JP2002148280A - 検査用プローブブロックの並列搭載ユニット - Google Patents

検査用プローブブロックの並列搭載ユニット

Info

Publication number
JP2002148280A
JP2002148280A JP2000340128A JP2000340128A JP2002148280A JP 2002148280 A JP2002148280 A JP 2002148280A JP 2000340128 A JP2000340128 A JP 2000340128A JP 2000340128 A JP2000340128 A JP 2000340128A JP 2002148280 A JP2002148280 A JP 2002148280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe block
inspection probe
slider
inspection
support base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2000340128A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Okuno
敏雄 奥野
Masatomo Nagashima
正智 長島
Junji Oguma
淳司 小熊
Tadashi Furumi
忠 古見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SOUSHIYOU TEC KK
Adtec Engineering Co Ltd
Original Assignee
SOUSHIYOU TEC KK
Adtec Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SOUSHIYOU TEC KK, Adtec Engineering Co Ltd filed Critical SOUSHIYOU TEC KK
Priority to JP2000340128A priority Critical patent/JP2002148280A/ja
Priority to KR1020010066279A priority patent/KR20020036694A/ko
Priority to TW090127337A priority patent/TW531643B/zh
Priority to EP01309391A priority patent/EP1209473A3/en
Priority to US09/986,073 priority patent/US6577145B2/en
Priority to CN01137825A priority patent/CN1355436A/zh
Publication of JP2002148280A publication Critical patent/JP2002148280A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/406Cells and probes with solid electrolytes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/073Multiple probes
    • G01R1/07307Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card
    • G01R1/07364Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card with provisions for altering position, number or connection of probe tips; Adapting to differences in pitch

Landscapes

  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Measuring Leads Or Probes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】複数の検査用プローブブロックをスライダーを
介してガイドレールに挿抜して搭載乃至交換を行い、ガ
イドレールの延在長において各プローブブロックを移動
(スライド)して位置の調整を行い、一種類の支持ベー
スに異なるプローブブロックを挿抜して支持ベースを共
用し、同調整が行える検査用プローブブロックの並列搭
載ユニットを提供する。 【解決手段】支持ベース1に多数のプローブ2を有する
複数の検査用プローブブロック3を並列搭載し、各プロ
ーブブロック3のプローブ2をディスプレイパネル又は
配線回路基板4の電極5に接触させて検査を行うように
したプローブブロック3の並列搭載ユニットにおいて、
上記支持ベース1にガイドレール7を設け、該ガイドレ
ール7に上記各プローブブロック3をスライダー8を介
してスライド可に滑合すると共に、所定のスライド位置
において各検査用プローブブロック3を支持ベース1に
固定する構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は液晶ディスプレイ
パネルやプラズマディスプレイパネル、又はICを搭載
した配線回路基板を検査するための検査用プローブブロ
ックの並列搭載ユニットに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より支持ベースに多数のプローブを
有する複数の検査用プローブブロックを並列搭載し、各
検査用プローブブロックのプローブを上記ディスプレイ
パネル又は配線回路基板の電極に接触させて検査を行っ
ており、検査対象であるディスプレイパネル又は配線回
路基板の大きさや電極数や電極ピッチ等に応じて上記検
査用プローブブロックをこれに適合するものに交換して
いる。
【0003】而して従来は支持ベースに各検査用プロー
ブブロックをボルト止めして並列搭載ユニットを形成し
ており、ボルトが挿通される検査用プローブブロックの
ボルト止め孔に若干の遊びを設け、この遊びの範囲で各
検査用プローブブロックの位置の微調整(電極に対する
プローブの位置の微調整)を行っており、又上記ディス
プレイパネル又は配線回路基板の大きさが異なる場合に
は、これに適合した検査用プローブブロックを、これに
適合したボルト止め孔を有する支持ベースに並列搭載し
て並列搭載ユニットを形成し、ユニットごと交換する方
法を採っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】然るに上記従来例にお
いては、特定の支持ベース上に搭載された各プローブブ
ロックを、ボルト止め孔の微少な遊びの範囲内で調整で
きるだけで、調整寸法によっては調整不能なる問題を有
している。
【0005】又支持ベースに複数の検査用プローブブロ
ックを並列搭載する作業と交換作業に煩雑な手間を要
し、又専用の支持ベース上に検査用プローブブロックを
並列搭載したユニットを準備せねばならず、支持ベース
を検査装置内に組み込んでおいて検査用プローブブロッ
クのみを交換することができない。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記支持ベース
にガイドレールを設け、該ガイドレールに上記各検査用
プローブブロックをスライダーを介してスライド可に滑
合すると共に、所定のスライド位置において各検査用プ
ローブブロックを支持ベースに固定する構成とした。
【0007】各検査用プローブブロックはスライダーを
介してガイドレールに挿抜して搭載乃至交換が行え、ガ
イドレールの延在長において各検査用プローブブロック
を移動(スライド)して位置の調整が行え、一種類の支
持ベースに異なる検査用プローブブロックを挿抜して支
持ベースを共用し、同調整が行える。
【0008】例えば、上記スライダーはボルトによりガ
イドレールに対し締結して上記検査用プローブブロック
を支持ベースに対し固定し、任意の移動位置においてボ
ルト締めして検査対象の交換に対応する。
【0009】又適例として上記ガイドレールをガイド溝
にて形成し、上記スライダーを該ガイド溝内に滑合する
と共に、上記検査用プローブブロックを該ガイド溝が開
口する支持ベース表面に重ね、上記締結ボルトは上記ガ
イド溝の開口を通し上記検査用プローブブロックと上記
スライダー間を締結して上記スライダーと上記検査用プ
ローブブロック間で上記ガイド溝の開口制限壁を挟持し
上記固定を図る。これによって締結ボルトを締結するの
みで任意の固定位置が設定でき、且つ締結ボルトを緩め
るのみで各検査用プローブブロックをガイドレールから
挿抜可能である。
【0010】上記検査用プローブブロックは支持ベース
に直接的に重ねるか、座板を介して上記ガイド溝が開口
する支持ベース表面に重ね、上記検査用プローブブロッ
クを該座板に取り付けボルトにより一体に取り付けると
共に、上記締結ボルトは該座板と上記スライダー間を締
結して上記検査用プローブブロックとスライダー間の締
結を図り上記挟持状態を形成する。
【0011】適例として球面を有するスライダーを用
い、上記締結ボルトを該球面の頂部に螺合し、上記締結
ボルトの締結により該球面が上記締結ボルトのボルト軸
を中心にした対称位置において上記開口制限壁に当接し
上記挟持状態を形成する。
【0012】上記球面は上記ボルト締めにより上記対称
位置を形成するように滑り動してプローブの先端端子部
を同一線上に揃え、加えて水平面上における回動を適切
に防止する。よって電極との対応を確実にする。
【0013】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図1乃
至図6に基づき説明する。
【0014】図1に示すように、支持ベース1に多数の
プローブ2を有する複数の検査用プローブブロック3を
並列搭載して、各検査用プローブブロック3のプローブ
2を液晶ディスプレイパネル、プラズマディスプレイ等
のディスプレイパネル又はICを搭載した配線回路基板
4の電極5に接触させて検査を行うようにした検査用プ
ローブブロックの並列搭載ユニット6を形成する。
【0015】上記検査用プローブブロック3は既知のも
のであり、例えば図5に示すように絶縁フィルム16の
表面に上記プローブ2を並列して延在し、該絶縁フィル
ム16のプローブ2とは反対側の表面をバックアップ材
17に貼り合わせ、該バックアップ材17を検査用プロ
ーブブロック3の前端に一体に組み付け、プローブ2の
一端を該バックアップ材17の前端縁から張り出して接
触端子2aを形成し、同他端にICを介して、又は介せ
ずしてフラット配線ケーブル18に接続し、該フラット
配線ケーブル18を支持ベース1の下部表面に沿い延ば
しつつ、支持ベース1の後端縁に沿って貫設したケーブ
ルガイド溝19内に引き通し、検査装置に接続してい
る。
【0016】上記接触端子2aは支持ベース1の前端縁
に沿い、即ち該前端縁から突出せる検査用プローブブロ
ック3の前端縁に沿い並列配置されて上記ディスプレイ
パネル又は配線回路基板4の電極5に接触される。
【0017】図1,図2,図4に示すように上記支持ベ
ース1にガイドレール7を設け、該ガイドレール7に上
記各検査用プローブブロック3をスライダー8を介して
スライド可に滑合すると共に、所定のスライド位置にお
いて各検査用プローブブロック3を支持ベース1に固定
する。
【0018】各検査用プローブブロック3はスライダー
8を介してガイドレール7に挿抜して搭載乃至交換を行
い、ガイドレール7の延在長において各検査用プローブ
ブロック3を移動(スライド)して位置の調整を行う。
【0019】よって一種類の支持ベース1に異なる検査
用プローブブロック3を挿抜して支持ベース1を共用
し、同調整を行うようにする。
【0020】例えば、上記スライダー8はボルト9によ
りガイドレール7に対し締結して上記検査用プローブブ
ロック3を支持ベース1に対し固定し、任意の移動位置
においてボルト締めして検査対象の交換に対応する。
【0021】適例として上記ガイドレール7をガイド溝
7′にて形成する。該ガイド溝7′は支持ベース1の一
端から他端に亘って延在し、その全長において支持ベー
ス1の表面で開口7aし、且つ両端が開放している。該
ガイド溝7′は広幅溝であり、その開口7aは狭幅溝で
ある。
【0022】而して上記スライダー8を開放端7bから
上記ガイド溝7′内に滑合すると共に、上記検査用プロ
ーブブロック3を該ガイド溝7′が開口する支持ベース
1表面に重ね、上記締結ボルト9は上記ガイド溝7′の
開口7aを通し上記検査用プローブブロック3と上記ス
ライダー8間を締結して上記スライダー8と上記検査用
プローブブロック3間で上記ガイド溝7′の開口制限壁
7cを挟持し上記固定を図る。
【0023】これによって上記締結ボルト9による上記
スライダー8の上記ガイドレール7に対する締結状態を
形成して、固定位置を任意に設定し、且つ締結ボルト9
を緩めてガイドレール7に対するスライダー8の締結解
除状態を形成して、各検査用プローブブロック3をガイ
ドレール7、図示の例においてはガイド溝7′から挿抜
する。
【0024】上記検査用プローブブロック3は支持ベー
ス1に直接的に重ねるか、図1,図2,図4に示すよう
に、座板10を介して上記ガイド溝7′が開口する支持
ベース1表面に重ね、上記検査用プローブブロック3を
該座板10に取り付けボルト11により一体に取り付け
ると共に、上記締結ボルト9は該座板10と上記スライ
ダー8間を締結して上記検査用プローブブロック3とス
ライダー8間の締結を図り上記挟持状態を形成する。
【0025】適例として図2,図3に示す球面12を有
する蒲鉾形のスライダー8を用い、該球面12を開口7
aと対向して配置し、上記締結ボルト9を開口7aを通
して該球面12の頂部に螺合し、上記締結ボルト9の締
結により該球面12が上記締結ボルト9のボルト軸を中
心にした対称位置の母線上において上記開口制限壁7c
の内部角縁13に当接し上記挟持状態を形成する。
【0026】上記締結ボルト9を一方向に回動すると、
これに螺合する上記スライダー8が微少量上昇し、該ボ
ルト締めによって上記球面12が上記内部角縁13に当
接して上記対称位置を形成するように滑り動し、プロー
ブ2の先端接触端子2aを同一線上に揃え、加えて水平
面上における回動を適切に防止する。よって電極5との
対応を確実にする。
【0027】逆に上記締結ボルト9を他方向に回動する
と、これに螺合する上記スライダー8が微少量下降して
上記球面12が上記内部角縁13から離間し、即ち締結
を解除して検査用プローブブロック3をスライダー8と
共にガイドレール7に沿い自由に移動し、抜去乃至位置
の調整を行うことが可能である。
【0028】上記締結ボルト9は座板10に設けた取り
付け孔15に緩挿するか、又は図1,図2,図4中破線
で示すように検査用プローブブロック3に設けた取り付
け孔15に緩挿し、その軸端を開口7aを通し上記球面
12の頂部に設けた雌ねじ孔14に螺合し、ボルトヘッ
ド9aを座板10に座着するか、又は図1,図2,図4
中破線で示すように検査用プローブブロック3の表面に
座着して両者3,8間を締結し、両者3,8に開口制限
壁7cを挟持して検査用プローブブロック3を支持ベー
ス1に固定する。
【0029】上記雌ねじ孔14は球面12の頂部母線上
に複数並設して複数の締結ボルト9で上記締結を図る場
合を含む。又各雌ねじ孔14はスライダー8の頂部から
底面へ向け貫設する。
【0030】次に図4は上記スライダー8についての他
例を示す。このスライダー8は方形ブロックで形成し、
該方形ブロックの対向する一対の側面をガイド溝7′の
対向する一対の内側面に当接又は近接状態にして回転を
規制し、ガイド溝7′に沿う直線移動を保証すると共に
回動を防止し、他方前記と同様、締結ボルト9は座板1
0に設けた取り付け孔15に緩挿するか、又は図4中破
線で示すように検査用プローブブロック3に設けた取り
付け孔15に緩挿し、その軸端を開口7aを通し、ブロ
ック上面の中心線上に設けた雌ねじ孔14に螺合し、ボ
ルトヘッド9aを座板10に座着するか、又は図4中破
線で示すように検査用プローブブロック3の表面に座着
して両者3,8間を締結し、両者3,8に開口制限壁7
cを挟持して検査用プローブブロック3を支持ベース1
に固定する。
【0031】上記図2,図4の何れの例においても、上
記支持ベース1にガイドレール7を設け、該ガイドレー
ル7に上記各検査用プローブブロック3をスライダー8
を介してスライド可に滑合すると共に、所定のスライド
位置において各検査用プローブブロック3を支持ベース
1に固定する構成とした検査用プローブブロックの並列
搭載ユニットを開示している。
【0032】上記ガイドレール7は図2,図4に示すガ
イド溝7′に代え、支持ベース1の表面に沿って一端か
ら他端に亘って延在する突条、例えば蟻形の突条にて形
成し、この突条にスライダーを滑合して締結ボルト9に
より締結する構成を採り得る。
【0033】図6に示すように、上記検査用プローブブ
ロック3の並列搭載ユニット6は枠形のメインベースプ
レート20の一辺乃至四辺に螺子等により取り付け、即
ちユニット6の支持ベース1をサブプレートとしてメイ
ンベースプレート20の一辺乃至四辺に着脱可に取り付
け、各ユニット6における接触端子2aを枠辺の内側に
沿って平行に配置し、該接触端子2aを窓の内側に配し
たディスプレイパネル又は配線回路基盤4の電極5に加
圧接触せしめる。
【0034】各検査用プローブブロック3の並列搭載ユ
ニット6を搭載したメインベースプレート20は上記デ
ィスプレイパネル等に接近離間する方向へ移動可能に支
持され、接近によって上記加圧接触を得る。
【0035】
【発明の効果】各検査用プローブブロックはスライダー
を介してガイドレールに挿抜して搭載乃至交換が行え、
ガイドレールの延在長において各検査用プローブブロッ
クを移動(スライド)して位置の調整が行え、一種類の
支持ベースに異なる検査用プローブブロックを挿抜して
支持ベースを共用し、同調整が行える。
【0036】又検査用プローブブロックをガイドレール
上を移動し、ボルトにより締結するのみで固定位置を設
定しつつ取り付けが容易に行え、且つ締結ボルトを緩め
るのみで各検査用プローブブロックをガイドレールから
挿抜可能である。
【0037】又スライダーの球面は上記ボルト締めによ
って上記対称位置を形成するように滑り動し、プローブ
の先端接触端子を同一線上に揃え、加えて水平面上にお
ける回動を適切に防止する。よって電極との対応を確実
にする。
【図面の簡単な説明】
【図1】検査用プローブブロックの並列搭載ユニットの
平面図。
【図2】上記ユニットにおけるA−A線断面図。
【図3】スライダーの斜視図。
【図4】上記スライダーの他例を示す検査用プローブブ
ロックの並列搭載ユニットの断面図。
【図5】プローブ並列絶縁フィルムとフラット配線ケー
ブルの接続状態を示す底面図。
【図6】検査用プローブブロックの並列搭載ユニットを
枠形のメインベースプレートに搭載した例を示す平面
図。
【符号の説明】
1 支持ベース 2 プローブ 2a 接触端子 3 検査用プローブブロック 4 ディスプレイパネル又は配線回路基板 5 電極 6 検査用プローブブロックの並列搭載ユニット 7 ガイドレール 7′ ガイド溝 7a 開口 7b 開放端 7c 開口制限壁 8 スライダー 9 締結ボルト 9a ボルトヘッド 10 座板 11 取り付けボルト 12 球面 13 開口部制限壁の内部角縁 14 雌ねじ孔 15 取り付け孔 16 絶縁フィルム 17 バックアップ材 18 フラット配線ケーブル 19 ケーブルガイド溝 20 枠形のメインベースプレート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 長島 正智 神奈川県川崎市高津区坂戸三丁目2番1号 株式会社双晶テック内 (72)発明者 小熊 淳司 東京都港区芝公園3丁目4番30号 株式会 社アドテックエンジニアリング内 (72)発明者 古見 忠 東京都港区芝公園3丁目4番30号 株式会 社アドテックエンジニアリング内 Fターム(参考) 2G011 AA02 AB04 AC05 AC06 AE01 AF06 2H088 FA11 HA06 MA20

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】支持ベースに多数のプローブを有する複数
    の検査用プローブブロックを並列搭載し、各検査用プロ
    ーブブロックのプローブをディスプレイパネル又は配線
    回路基板の電極に接触させて検査を行うようにした検査
    用プローブブロックの並列搭載ユニットにおいて、上記
    支持ベースにガイドレールを設け、該ガイドレールに上
    記各検査用プローブブロックをスライダーを介してスラ
    イド可に滑合すると共に、所定のスライド位置において
    各検査用プローブブロックを支持ベースに固定する構成
    としたことを特徴とする検査用プローブブロックの並列
    搭載ユニット。
  2. 【請求項2】上記スライダーをガイドレールに対し締結
    して上記検査用プローブブロックを支持ベースに対し固
    定する締結ボルトを備えることを特徴とする請求項1記
    載の検査用プローブブロックの並列搭載ユニット。
  3. 【請求項3】上記ガイドレールはガイド溝から成り、上
    記スライダーを該ガイド溝内に滑合すると共に、上記検
    査用プローブブロックを該ガイド溝が開口する支持ベー
    ス表面に重ね、上記ガイド溝の開口を通し上記検査用プ
    ローブブロックと上記スライダー間を締結ボルトにより
    締結して上記スライダーと上記検査用プローブブロック
    間で上記ガイド溝の開口制限壁を挟持し上記固定を図る
    構成としたことを特徴とする請求項1記載の検査用プロ
    ーブブロックの並列搭載ユニット。
  4. 【請求項4】上記検査用プローブブロックは座板を介し
    て上記ガイド溝が開口する支持ベース表面に重ね、上記
    検査用プローブブロックを該座板に取り付けボルトによ
    り一体に取り付けると共に、上記締結ボルトは該座板と
    上記スライダー間を締結して上記検査用プローブブロッ
    クとスライダー間の締結を図り上記挟持状態を形成する
    ことを特徴とする請求項3記載の検査用プローブブロッ
    クの並列搭載ユニット。
  5. 【請求項5】上記スライダーが球面を有し、上記締結ボ
    ルトを該球面の頂部に螺合し、上記締結ボルトの締結に
    より該球面が上記締結ボルトのボルト軸を中心にした対
    称位置において上記開口制限壁に当接し上記挟持状態を
    形成することを特徴とする請求項3又は4記載の検査用
    プローブブロックの並列搭載ユニット。
JP2000340128A 2000-11-08 2000-11-08 検査用プローブブロックの並列搭載ユニット Ceased JP2002148280A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000340128A JP2002148280A (ja) 2000-11-08 2000-11-08 検査用プローブブロックの並列搭載ユニット
KR1020010066279A KR20020036694A (ko) 2000-11-08 2001-10-26 검사용 프로브 블록의 병렬탑재 유닛
TW090127337A TW531643B (en) 2000-11-08 2001-11-02 Unit with inspection probe blocks mounted thereon in parallel
EP01309391A EP1209473A3 (en) 2000-11-08 2001-11-06 Unit with inspection probe blocks mounted thereon in parallel
US09/986,073 US6577145B2 (en) 2000-11-08 2001-11-07 Unit with inspection probe blocks mounted thereon in parallel
CN01137825A CN1355436A (zh) 2000-11-08 2001-11-08 上面平行地安装有检测探头组件的装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000340128A JP2002148280A (ja) 2000-11-08 2000-11-08 検査用プローブブロックの並列搭載ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002148280A true JP2002148280A (ja) 2002-05-22

Family

ID=18815091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000340128A Ceased JP2002148280A (ja) 2000-11-08 2000-11-08 検査用プローブブロックの並列搭載ユニット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6577145B2 (ja)
EP (1) EP1209473A3 (ja)
JP (1) JP2002148280A (ja)
KR (1) KR20020036694A (ja)
CN (1) CN1355436A (ja)
TW (1) TW531643B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005274487A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Micronics Japan Co Ltd プローブ装置
JP2007271572A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Micronics Japan Co Ltd 可動式プローブユニット及び検査装置
JP2011053203A (ja) * 2009-08-04 2011-03-17 Micronics Japan Co Ltd プローブユニット及びこれを用いる試験装置
KR101152181B1 (ko) * 2010-05-06 2012-06-15 주식회사디아이 디스플레이 패널 검사용 프로브 블록 및 프로브 유닛
JP2016164491A (ja) * 2015-03-06 2016-09-08 三菱電機株式会社 半導体装置検査用治具

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6732346B2 (en) * 2001-05-25 2004-05-04 Intrinsity, Inc. Generation of route rules
JP4732630B2 (ja) * 2001-07-31 2011-07-27 富士通株式会社 パネル検査装置
JP5156970B2 (ja) * 2008-11-10 2013-03-06 株式会社日本マイクロニクス 電気的検査のためのプローブユニット、電気的検査装置および点灯検査装置
JP2010127706A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Micronics Japan Co Ltd プローブユニット及び検査装置
KR101162912B1 (ko) * 2009-10-27 2012-07-06 주식회사 탑 엔지니어링 어레이기판 검사장치 및 어레이기판 검사방법
CN102087258B (zh) * 2009-12-08 2013-09-18 中国石油大学(北京) 油管检测装置
CN103268027B (zh) * 2012-07-20 2016-11-23 成都天马微电子有限公司 一种tft基板的测试装置及测试方法
CN104102031A (zh) * 2014-06-17 2014-10-15 京东方科技集团股份有限公司 一种探针器件和检测装置
CN108098431A (zh) * 2017-12-17 2018-06-01 北京工业大学 一种高精度高刚度预应力支座
CN113899524B (zh) * 2021-09-30 2024-03-12 中国航空工业集团公司哈尔滨空气动力研究所 一种阵风流场校测装置
CN115737127B (zh) * 2022-11-30 2023-07-07 北京铸正机器人有限公司 一种手术机器人末端的定位精度的检测装置及检测方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2627393B2 (ja) * 1993-04-13 1997-07-02 株式会社日本マイクロニクス 表示パネル用プローバ
JPH07260825A (ja) * 1994-03-18 1995-10-13 Nec Corp 信号測定用プローブ
DE19536089A1 (de) * 1995-09-28 1997-04-03 Schaeffler Waelzlager Kg Linearlager
JP3592831B2 (ja) * 1996-02-26 2004-11-24 株式会社日本マイクロニクス プローブユニット及びその調節方法
JP4280312B2 (ja) * 1996-12-25 2009-06-17 株式会社日本マイクロニクス プローブユニット
JP3634138B2 (ja) * 1998-02-23 2005-03-30 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置
JP3926986B2 (ja) * 1999-03-08 2007-06-06 東芝松下ディスプレイテクノロジー株式会社 液晶表示装置およびその検査方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005274487A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Micronics Japan Co Ltd プローブ装置
JP2007271572A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Micronics Japan Co Ltd 可動式プローブユニット及び検査装置
JP2011053203A (ja) * 2009-08-04 2011-03-17 Micronics Japan Co Ltd プローブユニット及びこれを用いる試験装置
KR101152181B1 (ko) * 2010-05-06 2012-06-15 주식회사디아이 디스플레이 패널 검사용 프로브 블록 및 프로브 유닛
JP2016164491A (ja) * 2015-03-06 2016-09-08 三菱電機株式会社 半導体装置検査用治具

Also Published As

Publication number Publication date
CN1355436A (zh) 2002-06-26
KR20020036694A (ko) 2002-05-16
US6577145B2 (en) 2003-06-10
EP1209473A3 (en) 2003-08-13
TW531643B (en) 2003-05-11
US20020053918A1 (en) 2002-05-09
EP1209473A2 (en) 2002-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002148280A (ja) 検査用プローブブロックの並列搭載ユニット
JP2004531060A (ja) プリント回路基板の振動試験用サポート・ラック
JP4790997B2 (ja) プローブ装置
JPH10185956A (ja) プローブユニット
KR101804721B1 (ko) 기판검사를 위한 후면 개폐기능을 구비한 액정표시소자(lcd) 기판 적재용 카세트
JP4634059B2 (ja) プローブ組立体
JPH0934375A (ja) 表示パネル検査用ソケット
JP4010747B2 (ja) 表示用パネルの検査装置
JP5209215B2 (ja) プローブユニット及び検査装置
JP2001296547A (ja) 液晶基板用プローバ
JP4917852B2 (ja) パネル支持機構及び検査装置
JP3503798B2 (ja) 表示パネル検査装置
JP2000180807A (ja) 液晶基板の検査装置
JP3538696B2 (ja) プローブ装置の組立方法
JP2003294801A (ja) 被検査基板の検査装置
JP2011053203A (ja) プローブユニット及びこれを用いる試験装置
CN113643634B (zh) 一种便于调节角度的电测架
JP4209633B2 (ja) 表示用基板の支持ユニット及びこれを用いる支持装置
JP3254620B2 (ja) 表示パネル検査用ソケット
JP2002016127A (ja) チャックトップ
JP2008304257A (ja) プローブユニット及び検査装置
JP2002350485A (ja) 表示用基板の検査装置
JPH06342009A (ja) 基板プローブ
KR100589885B1 (ko) 표시패널용소켓
JP2002323538A (ja) プローブ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20040127