すブロック図である。
【図10】本発明の実施例におけるパチンコ機の賞球制
御基板とコインユニットとから出力される各信号の出力
状況を示す図である。
【図11】本発明の実施例における混合搬送路の構成を
示す側面模式図である。
【図12】本発明の実施例における混合搬送路の構成を
示す図11のA−A断面図である。
【図13】本発明の実施例に分別樋の構成を示す斜視図
である。
【図14】本発明の実施例に用いた遊技島の島端内部の
構造並びに混合搬送路とプリペイドコイン発行機との連
結状況を示す断面図である。
【図15】本発明の実施例におけるコインユニットの変
形例を示す一部破断側面図である。
【符号の説明】
1 遊技島 2 パチンコ機(遊技機) 3 コインユニット(遊技用記録媒体処理装置) 3’ コインユニット(遊技用記録媒体処理装置) 4 プリペイドコイン発行機(遊技用記録媒体発
行機、精算手段) 8 通信ケーブル 11 貨幣代用コイン回収路 12 プリペイドコイン回収路 13 混合搬送路(搬送手段) 14 操作部 15 返却ボタン 16 貸出ボタン 17 度数表示部 18 操作基板 22 搬送樋 23 搬送ベルト 24 駆動モータ 25 タイミングベルト 26 駆動ローラ 27 架設ローラ 28 ガイドローラ 35 ローラ機構 37 プリペイドコイン(遊技用記録媒体) 38 貨幣代用コイン(貨幣代用記録媒体) 41 外殻部材 42 ICタグ 43 分別樋(分別手段) 43’ 分別孔部 44 流下樋 47 プリペイドコイン揚送装置(供給手段) 48 貨幣代用コイン揚送装置(供給手段) 50 管理コンピュータ 203 打球供給皿 205 打球操作ハンドル 207 遊技領域 209 可変表示部 231 遊技制御基板 235 ランプ制御基板 237 賞球制御基板 270 音声制御基板 280 表示制御基板 291 発射制御基板 297 玉払出装置 301 動作ランプ 302 プリペイドコイン返却口 303 保持部 304 貨幣代用コイン投入口 305 プリペイドコイン投入口 306 プリペイドコインインジケータ 308 貨幣代用コイン返却口 309 貨幣代用コインインジケータ 310 ICコインリーダライタ(遊技用記録媒体処
理手段、遊技用有価価値加算更新手段、遊技用記録媒体
回収手段) 311 ICコイン識別ユニット(貨幣代用記録媒体
受付手段、貨幣代用記録媒体回収手段) 312 通信部 313 マイクロプロセッシングユニット(MPU) 314 I/Oポート 315 記憶部 316 プリペイドコイン貯留部(貯留手段) 317 貨幣代用コイン貯留部(貯留手段) 381 外殻部材 382 ICタグ 401 動作表示部 402 プリペイドコイン発行口 403 プリペイドコインインジケータ 404 紙幣挿入口 405 紙幣インジケータ 406 貨幣代用コイン投入口 407 合計金額表示部 408 購入額選択ボタン(発行額選択手段) 409 中止ボタン 410 精算ボタン 411 貨幣代用コイン排出口 412 貨幣代用コインインジケータ 413 紙幣排出口 414 紙幣インジケータ 415 ICコインリーダライタ(遊技用記録媒体発
行手段) 416 紙幣識別ユニット(貨幣識別手段) 417 ICコイン識別ユニット 418 ICコイン払出ユニット(貨幣代用記録媒体
受付手段) 419 紙幣払出ユニット(精算手段) 420 表示ドライバ 421 記憶部 422 通信部 423 マイクロプロセッシングユニット(MPU)
(残額算出手段) 424 保持部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06K 17/00 G06K 17/00 F 5B058 R G07D 9/00 418 G07D 9/00 418 G07F 7/02 G07F 7/02 B 7/08 17/32 17/32 7/08 S Fターム(参考) 2C005 MB09 2C088 BA88 BB07 BB30 BB36 BC72 BC73 BC74 BC78 BC79 CA02 3E001 AA06 BA03 CA08 FA15 FA57 3E044 AA05 BA03 DC06 DE01 EA02 FA03 3E048 AA03 BA08 5B058 CA03 CA17 KA02 KA04 KA11 YA20

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 貨幣を受付けて該受付貨幣の識別を行う
    貨幣識別手段と前記貨幣識別手段にて識別された識別金
    額の総額の範囲内における所定額に相当し、遊技機での
    遊技を行う際に使用される遊技用有価価値の大きさを特
    定可能な情報が記録された円盤形状を有する遊技用記録
    媒体を発行する遊技用記録媒体発行手段と、該遊技用記
    録媒体の発行額を前記識別金額の総額から減算して残額
    を算出する残額算出手段と、貨幣金額の大きさを特定可
    能な情報が記録された円盤形状を有する貨幣代用記録媒
    体を発行する貨幣代用記録媒体発行手段と、を少なくと
    も具備し、前記残額算出手段にて残額が存在する場合に
    おいて、該残額を該残額に相当する前記貨幣代用記録媒
    体を発行して返却することを特徴とする遊技用記録媒体
    発行機。
  2. 【請求項2】 前記貨幣代用記録媒体を受付け、該貨幣
    代用記録媒体の記録情報を読み取る貨幣代用記録媒体受
    付手段を具備し、前記遊技用記録媒体発行手段は、前記
    貨幣代用記録媒体受付手段にて読み取られた貨幣代用記
    録媒体の前記記録情報により特定される大きさの貨幣金
    額の総額の範囲内における所定額に相当する前記遊技用
    有価価値の大きさを特定可能な情報が記録された遊技用
    記録媒体を発行する請求項1に記載の遊技用記録媒体発
    行機。
  3. 【請求項3】 発行される前記遊技用記録媒体の発行額
    を遊技者が選択するための発行額選択手段を具備し、前
    記遊技用記録媒体発行手段は該発行額選択手段において
    選択された発行額に該当する遊技用記録媒体を発行する
    請求項1または2に記載の遊技用記録媒体発行機。
  4. 【請求項4】 前記貨幣代用記録媒体発行手段は、前記
    貨幣代用記録媒体の発行時において、該発行される貨幣
    代用記録媒体が相当する貨幣金額の大きさを特定可能と
    するための処理を行う請求項1〜3のいずれかに記載の
    遊技用記録媒体発行機。
  5. 【請求項5】 前記遊技用記録媒体と前記貨幣代用記録
    媒体とは互いに異なる外観を有する請求項1〜4のいず
    れかに記載の遊技用記録媒体発行機。
  6. 【請求項6】 前記貨幣代用記録媒体の記録情報により
    特定される貨幣金額の大きさが単一金額であって、前記
    貨幣代用記録媒体発行手段は、前記残額分に相当する枚
    数の貨幣代用記録媒体を発行する請求項1〜5のいずれ
    かに記載の遊技用記録媒体発行機。
  7. 【請求項7】 既に発行済みの前記貨幣代用記録媒体を
    受付け、該受付けた貨幣代用記録媒体の記録情報を読み
    取ることにより特定される貨幣金額の大きさに相当する
    貨幣を返却する精算手段を有する請求項1〜6のいずれ
    かに記載の遊技用記録媒体発行機。
  8. 【請求項8】 貨幣を受付けて該受付貨幣の識別を行う
    貨幣識別手段と前記貨幣識別手段にて識別された識別金
    額の総額の範囲内における所定額に相当し、遊技機での
    遊技を行う際に使用される遊技用有価価値の大きさを特
    定可能な情報が記録された円盤形状を有する遊技用記録
    媒体を発行する遊技用記録媒体発行手段と、該遊技用記
    録媒体の発行額を前記識別金額の総額から減算して残額
    を算出する残額算出手段と、貨幣金額の大きさを特定可
    能な情報が記録された円盤形状を有する貨幣代用記録媒
    体を発行する貨幣代用記録媒体発行手段と、を少なくと
    も具備し、前記残額算出手段にて残額が存在する場合に
    おいて、該残額を該残額に相当する前記貨幣代用記録媒
    体を発行して返却する遊技用記録媒体発行機と、前記遊
    技用記録媒体を受付けて、該受付けた遊技用記録媒体の
    記録情報より特定される大きさの前記遊技用有価価値を
    遊技に使用させるための処理を行う遊技用記録媒体処理
    手段と、前記貨幣代用記録媒体を受付け、該貨幣代用記
    録媒体の記録情報を読み取る貨幣代用記録媒体受付手段
    と、該貨幣代用記録媒体受付手段にて読み取られた貨幣
    代用記録媒体の前記記録情報により特定される大きさの
    貨幣金額に対応する大きさの前記遊技用有価価値を、前
    記遊技用記録媒体の記録情報から特定される大きさの遊
    技用有価価値に加算更新する遊技用有価価値加算更新手
    段と、前記遊技用価値が0となった前記遊技用記録媒体
    を回収する遊技用記録媒体回収手段と、前記遊技用有価
    価値加算更新手段における価値加算に供された貨幣代用
    記録媒体を回収する貨幣代用記録媒体回収手段と、を具
    備し、遊技機に対応して設けられた遊技用記録媒体処理
    装置と、を備えることを特徴とする遊技用システム。
  9. 【請求項9】 前記遊技用記録媒体発行機は、前記貨幣
    代用記録媒体を受付け、該貨幣代用記録媒体の記録情報
    を読み取る貨幣代用記録媒体受付手段を具備し、前記遊
    技用記録媒体発行手段は、前記貨幣代用記録媒体受付手
    段にて読み取られた貨幣代用記録媒体の前記記録情報に
    より特定される大きさの貨幣金額の総額の範囲内におけ
    る所定額に相当する前記遊技用有価価値の大きさを特定
    可能な情報が記録された遊技用記録媒体を発行する請求
    項8に記載の遊技用システム。
  10. 【請求項10】 前記遊技用記録媒体発行機は、発行さ
    れる前記遊技用記録媒体の発行額を遊技者が選択するた
    めの発行額選択手段を具備し、前記遊技用記録媒体発行
    手段は該発行額選択手段において選択された発行額に該
    当する遊技用記録媒体を発行する請求項8または9に記
    載の遊技用システム。
  11. 【請求項11】 前記貨幣代用記録媒体発行手段は、前
    記貨幣代用記録媒体の発行時において、該発行される貨
    幣代用記録媒体が相当する貨幣金額の大きさを特定可能
    とするための処理を行う請求項8〜10のいずれかに記
    載の遊技用システム。
  12. 【請求項12】 前記遊技用記録媒体と前記貨幣代用記
    録媒体とは互いに異なる外観を有する請求項8〜11の
    いずれかに記載の遊技用システム。
  13. 【請求項13】 前記貨幣代用記録媒体の記録情報によ
    り特定される貨幣金額の大きさが単一金額であって、前
    記貨幣代用記録媒体発行手段は、前記残額分に相当する
    枚数の貨幣代用記録媒体を発行する請求項8〜12のい
    ずれかに記載の遊技用システム。
  14. 【請求項14】 前記遊技用記録媒体処理装置は、回収
    された前記遊技用記録媒体並びに前記貨幣代用記録媒体
    とを個別に貯留する貯留手段を具備する請求項8〜13
    のいずれかに記載の遊技用システム。
  15. 【請求項15】 前記遊技用記録媒体回収手段並びに前
    記貨幣代用記録媒体回収手段に連設され、これら各回収
    手段にて回収された遊技用記録媒体並びに貨幣代用記録
    媒体とを所定位置に設けられた貯留手段に混合搬送する
    搬送手段と、該搬送手段にて搬送された前記両記録媒体
    を貯留する貯留手段と、を備える請求項8〜14のいず
    れかに記載の遊技用システム。
  16. 【請求項16】 前記搬送手段にて混合搬送された前記
    両記録媒体を分別する分別手段を備え、前記貯留手段
    は、該分別手段にて分別された各記録媒体を個別に貯留
    する請求項15に記載の遊技用システム。
  17. 【請求項17】 前記分別手段にて分別された両記録媒
    体を、前記遊技用記録媒体発行機に供給する供給手段を
    備える請求項16に記載の遊技用システム。
  18. 【請求項18】 既に発行済みの前記貨幣代用記録媒体
    を受付け、該受付けた貨幣代用記録媒体の記録情報を読
    み取ることにより特定される貨幣金額の大きさに相当す
    る貨幣を返却する精算手段を備える請求項8〜17のい
    ずれかに記載の遊技用システム。
  19. 【請求項19】 前記精算手段が前記記録媒体発行機に
    設けられている請求項18に記載の遊技用システム。
JP2000403379A 2000-12-28 2000-12-28 遊技用記録媒体発行機および遊技用システム Pending JP2002200328A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000403379A JP2002200328A (ja) 2000-12-28 2000-12-28 遊技用記録媒体発行機および遊技用システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000403379A JP2002200328A (ja) 2000-12-28 2000-12-28 遊技用記録媒体発行機および遊技用システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002200328A true JP2002200328A (ja) 2002-07-16

Family

ID=18867512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000403379A Pending JP2002200328A (ja) 2000-12-28 2000-12-28 遊技用記録媒体発行機および遊技用システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002200328A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006158857A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Omron Corp 貸出用記録媒体処理装置及び遊技媒体貸出管理システム
JP2011045774A (ja) * 2010-12-06 2011-03-10 Omron Corp 貸出用記録媒体処理装置及び遊技媒体貸出管理システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006158857A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Omron Corp 貸出用記録媒体処理装置及び遊技媒体貸出管理システム
JP4710316B2 (ja) * 2004-12-10 2011-06-29 オムロン株式会社 貸出用記録媒体処理装置及び遊技媒体貸出管理システム
JP2011045774A (ja) * 2010-12-06 2011-03-10 Omron Corp 貸出用記録媒体処理装置及び遊技媒体貸出管理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4860046B2 (ja) 記録媒体処理装置
JP2004121713A (ja) 遊技用システム
JPH0788244A (ja) 遊技媒体貸出し清算装置
JP2002200328A (ja) 遊技用記録媒体発行機および遊技用システム
JP2002210206A (ja) 遊技用システムおよび貨幣代用記録媒体発行機
JP2003000933A (ja) 遊技用システム
JP4346296B2 (ja) 遊技用システム
JPH03236873A (ja) 遊技用管理設備装置
JP2002172249A (ja) 記録媒体処理装置
JP2002292097A (ja) 遊技用装置
JP2002200325A (ja) 遊技用記録媒体処理装置
JP2000176145A (ja) 金銭代用円盤状体を利用した遊技システム
JP2000202143A (ja) 金銭代用円盤状体を利用した遊技システム
JPH07236764A (ja) 遊技玉貸出し精算装置
JP2001293225A (ja) 遊技用装置
JP3811593B2 (ja) 遊技用装置
JP2001291077A (ja) 遊技場用システム
JP2002320747A (ja) 遊技用システム
JP2001286651A (ja) 遊技用装置
JP2002200307A (ja) 遊技用記録媒体発行機および遊技用システム
JP2802927B2 (ja) 遊技媒体貸出システム
JP2001259212A (ja) 遊技用装置
JP2000149101A (ja) デ―タ記憶媒体処理装置
JP2021159148A (ja) 記憶媒体処理装置
JP2001300109A (ja) 遊技用装置