JP2002088835A - 吐水装置 - Google Patents

吐水装置

Info

Publication number
JP2002088835A
JP2002088835A JP2000281476A JP2000281476A JP2002088835A JP 2002088835 A JP2002088835 A JP 2002088835A JP 2000281476 A JP2000281476 A JP 2000281476A JP 2000281476 A JP2000281476 A JP 2000281476A JP 2002088835 A JP2002088835 A JP 2002088835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
button
water
valve
open
water discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000281476A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4482921B2 (ja
JP2002088835A5 (ja
Inventor
Masato Fujii
真人 藤井
Kazuyo Mukai
和代 向井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP2000281476A priority Critical patent/JP4482921B2/ja
Publication of JP2002088835A publication Critical patent/JP2002088835A/ja
Publication of JP2002088835A5 publication Critical patent/JP2002088835A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4482921B2 publication Critical patent/JP4482921B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、切替ボタンと開閉ボタンを散水板
とを具備し、切替ボタンと連繋した弁体の移動で2つの
弁孔を選択的に開閉し、散水板の底面から吐水される湯
水の吐水形態を切替可能とし、開閉ボタンと連繋した第
一の開閉弁により止水を可能にした止水機能付吐水装置
において、コンパクトで安全な吐水装置を供給すること
にある。 【解決手段】 本発明は、切替ボタンと開閉ボタンを散
水板とを具備し、筒切替ボタンと連繋した弁体の移動で
2つの弁孔を選択的に開閉し、散水板の底面から吐水さ
れる湯水の吐水形態を切替可能とし、開閉ボタンと連繋
した第一の開閉弁により止水を可能にした止水機能付吐
水装置において、開閉ボタンと、切替ボタンを吐水装置
先端周面に配置した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、止水機能付吐水装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の吐水制御装置としては、図6に見
られるように、台所用止水機能付ハンドシャワータイプ
のシングルレバー混合栓が知られている。
【0003】シャワーヘッド1は、下部先端の前面に切
替ボタン8が設けられ、切替ボタン8により、吐水形態
を切り替えるように構成してある。また、上部には、開
閉ボタン6が設けられ、シャワーヘッド1先端での止水
を可能としている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の吐水装
置では、切替機能と開閉機能を上下2段に構成する必要
があるため、シャワーヘッドが大きくなりすぎるという
問題があった。
【0005】そのため、シャワーヘッドをシングルレバ
ー本体から引き出した際、片手で開閉ボタンと切替ボタ
ンを操作できないという問題もあった。
【0006】本発明は、上記課題を解決するためになさ
れたもので、本発明の目的は、切替ボタンと開閉ボタン
を散水板とを具備し、切替ボタンと連繋した弁体の移動
で2つの弁孔を選択的に開閉し、散水板の底面から吐水
される湯水の吐水形態を切替可能とし、開閉ボタンと連
繋した第一の開閉弁により止水を可能にした止水機能付
吐水装置において、片手で操作できるコンパクトで安全
な止水機能付吐水装置を供給することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】切替ボタンと開閉ボタン
を散水板とを具備し、切替ボタンと連繋した弁体の移動
で2つの弁孔を選択的に開閉し、散水板の底面から吐水
される湯水の吐水形態を切替可能とし、開閉ボタンと連
繋した第一の開閉弁により止水を可能にした吐水装置に
おいて、開閉ボタンと、切替ボタンを吐水装置先端の周
面に配置し、開閉ボタンを吐水装置先端の前面に、切替
ボタンを吐水装置側面に配置して、上下2段にせず、シ
ャワーヘッド部をコンパクトに構成したことを特徴とす
る。
【0008】シャワーヘッド部をコンパクトに構成した
ことにより、シャワーヘッドを操作する際、片手で、吐
水の開閉と吐水の切替を操作でき、便利である。
【0009】前記吐水装置の上流側水路に減圧機能を有
する第二の開閉弁を具備したため、シングルレバー本体
バルブとシャワーヘッドの間が一定圧力以内に減圧され
るため、安全に先端で止水することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以上説明した本発明の構成・作用
を一層明らかにするために、以下本発明の好適な実施例
について説明する。
【0011】図1、2、3を参照にして、本発明の第一
の実施例に係わる吐水制御装置の構成について説明す
る。図1は、本実施の形態に係わる吐水装置を台所用ハ
ンドシャワー装置として用いた場合であり、シャワーヘ
ッド1には、基端部にシャワーホース2が接続され、減
圧機構を有する第二の開閉弁3と螺着してあり、また第
二の開閉弁3は、シングルレバー本体4の下部に装着さ
れた連結管5に螺着されている。
【0012】第二の開閉弁3は、特開平10−2955
77公報に示された水道用定圧弁を第二の開閉弁3とし
て設け、第一の開閉弁7の開閉操作によってシャワーホ
