JP2002125446A - コンバインの脱穀装置 - Google Patents

コンバインの脱穀装置

Info

Publication number
JP2002125446A
JP2002125446A JP2001318930A JP2001318930A JP2002125446A JP 2002125446 A JP2002125446 A JP 2002125446A JP 2001318930 A JP2001318930 A JP 2001318930A JP 2001318930 A JP2001318930 A JP 2001318930A JP 2002125446 A JP2002125446 A JP 2002125446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed pan
sorting
feed
straw
grain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001318930A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3725812B2 (ja
Inventor
Kazusane Yabu
和実 藪
Toshio Yamanaka
俊雄 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Yanmar Agribusiness Co Ltd
Original Assignee
Seirei Industry Co Ltd
Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seirei Industry Co Ltd, Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Seirei Industry Co Ltd
Priority to JP2001318930A priority Critical patent/JP3725812B2/ja
Publication of JP2002125446A publication Critical patent/JP2002125446A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3725812B2 publication Critical patent/JP3725812B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 穀粒及び藁屑を揺動選別盤(32)の
幅方向に分散させ乍ら、下層側の藁屑及び塵を表層側に
持上げ、チャフシーブ(29)の選別効率の向上などを
行い、選別処理能力の向上または穀粒収集効率の向上な
どを図る。 【解決手段】 揺動選別盤(32)にフィードパン
(33)及びチャフシーブ(36)を設けるコンバイン
の脱穀装置において、フィードパン(33)の脱粒物の
送り終端側と、チャフシーブ(36)の脱粒物の送り始
端側の間に、フィードパン(33)の下面側からチャフ
シーブ(36)の上面側に向けて選別風を送給させるこ
とを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は扱室内で脱穀処理さ
れた穀物をこの下方の揺動選別盤で選別処理するように
したコンバインの脱穀装置に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】従来、例えば条刈り以
上の大型多条刈取りなどによってチャフシーブ上面の穀
粒の移動距離を長くしたり、または揺動選別盤の左右幅
を大きく形成する必要があり、選別構造の小型コンパク
ト化並びに選別効率の向上などを容易に図り得ない等の
問題がある。
【0003】
【課題を解決するための手段】然るに、本発明は、揺動
選別盤にフィードパン及びチャフシーブを設けるコンバ
インの脱穀装置において、フィードパンの脱粒物の送り
終端側と、チャフシーブの脱粒物の送り始端側の間に、
フィードパンの下面側からチャフシーブの上面側に向け
て選別風を送給させるもので、フィードパンからチャフ
シーブに移動途中の穀粒及び藁屑に選別風を作用させ、
穀粒及び藁屑を揺動選別盤の幅方向に分散させ乍ら、下
層側の藁屑及び塵を表層側に持上げるから、チャフシー
ブの選別効率の向上などを容易に行い得、選別処理能力
の向上または穀粒収集効率の向上などを容易に図り得る
ものである。
【0004】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面に基
づいて詳述する。図1は本発明に係る篩い線の側面図、
図2はコンバインの全体側面図、図3は同平面図であ
り、図中(1)は走行クローラ(2)を装設するトラッ
クフレーム、(3)は前記トラックフレーム(1)に架
設する機台、(4)はフィードチェン(5)を左側に張
架し扱胴(6)及び処理胴(7)を内蔵している脱穀
部、(8)は刈刃(9)及び穀稈搬送機構(10)など
を備える刈取部、(11)は刈取フレーム(12)を介
して刈取部(8)を昇降させる油圧シリンダ、(13)
は排藁チェン(14)終端を臨ませる排藁処理部、(1
5)は脱穀部(4)からの穀粒を揚穀筒(16)を介し
て搬入する穀物タンク、(17)は前記タンク(15)
の穀粒を機外に搬出する排出オーガ、(18)は右側に
ドア(18a)を有し、且つ、室内に運転操作部(1
9)及び運転席(20)を備える運転キャビン、(2
1)は運転キャビン(18)下方に設けるエンジンであ
り、連続的に穀稈を刈取って脱穀するように構成してい
る。
【0005】図4及び図5に示す如く、前記キャビン
(18)への乗降用の上下二段の補助ステップ(22)
(23)を備えるもので、前記ステップ(22)(2
3)の内側端部をキャビン(18)のステップ(18
a)の機外側端部より機内側で回動支点軸(24)によ
って機台(3)に回動自在に支持すると共に、上下の補
助ステップ(22)(23)をロッド(25)によって
連結し、機台(3)に固着する上下のセット位置ストッ
パ(26)と、ロッド(25)と機台(3)間に張設す
る上段の補助ステップ(22)の回動支点軸(24)に
対する支点超えバネ(27)とによって上下の補助ステ
ップ(22)(23)を実線で示すように、機体右側の
最外側となるキャビン(18)の右側面より内側で水平
姿勢のセット位置に保持する一方、前記バネ(27)と
下側のセット位置ストッパ(26)に一体形成する収納
位置ストッパ(28)とによって上下の補助ステップ
(22)(23)を仮想線で示すようにキャビン(1
8)の右側面より内側に折り立てた姿勢の収納位置に保
持し、機体右側の最外側からの突起物をなくし、中割刈
取作業時、及び機体右側に畦やコンクリート壁等がある
場合、前記上下の補助ステップ(22)(23)が邪魔
になるのを防止している。さらに前記上下の補助ステッ
プ(22)(23)は平行リンク構造で同じ垂直姿勢の
収納位置に収納するのではなく、下段の補助ステップ
(23)は垂直姿勢の収納位置に収納し、上段の補助ス
テップ(22)は下段の補助ステップ(23)の収納角
(90度)より小さい収納角となるように傾斜姿勢の収
納位置に収納するもので、キャビン(18)への乗降時
に上下の補助ステップ(22)(23)の出入れを半開
き状態の上段の補助ステップ(22)を操作して、且つ
足でも操作して行えるように構成している。
【0006】図6乃至図7に示す如く、図中(29)は
機体の前後方向に軸架する軸流型の扱胴(6)を内設さ
せる扱室、(30)は前記扱室(29)に穀稈を挿入す
る扱口、(31)は前記扱室(29)下方に張架させる
クリンプ網、(32)は前記クリンプ網(31)下方に
前端を臨ませて前後方向に揺動自在に支持する揺動選別
盤、(33)(34)は前記クリンプ網(31)の下方
に上下2段に配設する選別盤(32)の前後フィードパ
ン、(35)は前フィードパン(33)の後端側に上下
揺動自在に設ける選別篩い線、(36)は後フィードパ
ン(34)後端後方に連設するチャフシーブ、(37)
はチャフシーブ(36)下方に配設するグレンシーブ、
(38)は前後フィードパン(33)(34)の上下間
に選別風を送給するプレファンである送塵ファン、(3
9)はチャフシーブ(36)とグレンシーブ(37)間
及びグレンシーブ(37)下方に選別風を送給するメイ
ンの送風装置である唐箕、(40)は揚穀筒(16)に
連通させて穀物タンク(15)に穀粒を取出す1番コン
ベア、(41)は2番還元物を2番還元コンベア(4
2)を介し前記選別盤(32)の篩い線(35)上方に
還元する2番コンベア、(43)は前記選別盤(32)
の後端上方に配設する吸排塵ファンであり、前記扱胴
(6)及び処理胴(7)により脱穀された穀粒を揺動選
別盤(32)で選別し整粒のみを前記穀物タンク(1
5)に取出すと共に、排藁を排藁チェン(14)を介し
排藁処理部(13)に送り込んで排藁カッタ(44)に
よる切断後機外に排出させるように構成している。
【0007】図1及び図8に示す如く、前記篩い線(3
5)は断面丸形の線体(35a)を門形に折曲形成し
て、選別盤(32)の揺動軸(46)に固設する篩い線
受け(47)に、選別盤(32)の全巾に亘って各線体
(35a)を略等間に櫛歯状に固定させるもので、選別
盤(32)の左右側壁(32a)(32b)間に回動自
在に揺動軸(46)を貫通支持させ、該揺動軸(46)
の篩い線受け(47)に押え板(48)及びボルト(4
9)を介して篩い線(35)の基端を挾着固定させてい
る。
【0008】また前記揺動選別盤(32)は図7に示す
ように後側のローラ(50)を脱穀側板(51)に揺動
駆動軸(52)及びクランク軸(53)を介し回転自在
に支持させると共に、左右脱穀側板(51)の内側面に
前低後高状に傾斜固設する断面コ形の揺動駆動ガイドレ
ール(54)に、選別盤(32)前側のローラ(55)
を嵌合支持させて、前記駆動軸(52)の回転時選別盤
(32)後側を該軸(52)を中心とした円運動で、前
側をガイドレール(54)に沿う直線往復運動とさせ
て、上下幅が小さく前後幅が大きい楕円軌跡(56)で
選別盤(32)を前後及び上下に揺動するように構成し
ている。
【0009】そして、図1及び図8に示すように、前記
揺動駆動ガイドレール(54)とは別に左脱穀側板(5
1)の内側面に前高後低状に傾斜固設する断面コ形の篩
い線駆動ガイドレール(57)に、前記篩い線(35)
の揺動ローラ(58)を嵌合させるもので、前記揺動軸
(46)の左端に固設する揺動アーム(59)の先端に
長孔(60)を介して揺動ローラ(58)のローラ軸
(61)を係合支持させて、選別盤(32)の揺動時、
揺動ローラ(58)をガイドレール(57)に沿う直線
往復運動とさせ、揺動アーム(59)を軸(46)を中
心に揺動させて、前記篩い線(35)を軸(46)を中
心とした上下揺動を行わしめるように構成している。
【0010】また、図6乃至図8に示す如く、前記送塵
ファン(38)は前フィードパン(33)の下位置で唐
箕(39)の前方位置に設けるもので、唐箕(39)の
唐箕ケース(62)前面と、前フィードパン(33)の
底部間を送塵ファン(38)のファンケース(63)で
覆って、前後フィードパン(33)(35)間に送風口
(64)を開設する一方、前記唐箕(39)の上方には
後フィードパン(34)を配設して、チャフシーブ(3
6)とグレンシーブ(37)間及びグレンシーブ(3
7)下方にそれぞれ選別風を送給する送風口(65a)
(65b)を唐箕(39)の上部及び後部に開設して、
前記篩い線(35)や直接的にクリンプ網(31)から
落下する穀物や塵に送塵ファン(38)からの選別風
を、またチャフシーブ(36)やグレンシーブ(37)
から落下する穀物や塵に唐箕(39)からの選別風をそ
れぞれ別個に作用させて選別性能の安定向上を図るよう
に構成している。さらに、前記篩い線(35)の上下篩
い作用によって後フィードパン(34)やチャフシーブ
(36)での穀粒と塵と藁屑の分散化を促進させること
ができると共に、篩い線(35)上方に2番還元コンベ
ア(42)の還元口(42a)を臨ませて、2番還元物
の分散化も図って、限定された選別巾内で大容量の穀物
の処理を有効に可能とさせるように構成したものであ
る。
【0011】上記から明らかなように、揺動選別盤(3
2)にフィードパン(33)及びチャフシーブ(36)
を設けるコンバインの脱穀装置において、フィードパン
(33)の脱粒物の送り終端側と、チャフシーブ(3
6)の脱粒物の送り始端側の間に、フィードパン(3
3)の下面側からチャフシーブ(36)の上面側に向け
て選別風を送給させ、フィードパン(26)からチャフ
シーブ(29)に移動途中の穀粒及び藁屑に選別風を作
用させ、穀粒及び藁屑を揺動選別盤(32)の幅方向に
分散させ乍ら、下層側の藁屑及び塵を表層側に持上げ、
チャフシーブ(29)の選別効率の向上などを行い、選
別処理能力の向上または穀粒収集効率の向上などを図
る。
【0012】上記から明らかなように、クリンプ網(3
1)で下方を仕切る扱室(29)に扱胴(6)を内設さ
せ、脱穀排塵及び藁屑を機外後方に排出させる吸排塵フ
ァン(43)を扱胴(6)の後方で略同一高さに設け、
扱胴(6)乃至吸排塵ファン(43)の下方に揺動選別
盤(32)を設け、揺動選別盤(32)下方で唐箕(3
9)及び1番コンベア(40)及び2番コンベア(4
1)を前後に並設させ、唐箕(39)の選別風を揺動選
別盤(32)のグレンシーブ(37)下方からチャフシ
ーブ(36)を介して上方の吸排塵ファン(43)に向
けて送給するコンバインの脱穀装置において、クリンプ
網(31)の前半部下方に設ける揺動選別盤(32)前
部のフィードパン(33)後側に篩い線(35)を取付
け、クリンプ網(31)前後幅中間下方でグレンシーブ
(37)前端よりも前方に篩い線(35)を配設させ、
扱胴(6)によって殆んど脱粒される穀粒がクリンプ網
(31)前部から下方のフィードパン(33)に落下し
て左右に均一分散されて後方移送され、穀粒落下量が少
なくなるクリンプ網(31)中間下方で篩い線(35)
によって藁屑を分離し乍らフィードパン(33)の穀粒
をチャフシーブ(36)前部に移動させ、チャフシーブ
(36)前部及びグレンシーブ(37)を介して穀粒を
速やかに漏下させて効率良く収集し、揺動選別盤(3
2)前部での穀粒選別効率の向上などを図る。
【0013】また、吸排塵ファン(43)と篩い線(3
5)の間でチャフシーブ(36)前後幅中間上方に扱胴
(6)後部を配設させ、扱胴(6)の脱穀によって発生
する藁屑の大半を篩い線(35)後方のチャフシーブ
(36)上面に落下させて速やかに機外に排出させ、フ
ィードパン(33)の穀粒に混在する藁屑の除去を篩い
線(35)によって適正に行わせることができ、選別損
失の低減並びに選別効率の向上などを図ると共に、篩い
線(35)の前側下方から後側上方に送風するプレファ
ンである送塵ファン(38)をフィードパン(33)下
方に設け、側面視円形の外形状となる唐箕(39)の斜
前方上方に送塵ファン(38)の取付スペースを確保
し、揺動選別盤(32)の前後幅内にコンパクトに送塵
ファン(38)を設置させる。
【0014】また、扱胴(6)前側面とフィードパン
(33)前端面と送塵ファン(38)前側面を略面一に
揃え、脱穀部(4)の前面を略垂直な平面状の壁面で形
成し、脱穀部(4)の機筐構造の簡略化並びに不要空間
の低減によるコンパクト化を図ると共に、送塵ファン
(38)とグレンシーブ(37)の間でこれらの下方に
唐箕(39)を設け、送塵ファン(38)上方にフィー
ドパン(33)を配置させてフィードパン(33)の前
後幅を確保し、かつグレンシーブ(37)に唐箕(3
9)を近接させて選別風を適正に送給し、揺動選別盤
(32)の左右幅を拡大することなく選別能力の向上な
どを図る。
【0015】また、1番コンベア(40)の軸に対して
高位置に設ける唐箕(39)の軸よりも送塵ファン(3
8)の軸をさらに高く位置させ、フィードパン(33)
とグレンシーブ(37)の配置に必要な高低差を利用し
て揺動選別盤(32)の下面側に送塵ファン(38)を
近接させて配置し、送塵ファン(38)取付け構造のコ
ンパクト化並びに簡略化を行うと共に、送塵ファン(3
8)の軸と1番コンベア(40)の軸を結ぶ直線上に唐
箕(39)を設け、側面視円形で大径の唐箕(39)の
斜前方上方に形成されるスペースに側面視円形で小径の
送塵ファン(38)をコンパクトに収納し、選別風供給
構造の簡略化及びコンパクト化を図るもので、フィード
パン(33)前端とグレンシーブ(37)前端の間でこ
れらの下方に送塵ファン(38)と唐箕(39)を前後
に近接させて設け、フィードパン(33)下面を送風ガ
イドとして送塵ファン(38)から篩い線(35)下側
に送風し、フィードパン(33)の前後幅を確保して揺
動選別盤(32)の左右幅縮少またはフィードパン(3
3)上での穀粒の左右方向分散を図り、しかも唐箕(3
9)とグレンシーブ(37)の離反距離を適正に形成し
て唐箕(39)の風選作用を適正に行わせる。
【0016】尚、篩い線(35)を2番還元口(42
a)がある右側が若干高くなるように左右方向に勾配を
付けることにより、2番還元物に機体左方向へ送りを与
え、篩い線(35)の全巾を有効に利用でき、被選別物
の均平化が効果的に行えるので有効である。
【0017】
【発明の効果】以上実施例から明らかなように本発明
は、揺動選別盤(32)にフィードパン(33)及びチ
ャフシーブ(36)を設けるコンバインの脱穀装置にお
いて、フィードパン(33)の脱粒物の送り終端側と、
チャフシーブ(36)の脱粒物の送り始端側の間に、フ
ィードパン(33)の下面側からチャフシーブ(36)
の上面側に向けて選別風を送給させるもので、フィード
パン(26)からチャフシーブ(29)に移動途中の穀
粒及び藁屑に選別風を作用させ、穀粒及び藁屑を揺動選
別盤(32)の幅方向に分散させ乍ら、下層側の藁屑及
び塵を表層側に持上げるから、チャフシーブ(29)の
選別効率の向上などを容易に行うことができ、選別処理
能力の向上または穀粒収集効率の向上などを容易に図る
ことができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る篩い線の側面図。
【図2】コンバインの全体側面図。
【図3】コンバインの全体平面図。
【図4】補助ステップの側面図。
【図5】補助ステップの正面図。
【図6】脱穀部の断面側面図。
【図7】選別部の断面側面図。
【図8】篩い線の平面図。
【符号の説明】
(32) 揺動選別盤 (33) フィードパン (36) チャフシーブ
フロントページの続き (72)発明者 山中 俊雄 岡山県岡山市江並428番地 セイレイ工業 株式会社内 Fターム(参考) 2B095 AA01 AA02 AA07 AA12 BA03 BB01 BB04 CA03 CB06

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 揺動選別盤(32)にフィードパン(3
    3)及びチャフシーブ(36)を設けるコンバインの脱
    穀装置において、フィードパン(33)の脱粒物の送り
    終端側と、チャフシーブ(36)の脱粒物の送り始端側
    の間に、フィードパン(33)の下面側からチャフシー
    ブ(36)の上面側に向けて選別風を送給させることを
    特徴とするコンバインの脱穀装置。
JP2001318930A 2001-10-17 2001-10-17 コンバインの脱穀装置 Expired - Fee Related JP3725812B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001318930A JP3725812B2 (ja) 2001-10-17 2001-10-17 コンバインの脱穀装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001318930A JP3725812B2 (ja) 2001-10-17 2001-10-17 コンバインの脱穀装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34588595A Division JPH09154393A (ja) 1995-12-07 1995-12-07 コンバインの揺動選別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002125446A true JP2002125446A (ja) 2002-05-08
JP3725812B2 JP3725812B2 (ja) 2005-12-14

Family

ID=19136551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001318930A Expired - Fee Related JP3725812B2 (ja) 2001-10-17 2001-10-17 コンバインの脱穀装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3725812B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011087494A (ja) * 2009-10-21 2011-05-06 Kubota Corp コンバインの運転部構造
JP2012019726A (ja) * 2010-07-14 2012-02-02 Kubota Corp コンバイン
JP2014014331A (ja) * 2012-07-10 2014-01-30 Kubota Corp 脱穀装置
JP2014014328A (ja) * 2012-07-10 2014-01-30 Kubota Corp 脱穀装置
JP2016195609A (ja) * 2016-07-28 2016-11-24 株式会社クボタ 脱穀装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04106945U (ja) * 1991-02-20 1992-09-16 セイレイ工業株式会社 脱穀選別装置
JPH07264927A (ja) * 1994-03-31 1995-10-17 Kubota Corp 脱穀装置の選別風供給構造
JPH07274687A (ja) * 1994-04-07 1995-10-24 Kubota Corp 脱穀装置
JPH07298772A (ja) * 1994-05-09 1995-11-14 Kubota Corp 脱穀装置の選別部構造
JPH09140247A (ja) * 1995-11-20 1997-06-03 Yanmar Agricult Equip Co Ltd コンバインの脱穀装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04106945U (ja) * 1991-02-20 1992-09-16 セイレイ工業株式会社 脱穀選別装置
JPH07264927A (ja) * 1994-03-31 1995-10-17 Kubota Corp 脱穀装置の選別風供給構造
JPH07274687A (ja) * 1994-04-07 1995-10-24 Kubota Corp 脱穀装置
JPH07298772A (ja) * 1994-05-09 1995-11-14 Kubota Corp 脱穀装置の選別部構造
JPH09140247A (ja) * 1995-11-20 1997-06-03 Yanmar Agricult Equip Co Ltd コンバインの脱穀装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011087494A (ja) * 2009-10-21 2011-05-06 Kubota Corp コンバインの運転部構造
JP2012019726A (ja) * 2010-07-14 2012-02-02 Kubota Corp コンバイン
JP2014014331A (ja) * 2012-07-10 2014-01-30 Kubota Corp 脱穀装置
JP2014014328A (ja) * 2012-07-10 2014-01-30 Kubota Corp 脱穀装置
JP2016195609A (ja) * 2016-07-28 2016-11-24 株式会社クボタ 脱穀装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3725812B2 (ja) 2005-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002125446A (ja) コンバインの脱穀装置
JP3592430B2 (ja) コンバインの揺動選別装置
JP2004016200A (ja) 脱穀装置
JP3362309B2 (ja) コンバインの脱穀装置
JP3807714B2 (ja) コンバインの脱穀装置
JPS6317331Y2 (ja)
JP2540629Y2 (ja) コンバイン
JP2004097230A (ja) コンバイン
JP2555671Y2 (ja) 脱穀機の選別装置
JP2740646B2 (ja) 脱穀機の選別装置
JP2671274B2 (ja) 脱穀機の選別装置
JP3210453B2 (ja) コンバインの選別装置
JP3423929B2 (ja) 脱穀装置
JPH09154393A (ja) コンバインの揺動選別装置
JP2005229830A (ja) 脱穀装置
JP3362314B2 (ja) コンバイン
JPS6021955Y2 (ja) 脱穀機の選別装置
JPH1175510A (ja) コンバインの揺動本体
JP3807707B2 (ja) コンバインの脱穀装置
JPH0541641Y2 (ja)
JP2001045853A (ja) 脱穀装置
JPH1189402A (ja) 脱穀装置
JPH08275671A (ja) 脱穀選別装置
JP2004194517A (ja) コンバインなどの脱穀選別装置における選別部構造
JP2003158913A (ja) コンバイン

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040507

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20050531

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050922

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080930

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090930

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090930

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100930

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100930

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110930

Year of fee payment: 6

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110930

Year of fee payment: 6

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110930

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130930

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130930

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130930

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130930

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140930

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees