JP2002292097A - 遊技用装置 - Google Patents

遊技用装置

Info

Publication number
JP2002292097A
JP2002292097A JP2001101964A JP2001101964A JP2002292097A JP 2002292097 A JP2002292097 A JP 2002292097A JP 2001101964 A JP2001101964 A JP 2001101964A JP 2001101964 A JP2001101964 A JP 2001101964A JP 2002292097 A JP2002292097 A JP 2002292097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
game
card
settlement
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001101964A
Other languages
English (en)
Inventor
Shohachi Ugawa
詔八 鵜川
Toshihiro Tozaki
智弘 戸崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP2001101964A priority Critical patent/JP2002292097A/ja
Publication of JP2002292097A publication Critical patent/JP2002292097A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 精算並びに景品交換を行う遊技者(利用者)
の不便性を解消すること。 【解決手段】 遊技用記録媒体を受け付けて記録情報の
読み出しを行う遊技用記録媒体処理手段と、該遊技用記
録媒体の記録情報より特定される遊技用有価価値の大き
さを相当する大きさの有価価値に変換し、該有価価値の
大きさの範囲内に相当する有価価値媒体を払い出すこと
で前記遊技用有価価値の精算を行う精算手段と、遊技結
果価値の大きさを特定可能な情報が記録された遊技結果
価値記録媒体を受け付けて記録情報の読み出しを行う遊
技結果価値記録媒体処理手段と、該遊技結果価値記録媒
体の記録情報より特定される遊技結果価値の大きさに相
当する有価価値媒体を払い出すことで遊技結果価値と有
価価値媒体との交換を行う有価価値媒体交換手段と、を
備える

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遊技に使用可能な
遊技用有価価値の大きさを特定可能な情報が記録された
プリペイドカードや会員カード等の遊技用記録媒体に残
存する遊技用有価価値の精算、並びに遊技媒体計数機等
により発行された計数カード等の遊技結果価値記録媒体
に記録されている遊技を行った結果としての遊技結果価
値の景品への交換とを行う遊技用装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、遊技場においては、従来の現金に
て遊技媒体であるパチンコ玉やコインを貸し出す方式に
比較して、投入された現金を各貸出装置より逐次回収す
るための労力等を省くことができるとともに、その経営
内容の透明性確保の観点から、プリペイドカード等の遊
技用記録媒体が使用されている。
【0003】これら遊技用記録媒体の発行額としては、
カードの残額全てを遊技に使用してしまった場合には、
新たなカードを購入しなければ遊技を継続して実施でき
ないことから、再度プリペイドカードを遊技島の端部位
置等に設置されたカード販売機に出向いて新たに購入
(発行)する必要があって煩雑であるとともに、遊技者
が遊技機を占有した状態にてカード購入のために離席す
るようになるため、遊技機の稼働率が低下してしまうこ
とから、近年においては、一度購入したプリペイドカー
ドに残額がある場合には、該残額の精算を行う精算機を
設置して、遊技者が比較的大きな金額のカードを購入し
易くすることで、前記新たなカード購入の手間を省くと
ともに稼働率の低下を防止することがなされてきてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】これら精算機による精
算がなされる状況としては、購入したプリペイドカード
の残額を全て使用する以前に、例えば大当り等が発生し
て遊技媒体を獲得した場合が殆どであることから、遊技
者は、これら獲得した遊技媒体を計数して景品との交換
処理を行うとともに、前記購入したプリペイドカードの
残額を精算することとなるため、これら景品との交換処
理機と精算機とが個別に設けられていると、双方の装置
に個別に出向いて景品交換と精算とを行わなくてはなら
ず、遊技者にとって不便であるとともに、遊技場側にと
っても、限られた遊技場に2つの装置を配置するスペー
スを確保する必要があり、遊技場のスペースを有効に活
用できないという問題があった。
【0005】よって、本発明は上記した問題点に着目し
てなされたもので、精算並びに景品交換を行う遊技者
(利用者)の不便性を解消するとともに、精算機並びに
景品交換機の2つの装置を配置する必要がなく、遊技場
のスペースを有効に活用することのできる遊技用装置を
提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の遊技用装置は、遊技に使用可能な遊技用有
価価値の大きさを特定可能な情報が記録された遊技用記
録媒体を受け付けて少なくとも該記録情報の読み出しを
行う遊技用記録媒体処理手段と、前記受け付けた遊技用
記録媒体の記録情報より特定される遊技用有価価値の大
きさを該遊技用有価価値の大きさに相当する大きさの有
価価値に変換し、該有価価値の大きさの範囲内に相当す
る有価価値媒体を払い出すことにより前記遊技用有価価
値の精算を行う精算手段と、遊技を行った結果としての
遊技結果価値の大きさを特定可能な情報が記録された遊
技結果価値記録媒体を受け付けて少なくとも該記録情報
の読み出しを行う遊技結果価値記録媒体処理手段と、前
記受け付けた遊技結果価値記録媒体の記録情報より特定
される遊技結果価値の大きさに相当する有価価値媒体を
払い出すことにより遊技結果価値と有価価値媒体との交
換を行う有価価値媒体交換手段と、を備えることを特徴
としている。この特徴によれば、遊技用記録媒体に残存
する遊技用有価価値の精算を行う精算手段と、遊技結果
価値記録媒体に記録されている前記遊技結果価値と前記
有価価値媒体との交換を行う有価価値媒体交換手段とを
同一の遊技用装置に有することから、精算並びに景品交
換を行う利用者は装置を移動することなく精算と景品交
換とを実施できることから、利用者の不便性を解消でき
るとともに、遊技場側にとっても、精算機並びに景品交
換機の2つの装置を個々に設置する必要がなく、遊技場
のスペースを有効に活用することができる。
【0007】本発明の遊技用装置は、前記精算手段にお
ける精算が終了した遊技用記録媒体、並びに前記有価価
値媒体交換手段における交換が終了した遊技結果価値記
録媒体を回収する回収手段を備えることが好ましい。こ
のようにすれば、不要となったカードが自動的に回収さ
れ、これらカードの回収の労力を低減できる。
【0008】本発明の遊技用装置は、遊技に使用可能な
遊技用有価価値の大きさを特定可能な情報並びに遊技を
行った結果としての遊技結果価値の大きさを特定可能な
情報が記録可能な記録媒体を受け付けて少なくとも該記
録情報の読み出しを行う記録媒体処理手段と、前記受け
付けた記録媒体の記録情報より特定される遊技用有価価
値の大きさを該遊技用有価価値の大きさに相当する大き
さの有価価値に変換し、該有価価値の大きさの範囲内に
相当する有価価値媒体を払い出すことにより前記遊技用
有価価値の精算を行う精算手段と、前記受け付けた記録
媒体の記録情報より特定される遊技結果価値の大きさに
相当する有価価値媒体を払い出すことにより遊技結果価
値と有価価値媒体との交換を行う有価価値媒体交換手段
と、を備えることを特徴としている。この特徴によれ
ば、遊技用記録媒体に残存する遊技用有価価値の精算を
行う精算手段と、遊技結果価値記録媒体に記録されてい
る前記遊技結果価値と前記有価価値媒体との交換を行う
有価価値媒体交換手段とを同一の遊技用装置に有するこ
とから、精算並びに景品交換を行う利用者は装置を移動
することなく精算と景品交換とを実施できることから、
利用者の不便性を解消できるとともに、遊技場側にとっ
ても、精算機並びに景品交換機の2つの装置を個々に設
置する必要がなく、遊技場のスペースを有効に活用する
ことができる。
【0009】本発明の遊技用装置は、利用者が操作可能
とされ、前記精算手段による精算処理のみ、或いは有価
価値媒体交換手段による交換処理のみ、或いは精算処理
と交換処理の双方のいずれかを選択可能な処理選択手段
を備えることが好ましい。このようにすれば、利用者
は、自分が希望する処理を選択して実施させることがで
きる。
【0010】本発明の遊技用装置は、前記記録媒体より
特定される遊技用有価価値の大きさ並びに遊技結果価値
の大きさのいずれもが無である場合において、該記録媒
体を回収する回収手段を備えることが好ましい。このよ
うにすれば、不要となったカードが自動的に回収され、
これらカードの回収の労力を低減できる。
【0011】本発明の遊技用装置は、利用者が操作可能
とされ、前記精算手段において精算される遊技用有価価
値の大きさまたは有価価値の大きさを入力するための入
力手段を備えることが好ましい。このようにすれば、利
用者は、精算に供したい有価価値の大きさを指定して精
算を受けることができ、利用者の利便性を向上できる。
【0012】本発明の遊技用装置は、前記精算処理並び
に交換処理に使用した有価価値媒体に関する情報を記憶
する記憶手段と、前記記憶手段に記憶している情報を出
力する出力手段と、を備えることが好ましい。このよう
にすれば、前記精算処理並びに交換処理に使用された有
価価値媒体に関する情報を、把握することができる。
【0013】本発明の遊技用装置は、前記出力手段から
の出力情報を収集、管理するとともに、該収集した精算
並びに交換により払い出した有価価値媒体に関する情報
を目視可能とされた管理装置を備えることが好ましい。
このようにすれば、遊技用装置における精算処理並びに
交換処理の状況を、遊技用装置に出向くことなく、管理
装置にて一元的に把握できる。
【0014】本発明の遊技用装置は、前記精算手段にて
払い出される前記有価価値媒体が貨幣であることが好ま
しい。このようにすれば、前記精算処理のみを行う利用
者は、貨幣を直接受け取ることができる。
【0015】本発明の遊技用装置は、前記有価価値媒体
が特殊景品のみであることが好ましい。このようにすれ
ば、前記精算処理にて払い出される有価価値媒体も特殊
景品となり、これら遊技用装置内に貯留される現金を無
くすことができるばかりか、これら有価価値媒体の補充
も特殊景品のみで良く、これら有価価値媒体の管理に要
する労力等を低減できる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の実
施形態を説明する。 (実施例1)図1は、本実施例の遊技用装置を構成する
プリペイドカードと計数カードの各カードの管理を行う
管理装置としての管理コンピュータ1と本実施例の遊技
用装置を構成する精算機4並びに各種装置との接続状況
を示す図であり、図2は、本実施例の精算機4を示す外
観斜視図であり、図3は、本実施例の精算機4の内部を
示す図であり、図4は、本実施例の精算機4の構成を示
すブロック図であり、図5は、前記管理コンピュータ1
の構成を示すブロック図である。
【0017】まず、本実施例の遊技用装置は、図2に示
す外観とされ、遊技者が所持する遊技用記録媒体である
プリペイドカードと各遊技媒体の計数機にて発行された
計数カードとを受け付けて、前記プリペイドカードの残
額を現金にて返却して精算するとともに、前記計数カー
ドにより特定される遊技媒体数に相当する数の特殊景品
を払い出して景品交換を行う精算機4と、図1に示すよ
うに該精算機4に接続されるとともに、遊技媒体である
パチンコ玉やメダルを計数して前記計数カードの発行を
行うパチンコ玉計数機3やメダル計数機2や、前記プリ
ペイドカードを発行する発行機7や、遊技機であるパチ
ンコ台6に対応して設置されて前記発行されたプリペイ
ドカードを受け付けてパチンコ玉を貸し出すための処理
を行うカードユニット5、とに接続されて、前記発行さ
れたプリペイドカードと計数カードの各カードの管理並
びに前記精算機4にて払い出された貨幣および特殊景品
の管理を行う管理装置としての管理コンピュータ1と、
から主に構成されている。
【0018】まず、本実施例の精算機4について説明す
ると、図2に示すように、本実施例の精算機4の外観
は、各種機器を内在可能な箱状の筐体10の前面が、開
閉自在とされた開閉扉11で覆われた構造とされてお
り、該開閉扉11にはその開放を規制するためのシリン
ダ錠38が設けられているとともに、その前面の上部位
置には、精算機の稼働/非稼働を報知するための運転表
示部12が設けられている。
【0019】また、該運転表示部12の下部位置には、
プリペイドカードを挿入可能なカード挿入口15と、該
挿入されたプリペイドカードにより特定される遊技用有
価価値である度数に相当する残額が表示される残額表示
部14を有するプリペイドカード受付部13と、前記各
計数機2,3にて発行された計数カードを挿入可能なカ
ード挿入口18と、該挿入された計数カードより特定さ
れるパチンコ玉数或いはメダル数が表示される獲得遊技
媒体数表示部17を有する計数カード受付部16と、が
設けられており、前記カード挿入口15,18に各種カ
ードを挿入することで、挿入された各種カードにより特
定される残額又は獲得遊技媒体数が前記残額表示部14
又は獲得遊技媒体数表示部17に表示され、これら各種
カードの所持者がこれら残額又は獲得遊技媒体数を目視
にて確認できるようになっている。
【0020】前記カード挿入口15に残額があるプリペ
イドカードを挿入した場合には、前述のように残額表示
部14に残額表示がされた後、前記プリペイドカード受
付部13の下部に設けられている誘導インジケータ32
が点滅点灯されるとともに、該誘導インジケータ32の
下方位置に設けられている精算金額表示部22の表示
(前記残額表示部14の金額と同一金額の表示)が所定
時間にわたり点滅されて、該精算金額表示部22の下部
に設けられている入力手段としてのテンキー部23から
の精算金額の入力を促すようになっている。
【0021】尚、本実施例では前記テンキー部23にお
いて精算金額を入力するようにしているが、本発明はこ
れに限定されるものではなく、これら入力する数値を精
算される度数として入力するようにしても良い。
【0022】これらプリペイドカードの精算利用者が、
残額の一部のみの精算を行いたい場合には、前記精算金
額表示部22の表示が点滅している間において、前記テ
ンキー部23より残額以下の所望の精算金額(100円
単位)を入力した後、ENTキーを操作することで、該
入力金額が精算金額表示部22に表示された後、誘導イ
ンジケータ33が点滅点灯され、硬貨払出口25または
紙幣払出口26の少なくとも一方より前記入力金額が払
い出される。
【0023】この貨幣の払い出しに伴い、精算機4の制
御を行うコントロールユニット40は、該入力金額とプ
リペイドカードに予め付与されているカードIDとを前
記管理コンピュータ1に送信することで該管理コンピュ
ータ1に登録されている該プリペイドカードの残額が、
前記精算された入力金額分を減算した新たな残額に更新
されて前記カード挿入口15より返却される。尚、前記
硬貨が払い出された場合には前記硬貨払出口25内の硬
貨の取り忘れ防止のために、硬貨の払い出しを報知する
硬貨払出報知ランプ24が点滅点灯される。
【0024】また、プリペイドカードの精算利用者が、
残額全ての精算を行いたい場合には、前記精算金額表示
部22の表示の点滅中に何らの操作を実施しないか、或
いは金額を入力せずに前記テンキー部23のENTキー
を操作することで、全ての残額が精算されるようになっ
ている。尚、これら一連の精算の処理を中断する場合に
は中止ボタン19を操作することで、挿入されたプリペ
イドカードが前記カード挿入口15より返却される。
【0025】また、前記計数カード受付部16の下部位
置には、前記カード挿入口18に計数カードを挿入して
前記獲得遊技媒体数表示部17にパチンコ玉数或いはメ
ダル数が表示された後に点滅点灯される誘導インジケー
タ31と、景品の払い出しが為された際に、払い出され
た特殊景品の種類毎の数である交換明細並びに特殊景品
との交換ができなかった端数のパチンコ玉数或いはメダ
ル数並びに該端数をPOS端末にて読み取るためのバー
コードが記録されたレシートが発行されるレシート発行
口57が設けられている。
【0026】これら計数カードの精算(景品交換)の利
用者は、前記メダル計数機2或いはパチンコ玉計数機3
にて発行を受けた計数カードを前記カード挿入口18に
挿入し、前記獲得遊技媒体数表示部17に表示されたメ
ダル数或いはパチンコ玉数を目視確認した後、前記した
ように点滅点灯された誘導インジケータ31の下部に設
けられている交換ボタン20を操作することで、前記メ
ダル数或いはパチンコ玉数に相当する特殊景品(本実施
例1では特殊景品(大)30と特殊景品(小)35の2
種類)の数並びに前記端数とが、前記コントロールユニ
ット40内部に設けられている後述する制御マイコン
(MPU)61にて算出され、該算出された数の特殊景
品(大)30と特殊景品(小)35(いずれか一方の場
合もある)とが精算機4の下部に横長状に設けられてい
る景品取出口27に排出されて特殊景品との交換が実施
される。
【0027】これら特殊景品の排出とともに、前述のレ
シート発行口57より交換明細とバーコードとが印刷さ
れたレシートが発行され、該発行されたレシートをPO
S端末が設置されている遊技場のカウンタ等に持参する
ことで、特殊景品との交換にて生じた端数の景品交換を
実施できるようになっている。尚、これら特殊景品との
交換処理を中断したい場合には、中止ボタン21を操作
することで、カード挿入口18に挿入した計数カードが
返却されるようになっている。
【0028】この本実施例の精算機4の内部は、図3に
示すようになっており、その上部には、精算機4の動作
を所定の処理プログラムに基づいて実施する制御マイコ
ン(MPU)61や、前記管理コンピュータ1とのデー
タ通信を行う出力手段としての通信ユニット60、並び
に各精算内容を記録する記憶手段としてのメモリ62を
内蔵するコントロールユニット40が設けられており、
その前面には、景品交換のレート設定や後述する景品ス
トッカ内29,34に貯留されている特殊景品30,3
5の種別設定等を行うとともに、回収されたカード枚数
や各種金種や特殊景品毎の払い出し数量等の情報が表示
される情報表示部64等を備えた操作部63(図6参
照)が設けられている。
【0029】また、該コントロールユニット40の下部
位置には、前記プリペイドカードが挿入されるカード挿
入口15を有するプリペイドカードリーダ41と、前記
計数カードが挿入されるカード挿入口18を有する計数
カードリーダ42とが、それぞれの各カード挿入口1
5,18が前記開閉扉11の対応位置に設けられた開口
部15’,18’より露出するように設けられていると
ともに、各カードリーダ41,42の直下位置には、前
記コントロールユニット40の回収指示に基づき該カー
ドリーダ41,42にて回収されたプリペイドカード又
は計数カードを貯留するプリペイドカード貯留部43並
びに計数カード貯留部44とが設けられている。
【0030】これら本実施例の前記プリペイドカードリ
ーダ41としては、本実施例にて使用しているプリペイ
ドカードが比較的薄型のPETフィルムを基材とした磁
気カードであることから、これら薄型のカードを受け付
けて該カードの記録情報を読み取ることができ、且つ前
記コントロールユニット40の回収指示によりカードの
挿入方向の先方側より受け付け中のカードを前記プリペ
イドカード貯留部43に排出して回収できるものであれ
ば好適に使用することができる。
【0031】また、本実施例の前記計数カードリーダ4
2としては、本実施例において使用している前記計数カ
ードが、比較的厚型の樹脂を含浸させた紙を基材とした
磁気カードであることから、これら比較的厚手の磁気カ
ードを受け付けて該カードの記録情報を読み取ることが
でき、前記コントロールユニット40の回収指示により
カードの挿入方向の先方側より受け付け中のカードを前
記計数カード貯留部44に排出して回収できるものであ
れば好適に使用することができる。
【0032】このように、本実施例では、前記プリペイ
ドカード並びに計数カードに現行において多く利用され
ている磁気カードを用いているが、本発明はこれに限定
されるものではなく、これらのカードをセキュリティ性
の向上を目的として後述する実施例2のようなICカー
ドとしても良く、これら記録媒体は遊技に使用可能な遊
技用有価価値である度数の大きさを特定可能な情報であ
る本実施例1におけるカードIDや、前記各計数機2,
3に計数された計数データを特定可能な情報である本実
施例1における発行ID等を読み取り可能に記録できる
ものであればいずれのものでも使用することができる。
【0033】また、前記計数カードとして、計数した遊
技媒体数を目視確認できるような表示部を有するカード
とすること等は任意とされる。
【0034】また、本実施例の計数カードリーダ42で
は実施していないが、同時に複数の計数カードを受け付
けて、受け付けた各カードより特定されるパチンコ玉並
びにメダル数を、共通の単位にて変換して加算・合計し
て、該合計値の景品交換を実施するようにしても良い。
【0035】次いで、前記計数カード貯留部44に隣接
する位置には、前述のレシートを印刷するプリントユニ
ット58が、前記開閉扉11の対応位置に設けられた開
口部59より露出するように設けられており、これらプ
リントユニット58としては、本実施例ではバーコード
をレシートに印刷することから、これらバーコードを印
刷可能なプリントユニットを用いている。
【0036】また、前記プリペイドカード貯留部43の
下部位置には、硬貨である100円と500円とを貯留
する硬貨金庫46を有し、これら硬貨金庫46に貯留さ
れている各種硬貨を前記コントロールユニット40から
の指示により個々に計数して払い出す硬貨払出ユニット
45と、紙幣である1000円札を貯留する紙幣金庫4
8と前記紙幣払出口26とを有し、これら紙幣金庫48
に貯留されている1000円札を前記コントロールユニ
ット40からの指示により計数して払い出す紙幣払出ユ
ニット47と、が設けられている。
【0037】更に、前記計数カード貯留部44の下部位
置には、カード状の外装ケースに内在された特殊景品3
0、35を貯留可能な4本の景品ストッカ29,34
と、これら景品ストッカ29,34内の景品を、前記景
品取出口27に対応するように設けられた排出景品受部
27’に対して、前記コントロールユニットからの信号
出力により1枚ずつ排出する景品払出ユニット28と、
が設けられていて、本実施例では、前記4本の景品スト
ッカの内、3本の景品ストッカ29に特殊景品(大)3
0を、1本の景品ストッカ34に特殊景品(小)35を
貯留するように割り当てられている。
【0038】また、前記開閉扉11の内面について、図
3並びに図4を参照して説明すると、図3中の55と5
6とは、前記獲得遊技媒体数表示部17と残額表示部1
4となる7セグメントLEDパネルと表示ドライバとが
実装された表示基板であり、図3中の50は、前記テン
キー部23となるメンブレンスイッチ並びに精算金額表
示部22となる7セグメントLEDパネルと表示ドライ
バと、該開閉扉11の内面に設けられている前記各誘導
インジケータ31,32,33並びに硬貨払出報知ラン
プ24を点灯するランプモジュール51,52,53,
54や、前記交換ボタン20並びに中止ボタン21を有
する点灯スイッチモジュール48や、前記中止ボタン1
9を有する点灯スイッチモジュール49に接続され、各
ランプの点灯、消灯等の制御を行う点灯制御ドライバ3
7(図4参照)が実装された入力基板とされていて、該
入力基板が、前記コントロールユニット40からの指示
に基づき前記各誘導インジケータ31,32,33や点
灯スイッチモジュール48,49の点灯制御を実施する
とともに、前記各ボタン19,20,21からの入力を
前記コントロールユニット40へ伝達する中継基板の役
割を担っている。
【0039】尚、図3中の39は、前記シリンダ錠38
に連設されて該シリンダ錠38の回動により上下方向に
突出して前記筐体10との係合により開閉扉11の開放
を不可とする施錠ロッドであり、12’並びに26’
は、前記稼働表示部12並びに前記紙幣払出ユニット4
7の紙幣払出口26がそれぞれ露出するように設けられ
た開口である。
【0040】これら精算機4に設けられている前記各部
は、図4に示すように、前記コントロールユニット40
に接続されており、該コントロールユニット40内に
は、メモリ62の所定のアドレス領域に記憶されている
処理プログラムに基づき各部の制御並びに払い出す景品
数等の算出処理を行う制御マイコン(MPU)61や、
前記管理コンピュータ1とのデータ通信を行う通信ユニ
ット60と、前記メモリ62とを有するとともに、その
前面には、図6に示すように、液晶パネルから成る出力
手段としての情報表示部64並びに各種設定や補充金額
並びに補充景品数等を入力可能な入力キー部65を備え
る操作部63を有している。
【0041】また、前記メモリ62の管理情報領域に
は、図7に示すように、前記硬貨払出ユニット45並び
に紙幣払出ユニット47にて払い出された各金種の金額
や、前記景品払出ユニット28にて払い出された各種特
殊景品の枚数とが累積記憶されるとともに、前記入力キ
ー部65から入力された稼働当初に投入された各金種毎
の金額や各種特殊景品毎の枚数並びに各金種毎の補充金
額と各種特殊景品毎の補充枚数とが記憶されるようにな
っており、これらの記憶情報は、払い出される有価価値
媒体である貨幣並びに特殊景品に関する情報として、所
定操作を前記入力キー部65にて実施することで前記情
報表示部64に表示されるようになっており、これらの
情報を情報表示部64にて確認できるようにすること
で、現金の残金確認や特殊景品の残数確認を、その場を
離れることなく容易に実施することができるようになっ
ているが、本発明はこれに限定されるものではない。
【0042】また、前記管理情報領域の記憶データは、
前記貨幣並びに特殊景品に関する情報が更新される毎に
予め付与されている装置IDとともに前記管理コンピュ
ータ1に送信されて、図10に示す該管理コンピュータ
1の精算機データベース(DB)において、各精算機毎
に管理され、これら各管理データを管理コンピュータ1
の表示装置104に表示可能とされている。
【0043】次いで、本実施例に用いた該管理コンピュ
ータ1の構成を図5に基づき説明すると、コンピュ−タ
内部にてデ−タの送受を行うデ−タバス110に、モニ
タ等の表示装置104と、キーボードやマウス等の入力
装置106と、該管理コンピュータ1が実施するカード
の残額や遊技により獲得した獲得遊技媒体数の登録・更
新処理等を実施する中央演算処理装置(CPU)101
と、該CPU101が行うカード管理プログラムの処理
に使用されるワークメモリ等として使用されるRAM1
02と、現在の時刻情報や任意の年月日の曜日等のカレ
ンダ−情報を出力可能なリアルタイムクロック(RT
C)107と、前記精算機4やカード発行機7並びに各
計数機2,3やカードユニット5に接続されてデータの
送受信を行う通信インターフェイス103と、磁気ディ
スクや光磁気ディスクから成る記憶装置105と、が接
続された比較的高速の演算処理が可能な通常のコンピュ
−タとされている。
【0044】また、前記記憶装置105には、前記中央
演算処理装置(CPU)101が実施するカード管理プ
ログラムとともに、図8に示すように、各プリペイドカ
ードの識別符号であるカードIDに対応付けて、各カー
ドの使用状態と使用されているカードユニットの装置I
Dと発行時における発行金額と、現在の残度数の大きさ
並びに回収の有無が登録されたプリペイドカードデータ
ベース(DB)と、図9に示すように、各計数カードの
識別符号である発行IDに対応付けて、遊技媒体の種別
(パチンコはP、メダルはS)と計数された遊技媒体の
数、並びに景品交換済みとなって回収されたか否かが登
録された計数カードデータベース(DB)と、前述した
図10に示すような精算機4毎の各種貨幣や各種特殊景
品の初期投入数、補充数、払い出し数(金額)、並びに
その総数や回収されたプリペイドカードおよび計数カー
ドの数とが登録された精算機データベース(DB)とが
記憶されており、これら各データベースのデータは、前
記入力装置106より所定の操作を行うことにより、前
記表示装置104に表示されるようになっている。
【0045】以下、これら管理コンピュータ1による各
種カード並びに精算機4の管理状況について説明する
と、まず、プリペイドカードに関しては、該プリペイド
カードは使い切りとされていて、カードを識別可能に予
めカードに付与されているカードIDと発行額に該当す
るカードの種別情報(発行額を特定可能な情報)とがカ
ードに記録されており、遊技者が前記発行機7にて例え
ば3千円のカードを購入すると、発行されるカードから
カードIDと種別情報とが読み出されて管理コンピュー
タ1に送信され、前記プリペイドカードデータベース
(DB)に登録される。
【0046】遊技者は、該発行されたプリペイドカード
を所望するパチンコ台6に対応して設けられているカー
ドユニット5に挿入して、パチンコ玉の貸し出しを受け
て遊技を行う。
【0047】この際、貸し出し処理に際してカードユニ
ット5は、該プリペイドカードに記録されているカード
IDを読み出して、自己のカードユニット5の装置ID
とともに前記管理コンピュータ1に送信する。
【0048】この送信を受けて管理コンピュータ1は、
受信したカードIDに対応する残額を送信元のカードユ
ニット5に返信し、該カードIDの使用状態を使用中に
変更するとともに、受信した前記装置IDを登録する。
【0049】この管理コンピュータ1よりの残額(3千
円)の返信を受けてカードユニット5は、パチンコ台6
の所定位置に設けられている残額表示部に、該残額(3
千円)に相当する遊技用有価価値である度数(30度
数)として表示する。
【0050】該度数表示に伴い、遊技者は所定の貸し出
し操作(貸し出しボタン操作)を実施して、所望する度
数、例えば5度数分のパチンコ玉の貸し出しを受けるこ
とができ、前記残額表示部の表示度数より貸し出された
度数が減算更新される。
【0051】遊技者が遊技を終了する場合には、所定の
終了操作(返却ボタン操作)を実施することでカードユ
ニット5に挿入したカードが返却される。この際、カー
ドユニット5は、前記残額表示部に表示されている度数
を特定する情報とカードID並びに装置IDと返却を示
す所定データを前記管理コンピュータ1に送信する。
【0052】この送信を受けて管理コンピュータ1は、
該当するカードIDの残額を受信した残額に更新し、そ
の使用状態を待機に変更するとともに装置IDを消去す
る。
【0053】これら更新処理が完了した段階において、
送信元のカードユニット5に処理完了を返信し、該返信
を受けてカードユニット5は受け付けているプリペイド
カードを返却する。
【0054】遊技者は、返却されたプリペイドカードを
カードユニット5より抜き取るとともに、遊技にて獲得
したパチンコ玉をパチンコ玉計数機3に持参して計数
し、計数カードの発行を受ける。
【0055】この計数カードの発行に際して、パチンコ
玉計数機3は、発行する計数カードに付与する発行ID
を生成し、計数した玉数データとともに該発行IDと遊
技媒体の種別情報とを計数カードに記録するとともに、
前記管理コンピュータ1に対し、前記記録データに装置
ID加えて送信する。
【0056】該送信を受けた管理コンピュータ1は、前
記計数カードデータベース(DB)に受信した発行ID
と遊技媒体の種別情報と玉数データ(メダル数データ)
とを登録する。
【0057】これらパチンコ玉計数機3にて計数カード
の発行を受けた遊技者は、該計数カードと未使用の残額
が残ったプリペイドカードとを前記精算機4に持参し、
各カードを対応するカード挿入口15,18に挿入す
る。
【0058】この挿入されたプリペイドカードからは、
前記プリペイドカードリーダ41にて前記カードIDが
読み出されてコントロールユニット40に出力され、前
記計数カードからは、前記計数カードリーダ42にて前
記発行IDと遊技媒体の種別情報と玉数データ(メダル
数データ)とが読み出されてコントロールユニット40
に出力される。
【0059】これらコントロールユニット40に出力さ
れた各データは、前記通信ユニット60を通じて前記管
理コンピュータ1に送信され、該データを受信した管理
コンピュータ1は、受信したプリペイドカードのカード
IDに該当する残額を返信するとともに、受信した計数
カードの発行IDと遊技媒体の種別情報と玉数データ
(メダル数データ)とが前記計数カードデータベース
(DB)に登録されている登録データと合致しているか
を照合し、照合結果を精算機4に返信する。
【0060】まず、前記カードIDに該当する残額の返
信に基づき、該残額が前記残額表示部14に表示され、
これ以降の精算処理内容は前述した通りに実施された
後、該プリペイドカードが回収されるとともに、該精算
処理において払い出された各金種の金額並びに回収枚数
が、前記メモリ62の該当するデータに加算されてデー
タが更新されるとともに、該更新後のデータが前記管理
コンピュータ1に送信されて前記精算機データベース
(DB)の該当データが更新されるようになっている。
尚、前記精算処理において払い出された各金種の金額に
代えてその払出枚数を精算機データベース(DB)にて
管理するようにしても良い。
【0061】また、前記管理コンピュータ1から返信さ
れた照合結果が「不一致」の場合には、精算機4は受け
付けた計数カードを返却し、照合結果が「一致」の場合
には、前記コントロールユニット40は、前記玉数デー
タ(メダル数データ)を前記獲得遊技媒体数表示部17
に表示させるとともに、前記玉数データ(メダル数デー
タ)に基づき、払い出す景品の種類と数量並びに特殊景
品との交換に満たない端数を算出した後、誘導インジケ
ータ31を点滅点灯させるとともに、交換ボタン20並
びに中止ボタン21を点灯して入力待ちとなる。
【0062】該入力待ちにおいて所定時間内に前記交換
ボタン20が操作された場合は、コントロールユニット
40は、前記算出した払い出す景品の種類と各数量に対
応するパルスを前記景品払出ユニット28に出力して、
特殊景品30,35の払い出しを実施させ、且つ前記計
数カードリーダ42に受け付けられている計数カードを
回収させ、これら払い出した各特殊景品の数量並びに回
収された計数カードの枚数を前記メモリ62に加算記憶
するとともに前記管理コンピュータ1に更新後のデータ
を送信する。更に、これら景品交換の明細と前記端数と
該端数をバーコードリーダにて読み取り可能なバーコー
ドとが印刷されたレシートを前記レシート発行口57よ
り発行するようになっており、遊技者は、同一の精算機
4にて、プリペイドカード並びに計数カードの精算と景
品交換とを実施でき、個々の精算機や景品交換装置に出
向く必要がなく、遊技者の利便性を向上できるようにな
っている。
【0063】また前記各データを受信した管理コンピュ
ータ1は、受信したデータに基づき前記精算機データベ
ースの該当項目のデータを更新するとともに、プリペイ
ドカードデータベース並びに計数カードデータベースに
おける回収されたプリペイドカード並びに回収カードの
回収項目を「済」に更新する。
【0064】尚、本実施例1の精算機4では、前記プリ
ペイドカードのみの精算並びに計数カードのみの精算
(景品交換)も実施できることは言うまでもない。
【0065】(実施例2)
【0066】図11は、本実施例2の管理コンピュータ
1と各種装置との接続状況を示す図であり、図12は、
本実施例2の精算機4’を示す外観斜視図であり、図1
3は、本実施例2の精算機4’の構成を示すブロック図
である。
【0067】図11に示すように、本実施例2において
管理コンピュータ1に接続される各種装置は、前記実施
例1とほぼ同様とされているが、前記実施例1ではプリ
ペイドカードカードと計数カードとが個別のカードとさ
れていたのに対し、本実施例2においては、これらプリ
ペイドカードカードと計数カードとを同一のカードとし
ており、その記録媒体として繰返し使用可能な図15に
示すICカード100を用いている。
【0068】まず、本実施例2に使用した前記ICカー
ド100について説明すると、該ICカード100は、
図15に示すように所定厚みとされ、その内部が凹状と
された樹脂製の基体99の該凹部外周所定位置に、テー
プオートボンディング(TAB)実装によりその内部に
該カードを識別するカードIDが記憶された書き換え不
可なメモリと、プリペイドカードにおける残額データ並
びに計数カードにおける遊技媒体の計数データ等の各種
情報を書き換え記録可能なメモリ(図示せず)を内蔵し
たICチップ92が実装されるとともに、該ICチップ
92から該基体99の外周に沿うように設けられたパタ
ーンコイル93を有するフレキシブルプリント基板94
が内挿され、該凹部全面がトップフィルム95にて覆わ
れた構成とされており、これらICカード100は、前
記ICカードリーダライタ91に挿入されることで、該
リーダライタから出力される電磁波により前記パターン
コイル93に誘導起電力が生じて前記ICチップ92が
動作可能に付勢されるとともに、該パターンコイル93
を介して前記ICカードリーダライタ91との各種のデ
ータ通信を非接触にて実施可能とされた非接触ICカー
ドとされている。
【0069】これらICカード100を使用可能とする
ために、前記発行機7やメダル計数機2、パチンコ玉計
数機3並びにカードユニット5は、いずれも従来の磁気
カードリーダライタ等に代えてICカードリーダライタ
が搭載された発行機7’やメダル計数機2’、パチンコ
玉計数機3’並びにカードユニット5’とされており、
遊技者は前記発行機7’にて発行されたプリペイドカー
ドを前記メダル計数機2’並びにパチンコ玉計数機3’
のカード挿入口に挿入して、計数データを該プリペイド
カードであるICカード100に記録できるようになっ
ている。
【0070】これらICカード100に残存するプリペ
イド残額や遊技媒体の計数データを精算する本実施例2
の精算装置4’は、図12に示すように、外観的には前
記実施例1の精算装置4に近似しているが、前記したよ
うに、本実施例2では、プリペイドカードと計数カード
とが共通の前記ICカード100であるために、カード
受付部71には前記ICカード100を挿入可能な1つ
のカード挿入口72が設けられており、その側方位置に
は、該挿入されたICカード100より読み出されて前
記管理コンピュータ1に登録されているプリペイド残額
や遊技媒体の計数データとの照合が為された各値が表示
される残額表示部73と、前記パチンコ玉計数機3’に
て書き込まれた獲得玉数が表示される獲得玉数表示部7
4と、前記メダル計数機2’にて書き込まれた獲得メダ
ル数が表示される獲得メダル数表示部69、とが設けら
れており、これら獲得玉数表示部74並びに獲得メダル
数表示部69とに表示データが存在する場合には、獲得
メダル数を該当するパチンコ玉数に換算して前記獲得玉
数と合算して景品交換を実施するようになっている。
【0071】また、これらカード受付部71の下部位置
には、プリペイド残額のみの精算を実施する際に利用者
が操作する精算ボタン75と、景品交換のみの精算を実
施する際に利用者が操作する交換ボタン76と、プリペ
イド残額の精算と景品交換の双方を実施する際に利用者
が操作する精算+交換ボタン77と、精算処理を中止す
る際に操作する中止ボタン78と、が設けられた処理選
択手段としての処理選択部89が設けられており、利用
者は自分が希望する処理を選択して精算を行うことがで
きるようになっている。
【0072】また、これら処理選択部89の下部位置に
は、前記実施例1の場合と同様に、プリペイド残額の
内、精算に供したい金額を入力することができるテンキ
ー部23並びに該精算金額が表示される精算金額表示部
22とが設けられている。
【0073】また、前記実施例1では、プリペイド残額
の精算において有価価値媒体として現金を用いている
が、本実施例2では、前記特殊景品(小)35よりも低
価値である所定金額(本実施例2では100円)に相当
する特殊景品(低)70をプリペイド残額の精算に用い
るようにしており、前記硬貨払出ユニット45並びに紙
幣払出ユニット47が設置されていた位置に、前記特殊
景品(低)70を貯留する2本の景品ストッカ83が、
景品交換に使用される前記特殊景品(大)30を貯留す
る3本の景品ストッカ81並びに前記特殊景品(小)3
5を貯留する景品ストッカ82に加えて増設されている
とともに、前記景品払出ユニット28も、合計6列の景
品ストッカに対応した幅広の景品払出ユニット84に変
更され、これに合わせて景品取出口85の横方向の長さ
も広げられた開閉扉11’とされている。
【0074】これら各部は、図13に示すように、前記
実施例1と同一の位置に配置されたコントロールユニッ
ト40’に接続されており、図中の88は、前記残額表
示部73と獲得玉数表示部74と獲得メダル数表示部6
9となる3つの7セグメントLEDパネルと表示ドライ
バとが実装された表示基板である。
【0075】これら本実施例のように、プリペイド残額
の精算も特殊景品にて実施することは、現金の補充や管
理に必要とされる労力や費用を、皆無にできるととも
に、これら現金の払い出しに必要な機器が不要となり、
精算装置4’の構成を簡素化することが可能となること
から好ましいが、本発明はこれに限定されるものではな
い。
【0076】また、本実施例2のように、プリペイドカ
ードと計数カードとを同一のICカード100とするこ
とは、個別のカードリーダを必要としないため、前記特
殊景品によるプリペイド残額の精算の実施と相まって、
本実施例2の精算装置4’の構成を示す図13のブロッ
ク図は、前記実施例1の精算装置4のブロック図(図
4)に比較して、その構成が非常に簡素化されているこ
とが判り、装置の簡素化並びに低コスト化において有効
であると言える。
【0077】以下、本実施例2の精算装置4’における
精算処理の動作について説明すると、まず、遊技者は前
記発行機7’にて所望の金額、例えば5千円のプリペイ
ドカードを購入し、該購入したプリペイドカードである
ICカード100を自分が遊技を行いたいパチンコ台6
に対応して設けられているカードユニット5’に挿入す
る。
【0078】前記プリペイドカードの発行に際して前記
発行機7’は、発行するプリペイドカードであるICカ
ード100の書き換え不能なメモリに記憶されているカ
ードIDを読み出して、該カードIDと前記購入金額で
ある5千円に相当する遊技用有価価値である50度数と
を前記管理コンピュータ1に送信し、該カードIDと前
記購入金額である5千円に相当する遊技用有価価値であ
る50度数とを受信した管理コンピュータ1は、これら
度数データとカードIDとをカードデータベースに登録
し、該登録完了を発行機7’に返信する。
【0079】この管理コンピュータ1からの登録完了の
返信に基づき前記発行機7’は、遊技用有価価値の大き
さである50度数のデータを発行するICカード100
に書き込んだ後、発行する。
【0080】また、前記発行されたプリペイドカードで
あるICカード100を受け付けたカードユニット5’
は、該ICカード100よりカードIDと度数のデータ
とを読み出して前記管理コンピュータ1にカードユニッ
ト5’の装置IDを付与して送信し、該データを受信し
た管理コンピュータ1は、前記カードデータベースに登
録されている登録データと受信データとの照合を実施し
て、照合結果を送信元のカードユニット5’の返信し、
照合の結果一致した場合には該カードIDの使用状態を
使用中に変更するとともに、受信した前記装置IDを登
録する。
【0081】該照合結果の返信において、照合結果が不
一致である場合にカードユニット5’は、受け付けたI
Cカード100を返却し、照合結果が一致である場合に
は、前記パチンコ台6の所定位置に設けられている残額
表示部に、前記ICカードより読み出した度数データで
ある50度数を表示する。
【0082】該度数表示に伴い、遊技者は所定の貸し出
し操作(貸し出しボタン操作)を実施して、所望する度
数、例えば5度数分のパチンコ玉の貸し出しを受けるこ
とができ、前記残額表示部の表示度数より貸し出された
度数が減算更新される。
【0083】遊技者が遊技を終了する場合には、所定の
終了操作(返却ボタン操作)を実施することでカードユ
ニット5’に挿入したICカード100が返却される。
この際、カードユニット5’は、前記残額表示部に表示
されている度数とカードID並びに装置IDと返却を示
す所定データを前記管理コンピュータ1に送信する。
【0084】この送信を受けて管理コンピュータ1は、
該当するカードIDの残度数を更新し、その使用状態を
待機に変更するとともに装置IDを消去するとともに、
データ更新完了を送信元のカードユニット5’に返信す
る。
【0085】該返信を受信したカードユニット5’は、
前記残額表示部に表示されている度数をICカード10
0に書き込み更新した後、該ICカード100を排出・
返却する。
【0086】遊技者は該返却されたICカード100と
遊技にて獲得したパチンコ玉とをパチンコ玉計数機3’
に持参し、該ICカード100をパチンコ玉計数機3’
のカード挿入口に挿入してからパチンコ玉を投入して計
数する。
【0087】この計数された玉数データは、前記ICカ
ード100より読み出されたカードIDと遊技媒体種別
情報とともに前記管理コンピュータ1に送信されて、該
玉数データが前記カードデータベース(DB)の該当す
るカードIDのパチンコ玉数データに加算登録される。
尚、本実施例2のカードデータベース(DB)には、メ
ダル数データの登録項目が設けられており、メダル計数
機2’からの計数データはメダル数データの登録項目に
加算登録されるようになっている。
【0088】このカードデータベース(DB)の加算更
新の完了の受信に基づき、パチンコ玉計数機3’は、前
記ICカード100に搭載されている前記ICチップ9
2の書き換え可能なメモリの所定アドレスに既に記録さ
れている計数データを読み出し、該計数データに新たに
計数した前記計数データを加算し、該加算された計数デ
ータを書き込み更新して該ICカード100を返却す
る。
【0089】このように本実施例では計数データを加算
登録することで、複数のパチンコ台やスロットマシンに
て獲得したパチンコ玉やメダルの総数が前記カードデー
タベース(DB)に登録されるようになっている。
【0090】遊技者は、該返却されたICカード100
を前記精算機4’に持参し、前記カード挿入口72に挿
入すると、該ICカード100に記録されているカード
ID、残度数データ、パチンコ玉計数データ、メダル計
数データとが読み出されて、前記管理コンピュータ1に
送信される。
【0091】これら各データを受信した管理コンピュー
タ1は、受信した各データと前記カードIDに対応付け
て前記カードデータベース(DB)に登録されている残
度数データ、パチンコ玉計数データ、メダル計数データ
とが一致するかの照合を実施し、その照合結果を送信元
の前記精算機4’に送信する。
【0092】この照合結果の受信に基づき精算機4’
は、照合結果が不一致である場合には受け付けているI
Cカード100を返却し、照合の結果が一致した場合に
は、前記残度数データ、パチンコ玉計数データ、メダル
計数データとを前記残額表示部73、獲得玉数表示部7
4、獲得メダル数表示部69に表示するとともに、前記
処理選択部89に設けられている精算ボタン75、交換
ボタン76、精算+交換ボタン77並びに中止ボタン7
8の内、該当するボタンを点滅点灯させる。尚、前記残
額表示部73には前記残度数データが相当する金額に変
換して表示を行う。
【0093】これら点滅点灯制御の内容としては、前記
残度数データのみが存在する場合には前記精算ボタン7
5と中止ボタン78のみが点滅点灯され、前記パチンコ
玉計数データ又はメダル計数データのいずれか一方が存
在し前記残度数データが残存しない場合には交換ボタン
76と中止ボタン78のみが点滅点灯され、前記残度数
データと前記計数データの双方が存在する場合には、精
算+交換ボタン77を含む全てのボタンが点滅点灯され
るようになっている。
【0094】ここで、遊技者は所望する処理内容のボタ
ンスイッチ、例えば精算+交換ボタン77を操作する
と、獲得メダル数表示部69のメダル数がパチンコ玉数
に換算されて獲得玉数表示部74の玉数に加算され、該
合計玉数に相当する特殊景品(大)と特殊景品(小)の
払い出し数と端数とが算出されて、各特殊景品が景品取
出口85に排出されるとともに、レシート発行口57よ
り交換明細とバーコードとが印刷されたレシートが発行
される。
【0095】また、前記精算+交換ボタン77の操作に
基づいて精算金額表示部22の表示(残額表示部73の
金額と同一金額の表示)が所定時間にわたり点滅され、
該点滅中においてテンキー部23からの前記残額以下の
精算金額の入力を実施できるようになっており、所定時
間の経過或いはテンキー部23のENTキーを操作する
ことで、前記精算金額表示部22の表示金額である残額
に相当する数の特殊景品(低)が、例えば残額が500
円であれば5個払い出されるようになっている。
【0096】これら全ての景品が払い出され、前記残額
表示部73、獲得玉数表示部74、獲得メダル数表示部
69の全ての残数が図14に示すように「0」になった
場合において、前記コントロールユニット40’が前記
ICカード100を受け付けているICカードリーダラ
イタ91に回収指示を出力することで、該ICカードリ
ーダライタ91の直下位置に設けられたカード貯留部
(図示略)にICカードが回収されるようになってお
り、前記残額表示部73、獲得玉数表示部74、獲得メ
ダル数表示部69のいずれかが残存する場合には、該I
Cカードの対応データを前記残額表示部73、獲得玉数
表示部74、獲得メダル数表示部69の表示データと同
一となるように書き換え更新して返却する。
【0097】また、このカード回収に基づき前記コント
ロールユニット40’は、前記にて払い出した各特殊景
品30,35,70の数を前記メモリ62の該当する記
憶データに加算更新するとともに、該各特殊景品30,
35,70の数データ並びに回収したICカードのカー
ドIDとを前記管理コンピュータ1に送信する。
【0098】これらデータを受信した管理コンピュータ
1は、各特殊景品30,35,70の数が登録されてい
る特殊景品データベースの内、該当する払い出し数に加
算更新するとともに、前記受信したカードIDの登録デ
ータをカードデータベースより削除するようになってお
り、これら回収されたICカード100は繰返し使用さ
れる。
【0099】前記各実施例における各要素は、本発明に
対して以下のように対応している。本発明の請求項1
は、遊技に使用可能な遊技用有価価値(度数)の大きさ
を特定可能な情報(カードID)が記録された遊技用記
録媒体(プリペイドカード)を受け付けて少なくとも該
記録情報の読み出しを行う遊技用記録媒体処理手段(プ
リペイドカードリーダ41)と、前記受け付けた遊技用
記録媒体(プリペイドカード)の記録情報より特定され
る遊技用有価価値の大きさを該遊技用有価価値の大きさ
に相当する大きさの有価価値(金額)に変換し、該有価
価値の大きさの範囲内に相当する有価価値媒体(貨幣、
特殊景品)を払い出すことにより前記遊技用有価価値の
精算を行う精算手段(コントロールユニット40、硬貨
払出ユニット45、紙幣払出ユニット47)と、遊技を
行った結果としての遊技結果価値の大きさ(獲得遊技媒
体数)を特定可能な情報(発行ID)が記録された遊技
結果価値記録媒体(計数カード)を受け付けて少なくと
も該記録情報の読み出しを行う遊技結果価値記録媒体処
理手段(計数カードリーダ42)と、前記受け付けた遊
技結果価値記録媒体の記録情報より特定される遊技結果
価値の大きさに相当する有価価値媒体(特殊景品30,
35)を払い出すことにより遊技結果価値と有価価値媒
体との交換を行う有価価値媒体交換手段(コントロール
ユニット40、景品払出ユニット28)と、を備えてい
る。
【0100】本発明の請求項2は、前記精算手段(コン
トロールユニット40、硬貨払出ユニット45、紙幣払
出ユニット47)における精算が終了した遊技用記録媒
体(プリペイドカード)、並びに前記有価価値媒体交換
手段(コントロールユニット40、景品払出ユニット2
8)における交換が終了した遊技結果価値記録媒体(計
数カード)を回収する回収手段(コントロールユニット
40、プリペイドカードリーダ41、計数カードリーダ
42)を備えている。
【0101】本発明の請求項3は、遊技に使用可能な遊
技用有価価値(度数)の大きさを特定可能な情報(度数
データ)並びに遊技を行った結果としての遊技結果価値
の大きさ(獲得遊技媒体数)を特定可能な情報(計数デ
ータ)が記録可能な記録媒体(ICカード100)を受
け付けて少なくとも該記録情報の読み出しを行う記録媒
体処理手段(ICカードリーダライタ91)と、前記受
け付けた記録媒体の記録情報より特定される遊技用有価
価値の大きさを該遊技用有価価値の大きさに相当する大
きさの有価価値(特殊景品70の数)に変換し、該有価
価値の大きさの範囲内に相当する有価価値媒体(特殊景
品70)を払い出すことにより前記遊技用有価価値の精
算を行う精算手段(コントロールユニット40’、景品
払出ユニット84)と、前記受け付けた記録媒体の記録
情報より特定される遊技結果価値の大きさに相当する有
価価値媒体(特殊景品30,35)を払い出すことによ
り遊技結果価値と有価価値媒体との交換を行う有価価値
媒体交換手段(コントロールユニット40’、景品払出
ユニット84)と、を備えている。
【0102】本発明の請求項4は、利用者が操作可能と
され、前記精算手段(コントロールユニット40’、景
品払出ユニット84)による精算処理のみ、或いは有価
価値媒体交換手段(コントロールユニット40’、景品
払出ユニット84)による交換処理のみ、或いは精算処
理と交換処理の双方のいずれかを選択するための処理選
択手段(処理選択部89)を備えている。
【0103】本発明の請求項5は、前記記録媒体(IC
カード100)より特定される遊技用有価価値(度数)
の大きさ並びに遊技結果価値の大きさ(獲得遊技媒体
数)のいずれもが無である場合において、該記録媒体を
回収する回収手段(コントロールユニット40’、IC
カードリーダライタ91)を備えている。
【0104】本発明の請求項6は、利用者が操作可能と
され、前記精算手段(コントロールユニット40、硬貨
払出ユニット45、紙幣払出ユニット47、コントロー
ルユニット40’、景品払出ユニット84)において精
算される遊技用有価価値の大きさまたは有価価値の大き
さを入力するための入力手段(テンキー部23)を備え
ている。
【0105】本発明の請求項7は、前記精算並びに景品
交換により払い出した有価価値媒体(貨幣、特殊景品3
0,35,70)に関する情報を記憶する記憶手段(メ
モリ62)と、前記記憶手段に記憶している情報を出力
する出力手段(情報表示部64、通信ユニット60)
と、を備えている。
【0106】本発明の請求項8は、前記出力手段(通信
ユニット60)からの出力情報を収集、管理するととも
に、該収集した精算並びに景品交換により払い出した有
価価値媒体(貨幣、特殊景品30,35,70)に関す
る情報を目視可能とされた管理装置(管理コンピュータ
1)を備えている。
【0107】本発明の請求項9は、前記精算手段(コン
トロールユニット40、硬貨払出ユニット45、紙幣払
出ユニット47)にて払い出される前記有価価値媒体が
貨幣である。
【0108】本発明の請求項10は、前記有価価値媒体
が特殊景品(特殊景品30,35,70)のみである。
【0109】以上、本発明の実施形態を図面により前記
実施例にて説明してきたが、本発明はこれら実施例に限
定されるものではなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲
における変更や追加があっても本発明に含まれることは
言うまでもない。
【0110】例えば、前記各実施例では、端数をバーコ
ードが印刷されたレシートを発行して景品との交換に使
用できるようにしているが、本発明はこれに限定される
ものではなく、これら端数の処理や使用する媒体等は適
宜に選択すれば良く、具体的には、会員カードの挿入口
を設けて該会員カードを受け付け、該会員カードに前記
端数データを記録して返却するようにしても良い。
【0111】また、前記実施例1では、硬貨として10
0円硬貨と500円硬貨の双方を用いているが、本発明
はこれに限定されるものではなく、これら硬貨を100
円のみとすること等は任意とされる。
【0112】また、前記実施例1では、紙幣として10
00円札のみを用いているが、本発明はこれに限定され
るものではなく、2000円紙幣や5千円紙幣等を払い
出すようにしても良い。
【0113】また、前記実施例2では、特殊景品(低)
が相当する価値を100円としているが、本発明はこれ
に限定されるものではなく、これらの価値は精算方法等
に合わせて適宜に選択すれば良い。
【0114】また、前記各実施例では、特殊景品をカー
ド型の外装ケースに収納したものとしているが、本発明
はこれに限定されるものではなく、これら特殊景品の形
状等は任意とされる。
【0115】また、前記各実施例では、遊技用有価価値
の単位として度数を用いているが、本発明はこれに限定
されるものではなく、これら遊技用有価価値の単位等は
任意とされる。
【0116】また、前記実施例1では、図10に示すよ
うに、各精算機4毎の払い出された貨幣と特殊景品との
金額並びに数量に加えて稼働当初の投入数(金額)や補
充数(金額)を、精算並びに景品交換により払い出した
有価価値媒体に関する情報として管理するようになって
いるが、本発明はこれら管理内容に限定されるものでは
なく、これら管理内容(項目)は精算並びに景品交換に
より払い出した有価価値媒体に関する情報の中から適宜
に選択すれば良い。
【0117】また前記実施例においては、遊技機として
遊技媒体であるパチンコ玉が外部に払い出される通常の
パチンコ台6を用いているが、本発明はこれら通常のパ
チンコ機のみならず、コインやパチンコ玉を用いて遊技
を行うスロットマシンや、パチンコ玉やコインが外部に
排出されることなく遊技可能な封入式のパチンコ機や完
全クレジット式のスロットマシン、さらにはこれら遊技
媒体を用いずにデータ等により遊技可能な遊技機や、遊
技盤やパチンコ玉が画像にて表示される画像式のパチン
コ機や、リールが画像にて表示される画像式のスロット
マシンにも適用可能であることはいうまでもなく、これ
ら遊技機が限定されるものではない。
【0118】尚、前記実施例2では、ICカード100
にカードIDとともに残度数データ並びにパチンコ玉計
数データとメダル計数データとを記録するようにしてい
るが、本発明はこれに限定されるものではなく、これら
残度数データ並びにパチンコ玉計数データとメダル計数
データを記録しないようにしても良い。
【0119】更には、これらカードIDのみをICカー
ド100に記録し、該カードIDを管理コンピュータ1
に送信して残度数並びに獲得したパチンコ玉やメダルの
総数を特定する場合には、これら1つのカードIDに代
えて、残度数を特定可能な識別情報としてのIDと、パ
チンコ玉やメダルの総数を特定可能なIDと、を個別の
ものとして前記ICカード100に記録するようにして
も良い。
【0120】また、これら個別のIDを用いる場合にお
いて、各IDとともに残度数データ並びにパチンコ玉計
数データとメダル計数データを記録しても良いことは言
うまでもなく、これらICカード100の記録データと
各IDにて特定される残度数並びに獲得したパチンコ玉
やメダルの総数とを比較するようにしても良い。尚、前
記残度数データとパチンコ玉計数データ或いはメダル計
数データのいずれか一方のみをICカード100に記録
するようにしても良い。
【0121】
【発明の効果】本発明は次の効果を奏する。 (a)請求項1の発明によれば、遊技用記録媒体に残存
する遊技用有価価値の精算を行う精算手段と、遊技結果
価値記録媒体に記録されている前記遊技結果価値と前記
有価価値媒体との交換を行う有価価値媒体交換手段とを
同一の遊技用装置に有することから、精算並びに景品交
換を行う利用者は装置を移動することなく精算と景品交
換とを実施できることから、利用者の不便性を解消でき
るとともに、遊技場側にとっても、精算機並びに景品交
換機の2つの装置を個々に設置する必要がなく、遊技場
のスペースを有効に活用することができる。
【0122】(b)請求項2の発明によれば、不要とな
ったカードが自動的に回収され、これらカードの回収の
労力を低減できる。
【0123】(c)請求項3の発明によれば、遊技用記
録媒体に残存する遊技用有価価値の精算を行う精算手段
と、遊技結果価値記録媒体に記録されている前記遊技結
果価値と前記有価価値媒体との交換を行う有価価値媒体
交換手段とを同一の遊技用装置に有することから、精算
並びに景品交換を行う利用者は装置を移動することなく
精算と景品交換とを実施できることから、利用者の不便
性を解消できるとともに、遊技場側にとっても、精算機
並びに景品交換機の2つの装置を個々に設置する必要が
なく、遊技場のスペースを有効に活用することができ
る。
【0124】(d)請求項4の発明によれば、利用者
は、自分が希望する処理を選択して実施させることがで
きる。
【0125】(e)請求項5の発明によれば、不要とな
ったカードが自動的に回収され、これらカードの回収の
労力を低減できる。
【0126】(f)請求項6の発明によれば、利用者
は、精算に供したい有価価値の大きさを指定して精算を
受けることができ、利用者の利便性を向上できる。
【0127】(g)請求項7の発明によれば、前記精算
処理並びに交換処理に使用された有価価値媒体に関する
情報を、把握することができる。
【0128】(h)請求項8の発明によれば、遊技用装
置における精算処理並びに交換処理の状況を、遊技用装
置に出向くことなく、管理装置にて一元的に把握でき
る。
【0129】(i)請求項9の発明によれば、前記精算
処理にて払い出される有価価値媒体も特殊景品となり、
これら遊技用装置内に貯留される現金を無くすことがで
きるばかりか、これら有価価値媒体の補充も特殊景品の
みで良く、これら有価価値媒体の管理に要する労力等を
低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1に用いた管理コンピュータと
各種装置との接続状況を示す図である。
【図2】本発明の実施例1の精算機を示す外観斜視図で
ある。
【図3】本発明の実施例1の精算機の内部を示す図であ
る。
【図4】本発明の実施例1の精算機の構成を示すブロッ
ク図である。
【図5】本発明の実施例1に用いた管理コンピュータの
構成を示すブロック図である。
【図6】本発明の実施例1の精算機におけるコントロー
ルユニットの拡大正面図である。
【図7】本発明の実施例1に用いたコントロールユニッ
ト内のメモリにおける記録内容を示す図である。
【図8】本発明の実施例1に用いた管理コンピュータに
登録されているプリペイドカードデータベースの内容を
示す図である。
【図9】本発明の実施例1に用いた管理コンピュータに
登録されている計数カードデータベースの内容を示す図
である。
【図10】本発明の実施例1に用いた管理コンピュータ
に登録されている精算機データベースの内容を示す図で
ある。
【図11】本発明の実施例2に用いた管理コンピュータ
と各種装置との接続状況を示す図である。
【図12】本発明の実施例2の精算機を示す外観斜視図
である。
【図13】本発明の実施例2の精算機の構成を示すブロ
ック図である。
【図14】本発明の実施例2の回収状況を示す説明図で
ある。
【図15】本発明の実施例2に用いたICカードを示す
一部破断図である。
【符号の説明】
1 管理コンピュータ 2 メダル計数機 2’ メダル計数機 3 パチンコ玉計数機 3’ パチンコ玉計数機 4 精算機 4’ 精算機 5 カードユニット 5’ カードユニット 6 パチンコ台 7 カード発行機 7’ カード発行機 10 筐体 11 開閉扉 11’ 開閉扉 12 運転表示部 12’ 開口 13 プリペイドカード受付部 14 残額表示部 15 カード挿入口 15’ 開口部 16 計数カード受付部 17 獲得遊技媒体数表示部 18 カード挿入口 18’ 開口部 19 中止ボタン 20 交換ボタン 21 中止ボタン 22 精算金額表示部 23 テンキー部 24 硬貨払出報知ランプ 25 硬貨払出口 26 紙幣払出口 26’ 開口 27 景品取出口 27’ 排出景品受部 28 景品払出ユニット 29 景品ストッカ 30 特殊景品(大) 31 誘導インジケータ 32 誘導インジケータ 33 誘導インジケータ 34 景品ストッカ 35 特殊景品(小) 37 点灯制御ドライバ 38 シリンダ錠 39 施錠ロッド 40 コントロールユニット 41 プリペイドカードリーダ 42 計数カードリーダ 43 プリペイドカード貯留部 44 計数カード貯留部 45 硬貨払出ユニット 46 硬貨金庫 47 紙幣払出ユニット 48 紙幣金庫 48 点灯スイッチモジュール 49 点灯スイッチモジュール 50 入力基板 51 ランプモジュール 52 ランプモジュール 53 ランプモジュール 54 ランプモジュール 55 表示基板 56 表示基板 57 レシート発行口 58 プリントユニット 59 開口部 60 通信ユニット 62 メモリ 63 操作部 64 情報表示部 65 入力キー部 69 獲得メダル数表示部 70 特殊景品 71 カード受付部 72 カード挿入口 73 残額表示部 74 獲得玉数表示部 75 精算ボタン 76 交換ボタン 77 精算+交換ボタン 78 中止ボタン 81 景品ストッカ 82 景品ストッカ 83 景品ストッカ 84 景品払出ユニット 85 景品取出口 88 表示基板 89 処理選択部 91 カードリーダライタ 92 ICチップ 93 パターンコイル 94 フレキシブルプリント基板 95 トップフィルム 99 基体 100 ICカード 101 CPU 102 RAM 103 通信インターフェイス 104 表示装置 105 記憶装置 106 入力装置 107 リアルタイムクロック(RTC) 110 データバス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C088 BA90 BB06 BB07 BB30 BB34 BB36 BC77 3E044 AA05 BA06 BA08 CA06 CB05 DC06 DE07 DE10 EA06 EA20

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遊技に使用可能な遊技用有価価値の大き
    さを特定可能な情報が記録された遊技用記録媒体を受け
    付けて少なくとも該記録情報の読み出しを行う遊技用記
    録媒体処理手段と、前記受け付けた遊技用記録媒体の記
    録情報より特定される遊技用有価価値の大きさを該遊技
    用有価価値の大きさに相当する大きさの有価価値に変換
    し、該有価価値の大きさの範囲内に相当する有価価値媒
    体を払い出すことにより前記遊技用有価価値の精算を行
    う精算手段と、遊技を行った結果としての遊技結果価値
    の大きさを特定可能な情報が記録された遊技結果価値記
    録媒体を受け付けて少なくとも該記録情報の読み出しを
    行う遊技結果価値記録媒体処理手段と、前記受け付けた
    遊技結果価値記録媒体の記録情報より特定される遊技結
    果価値の大きさに相当する有価価値媒体を払い出すこと
    により遊技結果価値と有価価値媒体との交換を行う有価
    価値媒体交換手段と、を備えることを特徴とする遊技用
    装置。
  2. 【請求項2】 前記精算手段における精算が終了した遊
    技用記録媒体、並びに前記有価価値媒体交換手段におけ
    る交換が終了した遊技結果価値記録媒体を回収する回収
    手段を備える請求項1に記載の遊技用装置。
  3. 【請求項3】 遊技に使用可能な遊技用有価価値の大き
    さを特定可能な情報並びに遊技を行った結果としての遊
    技結果価値の大きさを特定可能な情報が記録可能な記録
    媒体を受け付けて少なくとも該記録情報の読み出しを行
    う記録媒体処理手段と、前記受け付けた記録媒体の記録
    情報より特定される遊技用有価価値の大きさを該遊技用
    有価価値の大きさに相当する大きさの有価価値に変換
    し、該有価価値の大きさの範囲内に相当する有価価値媒
    体を払い出すことにより前記遊技用有価価値の精算を行
    う精算手段と、前記受け付けた記録媒体の記録情報より
    特定される遊技結果価値の大きさに相当する有価価値媒
    体を払い出すことにより遊技結果価値と有価価値媒体と
    の交換を行う有価価値媒体交換手段と、を備えることを
    特徴とする遊技用装置。
  4. 【請求項4】 利用者が操作可能とされ、前記精算手段
    による精算処理のみ、或いは有価価値媒体交換手段によ
    る交換処理のみ、或いは精算処理と交換処理の双方のい
    ずれかを選択するための処理選択手段を備える請求項3
    に記載の遊技用装置。
  5. 【請求項5】 前記記録媒体より特定される遊技用有価
    価値の大きさ並びに遊技結果価値の大きさのいずれもが
    無である場合において、該記録媒体を回収する回収手段
    を備える請求項3または4に記載の遊技用装置。
  6. 【請求項6】 利用者が操作可能とされ、前記精算手段
    において精算される遊技用有価価値の大きさまたは有価
    価値の大きさを入力するための入力手段を備える請求項
    1〜5のいずれかに記載の遊技用装置。
  7. 【請求項7】 前記精算並びに景品交換により払い出し
    た有価価値媒体に関する情報を記憶する記憶手段と、前
    記記憶手段に記憶している情報を出力する出力手段と、
    を備える請求項1〜6のいずれかに記載の遊技用装置。
  8. 【請求項8】 前記出力手段からの出力情報を収集、管
    理するとともに、該収集した精算並びに交換により払い
    出した有価価値媒体に関する情報を目視可能とされた管
    理装置を備える請求項7に記載の遊技用装置。
  9. 【請求項9】 前記精算手段にて払い出される前記有価
    価値媒体が貨幣である請求項1〜8のいずれかに記載の
    遊技用装置。
  10. 【請求項10】 前記有価価値媒体が特殊景品のみであ
    る請求項1〜8のいずれかに記載の遊技用装置。
JP2001101964A 2001-03-30 2001-03-30 遊技用装置 Pending JP2002292097A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001101964A JP2002292097A (ja) 2001-03-30 2001-03-30 遊技用装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001101964A JP2002292097A (ja) 2001-03-30 2001-03-30 遊技用装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002292097A true JP2002292097A (ja) 2002-10-08

Family

ID=18955216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001101964A Pending JP2002292097A (ja) 2001-03-30 2001-03-30 遊技用装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002292097A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006051204A (ja) * 2004-08-12 2006-02-23 Glory Ltd 記録媒体精算システム
JP2007007259A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Glory Ltd 景品管理装置、景品管理方法および景品管理プログラム
JP2007244603A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Glory Ltd 計数機、計数システム及び貯玉/貯メダルシステム
JP2013121468A (ja) * 2011-12-12 2013-06-20 Glory Ltd 景品管理装置
JP7465750B2 (ja) 2020-08-04 2024-04-11 ダイコク電機株式会社 遊技場用システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006051204A (ja) * 2004-08-12 2006-02-23 Glory Ltd 記録媒体精算システム
JP4681263B2 (ja) * 2004-08-12 2011-05-11 グローリー株式会社 記録媒体精算システム
JP2007007259A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Glory Ltd 景品管理装置、景品管理方法および景品管理プログラム
JP2007244603A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Glory Ltd 計数機、計数システム及び貯玉/貯メダルシステム
JP2013121468A (ja) * 2011-12-12 2013-06-20 Glory Ltd 景品管理装置
JP7465750B2 (ja) 2020-08-04 2024-04-11 ダイコク電機株式会社 遊技場用システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4785166B2 (ja) 遊技用システム
JP2002292097A (ja) 遊技用装置
JP4990404B2 (ja) 遊技用システム
JP3649699B2 (ja) 遊技用システム
JP2003000933A (ja) 遊技用システム
JP4282709B2 (ja) 遊技用設備装置
JP3679372B2 (ja) 遊技用システム
JP4346296B2 (ja) 遊技用システム
JP7465750B2 (ja) 遊技場用システム
JP2769866B2 (ja) 遊技店における遊技媒体貸出・精算システム
JP2004105281A (ja) 遊技用システム
JP2002210206A (ja) 遊技用システムおよび貨幣代用記録媒体発行機
JP2000271336A (ja) 遊技用管理装置
JP4202333B2 (ja) 遊技用システム
JP2002273014A (ja) カード処理装置
JP3712544B2 (ja) 遊技用設備装置
JP2003210803A (ja) 遊技用装置
JP2002200325A (ja) 遊技用記録媒体処理装置
JP3964115B2 (ja) 遊技用システム
JP2023011240A (ja) 遊技場用システム及び遊技場用装置
JP3964109B2 (ja) 遊技用システム
JP2003033549A (ja) 遊技用装置および遊技用システム
JP2002095845A (ja) 遊技用管理装置
JP2002292075A (ja) 記録媒体管理装置
JP2002066082A (ja) 遊技用管理装置