JP2002180323A - アセテート繊維およびその製造方法並びにその織編物 - Google Patents

アセテート繊維およびその製造方法並びにその織編物

Info

Publication number
JP2002180323A
JP2002180323A JP2000375851A JP2000375851A JP2002180323A JP 2002180323 A JP2002180323 A JP 2002180323A JP 2000375851 A JP2000375851 A JP 2000375851A JP 2000375851 A JP2000375851 A JP 2000375851A JP 2002180323 A JP2002180323 A JP 2002180323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cellulose acetate
fiber
humidity
substitution
woven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000375851A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Kuroda
久 黒田
Tadashi Sakaki
正 坂喜
Hideki Kameda
秀樹 亀田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP2000375851A priority Critical patent/JP2002180323A/ja
Publication of JP2002180323A publication Critical patent/JP2002180323A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Multicomponent Fibers (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】湿度の変化に従って捲縮率が可逆的に変化し、
衣服内気候を調節するとともに、表面形態の変化が得ら
れるセルロースアセテート繊維及びその製造方法並びに
その織編物を提供する。 【解決手段】湿度が95%以上のとき捲縮率が10%未
満、湿度が65%のとき捲縮率が15〜20%かつ捲縮
数が25個/インチ以上であり、さらに湿度が45%以
下のとき捲縮率が20%以上を示すセルロースアセテー
ト繊維、および、平均置換度2.60未満のセルロース
アセテートと平均置換度が2.76以上のセルロースア
セテートが重量比率40:60〜75:25でサイドバ
イサイド型に複合紡糸された前駆体繊維をアルカリ処理
することを特徴とするセルロースアセテート繊維の製造
方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、湿度によって捲縮
形態が可逆的に変化するアセテート繊維及びその製造方
法並びにその織編物に関する。
【0002】
【従来の技術】セルロースアセテート繊維は主原料が天
然パルプであり、半合成繊維といわれ天然繊維の特徴も
併せ持つ特徴的な繊維である。即ち、セルロースアセテ
ート繊維は優雅な光沢、深みのある色調、発色性、ドラ
イ感、更には適度な吸湿性など衣料用繊維としての、数
多くの優れた特性を有することから、他の合成繊維とは
異なった高級衣料用素材として位置付けられてきた。
【0003】しかしながら、近年のファッショントレンドや
消費者ニーズは極めて多様化、高級化しており、消費者
の要望に沿った繊維素材を市場に提供するためには、単
に原材料であるポリマーの基質に由来する繊維の特性に
頼るだけではなく、風合いの改良及び改質や特殊機能の
付加などが必要となる。この特殊機能の一つとして衣服
内気候の調節機能が挙げられ、いわゆる呼吸する衣服が
要望されてきている。
【0004】セルロースアセテート繊維においても仮撚加工
による捲縮糸だけでなく、例えば、特公昭43−525
号公報には、2種類のアセテート原料からなる複合捲縮
糸が提案されているが、これらは湿度によってその形態
を変化させるものではなく、ポリエステルなど他素材を
含め、衣服内気候を調節する機能を有する素材は得られ
ていない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような従
来技術における問題点を解決するものであり、湿度の変
化に従ってその捲縮形態を変化させて、衣服内気候を調
節するアセテート繊維及びその製造方法並びにその織編
物を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の第一の要旨は、
湿度が95%以上のとき捲縮率が10%未満、湿度が6
5%のとき捲縮率が15〜20%かつ捲縮数が25個/
インチ以上であり、さらに湿度が45%以下のとき捲縮
率が20%以上を示すセルロースアセテート繊維にあ
る。
【0007】また本発明の第二の要旨は、平均置換度2.6
0未満のセルロースアセテートと平均置換度が2.76
以上のセルロースアセテートが重量比率40:60〜7
5:25でサイドバイサイド型に複合紡糸された前駆体
繊維をアルカリ処理することを特徴とするセルロースア
セテート繊維の製造方法にある。
【0008】さらに本発明の第三の要旨は、該セルロースア
セテート繊維を5%以上含有した織編物にある。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
について具体的に説明する。
【0010】本発明のセルロースアセテート繊維は、湿度が
95%以上のとき捲縮率が10%未満、湿度が65%の
とき捲縮率が15〜20%かつ捲縮数が25個/インチ
以上であり、さらに湿度が45%以下のとき捲縮率が2
0%以上であることが必要である。
【0011】本発明の繊維は、湿度の変化に応じ捲縮率が可
逆的に変化することにより、本発明の複合糸からなる織
編物は、高温多湿時には通気度が大きくなり、低温低湿
時には通気度が小さくなることにより、衣服内気候を調
節することが可能となり、また捲縮形態も変化すること
から織編物とした場合の表面形態の変化が得られる。
【0012】湿度が95%以上のとき捲縮率が10%未満
で、捲縮がほとんどないことにより、織編物とした場合
の通気度が向上する。捲縮率が10%を超えると、織編
物としたときの通気度が低下し、布帛としたときに肌に
べとつくものとなる。
【0013】また湿度が65%のとき捲縮率が15〜20%
かつ捲縮数が25個/インチ以上あることが必要であ
り、これにより通常の環境において、適度な通気度、ふ
くらみ感が得られる。捲縮率が15%未満ではふくらみ
感が不足し、20%を超えると通気度が低下する。さら
にこのとき捲縮数が25個/インチ未満であると、捲縮
に伴う布帛の表面変化が不足し意匠性が得られない。
【0014】湿度が45%以下のとき捲縮率が20%以上あ
ることにより、織編物とした場合の通気度が低く、低温
低湿時の保温性が良好となる。捲縮率が20%未満では
低温低湿時の保温性が不足する。
【0015】さらに本発明のセルロースアセテート繊維は、
平均置換度が2.5以上異なるセルロースアセテートが
サイドバイサイド型に形成されていることが好ましい。
平均置換度の差が2.5未満の場合は、湿度による捲縮
率の変化が不十分となりやすい。
【0016】また、複合成分の一方の低置換度成分は、完全
に脱アセチル化されていることが、湿度による捲縮率に
十分な差を発現させる点から好ましい。
【0017】次に本発明のセルロースアセテート繊維の製造
方法の一例について詳細に説明する。
【0018】本発明のセルロースアセテート繊維は、平均置
換度2.60未満のセルロースアセテートと平均置換度
が2.76以上のセルロースアセテートをサイドバイサ
イド型に複合紡糸された前駆体繊維をアルカリ処理する
ことにより得られる。
【0019】本発明では、該前駆体繊維を低置換度のセルロ
ースアセテートが選択的にアセチル化される条件でアル
カリ処理することにより、高置換度のセルロースアセテ
ートとの置換度の差が大きくなり、湿度による可逆的な
捲縮率の変化が得られる。
【0020】該前駆体繊維の低置換度成分が平均置換度2.
60以上である場合、アルカリ処理により低置換度の成
分のみをアルカリ処理にて脱アセチル化する適正処理条
件が狭くなり、高置換度のセルロースアセテート成分と
の十分な置換度の差が得られず、湿度による可逆的な捲
縮率の変化が得られない。
【0021】また、高置換度の成分が平均置換度2.76未
満のセルロースアセテートの場合も、アルカリ処理後に
十分な置換度の差が得られず、湿度による可逆的な捲縮
率の変化が得られない。
【0022】さらにセルロースアセテート成分の複合重量比
率は、低置換度:高置換度=40:60〜75:25で
あることが好ましく、低置換度成分が40%未満ではア
ルカリ処理による収縮が十分に得られず可逆的な捲縮形
態変化が不十分となりやすく、また75%以上であると
アルカリ処理後のトリアセテート成分が少ないため、分
散染料による染色が淡色となりやすい。
【0023】該前駆体繊維は、たとえば平均置換度が2.6
0未満のセルロースアセテートと平均置換度が2.76
以上のセルローストリアセテートを、塩化メチレンなど
の溶剤あるいは塩化メチレンとメタノール等の混合溶剤
にそれぞれ溶解し、各々の濃度を15〜30重量%、好
ましくは18〜27重量%とし、2種の紡糸原液を調整
する。これらの紡糸原液をノズルパックへ供給し、ノズ
ルより高温雰囲気中へサイドバイサイド型に両紡糸原液
を吐出させ、溶剤を揮発させることにより得られる。
【0024】さらに、該前駆体繊維のアルカリ処理は、例え
ば水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸カルシウム
などのアルカリ化合物を用い、かかるアルカリ化合物の
水溶液に前駆体繊維を浸漬、パッディング等により含浸
させて処理する。アルカリ処理における処理液濃度、処
理温度、処理時間は、用いるアルカリ化合物、セルロー
スアセテートの置換度により異なるが、好ましいアルカ
リ処理条件を挙げるならば、水酸化ナトリウム水溶液を
用いた場合、水酸化ナトリウム濃度は5重量%を超えな
い濃度、処理温度は30〜100℃、処理時間は15分
以内を目安に処理する。
【0025】また本発明のセルロースアセテート繊維からな
る織編物は、湿度変化に伴う可逆的な捲縮率の変化によ
り、通気度、表面形態の変化を発現させるために、該繊
維の含有量を5%以上とする必要がある。5%未満の場
合は織編物の通気度、表面形態の変化が不十分となる。
【0026】さらに本発明では、該繊維の捲縮変化が拘束さ
れないよう配置させると更に好適であり、例えば該繊維
をループ状に配した攪乱流加工糸やループ調糸、モール
調糸として用いたり、該繊維が組織上浮いている織編物
やダブルフェイスの織編物が望ましい。
【0027】
【実施例】以下、実施例をあげて本発明を説明する。
尚、各特性値の測定は、以下の方法に従った。
【0028】(捲縮率)枠周1.125mのラップリールに
て20周の綛を作り、アルカリ処理(1重量%水酸化ナ
トリウム水溶液、温度60〜65℃、処理時間10分、
浴比1:100)を行った。乾燥後、初荷重を掛けて1
分後に綛長(L0)を測定し、次に荷重を掛けて所定の
湿度(測定温度=20℃)に5分間放置したあと綛長
(L1)を測定した。 捲縮率(%)=(L1−L0)/L1 ×100 初荷重:繊度(dtex)×(9/10)×(1/1
0)×40g 荷重 :繊度(dtex)×(0.36/1000)×
40g (捲縮数)20℃、60%RHにおける、1インチ当た
りの単繊維の螺旋回数を数えた。
【0029】(置換度)JIS L1013A法に従い測定
した。各成分の置換度は、それぞれ単一成分の繊維を同
一条件で処理した繊維を用いて行った。
【0030】(通気度)環境可変室内で20℃における所定
の湿度に調節し、JIS L1096一般織物試験方法
A法(フラジール形)に従って、TEXTEST社製、通
気度試験機FX3300にて測定を行った。
【0031】(実施例1)平均置換度2.91のセルロース
トリアセテートと平均置換度2.41のセルロースジア
セテートを、それぞれ塩化メチレン91重量%/メタノ
ール9重量%の混合溶剤に溶解し、セルローストリアセ
テート濃度22重量%の紡糸原液及びセルロースジアセ
テート濃度22重量%の紡糸原液を調製した。これらの
紡糸原液を用い、乾式紡糸法により、セルロースジアセ
テート成分とセルローストリアセテート成分を重量比で
50:50にサイドバイサイドに複合紡糸し、84dt
ex/20フィラメントのサイドバイサイド型に複合さ
れた前駆体繊維を得た。次いで得られた前駆体繊維を下
記の条件の処理液に浸漬して減量率17.5%にアルカ
リ処理し、セルロースアセテート繊維を得た。
【0032】得られた繊維は平均置換度0.10と平均置換
度2.91のセルロースアセテートがサイドバイサイド
に複合された繊維であり、湿度の変化により捲縮率が可
逆的に大きく変化し、糸形態の変化も大きいものであっ
た。得られた繊維の湿度に対する捲縮率を表1に示し
た。 アルカリ処理条件 アルカリ処理液:水酸化ナトリウム1重量%水溶液 処理液浴比 :1:100 処理温度 :60℃ 処理時間 :10分 尚、減量率はアルカリ処理前後の重量変化によって計算
した。
【0033】(実施例2)実施例1におけるセルロースジア
セテート成分とセルローストリアセテート成分の重量比
を67:33に変えた以外は、実施例1と同様にして、
84dtex/20フィラメントのサイドバイサイド型
に複合された前駆体繊維を得た。次いで得られた前駆体
繊維を実施例1と同様にアルカリ処理し、セルロースア
セテート繊維を得た。得られた繊維は平均置換度0.1
と平均置換度2.91のセルロースアセテートがサイド
バイサイドに複合されたアセテート繊維であり、湿度の
変化により捲縮率が可逆的に大きく変化し、糸形態の変
化も大きいものであった。得られた繊維の湿度に対する
捲縮率を表1に示した。
【0034】(比較例1)実施例1におけるセルロースジア
セテート成分とセルローストリアセテート成分の重量比
を33:67に変えた以外は、実施例1と同様にして、
84dtex/20フィラメントのサイドバイサイド型
に複合された前駆体繊維を得た。次いで得られた前駆体
繊維を実施例1と同様にアルカリ処理し、セルロースア
セテート繊維を得た。得られた繊維は、湿度の変化によ
る捲縮率の変化が小さく、糸形態の変化も不十分なもの
であった。得られた繊維の湿度に対する捲縮率を表1に
示した。
【0035】(比較例2)実施例1における前駆体繊維のア
ルカリ処理の処理液を水酸化ナトリウム0.5重量%に
変える以外は、実施例1と同様にしてセルロースアセテ
ート繊維を得た。
【0036】得られた繊維は、湿度の変化による捲縮率の変
化が小さく、糸形態の変化も不十分なものであった。得
られた繊維の湿度に対する捲縮率を表1に示した。
【0037】(実施例3〜5、比較例3、4)実施例1で得
られた前駆体繊維と、ポリエステル84T36の仮撚糸
と表2に示す各々の混率で混繊し、リバーシブルメッシ
ュ編み物を得た。
【0038】該リバーシブルメッシュ編み物を実施例1と同
様の方法でアルカリ処理を行った。実施例3〜5の編み
物は、湿度により通気度が可逆的に大きく変化したが、
比較例3では通気度の変化が不十分となり、比較例4で
は通気度の変化は起こらなかった。これらの編み物の通
気度結果を表2に示した。
【0039】
【表1】
【0040】
【表2】
【0041】
【発明の効果】本発明は、湿度の変化に従って捲縮率が
可逆的に変化し、その形態を3次元的に変化させて衣服
内気候を調節するとともに、表面形態の変化が得られる
セルロースアセテート繊維及びその製造方法並びにその
織編物が得られる。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) D06M 11/38 D06M 5/16 Fターム(参考) 4L002 AA00 AB00 AB02 BB03 CB02 DA05 EA02 FA01 4L031 AA02 AB09 AB26 AB32 AB33 CA01 DA00 4L035 BB02 BB07 DD20 EE06 FF08 4L041 BA02 BA05 BA09 BC01 CA57 4L048 AA13 AA30 AA55 AC00 CA00 CA11 DA01

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 湿度が95%以上のとき捲縮率が10%
    未満、湿度が65%のとき捲縮率が15〜20%かつ捲
    縮数が25個/インチ以上であり、さらに湿度が45%
    以下のとき捲縮率が20%以上を示すセルロースアセテ
    ート繊維。
  2. 【請求項2】 平均置換度が2.5以上異なるセルロー
    スアセテートがサイドバイサイド型に形成されている請
    求項1記載のセルロースアセテート繊維。
  3. 【請求項3】 平均置換度2.60未満のセルロースア
    セテートと平均置換度が2.76以上のセルロースアセ
    テートが重量比率40:60〜75:25でサイドバイ
    サイド型に複合紡糸された前駆体繊維をアルカリ処理す
    ることを特徴とするセルロースアセテート繊維の製造方
    法。
  4. 【請求項4】 請求項1または2記載のセルロースアセ
    テート繊維を5%以上含有した織編物。
JP2000375851A 2000-12-11 2000-12-11 アセテート繊維およびその製造方法並びにその織編物 Pending JP2002180323A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000375851A JP2002180323A (ja) 2000-12-11 2000-12-11 アセテート繊維およびその製造方法並びにその織編物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000375851A JP2002180323A (ja) 2000-12-11 2000-12-11 アセテート繊維およびその製造方法並びにその織編物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002180323A true JP2002180323A (ja) 2002-06-26

Family

ID=18844796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000375851A Pending JP2002180323A (ja) 2000-12-11 2000-12-11 アセテート繊維およびその製造方法並びにその織編物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002180323A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005177320A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Nippon Acp Kk 衛生用マスク
WO2005118931A1 (ja) * 2004-06-01 2005-12-15 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. 通気度可逆変化織編物
WO2006062061A1 (ja) * 2004-12-10 2006-06-15 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. 撥水通気可逆性織編物及びその製造方法
JP2008031605A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Mitsubishi Rayon Co Ltd アセテート系仮撚加工糸及び布帛並びにその製造方法
JP2008285790A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Mitsubishi Rayon Co Ltd 捲縮複合繊維及びその製造方法並びに捲縮複合繊維を含む通気度変化織編物及びその製造方法
JP2009084731A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Toray Ind Inc サイドバイサイド型セルロース脂肪酸混合エステル系複合繊維
US7842628B2 (en) 2003-06-23 2010-11-30 Teijin Fibers Limited Woven or knitted fabric containing two different yarns and clothing comprising the same
JP5154079B2 (ja) * 2005-07-05 2013-02-27 三菱レイヨン株式会社 通気可逆性織編物、およびその製造方法
CN106418779A (zh) * 2016-10-14 2017-02-22 厦门安踏体育用品有限公司 一种自适应透气面料及服装
WO2018170055A1 (en) 2017-03-17 2018-09-20 Nike Innovate C.V. Textiles and methods of making the same
WO2019029057A1 (zh) * 2017-08-11 2019-02-14 东莞超盈纺织有限公司 具有环境水分响应能力的纺织面料设计及制备方法

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7842628B2 (en) 2003-06-23 2010-11-30 Teijin Fibers Limited Woven or knitted fabric containing two different yarns and clothing comprising the same
KR101172339B1 (ko) * 2003-06-23 2012-08-14 데이진 화이바 가부시키가이샤 두 개의 이종 사조 함유 직편 포백 및 그것을 포함하는의복
JP2005177320A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Nippon Acp Kk 衛生用マスク
JP4570126B2 (ja) * 2003-12-22 2010-10-27 日本エー・シー・ピー株式会社 衛生用マスク
WO2005118931A1 (ja) * 2004-06-01 2005-12-15 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. 通気度可逆変化織編物
US7820571B2 (en) 2004-06-01 2010-10-26 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Woven or knitted fabric exhibiting reversibly changeable air permeability
WO2006062061A1 (ja) * 2004-12-10 2006-06-15 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. 撥水通気可逆性織編物及びその製造方法
JP2006161237A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Mitsubishi Rayon Co Ltd 撥水通気可逆性織編物及びその製造方法
JP4606863B2 (ja) * 2004-12-10 2011-01-05 三菱レイヨン株式会社 撥水通気可逆性織編物及びその製造方法
JP5154079B2 (ja) * 2005-07-05 2013-02-27 三菱レイヨン株式会社 通気可逆性織編物、およびその製造方法
US8722552B2 (en) 2005-07-05 2014-05-13 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Woven/knit fabric with reversible air premeability and production process thereof
JP2008031605A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Mitsubishi Rayon Co Ltd アセテート系仮撚加工糸及び布帛並びにその製造方法
JP2008285790A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Mitsubishi Rayon Co Ltd 捲縮複合繊維及びその製造方法並びに捲縮複合繊維を含む通気度変化織編物及びその製造方法
JP2009084731A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Toray Ind Inc サイドバイサイド型セルロース脂肪酸混合エステル系複合繊維
CN106418779A (zh) * 2016-10-14 2017-02-22 厦门安踏体育用品有限公司 一种自适应透气面料及服装
WO2018170055A1 (en) 2017-03-17 2018-09-20 Nike Innovate C.V. Textiles and methods of making the same
EP3595469A4 (en) * 2017-03-17 2021-03-10 Nike Innovate C.V. TEXTILES AND METHOD FOR MANUFACTURING THEREOF
EP3939456A1 (en) * 2017-03-17 2022-01-19 Nike Innovate C.V. Textiles and methods of making the same
US11812807B2 (en) 2017-03-17 2023-11-14 Nike, Inc. Textiles and methods of making the same
WO2019029057A1 (zh) * 2017-08-11 2019-02-14 东莞超盈纺织有限公司 具有环境水分响应能力的纺织面料设计及制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4372153B2 (ja) 通気度可逆変化織編物
JP2002180323A (ja) アセテート繊維およびその製造方法並びにその織編物
EP1679394A1 (en) Fiber yarn and fabric using the same
JP5154079B2 (ja) 通気可逆性織編物、およびその製造方法
US3686019A (en) Process for the manufacture of fibrous mixtures having superior antistatic characteristics
EP1411165B1 (en) Fibre structure having high whiteness and high moisture-absorbing and -releasing properties, and method for production thereof
WO2006062061A1 (ja) 撥水通気可逆性織編物及びその製造方法
JP5778400B2 (ja) 吸水速乾性織物
JP4085316B2 (ja) 着用快適性に優れた布帛
CN115613359A (zh) 一种抗菌蛋白改性粘胶纤维及其制造工艺
JP3862046B2 (ja) 清涼薄地複合織物及びその製造方法
JPH07109622A (ja) アセテート複合繊維及びその製造法
JPS583064B2 (ja) シルキ−調ポリエステル織物の製造方法
JP3545276B2 (ja) 自発伸長性セルロースアセテート繊維及びその製造方法
JP5090059B2 (ja) 捲縮複合繊維の製造方法並びに捲縮複合繊維を含む通気度変化織編物の製造方法
CN108728983A (zh) 一种具有锆基盾的面料及其织造工艺
JP2932310B2 (ja) セルロースアセテート繊維
JP4071880B2 (ja) セルロースアセテート複合繊維及びその製造方法
US2046741A (en) Process for producing products from artificial silk
JPH1077570A (ja) セルロースマルチフィラメントと綿とを含有する繊維構造物の製法
JP4833141B2 (ja) 異染性複合マルチフィラメント糸、それを用いた織編物および織編物の製造方法
JP4450345B2 (ja) セルロースアセテート複合繊維及びその製造方法並びにその織編物
WO2000068493A1 (en) Preparation of bast fiber fabric-like rayon-containing fabrics
CN110067138A (zh) 一种抗静电面料及其制造工艺、使用该面料的羽绒被
JPH07157968A (ja) セルロース系繊維特殊布帛の製法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040921

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050104