JP2002135314A - 通信制御方法および通信機器 - Google Patents

通信制御方法および通信機器

Info

Publication number
JP2002135314A
JP2002135314A JP2000326741A JP2000326741A JP2002135314A JP 2002135314 A JP2002135314 A JP 2002135314A JP 2000326741 A JP2000326741 A JP 2000326741A JP 2000326741 A JP2000326741 A JP 2000326741A JP 2002135314 A JP2002135314 A JP 2002135314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
terminal
terminal station
polling
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000326741A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiharu Shoji
義敏 庄司
Hideo Nanba
秀夫 難波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2000326741A priority Critical patent/JP2002135314A/ja
Priority to PCT/JP2001/007658 priority patent/WO2002035771A1/ja
Priority to US10/415,243 priority patent/US20030235161A1/en
Priority to EP01961358A priority patent/EP1335527B1/en
Priority to DE60137252T priority patent/DE60137252D1/de
Publication of JP2002135314A publication Critical patent/JP2002135314A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/26Network addressing or numbering for mobility support
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0203Power saving arrangements in the radio access network or backbone network of wireless communication networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/02Hybrid access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/04Scheduled access
    • H04W74/06Scheduled access using polling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ある端末局が他の端末局に対し非同期パケッ
トを送信しようとしたときに送信先端末局がスリープモ
ードであったとしても、送信側端末局は何ら特別な処理
を必要とせずに通信を行うことができる通信制御方法を
提供する。 【解決手段】 端末局から制御局へのポーリング要求メ
ッセージに送信先の局IDを含め、ポーリング要求メッ
セージを受け取った制御局はその局IDで示された送信
先端末局の動作状態を確認し、送信先端末局がスリープ
モードにあると確認された場合には、制御局が送信先端
末局にスリープ解除要求を行い、その送信先端末局がア
クティブモードに遷移したことを確認した後に、ポーリ
ング要求のあった送信側端末局に対してポーリングを行
う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、制御局がポーリン
グ方式により端末局の非同期パケット送信の制御を行う
通信ネットワークにおける通信制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】いくつかの端末局により構成され各端末
間で相互に通信を行うような通信ネットワークで、それ
らの端末局のうちひとつが制御局となり、制御局は定期
的に同期パケットを送信してフレームを構成し、フレー
ム内において各端末局が非同期パケットを送信するため
の制御を制御局からのポーリングにより行うとき、制御
局は端末局へのポーリングを通常一定の順番か、端末局
にポーリングの優先度が設定されている場合はそれに従
った順番で行う。つまり制御局は端末局に順にポーリン
グパケットを送信し、ポーリングパケットを受けた端末
局のうち送信可能なデータがあるものはそれを非同期パ
ケットで送信することができる。
【0003】しかし、全ての端末局に対してポーリング
を行っても各端末が必ずしも送信可能なデータを保持し
ているとは限らない事から、送信したいデータがある端
末局に対しより多く送信の機会を与えるために、端末局
から制御局に対して送信データを保持していることを示
すポーリング要求の手段を用意し、こりにより、制御局
はポーリング要求のあった端末局に優先的にポーリング
パケットを送信することで、端末局の送信待ち時間を短
縮し、また制御局は無駄なポーリングパケットの送信を
減らすことが可能となる。
【0004】ところで、通信ネットワーク内の端末局の
うち送受信動作中でないものや、送信可能なデータのな
い端末は制限的な動作状態で低消費電力となるようなス
リープモードにしておくことが考えられる。
【0005】スリープモードを備える端末局は、制御局
に対してスリープ要求を通知することで通常動作からス
リープモードに移行する。端末局はスリープモードにあ
るときにも、制御局が定期的に送信する同期パケットを
選択的に受信しているので、制御局が何らかの要因で端
末局のスリープモードを解除する必要が生じた場合、こ
の同期パケットを使用することでスリープモードにある
端末局に対しスリープ解除要求を指示することが出来
る。スリープモードの端末局は制御局からのスリープ解
除要求を受信するとスリープモードを終了して通常動作
を行う。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のような通信ネッ
トワークにおいては、ある端末局が他の端末局に対し非
同期パケットを送信しようとするとき、送信側端末局は
制御局に対しポーリング要求を行い、その後制御局から
自分宛のポーリングパケットを受信したとき、それに対
応して送信先端末に対する非同期パケットを送信する。
【0007】しかし、送信先端末局がスリープモードに
あると、非同期パケットを送信しても送信先端末局では
受信されないことになり、通信が成り立たない。よって
送信側端末局はこのような場合何らかの手段で送信先端
末局のスリープモードを解除する必要が生じ、端末局か
ら他方の端末局のスリープモードを解除するためには、
まず送信先端末局の状態がスリープモードにあるかどう
か判断する手段と、さらに制御局に対して送信先端末局
のスリープ解除を依頼する手段とを必要としていた。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明では、上記課題を
解決するために、端末局から制御局へのポーリング要求
メッセージに送信先の局IDを含め、ポーリング要求メ
ッセージを受け取った制御局はその局IDで示された送
信先端末局の動作状態を確認し、送信先端末局通信可能
である場合に限りポーリング要求のあった送信側端末局
に対してポーリングを行う事とし、また制御局において
局IDの示す送信先端末局がスリープモードにあると確
認された場合には、制御局が自ら送信先端末局にスリー
プ解除要求を行い、その送信先端末局がアクティブモー
ドに遷移したことを確認した後で送信先端末局が通信可
能である場合はポーリング要求のあった送信側端末局に
対してポーリングを行う事を特徴としている。
【0009】そして、本発明に係る通信制御方法は、ひ
とつの制御局とその他の端末局からなる無線通信ネット
ワークにおいて、それぞれはユニークに割り当てられた
局IDで識別され、端末局は非同期パケットの送受信が
可能で、制御局は端末局の非同期パケット送信制御をポ
ーリング方式により行い、端末局は制御局に対するポー
リング要求メッセージを送信する手段を有する通信制御
方法であって、端末局が制御局に送信するポーリング要
求メッセージに、端末局が非同期パケットを送信しよう
とする送信先の局IDを含むことを特徴とする。
【0010】また、本発明に係る通信機器は、ひとつの
制御局とその他の端末局からなる無線通信ネットワーク
において、端末局の非同期パケット送信制御をポーリン
グ方式により行い、端末局からのポーリング要求メッセ
ージを受け付ける制御局は、ポーリングパケット未送信
状態のポーリング要求メッセージをすべて保持するポー
リング要求記憶手段と、ある局IDが該ポーリング要求
記憶手段に記憶されたポーリング要求メッセージ中で、
いずれかの送信先局IDとして指定されているかどうか
を検出する通信予約検出手段を設けたことを特徴とす
る。
【0011】また、ひとつの制御局とその他の端末局か
らなる無線通信ネットワークにおいて、端末局は通常の
動作であるアクティブモードと動作に制限を設けたスリ
ープモードの2つの動作モードを備え、さらに制御局に
対してスリープ要求を行うための手段を有し、また制御
局は端末局からのスリープ要求に対しスリープ許可また
はスリープ拒否で応答する手段を有する請求項2記載の
通信機器であって、制御局はスリープ要求のあった端末
局の局IDが通信予約検出手段により検出されなかった
場合のみスリープ許可で応答することを特徴とする。
【0012】さらに、ひとつの制御局とその他の端末局
からなる無線通信ネットワークにおいて、制御局に、通
信ネットワーク内の全ての端末局についてアクティブモ
ードまたはスリープモードの動作モードを記憶する端末
局状態記憶手段を設けたことを特徴とする。
【0013】また、ひとつの制御局とその他の端末局か
らなる無線通信ネットワークにおいて、ポーリング要求
メッセージを受けた制御局が、送信先局IDの示す端末
局の動作モードを確認しスリープモードでないことが確
認されてから、ポーリング要求メッセージを送信した端
末局に対しポーリングパケットを送信可能と判断するこ
とを特徴とする。
【0014】また、ひとつの制御局とその他の端末局か
らなる無線通信ネットワークにおいて、ポーリング要求
メッセージを受けた制御局は、送信先局IDの示す端末
局の動作モードがスリープモードである場合には、スリ
ープモードの端末局にスリープ解除要求を送信し、該端
末局のモード状態が制御局からのスリープ解除要求の受
信によりアクティブモードに移行することが確認される
まで、ポーリング要求メッセージを送信した端末局に対
してポーリングパケットを送信可能とする判断を保留す
ることを特徴とする。
【0015】また、ひとつの制御局とその他の端末局か
らなる無線通信ネットワークにおいて、制御局が、ポー
リング要求メッセージを送信した端末局に対して送信す
るポーリングパケットに、アクティブモードであること
が確認された送信先端末の局IDを含めることを特徴と
する。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明を無線上でIEEE139
4と同等の機能を果たすような通信ネットワークにおい
て適用した場合について説明する。
【0017】図1は本発明の適用される通信ネットワー
クの形態の例である。複数の無線端末局10、11、1
2、13があり、それぞれの端末局は局IDで識別さ
れ、そのうち端末局10は制御局として動作し、他の端
末局はスリープモードを備えている。制御局10は無線
チャネルにおけるフレームタイミング、通信帯域、各端
末局の動作モードの管理およびポーリング制御を行う。
端末局13がスリープモードにあるとき、制御局10お
よび端末局11、12は無線チャネルを通じて相互に通
信を行うことが出来るが、端末局13は制御局10が送
信するフレーム開始パケットを一定の周期で受信するの
みである。
【0018】図2は、無線チャネル上に存在するフレー
ムの構成を示す。フレームはマネジメントエリア200
とデータエリア201に時分割されており、マネジメン
トエリア200には制御局がフレーム周期毎に全ての端
末局に対し送信するフレーム開始パケット202と、そ
の情報に基づいて端末局が送信する端末同期パケット2
03、204、205で構成される。データエリア20
1は、等時パケット送信用に予約された帯域分の等時ス
ロット206、207、208および残りの帯域である
非同期スロット209に分けられる。等時スロットは主
にストリームデータの送信に使用するために確保された
帯域で、等時パケットが送信される。非同期スロット2
09はポーリング制御による通信の行われる領域であ
り、制御局が端末局に対しポーリングを行うためのポー
リングパケット210、211、212、213と、制
御局および端末局が任意のデータを送信可能な非同期パ
ケット214、215の送信に使用される。
【0019】図3はフレーム開始パケットの内容で、フ
レーム基本情報301、複数の端末局情報302、30
3、304およびデータエリア情報305を含んでい
る。さらにそれぞれの端末局情報に局ID306、端末
同期パケット送信指示307、端末同期状態308を含
んでいる。端末局情報では、局ID306の示す端末局
がアクティブモードで動作している場合は端末同期パケ
ット送信指示307にオンを設定し、また、端末同期状
態308に送信中を表示する。また局ID306の示す
端末局がスリープモードのときは端末同期パケット送信
指示307にオフを設定し、また、端末同期状態308
に停止中を表示する。データエリア情報305にはマネ
ジメントエリアに続くデータエリアの長さと、各等時ス
ロットおよび非同期スロットの開始位置が示される。フ
レーム開始パケットを受信した端末局は、自局の局ID
の示された端末局情報があればそれを参照し、端末同期
フレーム送信指示が設定されているときはマネジメント
エリア内に所定のタイミングで端末同期パケットを送信
する。
【0020】図4は端末同期パケットの内容で、スリー
プ要求401、ポーリング要求402、送信先局ID4
03、端末局能力情報404、受信品質405を含んで
いる。端末局がスリープモードに移行しようとするとき
は、スリープ要求401をオンに設定して送信する。ま
た端末局が制御局にポーリング要求を行うときは、ポー
リング要求404をオンに設定し、さらに送信先局ID
405の値をセットした端末同期パケットを送信する。
【0021】図5は本発明による、制御局として動作す
る通信機器の構成で、パケット受信部501、パケット
送信部502、ポーリング要求記憶手段であるポーリン
グリスト503、ID検出手段である局ID検出回路5
04、端末局状態記憶手段である登録端末局情報505
からなる。パケット受信部501は、受信した端末同期
パケットにおいてポーリング要求がオンにセットされて
いるとき、ポーリング要求の送信側局IDと送信先局I
Dを一組のポーリング要求情報として生成し、続いて端
末局登録情報505により送信先局IDの示す端末局の
動作モードを確認し、アクティブモードのときはポーリ
ング要求メッセージを送信可としてポーリングリストに
記憶し、またスリープモードのときは保留中として記憶
する。
【0022】受信した端末同期パケットにおいてスリー
プ要求がオンに設定されているとき、またはスリープモ
ードの端末局がアクティブモードに移行したことを示す
端末同期パケットを受信した場合は、その端末局IDを
スリープモード管理部506に知らせる。スリープモー
ド管理部506は、ポーリングリスト503内で保留中
として記憶されているポーリング要求メッセージを参照
し、その送信先となっているスリープ中の端末局に対し
スリープ解除を行うようパケット送信部に指示する。ま
たスリープ要求のあった端末局IDを局ID検索回路に
よりポーリングリスト503内の送信先局IDから検索
し、検出されなかった場合は登録端末局情報505にお
いて該当する端末局IDの端末局動作モードをスリープ
中として記憶し、検出された場合はスリープ要求を無視
する。さらにスリープモードが解除された端末局の局I
Dを局ID検索回路によりポーリングリスト503内の
送信先局IDから検索し、検出されたポーリング要求が
保留中となっている場合にはそれを送信可に変更する。
パケット送信部502は、フレーム開始パケット送信時
は登録端末局情報505の内容とスリープモード管理部
506からの指示により端末局情報を生成して送信す
る。また、フレームの非同期スロットの領域ではポーリ
ングリスト503から送信可であるポーリング要求メッ
セージを参照し、送信側局IDの示す端末局に対する送
信先局IDを含んだポーリングパケットを生成して送信
し、処理済となったポーリング要求メッセージはポーリ
ングリスト503から削除する。
【0023】図6は端末局がアクティブモードからスリ
ープモードに移行するときのスリープ要求手順である。
スリープモードに移行する端末局は自局から端末同期パ
ケットを送信するとき、スリープ要求をオンに設定して
送信する(S601)。その後、制御局からのフレーム
開始パケットを監視し(S602)、自局の端末局情報
において端末同期状態が停止中に設定されていることを
検出すると(S603)、制御局がスリープ要求を受け
入れたとみなしてスリープモードに移行する。
【0024】図7は図6のスリープ要求に対する制御局
の処理手順である。制御局はスリープ要求を送信した端
末局の局IDが、ポーリング保留メモリ内の送信先局I
Dとして存在しないか検索し(S701)、検出されな
ければスリープ要求を受け入れてスリープ要求した端末
局がスリープ中であることを登録端末局情報に記憶する
(S702)。これにより、以後のフレーム開始パケッ
トにおいては、該当の端末局に対する端末局情報の端末
同期パケット送信指示をオフ、端末同期状態として停止
中が設定される。検出された場合はスリープ要求を無視
する(S703)。
【0025】図8は制御局の端末局に対するスリープ解
除手順である。制御局はスリープ中である端末局のスリ
ープ解除が必要になったとき、フレーム開始パケットに
おいてスリープ解除対象の端末局情報において端末同期
状態は停止中のままで端末同期パケット送信指示をオン
に設定して送信する(S801)。この設定は、スリー
プ解除する端末局からの端末同期パケット受信まで継続
し(S802)、目的の端末同期パケットが受信される
と端末局のスリープ解除が完了したと判断して登録端末
局情報に端末局の状態をアクティブモードとして記憶す
る(S803)。
【0026】図9は図8に対する端末局側でのスリープ
解除受け付け手順である。スリープ中の端末局は、受信
したフレーム開始パケット中の自局の端末局情報におい
て端末同期パケット送信指示がオンに設定されているこ
とを検出すると(S901)、スリープモードからアク
ティブモードに遷移し、端末同期パケットの送信を開始
する(S902)。
【0027】図10は端末局による非同期パケット送信
手順である。端末局は非同期パケットを送信する必要が
生じたとき、自局が送信する端末同期パケットにおいて
送信先端末局の局IDとポーリング要求オンを設定し送
信する(S1001)。その後、非同期スロットにおい
て制御局から自局宛のポーリングパケット受信を待ち
(S1002)、受信されたら送信先端末局に非同期パ
ケットを送信する(S1003)。非同期スロット内で
ポーリングパケットが受信されなければ(S100
2)、次の端末同期パケット送信時に再びポーリング要
求を繰り返す。
【0028】図11は図10に対する制御局のポーリン
グ処理手順である。端末局からの端末同期パケットを受
信し(S1101)、ポーリング要求がオンに設定され
ている場合は(S1102)ポーリング要求した端末局
の局IDと送信先局IDとをポーリング要求情報として
ポーリング保留メモリに記憶し(S1103)、送信先
局IDがスリープ中として登録端末局情報に記憶されて
いないか検索する(S1104)。送信先端末局がスリ
ープ中の場合は制御局からスリープ解除を行う(S11
05)。これは実際には図8に示した手順で行われるも
のである。送信先端末局がスリープ中でない場合、また
はスリープ解除が終了すると、ポーリング要求情報をポ
ーリングリストに追加し(S1106)、ポーリング保
留メモリから削除する(S1107)。制御局はポーリ
ングリストに記憶されているポーリング要求情報に従っ
て、非同期スロットの領域において順次ポーリングパケ
ットを送信する(S1108)。
【0029】図12は制御局、端末局(ID:1)、端
末局(ID:2)があり、端末局(ID:1)が端末局
(ID:2)に非同期パケットを送信する場合の無声チ
ャネル上のパケット送信手順である。このとき、制御局
の登録端末局情報には端末局(ID:2)がアクティブ
モードであることが記憶されている。端末局(ID:
1)は自局の送信する端末同期パケット1201にポー
リング要求オン、送信先局ID:2を設定して送信す
る。制御局は端末同期パケット1201を受信すると、
ポーリング要求がオンであるので、登録端末局情報を参
照して送信先である端末局(ID:2)の状態を確認
し、アクティブモードであることから通信可能と判断
し、ポーリングリストにポーリング要求情報を送信可と
して記憶する。後に、制御局はフレーム中の非同期スロ
ット領域においてポーリングリストを参照し、送信可で
ある端末同期パケット1201のポーリング要求情報に
従い端末局(ID:1)に送信先局ID:2を設定した
ポーリングパケット1202を送信する。端末局(I
D:1)はポーリングパケット1202を受信すると直
後に端末局(ID:2)に対する非同期パケット120
3を送信する。
【0030】図13は制御局、端末局(ID:1)、端
末局(ID:3)があり、端末局(ID:3)がスリー
プモードにあるとき、端末局(ID:1)が端末局(I
D:3)に非同期パケットを送信する場合の通信手順で
ある。このとき、制御局の登録端末局情報には端末局
(ID:3)がスリープモードであることが記憶されて
いる。端末局(ID:1)は自局の送信する端末同期パ
ケット1301にポーリング要求オン、送信先局ID:
3を設定して送信する。制御局は端末局(ID:1)か
ら端末同期パケット1301を受信すると、ポーリング
要求オンが設定されていることから登録端末局情報を参
照して送信先である端末局(ID:3)の状態を確認
し、スリープモードと判断するとポーリングリストにポ
ーリング要求情報を保留中として記憶する。続いて端末
局(ID:3)のスリープ解除を行うため、フレーム開
始パケット1302送信において端末局(ID:3)に
対する端末局情報に端末同期状態を停止中かつ端末同期
パケット送信指示をオンに設定し送信する。端末局(I
D:3)はスリープモードにおいてフレーム開始パケッ
ト1302を受信したとき自局の端末局情報に端末同期
パケット送信指示オンが設定されているとアクティブモ
ードに移行し端末同期パケット1303を送信する。制
御局は端末同期パケット1303を受信すると端末局
(ID:3)がアクティブモードに移行したと判断して
登録端末局情報の端末局(ID:3)のモードをアクテ
ィブモードに変更して記憶し、これにより端末局(I
D:3)が通信可能になったと判断し、ポーリングリス
トで保留中であった端末同期パケット1301のポーリ
ング要求情報を送信可に変更する。後に、制御局はフレ
ーム中の非同期スロット領域においてポーリングリスト
を参照し、送信可である端末同期パケット1301のポ
ーリング要求情報に従い端末局(ID:1)に送信先局
ID:3を設定したポーリングパケット1304を送信
する。端末局(ID:1)はポーリングパケット130
4を受信すると直後に端末局(ID:3)に対する非同
期パケット1305を送信する。
【0031】
【発明の効果】本発明においては、非同期パケットを送
信しようとする端末局が制御局へのポーリング要求に送
信先局IDを含めることにより、制御局が必要に応じて
送信先端末局の動作モードを制御することができるた
め、ポーリング要求側の端末局においては送信先端末局
の動作モードを判別する必要が無く常に同一手順で非同
期パケットの送信処理を行うことができ、端末局の処理
を簡便にすることができる。
【0032】またスリープ中の端末局に対し非同期パケ
ットが送信されるような事が自動的に防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の適用可能な通信ネットワークの概念図
である。
【図2】無線チャネル上のフレームの構成図である。
【図3】本発明によるフレーム開始パケットの構成図で
ある。
【図4】本発明による端末同期パケットの構成図であ
る。
【図5】本発明による制御局の構成図である。
【図6】端末局がスリープ要求を行うときの処理手順で
ある。
【図7】本発明による制御局がスリープ要求を受信した
場合の処理手順である。
【図8】制御局がスリープ中端末局のスリープ解除を行
う時の処理手順である。
【図9】スリープ中端末局が制御局からのスリープ解除
を受信したときの処理手順である。
【図10】端末局が非同期パケットを送信する場合の処
理手順である。
【図11】制御局が端末局からのポーリング要求を受信
したときの処理手順である。
【図12】非同期パケット送信先がアクティブモードの
場合のパケット送信手順である。
【図13】非同期パケット送信先がスリープモードの場
合のパケット送信手順である。
【符号の説明】
10 制御局 11〜13 端末局 200 マネジメントエリア 201 データエリア 202 フレーム開始パケット 203〜205 端末同期パケット 206〜208 等時スロット 209 非同期スロット 210〜213 ポーリングパケット 214〜215 非同期パケット 301 フレーム基本情報 302〜304 端末局情報 305 データエリア情報 306 局ID情報 307 端末同期パケット送信指示情報 308 端末同期状態情報 401 スリープ要求情報 402 ポーリング要求情報 403 送信先局ID情報 404 端末局能力情報 405受信品質情報 501 パケット受信部 502 パケット送信部 503 ポーリングリスト 504 局ID検出回路 505 登録端末局情報 1201 端末同期パケット 1202 ポーリングパケット 1203 非同期パケット 1301 端末同期パケット 1302 フレーム開始パケット 1303 端末同期パケット 1304 ポーリングパケット 1305 非同期パケット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5K030 GA03 GA08 JL01 JT03 LB02 5K033 AA01 AA03 CA01 CB01 CC01 DA01 DA17 5K067 BB21 DD17 DD27 EE02 EE10 EE16 GG01 GG11 HH16 HH23

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ひとつの制御局とその他の端末局からな
    る無線通信ネットワークにおいて、 それぞれはユニークに割り当てられた局IDで識別さ
    れ、端末局は非同期パケットの送受信が可能で、制御局
    は端末局の非同期パケット送信制御をポーリング方式に
    より行い、端末局は制御局に対するポーリング要求メッ
    セージを送信する手段を有する通信制御方法であって、 端末局が制御局に送信するポーリング要求メッセージ
    に、端末局が非同期パケットを送信しようとする送信先
    の局IDを含むことを特徴とする通信制御方法。
  2. 【請求項2】 ひとつの制御局とその他の端末局からな
    る無線通信ネットワークにおいて、 端末局の非同期パケット送信制御をポーリング方式によ
    り行い、端末局からのポーリング要求メッセージを受け
    付ける制御局は、ポーリングパケット未送信状態のポー
    リング要求メッセージをすべて保持するポーリング要求
    記憶手段と、ある局IDが該ポーリング要求記憶手段に
    記憶されたポーリング要求メッセージ中で、いずれかの
    送信先局IDとして指定されているかどうかを検出する
    通信予約検出手段を設けたことを特徴とする通信機器。
  3. 【請求項3】 ひとつの制御局とその他の端末局からな
    る無線通信ネットワークにおいて、 端末局は通常の動作であるアクティブモードと動作に制
    限を設けたスリープモードの2つの動作モードを備え、
    さらに制御局に対してスリープ要求を行うための手段を
    有し、 また制御局は端末局からのスリープ要求に対しスリープ
    許可またはスリープ拒否で応答する手段を有する請求項
    2記載の通信機器であって、制御局はスリープ要求のあ
    った端末局の局IDが通信予約検出手段により検出され
    なかった場合のみスリープ許可で応答することを特徴と
    する通信制御方法。
  4. 【請求項4】 ひとつの制御局とその他の端末局からな
    る無線通信ネットワークにおいて、 制御局に、通信ネットワーク内の全ての端末局について
    アクティブモードまたはスリープモードの動作モードを
    記憶する端末局状態記憶手段を設けたことを特徴とする
    通信機器。
  5. 【請求項5】 ひとつの制御局とその他の端末局からな
    る無線通信ネットワークにおいて、 ポーリング要求メッセージを受けた制御局が、送信先局
    IDの示す端末局の動作モードを確認しスリープモード
    でないことが確認されてから、ポーリング要求メッセー
    ジを送信した端末局に対しポーリングパケットを送信可
    能と判断することを特徴とする通信制御方法。
  6. 【請求項6】 ひとつの制御局とその他の端末局からな
    る無線通信ネットワークにおいて、 ポーリング要求メッセージを受けた制御局は、送信先局
    IDの示す端末局の動作モードがスリープモードである
    場合には、スリープモードの端末局にスリープ解除要求
    を送信し、該端末局のモード状態が制御局からのスリー
    プ解除要求の受信によりアクティブモードに移行するこ
    とが確認されるまで、ポーリング要求メッセージを送信
    した端末局に対してポーリングパケットを送信可能とす
    る判断を保留することを特徴とする通信制御方法。
  7. 【請求項7】 ひとつの制御局とその他の端末局からな
    る無線通信ネットワークにおいて、 制御局が、ポーリング要求メッセージを送信した端末局
    に対して送信するポーリングパケットに、アクティブモ
    ードであることが確認された送信先端末の局IDを含め
    ることを特徴とする通信制御方法。
JP2000326741A 2000-10-26 2000-10-26 通信制御方法および通信機器 Pending JP2002135314A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000326741A JP2002135314A (ja) 2000-10-26 2000-10-26 通信制御方法および通信機器
PCT/JP2001/007658 WO2002035771A1 (fr) 2000-10-26 2001-09-04 Procede de commande de communication et dispositif de communication
US10/415,243 US20030235161A1 (en) 2000-10-26 2001-09-04 Communication control method and communication device
EP01961358A EP1335527B1 (en) 2000-10-26 2001-09-04 Communication control method and wireless communication network
DE60137252T DE60137252D1 (de) 2000-10-26 2001-09-04 Kommunikationssteuerverfahren und drahtloses Kommunikationsnetzwerk

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000326741A JP2002135314A (ja) 2000-10-26 2000-10-26 通信制御方法および通信機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002135314A true JP2002135314A (ja) 2002-05-10

Family

ID=18803879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000326741A Pending JP2002135314A (ja) 2000-10-26 2000-10-26 通信制御方法および通信機器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20030235161A1 (ja)
EP (1) EP1335527B1 (ja)
JP (1) JP2002135314A (ja)
DE (1) DE60137252D1 (ja)
WO (1) WO2002035771A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006203892A (ja) * 2005-01-18 2006-08-03 Marvell World Trade Ltd 新しいwlantdmプロトコル
JP2006203893A (ja) * 2005-01-18 2006-08-03 Marvell World Trade Ltd 新しいwlantdmプロトコル
JP2006325183A (ja) * 2005-01-18 2006-11-30 Marvell World Trade Ltd 新しいwlantdmプロトコル
KR100665457B1 (ko) 2003-04-30 2007-01-04 삼성전자주식회사 광대역 무선 접속 통신 시스템에서 슬립 모드 및 어웨이크 모드에서의 상태 천이 제어 시스템 및 방법
KR100678140B1 (ko) 2003-09-01 2007-02-02 삼성전자주식회사 무선 접속 통신 시스템의 슬립모드 제어 방법 및 장치
JP2014048905A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Canon Inc 情報処理システム、画像処理コントローラ、画像処理コントローラの制御方法、画像形成装置、画像形成装置の制御方法、およびプログラム
JP2015043520A (ja) * 2013-08-26 2015-03-05 富士通株式会社 通信方法、通信システム、及び通信装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7684380B2 (en) * 2002-01-22 2010-03-23 Freescale Semiconductor, Inc. System and method for handling asynchronous data in a wireless network
US6950684B2 (en) 2002-05-01 2005-09-27 Interdigital Technology Corporation Method and system for optimizing power resources in wireless devices
KR20050098009A (ko) 2002-05-06 2005-10-10 인터디지탈 테크날러지 코포레이션 배터리 수명을 연장시키기 위한 동기화 방법
CN1846410B (zh) 2003-07-09 2011-06-08 北方电讯网络有限公司 通过采用释放消息或者状态请求和响应来更新及管理同步标识符的方法
US7130668B2 (en) 2003-09-01 2006-10-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for controlling sleep mode in broadband wireless access communication system
US20060165716A1 (en) 2004-07-29 2006-07-27 Telford John L Immunogenic compositions for gram positive bacteria such as streptococcus agalactiae
KR100684318B1 (ko) 2004-11-30 2007-02-16 한국전자통신연구원 휴대단말의 슬립모드 구동방법 및 휴대단말의 슬립모드를위한 기지국의 통신방법
JP4678859B2 (ja) * 2006-01-12 2011-04-27 キヤノン株式会社 通信装置及びその制御方法
CN109447750B (zh) * 2018-10-24 2021-10-29 拉扎斯网络科技(上海)有限公司 一种服务器、订单处理方法及系统

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5297144A (en) * 1991-01-22 1994-03-22 Spectrix Corporation Reservation-based polling protocol for a wireless data communications network
GB9304638D0 (en) * 1993-03-06 1993-04-21 Ncr Int Inc Wireless data communication system having power saving function
US5373503A (en) * 1993-04-30 1994-12-13 Information Technology, Inc. Group randomly addressed polling method
US5636220A (en) * 1994-03-01 1997-06-03 Motorola, Inc. Packet delivery method for use in a wireless local area network (LAN)
FR2739509A1 (fr) * 1995-10-02 1997-04-04 Canon Kk Procedes, appareils et systeme de transmission de donnees numeriques
JPH09135247A (ja) * 1995-11-09 1997-05-20 Fujitsu Ltd 移動通信システム
US5991279A (en) * 1995-12-07 1999-11-23 Vistar Telecommunications Inc. Wireless packet data distributed communications system
JPH11168485A (ja) * 1997-12-03 1999-06-22 Nec Corp 遠隔監視通信方法およびシステム
JP4048588B2 (ja) * 1998-02-27 2008-02-20 ソニー株式会社 ポーリング制御方法及び伝送制御装置
JP3463555B2 (ja) * 1998-03-17 2003-11-05 ソニー株式会社 無線通信方法、無線通信システム、通信局、及び制御局
JP4103208B2 (ja) * 1998-10-30 2008-06-18 ソニー株式会社 無線伝送制御方法及び無線伝送装置
JP4352497B2 (ja) * 1999-03-24 2009-10-28 ソニー株式会社 無線伝送方法及び無線伝送装置
US7005985B1 (en) * 1999-07-20 2006-02-28 Axcess, Inc. Radio frequency identification system and method
JP3705034B2 (ja) * 1999-09-01 2005-10-12 ソニー株式会社 無線伝送制御方法及び無線伝送装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100665457B1 (ko) 2003-04-30 2007-01-04 삼성전자주식회사 광대역 무선 접속 통신 시스템에서 슬립 모드 및 어웨이크 모드에서의 상태 천이 제어 시스템 및 방법
KR100678140B1 (ko) 2003-09-01 2007-02-02 삼성전자주식회사 무선 접속 통신 시스템의 슬립모드 제어 방법 및 장치
JP2006203892A (ja) * 2005-01-18 2006-08-03 Marvell World Trade Ltd 新しいwlantdmプロトコル
JP2006203893A (ja) * 2005-01-18 2006-08-03 Marvell World Trade Ltd 新しいwlantdmプロトコル
JP2006325183A (ja) * 2005-01-18 2006-11-30 Marvell World Trade Ltd 新しいwlantdmプロトコル
US8483190B2 (en) 2005-01-18 2013-07-09 Marvell World Trade Ltd. Wireless local area network (WLAN) time division multiplexed (TDM) interframe space (IFS) time selection protocol
US9301247B2 (en) 2005-01-18 2016-03-29 Marvell World Trade Ltd. Wireless local area network (WLAN) time division multiplexed (TDM) interframe space (IFS) time selection protocol
JP2014048905A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Canon Inc 情報処理システム、画像処理コントローラ、画像処理コントローラの制御方法、画像形成装置、画像形成装置の制御方法、およびプログラム
JP2015043520A (ja) * 2013-08-26 2015-03-05 富士通株式会社 通信方法、通信システム、及び通信装置
US9699098B2 (en) 2013-08-26 2017-07-04 Fujitsu Limited Communication method, communication system, and communication device

Also Published As

Publication number Publication date
EP1335527B1 (en) 2008-12-31
US20030235161A1 (en) 2003-12-25
DE60137252D1 (de) 2009-02-12
EP1335527A1 (en) 2003-08-13
WO2002035771A1 (fr) 2002-05-02
EP1335527A4 (en) 2006-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3145242B2 (ja) 省力機能を有する無線データ通信システム
US7505761B2 (en) Wireless terminal device, wireless communication method, and computer program
JP4873761B2 (ja) 無線ネットワークにおける電力制御方法
EP4120746A1 (en) Method and apparatus for selecting destination address in sidelink, and storage medium
US7545792B2 (en) Channel allocation method, communication system, and wireless communication apparatus in wireless network
EP1762041B1 (en) Control of a short-range wireless terminal
JP2002135314A (ja) 通信制御方法および通信機器
JP4629773B2 (ja) スリープモードにおけるトラフィック・インディケーション・メッセージを転送するための方法及びその装置
JP4549207B2 (ja) 通信装置及びその制御方法
US20020026492A1 (en) Communications equipment that carries out communication within network having plural pieces of communications equipment
JP2006148906A (ja) ビーコンレス通信システム
EP1771973A1 (en) Communication apparatus and communication method
JP6579883B2 (ja) 通信装置、制御方法、及びプログラム
JP2008523697A (ja) 競争に基づく分散型macを用いた無線ネットワークにおけるトラフィックの受信可否の通知方法及びアクティブ又は非アクティブ状態の決定方法
JP2004140839A (ja) 非連結指向のブロードキャストが可能な無線通信装置及び方法
JP2007336398A (ja) 通信装置及びその制御方法
JP2009206749A (ja) マルチホップ無線ネットワークシステム
JP5832126B2 (ja) 通信装置、処理方法及びプログラム
JP2002300175A (ja) 無線通信システム
JP2004040373A (ja) 無線端末装置およびその制御方法
KR100436756B1 (ko) 스니프모드에서 상호간의 데이터통신 시간을 절약할 수있는 무선통신 시스템
JP2017228830A (ja) 通信装置、その制御方法、およびプログラム
JP2008245235A (ja) 通信方法、通信システム、通信端末装置及び基地局装置
US8601295B2 (en) Information transmission device, system, and method
KR102303990B1 (ko) 통신장치, 외부 장치, 통신장치의 제어방법, 외부 장치의 제어방법, 및, 비일시적인 컴퓨터 판독가능한 기억매체

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041026

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050308