ース2内に生じる圧力変動により開閉動作が制御され、
止水・流量調整及び圧力調整を行う。
【0013】シャワーヘッド1は、開閉ボタン6と開閉
ボタン6に連繋して開閉する第一の開閉弁7と、切替ボ
タン8と切替ボタン8に連繋して移動し、2つの弁孔1
7を交互に開閉する弁体10と、シャワー吐水口11,
整流吐水口12により構成されている。この際、開閉ボ
タン6と第一の開閉弁7は、切替ボタン8と弁体10に
対して、上部に構成することなく、水平方向に構成し、
シャワーヘッド高さが高くなることを防いである。
【0014】第一の開閉弁7は、開閉バルブ13が、ガ
イド14とパッキン15により、上流側水路16と水密
され、バネ20により下流側に付勢した状態で嵌装され
ており、開閉バルブ13の開閉の際、上流側の水圧がか
からないように構成してある。
【0015】今、開閉ボタン6を押すと、開閉ボタンに
連結された軸18が上流側に押され、開閉バルブ13を
弁座19より押し上げ、湯水が吐水する。
【0016】この際、開閉バルブ13の開閉の際、上流
側の水圧がかからないように構成してあることにより、
開閉ボタン6の操作力が低く抑えられる。
【0017】また、切替ボタン8を押すと、切替ボタン
8に連繋した球状の弁体10が、弁孔17上を交互に移
動して開閉し、湯水が開かれた弁穴17をとおり、シャ
ワー吐水口11または整流吐水口12から吐水する。
【0018】その後、再度開閉ボタン6を押すと、開閉
ボタン6に連結された軸18が下流側に戻り、開閉バル
ブ13は、バネ20の付勢により、弁座19に当接して
シールし、止水する。
【0019】図4は、第一の開閉弁7の逃がし機構につ
いて説明したものであり、今上流側の水圧がある一定圧
力を越えると、開閉バルブ13に設けられた面21を水
圧が押し、バネ20の付勢に抗して開閉バルブ13を押
し上げる。これにより、上流側の水が下流側に吐水し、
異常な昇圧を防ぐことが出来る。
【0020】図5は、逃がし弁22を設けたものであ
り、今上流側の水圧がある一定圧力を越えると、球状の
逃がし弁22が水圧によりバネ23の付勢に抗して開
き、第一の開閉弁7の内部の通水路9を湯水が抜け、上
流側の水が下流側に吐水し、異常な昇圧を防ぐことが出
来る。
【0021】上記実施例は、台所ハンドシャワータイプ
のシングルレバーに限定することなく、洗面所用の洗髪
機能付洗面化粧台用の水栓にも応用することができる。
【0022】また、以上の実施例では、開閉ボタンをシ
ャワーヘッドの前面に、切替ボタンをャワーヘッドの側
面に配置したが、開閉ボタンをシャワーヘッドの側面
に、切替ボタンをャワーヘッドの前面に配置してもよ
く、開閉ボタンと、切替ボタンを略対向するシャワーヘ
ッドの側面に、配置してもよい。
【0023】
【発明の効果】切替ボタンと開閉ボタンを散水板とを具
備し、切替ボタンと連繋した弁体の移動で2つの弁孔を
選択的に開閉し、散水板の底面から吐水される湯水の吐
水形態を切替可能とし、開閉ボタンと連繋した第一の開
閉弁により止水を可能にした吐水装置において、開閉ボ
タンと、切替ボタンを吐水装置先端の周面に配置し、開
閉ボタンを吐水装置先端の前面に、切替ボタンを吐水装
置側面に配置して、シャワーヘッド部をコンパクトに構
成することができる。
【0024】前記シャワーヘッド部をコンパクトに構成
したことにより、シャワーヘッドを操作する際、片手で
吐水の開閉と吐水の切替を操作できる。
【0025】前記吐水装置の上流側水路に減圧機能を有
する第二の開閉弁を具備したため、安全に先端で止水で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施例である台所ハンドシャワ
ー装置の側面図
【図2】第一の実施例のシャワーヘッド断面図
【図3】図2のA〜A断面図
【図4】第一の実施例の逃がし機構詳細図
【図5】第一の実施例の逃がし弁を追加したシャワーヘ
ッド断面図
【図6】従来の台所ハンドシャワー装置の側面図
【符号の説明】
1:シャワーヘッド 2:シャ
ワーホース 3:第二の開閉弁 4:シン
グルレバー本体 5:連結管 6:開閉
ボタン 7:第一の開閉弁 8:切替
ボタン 9:通水路 10:弁
体 11:シャワー吐水口 12:整
流吐水口 13:開閉バルブ 14:ガ
イド 15:パッキン 16:上
流側水路 17:弁孔 18:軸 19:弁座 20:バ
ネ 21:面 22:逃
がし弁 23:バネ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 切替ボタンと開閉ボタンを散水板とを具
    備し、切替ボタンと連繋した弁体の移動で2つの弁孔を
    選択的に開閉し、散水板の底面から吐水される湯水の吐
    水形態を切替可能とし、開閉ボタンと連繋した第一の開
    閉弁により止水を可能にした吐水装置において、開閉ボ
    タンと、切替ボタンを吐水装置先端の周面に配置したこ
    とを特徴とする吐水装置。
  2. 【請求項2】 前記開閉ボタンを吐水装置先端の前面
    に、切替ボタンを吐水装置側面に配置したことを特徴と
    する請求項1に記載の吐水装置。
  3. 【請求項3】 前記吐水装置の上流側水路に減圧機能を
    有する第二の開閉弁を具備したことを特徴とする請求項
    1又は請求項2に記載の吐水装置。
JP2000281476A 2000-09-18 2000-09-18 吐水装置 Expired - Fee Related JP4482921B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000281476A JP4482921B2 (ja) 2000-09-18 2000-09-18 吐水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000281476A JP4482921B2 (ja) 2000-09-18 2000-09-18 吐水装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002088835A true JP2002088835A (ja) 2002-03-27
JP2002088835A5 JP2002088835A5 (ja) 2007-10-18
JP4482921B2 JP4482921B2 (ja) 2010-06-16

Family

ID=18766124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000281476A Expired - Fee Related JP4482921B2 (ja) 2000-09-18 2000-09-18 吐水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4482921B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040041004A (ko) * 2002-11-08 2004-05-13 모엔 인코포레이티드 단일 버튼 모드 선택기를 갖는 풀아웃 스프레이 헤드
CN107350097A (zh) * 2016-05-09 2017-11-17 厦门松霖科技股份有限公司 一种带止水功能和水路切换功能的花洒

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6187551U (ja) * 1984-11-16 1986-06-07
JPH0724363A (ja) * 1993-07-09 1995-01-27 Takahata Seiko Kk シャワーヘッド
JPH08103690A (ja) * 1994-10-06 1996-04-23 Kitamura Gokin Seisakusho:Kk 浴室用シャワーヘッド
JPH10295577A (ja) * 1997-04-30 1998-11-10 Toto Ltd 吐水制御装置
JPH10309497A (ja) * 1997-05-09 1998-11-24 Kitamura Gokin Seisakusho:Kk シャワーヘッド
JPH11217858A (ja) * 1998-02-02 1999-08-10 Toray Ind Inc 多方弁および浄水器
JPH11280128A (ja) * 1998-03-27 1999-10-12 Takagi Co Ltd 水流切換機構及び水流切換器
JP2000070767A (ja) * 1998-08-27 2000-03-07 Mym Corp シャワーヘッド
JP2000154565A (ja) * 1998-11-19 2000-06-06 Mym Corp 止水機能付き吐水ヘッド
JP2000170225A (ja) * 1998-12-04 2000-06-20 San-Ei Faucet Mfg Co Ltd 止水機構付洗髪シャワーを備えた湯水混合栓
JP2001017342A (ja) * 1999-07-05 2001-01-23 Kotobuki Tsusho:Kk 浄水機能付きシャワーヘッド
JP2002004368A (ja) * 2000-06-21 2002-01-09 Kvk Corp シャワーヘッド

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6187551U (ja) * 1984-11-16 1986-06-07
JPH0724363A (ja) * 1993-07-09 1995-01-27 Takahata Seiko Kk シャワーヘッド
JPH08103690A (ja) * 1994-10-06 1996-04-23 Kitamura Gokin Seisakusho:Kk 浴室用シャワーヘッド
JPH10295577A (ja) * 1997-04-30 1998-11-10 Toto Ltd 吐水制御装置
JPH10309497A (ja) * 1997-05-09 1998-11-24 Kitamura Gokin Seisakusho:Kk シャワーヘッド
JPH11217858A (ja) * 1998-02-02 1999-08-10 Toray Ind Inc 多方弁および浄水器
JPH11280128A (ja) * 1998-03-27 1999-10-12 Takagi Co Ltd 水流切換機構及び水流切換器
JP2000070767A (ja) * 1998-08-27 2000-03-07 Mym Corp シャワーヘッド
JP2000154565A (ja) * 1998-11-19 2000-06-06 Mym Corp 止水機能付き吐水ヘッド
JP2000170225A (ja) * 1998-12-04 2000-06-20 San-Ei Faucet Mfg Co Ltd 止水機構付洗髪シャワーを備えた湯水混合栓
JP2001017342A (ja) * 1999-07-05 2001-01-23 Kotobuki Tsusho:Kk 浄水機能付きシャワーヘッド
JP2002004368A (ja) * 2000-06-21 2002-01-09 Kvk Corp シャワーヘッド

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040041004A (ko) * 2002-11-08 2004-05-13 모엔 인코포레이티드 단일 버튼 모드 선택기를 갖는 풀아웃 스프레이 헤드
CN107350097A (zh) * 2016-05-09 2017-11-17 厦门松霖科技股份有限公司 一种带止水功能和水路切换功能的花洒
CN107350097B (zh) * 2016-05-09 2022-12-30 厦门松霖科技股份有限公司 一种带止水功能和水路切换功能的花洒

Also Published As

Publication number Publication date
JP4482921B2 (ja) 2010-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5653260A (en) Flow-rate limiting valve for inserting between a shower hose and a hand shower
JP2010503785A (ja) 蛇口のスプレーを制御するアセンブリ
JPH03504823A (ja) 流し台混合水栓またはこれに類似したもののためのシヤワーヘツド
US11155984B2 (en) Multipurpose faucet to release a water stream in two directions
JP2002088835A (ja) 吐水装置
JP4002592B2 (ja) 吐水装置
JP2007032271A (ja) 水栓装置
JP4199347B2 (ja) 止水機構付シャワーヘッド
JP2005155797A (ja) 水栓装置
JP7441675B2 (ja) 開閉弁装置
JP2912321B1 (ja) 散水ノズル
JP4199346B2 (ja) 止水機構付シャワーヘッド
JP2003093257A (ja) 吐水制御装置
JP2002282154A (ja) シャワー装置
JPH089254Y2 (ja) シャワー装置
JP3440397B2 (ja) 給水装置
JP2002275962A (ja) 吐水装置
JP4142218B2 (ja) 吐水装置
JP3245553B2 (ja) 減圧弁
JP2000166798A (ja) 止水機能付シャワーヘッド
JP2000096643A (ja) 止水機能付シャワーヘッドを備えたシングルレバー式混合水栓
JP2003024832A (ja) シャワーヘッド
JP3259131B2 (ja) ビデ装置
KR200444965Y1 (ko) 비데용 콘트롤밸브의 수압조절장치
JP2008043917A (ja) 流量調整弁機構及びそれを使用したワンハンドノズル

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070830

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070830

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100301

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4482921

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees