JP2002086924A - 感熱印字記録媒体 - Google Patents

感熱印字記録媒体

Info

Publication number
JP2002086924A
JP2002086924A JP2000283702A JP2000283702A JP2002086924A JP 2002086924 A JP2002086924 A JP 2002086924A JP 2000283702 A JP2000283702 A JP 2000283702A JP 2000283702 A JP2000283702 A JP 2000283702A JP 2002086924 A JP2002086924 A JP 2002086924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
recording medium
printing
magnetic
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000283702A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4390377B2 (ja
Inventor
Nobuaki Wakamatsu
伸明 若松
Satoshi Inao
聡 稲生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2000283702A priority Critical patent/JP4390377B2/ja
Publication of JP2002086924A publication Critical patent/JP2002086924A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4390377B2 publication Critical patent/JP4390377B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 レーザービームやサーマルヘッド等の加熱手
段により固有の情報が記録可能であり、更にカラー複写
機等によるカードの偽造に対して、それらの真贋の判別
が容易である感熱印字記録媒体を提供すること。 【解決手段】 基材(1)と、該基材上に形成された磁
気記録層(2)と、該磁気記録層上に設けられた非磁性
薄膜層(3)と、該薄膜層上に設けられた地紋等の不連
続印刷層(4)と、該不連続印刷層を埋設して覆う接着
層(5)と、該接着層上に形成された保護層(6)とを
有することを特徴とする感熱印字記録媒体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気記録層及び非
磁性薄膜層を有する感熱印字記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】プラスチックシート等の基材の表面に磁
気記録層が設けられている磁気記録媒体としては、例え
ば、ハイウェイカード、クレジットカード、キャッシュ
カード、プリペイドカード、IDカード、定期券等のカ
ード類、及び商品券、入場券、乗車券、チケット等の金
券類等が広く用いられている。
【0003】上記の如き磁気記録媒体は、その記録密度
が高く、しかも外部から簡単には記録情報を読み出せな
いという利点がある。これに伴い、必然的に記録情報が
目に見えないため、これらの記録媒体に可視情報を記録
させる必要が生じる場合がある。この場合、カード自体
の印刷面積が狭いため多くの可視情報を印刷することが
できず、磁気記録層上にも文字や図形等の可視情報を印
刷形成することが望ましい。しかしながら、このように
可視情報を印刷形成しても、印刷形成された可視情報は
画一的且つ固定的であり、偽造が容易であるという欠点
がある。
【0004】上記問題に対して、磁気記録層上に、非磁
性金属又はこれらの合金或いはこれらの化合物からなる
非磁性薄膜層を形成し、レーザービームやサーマルヘッ
ド等の加熱手段により、上記薄膜層を所望の形状に破壊
し、個別情報を形成することで、偽造の防止が図られて
いる。この場合、破壊されて記録された情報が見易いよ
うに、上記薄膜層上には薄いベタの着色層が形成され、
記録された情報のコントラストを高めている。
【0005】しかしながら、上記着色層がベタ印刷層で
あると、カラー複写機等による偽造が容易であり、目視
によるカードの真贋の判別が容易ではない。真贋の判別
を容易にするべく、不連続な模様を印刷することが考え
られるが、このようにすると、サーマルヘッドと前記薄
膜層との間隔が場所によって異なり、薄膜層に対する記
録性が低下するという新たな問題が発生した。従って、
本発明の目的は、レーザービームやサーマルヘッド等の
加熱手段により固有の情報が記録可能であり、更にカラ
ー複写機等によるカードの偽造に対して、それらの真贋
の判別が容易である感熱印字記録媒体を提供することで
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的は本発明によっ
て達成される。即ち、本発明は、基材(1)と、該基材
上に形成された磁気記録層(2)と、該磁気記録層上に
設けられた非磁性薄膜層(3)と、該薄膜層上に設けら
れた地紋等の不連続印刷層(4)と、該不連続印刷層を
埋設して覆う接着層(5)と、該接着層上に形成された
保護層(6)とを有することを特徴とする感熱印字記録
媒体を提供する。
【0007】上記本発明によれば、着色層を地紋等の不
連続印刷層とし、該不連続層によって生じる厚みの変化
を接着層で吸収し、且つ保護層を設けることによって、
感熱印字記録媒体の平滑性を維持し、磁気記録層の特
性、非磁性薄膜層の印字特性、及び印刷適性を維持しつ
つ、肉眼による真贋の判別を容易にし、且つカラー複写
機等による偽造が困難な感熱印字記録媒体が提供され
る。
【0008】
【発明の実施の形態】次に好ましい実施の形態を挙げて
本発明を更に詳しく説明する。図1は、本発明の感熱記
録印字媒体の基本的構成を図解的に示す図である。即
ち、本発明の感熱印字記録媒体は、基材1と、該基材上
に形成された磁気記録層2と、該磁気記録層上に設けら
れた非磁性薄膜層3と、該薄膜層上に設けられた地紋等
の不連続印刷層4と、該不連続印刷層を埋設して覆う接
着層5と、該接着層上に形成された保護層6とを有する
ことを特徴としている。
【0009】上記基材としては、例えば、ポリエチレン
テレフタレート(PET)、ナイロン、セルロースジア
セテート、セルローストリアセテート、ポリスチレン、
ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリイミド、ポリカー
ボネート等のプラスチックのシート又はフイルム等が有
用であり、厚さは、0.005〜5mm程度である。
【0010】上記基材上に設ける磁気記録層は、γ−F
23、Co蒸着γ−Fe23、Fe34、CrO2
Fe、Fe−Cr、Fe−Co、Co−Ni等の如き従
来公知の磁性微粒子が分散しているインキ又は塗料を塗
布することによって形成することができる、又、上記の
如き磁性金属、それらの合金或いは化合物を真空蒸着
法、スパッタ法、メッキ法等で基材上に形成することが
できる。その厚みは塗布方法による場合は1〜100μ
m、蒸着法等による場合100Å〜1μm程度である。
【0011】前記非磁性薄膜層は、Te、Sn、In、
Al、Bi、Pb、Zn等の金属或いはこれらの合金若
しくはTeC等の上記金属の化合物を、真空蒸着法、ス
パッタ法、メッキ法等により、前記磁気記録層上に形成
する。この非磁性薄膜層は、感熱記録層として作用する
ので、低融点を有することが好ましい。又、非磁性薄膜
層の厚みは100Å〜1μm程度である。
【0012】本発明では、上記非磁性薄膜層の上に不連
続印刷層を設ける。この不連続印刷層は、前記非磁性薄
膜層に印字された文字や図形等のコントラストを高めて
肉眼で見易くするためであり、微細な地紋等が有用であ
る。即ち、一個の模様の面積は、印字文字の面積の1/
5以下、好ましくは1/10〜1/50程度が好まし
い。あまりに面積が大きいと印字文字が肉眼で見にく
く、一方、あまりの小さいとベタ印刷と変わらず、真贋
の肉眼判別が容易ではなくなる。不連続模様の形成は、
通常のグラビア印刷、オフセット印刷、シルクスクリー
ン印刷等により、それぞれに適した印刷インキを用いて
形成すればよい。特に本発明では、前記非磁性薄膜層の
記録特性を低下させないために、印刷層の厚みは0.1
〜3μm、好ましくは0.5〜1.0μm程度とする。
印刷層が厚すぎると、記録手段であるサーマルヘッドの
先端と非磁性薄層との間隔の差が大きくなり、記録特性
が低下する。又、印刷層が薄すぎると、印字のコントラ
スとが不充分で視認性が劣る。
【0013】上記不連続印刷層の全面に接着層を形成す
る。使用する接着剤としては、例えば、塩化ビニル/酢
酸ビニル共重合体、エチレン/酢酸ビニル共重合体、塩
化ビニル/プロピオン酸共重合体、ゴム系樹脂、シアノ
アクリレート系樹脂等の接着性樹脂を含むインキ又は塗
料をグラビア法、ロール法、ナイフエッジ法等の塗布方
法で塗布及び乾燥して形成する。このように形成される
接着層の厚みは、前記不連続印刷層の凹部を十分に埋め
て、全面が平滑になるように、前記不連続印刷層の厚み
の1.5〜3.0倍程度の厚み、例えば、厚みは0.5
〜5μm、好ましくは2〜3μm程度に形成する。
【0014】上記接着層の面に、耐熱性に優れた保護層
を形成する。該保護層は、例えば、PET等のポリエス
テル、ポリビニルブチラール樹脂、ポリウレタン系樹
脂、アクリル樹脂、ナイロン、セルロースジアセテー
ト、セルローストリアセテート、ポリイミド、ポリカー
ボネート等の耐熱性に優れたプラスチックシート等のシ
ート又はフイルム等をラミネートするか、或いはこれら
の樹脂溶液を塗布及び乾燥して形成する。該保護層の厚
みは、例えば、1〜2μm程度である。
【0015】以上の如き本発明の感熱印字記録媒体に対
する情報の記録は、従来公知の方法で行なわれる。例え
ば、磁気情報は、磁気ヘッド等の通常の方法によって磁
気記録層に記録され、一方、バーコード、OCR文字、
氏名、有効期限等の可視情報(個別情報)は、サーマル
ヘッド、レーザービーム、ホットスタンプ等の加熱手段
によって、非磁性薄膜層を選択的に破壊することによっ
て記録される。磁気情報と可視情報の記録の順序は特に
限定されないが、磁気記録層に記録された情報の熱によ
る破壊を防止するために、先に可視情報の記録を行な
い、次いで磁気情報の記録を行なうことが好ましい。
【0016】以上は、本発明の基本的実施形態を説明し
たものであり、上記基本形態を含む限り、多くの変形の
実施形態が可能である。図2は、他の実施形態の本発明
の感熱印字記録媒体の構成を図解的に説明する図であ
る。図2に示す形態は、前記図1に示す基本形態におい
て、基材1の裏面に任意の装飾印刷層7を設け、磁気記
録層2と非磁性薄膜層3との間に接着層8を設け、保護
層6の上に、例えば、磁気バーコード等9や説明文等の
印刷10を施し、更にその上に保護層11を設けた例を
示している。
【0017】上記本発明において、基材1は透明でも不
透明でもよいが、接着層5、保護層6、保護層11は、
少なくとも不連続印刷層4が肉眼で明瞭に見える程度に
透明であることが必要である。
【0018】
【実施例】次に実施例及び比較例を挙げて本発明を更に
具体的に説明する。 実施例1 基材となる厚さ188μmのポリエチレンテレフタレー
ト(PET)シート上に磁性塗料(特開昭59−199
284号公報の例1に記載されたものと同一)を乾燥時
10μmの厚みに塗布形成し、磁気記録層2を形成し
た。次いでそのうえに真空蒸着法により錫を1000Å
の膜厚に蒸着して非磁性薄膜層3を形成した。次にその
上に下記組成の着色塗料を用いてグラビアコート法によ
り、厚さ1μmの地紋模様を形成した。更にその上に下
記着色塗料から顔料を抜いたクリヤー塗料を用いてグラ
ビアコート法により、厚さ2μmの接着層5を形成し
た。更に下記組成の保護層6をグラビアコート法により
厚さ1μmに形成して本発明の感熱印字記録媒体を得
た。着色塗料の組成 : THFOPニス(タルク)100重量部 (ザ・インクテック(株)製) 顔料 20重量部 トルエン 100重量部 MEK 30重量部保護層の組成 : アンダーラッカー131 100部 (東洋インキ製造(株)製) MEK 130部
【0019】実施例2 実施例1の感熱印字記録媒体上にオフセット印刷(イン
キ:ザ・インクテック(株)製、UVカルトン墨PW使
用)にて説明文等の印刷10を設け、又、シルク印刷に
て、磁性インキ(ザ・インクテック(株)製、SSPC
磁気LHC遅口(B))をバーコード状に形成し、磁気
バーコード9を形成した。更に最表面に保護層11をオ
フセット印刷(大日精化工業製、PCC−D−11K使
用)によって1μmの厚さに形成した。一方、基材の反
対側にはオフセット印刷にて絵柄を印刷(ザ・インクテ
ック製、UVカルトン墨PW、黄、藍、紅を使用)し、
装飾印刷層7を形成して本発明の感熱印字記録媒体を得
た。以上実施例1及び2の感熱印字記録媒体は、地紋が
有ることにより目視によって容易に真贋の判別が可能と
なり、又、カラーコピーに対しても色の再現性がより困
難で偽造が困難であった。又、実施例1及び2ともに地
紋が有るにもかかわらず、感熱破壊印字記録が正常に機
能し、実施例2の磁気バーコードも正確に機能した。更
に地紋が最表面でなく、多層構成の中に有ることから、
地紋の改ざんや偽造がよりいっそう困難となっている。
【0020】
【発明の効果】以上の如き本発明によれば、着色層を地
紋等の不連続印刷層とし、該不連続層によって生じる厚
みの変化を接着層で吸収し、且つ保護層を設けることに
よって、感熱印字記録媒体の平滑性を維持し、磁気記録
層の特性、非磁性薄膜層の印字特性、及び印刷適性を維
持しつつ、肉眼による真贋の判別を容易にし、且つカラ
ー複写機等による偽造が困難な感熱印字記録媒体を提供
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の感熱印字記録媒体の断面図を図解的
に説明する図。
【図2】 本発明の別の形態の感熱印字記録媒体の断面
図を図解的に説明する図。
【符号の説明】
1:基材 2:磁気記録層 3:非磁性薄膜層 4:不連続印刷層 5:接着層 6:保護層 7:装飾印刷層 8:接着層 9:磁気バーコード等 10:説明文等の印刷 11:保護層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C005 HA02 HA04 HB01 HB04 HB09 HB13 JA06 JB19 JC05 KA06 KA09 KA15 KA25 KA37 KA40 LA11 LB08 2C065 AB01 AC04 AD07 AF01 CZ05 CZ13 2H111 HA00 HA14 HA18 HA23 HA35

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材(1)と、該基材上に形成された磁
    気記録層(2)と、該磁気記録層上に設けられた非磁性
    薄膜層(3)と、該薄膜層上に設けられた地紋等の不連
    続印刷層(4)と、該不連続印刷層を埋設して覆う接着
    層(5)と、該接着層上に形成された保護層(6)とを
    有することを特徴とする感熱印字記録媒体。
  2. 【請求項2】 不連続印刷層(4)の厚みが、0.1〜
    3μmである請求項1に記載の感熱印字記録媒体。
  3. 【請求項3】 接着層(5)の厚みが、0.5〜5μm
    である請求項1又は2に記載の感熱印字記録媒体。
  4. 【請求項4】 非磁性薄膜層(3)が、非磁性金属又は
    これらの合金或いはこれらの化合物からなり、サーマル
    ヘッドにより可視情報が記録可能な層である請求項1〜
    3の何れか1項に記載の感熱印字記録媒体。
JP2000283702A 2000-09-19 2000-09-19 感熱印字記録媒体 Expired - Fee Related JP4390377B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000283702A JP4390377B2 (ja) 2000-09-19 2000-09-19 感熱印字記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000283702A JP4390377B2 (ja) 2000-09-19 2000-09-19 感熱印字記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002086924A true JP2002086924A (ja) 2002-03-26
JP4390377B2 JP4390377B2 (ja) 2009-12-24

Family

ID=18768031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000283702A Expired - Fee Related JP4390377B2 (ja) 2000-09-19 2000-09-19 感熱印字記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4390377B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6851873B2 (ja) 2017-03-22 2021-03-31 株式会社東芝 記録媒体

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05104867A (ja) * 1991-10-21 1993-04-27 Toppan Printing Co Ltd 感熱記録媒体の製造方法
JPH06171221A (ja) * 1992-12-04 1994-06-21 Tomoegawa Paper Co Ltd 感熱記録媒体
JPH06219046A (ja) * 1993-01-22 1994-08-09 Tomoegawa Paper Co Ltd 感熱記録媒体
JPH10258596A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Toppan Printing Co Ltd 貴金属入りカード及びその製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05104867A (ja) * 1991-10-21 1993-04-27 Toppan Printing Co Ltd 感熱記録媒体の製造方法
JPH06171221A (ja) * 1992-12-04 1994-06-21 Tomoegawa Paper Co Ltd 感熱記録媒体
JPH06219046A (ja) * 1993-01-22 1994-08-09 Tomoegawa Paper Co Ltd 感熱記録媒体
JPH10258596A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Toppan Printing Co Ltd 貴金属入りカード及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4390377B2 (ja) 2009-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7950587B2 (en) Devices and methods for storing data
JPH0630960B2 (ja) 感熱磁気記録媒体
JPS6213394A (ja) カ−ド
JP4390377B2 (ja) 感熱印字記録媒体
JP3146503B2 (ja) 感熱情報記録媒体
JP2002113946A (ja) 複合感熱記録層、感熱記録体、感熱記録層転写シート、感熱記録層貼付用ラベル、および記録方法
JP3061156B2 (ja) 感熱印字型記録媒体
JPH01214488A (ja) カード体
JPH0635205B2 (ja) 転写シ−ト
JPH0880680A (ja) カード
JP3109930B2 (ja) 複写不能な用紙
JP3019120B2 (ja) 感熱記録媒体及びその製造方法
JP2974687B2 (ja) 複合記録媒体
JP3473570B2 (ja) 画像形成体および画像付きカード
JPH08142521A (ja) 記録媒体
JP2001319318A (ja) 磁気記録媒体
JPH08187979A (ja) 磁気記録媒体
JP2001159095A (ja) 偽造防止媒体
JP2628574B2 (ja) 感熱磁気記録方法
JPH1178326A (ja) 記録層付き偽造防止用紙とそれを使用した乗車券
JP2003196820A (ja) 隠蔽転写媒体
JP2545261Y2 (ja) 情報記録媒体
JPH08169192A (ja) 情報記録カード
JP2748076B2 (ja) 感熱記録媒体
JPH0958166A (ja) 投票券

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091006

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091006

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131016

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees