JP2002173892A - グラビア印刷用塗工紙 - Google Patents

グラビア印刷用塗工紙

Info

Publication number
JP2002173892A
JP2002173892A JP2001289746A JP2001289746A JP2002173892A JP 2002173892 A JP2002173892 A JP 2002173892A JP 2001289746 A JP2001289746 A JP 2001289746A JP 2001289746 A JP2001289746 A JP 2001289746A JP 2002173892 A JP2002173892 A JP 2002173892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
pulp
gravure printing
parts
coated paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001289746A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidehiko Kai
秀彦 甲斐
Koji Okago
幸治 大篭
Chizuru Wakai
千鶴 若井
Hiroichi Morii
博一 森井
Hideki Fujiwara
秀樹 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paper Industries Co Ltd
Jujo Paper Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paper Industries Co Ltd
Jujo Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paper Industries Co Ltd, Jujo Paper Co Ltd filed Critical Nippon Paper Industries Co Ltd
Priority to JP2001289746A priority Critical patent/JP2002173892A/ja
Priority to PCT/JP2001/008422 priority patent/WO2002027095A1/ja
Priority to US10/381,533 priority patent/US6929845B2/en
Priority to EP20010972525 priority patent/EP1329553B1/en
Publication of JP2002173892A publication Critical patent/JP2002173892A/ja
Priority to NO20031391A priority patent/NO329140B1/no
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/502Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording characterised by structural details, e.g. multilayer materials
    • B41M5/508Supports
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/72Coated paper characterised by the paper substrate
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/22Agents rendering paper porous, absorbent or bulky
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M1/00Inking and printing with a printer's forme
    • B41M1/10Intaglio printing ; Gravure printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5218Macromolecular coatings characterised by inorganic additives, e.g. pigments, clays
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/36Coatings with pigments
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/36Coatings with pigments
    • D21H19/44Coatings with pigments characterised by the other ingredients, e.g. the binder or dispersing agent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24835Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including developable image or soluble portion in coating or impregnation [e.g., safety paper, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24893Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31971Of carbohydrate
    • Y10T428/31975Of cellulosic next to another carbohydrate
    • Y10T428/31978Cellulosic next to another cellulosic
    • Y10T428/31986Regenerated or modified
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31971Of carbohydrate
    • Y10T428/31993Of paper

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スペックルが改善されたグラビア印刷適性を
有し、白紙光沢度が高いグラビア印刷用塗工紙を提供す
ることにある。 【解決手段】 パルプの繊維間結合を阻害する作用を持
つ化合物を含有する原紙上に顔料および接着剤を含有す
る塗工層を設けたグラビア印刷用塗工紙であって、絶乾
パルプ100重量部に対しパルプの繊維間結合を阻害す
る作用を持つ化合物を0.3重量部含有した原紙が、無
配合の原紙に対してJIS P 8113に従って測定し
た引張り強さの低下率が5〜40%であるグラビア印刷
用塗工紙。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、優れた白紙光沢度
とグラビア印刷適性を備えたグラビア印刷用塗工紙の製
造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】グラビア印刷は、版の凹部分のインキを
加圧下で転移するという凹版印刷方式であり階調再現性
に優れているため、雑誌、カタログ、パンフレットなど
の商業印刷分野などで用いられている。グラビア印刷
は、オフセット印刷と比較して版が硬質の金属ロールを
用いるが、印刷時に版面が用紙に完全に密着しない場合
に、スペックルと呼ばれる網点が正常に転移しない現象
が発生する。このスペックルが多い場合は、すなわち印
刷品質の低下となる。スペックルの発生を抑制するに
は、塗工紙の平滑性とクッション性が重要といわれてい
る。平滑性が高ければ、版への接触が密になり、クッシ
ョン性が高ければ、印刷時の印圧により紙が変形して版
への密着性が高まるためである。
【0003】グラビア印刷用塗工紙の平滑性を高めるた
めに、塗工顔料として、アスペクト比の高い顔料(デラ
ミネーテッドクレー、タルク等)を配合することが有効
とされている。しかしながら、塗工層組成物中にアスペ
クト比の高い顔料を多く配合する事は、塗工液の粘度が
上昇し、調液時のハンドリングが難しく、ストリーク、
スクラッチ等の塗工不良の原因になりやすい。このた
め、塗料の固形分濃度をあまり高く出来ないことが現状
であり、その結果、乾燥条件を強くする必要が生じ、コ
スト高につながり、品質的には白紙光沢度が低くなる。
【0004】また、プラスチックピグメントなどの有機
顔料を使用し、高白紙光沢度、スペックルの防止効果、
不透明性などを付与するという方法が知られている(特
開昭64−20396号公報)。しかし、有機顔料は無
機顔料と比較して高価であるためコスト高となり、さら
に有機顔料を添加した塗工液は、アスペクトの高い顔料
と同様に、高剪断力下における粘度が上昇しやすく、ス
トリーク、スクラッチ等の塗工不良の原因になりやす
い。
【0005】グラビア印刷用塗工紙のクッション性を上
げるためには、機械パルプを出来るだけ多く配合し、化
学パルプについても繊維が柔らかいものを使用すること
が行われている。しかしながら、最近の環境保護意識の
高まりにより、機械パルプ、化学パルプともにバージン
パルプの使用よりも脱墨パルプの使用が求められてい
る。このため、クッション性を有する機械パルプのバー
ジンパルプの入手が簡単ではなくなっており、また化学
パルプでも柔軟性のある繊維を作ることが出来る原料木
材の選択的な入手、あるいはこのような原料木材から得
られる化学パルプの手当てが必ずしも簡単ではなくなっ
てきている。
【0006】以上の様な背景から、塗工顔料やパルプの
配合以外の手段により良好なグラビア印刷品質が得られ
る塗工グラビア紙の開発が望まれていた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】この様な状況に鑑み
て、本発明の課題は、スペックルが改善され、白紙光沢
度が高いグラビア印刷用塗工紙を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上記課題
について鋭意研究した結果、原紙上に顔料および接着剤
を有する塗工層を設けたグラビア印刷用塗工紙におい
て、ある種の有機薬品がグラビア印刷時のスペックルを
低減させ、更にカレンダー処理による白紙光沢度の増加
に対する効果が得られることを見出し、本発明に到達し
た。すなわち、本発明はパルプの繊維間結合を阻害する
作用を持つ有機化合物を含有させ抄紙した塗工原紙を用
いたグラビア印刷用塗工紙である。本発明において、パ
ルプの繊維間結合を阻害する作用を持つ有機化合物は、
以下の試験により選定することができる。
【0009】目的の用紙を構成するパルプ組成物に絶乾
パルプ100重量部に対し0.3重量部の試験しようと
する有機化合物を配合したパルプスラリーを用いて、実
験用配向性試験機(熊谷理機社製)で、回転速度900r
pmにて抄紙し、JIS8209の方法に従ってプレ
ス、乾燥を行った。なお、乾燥条件については、送風乾
燥機により、50℃、1時間処理した。この試験用紙を
23℃、相対湿度50%の環境下に24時間放置した
後、JIS P 8113に従って、引っ張り強さを測定
する。引っ張り強さが低下する化合物が、本発明の繊維
間結合阻害作用をもつ有機化合物である。この時の低下
率が余り少ないものはスペックルの改善効果が少なく、
そのため多量に添加する必要がある。低下率が大きいも
のは少量の添加でスペックルの改善効果がある。従っ
て、引っ張り強さが低下する有機薬品であればいずれの
ものも使用可能であるが、0.3%配合時の低下率が5
%〜40%程度のものが好ましく、特に10〜20%程
度のものが好ましい。
【0010】本発明のパルプの繊維間結合を阻害する作
用をもつ化合物(以下結合阻害剤と略称する)は、疎水基
と親水基を持つ化合物であって、上記試験で引っ張り強
度の低下作用を有するものである。最近、製紙用で紙の
嵩高化のために上市された低密度化剤(あるいは嵩高
剤)は本発明の結合阻害剤として適しており、例えば、
WO98/03730号公報、特開平11−20028
4号公報、特開平11−350380号公報等に示され
る高級アルコールのエチレン及び/またはプロピレンオ
キサイド付加物、多価アルコール型非イオン型界面活性
剤、高級脂肪酸のエチレンオキサイド付加物、多価アル
コールと脂肪酸のエステル化合物、多価アルコールと脂
肪酸のエステル化合物のエチレンオキサイド付加物、あ
るいは脂肪酸ポリアミドアミンなどを例示することがで
きる。販売されている嵩高薬品としては、BASF社の
スルゾールVL、Bayer社のバイボリュームPリキ
ッド、花王(株)のKB−08T、08W、KB11
0、115、三晶(株)のリアクトペイクといった薬品
がある。またこれら薬品は、それぞれ2種以上を併用し
てもよい。
【0011】これらの結合阻害剤が、グラビア印刷用紙
のスペックル改善効果を持つことは知られておらず、そ
の理由は明らかでないが、次のように推定される。結合
阻害剤としての上記嵩高剤あるいは低密度化剤は、配合
することにより紙の密度を低下させ嵩高になるが、グラ
ビア用紙は高平滑度を得るためにスーパーカレンダー処
理する結果、得られた用紙は嵩高あるいは低密度になり
にくい。しかし、結合阻害剤配合により繊維間結合の一
部が切断されること、また繊維の滑りを良くすることか
ら、スーパーカレンダー時の圧力に順応して繊維が動
き、塗工紙表面がロール表面に密着し易くなる結果、カ
レンダー処理後の表面平滑性が高まり、白紙光沢度とグ
ラビア印刷適性が高まると推察される。また、グラビア
印刷時にも印刷圧力が掛かるが、圧力に順応して繊維が
動き、紙が版に密着し易くなる結果、凹版上のインキが
転移し易くなりスペックルが良化すると推察される。
【0012】本発明のグラビア印刷用紙では、上述の結
合阻害剤をグラビア印刷用紙を構成するパルプの絶乾重
量あたり好ましくは0.01〜10重量%、特に好まし
くは0.2〜1.5重量%添加することで、スペックル
が良好となる。あまり高添加にすると繊維間結合阻害が
大きくなり過ぎて、断紙等のトラブルが発生し易い。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明のグラビア印刷用塗工紙の
原紙に用いるパルプとして、化学パルプ(針葉樹の晒ま
たは未晒クラフトパルプ、広葉樹の晒または未晒クラフ
トパルプ等)、機械パルプ(グランドパルプ、サーモメ
カニカルパルプ、ケミサーモメカニカルパルプ等)、脱
墨パルプを単独または任意の割合で混合して使用する。
本発明の塗工原紙のpHは、酸性、中性、アルカリ性の
いずれでもよい。また、填料としては、カオリン、タル
ク、水和珪酸、ホワイトカーボン、炭酸カルシウム、酸
化チタン、合成樹脂填料等の公知の填料を使用すること
ができる。
【0014】さらに、本発明の塗工原紙には、パルプ結
合阻害剤以外に必要に応じて、硫酸バンド、サイズ剤、
紙力増強剤、歩留まり向上剤、着色剤、染料、消泡剤等
を含有してもよい。
【0015】塗工原紙は、調製された抄紙スラリーを、
トップワイヤー等を含む長網マシン、丸網マシン、二者
を併用した板紙マシン、ヤンキードライヤーマシン等を
用いて抄紙して得ることができる。また、抄紙した原紙
に、サイズプレス、ゲートロールコーター、プレメタリ
ングサイズプレスを使用して、澱粉、ポリビニルアルコ
ールなどを予備塗工した原紙等も使用することができ
る。原紙の坪量は、30〜200g/mが好ましい。
【0016】次に、本発明に用いられる塗工用組成物に
ついて以下に述べる。塗工液に使用する顔料の種類に特
に制限はなく、塗工紙用に従来から用いられているカオ
リン、クレー、デラミネーテッドクレー、重質炭酸カル
シウム、軽質炭酸カルシウム、タルク、二酸化チタン、
硫酸バリウム、硫酸カルシウム、酸化亜鉛、珪酸、珪酸
塩、コロイダルシリカ、サチンホワイトなどの無機顔
料、プラスチックピグメントなどの有機顔料等を必要に
応じて単独または2種類以上混合して使用することが出
来る。
【0017】本発明において用いられる接着剤として
は、ラテックスあるいはその他の水性接着剤から必要に
応じ1種あるいは2種以上を選択して使用する。ラテッ
クスとしては、スチレン・ブタジエン共重合体、メタク
リレート・ブタジエン共重合体などの共役ジエン系共重
合体ラテックス、アクリル酸エステルおよび、またはメ
タクリル酸エステルの重合体または共重合体等のビニル
系重合体ラテックス、あるいはこれらの各種重合体ラテ
ックスをカルボキシル基などで変性したアルカリ溶解
性、アルカリ膨潤性あるいはアルカリ非溶解性の共重合
体ラテックスおよびバインダーピグメントと呼ばれる各
種の合成樹脂重合体などの1種類以上が適宜選択して使
用される。共重合体ラテックスを用いる場合、ガラス転
移温度が−50℃〜0℃のものが好ましい。ガラス転移
温度が0℃を超える場合、塗工層が硬くなり易く、クッ
ション性が不十分となり、スペックル数が増加する傾向
にある。また、ガラス転移温度が−50℃未満の場合、
ラテックスのベタつき性が高くなり、カレンダー時のロ
ール汚れや巻き取り時でのブロッキングが発生しやす
い。
【0018】また、ラテックス以外の水性接着剤として
は、例えばガゼイン、大豆蛋白、合成蛋白等の蛋白質
類;ポリビニルアルコール、オレフィン・無水マレイン
酸樹脂、メラミン樹脂等の合成樹脂系接着剤;酸化澱
粉、陽性澱粉、尿素燐酸エステル化澱粉、ヒドロキシエ
チルエーテル澱粉等のエーテル化澱粉、デキストリン等
の澱粉類;カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエ
チルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース等、セル
ロース誘導体等の通常の塗工用接着剤1種類以上を適宜
選択して使用しても良い。なお、接着剤の配合部数は固
形分として顔料100重量部に対し好ましくは3〜10
重量部である。3重量部未満では、表面強度が弱く問題
となり、10重量部を超えると塗工層が硬くなり易く、
グラビア適性に劣る傾向にある。特に澱粉は接着性とと
もに保水性を向上するために用いられるが、クッション
性を悪くするため、顔料100重量部に対して3重量部
以下で使用することが好ましい。
【0019】また、必要に応じて配合する添加剤として
は、分散剤、増粘剤、保水剤、消泡剤、耐水化剤、着色
剤等、通常の塗工紙用顔料に配合される各種助剤が適宜
使用される。
【0020】調製された塗工液は、ブレードコーター、
バーコーター、ロールコーター、エアナイフコーター、
リバースロールコーター、カーテンコーター、サイズプ
レスコーター、ゲートロールコーター等を用いて、一層
もしくは二層以上を原紙上に両面塗工する。本発明の塗
工量は、片面当たり3〜25g/mが好ましく、更に
好ましくは6〜20g/mである。
【0021】湿潤塗工層を乾燥させる方法としては、例
えば蒸気加熱シリンダ、加熱熱風エアドライヤ、ガスヒ
ータードライヤ、電気ヒータードライヤ、赤外線ヒータ
ードライヤ、高周波ヒータードライヤ等各種の方法が単
独または併用して用いられる。
【0022】以上のように塗工乾燥された塗工紙は、ス
ーパーカレンダー処理、ソフトカレンダー処理の平滑化
処理等を行って、グラビア印刷用塗工紙を得ることがで
きる。
【0023】
【実施例】以下に実施例を挙げて、本発明をより具体的
に説明するが、もちろんこれらの例に限定されるもので
はない。なお、特に断らない限り、例中の部および%は
それぞれ重量部、重量%を示す。
【0024】なお、得られたグラビア印刷用塗工紙につ
いて以下に示すような評価法に基づいて試験を行った。 (白紙光沢度)JIS P 8142に基づいて測定し
た。 (スペックル)大蔵省式グラビア印刷機を用いて、印刷
速度40m/分、印圧10kgf/cmで印刷し、印刷
された塗工紙の網点欠落状態を15%ハーフトーン部の
スペックル数を目視により評価した。 [結合阻害剤の選定] NBKP30部とリファイナー
グランドパルプ(RGP)70部を1%スラリーとし、
このスラリーに下記化合物0.3部を添加混合し、紙料
を調整した。この紙料を熊谷理機社製実験用配向性抄紙
機にて回転速度900rpmで抄紙し、JIS8209
の方法に従ってプレス、乾燥を行った。なお、乾燥条件
については、送風乾燥機により、50℃、1時間処理
し、テスト用試験紙を得た。この試験紙を温度23℃、
相対湿度50%で24時間放置した後、JIS P 81
13に従って引っ張り強度を測定した。測定した結果を
表1に示した。
【0025】
【表1】 上記試験から、引張り強さの低下率が6%以上のものが
好ましく、10%以上の低下率を示すものが特に本発明
に適している。
【0026】次に上記試験から、良好な結合阻害適性を
示した花王KB110、BASFスルゾールPリキッド
の2種についてグラビア印刷用塗工紙を作成し、スペッ
クル改善効果を評価した。 [実施例1]製紙用パルプとしてLBKPを100部、
填料として軽質炭酸カルシウムを対パルプ絶乾重量当た
りで15%となるように配合し、結合阻害剤として花王
(株)製KB−110を対パルプ絶乾重量当たりで0.
5%配合した坪量64g/m の塗工原紙に、塗工用顔
料として微粒重質炭酸カルシウム(ファイマテック社製
FMT−90)20部、微粒クレーを10部(カダム
社製 AMAZON)、2級クレー(ヒューバー社製
ハイドラスパース)50部、デラミネーテッドクレー
(エンゲルハード社製 ヌークレー)20部、分散剤と
して対顔料でポリアクリル酸ソーダ0.2部を添加し
て、セリエミキサーで分散し、固形分濃度が70%の顔
料スラリーを調製し、非会合型アクリル系合成保水剤
0.2部、およびグラビア用のスチレンブタジエン共重
合体ラテックス(ガラス転移温度−40℃)6部を加
え、さらに水を加えて固形分濃度63%に調製した塗工
液を、片面当たりの塗工量が12g/mになるよう
に、500m/分の塗工速度のブレードコーターで両面
塗工を行った。 [カレンダー]ロール温度65℃、2ニップ、カレンダ
線圧150kg/cm、通紙速度10m/分の条件にて
スーパーカレンダ処理を行い、グラビア印刷用塗工紙を
得た。 [実施例2]実施例1において、結合阻害剤として花王
(株)製KB−110を対パルプ絶乾重量当たりで0.
3%配合した以外は、実施例1と同様の方法で塗工紙を
得た。 [比較例1]実施例1において、結合阻害剤を無配合と
した以外は、実施例1と同様の方法で塗工紙を得た。 [実施例3]製紙用パルプとしてLBKPを10部、N
BKPを10部、リファイナーグランドパルプ(RG
P)を50部、DIPを30部、填料としてインドネシ
アカオリンを対パルプ絶乾重量当たりで12%、結合阻
害剤として花王(株)製KB−110を対パルプ絶乾重
量当たりで0.5%配合した坪量51g/mの原紙を
用いた以外は、実施例1と同様の方法で塗工紙を得た。 [実施例4]実施例3において、結合阻害剤としてBA
SFスルゾールVLを対パルプ絶乾重量当たりで0.5
%配合した以外は、実施例3と同様の方法で塗工紙を得
た。 [比較例2]実施例3において、結合阻害剤を無配合と
した以外は、実施例3と同様の方法で塗工紙を得た。
【0027】以上の結果を表2及び表3に示した。
【0028】
【表2】
【表3】
【0029】
【発明の効果】本発明により、スペックルが改善された
グラビア印刷適性を有し、白紙光沢度が高いグラビア印
刷用塗工紙を得ることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 若井 千鶴 東京都北区王子5丁目21番1号 日本製紙 株式会社技術研究所内 (72)発明者 森井 博一 東京都北区王子5丁目21番1号 日本製紙 株式会社技術研究所内 (72)発明者 藤原 秀樹 東京都北区王子5丁目21番1号 日本製紙 株式会社技術研究所内 Fターム(参考) 4L055 AA02 AA03 AC02 AC06 AC09 AG11 AG12 AG27 AG32 AG63 AG76 AG89 AH01 AH02 AH29 AH37 AH50 AJ04 BE02 BE08 EA32 FA12 FA15 GA19

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パルプの繊維間結合を阻害する作用を持
    つ化合物を含有する原紙上に顔料および接着剤を含有す
    る塗工層を設けたグラビア印刷用塗工紙。
  2. 【請求項2】 絶乾パルプ100重量部に対しパルプの
    繊維間結合を阻害する作用を持つ化合物を0.3重量部
    含有した原紙において、無配合の原紙に対してJIS
    P 8113に従って測定した引張り強さの低下率が5
    〜40%であることを特徴とする請求項1に記載のグラ
    ビア印刷用塗工紙。
  3. 【請求項3】 顔料100重量部に対して接着剤を3〜
    10重量部含有することを特徴とする請求項1または2
    に記載のグラビア印刷用塗工紙。
JP2001289746A 2000-09-27 2001-09-21 グラビア印刷用塗工紙 Pending JP2002173892A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001289746A JP2002173892A (ja) 2000-09-27 2001-09-21 グラビア印刷用塗工紙
PCT/JP2001/008422 WO2002027095A1 (fr) 2000-09-27 2001-09-27 Papier couche
US10/381,533 US6929845B2 (en) 2000-09-27 2001-09-27 Coated paper for gravure
EP20010972525 EP1329553B1 (en) 2000-09-27 2001-09-27 Coated paper for gravure
NO20031391A NO329140B1 (no) 2000-09-27 2003-03-26 Glanset papir for dyptrykk og fremgangsmate for fremstilling

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000295293 2000-09-27
JP2000-295293 2000-09-27
JP2001289746A JP2002173892A (ja) 2000-09-27 2001-09-21 グラビア印刷用塗工紙

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002173892A true JP2002173892A (ja) 2002-06-21

Family

ID=26600900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001289746A Pending JP2002173892A (ja) 2000-09-27 2001-09-21 グラビア印刷用塗工紙

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6929845B2 (ja)
EP (1) EP1329553B1 (ja)
JP (1) JP2002173892A (ja)
NO (1) NO329140B1 (ja)
WO (1) WO2002027095A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006052517A (ja) * 2004-07-05 2006-02-23 Nippon Paper Industries Co Ltd グラビア印刷用塗工紙
JP2006052518A (ja) * 2004-07-16 2006-02-23 Nippon Paper Industries Co Ltd グラビア印刷用塗工紙

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002173895A (ja) * 2000-09-25 2002-06-21 Nippon Paper Industries Co Ltd グラビア印刷用紙
US20050150625A1 (en) * 2000-09-25 2005-07-14 Takashi Ochi Gravure paper
US7208068B2 (en) * 2001-12-26 2007-04-24 Nippon Paper Industries Co., Ltd. Dullish coated paper for printing
WO2005038134A1 (ja) * 2003-10-15 2005-04-28 Nippon Paper Industries Co., Ltd. キャスト塗工紙及びその製造方法
JP2005163253A (ja) * 2003-11-14 2005-06-23 Nippon Paper Industries Co Ltd 嵩高中質印刷用紙
WO2008094878A1 (en) * 2007-02-01 2008-08-07 Johnsondiversey, Inc. Detergent dispenser assembly and method, flowable detergent powders, and methods for making and using the same
CN102261013A (zh) * 2011-07-07 2011-11-30 金东纸业(江苏)股份有限公司 轮转机印刷用铜版纸及其制作方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3506278A1 (de) * 1985-02-22 1986-08-28 Inst Zellstoff & Papier Verfahren zur verbesserung des holdouts von druckfarben, lacken und beschichtungsmassen auf flaechengebilden aus fasern sowie masse zur durchfuehrung des verfahrens und damit erzeugte flaechengebilde
JPS6420396A (en) 1987-07-15 1989-01-24 Hokuetsu Paper Mills Gravure coat paper
ATE111142T1 (de) * 1988-03-07 1994-09-15 Pluss Stauffer Ag Pigment-mischung für die papierindustrie.
KR100278934B1 (ko) 1992-01-10 2001-01-15 고마쓰바라 히로유끼 공중합체 라텍스 제조방법 및 그 용도
JPH06212598A (ja) 1993-01-19 1994-08-02 New Oji Paper Co Ltd 軽量キャストコート紙
GB2284829A (en) 1993-12-15 1995-06-21 Ciba Geigy Ag Filler and coating composition for paper
JPH09209297A (ja) 1996-01-26 1997-08-12 Nippon Paper Ind Co Ltd 艶消し軽量塗工紙及びその製造方法
US5725648A (en) 1996-09-25 1998-03-10 Hercules Incorporated Paper coatings containing guar or reduced molecular weight guar
GB9703725D0 (en) 1997-02-22 1997-04-09 Ecc Int Ltd Particulate materials and their uses
JPH1112993A (ja) 1997-06-13 1999-01-19 Tokushu Paper Mfg Co Ltd 印刷適性の優れた低密度紙の製造方法
US6179961B1 (en) 1997-10-08 2001-01-30 The Procter & Gamble Company Tissue paper having a substantive anhydrous softening mixture deposited thereon
JP3482336B2 (ja) 1998-01-13 2003-12-22 花王株式会社 紙用嵩高剤
JP3453505B2 (ja) 1998-01-13 2003-10-06 花王株式会社 紙用嵩高剤
JP3482337B2 (ja) 1998-01-13 2003-12-22 花王株式会社 紙用嵩高剤
JP3560807B2 (ja) 1998-03-31 2004-09-02 三菱製紙株式会社 グラビア印刷用塗工紙
FI116992B (fi) 1999-07-05 2006-04-28 Nokia Corp Menetelmät, järjestelmä ja laitteet audiosignaalin koodauksen ja siirron tehostamiseksi
MXPA02004054A (es) * 1999-10-25 2002-10-11 Kimberly Clark Co Tejidos de alto funcionamiento en humedo usando compuestos reactivos polimericos.

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006052517A (ja) * 2004-07-05 2006-02-23 Nippon Paper Industries Co Ltd グラビア印刷用塗工紙
JP4581873B2 (ja) * 2004-07-05 2010-11-17 日本製紙株式会社 グラビア印刷用塗工紙
JP2006052518A (ja) * 2004-07-16 2006-02-23 Nippon Paper Industries Co Ltd グラビア印刷用塗工紙
JP4581876B2 (ja) * 2004-07-16 2010-11-17 日本製紙株式会社 グラビア印刷用塗工紙

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002027095A1 (fr) 2002-04-04
NO20031391D0 (no) 2003-03-26
US6929845B2 (en) 2005-08-16
NO329140B1 (no) 2010-08-30
EP1329553B1 (en) 2013-07-24
NO20031391L (no) 2003-05-21
EP1329553A4 (en) 2004-04-07
US20040048087A1 (en) 2004-03-11
EP1329553A1 (en) 2003-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8025924B2 (en) Cast-coated papers and processes for preparing thereof
JP2000226791A (ja) 塗工紙
CN1906358B (zh) 适用于报纸印刷油墨的涂布纸及其制造方法
JP2002173892A (ja) グラビア印刷用塗工紙
JP2007204856A (ja) 印刷用塗被紙
JP4333026B2 (ja) オフセット印刷用艶消し塗工紙
JP2003171893A (ja) 印刷用塗工紙
AU2011235701A1 (en) Processes for preparing coated printing paper
JP4747405B2 (ja) グラビア印刷用塗工紙
JP2003213595A (ja) 艶消し塗工紙
JP5308115B2 (ja) 印刷用塗工紙及び印刷用塗工紙の製造方法
JP4344930B2 (ja) 印刷用塗被紙
JP4983273B2 (ja) 印刷用塗工紙の製造方法
JPH09296394A (ja) グラビア印刷用塗工紙
JP6633251B2 (ja) 印刷用塗工紙
JP2004293003A (ja) 微塗工紙
JP2005089868A (ja) オフセット印刷用塗工紙の製造方法及び塗工紙
JP5955602B2 (ja) 新聞用紙およびその製造方法
JP4635493B2 (ja) ダル調塗工紙
JP4919574B2 (ja) 印刷用塗工紙の製造方法及び塗工紙。
JP2834782B2 (ja) 塗被紙の製造方法
JP6389371B2 (ja) 塗工白板紙
JPH07258997A (ja) 塗工紙の製造方法
JP2003268695A (ja) オフセット印刷用塗工紙およびその製造方法
JP2004339639A (ja) 印刷用塗被紙

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060417

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070417

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070618

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080222

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080416

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090410

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101012

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110307

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110307

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110307