JP2002050207A - 車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具

Info

Publication number
JP2002050207A
JP2002050207A JP2000233829A JP2000233829A JP2002050207A JP 2002050207 A JP2002050207 A JP 2002050207A JP 2000233829 A JP2000233829 A JP 2000233829A JP 2000233829 A JP2000233829 A JP 2000233829A JP 2002050207 A JP2002050207 A JP 2002050207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
light
light source
reflex reflector
reflection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000233829A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Tamai
裕之 玉井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2000233829A priority Critical patent/JP2002050207A/ja
Priority to US09/920,539 priority patent/US6543923B2/en
Publication of JP2002050207A publication Critical patent/JP2002050207A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/26Refractors, transparent cover plates, light guides or filters not provided in groups F21S43/235 - F21S43/255
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/30Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by reflectors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 リフレックスリフレクタ周辺のレンズ構造を
工夫して、リフレクションリフレクタ用のレンズには耐
熱性材料を使用しなくても済むようにすることによっ
て、車両用灯具のコストダウンを図ること。 【解決手段】 リヤコンビネーションランプ等の車両用
灯具1に、外部からの入射光P3を外部方向に反射する
機能を備えるリフレックスリフレクタレンズ5a,5b
と、このリフレックスリフレクタレンズ5a,5bと対
向する光源2側の領域に、光源2からの出射光P等を光
源2側に全反射する光反射手段を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両用灯具に関
し、特に、リフレックスリフレクタを備えたリヤコンビ
ネーションランプ等の車両用灯具の改良技術に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車などの車両の後部に配設されるリ
ヤコンビネーションランプ等には、後続車側に、入射し
てきた外部光を反射させ、車両の視認性を高める機能を
発揮する「リフレックスリフレクタ」が設けられる場合
がある。
【0003】このリフレックスリフレクタは、例えば、
光源を内包する灯室の前方開口部を閉塞するように配設
される前面レンズの更に外側に、外部入射光を反射させ
るステップが設けられたレンズを更に配設することによ
って形成される場合が多い。
【0004】または、添付した図7に示されているよう
に、灯具100の放物面形状を有するランプボディ10
7の内面に形成された反射鏡(リフレクタ)106の内
側に形成された灯室103を閉塞するようにレンズ10
1を配設し、そして、このレンズ101に、光源105
側に窪む凹部分104を形成し、この凹部分104に外
部入射光を反射させるステップ106を備えるレンズ1
02を取り付けることによって、リフレックスリフレク
タ機能が発揮されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記図
7に示されているような従来のリフレックスリフレクタ
の構造では、光源105からの出射光Pa(リフレクタ
106で反射した光Pb)は、レンズ101を透過し
て、リフレックスリフレクタ用に設けられたレンズ(以
下、「リフレックスリフレクタレンズ」という。)に照
射してしまうことになる。
【0006】このため、リフレックスリフレクタレンズ
102についても、レンズ101と同様に、耐熱温度1
35℃のポリカーボネート(以下「PC」という。)等
の耐熱性合成樹脂材料を選択して使用する必要があっ
た。
【0007】即ち、光源105に対面する位置に設けら
れるレンズ101については、耐熱性材料を使用するこ
とは不可避であることから、このレンズ101に加え、
さらにリフレックスリフレクタ用のレンズ102につい
ても、耐熱性材料を使用せざるを得なかった。
【0008】ここで、PC等の耐熱性合成樹脂材料は、
ポリメタアクリル酸メチル等の耐熱性レベルの低い材料
に比較して高価であるため、リフレックスリフレクタを
備える車両用灯具では、特に、コストダウンに係わる技
術的課題を抱えていた。
【0009】そこで、本発明は、リフレックスリフレク
タ周辺のレンズ構造を工夫して、リフレックスリフレク
タ用のレンズには耐熱性材料を使用しなくても済むよう
にすることによって、車両用灯具のコストダウンを図る
ことを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明では以下の手段を採用する。まず、ランプボ
ディとレンズによって形成される灯室を備えた車両用灯
具であって、前記レンズとは別体のリフレックスリフレ
クタレンズが設けられ、前記レンズの前記リフレックス
リフレクタレンズと対向する領域には、光源からの出射
光を光源側に全反射する光反射手段を形成する。特に好
適には、前記光反射手段は、光源に対向する領域に設け
るようにする。
【0011】この光反射手段によって、光源出射光(リ
フレクタによる反射光も含む。)が反射されて、リフレ
ックスリフレクタレンズに対して光源出射光が照射され
ることがなくなるので、リフレックスリフレクタレンズ
の温度上昇を低く抑えることができる。
【0012】光反射手段を、光源に対向する領域、即ち
光源の前方領域に設けるようにすれば、光源から直接進
行してくる出射光を確実に光源側に反射させることがで
きるので、リフレックスリフレクタレンズの温度上昇
を、更に確実に抑えることができる。
【0013】ここで、光反射手段は、車両用灯具の必須
部材として配設されるレンズを利用して設けることがで
きる。具体的には、レンズをリフレックスリフレクタレ
ンズと光源との間に介装されるように配置し、リフレッ
クスリフレクタレンズと対向するレンズ部分に反射ステ
ップを形成し、この反射ステップ部分で、光源からの出
射光を全反射するように工夫する。
【0014】特に好ましい反射ステップの構成は、前面
レンズの光源対向面側(光源側を向いている面側)に、
光源側に向かって突設された形態である。これは、光源
により近い位置で(リフレックスリフレクタレンズから
できるだけ離れた位置で)、光源からの出射光を反射さ
せるようにすることができるため、リフレックスリフレ
クタレンズの温度上昇を極力低く抑えることができるか
らである。
【0015】また、反射ステップは、微小な円錐状ステ
ップから構成するようにして、この円錐状ステップを多
数配列し、光源出射光の反射作用を確実に発揮させるよ
うにすることができる。
【0016】以上の手段によって、リフレックスリフレ
クタレンズに関しては、ポリカーボネート等の耐熱性材
料を選択して使用する必要がなくなるので、より安価な
ポリメタアクリル酸メチル等の材料を採用することが可
能となり、レンズよりも耐熱性の低い材料を採用するこ
とができる。この結果、リフレックスリフレクタレンズ
を備える車両用灯具のコストダウンを確実に達成でき
る。
【0017】
【発明の実施の形態】次に、本発明に係る車両用灯具の
好適な実施形態について、添付図面を参照しながら説明
する。まず、図1は本発明に係る車両用灯具の第1実施
例1aの水平断面図である。
【0018】車両用灯具1aは、自動車の後部に配置さ
れるリヤコンビネーションランプであって、合成樹脂製
のランプボディ3aと前面レンズ6aによって形成され
る灯室Lを備えている。この灯室Lの内部に、光源2で
ある白熱バルブを備えた基本構成を有している。光源2
を保持するベース部21には、光源出射光(光源2から
出射される光)Pを反射させて、外部照射光P1に変換
するためのリフレクタ(反射鏡)4が取り付けられてい
る。
【0019】リフレクタ4の前方突設部分の周縁部41
には係合溝が形成されており、この係合溝部分には、耐
熱性が高い(耐熱温度135℃)のポリカーボネート製
の前面レンズ6aが取り付けられている。そして、前面
レンズ6aの外側には、透明のアウターレンズ7が配設
されている。
【0020】前面レンズ6aの略中央領域には、光源2
側に窪むように形成された、正面視円形の凹部62が形
成されている。この凹部62の内側部分に、水平断面コ
の字状、正面視円形のリフレックスリフレクタレンズ5
aが係着されている。
【0021】図2は、図1中で符号Xで示された、この
リフレックスリフレクタレンズ5aの周辺部分を拡大し
て示している。この図2に示すように、リフレックスリ
フレクタレンズ5aを、上方に開口するように見たとき
に底面に相当する部分52には、光源2側に突起する反
射ステップ51が多数配列されて形成されている。
【0022】この反射ステップ51は、後続車のライト
光等の外部光P3等を、外部へ反射することによって、
車両の視認性を確保する機能を発揮する。なお、図2に
おける符号P4は、反射ステップ51によって形成され
た反射光を表している。
【0023】一方、前面レンズ6aに形成された上記凹
部62のリフレックスリフレクタレンズ5aと対向する
面63には、リフレックスリフレクタレンズ5a側に突
起する反射ステップ61が、多数配列されている。
【0024】この反射ステップ61は、光源2から直接
前方に進行してくる光源出射光Pとこの光源出射光Pが
上記リフレクタ4で反射されて進行してくる外部照射光
1が入射してきたときに、光源2側に全反射させる機
能を発揮している。即ち、リフレックスリフレクタレン
ズ5aに対して、光源出射光P及び外部照射光P1が照
射されないようにするためのものである。
【0025】この反射ステップ61の反射作用によっ
て、リフレックスリフレクタレンズ5aが極力加温され
ないように工夫できる。このため、リフレックスリフレ
クタレンズ5aの材料として、耐熱性の高いポリカーボ
ネートよりも耐熱性が低い(耐熱温度102℃)のポリ
メタアクリル酸メチルを使用できる。このポリメタアク
リル酸メチルは、ポリーカーボネートよりも安価である
ため、コスト面で有利である。
【0026】図3は、図2中において符号Yで示され
た、反射ステップ61部分を光源2側から見た部分拡大
斜視図である。この図3に示されているように、反射ス
テップ61は、反射効率のよい円錐形ステップが配列さ
れた構成であって、光源出射光P及び外部照射光P
1が、射ステップ61の円錐内面Fに入射したときに、
光源2側に確実に全反射させる。なお、図2、図3にお
いて示す符号P2は、反射ステップ61によって形成さ
れた反射光を表している。
【0027】ここで、図4は、リフレックスリフレクタ
レンズ5に形成された反射ステップ51又は前面レンズ
6に形成された反射ステップ61の構造をより詳細に示
した図である。図4(a)は反射ステップ51又は61
の部分側面図、図4(b)は反射ステップ51又は61
を上方(図4(a)の矢印I方向)から見た正面図、図
4(c)は反射ステップ51又は61の一部分を斜め上
方から見た部分斜視図、である。これらの図からもわか
るように、反射ステップ51,61は、突起する円錐形
ステップが多数配列された構成を備えている。なお、反
射ステップ51,61の頂点部の角度は、90°に形成
されている(図4(a)参照)。
【0028】次に、図5は本発明に係る車両用灯具の第
2実施例1bの水平断面図である。この第2実施例1b
は、アウターレンズとして機能するように配設された前
面レンズ6bの凹部62に対して、リフレックスリフレ
クタレンズ5bが埋め込まれように係着され、前面レン
ズ6bの前面とリフレックスリフレクタレンズ5bの前
面が、面一になるように構成されている。反射ステップ
51,61の構成は、上記第1実施例1aと同様の構成
であるので、説明を割愛する。なお、リフレクタ4b
は、ランプボディ3bの内面に形成されている。
【0029】図6は、上記第2実施例1bを正面から見
たときの外観図であり、前面レンズ6bの略中央領域
に、リフレックスリフレクタレンズ5bが装着され、該
リフレックスリフレクタレンズ5bの反射ステップ51
が透けて見えている様子を表している。
【0030】以上のように、上記実施例1a,1bで
は、光反射手段が設けられて、いずれもリフレックスリ
フレクタレンズ5a,5bが、加温され難い構成とされ
ていることから、リフレックスリフレクタレンズ5a,
5bに関して、耐熱温度100℃程度の耐熱性レベルの
低い、より安価な材料を採用することができる。
【0031】
【発明の効果】本発明に係る車両用灯具では、リフレッ
クスリフレクタレンズ周辺の構造を、光源出射光がリフ
レックスリフレクタレンズに照射されないように工夫す
ることによって、リフレクションリフレクタレンズに高
価な耐熱性材料を使用しなくても済むようになるので、
車両用灯具のコストダウンを確実に図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る車両用灯具(1)の第1実施例1
aの水平断面図
【図2】図1中で符号Xで示されたリフレックスリフレ
クタレンズ(5a)の周辺部分の拡大図
【図3】図2中において符号Zで示された、反射ステッ
プ(61)部分を光源(2)側から見た部分拡大斜視図
【図4】(a)反射ステップ(51又は61)の部分側
面図 (b)反射ステップ(51又は61)を上方(図4
(a)の矢印I方向)から見た正面図(c)反射ステッ
プ(51又は61)の一部分を斜め上方から見た部分斜
視図
【図5】本発明に係る車両用灯具(1)の第2実施例
(1b)の水平断面図
【図6】同第2実施例(1b)を正面から見た図
【図7】従来の車両用灯具(100)の構成を表す図
【符号の説明】
1(1a,1b) 車両用灯具 2 光源 3(3a,3b) ランプボディ 5(5a,5b) リフレックスリフレクタレンズ 6(6a,6b) 前面レンズ 61,61' (光反射手段である)反射ステップ 63 (前面レンズの)光源対向面 P 光源出射光(光源からの出射光) P3 外部からの入射光 L 灯室

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ランプボディとレンズによって形成され
    る灯室を備えた車両用灯具であって、 前記レンズとは別体のリフレックスリフレクタレンズが
    設けられ、前記レンズの前記リフレックスリフレクタレ
    ンズと対向する領域には、光源からの出射光を光源側に
    全反射する光反射手段が形成されたことを特徴とする車
    両用灯具。
  2. 【請求項2】 前記光反射手段は、光源に対向する領域
    に設けられたことを特徴とする請求項1に記載の車両用
    灯具。
  3. 【請求項3】 前記光反射手段は、前記リフレックスリ
    フレクタレンズと前記光源との間に介装された前記レン
    ズに形成された反射ステップであることを特徴とする請
    求項1又は2に記載の車両用灯具。
  4. 【請求項4】 前記反射ステップは、円錐状ステップか
    ら構成されたことを特徴とする請求項3に記載の車両用
    灯具。
  5. 【請求項5】 前記リフレックスリフレクタレンズは、
    前記レンズよりも耐熱性の低い材料によって形成された
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載され
    た車両用灯具。
JP2000233829A 2000-08-02 2000-08-02 車両用灯具 Pending JP2002050207A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000233829A JP2002050207A (ja) 2000-08-02 2000-08-02 車両用灯具
US09/920,539 US6543923B2 (en) 2000-08-02 2001-08-01 Vehicle lamp

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000233829A JP2002050207A (ja) 2000-08-02 2000-08-02 車両用灯具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002050207A true JP2002050207A (ja) 2002-02-15

Family

ID=18726296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000233829A Pending JP2002050207A (ja) 2000-08-02 2000-08-02 車両用灯具

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6543923B2 (ja)
JP (1) JP2002050207A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013504163A (ja) * 2009-09-02 2013-02-04 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 照明装置及び照明装置を含む車両
JP2015064995A (ja) * 2013-09-25 2015-04-09 スタンレー電気株式会社 車両用灯具

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE20023043U1 (de) * 2000-03-17 2003-01-23 WE-EF LEUCHTEN GmbH & Co. KG, 29646 Bispingen Leuchte
FR2841512B1 (fr) * 2002-06-28 2005-01-07 Valeo Vision Dispositif projecteur pour vehicule automobile eclairant des points de portique
US20050030759A1 (en) * 2003-08-04 2005-02-10 Guide Corporation Bifocal hyperbolic catadioptric collection system for an automotive lamp
KR20050082853A (ko) * 2004-02-20 2005-08-24 삼성전자주식회사 프로젝터 시스템의 광원 유닛 및 이를 이용한디스플레이장치
JPWO2005088191A1 (ja) * 2004-03-11 2008-01-31 森山産業株式会社 ソケット装置
US7465075B2 (en) * 2005-03-21 2008-12-16 Visteon Global Technologies, Inc. Lens assembly for an automobile light assembly having LED light source
US7399106B2 (en) * 2005-06-13 2008-07-15 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Lens optics used to reduce part deformation due to heat
US7350947B2 (en) * 2005-06-13 2008-04-01 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Lens optics used to reduce part deformation due to heat
US7401948B2 (en) * 2005-10-17 2008-07-22 Visteon Global Technologies, Inc. Near field lens having reduced size
US7160010B1 (en) 2005-11-15 2007-01-09 Visteon Global Technologies, Inc. Light manifold for automotive light module
US7489453B2 (en) * 2005-11-15 2009-02-10 Visteon Global Technologies, Inc. Side emitting near field lens
US7564070B2 (en) * 2005-11-23 2009-07-21 Visteon Global Technologies, Inc. Light emitting diode device having a shield and/or filter
US7438454B2 (en) * 2005-11-29 2008-10-21 Visteon Global Technologies, Inc. Light assembly for automotive lighting applications
EP1947382A1 (fr) * 2007-01-19 2008-07-23 Valeo Vision Module d'éclairage ou de signalisation d'aspect amélioré
US7554742B2 (en) * 2007-04-17 2009-06-30 Visteon Global Technologies, Inc. Lens assembly
DE102008019125A1 (de) * 2008-04-16 2009-10-22 Volkswagen Ag Fahrzeugleuchte
WO2011078988A1 (en) * 2009-12-21 2011-06-30 3M Innovative Properties Company Transflective articles and light assemblies
JP5564387B2 (ja) * 2010-09-30 2014-07-30 株式会社小糸製作所 車両用灯具
US9518711B2 (en) * 2011-09-27 2016-12-13 Truck-Lite Co., Llc Modular headlamp assembly
US20130265791A1 (en) * 2012-04-10 2013-10-10 Ford Global Technologies, Llc Vehicle light assembly with photon recycling
FR2990906B1 (fr) * 2012-05-25 2015-02-27 Renault Sa Dispositif de feu de vehicule automobile
US9194566B2 (en) 2012-06-08 2015-11-24 Lg Innotek Co., Ltd. Lamp unit and vehicle lamp apparatus using the same
JP6166104B2 (ja) * 2012-06-08 2017-07-19 エルジー イノテック カンパニー リミテッド ランプユニット及びそれを用いた車両
KR102080610B1 (ko) 2012-11-14 2020-02-25 엘지이노텍 주식회사 램프 및 그를 이용한 차량 램프 장치
US9464785B2 (en) 2013-01-08 2016-10-11 Ford Global Technologies, Llc Vehicular light guides and assemblies with uniform illumination
FR3026690B1 (fr) * 2014-10-01 2016-12-23 Valeo Vision Dispositif d'eclairage et/ou de signalisation avec fonction de signalisation laterale

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2907286C2 (de) * 1979-02-24 1983-09-29 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Streuscheibe für einen Kraftfahrzeug-Scheinwerfer
US4530040A (en) * 1984-03-08 1985-07-16 Rayovac Corporation Optical focusing system
JPH0664926B2 (ja) * 1988-06-30 1994-08-22 市光工業株式会社 車両用灯具
US5081564A (en) * 1989-07-11 1992-01-14 Koito Manufacturing Co., Ltd. Vehicular lighting device
JP2808250B2 (ja) 1993-12-22 1998-10-08 株式会社小糸製作所 車輌用標識灯
JPH10223011A (ja) 1997-02-10 1998-08-21 Koito Mfg Co Ltd 車輌用灯具
JP3169571B2 (ja) * 1997-07-10 2001-05-28 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JPH11232906A (ja) 1998-02-17 1999-08-27 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
DE19820656A1 (de) * 1998-05-08 1999-11-11 Hella Kg Hueck & Co Mehrkammerleuchte für Fahrzeuge

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013504163A (ja) * 2009-09-02 2013-02-04 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 照明装置及び照明装置を含む車両
JP2015064995A (ja) * 2013-09-25 2015-04-09 スタンレー電気株式会社 車両用灯具

Also Published As

Publication number Publication date
US6543923B2 (en) 2003-04-08
US20020034080A1 (en) 2002-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002050207A (ja) 車両用灯具
US7111969B2 (en) Vehicle lamp
JP4825140B2 (ja) 車両用灯具
US6986594B2 (en) Lighting device for motor vehicles
US7244049B2 (en) Light assembly for vehicle
JP2004055482A (ja) 車両用灯具
JP2004273353A (ja) 車両用灯具
JP2010050008A (ja) 灯具
JP4123338B2 (ja) 灯具
JP2007123028A (ja) 車両用灯具
JP5615669B2 (ja) 車両用灯具
JP2006134810A (ja) 車両用灯具
JP4048831B2 (ja) 照明装置
JP2020205147A (ja) 導光体及び車両用灯具
JP2007022479A (ja) 自転車用前照灯
TWI642568B (zh) 照明結構及其配光方法
JP3145838U (ja) Led電球
JP4168357B2 (ja) 灯具
JP2007149382A (ja) 車輌用灯具
US20050030759A1 (en) Bifocal hyperbolic catadioptric collection system for an automotive lamp
JP2005209602A (ja) プロジェクタ型車両用灯具
JP2006202600A (ja) プロジェクタ型車両用前照灯ユニット
JP4238793B2 (ja) 車両用前照灯
JPH10116503A (ja) 車輌用前照灯
JP4393279B2 (ja) 車両用前照灯

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061026

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061218

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070116