JP2002037288A - 開封認知部材付きプラスチックキャップ - Google Patents

開封認知部材付きプラスチックキャップ

Info

Publication number
JP2002037288A
JP2002037288A JP2000266232A JP2000266232A JP2002037288A JP 2002037288 A JP2002037288 A JP 2002037288A JP 2000266232 A JP2000266232 A JP 2000266232A JP 2000266232 A JP2000266232 A JP 2000266232A JP 2002037288 A JP2002037288 A JP 2002037288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
container
ring
opening
mouth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000266232A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4623691B2 (ja
Inventor
Akio Fukuhara
彰雄 福原
Junji Matsumura
淳治 松村
Takashi Kimizuka
崇 君塚
Yoshiyasu Usuki
佳恭 臼杵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiwa Can Co Ltd
Original Assignee
Daiwa Can Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa Can Co Ltd filed Critical Daiwa Can Co Ltd
Priority to JP2000266232A priority Critical patent/JP4623691B2/ja
Publication of JP2002037288A publication Critical patent/JP2002037288A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4623691B2 publication Critical patent/JP4623691B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一旦開封したことが容易に検知できるプラス
チックキャップを提供する。 【解決手段】 容器の円筒状の口部に回転して装着する
キャップ本体の下方に、柱部4を介して開封認知用の楕
円形のリング3を一体に形成し、リング3はキャップを
開封方向へ回転したときのみ容器の円筒状の口部外周面
に係止される突起6を有し、キャップを容器口部に装着
すると、楕円形のリング3が容器口部の外周面に沿って
円形に変形した状態となる。容器に装着したキャップを
開封すると、リング3の回転が係止されて薄肉部5が破
断し、リング3が元の楕円形に戻ろうとして破断跡が外
方に突出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、瓶等の容器の口部
に再封可能に装着するキャップであって、内容物を充填
した容器のキャップが開封されたことを認知できるプラ
スチックキャップに関するものである。
【0002】
【従来の技術】飲料を充填した容器のキャップを一旦開
封したことが検知できる開封認知部材付きキャップが、
特公昭59−18268号公報に開示されている。この
開封認知部材付きキャップは、図5に断面図で示すよう
に、容器口部外周に形成した雄ねじに螺合する雌ねじと
封緘部とを有するキャップ30に、複数のブリッジ41
を介してリング40を接続し、この接続部位のリング4
0の両側にスパン42と刻み目50を形成したものであ
って、このリング付きキャップを飲料を充填した容器口
部に、キャップ30を時計方向に回転して装着する。こ
の際、ブリッジ41が図5において右方に移動し、リン
グ40は、その刻み目50が拡開する傾向となって径が
増大するので、容器口部の周りを摺動して容器に装着さ
れる。
【0003】容器に装着したキャップを開封するには、
キャップ30を反時計方向に回転させる。この際、ブリ
ッジ41が図5において左方に移動し、リング40の刻
み目50が閉じる傾向となり、リング40は、その径が
縮小して容器口部の周りに締め付けられる。スパン42
の破断強度をブリッジ41の破断強度より低く設定する
ことにより、キャップを開封する際にリング40のスパ
ン42が破断し、リング40はキャップ30にブリッジ
41で接続されたまま容器から取り外される。
【0004】また、実開昭54−64646号公報に
は、蓋本体の下方に蓋のねじ外し方向のみに係合するラ
チェットを内周面に形成した開封認知環を設け、この開
封認知環の一部に易開離部を形成した開封認知部材付き
容器蓋が記載されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来技術は、い
ずれも飲料を充填した容器のキャップを一旦開封したこ
とが検知可能であると共に、使用済み容器から容器とは
異種材料製の開封認知部材がキャップと共に取り外せる
ので、容器のリサイクルに利点がある。しかし、いずれ
の開封認知部材も容器口部の外周形状に対応した円環状
に形成したもので、一旦開封した状態では、開封認知部
材が元の円環状に戻り、その破断跡が一本の切れ目とな
るので、開封認知部材を特別注意して見ないと、その破
断跡を見逃してしまう恐れがある。
【0006】本発明は、開封したときにキャップ本体と
開封認知部材とが一体となって容器から取り外されると
共に、一旦開封したことが容易に検知できる開封認知部
材付きプラスチックキャップを提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、容器の円筒状
の口部に回転して装着するキャップ本体の下方に柱部を
介して開封認知用のリングを一体に形成し、該リングは
キャップを開封方向へ回転したときのみ容器の円筒状の
口部外周面に係止される機構を有し、前記キャップを開
封すると前記リングの一部が破断するプラスチックキャ
ップであって、容器に装着する前の前記開封認知用のリ
ングの水平面の形状が楕円形であり、容器に装着した後
の前記リングが容器の円筒状口部外周面に沿ってほぼ円
形となるように構成した開封認知部材付きプラスチック
キャップである。前記キャップ本体と開封認知用のリン
グとが、キャップ本体の円周上の対向する二箇所の柱部
で連結され、前記リングには、その楕円の長径部側に薄
肉部が形成されると共に、その内周面に、キャップを開
封方向へ回転したときのみ容器の円筒状の口部外周面に
係止される係止突起を設けた構成とするのが好適であ
る。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は、本発明のプラスチックキ
ャップの一例を示す正面図、図2は、図1のX−X線の
断面図である。本発明のプラスチックキャップ1は、高
・中・低密度ポリエチレン、ポリプロピレン等の合成樹
脂を射出成形により製作したもので、キャップ本体2と
リング3とが、柱部4を介して繋って一体に成形され
る。キャップ本体2の水平面形状は、通常のキャップと
同様に円形であるが、リング3は楕円形とし、その上端
とキャップ本体2の下端面を180度の間隔を置いて2
本の柱部4で繋いである。
【0009】リング3の内面には、楕円形の長径と短径
の位置に一方向係止突起6が90度の間隔で四箇所に設
けられ、この係止突起6は、キャップ本体2を容器の口
部の雄ねじに螺合する方向(図2における時計方向)の
回転先端側を緩い傾斜面とし、その反対側を段状の係止
面としてある。また、リング3の外周面には、楕円の長
径側の係止突起6と柱部4との間の部位に、小幅の薄肉
部5が180度の間隔を置いて二箇所に形成され、この
薄肉部5の捩りに対する破断強度は、柱部4の捩りに対
する破断強度よりも低くなるようにしてある。
【0010】図3は、図1のキャップを容器口部に取付
けた状態を示す正面図で、右側を半裁断面としてある。
図4は、図3のY−Y線での断面図である。容器本体1
0は、ポリエチレンテレフタレート製のブローボトルや
ガラス瓶等の口部外周に雄ねじを形成し、キャップ本体
2の雌ねじ9を容器本体10の円筒状の口部11に螺合
したときに、口部11の上端とキャップ本体2の天面内
側に形成した環状突起8とが当接し、また、口部11の
内面がキャップ本体2の嵌入部7に嵌合して密封性を得
る構成としてある。
【0011】また、容器本体10には、口部11の雄ね
じの下方外周に係止突起12を90度の間隔で形成し、
この係止突起12は、リング3の内周面に形成した係止
突起6とは円周方向逆向きの形状とし、キャップ本体2
を容器口部の雄ねじに螺合する方向(図4における時計
方向)に回転させたときには、係止突起6と係止突起1
2とが緩い傾斜面同士で接触して滑り越えるので、キャ
ップ本体2の螺合が許容される。開封時にキャップ本体
2を反時計方向へ回転すると、リング3の係止突起6の
段状の係止面が容器本体10の係止突起12の段状の係
止面で係止される。また、容器本体10の各係止突起1
2の頂点を繋ぐ仮想円の円周長をリング3の楕円形の内
周の長さとほぼ同じ長さとし、プラスチックキャップ1
を容器本体10に装着したときに、リング3の水平面形
状が容器口部の外周面に沿って、ほぼ円形となるように
してある。
【0012】内容物を充填した容器本体10にプラスチ
ックキャップ1を被せて時計方向に回転させ、ねじ部の
螺合が進行すると、リング3の楕円短径部に形成された
一対の係止突起6の下端が容器の口部11の係止突起1
2の上面に当るが、緩い傾斜面同士が接触してリング3
の係止突起6は半径方向外方に拡がり、口部11の係止
突起12を滑って乗り越える。一方、リング3の楕円長
径部に形成された一対の係止突起6は、半径方向内方に
狭まり、楕円形であったリング3は、図4に示すよう
に、ほぼ円形となり、プラスチックキャップ1の装着が
完了すると、図3に示すように、キャップ本体2の上部
において口部11が密封される。
【0013】内容物を充填した容器10を開封するとき
に、キャップ本体2を反時計方向へ回転させると、リン
グ3の係止突起6が容器本体10の係止突起12に係止
されてリング3の回転が止るので、回転力が柱部4から
リングの薄肉部5に加わって一方の薄肉部5が破断す
る。リング3は、弾性のあるプラスチックで楕円形に形
成され、容器の口部11に装着されたときに円形に変形
されているので、薄肉部5の破断によって元の楕円形に
戻ろうとする。このため破断跡が開いて半径方向外方に
突出する。したがって、開封されたことが一目瞭然に視
認でき、不正開封されたことを極めて容易に検知するす
ることができる。
【0014】上記の実施態様では、薄肉部5を楕円形に
形成したリング3の長径部の近傍に設けてあるので、薄
肉部5が破断したときに、その破断跡が外方に向かって
大きく移動し、破断跡の検知が極めて容易になる。ま
た、キャップ本体2を容器の口部11に装着する手段
は、上記の実施態様の螺合に限らず、キャップ本体2を
回転して装着する手段であればよく、開封時においてリ
ング3を容器口部に係止する手段についても、図5につ
いて説明した従来の機構や前記したラチェットを使用す
る従来の機構を採用することができる。
【0015】
【発明の効果】本発明は、開封したときにキャップ本体
と開封認知部材のリングとが一体となって容器から取り
外されるので、容器のリサイクルに利点があると共に、
一旦開封すると、リングの破断跡が外方に大きく変形す
るので、不正開封を極めて容易に検知できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のプラスチックキャップの一例を示す正
面図。
【図2】図1のX−X線の断面図。
【図3】図1のキャップを容器口部に取付けた状態を示
す正面図。
【図4】図3のY−Y線の断面図。
【図5】従来の開封認知部材付きキャップの縦断面図。
【符号の説明】
1:プラスチックキャップ 2:キャップ本体 3:リ
ング 4:柱部 5:薄肉部 6:係止突起 7:嵌入
部 8:環状突起 9:雌ねじ 10:容器本体 1
1:口部 12:係止突起
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 君塚 崇 神奈川県相模原市西橋本5丁目5番1号 大和製罐株式会社総合研究所内 (72)発明者 臼杵 佳恭 神奈川県相模原市西橋本5丁目5番1号 大和製罐株式会社総合研究所内 Fターム(参考) 3E084 AA04 AA12 AA24 AA32 AB01 BA01 CA01 CC04 CC05 DA01 DB06 DB12 DC04 DC05 FA09 FB01 GA04 GB04 GB08 HA03 HB02 HC03 HD01 KA13

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器の円筒状の口部に回転して装着する
    キャップ本体の下方に柱部を介して開封認知用のリング
    を一体に形成し、該リングはキャップを開封方向へ回転
    したときのみ容器の円筒状の口部外周面に係止される機
    構を有し、前記キャップを開封すると前記リングの一部
    が破断するプラスチックキャップにおいて、 容器に装着する前の前記開封認知用のリングの水平面の
    形状が楕円形であり、容器に装着した後の前記リングが
    容器の円筒状口部外周面に沿ってほぼ円形となるように
    構成したことを特徴とする開封認知部材付きプラスチッ
    クキャップ。
  2. 【請求項2】 前記キャップ本体と開封認知用のリング
    とが、キャップ本体の円周上の対向する二箇所の柱部で
    連結され、前記リングには、その楕円の長径部側に薄肉
    部が形成されると共に、その内周面に、キャップを開封
    方向へ回転したときのみ容器の円筒状の口部外周面に係
    止される係止突起を設けた請求項1に記載の開封認知部
    材付きプラスチックキャップ。
JP2000266232A 2000-07-31 2000-07-31 開封認知部材付きプラスチックキャップ Expired - Fee Related JP4623691B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000266232A JP4623691B2 (ja) 2000-07-31 2000-07-31 開封認知部材付きプラスチックキャップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000266232A JP4623691B2 (ja) 2000-07-31 2000-07-31 開封認知部材付きプラスチックキャップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002037288A true JP2002037288A (ja) 2002-02-06
JP4623691B2 JP4623691B2 (ja) 2011-02-02

Family

ID=18753362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000266232A Expired - Fee Related JP4623691B2 (ja) 2000-07-31 2000-07-31 開封認知部材付きプラスチックキャップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4623691B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009007058A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Japan Crown Cork Co Ltd 蓋付き容器、容器本体及び蓋
KR101639740B1 (ko) * 2016-03-23 2016-07-14 (주) 오성프라스틱 수직하중을 분산시키는 파우치 마개
JP2017154347A (ja) * 2016-03-01 2017-09-07 シヤチハタ株式会社 印判
JP2017178399A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 日本クロージャー株式会社 螺子キャップ
KR20170110488A (ko) * 2016-03-23 2017-10-11 대흥 아이 비 엔 주식회사 용기와 뚜껑의 결합구조
WO2020262778A1 (ko) * 2019-06-26 2020-12-30 박미정 엔드링 동시분리형 페트용기 뚜껑

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62108251U (ja) * 1985-12-25 1987-07-10
JPH10181763A (ja) * 1996-12-26 1998-07-07 Dotsuji Shokai:Kk 容器の注出口構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62108251U (ja) * 1985-12-25 1987-07-10
JPH10181763A (ja) * 1996-12-26 1998-07-07 Dotsuji Shokai:Kk 容器の注出口構造

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009007058A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Japan Crown Cork Co Ltd 蓋付き容器、容器本体及び蓋
JP2017154347A (ja) * 2016-03-01 2017-09-07 シヤチハタ株式会社 印判
KR101639740B1 (ko) * 2016-03-23 2016-07-14 (주) 오성프라스틱 수직하중을 분산시키는 파우치 마개
KR20170110488A (ko) * 2016-03-23 2017-10-11 대흥 아이 비 엔 주식회사 용기와 뚜껑의 결합구조
KR101941334B1 (ko) * 2016-03-23 2019-01-23 대흥 아이 비 엔 주식회사 용기와 뚜껑의 결합구조
JP2017178399A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 日本クロージャー株式会社 螺子キャップ
WO2020262778A1 (ko) * 2019-06-26 2020-12-30 박미정 엔드링 동시분리형 페트용기 뚜껑

Also Published As

Publication number Publication date
JP4623691B2 (ja) 2011-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1682443B1 (en) Twist-open closure having inclined frangible membrane
US6161711A (en) Container and closure system
US8123056B2 (en) Closure arrangement with opening indicating (anti-tamper) elements
US20060207960A1 (en) Screw-on closure for a recipient
US3954200A (en) Molded container
WO2003051723A1 (fr) Corps principal de contenant en resine synthetique, et moule de preformage
CN107709180B (zh) 用于显示容器被窃启的包括带螺纹盖部和颈部的组件
JP2002037288A (ja) 開封認知部材付きプラスチックキャップ
JP5104114B2 (ja) タンパーエビデント機能付口栓
JP3475278B2 (ja) ボトル
JPH08183547A (ja) 容器と合成樹脂製容器蓋との連結構造
JP2000033965A (ja) 不正開封防止ヒンジキャップ
JP4342839B2 (ja) 易開栓容器蓋
JP2001055258A (ja) 容器の不正開封防止用具
JP6971172B2 (ja) 注出容器
JP2006001600A (ja) 不正開封防止機能付きプラスチック口栓キャップ
JP5229569B2 (ja) 付け替え容器
EP3381831A1 (en) Tamper-indicating assembly of threaded closure and neck for containers
JP7198494B2 (ja) 液体用収納容器
JP2004131157A (ja) 口栓、及び口栓付き収容体
JP4151754B2 (ja) 位置決め容器
JP2004189271A (ja) 不正開封防止付口栓
JP2574699Y2 (ja) タンパーエビデント特性を有する合成樹脂製キャップ
JP4328920B2 (ja) 改ざん防止用クロージャー構造
JP4388758B2 (ja) 打栓式キャップ

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050519

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070628

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100304

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101101

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees