JP2002159549A - マッサージ機 - Google Patents

マッサージ機

Info

Publication number
JP2002159549A
JP2002159549A JP2000358467A JP2000358467A JP2002159549A JP 2002159549 A JP2002159549 A JP 2002159549A JP 2000358467 A JP2000358467 A JP 2000358467A JP 2000358467 A JP2000358467 A JP 2000358467A JP 2002159549 A JP2002159549 A JP 2002159549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
massage
fir
ball
unit
drive unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000358467A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4563570B2 (ja
Inventor
Koichi Kubo
晃一 久保
Masahiro Hosono
正弘 細野
Shigeharu Sayama
重治 佐山
Shinichi Oguri
愼一 小栗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyushu Hitachi Maxell Ltd
Maxell Holdings Ltd
Fuji Medical Instruments Mfg Co Ltd
Original Assignee
Kyushu Hitachi Maxell Ltd
Fuji Medical Instruments Mfg Co Ltd
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyushu Hitachi Maxell Ltd, Fuji Medical Instruments Mfg Co Ltd, Hitachi Maxell Ltd filed Critical Kyushu Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP2000358467A priority Critical patent/JP4563570B2/ja
Publication of JP2002159549A publication Critical patent/JP2002159549A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4563570B2 publication Critical patent/JP4563570B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H7/00Devices for suction-kneading massage; Devices for massaging the skin by rubbing or brushing not otherwise provided for
    • A61H7/007Kneading
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H15/00Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains
    • A61H15/0078Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains power-driven
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H15/00Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains
    • A61H2015/0007Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains with balls or rollers rotating about their own axis
    • A61H2015/0028Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains with balls or rollers rotating about their own axis disc-like, i.e. diameter substantially greater than width
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0119Support for the device
    • A61H2201/0138Support for the device incorporated in furniture
    • A61H2201/0149Seat or chair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/14Special force transmission means, i.e. between the driving means and the interface with the user
    • A61H2201/1427Wobbling plate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1623Back
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1654Layer between the skin and massage elements, e.g. fluid or ball
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1657Movement of interface, i.e. force application means
    • A61H2201/1664Movement of interface, i.e. force application means linear
    • A61H2201/1669Movement of interface, i.e. force application means linear moving along the body in a reciprocating manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2205/00Devices for specific parts of the body
    • A61H2205/08Trunk
    • A61H2205/081Back

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来のマッサージ機では、もみ玉の突出量を
大幅に変更することができなかった。 【解決手段】 上記課題を解決するために、本発明で
は、椅子の背もたれに沿ってマッサージユニットを昇降
可能に配設してなるマッサージ機において、マッサージ
ユニットに、もみ玉を前後方向に揺動させることによっ
てたたき作動を行わせるためのタタキ機構と、もみ玉を
偏心回動させることによってもみ作動を行わせるための
モミ機構とからなるもみ玉駆動ユニットを椅子の背もた
れに向けて進退移動可能に配設することとした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、マッサージ機に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のマッサージ機としては、椅子の背
もたれに沿ってマッサージユニットを昇降可能に配設し
ており、マッサージユニットには、もみ玉を前後方向に
揺動させることによってたたき作動を行わせるためのタ
タキ機構と、もみ玉を偏心回動させることによってもみ
作動を行わせるためのモミ機構と、マッサージユニット
自体を椅子の背もたれに沿って昇降させるための昇降機
構とがそれぞれ配設されていた。
【0003】そして、昇降機構によってマッサージユニ
ットを昇降させることによりもみ玉を肩や背中や腰等の
所定の部位に当接させ、タタキ機構を駆動させることに
よって所定部位をたたいたり、モミ機構を駆動させるこ
とによって所定部位をもんだり、或いは、タタキ機構と
モミ機構とを同時に駆動させることによって所定部位を
たたきながらもんだり、更には、昇降機構の駆動も組み
合わせて肩から腰にかけて連続的にたたいたりもんだり
するといった複数種類のマッサージ作動が行えるように
構成されていた。
【0004】かかる従来のマッサージ機では、基本的に
は、椅子の背もたれからもみ玉が突出する突出量が常に
一定量となるように構成されているが、もみ玉の突出量
を変更する先行技術としては、特公平1−49496号
公報に開示されたものがあり、かかる公報には、マッサ
ージユニットを昇降させるための主軸に一対のアームを
前後揺動自在に取付け、同アームの先端にもみ玉を取付
けており、アームを主軸周りに回動させることによって
もみ玉の突出量を変更できるように構成したマッサージ
機が開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記特公平
1−49496号公報に開示されたマッサージ機にあっ
ては、マッサージユニット自体を椅子の背もたれに向け
て進退移動させることによってもみ玉の突出量を変更す
るものではなく、アームの回動角度を変更することによ
ってのみもみ玉の突出量を変更するものである。
【0006】このように、アームの回動角度を変更する
ことによってもみ玉の突出量を変更するように構成した
場合には、アームを回動させることができる角度には限
界があり、そのため、従来よりもわずかにもみ玉の突出
量を変更することができるだけであって、もみ玉を従来
よりも大幅に突出させることができるものではなかっ
た。
【0007】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明では、使
用者の身体を支持するための身体支持部に沿ってマッサ
ージユニットを昇降可能に配設してなるマッサージ機に
おいて、マッサージユニットに、もみ玉を駆動するため
のもみ玉駆動ユニットを身体支持部に向けて進退移動可
能に配設することとした。
【0008】また、マッサージユニットにもみ玉駆動ユ
ニットを前後方向に揺動可能に配設することとした。
【0009】また、もみ玉駆動ユニットは、側面視でも
み玉を突出させた側でマッサージユニットに前後方向に
揺動可能に枢着することとした。
【0010】また、身体支持部に沿ってラックを配設す
るとともに、同ラック上を滑動するピニオンギヤを設け
た昇降軸をマッサージユニットに横架し、同昇降軸にも
み玉駆動ユニットを前後方向に揺動可能に枢着すること
とした。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明に係るマッサージ機は、使
用者の身体を支持するための身体支持部沿ってマッサー
ジユニットを昇降可能に配設したものである。
【0012】しかも、マッサージユニットに、もみ玉を
前後方向に揺動させることによってたたき作動を行わせ
るためのタタキ機構と、もみ玉を偏心回動させることに
よってもみ作動を行わせるためのモミ機構とからなるも
み玉を駆動するためのもみ玉駆動ユニットを身体支持部
に向けて進退移動可能に配設したものである。
【0013】そのため、もみ玉駆動ユニットを前進又は
後退させることでもみ玉の突出量を大幅に変更すること
ができ、これにより、マッサージ機が行うマッサージ作動
に従来以上に強弱をつけることができ、マッサージを行
う部位の状態に応じた適切なマッサージを行うことがで
きて、マッサージ効果を向上させることができるもので
ある。
【0014】しかも、マッサージユニットの昇降を停止
させた状態でもみ玉駆動ユニットのみを前進させること
で、使用者の背中をもみ玉で指圧することができ、これに
より、マッサージ機のマッサージの種類を増加させるこ
とができて、マッサージ効果を向上させることができる
ものである。
【0015】また、マッサージユニットにもみ玉駆動ユ
ニットを前後方向に揺動可能に配設することによって、
もみ玉駆動ユニットの重量を揺動支点位置で支持した状
態でもみ玉駆動ユニットを進退移動させることができ、
従って、もみ玉駆動ユニットを進退移動させるための機
構を簡略化することができて小型軽量化を図ることがで
きるものである。
【0016】また、もみ玉駆動ユニットを側面視でもみ
玉を突出させた側でマッサージユニットに前後方向に揺
動可能に枢着することによって、もみ玉の突出量をより
一層大きくすることができ、マッサージ作動に大きく強
弱をつけることができ、従って、マッサージを行う部位
の状態に応じた適切なマッサージを行うことができて、
マッサージ効果を向上させることができるものである。
【0017】特に、身体支持部に沿ってラックを配設す
るとともに、同ラック上を滑動するピニオンギヤを設け
た昇降軸をマッサージユニットに横架し、同昇降軸にも
み玉駆動ユニットを前後方向に揺動可能に枢着すること
によって、もみ玉駆動ユニットの揺動支点として昇降軸
を利用でき、もみ玉駆動ユニットを揺動させるための機
構を簡素化でき、マッサージユニットの小型軽量化を図
ることができるものである。
【0018】
【実施例】本発明に係るマッサージ機1は、図1〜図3
に示すように、使用者の身体を支持するための身体支持
部としての椅子2の背もたれ3に沿ってマッサージユニ
ット4を昇降可能に配設しており、同マッサージユニッ
ト4の内部には、左右一対のもみ玉5,6を前後方向に揺
動させることによってたたき作動を行わせるためのタタ
キ機構7と、もみ玉5,6を偏心回動させることによって
もみ作動を行わせるためのモミ機構8とからなるもみ玉
を駆動させるためのもみ玉駆動ユニット9を椅子2の背
もたれ3に向けて進退移動可能に配設している。尚、本
実施例では、椅子2の背もたれ3で使用者の身体を支持
する、いわゆる椅子式のマッサージ機を例に採り説明し
ているが、これに限らず、ベットで使用者の身体を支持
する、いわゆるベット式のマッサージ機でもよい。ま
た、もみ玉駆動ユニット9は、必ずしもタタキ機構7と
モミ機構8とを備えているものではなく、いずれか一方
を備えているもの、或いは、単にもみ玉を突出させた構
造のものでもよい。
【0019】以下に、マッサージ機1の各部の構造につ
いて具体的に説明する。
【0020】[椅子2]椅子2は、図1に示すように、
背もたれ3の背部に左右一対のラック10,11を背もたれ
3に沿って取付けるとともに、同ラック10,11に沿わせ
て断面コ字状の左右一対のガイドレール12,13を取付け
ている。
【0021】また、椅子2は、着座部14の内部に使用者
が着座していることを圧力によって検出するための着座
センサー15を取付けており、同着座センサー15は、背も
たれ3の下部に配設したコントローラー16に接続してい
る。図中、167は脚体である。
【0022】[マッサージユニット4]マッサージユニ
ット4は、図2及び図3に示すように、略矩形箱型状の
マッサージユニットケーシング17の右側下部に昇降用モ
ーター18を取付け、同昇降用モーター18の駆動軸1 9に
駆動ギヤ20を取付ける一方、マッサージユニットケーシ
ング17の下部に左右幅方向に伸延させた昇降軸21を回動
自在に取付け、同昇降軸21の右側外側面に形成したギヤ
部22と前記駆動ギヤ20とを噛合させ、更には、昇降軸21
の左右端部をマッサージユニットケーシング17の外側方
に突出させ、かかる突出させた左右端部にピニオンギヤ
23,24を取付け、同ピニオンギヤ23,24を椅子2の背もた
れ3に取付けたラック10,11に噛合させている。図中、2
5はマッサージユニットケーシング17に昇降用モーター1
8を取付けるためのブラケットである。尚、昇降用モー
ター18は、背もたれ3の下部に配設したコントローラー
16に接続している。
【0023】また、マッサージユニット4は、マッサー
ジユニットケーシング17の左右側上部に左右一対のガイ
ド軸26,27を回動自在に取付け、各ガイド軸26,27の端部
をマッサージユニットケーシング17の外側方に突出さ
せ、かかる突出させたガイド軸26,27の端部にガイドロ
ーラー28,29をそれぞれ回動自在に取付けており、かか
るガイドローラー28,29を椅子2の背もたれ3に取付け
た断面コ字状のガイドレール12,13の内部に滑動自在に
挿入している。
【0024】かかるマッサージユニット4には、もみ玉
駆動ユニット9を椅子2の背もたれ3に向けて進退移動
可能に配設している。
【0025】すなわち、マッサージユニット4は、マッ
サージユニットケーシング17の上部及び下部に前後方向
に伸延させた左右一対のガイドバー30,31,32,33をそれ
ぞれ取付け、同ガイドバー30,31,32,33にもみ玉駆動ユ
ニット9を構成するもみ玉駆動ユニットケーシング34を
ガイドバー30,31,32,33に沿って前後方向に進退移動自
在に取付けている。
【0026】かかるもみ玉駆動ユニット9を進退移動さ
せるための進退移動機構35は、マッサージユニットケー
シング17の左下部に進退用モーター36を取付け、同進退
用モーター36の駆動軸37に駆動用ベベルギヤ38を取付け
る一方、マッサージユニットケーシング17の左側部に従
動用ベベルギヤ39を回動自在に取付け、同従動用ベベル
ギヤ39を駆動用ベベルギヤ38に噛合させ、更には、従動
用ベベルギヤ39に駆動用プーリー40を同軸上に取付ける
一方、マッサージケーシング17の中央部に前後方向に向
けて伸延させた進退軸41を回動自在に取付け、同進退軸
41の基端部に従動用プーリー42を取付け、同従動用プー
リー42と前記駆動用プーリー40との間に伝動ベルト43を
懸架しており、進退軸41の外周面に雄ネジ部を形成し、
同進退軸41の雄ネジ部をもみ玉駆動ユニットケーシング
34の中央部に取付けた従動ネジ体45の内周面に形成した
雌ネジ部に噛合させている。図中、47はマッサージユニ
ットケーシング17に進退用モーター36を取付けるための
ブラケット、48,49は進退軸41を回動自在に支持するた
めの軸受である。尚、進退用モーター36は、背もたれ3
の下部に配設したコントローラー16に接続している。
【0027】[もみ玉駆動ユニット9]もみ玉駆動ユニ
ット9は、図2及び図3に示すように、箱型状のもみ玉
駆動ユニットケーシング34の上部及び下部に左右一対の
ガイド穴50,51,52,53をそれぞれ形成し、同ガイド穴50,
51,52,53に前記ガイドバー30,31,32,33をスライド自在
に挿通し、更には、もみ玉駆動ユニットケーシング34の
中央部に円筒状の従動ネジ体45を取付け、同従動ネジ体
45を進退軸41に螺設している。
【0028】また、もみ玉駆動ユニット9は、もみ玉駆
動ユニットケーシング34の内部にタタキ機構7とモミ機
構8とを配設している。
【0029】タタキ機構7は、図2〜図4に示すよう
に、もみ玉駆動ユニットケーシング34の左側上部にタタ
キ用モーター54を駆動軸55が下方に向けて突出した状態
で取付け、同駆動軸55にタタキ用駆動ウォーム56を連動
連結する一方、もみ玉駆動ユニットケーシング34の中途
部に左右幅方向に向けて伸延させたタタキ用回動軸57を
回動自在に取付け、同タタキ用回動軸57の左側部にタタ
キ用従動ウォームホイール58を固着し、同タタキ用従動
ウォームホイール58を前記タタキ用駆動ウォーム56に噛
合させ、更には、タタキ用回動軸57の左右端部にタタキ
用偏心軸59,60を同タタキ用偏心軸59,60の軸線をタタキ
用回動軸57の軸線から上下にそれぞれ偏心させた状態で
連設し、同タタキ用偏心軸59,60にもみ玉機構61,62をそ
れぞれ連動連結している。図中、63はタタキ用モーター
54の駆動軸55を回動自在に支持するための軸受である。
尚、タタキ用モーター54は、背もたれ3の下部に配設し
たコントローラー16に接続している。
【0030】一方、モミ機構8は、図2、図3及び図5
に示すように、もみ玉駆動ユニットケーシング34の右側
上部にモミ用モーター64を駆動軸65が下方に向けて突出
した状態で取付け、同駆動軸65にモミ用駆動ウォーム66
を連動連結する一方、タタキ用回動軸57の右側部にモミ
用従動ウォームホイール67を回動自在に遊嵌し、同モミ
用従動ウォームホイール67を前記モミ用駆動ウォーム66
に噛合させるとともに、モミ用従動ウォームホイール67
にモミ用駆動プーリー68を連設し、更には、もみ玉駆動
ユニットケーシング34の下部に左右幅方向に向けて伸延
させたモミ用回動軸69を回動自在に取付け、同モミ用回
動軸69の右側部にモミ用従動プーリー70を取付け、同モ
ミ用従動プーリー70と前記モミ用駆動プーリー68との間
に伝動ベルト71を懸架しており、モミ用回動軸69の左右
端部には、もみ玉機構61,62をそれぞれ連動連結してい
る。図中、72はモミ用モーター64の駆動軸65を回動自在
に支持するための軸受である。尚、モミ用モーター64
は、背もたれ3の下部に配設したコントローラー16に接
続している。
【0031】もみ玉機構61,62は、図2〜図5に示すよ
うに、モミ用回動軸69の左右端部に左右一対のもみ玉ア
ーム支持体73,74を同もみ玉アーム支持体73,74の上部が
外側方に向いた状態で傾斜状に取付け、同もみ玉アーム
支持体73,74の後部に連動アーム75,76の先端部をそれぞ
れ連動連設し、同連動アーム75,76の基端部をタタキ用
偏心軸59,60に取付け、更には、もみ玉アーム支持体73,
74の前側上部にもみ玉支持アーム77,78の基端部を取付
け、同もみ玉支持アーム77,78の先端部にもみ玉5,6を回
動自在に取付けている。図中、79,80はモミ用回動軸69
の左右端部にもみ玉アーム支持体73,74を傾斜状態で回
動自在に取付けるための接続具である。尚、連動アーム
75,76の先端部ともみ玉アーム支持体73,74とは自由継手
構造によって接続している。
【0032】[マッサージ機1の動作]マッサージ機1
は、以上に説明したように構成しており、コントローラ
ー16によって各モーター18,36,54,64を駆動させること
によって、以下に説明するように動作する。
【0033】すなわち、コントローラー16によって昇降
用モーター18を駆動すると、昇降軸21が回動し、それに
伴ってピニオンギヤ23,24がラック10,11に沿って走行
し、マッサージユニット4が椅子2の背もたれ3に沿っ
て昇降移動する。
【0034】また、コントローラー16によって進退用モ
ーター36を駆動すると、駆動用ベベルギヤ38、従動用ベ
ベルギヤ39、駆動用プーリー40、伝動ベルト43、従動用
プーリー42を介して進退軸41が回動し、それに伴っても
み玉駆動ユニットケーシング34に取付けた従動ネジ体45
が進退軸41に沿って移動し、もみ玉駆動ユニットケーシ
ング34が前後方向に進退移動し、もみ玉5,6が前後方向
に進退移動する(図6参照)。
【0035】また、コントローラー16によってタタキ用
モーター54を駆動すると、タタキ用駆動ウォーム56とタ
タキ用従動ウォームホイール58を介してタタキ用回動軸
57が回動し、それに伴ってタタキ用偏心軸59,60が交互
に上下に回動し、それにより、連動アーム75,76がクラ
ンクとして機能してもみ玉アーム支持体73,74が前後に
揺動し、もみ玉5,6が交互に前後方向に揺動してたたき
作動を行う。
【0036】また、コントローラー16によってモミ用モ
ーター64を駆動すると、モミ用駆動ウォーム66、モミ用
従動ウォームホイール67、モミ用駆動プーリー68、伝動
ベルト71、モミ用従動プーリー70を介してモミ用回動軸
69が回動し、それに伴ってもみ玉アーム支持体73,74が
回動し、もみ玉5,6が前後方向に偏心回動してもみ作動
を行う。
【0037】そして、マッサージ機1は、以下に説明す
るように、上記各作動を組み合わせることによって使用
者の体の肩、背中、腰等をマッサージするようにしてい
る(図13及び図14参照)。
【0038】まず、使用者は、椅子2に着座し、電源ス
イッチをONすると(S1)、着座センサー15が使用者
が着座していることを検出し(S2)、それにより、マ
ッサージユニット4の初期設定を行う(S3)。
【0039】すなわち、昇降用モーター18を駆動してマ
ッサージユニット4を最下端位置に降下させるととも
に、進退用モーター36を駆動してもみ玉駆動ユニット9
を最後方位置に後退させ、更には、タタキ用モーター54
とモミ用モーター64とを駆動してもみ玉5,6を中立位置
に移動させる。
【0040】次に、必要に応じて、使用者の肩の高さや
幅、背中の形状等といった使用者の体形を検出するため
の使用者体形検出を行う(S5)。かかる使用者体形検
出は、マッサージ機1を直前に使用した者の体形が既に
マッサージ機1に記憶されていることから、同一の使用
者が続けてマッサージ機1を使用する場合には、時間短
縮のため使用者体形検出を行うか否かを選択できるよう
にしている(S4)。
【0041】すなわち、昇降用モーター18を駆動して所
定時間(例えば1秒間)だけマッサージユニット4を上
昇させ(S11)、その位置で進退用モーター36を駆動
してもみ玉駆動ユニット9を前方に向けて(使用者の背
中に向けて)徐々に移動し(S12)、コントローラ16
によって進退用モーター36に所定の負荷(例えば負荷電
流)が印加されていることを検出した場合には(S1
3)、進退用モーター36を停止してその位置をコントロ
ーラー16に内蔵した記憶手段によって記憶し(S14)
(具体的には、もみ玉駆動ユニット9を最後方位置から
停止位置まで移動させる際に進退用モーター36が作動し
た時間によって、もみ玉駆動ユニット9の停止位置を記
憶している。)、その後、進退用モーター36を駆動して
もみ玉駆動ユニット9を最後方位置まで後方に向けて移
動する(S15)。これらの動作を使用者の肩位置まで
繰り返し行う(S16)ことによって、使用者の肩の高
さや幅、背中の形状等といった使用者の体形を検出す
る。
【0042】このように、本実施例では、もみ玉駆動ユ
ニット9を進退移動させるための進退用モーター36の負
荷によって、もみ玉5,6が使用者の背中に当接したか否
かを検出するもみ玉当接検出手段としている。
【0043】尚、使用者体形検出によってマッサージユ
ニット4が検出した使用者の肩位置は、使用者がマニュ
アル操作で微調整できるようにしている(S6)。
【0044】次に、使用者は、マッサージをする部位、
例えば、首、肩、背中、腰、或いは全体等を選択すると
ともに(S7)、マッサージの方法、例えば、たたき、
もみ等を選択し(S8)、更には、マッサージの度合
い、例えば、速さ、強さ、幅等を選択する(S9)。
【0045】そして、マッサージ機1は、使用者が選択
した内容に基いてマッサージを行う(S10)。その際
に、着座センサー15によって使用者が椅子2に連続して
着座している時間をコントローラー16で検出し、所定時
間(例えば、15分)以上連続してマッサージが行われ
ている場合には、使用者に対して警告を発するようにし
ている。これにより、マッサージのし過ぎによる体調不
良の発生を未然に防止するようにしている。
【0046】例えば、肩位置でのたたきを行う場合に
は、コントローラー16によって昇降用モーター18及び進
退用モーター36を駆動して、マッサージユニット4とも
み玉駆動ユニット9とを使用者体形検出で検出した使用
者の肩位置まで昇降させ、その後、タタキ用モーター54
を駆動してもみ玉5,6を交互に前後方向に揺動させる。
【0047】その際に、進退用モーター36を駆動して使
用者の肩位置よりも後方にもみ玉駆動ユニット9を移動
させて、もみ玉5,6を使用者の肩位置よりも後方に位置さ
せると、使用者の肩をもみ玉5,6で弱くたたくこととな
り、逆に、進退用モーター36を駆動して使用者の肩位置よ
りも前方にもみ玉駆動ユニット9を移動させて、もみ玉
5,6を使用者の肩位置よりも前方に位置させると、使用者
の肩をもみ玉5,6で強くたたくこととなり、従って、進退
用モーター36によってもみ玉駆動ユニット9を前後方向
に進退移動させることで、マッサージ作動に強弱をつけ
ることができ、これにより、マッサージを行う部位の状態
に応じた適切なマッサージを行うことができ、マッサー
ジ効果を向上させることができる。
【0048】また、背中全体の指圧を行う場合には、コン
トローラー16によって昇降用モーター18及び進退用モー
ター36を駆動して、マッサージユニット4ともみ玉駆動
ユニット9とを使用者体形検出で検出した使用者の腰位
置まで昇降させ、その後、その位置で進退用モーター36の
みを駆動して、もみ玉駆動ユニット9を前進させ、もみ玉
5,6を使用者の背中に押し付けた後、もみ玉駆動ユニット
9を後退させ、更には、昇降用モーター18及び進退用モー
ター36を駆動して、マッサージユニット4ともみ玉駆動
ユニット9と僅かに上昇させるといった動作を、使用者
の肩位置まで繰り返し行う。
【0049】このように、マッサージユニット4の停止
位置で、進退用モーター36を駆動することによってもみ
玉駆動ユニット9のみを前進させることで、使用者の背
中を指圧することができ、これにより、マッサージ機1の
マッサージの種類を増加させることができ、マッサージ
効果を向上させることができる。
【0050】また、本実施例では、マッサージユニット
4を昇降させるとともに、もみ玉駆動ユニット9を進退
させることによって、着座した使用者の体形を検出する
ようにしているため、使用者が自己の体形をマニュアル
操作で記憶させるといった煩雑な操作がなくなり、マッ
サージ機1の使い勝手を向上させることができる。
【0051】しかも、マッサージ機1の使用者に応じて
肩位置や腰位置を正確に把握でき、正確な位置でのマッ
サージを行うことができ、また、使用者の背中の形状に沿
わせてマッサージユニット4を移動させながらマッサー
ジを行うことで、使用者の背中を全範囲にわたって適切
な強度でマッサージを行うことができて、マッサージ効
果を向上させることができる。
【0052】特に、本実施例では、もみ玉5,6が使用者の
背中に当接したか否かを検出するためのもみ玉当接検出
手段を具備しており、マッサージユニット4を所定時間
上昇又は下降させた後に、もみ玉当接検出手段によって
もみ玉5,6が使用者の背中に当接したことを検出するま
でもみ玉駆動ユニット9を使用者の背中に向けて進出さ
せ、その後、もみ玉駆動ユニット9を後退させることを
繰り返し行うことによって着座した使用者の体形を検出
するようにしているため、より正確に使用者の体形を検
出することができる。
【0053】しかも、もみ玉駆動ユニット9を進退移動
させるための進退用モーター36の負荷によってもみ玉5,
6が使用者の背中に当接したか否かを検出するようにし
ているため、構造を簡略化することができる。
【0054】また、本実施例に示したマッサージ機1で
は、進退軸41に沿ってもみ玉駆動ユニット9を前後方向
に平行に進退移動するように構成しているため、もみ玉
駆動ユニット9を進退移動させてももみ玉5,6の高さが
変化することがなく、身体の同一部位を押圧することが
でき、しかも、もみ玉5,6を取付けたもみ玉支持アーム7
7,78が回動移動することなく前後に平行移動するため、
もみ玉駆動ユニット9を進退させてもタタキ作動やモミ
作動を行う際のもみ玉5,6の軌道が変化することがな
く、身体を同一感覚でマッサージすることができ、従っ
て、もみ玉駆動ユニット9を進退移動させても使用者に
何ら違和感を与えることがない。
【0055】[第2実施例]図7〜図12は、第2実施例
としてのマッサージユニット100を示した図であり、本実
施例では、マッサージユニット100にもみ玉駆動ユニット
101を前後方向に揺動可能に配設して、もみ玉駆動ユニ
ット101を椅子2の背もたれ3に向けて進退移動できる
ように構成している。
【0056】すなわち、マッサージユニット100は、図7
〜図9に示すように、略矩形箱型状のマッサージユニッ
トケーシング102の右側下部に昇降用モーター103を取付
け、同昇降用モーター103の駆動軸104に駆動ギヤ105を
取付け、同駆動ギヤ105に変速ギヤ106を噛合させ、同変
速ギヤ106に駆動ウォーム107を連動連結する一方、マッ
サージユニットケーシング102の下部に左右幅方向に伸
延させた昇降軸108を回動自在に取付け、同昇降軸108の
右側外側面に形成したギヤ部と前記駆動ウォーム10 7と
を噛合させ、更には、昇降軸108の左右端部をマッサー
ジユニットケーシング102の外側方に突出させ、かかる
突出させた左右端部にピニオンギヤ110,111を取付け、
同ピニオンギヤ110,111を椅子2の背もたれ3に取付け
たラック10,11に噛合させている。図中、112はマッサー
ジユニットケーシング102の右側下部に取付けた昇降用
モーター103を収納したモーターケーシングである。
尚、昇降用モーター103は、背もたれ3の下部に配設し
たコントローラー16に接続している。
【0057】また、マッサージユニット100は、マッサ
ージユニットケーシング102の左右側上部に左右一対の
ガイド軸113,114を回動自在に取付け、各ガイド軸113,1
14の端部をマッサージユニットケーシング102の外側方
に突出させ、かかる突出させたガイド軸113,114の端部
にガイドローラー115,116をそれぞれ回動自在に取付け
ており、かかるガイドローラー115,116を椅子2の背も
たれ3に取付けた断面コ字状のガイドレール12,13の内
部に滑動自在に挿入している。
【0058】かかるマッサージユニット100には、もみ
玉駆動ユニット101を前後方向に揺動可能に配設してい
る。
【0059】すなわち、マッサージユニット100は、マ
ッサージユニットケーシング102の下部に左右幅方向に
向けて伸延させた状態で配設した昇降軸108の中央部に
もみ玉駆動ユニット101を構成するもみ玉駆動ユニット
ケーシング117を前後方向に向けて揺動自在に取付けて
おり、昇降軸108を揺動支点としてもみ玉駆動ユニット1
01が前後方向に向けて揺動できるようにしている。
【0060】かかるもみ玉駆動ユニット101を前後方向
に揺動させて進退移動させるための進退移動機構は、マ
ッサージユニットケーシング102の左側上部に進退用モ
ーター118を取付け、同進退用モーター118の駆動軸119
に駆動ギヤ120を取付け、同駆動ギヤ120に変速ギヤ121
を噛合させ、同変速ギヤ121に駆動ウォーム122を連動連
結する一方、マッサージユニットケーシング102の上部
に左右幅方向に向けて伸延させた進退軸123を回動自在
に取付け、同進退軸123の左側外側面に形成したギヤ部
(図示省略)と前記駆動ウォーム122とを噛合させ、更
には、進退軸123に左右一対のピニオンギヤ124,125を取
付ける一方、もみ玉駆動ユニットケーシング117の上部
に左右一対の円弧状のラック126,127を取付け、同ラッ
ク126,127に前記ピニオンギヤ124,125を噛合させてい
る。図中、128はマッサージユニットケーシング102の左
側上部に取付けた進退用モーター118を収納するための
モーターケーシング、129は進退軸123を回動自在に支持
するための軸受である。
【0061】もみ玉駆動ユニット101は、図7〜図9に
示すように、箱型状のもみ玉駆動ユニットケーシング11
7の上部に左右一対のラック支持片130,131を外側方へ向
けて形成し、各ラック支持片130,131の端縁に円弧状の
ラック126,127をそれぞれ取付け、一方、もみ玉駆動ユ
ニットケーシング117の前側下部に正面視略U字状の昇
降軸支持片132を形成し、同昇降軸支持片132の左右側部
に軸受133,134をそれぞれ取付け、同軸受133,134に昇降
軸108を回動自在に挿通している。
【0062】また、もみ玉駆動ユニット101は、もみ玉
駆動ユニットケーシング117の内部にタタキ機構135とモ
ミ機構136とを配設している。
【0063】タタキ機構135は、図7〜図10に示すよう
に、もみ玉駆動ユニットケーシング117の左側下部にタ
タキ用モーター137を駆動軸138が上方に向けて突出した
状態で取付け、同駆動軸138にタタキ用駆動ウォーム139
を連動連結する一方、もみ玉駆動ユニットケーシング11
7の上部に左右幅方向に向けて伸延させたタタキ用回動
軸140を回動自在に取付け、同タタキ用回動軸140の左側
部にタタキ用従動ウォームホイール141を固着し、同タ
タキ用従動ウォームホイール141を前記タタキ用駆動ウ
ォーム139に噛合させ、更には、タタキ用回動軸140の左
右端部にタタキ用偏心軸142,143を同タタキ用偏心軸14
2,143の軸線をタタキ用回動軸140の軸線から上下にそれ
ぞれ偏心させた状態で連設し、同タタキ用偏心軸142,14
3にもみ玉機構144,145をそれぞれ連動連結している。図
中、146はタタキ用モーター137の駆動軸138を回動自在
に支持するための軸受である。尚、タタキ用モーター13
7は、背もたれ3の下部に配設したコントローラー16に
接続している。
【0064】一方、モミ機構136は、図7〜図9及び図1
1に示すように、もみ玉駆動ユニットケーシング117の右
側下部にモミ用モーター147を駆動軸148が上方に向けて
突出した状態で取付け、同駆動軸148にモミ用駆動ウォ
ーム149を連動連結する一方、タタキ用回動軸140の右側
部にモミ用従動ウォームホイール150を回動自在に遊嵌
し、同モミ用従動ウォームホイール150を前記モミ用駆
動ウォーム149に噛合させるとともに、モミ用従動ウォ
ームホイール150にモミ用駆動プーリー151を連設し、更
には、もみ玉駆動ユニットケーシング117の下部に左右
幅方向に向けて伸延させたモミ用回動軸152を回動自在
に取付け、同モミ用回動軸152の右側部にモミ用従動プ
ーリー153を取付け、同モミ用従動プーリー153と前記モ
ミ用駆動プーリー151との間に伝動ベルト154を懸架して
おり、モミ用回動軸152の左右端部には、もみ玉機構14
4,145をそれぞれ連動連結している。図中、155はモミ用
モーター147の駆動軸148を回動自在に支持するための軸
受である。尚、モミ用モーター147は、背もたれ3の下
部に配設したコントローラー16に接続している。
【0065】もみ玉機構144,145は、図7〜図11に示す
ように、モミ用回動軸152の左右端部に左右一対のもみ
玉アーム支持体156,157を同もみ玉アーム支持体156,157
の上部が外側方に向いた状態で傾斜状に取付け、同もみ
玉アーム支持体156,157の後部に連動アーム158,159の先
端部をそれぞれ連動連設し、同連動アーム158,159の基
端部をタタキ用偏心軸142,143に取付け、更には、もみ
玉アーム支持体156,157の前側上部にもみ玉支持アーム1
60,161の基端部を取付け、同もみ玉支持アーム156,157
の先端部にもみ玉162,163を回動自在に取付けている。
図中、164,165はモミ用回動軸152の左右端部にもみ玉ア
ーム支持体156,157を傾斜状態で回動自在に取付けるた
めの接続具である。尚、連動アーム158,159の先端部と
もみ玉アーム支持体1 56,157とは自由継手構造によって
接続している。
【0066】そして、本実施例では、コントローラ16に
よって進退用モーター118を駆動すると、駆動ギヤ120、
変速ギヤ121、駆動ウォーム122を介して進退軸123が回
動し、それに伴ってピニオンギヤ124,125が回動しなが
らラック126,127に沿って滑動し、それによりもみ玉駆
動ユニットケーシング117が昇降軸108を中心に前後方向
に向けて揺動し、もみ玉162,163が前後方向に進退移動
するようにしている(図12参照)。尚、ラック126,127
の前端部及び後端部には、もみ玉駆動ユニット101の揺
動範囲の前側限界位置及び後側限界位置にてピニオンギ
ヤ124,125に当接するリミットスイッチ168,169をそれぞ
れ取付けている。
【0067】このように、本実施例では、マッサージユ
ニット100にもみ玉駆動ユニット101を前後方向に揺動可
能に配設しているため、もみ玉駆動ユニット101の重量を
揺動支点である昇降軸108で支持した状態でもみ玉駆動
ユニット101を進退移動させることができるので、もみ玉
駆動ユニット101を進退させるために必要となる動力が
小さくてすみ、もみ玉駆動ユニット101を進退移動させ
るための機構を簡略化することができ小型軽量化を図る
ことができる。
【0068】しかも、側面視でもみ玉駆動ユニット101
のもみ玉駆動ユニットケーシング117からもみ玉162,163
を突出させた前側においてマッサージユニット100にも
み玉駆動ユニット101を前後方向に揺動可能に枢着して
いるため、もみ玉駆動ユニット101の後側でマッサージ
ユニット100にもみ玉駆動ユニット101を枢着した場合に
比べて、もみ玉162,163の突出量をより一層大きくする
ことができ、マッサージ作動に大きく強弱をつけること
ができ、従って、マッサージを行う部位の状態に応じた
適切なマッサージを行うことができて、マッサージ効果
を向上させることができる。
【0069】特に、側面視でもみ玉駆動ユニット101の
もみ玉駆動ユニットケーシング117の前側で、かつ、も
み玉駆動ユニットケーシング117の最下端部近傍におい
てマッサージユニット100にもみ玉駆動ユニット101を前
後方向に揺動可能に枢着しているため、揺動支点となる
昇降軸108ともみ玉162,163との距離を可及的に長くとる
ことができ、従って、もみ玉162,163の揺動半径が可及
的に長くなり、これにより一層もみ玉162,163の突出量
を大きくすることができる。
【0070】また、昇降軸108にもみ玉駆動ユニット101
を前後方向に揺動可能に枢着しているため、もみ玉駆動
ユニット101の揺動支点として別部材を設けることなく
昇降軸108を揺動軸として兼用して利用することがで
き、もみ玉駆動ユニット101を揺動させるための機構を
簡素化でき、マッサージユニット100の小型軽量化を図
ることができる。
【0071】
【発明の効果】本発明は、以上に説明したような形態で
実施され、以下に記載されるような効果を奏する。
【0072】すなわち、請求項1に係る本発明では、マ
ッサージユニットに、もみ玉を駆動するためのもみ玉駆
動ユニットを身体支持部に向けて進退移動可能に配設し
ているため、もみ玉駆動ユニットを前進又は後退させる
ことでもみ玉の突出量を大幅に変更することができ、こ
れにより、マッサージ機が行うマッサージ作動に従来以
上に強弱をつけることができ、マッサージを行う部位の
状態に応じた適切なマッサージを行うことができて、マ
ッサージ効果を向上させることができる。
【0073】しかも、マッサージユニットの昇降を停止
させた状態でもみ玉駆動ユニットのみを前進させること
で、使用者の背中を指圧することができ、これにより、マ
ッサージ機のマッサージの種類を増加させることができ
て、マッサージ効果を向上させることができる。
【0074】特に、もみ玉駆動ユニットを前後方向に平
行に進退移動するように構成することによって、もみ玉
駆動ユニットを進退移動させてももみ玉の高さや軌道が
変化することがなく、身体の同一部位を同一感覚でマッ
サージすることができ、従って、もみ玉駆動ユニットを
進退移動させても使用者に何ら違和感を与えることがな
く、マッサージ機の使い勝手を向上させることができ
る。
【0075】また、請求項2に係る本発明では、マッサー
ジユニットにもみ玉駆動ユニットを前後方向に揺動可能
に配設しているため、もみ玉駆動ユニットの重量を揺動
支点位置で支持した状態でもみ玉駆動ユニットを進退移
動させることができるので、もみ玉駆動ユニットを進退
移動させるための機構を簡略化することができ小型軽量
化を図ることができる。
【0076】また、請求項3に係る本発明では、もみ玉
駆動ユニットを側面視でもみ玉を突出させた側でマッサ
ージユニットに前後方向に揺動可能に枢着しているた
め、もみ玉の突出量をより一層大きくすることができ、
マッサージ作動に大きく強弱をつけることができ、従っ
て、マッサージを行う部位の状態に応じた適切なマッサ
ージを行うことができて、マッサージ効果を向上させる
ことができる。
【0077】また、請求項4に係る本発明では、身体支
持部に沿ってラックを配設するとともに、同ラック上を
滑動するピニオンギヤを設けた昇降軸をマッサージユニ
ットに横架し、同昇降軸にもみ玉駆動ユニットを前後方
向に揺動可能に枢着しているため、もみ玉駆動ユニット
の揺動支点として昇降軸を利用でき、もみ玉駆動ユニッ
トを揺動させるための機構を簡素化でき、マッサージユ
ニットの小型軽量化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るマッサージ機の側面図。
【図2】マッサージユニットを示す正面図。
【図3】同底面図。
【図4】タタキ機構を示す側面図。
【図5】モミ機構を示す側面図。
【図6】もみ玉駆動ユニットの進退移動を示す側面図。
【図7】第2実施例としてのマッサージユニットを示す
斜視図。
【図8】同正面図。
【図9】同平面図。
【図10】タタキ機構を示す側面図。
【図11】モミ機構を示す側面図。
【図12】もみ玉駆動ユニットの進退移動を示す側面
図。
【図13】マッサージ機の動作を説明するフローチャー
ト。
【図14】使用者体形検出の動作を説明するフローチャ
ート。
【符号の説明】
1 マッサージ機 2 椅子 3 背もたれ 4 マッサージユニット 5,6 もみ玉 7 タタキ機構 8 モミ機構 9 もみ玉駆動ユニット 16 コントローラー 18 昇降用モーター 36 進退用モーター 54 タタキ用モーター 64 モミ用モーター 100 マッサージユニット 101 もみ玉駆動ユニット 103 昇降用モーター 118 進退用モーター 135 タタキ機構 136 モミ機構 137 タタキ用モーター 147 モミ用モーター 162,163 もみ玉
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 細野 正弘 福岡県田川郡方城町大字伊方4680番地 九 州日立マクセル株式会社内 (72)発明者 佐山 重治 福岡県田川郡方城町大字伊方4680番地 九 州日立マクセル株式会社内 (72)発明者 小栗 愼一 大阪府大阪市浪速区日本橋5丁目5番21号 株式会社フジ医療器内 Fターム(参考) 4C074 AA04 AA05 BB05 CC17 EE02 GG03 HH02 4C100 AD11 AF14 BB03 BC02 BC03 BC04 CA03 DA04 DA05 DA06 EA13

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 使用者の身体を支持するための身体支持
    部に沿ってマッサージユニットを昇降可能に配設してな
    るマッサージ機において、 マッサージユニットに、もみ玉を駆動するためのもみ玉
    駆動ユニットを身体支持部に向けて進退移動可能に配設
    したことを特徴とするマッサージ機。
  2. 【請求項2】 マッサージユニットにもみ玉駆動ユニッ
    トを前後方向に揺動可能に配設したことを特徴とする請
    求項1記載のマッサージ機。
  3. 【請求項3】 もみ玉駆動ユニットは、側面視でもみ玉
    を突出させた側でマッサージユニットに前後方向に揺動
    可能に枢着したことを特徴とする請求項2記載のマッサ
    ージ機。
  4. 【請求項4】 身体支持部に沿ってラックを配設すると
    ともに、同ラック上を滑動するピニオンギヤを設けた昇
    降軸をマッサージユニットに横架し、同昇降軸にもみ玉
    ユニットを前後方向に揺動可能に枢着したことを特徴と
    する請求項3記載のマッサージ機。
JP2000358467A 2000-11-24 2000-11-24 マッサージ機 Expired - Fee Related JP4563570B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000358467A JP4563570B2 (ja) 2000-11-24 2000-11-24 マッサージ機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000358467A JP4563570B2 (ja) 2000-11-24 2000-11-24 マッサージ機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002159549A true JP2002159549A (ja) 2002-06-04
JP4563570B2 JP4563570B2 (ja) 2010-10-13

Family

ID=18830358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000358467A Expired - Fee Related JP4563570B2 (ja) 2000-11-24 2000-11-24 マッサージ機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4563570B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1529511A2 (en) 2003-11-05 2005-05-11 Omron Healthcare Co., Ltd. Massaging machine and mechanism for adjusting protrusion of massaging balls therefor
JP2007014466A (ja) * 2005-07-06 2007-01-25 Family Co Ltd 椅子型マッサージ機のマッサージ機構
JP2017221490A (ja) * 2016-06-16 2017-12-21 株式会社フジ医療器 マッサージユニットおよびマッサージ機
CN108938352A (zh) * 2018-06-13 2018-12-07 田秀丽 一种医用刮痧理疗仪
CN109718070A (zh) * 2017-10-27 2019-05-07 富士医疗器股份有限公司 按摩单元以及按摩机
KR20190083161A (ko) * 2018-01-03 2019-07-11 주식회사 바디프랜드 마사지 모듈 및 이를 포함하는 마사지 장치
JP2020185389A (ja) * 2019-05-15 2020-11-19 喬山健康科技股▲ふん▼有限公司 マッサージ装置のメカユニット
JP2020189096A (ja) * 2019-05-22 2020-11-26 上海栄泰健康科技股▲ふん▼有限公司 マッサージ器具におけるマッサージムーブメント

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5282883A (en) * 1975-12-30 1977-07-11 Nichimu Inada Chair electric masseur
JPH0149496B2 (ja) * 1986-10-13 1989-10-25 Matsushita Electric Works Ltd
JPH0438952A (ja) * 1990-06-04 1992-02-10 Fuji Iryoki:Kk マッサージ機
JPH054948U (ja) * 1991-07-03 1993-01-26 アイシン精機株式会社 ヘツドレスト装置
JPH09294792A (ja) * 1996-05-08 1997-11-18 Sanyo Electric Co Ltd マッサージ装置
JPH1099394A (ja) * 1996-09-30 1998-04-21 Sanyo Electric Co Ltd マッサージ機
JP2000093477A (ja) * 1998-09-25 2000-04-04 Shibaura Mechatronics Corp マッサージ機

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5282883A (en) * 1975-12-30 1977-07-11 Nichimu Inada Chair electric masseur
JPH0149496B2 (ja) * 1986-10-13 1989-10-25 Matsushita Electric Works Ltd
JPH0438952A (ja) * 1990-06-04 1992-02-10 Fuji Iryoki:Kk マッサージ機
JPH054948U (ja) * 1991-07-03 1993-01-26 アイシン精機株式会社 ヘツドレスト装置
JPH09294792A (ja) * 1996-05-08 1997-11-18 Sanyo Electric Co Ltd マッサージ装置
JPH1099394A (ja) * 1996-09-30 1998-04-21 Sanyo Electric Co Ltd マッサージ機
JP2000093477A (ja) * 1998-09-25 2000-04-04 Shibaura Mechatronics Corp マッサージ機

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1529511A2 (en) 2003-11-05 2005-05-11 Omron Healthcare Co., Ltd. Massaging machine and mechanism for adjusting protrusion of massaging balls therefor
JP2007014466A (ja) * 2005-07-06 2007-01-25 Family Co Ltd 椅子型マッサージ機のマッサージ機構
JP4679983B2 (ja) * 2005-07-06 2011-05-11 ファミリー株式会社 椅子型マッサージ機のマッサージ機構
JP2017221490A (ja) * 2016-06-16 2017-12-21 株式会社フジ医療器 マッサージユニットおよびマッサージ機
CN107519007A (zh) * 2016-06-16 2017-12-29 富士医疗器股份有限公司 按摩单元以及按摩机
CN109718070B (zh) * 2017-10-27 2022-12-02 富士医疗器股份有限公司 按摩单元以及按摩机
CN109718070A (zh) * 2017-10-27 2019-05-07 富士医疗器股份有限公司 按摩单元以及按摩机
US11096859B2 (en) 2017-10-27 2021-08-24 Fuji Medical Instruments Mfg. Co., Ltd. Massage unit and massage machine
WO2019135593A1 (ko) * 2018-01-03 2019-07-11 주식회사 바디프랜드 마사지 모듈 및 이를 포함하는 마사지 장치
KR102111195B1 (ko) * 2018-01-03 2020-05-14 주식회사 바디프랜드 마사지 모듈 및 이를 포함하는 마사지 장치
KR20190083161A (ko) * 2018-01-03 2019-07-11 주식회사 바디프랜드 마사지 모듈 및 이를 포함하는 마사지 장치
CN108938352B (zh) * 2018-06-13 2021-01-05 管翠梅 一种医用刮痧理疗仪
CN108938352A (zh) * 2018-06-13 2018-12-07 田秀丽 一种医用刮痧理疗仪
JP2020185389A (ja) * 2019-05-15 2020-11-19 喬山健康科技股▲ふん▼有限公司 マッサージ装置のメカユニット
JP7071791B2 (ja) 2019-05-15 2022-05-19 喬山健康科技股▲ふん▼有限公司 マッサージ装置のメカユニット
JP2020189096A (ja) * 2019-05-22 2020-11-26 上海栄泰健康科技股▲ふん▼有限公司 マッサージ器具におけるマッサージムーブメント

Also Published As

Publication number Publication date
JP4563570B2 (ja) 2010-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4104449B2 (ja) 椅子型マッサージ機
JP4104450B2 (ja) 椅子型マッサージ機
JP5816595B2 (ja) 椅子型マッサージ機
JP2009082324A (ja) 足揉み装置を備えたマッサージ椅子
JP2009050657A (ja) 足揉み装置を収納可能なマッサージ椅子
EP2103294A1 (en) Chair
JP2002159549A (ja) マッサージ機
JP5599133B2 (ja) マッサージ機
JP4858362B2 (ja) 椅子式マッサージ機
JP4663915B2 (ja) マッサージ機
JP2007007448A (ja) マッサージ機の昇降制御方法及び椅子型マッサージ装置
JP3547722B2 (ja) 四つ玉式マッサージ機構とこの機構を内蔵したマッサージ装置
JP2004041689A (ja) 4つ玉式マッサージ機構とこの機構を内蔵したマッサージ装置
JP4938183B2 (ja) マッサージ機
JP4663921B2 (ja) マッサージ機
JP2001017494A (ja) マッサージ機
JP4031289B2 (ja) マッサージ機
JP4563571B2 (ja) マッサージ機の体形検出方法
JP2001314471A (ja) ローラマッサージ機構とこの機構を内蔵したマッサージ装置
JP4708613B2 (ja) マッサージ機
JP4723120B2 (ja) マッサージ機
JP4723122B2 (ja) マッサージ機
JP4404293B2 (ja) 施療機
WO2022190339A1 (ja) マッサージ機
JP2008104765A (ja) 椅子型マッサージ機及びマッサージユニット

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040826

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100406

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100706

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100729

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4563570

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees