JP2002139192A - 配管カバー - Google Patents

配管カバー

Info

Publication number
JP2002139192A
JP2002139192A JP2000334008A JP2000334008A JP2002139192A JP 2002139192 A JP2002139192 A JP 2002139192A JP 2000334008 A JP2000334008 A JP 2000334008A JP 2000334008 A JP2000334008 A JP 2000334008A JP 2002139192 A JP2002139192 A JP 2002139192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
cover
wall
decorative plate
engagement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000334008A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4631151B2 (ja
Inventor
Takanori Miyagaki
隆則 宮垣
Tsutomu Okubo
勤 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2000334008A priority Critical patent/JP4631151B2/ja
Publication of JP2002139192A publication Critical patent/JP2002139192A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4631151B2 publication Critical patent/JP4631151B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 壁面開口部に化粧プレートが既設された場合
でも化粧プレートを取り外すことなく取り付けることの
できる配管カバーを提供する。 【解決手段】 ベース1とカバー本体2により構成され
る配管カバー7において、ベース1の側壁部11には凹
部11aを形成し、カバー本体2のフランジ部16には
空間部16aを形成することで、化粧プレート5と配管
カバー7を互いに干渉しないようにする。またベース1
へのカバー本体2の取付けは係合部17と被係合部12
の係合により行うとともに、取り外す場合にはマイナス
ドライバー挿入用隙間1を利用して係合部17と被係合
部12とを強制的に引き離す。更にフランジ部16に形
成した薄肉部16bに止めねじ18を貫通させてカバー
本体2を堅固に固定しても良い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、壁面から配管を引
き出した部分において配管の屈曲部を保護するとともに
配管ダクトとの接続を行う為の配管カバーに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来から、壁面4に施した壁面開口部4
aよりエアコン等の配管3を取り出す場合には、その配
管3の屈曲部3aを隠蔽するとともに壁面4に沿って配
設された配管ダクト6の端部と接続する為に配管カバー
7が広く利用されてきた。図13は従来の配管カバー7
におけるカバー本体2の取付図であるが、図にも示すよ
うに配管カバー7はベース1とカバー本体2の二部品で
構成されているのが普通である。
【0003】壁面開口部4aには図14に示すように化
粧プレート5が既設されている場合があり、この場合は
壁面4には上記化粧プレート5のドーナツ状の部分が露
出した状態にある。この状態で従来の配管カバー7を取
り付けるには化粧プレート5の上記露出部の干渉が邪魔
になり、この為に施工時には一旦化粧プレート5を取り
外すという非常に面倒な作業が必要であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の点に鑑
みてなされたものであり、壁面開口部に化粧プレートが
既設された状態であっても、化粧プレートを取り外すこ
となく取り付けることのできる配管カバーを提供するこ
とを課題とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明に係る配管カバーを、ベースとカバー本体から
成る配管カバーであり、上記ベースは壁面開口部近傍に
当接させる為の当接部と、当接部から立設する側壁部か
ら成り、上記カバー本体はベースの側壁部に係止すると
ともに壁面開口部から引き出した配管の屈曲部を隠蔽す
る為の周壁部と、配管ダクトと接続する為に周壁部に開
口させて形成した接続部と、壁面と当接させる為に周壁
部から延設したフランジ部から成るものであって、ベー
スの側壁部の壁面開口部側には壁面開口部に設けた化粧
プレートと干渉しない為の凹部を形成し、カバー本体の
フランジ部の壁面側には化粧プレートを収納可能な空間
部を形成したことを特徴とするものとする。このような
構成にすることで、壁面開口部に化粧プレートが既設さ
れた状態又は設置されていない状態のどちらであって
も、そのままの状態でベース及びカバー本体を取り付け
ることができる。
【0006】また、フランジ部に、ねじを貫通させる為
の薄肉部を形成することが好ましい。このような構成に
することで、カバー本体が不安定な状態にある場合は薄
肉部を利用したねじによる固定を行うことで堅固にカバ
ー本体を取り付けることができる。
【0007】また、ベース及びカバー本体のどちらか一
方に係合部を形成し、もう一方には上記係合部が係合す
るための被係合部を形成するとともに、係合部と被係合
部とを強制的に引き離して係合を解除する為の係合解除
部をベースとカバー本体の少なくとも一方に設けること
で、何らかの理由でカバー本体を一旦取り外す必要が生
じた場合には、係合部と被係合部を引き離す為に力を無
理にかけることなく係合解除部を利用して係合を解除
し、カバー本体を簡単に取り外すことができる。
【0008】また、係合解除部を、ベースとカバー本体
の当接する部分であり、且つ、係合部及び該係合部の係
合する被係合部の近傍である部分に形成したマイナスド
ライバー挿入用隙間として設け、上記マイナスドライバ
ー挿入用隙間の幅をマイナスドライバーの先端部の厚み
に対応した幅とすることで、マイナスドライバー挿入用
隙間にマイナスドライバーの先端部を差し込んで回転さ
せれば係合部と被係合部との間隔が押し広げられるの
で、簡単にカバー本体を取り外すことができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明を添付図面に示す実
施の形態に基づいて説明する。本発明の実施の形態にお
ける一例の配管カバー7はベース1とカバー本体2より
構成されており、上記ベース1は図2、図3に示すよう
に壁面4に固定させる為の平板状の当接部10と、カバ
ー本体2を係止する為に当接部10の両側端より略垂直
方向に立設した一対の側壁部11から成っている。当接
部10にはねじ孔22を三ヶ所設けるとともに、側壁部
11において化粧プレート5と干渉する恐れのある位置
には、化粧プレート5の厚みより僅かに大きな程度の深
さで凹部11aを形成している。また一対の側壁部11
には夫々、壁面4側に凹状の被係合部12を二つずつ設
けており、そのうちの一方は係合解除用凹部13aと連
通している。上記係合解除用凹部13aはカバー本体2
と組み合わせたときに配管ダクト6側に開口したマイナ
スドライバー挿入用隙間13を形成する為のものであ
り、上記マイナスドライバー挿入用隙間13の形成時に
その幅がマイナスドライバー20の先端部の厚みより僅
かに大きな程度の幅となるような形状とする。
【0010】カバー本体2の形状を図4、図5に示す。
カバー本体2はベース1と係合するとともに壁面開口部
4aから引き出した配管3の屈曲部3aを隠蔽する為の
周壁部14と、配管ダクト6の端部と接続させる為に周
壁部14の下方を開口させて設けた接続部15と、壁面
4と当接させる為に周壁部14から延設したフランジ部
16により構成されている。周壁部14の内面には、ベ
ース1の側壁部11に都合四箇所形成した被係合部12
と対応する位置に、夫々爪状の係合部17を突設させて
いる。フランジ部16には壁面開口部4aに化粧プレー
ト5が設けている場合にも干渉しないように、化粧プレ
ート5を収納できる程度の大きさの空間部16aを壁面
4側に形成している。またフランジ部16には止めねじ
18を貫通させられる程度の薄肉部16bを三ヶ所設け
ている。
【0011】上記したベース1とカバー本体2を用いた
配管カバー7の組み立て方法について説明する。まず壁
面4にベース1を取り付けるのだが、ベース1の側壁部
11には凹部11aを設けてあるので、図9に示すよう
に壁面開口部4aに化粧プレート5が既設してある場合
にも凹部11aに化粧プレート5が嵌合することで互い
に干渉し合うことがない。取り付けはベース1に設けた
ねじ孔22を貫通して壁面4に皿頭の固定ねじ19を固
着させることで行う。また図8に示すように化粧プレー
ト5を設けていない場合であっても当然ベース1の取付
に支障はない。
【0012】次にベース1にカバー本体2を取り付ける
のだが、カバー本体2のフランジ部16には空間部16
aを形成してあるので、化粧プレート5を既設してある
場合にも図1に示すように互いに干渉することなくカバ
ー本体2を取り付けることができる。上記取り付けには
ねじを用いず、図6、図7に示すようにベース1に設け
た被係合部12とカバー本体2に設けた係合部17を四
箇所で弾性的に係合させることにより、堅固に行う。こ
のようにすることで良好な外観を得る。仮に取り付け状
態が不安定な場合には、図11に示すようにフランジ部
16に設けた薄肉部16bを利用して止めねじ18で固
定すればよい。また化粧プレート5を設けていない場合
であっても、図10に示すように問題なくカバー本体2
を取り付けて配管カバー7を組み立てることができる。
【0013】更に、一旦取り付けたカバー本体2を取り
外す際には、図12に示すようにベース1に設けた係合
解除用凹部13aとカバー本体2の周壁部14により形
成されるマイナスドライバー挿入用隙間13に、接続部
15側からマイナスドライバー20の先端部を挿入して
回転させればよい。このようにすれば上記先端部の側面
が主に周壁部14を外側に弾性変形させ、それにより係
合部17と被係合部12が強制的に引き離されることで
係合が解除される。
【0014】
【発明の効果】上記のように請求項1記載の発明にあっ
ては、配管カバーをベースとカバー本体から構成し、ベ
ースの側壁部には化粧プレートと干渉しない為の凹部を
形成し、カバー本体のフランジ部には化粧プレートを収
納可能な空間部を形成することで、壁面開口部に化粧プ
レートが既設された状態であっても一旦化粧プレートを
取り外すといった面倒な作業を要することなく、化粧プ
レートを設置したままの状態でベース及びカバー本体を
取り付けることができるので、施工作業が簡略化され
る。また化粧プレートが既設の状態に限らず、設置して
いない状態であっても同様に配管カバーを取り付けるこ
とができる。
【0015】また請求項2記載の発明にあっては、上記
請求項1の効果に加えて、フランジ部にはねじを貫通さ
せる為の薄肉部を形成しているので、カバー本体が不安
定である場合にはねじを薄肉部に貫通させて固定を行う
ことでカバー本体を堅固に取り付けることができ、且
つ、ねじによる固定を行う必要のない場合には薄肉部に
穿設されることもないので外観が良好である。
【0016】請求項3記載の発明にあっては、上記請求
項1又は請求項2記載の効果に加えて、ベース及びカバ
ー本体のどちらか一方に係合部を、もう一方には被係合
部を形成するとともに、係合部と被係合部とを強制的に
引き離す為の係合解除部をベースとカバー本体の少なく
とも一方に設けることで、何らかの理由でカバー本体を
一旦取り外す必要が生じた場合には、カバー本体に無理
な力をかけずとも、係合解除部を利用して係合部と被係
合部との間を押し広げることで簡単に係合を解除してカ
バー本体を取り外すことができる。従って、取り外しの
労力を削減し、且つ、カバー本体等の破損を防止するこ
とができる。
【0017】請求項4記載の発明にあっては、上記請求
項3記載の効果に加えて、係合解除部を、カバー本体と
ベースの当接する部分のなかでも係合部及び被係合部の
近傍に形成したマイナスドライバー挿入用隙間として設
け、上記マイナスドライバー挿入用隙間の幅をマイナス
ドライバーの先端部の厚みに対応させることで、マイナ
スドライバー挿入用隙間にマイナスドライバーの先端部
を差し込んで回転させるだけでマイナスドライバーの側
面が係合部と被係合部との間隔を押し広げ、係合を解除
する。従って簡単な構成で、且つ、特殊な道具を使用す
ることもなく、容易にカバー本体を取り外すことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における一例の、化粧プレ
ート設置時のカバー本体取付図である。
【図2】同上のベースを示しており、(a)は背面図、
(b)は側面図、(c)は上面図、(d)は正面図、
(e)は下面図である。
【図3】同上のベースを示しており、図2(d)のA−
A断面図である。
【図4】同上のカバー本体を示しており、(a)は背面
図、(b)は側面図、(c)は上面図、(d)は正面
図、(e)は下面図である。
【図5】同上のカバー本体を示しており、図4(d)の
A−A断面図である。
【図6】同上のベースとカバー本体により組立てた配管
カバーの正面図である。
【図7】同上の配管カバー取り付け状態における下面図
である。
【図8】同上の化粧プレート非設置時のベース取付図で
ある。
【図9】同上の化粧プレート設置時のベース取付図であ
る。
【図10】同上の化粧プレート非設置時のカバー本体取
付図である。
【図11】同上のカバー本体のねじ止め方法の説明図で
ある。
【図12】同上のカバー本体の取り外し方法の説明図で
ある。
【図13】従来例のカバー本体の取付図である。
【図14】壁面開口部に化粧プレートが設置された状態
を示した斜視図である。
【符号の説明】
1 ベース 2 カバー本体 3 配管 3a 屈曲部 4 壁面 4a 壁面開口部 5 化粧プレート 6 配管ダクト 7 配管カバー 10 当接部 11 側壁部 11a 凹部 12 被係合部 13 マイナスドライバー挿入用隙間 14 周壁部 15 接続部 16 フランジ部 16a 空間部 16b 薄肉部 17 係合部 18 止めねじ 20 マイナスドライバー

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベースとカバー本体から成る配管カバー
    であり、上記ベースは壁面開口部近傍に当接させる為の
    当接部と、当接部から立設する側壁部から成り、上記カ
    バー本体はベースの側壁部に係止するとともに壁面開口
    部から引き出した配管の屈曲部を隠蔽する為の周壁部
    と、配管ダクトと接続する為に周壁部に開口させて形成
    した接続部と、壁面と当接させる為に周壁部から延設し
    たフランジ部から成るものであって、ベースの側壁部の
    壁面開口部側には壁面開口部に設けた化粧プレートと干
    渉しない為の凹部を形成し、カバー本体のフランジ部の
    壁面側には化粧プレートを収納可能な空間部を形成した
    ことを特徴とする配管カバー。
  2. 【請求項2】 フランジ部に、ねじを貫通させる為の薄
    肉部を形成したことを特徴とする請求項1記載の配管カ
    バー。
  3. 【請求項3】 ベース及びカバー本体のどちらか一方に
    係合部を形成し、もう一方には上記係合部が係合するた
    めの被係合部を形成するとともに、係合部と被係合部と
    を強制的に引き離して係合を解除する為の係合解除部を
    ベースとカバー本体の少なくとも一方に設けたことを特
    徴とする請求項1または2のいずれか記載の配管カバ
    ー。
  4. 【請求項4】 係合解除部を、ベースとカバー本体の当
    接する部分であり、且つ、係合部及び該係合部の係合す
    る被係合部の近傍である部分に形成したマイナスドライ
    バー挿入用隙間として設け、上記マイナスドライバー挿
    入用隙間の幅をマイナスドライバーの先端部の厚みに対
    応した幅としたことを特徴とする請求項3記載の配管カ
    バー。
JP2000334008A 2000-10-31 2000-10-31 配管カバー Expired - Lifetime JP4631151B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000334008A JP4631151B2 (ja) 2000-10-31 2000-10-31 配管カバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000334008A JP4631151B2 (ja) 2000-10-31 2000-10-31 配管カバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002139192A true JP2002139192A (ja) 2002-05-17
JP4631151B2 JP4631151B2 (ja) 2011-02-16

Family

ID=18810004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000334008A Expired - Lifetime JP4631151B2 (ja) 2000-10-31 2000-10-31 配管カバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4631151B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002228049A (ja) * 2001-02-02 2002-08-14 Inaba Denki Sangyo Co Ltd 配管カバー
JP2005226818A (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Inoac Corp 配管カバー
JP2005331077A (ja) * 2004-05-21 2005-12-02 Mirai Ind Co Ltd 配線材・配管材用配設具
JP2006207734A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Inoac Corp 配管カバー部材
JP2007147044A (ja) * 2005-11-30 2007-06-14 Matsushita Electric Works Ltd 保護カバーの取付構造
JP2007147051A (ja) * 2005-11-30 2007-06-14 Matsushita Electric Works Ltd コーナー部の保護カバー
JP2019007540A (ja) * 2017-06-23 2019-01-17 未来工業株式会社 保護カバー、配線・配管材の保護装置、及び、保護構造
JP2020122508A (ja) * 2019-01-30 2020-08-13 株式会社オンダ製作所 カバー

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09317983A (ja) * 1996-05-27 1997-12-12 Mirai Ind Co Ltd 壁面に沿って配管されるエアコン用冷媒管の保護カバー
JPH10185243A (ja) * 1996-12-26 1998-07-14 Mirai Ind Co Ltd エアコン用冷媒管の引出具、及びその引出装置
JP2000179783A (ja) * 1998-12-16 2000-06-27 Matsushita Electric Works Ltd 配管取り出し口カバー

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09317983A (ja) * 1996-05-27 1997-12-12 Mirai Ind Co Ltd 壁面に沿って配管されるエアコン用冷媒管の保護カバー
JPH10185243A (ja) * 1996-12-26 1998-07-14 Mirai Ind Co Ltd エアコン用冷媒管の引出具、及びその引出装置
JP2000179783A (ja) * 1998-12-16 2000-06-27 Matsushita Electric Works Ltd 配管取り出し口カバー

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002228049A (ja) * 2001-02-02 2002-08-14 Inaba Denki Sangyo Co Ltd 配管カバー
JP2005226818A (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Inoac Corp 配管カバー
JP2005331077A (ja) * 2004-05-21 2005-12-02 Mirai Ind Co Ltd 配線材・配管材用配設具
JP4641386B2 (ja) * 2004-05-21 2011-03-02 未来工業株式会社 配線材・配管材用配設具
JP2006207734A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Inoac Corp 配管カバー部材
JP4650674B2 (ja) * 2005-01-28 2011-03-16 株式会社イノアック住環境 配管カバー部材
JP2007147044A (ja) * 2005-11-30 2007-06-14 Matsushita Electric Works Ltd 保護カバーの取付構造
JP2007147051A (ja) * 2005-11-30 2007-06-14 Matsushita Electric Works Ltd コーナー部の保護カバー
JP4631677B2 (ja) * 2005-11-30 2011-02-16 パナソニック電工株式会社 コーナー部の保護カバー
JP2019007540A (ja) * 2017-06-23 2019-01-17 未来工業株式会社 保護カバー、配線・配管材の保護装置、及び、保護構造
JP2020122508A (ja) * 2019-01-30 2020-08-13 株式会社オンダ製作所 カバー
JP7318213B2 (ja) 2019-01-30 2023-08-01 株式会社オンダ製作所 カバー

Also Published As

Publication number Publication date
JP4631151B2 (ja) 2011-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3093948B2 (ja) コネクタ
JP2004156722A (ja) 本留め用の雄パーツを有する連結具
JP2002139192A (ja) 配管カバー
JPH0716374U (ja) ダブルロック型コネクタ
JP3136917B2 (ja) 天吊式空気調和機のケーシング構造
JP3975926B2 (ja) 露出形モジュラジャック
JP3890536B2 (ja) 管体が接続可能なボックス
JPH11145636A (ja) 筐体の嵌合構造
JP2575610Y2 (ja) 雌型端子金具
JP3969353B2 (ja) 壁パネルの連結構造
JP2005347437A (ja) トップカバーの取付構造
JP3022175B2 (ja) リテーナ付きコネクタ
JP2001326011A (ja) コネクタ及び端子金具
JP2564588Y2 (ja) 基板固定具
JPS585342Y2 (ja) コネクタハウジング
JP5295615B2 (ja) 化粧プレート
JP2574800Y2 (ja) ジョイントコネクタ
JP3433556B2 (ja) 空気調和機の室外機
JPH09261819A (ja) プルボックス
JPH0322866Y2 (ja)
JP2579684Y2 (ja) 電気コネクタ
JP4411548B2 (ja) サポート及び配線装置
JP2000337554A (ja) 配管カバー
JP2553879Y2 (ja) コネクタの抜け防止構造
JPH11275735A (ja) 電線接続箱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100511

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100811

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101019

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101101

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4631151

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

EXPY Cancellation because of completion of term