JP2002173840A - 繊維材料を検出するために練条機の出口部に設けられる装置 - Google Patents

繊維材料を検出するために練条機の出口部に設けられる装置

Info

Publication number
JP2002173840A
JP2002173840A JP2001299041A JP2001299041A JP2002173840A JP 2002173840 A JP2002173840 A JP 2002173840A JP 2001299041 A JP2001299041 A JP 2001299041A JP 2001299041 A JP2001299041 A JP 2001299041A JP 2002173840 A JP2002173840 A JP 2002173840A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fleece
camera
image
guide
draft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001299041A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002173840A5 (ja
Inventor
Achim Breuer
ブレオイアー アヒム
Christoph Farber
フェールバー クリストフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Truetzschler GmbH and Co KG
Original Assignee
Truetzschler GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Truetzschler GmbH and Co KG filed Critical Truetzschler GmbH and Co KG
Publication of JP2002173840A publication Critical patent/JP2002173840A/ja
Publication of JP2002173840A5 publication Critical patent/JP2002173840A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H5/00Drafting machines or arrangements ; Threading of roving into drafting machine
    • D01H5/18Drafting machines or arrangements without fallers or like pinned bars
    • D01H5/32Regulating or varying draft
    • D01H5/38Regulating or varying draft in response to irregularities in material ; Measuring irregularities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/183Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 繊維束および/または繊維材料のより正確な
検出、およびさらなる特徴の測定を可能にすることを目
的とする。 【解決手段】 ドラフト装置の出口ローラI−3とスラ
イバファンネル10の入口開口部との間に繊維材料用の
測定部が設けられ、この測定部に、電子評価装置(画像
処理ユニット)16と結合される電子カメラ15が割り
当てられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ドラフト装置の出
口ローラから進出する繊維束、例えば綿や化学繊維等
が、フリースガイドとスライバファンネルとを通過し、
また繊維束の品質が測定可能である、繊維材料を検出す
るために練条機の出口部に設けられる装置に関する。
【0002】
【従来の技術】実用では、練条スライバの品質は完成形
成されたスライバにおいて分析される。スライバの品
質、特に質量均一性、混合比の点検規準CV値、および
スライバの数の保持は、通過の過程でスライバファンネ
ルによって測定される。この場合、例えばスライバの質
量差に関する判定は、常にスライバ断面全体についての
み行うことができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
課題は、上述の不都合を回避し、特により正確な検出を
可能にし、また繊維束および/または繊維材料のさらな
る特徴の測定を可能にする冒頭に述べた種類の装置を提
供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題の解決は、請求
項1の際立った特徴によって行われる。
【0005】本発明の措置によって、繊維束のより正確
な検出が可能になる。特に、スライバファンネル内の圧
縮前のより幅の広い形状は、画像検出を介して細部に対
するアクセスを可能にする。特別な利点は、解像度に応
じて、より大きな面積(曇り)のフリースの欠陥に関す
る個別繊維束の評価(繊維のフック)から、より多くの
スライバから成る繊維束の判定までの検出が全体として
可能であるという点にある。画像処理の評価結果は、機
械の最適な調整のために利用することができる。
【0006】請求項2〜50は、本発明の有利な発展形
態を含んでいる。
【0007】図面で示した実施例を参考にし、本発明に
ついて以下に詳細に説明する。
【0008】
【発明の実施の形態】図1によれば、練条機、例えばツ
リュツラー社の練条機HSRは、ドラフト装置入口とド
ラフト装置出口とを有するドラフト装置1を具備する。
繊維束(スライバ)2はケンスから来てスライバガイド
内に入り、給送ローラによって抜き取られて、測定部材
を通過して搬送される(図5参照)。ドラフト装置1
は、下部3−上部4のドラフト装置として構成されてお
り、すなわちこの装置は、3つの下部ローラI、II、II
I (I出口下部ローラ、II中央下部ローラ、III 入口下
部ローラ)と4つの上部ローラ3、4、5、6とから構
成されている。ドラフト装置1では、複数のスライバか
ら成る繊維束2のドラフトが行われる。ドラフトは、前
ドラフトと主ドラフトとから構成される。ローラ対6/
III および5/IIは前ドラフト領域を形成し、ローラ対
5/IIおよび3、4/Iは主ドラフト領域を形成する。
ドラフトされたスライバ(フリース)14は、ドラフト
装置出口でフリースガイド7に達し、給送ローラ8、9
によってスライバファンネル10を通して引かれ、この
中でスライバは、1つのスライバ11にまとめられ、次
に、スライバ11はケンスストック12を介してケンス
(図示していない)に格納される。繊維束の走行方向が
Aで示されている。ドラフト装置1の出口ローラ3/I
とフリースガイド7の入口開口部7aとの間に、電子カ
メラ15として、CCD−カメラ(電荷結合デバイスカ
メラ)が配設され、このカメラは、電子制御および調整
装置(図5参照)に接続された電子評価装置16(画像
処理ユニット)と結合している。
【0009】図2によれば、フリースガイド7の上面7
e(図4)および底面7fには、非透過性の窓部17ま
たは18がそれぞれ存在する。上面7eに対し外側に離
れて、CCDカメラ15および2つの光ダイオード(発
光ダイオードLED)19、20が窓部17に向き合っ
て配設されている。底面7fに対し外側に離れて、光ダ
イオード(LED)21が窓部18に向き合って配設さ
れている。このようにして、フリースガイド7の内室
7’に進入したフリース14は、入口開口部7aと出口
開口部7bとの間で光学的に検出される。カメラ15の
光軸は、フリース14の走行方向Bに対して垂直に位置
する。上面7eおよび底面7fは折り畳み可能であり、
上面7eおよび底面7fが閉じている場合に、窓部17
と18を通して撮影が行われる。光ダイオード19、2
0がカメラ15の側面に、また光ダイオード21が、カ
メラ15と反対側のフリースガイド7の側面にあること
によって、照明光および透過光による撮影が可能とな
る。撮影は、給送速度(900m/分以上)でも、フリ
ース14の高速および低速運転でも行われる。
【0010】図3によれば、フリースガイド7はファン
ネル状の形態を有し、開口側面7a(入口側開口部)と
通過開口部7bとを有する。フリースガイド7の内室
7’は、凹状の度合いがより大きく合流する2つの側面
7c、7dと、それぞれ平坦な上面7eと底面7fとに
よって形成される(図4参照)。上面7eおよび底面7
fは折り畳み可能である。入口側開口部7aは、通過開
口部7bよりも大きい。通過開口部7bには、まとめら
れたフリース14をスライバファンネル10の中に導く
移送管22と23が接続されている(図1および図5参
照)。
【0011】運転中、ローラ対3/Iから出るフリース
14は、入口開口部7aを通して内室7’の中に進入
し、側面7cにぶつかり、この側面を通して集束され、
出口開口部7bの方向に導かれる。この際に、フリース
14は圧縮され、また空気が押し出され、矢印Cおよび
Dの方向に入口開口部7aを通して走行方向Bと反対方
向に外気中に逃げる。
【0012】図5によれば、練条機はドラフト装置1を
具備し、これにドラフト装置の入口部24がその前に配
置され、またドラフト装置の出口部25がその後に配置
されている。スライバ14”は、給送ローラ26、27
によって搬送されて、測定部材28を通過して搬送され
る。ドラフト装置1では、複数のスライバから成る繊維
束のドラフトが行われる。ドラフトは前ドラフトと主ド
ラフトとから構成される。ローラ対26/III および2
5/III は前ドラフト領域を形成し、ローラ対25/II
および23、24/Iは主ドラフト領域を形成する。ド
ラフトされたスライバは、ドラフト装置の出口部25で
フリースガイド7に達し、スライバファンネル10によ
って給送ローラ8、9を通して引かれ、このファンネル
の中でスライバは1つのスライバ11にまとめられ、次
に、スライバ11はケンスに格納される。
【0013】例えば歯付きベルトを介して機械的に結合
された給送ローラ15、16、入口下部ローラIII およ
び中央下部ローラIIは、変速モータ31によって駆動さ
れ、この場合目標値がプリセット可能である。(付属の
上部ローラ6または5は共に回転する)。出口下部ロー
ラIおよび給送ローラ8、9は、メインモータ32によ
って駆動される。変速モータ31およびメインモータ3
2は、専用の制御装置33または34をそれぞれ利用で
きる。調整(回転数制御)は閉じた制御回路を介してそ
れぞれ行われ、この場合変速モータにタコメータ発電機
35が、メインモータ32にはタコメータ発電機36が
割り当てられる。ドラフト装置の入口部24では、質量
に比例する値の1つ、例えば供給されるスライバ14”
の断面積が入口測定手段28によって測定される。ドラ
フト装置の出口部25では、進出するスライバ11の断
面積が、スライバファンネル10に割り当てられた出口
測定手段37によって把握される。中央コンピュータユ
ニット38(制御および調整装置)、例えばマイクロプ
ロセッサ付きマイクロコンピュータは、変速モータ37
に対する目標値の調整を制御装置33に伝送する。測定
手段28の測定値は、ドラフト工程中に中央コンピュー
タユニット38に伝送される。測定手段28の測定値か
ら、および進出するスライバ11の断面積に関する目標
値から、中央コンピュータユニット38において、変速
モータ31の設定値が決定される。出口測定手段37の
測定値は、進出したスライバ11の監視(出口スライバ
の監視)のために利用される。この制御システムを用い
て、供給されるスライバ14の断面積の変動を、前ドラ
フト工程の対応する調整によって補償できるか、あるい
はスライバ11の均一化を達成することができる。39
によって入力装置が、また16によって画像処理装置
(図1参照)が概略的に示されている。カメラ37は、
画像処理装置16を介して電子制御および調整装置に接
続されている。このようにして、ドラフト工程の最適化
のために閉じた制御回路内で画像分析の結果を利用でき
る。フリース14の画像分析の結果は、メモリ47に記
憶することができる。
【0014】実施例によれば、CCDカメラ15を用い
てフリース14の画像を撮影することができる。また、
デジタル式フォトダイオードを用いて、フリース14の
画像を撮影できる。デジタル画像情報の評価は、画像分
析ソフトウェアによってオンラインで行われる。カメラ
軸は、フリース15に対して垂直に位置することが好ま
しい。カメラ15は、練条機の作動幅にわたって画像を
撮影するために、機械(LGW)の内のりの支持枠幅に
沿って作動することができる。有効に、カメラ15は、
フリース15から離れて自動的に移動するか、フリース
幅全体を同時に撮影するために、広角調整をカメラで実
施することができる。また、練条機の作動幅にわたって
画像を撮影するためにカメラ15は揺動可能であり得
る。フリースガイドフラップ7e、7bは透明であり、
この結果フリースガイド7が閉じている場合、フリース
14の撮影が行われる。撮影は、照明および透過光で行
われる。このため、LEDがドラフト装置側またはカメ
ラ側にある。フリース撮影は、給送速度でおよび高速お
よび低速運転の場合に可能である。有利に、フリースの
曇りを調べるために、中央のフリース領域で撮影が行わ
れる。曇りの原因は、短繊維ガイドの不良、フリースの
挟持の不良、誤ったドラフト装置の調整であり得る。さ
らに、繊維の平行の度合い、フックの数および大きさ、
材料の構造的影響および塵埃の発生を分析するために、
前記フリース領域からの撮影を利用することができる。
これらの影響のすべてを参考にして、ドラフト工程の品
質を算定することができる。ドラフト工程における縁部
繊維の案内を分析できるように、特に周辺領域の撮影
も、行うことが好ましい(縁部における閉じたまたは欠
陥のあるフリース画像)。これによって、フリースが作
動幅にわたって進出する際に、しわ(繊維に沿って)が
見つられるかどうかを検知することもできる。このしわ
は、スライバが正しくドラフト装置の中に入らない、す
なわちスライバが重なり合ってか、あるいは互いの間隔
が大きすぎて入るために生じる。フリース幅全体の分析
によって、この領域におけるテンションドラフトの評価
も実施することができる。さらなる利点は、スライバま
たは繊維の配向が分析される点にある。何故なら、斜め
または直線に走るスライバの数および位置は、効果的な
テンションドラフトの基準となるからである。給送ロー
ラのテンションドラフトは、給送速度、ドラフト、摩
擦、スライバの数、材料、汚れ等のパラメータに関係す
る。したがって、実際の給送ローラのテンションドラフ
トは客観的に検出される。制御部18では、テンション
ドラフトが最適である場合の繊維配向に関する画像を記
憶することができる。特に、閉じた制御回路によって、
給送ローラのテンションドラフトを全自動または半自動
(手によるホイール交換)で適切に最適化することがで
きる。
【0015】LEDカメラ15、X線および赤外線のよ
うな利用可能なラインセンサをすべて接続することがで
きる。
【0016】本発明は、調整型の練条機の実例で説明し
た。非調整型の練条機も含まれることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ドラフト装置の出口ローラとフリースガイドの
入口開口部との間に本発明による装置を有するドラフト
装置を示す概略側面図である。
【図2】本発明による装置がフリースガイドに割り当て
られている、図1と同様なドラフト装置を示す図であ
る。
【図3】フリースガイドの断面平面図である。
【図4】フリースガイドの正面図である。
【図5】電子制御および調整装置、および接続された本
発明による装置のブロック回路図を有する図1と図2に
よるドラフト装置である。
【符号の説明】
1…ドラフト装置 2…スライバ 3,4,5,6…ローラ 7…フリースガイド 10…スライバファンネル 15…カメラ 16…電子評価装置 17…窓部 18…窓部 19,20,21…光ダイオード
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 クリストフ フェールバー ドイツ連邦共和国,デー−41352 コルシ ェンブロイヒ,ペシャー シュトラーセ 29アー Fターム(参考) 2G051 AA44 CA04 DA06 EA12 EB01 EC02 4L056 AA23 BC14 EA02 EA10 EA34 EA49 EB02 EB10 EB26 EB30 EC05 EC19 EC85 ED09

Claims (50)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ドラフト装置の出口ローラから進出する
    繊維束、例えば綿や化学繊維等が、フリースガイドとス
    ライバファンネルとを通過し、繊維束の品質が測定可能
    である、繊維材料を検出するために練条機の出口部に設
    けられる装置において、ドラフト装置(1)の出口ロー
    ラ(3/I)の後にまたはスライバファンネル(10)
    の入口開口部の前に、繊維材料(14)用の測定部が設
    けられ、該測定部に、電子評価装置(16)(画像処理
    ユニット)と結合される電子カメラ(15)が割り当て
    られることを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 前記カメラ(15)が、出口ローラ(3
    /I)とフリースガイド(7)の導通開口部(7b)と
    の間の繊維束(14)に割り当てられることを特徴とす
    る、請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記カメラ(15)が前記フリースガイ
    ド(7)に割り当てられることを特徴とする、請求項1
    または2に記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記カメラ(15)が、出口ローラ(3
    /I)とフリースガイド(7)の入口開口部(7a)と
    の間で移行する繊維束(14)に割り当てられることを
    特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の装
    置。
  5. 【請求項5】 前記電子評価装置(16)において、デ
    ジタル画像データ処理が利用されることを特徴とする、
    請求項1〜4のいずれか1項に記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記自由に移行するフリース(14)
    が、出口ローラ(3/I)とフリースガイド(7)との
    間で検出されることを特徴とする、請求項1〜5のいず
    れか1項に記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記電子評価装置(16)が、機械の制
    御装置(38)、例えばコンピュータと結合されること
    を特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載の装
    置。
  8. 【請求項8】 前記電子評価装置(16)が、上位の電
    子監視システム、例えばKITと結合されることを特徴
    とする、請求項1〜7のいずれか1項に記載の装置。
  9. 【請求項9】 前記カメラ(15)が、縦方向(A)お
    よび横方向(a)のフリース(14)を検出することを
    特徴とする、請求項1〜8のいずれか1項に記載の装
    置。
  10. 【請求項10】 前記カメラ(15)が、フリース(1
    4)の幅(a)にわたって可動自在であることを特徴と
    する、請求項1〜9のいずれか1項に記載の装置。
  11. 【請求項11】 前記繊維材料および空白が、カメラ
    (15)によって段階的に検出可能であることを特徴と
    する、請求項1〜10のいずれか1項に記載の装置。
  12. 【請求項12】 前記カメラ(15)が、フリース(1
    4)を抜き取り検査法で検出することを特徴とする、請
    求項1〜11のいずれか1項に記載の装置。
  13. 【請求項13】 前記測定結果が統計的に評価可能であ
    ることを特徴とする、請求項1〜12のいずれか1項に
    記載の装置。
  14. 【請求項14】 前記フリース(14)が、カメラ(1
    5)によって光学的に検出可能であり、前記測定値が電
    気信号に変換可能であり、また電子評価装置(16)
    (画像処理コンピュータ)が、フリース(14)内の単
    位面積当たりの繊維材料の分布および/またはスライバ
    (14)の走行方向(A)を算出できることを特徴とす
    る、請求項1〜13のいずれか1項に記載の装置。
  15. 【請求項15】 前記練条機の制御装置(38)が、マ
    イクロプロセッサを有するマイクロコンピュータである
    ことを特徴とする、請求項1〜14のいずれか1項に記
    載の装置。
  16. 【請求項16】 前記電子評価装置(16)が、マイク
    ロプロセッサを有するマイクロコンピュータであること
    を特徴とする、請求項1〜15のいずれか1項に記載の
    装置。
  17. 【請求項17】 前記画像分析の結果が、ドラフト工程
    を最適化するための閉じた制御回路で利用されることを
    特徴とする、請求項1〜16のいずれか1項に記載の装
    置。
  18. 【請求項18】 CCDカメラ(15)によって、フリ
    ース(14)の画像が撮影されることを特徴とする、請
    求項1〜17のいずれか1項に記載の装置。
  19. 【請求項19】 デジタル式フォトダイオードによっ
    て、フリース(14)の画像が撮影されることを特徴と
    する、請求項1〜18のいずれか1項に記載の装置。
  20. 【請求項20】 前記デジタル画像情報の評価部(1
    6)が、画像分析ソフトウェアによってオンラインで行
    われることを特徴とする、請求項1〜19のいずれか1
    項に記載の装置。
  21. 【請求項21】 出口ローラ(3/I)とフリースガイ
    ド(7)との間のフリース(14)の画像が撮影される
    ことを特徴とする、請求項1〜20のいずれか1項に記
    載の装置。
  22. 【請求項22】 前記カメラ(15)の軸が、フリース
    (14)に対して垂直であることを特徴とする、請求項
    1〜21のいずれか1項に記載の装置。
  23. 【請求項23】 ドラフトの作動幅にわたって画像を撮
    影するために、内のりの台架側面に沿ってカメラ(1
    5)を作動できることを特徴とする、請求項1〜22の
    いずれか1項に記載の装置。
  24. 【請求項24】 フリース幅全体(a)も同時に撮影す
    るために、カメラ(15)が、フリース(14)から離
    れて自動的に移動されることを特徴とする、請求項1〜
    23のいずれか1項に記載の装置。
  25. 【請求項25】 フリース幅全体(a)も同時に撮影す
    るために、カメラ(15)において広角調整が実施され
    ることを特徴とする、請求項1〜24のいずれか1項に
    記載の装置。
  26. 【請求項26】 前記ドラフトの作動幅(a)にわたっ
    て画像を撮影するために、カメラ(15)が揺動可能で
    あることを特徴とする、請求項1〜25のいずれか1項
    に記載の装置。
  27. 【請求項27】 少なくとも1つのフリースガイドフラ
    ップ(7e、7f)が透明であり、この結果、フリース
    ガイド(7)が閉じている場合、フリース(14)の撮
    影を行うことができることを特徴とする、請求項1〜2
    6のいずれか1項に記載の装置。
  28. 【請求項28】 撮影が照明光および透過光で行われる
    ことを特徴とする、請求項1〜27のいずれか1項に記
    載の装置。
  29. 【請求項29】 光ダイオード(19、20、21)L
    EDが、カメラ側またはドラフト装置側にあることを特
    徴とする、請求項1〜28のいずれか1項に記載の装
    置。
  30. 【請求項30】 フリースの撮影が、供給速度の場合お
    よび/または高速および低速運転の場合に行われること
    を特徴とする、請求項1〜29のいずれか1項に記載の
    装置。
  31. 【請求項31】 フリースの撮影が、フリース(14)
    の中央領域で行われることを特徴とする、請求項1〜3
    0のいずれか1項に記載の装置。
  32. 【請求項32】 前記測定値が、フリース(14)の曇
    りの検出に利用されることを特徴とする、請求項1〜3
    1のいずれか1項に記載の装置。
  33. 【請求項33】 前記測定値が、繊維の平行の度合い検
    出に利用されることを特徴とする、請求項1〜32のい
    ずれか1項に記載の装置。
  34. 【請求項34】 閉じた制御回路によって、給送ローラ
    (8、9)のテンションドラフトが、全自動および/ま
    たは半自動で(手によるホイール交換)最適化されるこ
    とを特徴とする、請求項1〜33のいずれか1項に記載
    の装置。
  35. 【請求項35】 前記測定値が、フックの数および/ま
    たはフックの大きさの検出に利用されることを特徴とす
    る、請求項1〜34のいずれか1項に記載の装置。
  36. 【請求項36】 前記測定値が、繊維材料の構造の検出
    に利用されることを特徴とする、請求項1〜35のいず
    れか1項に記載の装置。
  37. 【請求項37】 前記測定値が、ダスト発生の検出に利
    用されることを特徴とする、請求項1〜36のいずれか
    1項に記載の装置。
  38. 【請求項38】 フリース(14)の撮影が、少なくと
    も1つの縁部領域で行われることを特徴とする、請求項
    1〜37のいずれか1項に記載の装置。
  39. 【請求項39】 前記縁部繊維の案内が、ドラフト工程
    で分析可能であることを特徴とする、請求項1〜38の
    いずれか1項に記載の装置。
  40. 【請求項40】 前記測定値が、作動幅(a)にわたる
    しわの検出に利用されることを特徴とする、請求項1〜
    39のいずれか1項に記載の装置。
  41. 【請求項41】 前記フリース幅全体の分析が、ドラフ
    ト装置(1)の出口と給送ローラ(8、9)との間の領
    域のテンションドラフトを評価するために利用されるこ
    とを特徴とする、請求項1〜40のいずれか1項に記載
    の装置。
  42. 【請求項42】 前記測定値が、スライバ(14”)お
    よび/または繊維の配向の検出に利用されることを特徴
    とする、請求項1〜41のいずれか1項に記載の装置。
  43. 【請求項43】 前記評価された測定結果(繊維配向に
    関する画像)が、電子制御装置および調整装置(38)
    に記憶される(47)ことを特徴とする、請求項1〜4
    2のいずれか1項に記載の装置。
  44. 【請求項44】 単位面積当たりの繊維材料と空白との
    面積割合が算出されることを特徴とする、請求項1〜4
    3のいずれか1項に記載の装置。
  45. 【請求項45】 単位面積当たりの繊維材料の圧縮およ
    び希薄の前記分布が算出されることを特徴とする、請求
    項1〜44のいずれか1項に記載の装置。
  46. 【請求項46】 前記繊維材料の圧縮および希薄の前記
    分布が、フリース(14)について記憶された比較値
    (標準値)と比較されることを特徴とする、請求項1〜
    45のいずれか1項に記載の装置。
  47. 【請求項47】 前記圧縮および希薄の前記分布が、等
    質のフリース(14)(統計的分布)と比較されること
    を特徴とする、請求項1〜46のいずれか1項に記載の
    装置。
  48. 【請求項48】 前記カメラ(15)がラインカメラで
    あることを特徴とする、請求項1〜47のいずれか1項
    に記載の装置。
  49. 【請求項49】 前記カメラ(15)がダイオードマト
    リックスカメラであることを特徴とする、請求項1〜4
    8のいずれか1項に記載の装置。
  50. 【請求項50】 前記カメラ(15)が、1回転だけ回
    転または揺動可能であることを特徴とする、請求項1〜
    49のいずれか1項に記載の装置。
JP2001299041A 2000-12-04 2001-09-28 繊維材料を検出するために練条機の出口部に設けられる装置 Pending JP2002173840A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10060227A DE10060227A1 (de) 2000-12-04 2000-12-04 Vorrichtung am Ausgang einer Strecke zur Erfassung des Fasergutes
DE10060227.4 2000-12-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002173840A true JP2002173840A (ja) 2002-06-21
JP2002173840A5 JP2002173840A5 (ja) 2008-10-23

Family

ID=7665741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001299041A Pending JP2002173840A (ja) 2000-12-04 2001-09-28 繊維材料を検出するために練条機の出口部に設けられる装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7239340B2 (ja)
JP (1) JP2002173840A (ja)
CN (1) CN1328429C (ja)
CH (1) CH695501A5 (ja)
DE (1) DE10060227A1 (ja)
FR (1) FR2817561B1 (ja)
GB (1) GB2372259B (ja)
IT (1) ITMI20012393A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005120564A (ja) * 2003-10-17 2005-05-12 Truetzschler Gmbh & Co Kg 塵埃、繊維屑等を取り除くための吸込装置を含む練条機の構造
JP2005264405A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Sakai Ovex Co Ltd 繊維束の開繊幅測定方法および装置
JP2005350845A (ja) * 2004-06-11 2005-12-22 Truetzschler Gmbh & Co Kg 特に練篠フレーム、フラット・カードなどのスライバ形成用繊維機械に対するウェブ案内部材を備えた装置
JP2008537142A (ja) * 2005-04-21 2008-09-11 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 移動中のウェブの繊維配向を測定する方法および装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011104435B3 (de) * 2011-06-16 2012-08-16 Airbus Operations Gmbh Zerstörungsfreie Bestimmung von Werkstoffeigenschaften
CN102877170B (zh) * 2012-10-17 2015-01-14 上海华鸢机电有限公司 一种纺纱张力调节曲线学习装置及学习方法
DE102013113308A1 (de) * 2013-12-02 2015-06-03 Rieter Ingolstadt Gmbh Textilmaschine mit variablem Anspannverzug
DE102019116672A1 (de) * 2019-06-19 2020-12-24 Maschinenfabrik Rieter Ag Verfahren zur optischen Überwachung einer Textilmaschine, sowie eine Überwachungseinrichtung und ein Computerprogramm
CN114045582A (zh) * 2022-01-11 2022-02-15 南通大学 一种用于批量卷绕纱线的模块化纺织系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08284026A (ja) * 1995-04-13 1996-10-29 Truetzschler Gmbh & Co Kg 不都合な粒子、特に夾雑物、ネップ、種子、ナップなどを検知するためのカード用装置
WO1999034044A1 (en) * 1997-12-23 1999-07-08 Zellweger Luwa Ag On-line sliver monitor
JPH11323668A (ja) * 1998-04-16 1999-11-26 Truetzschler Gmbh & Co Kg 練条機の出口に設けられる装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3829751A (en) * 1973-04-20 1974-08-13 Gen Electric Apparatus for controlling variation in a characteristic of strand-like material
CH643060A5 (de) * 1979-11-20 1984-05-15 Zellweger Uster Ag Verfahren zur bestimmung des durchmessers oder des querschnittes eines faden- oder drahtfoermigen koerpers, vorrichtung zur ausfuehrung des verfahrens, sowie anwendung des verfahrens.
EP0158281B1 (de) * 1984-04-13 1988-07-20 Krauss u. Reichert GmbH + Co. KG Spezialmaschinenfabrik Stofflegemaschine
DE3803353A1 (de) * 1988-02-05 1989-08-17 Truetzschler & Co Vorrichtung zur gewinnung von messgroessen, die der dicke von in der spinnereivorbereitung anfallenden faserverbaenden, z.b. kardenbaendern o. dgl. entsprechen
DE3834110A1 (de) * 1988-10-07 1990-04-12 Truetzschler & Co Verfahren und vorrichtung zur bewegungserfassung von textilfaserbaendern, z. b. kardenbaendern
DE3928279C2 (de) * 1989-08-26 1998-05-14 Truetzschler Gmbh & Co Kg Verfahren und Vorrichtung zum Erkennen von störenden Partikeln, insbesondere Trashteilen, Nissen, Schalennissen, Noppen u. dgl., in textilem Fasergut, z. B. Baumwolle, Chemiefasern u. dgl.
EP0477589B1 (de) * 1990-09-26 1996-04-24 Maschinenfabrik Rieter Ag Verfahren zur Korrektur eines ermittelten Messsignals zur Masse eines Faserbandes an einem Regulierstreckwerk für Faserbänder mit einem Auslaufmessorgan
CH683847A5 (de) * 1991-09-20 1994-05-31 Rieter Ag Maschf Gesteuerter Wickelwalzenantrieb einer Kämmaschine.
IT1252969B (it) * 1991-11-29 1995-07-07 Eidon Ricerca Sviluppo Documen Procedimento per rilevare le fibre sintetiche nella lavorazione del cascame di seta e relativa apparecchiatura
DE69324557T2 (de) * 1992-12-31 1999-09-23 Zellweger Uster Inc Kontinuierliche zweidimensionale Überwachung von dünnem Gewebe textilen Materials
DE4441067A1 (de) * 1993-12-20 1995-06-22 Truetzschler Gmbh & Co Kg Regulierstreckwerk für Faserbänder an einer Strecke mit einem Einlaufmeßorgan
US5400476A (en) * 1994-07-12 1995-03-28 Myrick-White, Inc. Apparatus and method for controlling draft uniformity in textile sliver
DE4438882A1 (de) * 1994-10-31 1996-05-02 Truetzschler Gmbh & Co Kg Vorrichtung zur Messung der Stärke eines Faserverbandes an einer Strecke z. B. Regulierstrecke
DE19505421A1 (de) * 1995-02-19 1996-08-22 Hergeth Hubert Verfahren zur Optimierung von Farbauswertungen an Erkennungssystemen für Fremdfasern und Partikel in Faserverarbeitungsanlagen
DE19514039B4 (de) * 1995-04-13 2006-01-19 Trützschler GmbH & Co KG Vorrichtung an einer Spinnereivorbereitungsmaschine, z. B. Karde, Krempel o. dgl.
DE19604499B4 (de) * 1995-04-13 2009-01-08 TRüTZSCHLER GMBH & CO. KG Vorrichtung an einer Karde zum Erkennen von störenden Partikeln, insbesondere Trashteilen, Nissen, Schalennissen, Noppen u. dgl.
DE19544632A1 (de) * 1995-11-30 1997-06-05 Leuze Electronic Gmbh & Co Optoelektronische Vorrichtung zum Erfassen von Objekten in einem Überwachungsbereich
DE19822886B4 (de) * 1997-07-01 2007-03-29 TRüTZSCHLER GMBH & CO. KG Regulierstreckwerk für einen Faserverband, z. B. Baumwolle, Chemiefasern o. dgl. mit mindestens einem Verzugsfeld
DE19819728A1 (de) * 1997-09-17 1999-03-18 Truetzschler Gmbh & Co Kg Vorrichtung an einer Strecke zur Messung eines Faserverbandes aus Faserbändern
WO1999054532A1 (de) * 1998-04-22 1999-10-28 Maschinenfabrik Rieter Ag Verfahren und vorrichtung zum bestimmen von optischen merkmalen von garnen
DE19830395A1 (de) * 1998-07-08 2000-01-13 Schlafhorst & Co W Verfahren zur berührungslosen Messung von strangförmigem Fasergut
DE19838545A1 (de) * 1998-08-25 2000-03-02 Focke & Co Verfahren und Vorrichtung zum Erkennen von Druckmarken

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08284026A (ja) * 1995-04-13 1996-10-29 Truetzschler Gmbh & Co Kg 不都合な粒子、特に夾雑物、ネップ、種子、ナップなどを検知するためのカード用装置
WO1999034044A1 (en) * 1997-12-23 1999-07-08 Zellweger Luwa Ag On-line sliver monitor
JPH11323668A (ja) * 1998-04-16 1999-11-26 Truetzschler Gmbh & Co Kg 練条機の出口に設けられる装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005120564A (ja) * 2003-10-17 2005-05-12 Truetzschler Gmbh & Co Kg 塵埃、繊維屑等を取り除くための吸込装置を含む練条機の構造
JP4550544B2 (ja) * 2003-10-17 2010-09-22 ツリュツラー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 塵埃、繊維屑等を取り除くための吸込装置を含む練条機の構造
JP2005264405A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Sakai Ovex Co Ltd 繊維束の開繊幅測定方法および装置
JP2005350845A (ja) * 2004-06-11 2005-12-22 Truetzschler Gmbh & Co Kg 特に練篠フレーム、フラット・カードなどのスライバ形成用繊維機械に対するウェブ案内部材を備えた装置
JP2008537142A (ja) * 2005-04-21 2008-09-11 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 移動中のウェブの繊維配向を測定する方法および装置
JP4869332B2 (ja) * 2005-04-21 2012-02-08 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 移動中のウェブの繊維配向を測定する方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2817561A1 (fr) 2002-06-07
US7239340B2 (en) 2007-07-03
US20020067410A1 (en) 2002-06-06
CH695501A5 (de) 2006-06-15
GB2372259B (en) 2004-06-16
FR2817561B1 (fr) 2004-05-14
DE10060227A1 (de) 2002-06-13
GB2372259A (en) 2002-08-21
CN1357658A (zh) 2002-07-10
ITMI20012393A1 (it) 2003-05-13
CN1328429C (zh) 2007-07-25
GB0129023D0 (en) 2002-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5129275B2 (ja) 繊維素材を検査および評価するための装置
JPH1077525A (ja) 紡績準備機械で不純物を検知して分離する方法および装置
US7506412B2 (en) Apparatus for a sliver-forming textile machine, especially a draw frame, flat card or the like
JPH0397923A (ja) 繊維材料内の障害片を検出する方法及び装置
CA2173918C (en) Apparatus for recognizing impurities of fiber material during processing in a textile machine and method
CN102253043A (zh) 一种单目ccd多角度纱线外观数字化分析方法
JP4537048B2 (ja) 機械ハウジングを有する紡績準備機械、特にカード、クリーナ等の装置
US6477741B2 (en) Apparatus for detecting separated waste in a fiber processing machine
JP2002173840A (ja) 繊維材料を検出するために練条機の出口部に設けられる装置
CN101358931B (zh) 棉花中异性纤维的检测计量装置及检测计量方法
CN103645190A (zh) 用于纱线外观参数测量的可调节双扭镜盒及其装置
CN218823985U (zh) 纺织物瑕疵检测系统
JP4271743B2 (ja) カードで紡織繊維を加工する方法および装置
JP3184221B2 (ja) コーミングマシン
CN1097102C (zh) 在纺纱准备设备(开清棉)中识别和处理杂质的方法和设备
CN106841233A (zh) 一种根据视频图像动态检测生丝细度的装置和方法
CN201255721Y (zh) 棉花中异性纤维的检测计量装置
CN105386175B (zh) 一种粗纱机粗纱均匀度在线检测装置及检测方法
JPH10168672A (ja) カード、ストリッパなどで紡織繊維加工する方法および装置
GB2354011A (en) Apparatus for forming a card web of textile fibres
US6936836B2 (en) Method and apparatus for examining fiber material traveling in a fiber processing machine
JP2793845B2 (ja) 自動検反制御装置
TW445310B (en) Spinneret automatic inspection device
TW386117B (en) Apparatus on a carding machine for detecting unwanted particles, in particular waste bits, neps, pieces of husk, burls and the like in the textile fibre material
CN108613985A (zh) 一种梳棉机棉网质量检测系统

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080904

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110628

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111213