JP2002016794A - 複合装置および複合装置のファクシミリ通信方法 - Google Patents

複合装置および複合装置のファクシミリ通信方法

Info

Publication number
JP2002016794A
JP2002016794A JP2000196656A JP2000196656A JP2002016794A JP 2002016794 A JP2002016794 A JP 2002016794A JP 2000196656 A JP2000196656 A JP 2000196656A JP 2000196656 A JP2000196656 A JP 2000196656A JP 2002016794 A JP2002016794 A JP 2002016794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
facsimile
data
resolution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000196656A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumasa Sugino
一正 杉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000196656A priority Critical patent/JP2002016794A/ja
Publication of JP2002016794A publication Critical patent/JP2002016794A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 入力された印刷データをファクシミリ送信す
る際に、画質の低下を極力抑制したファクシミリ送信を
行うことができる複合装置を提供する。 【解決手段】 外部装置11からの印刷データを展開し
てファクシミリ送信する際には、ファクシミリ部4によ
り相手機との間でのネゴシエーションにより解像度を確
定し(ステップS105)、この確定した解像度でイメ
ージメモリ部9に格納された印刷データを展開して画像
データに変換してファクシミリ送信する(ステップS1
06,S107)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プリンタ機能、フ
ァクシミリ機能などの複数の機能を有する複合装置およ
びそのファクシミリ送信方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、プリンタ機能およびファクシミリ
機能を有する複合装置においては、外部装置例えばホス
トコンピュータから入力された印刷データ(ページ記述
言語で記述されたデータいわゆるPDLデータ)を展開
してプリンタが処理可能な画像データを生成し、この画
像データが示す画像を用紙上に形成することによってプ
リンタ機能を実現するように構成されている。すなわ
ち、印刷データはプリンタで処理可能な解像度の画像デ
ータに変換される。
【0003】この複合装置のファクシミリ機能は、入力
された印刷データを相手先装置に送信することが可能で
ある。この場合は、入力された印刷データの展開により
生成された画像データをファクシミリ送信用画像データ
に変換するために、この画像データに対して低解像度へ
の解像度変換(例えば600dpiから200dpiへ
の解像度変換)を施す必要があり、この解像度変換が施
された画像データをファクシミリ送信することになる。
【0004】また、プリンタ機能、スキャナ機能および
ファクシミリ機能を有する複合装置においては、ファク
シミリ機能により、入力された印刷データまたはスキャ
ナ機能により読み取られた画像データを相手先装置に送
信することが可能である。この場合、入力された印刷デ
ータはプリンタ機能で処理される解像度の画像データに
展開され、この画像データは、低解像度への解像度変換
(例えば600dpiから200dpiへの解像度変
換)が施された後に、ファクシミリ送信される。また、
スキャナ機能は、画像をプリンタ機能の解像度で読み取
る。この読み取られ画像データをファクシミリ送信する
際には、印刷データのファクシミリ送信の場合と同様
に、この読み取られた画像データを、低解像度への解像
度変換(例えば600dpiから200dpiへの解像
度変換)を施した後に、ファクシミリ送信することにな
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前者の
複合装置においては、印刷データを送信する際に、印刷
データの展開により得られた画像データに対して低解像
度への解像度変換を施す必要があるから、この低解像度
への解像度変換によりファクシミリ送信する画像データ
の画質が低下することになる。
【0006】また、後者の複合装置においては、印刷デ
ータまたはスキャナ機能により読み取られた同一ページ
の画像データにテキストとイメージが混在するような場
合には、低解像度への解像度変換により、テキストまた
はイメージのいずれかの画質が低下する。例えば、テキ
ストに対応するような解像度での解像度変換を行うと、
それと混在するイメージの画質が低下する。
【0007】本発明の目的は、入力された印刷データを
ファクシミリ送信する際に、画質の低下を極力抑制した
ファクシミリ送信を行うことができる複合装置およびそ
のファクシミリ送信方法を提供することにある。
【0008】本発明の他の目的は、テキストとイメージ
が混在した画像データをファクシミリ送信する際に、画
質の低下を極力抑制したファクシミリ送信を行うことが
できる複合装置およびそのファクシミリ送信方法を提供
することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
プリンタ機能およびファクシミリ機能を有する複合装置
において、外部装置から送出された印刷データを入力す
るデータ入力手段と、前記入力された印刷データを前記
プリンタ機能で処理可能な画像データに展開する展開手
段と、ファクシミリ送信を行うファクシミリ送信手段
と、前記ファクシミリ送信先となる相手装置との間で手
順信号をやり取りすることによって該相手先装置に送信
するデータの解像度を決定する解像度決定手段とを備
え、前記入力された印刷データをファクシミリ送信する
際には、前記解像度決定手段により前記解像度を決定
し、前記展開手段により前記決定された解像度で前記入
力された印刷データを展開し、前記ファクシミリ送信手
段により前記展開により得られた画像データを前記相手
装置に送信することを特徴とする。
【0010】請求項2記載の発明は、プリンタ機能、ス
キャナ機能およびファクシミリ機能を有する複合装置に
おいて、外部装置から送出された印刷データを入力する
データ入力手段と、前記入力された印刷データを展開し
て画像データを生成する展開手段と、前記スキャナ機能
により読み取られた画像データおよび前記展開により生
成された画像データを、テキストブロックとイメージブ
ロックとのそれぞれに分離して管理するブロック管理手
段と、前記スキャナ機能により読み取られた画像データ
および前記展開により生成された画像データに対して、
そのテキストブロックおよびイメージブロックをそれぞ
れに対応する解像度で個別に解像度変換する解像度変換
手段と、前記解像度変換されたテキストブロックとイメ
ージブロックとを再合成して画像データを生成する再合
成手段と、前記再合成により生成された画像データをフ
ァクシミリ送信するファクシミリ送信手段とを備えるこ
とを特徴とする。
【0011】請求項3記載の発明は、外部装置から送出
された印刷データを入力するデータ入力手段と、前記入
力された印刷データを前記プリンタ機能で処理可能な画
像データに展開する展開手段とを備え、プリンタ機能お
よびファクシミリ機能を実行可能な複合装置のファクシ
ミリ送信方法において、入力された印刷データをファク
シミリ送信する際に、ファクシミリ送信先となる相手装
置との間で手順信号をやり取りすることによって該相手
先装置に送信するデータの解像度を決定する工程と、前
記展開手段により前記決定された解像度で前記入力され
た印刷データを展開する工程と、前記展開により得られ
た画像データを前記相手装置に送信する工程とを有する
ことを特徴とする。
【0012】請求項4記載の発明は、外部装置から送出
された印刷データを入力するデータ入力手段と、前記入
力された印刷データを展開して画像データを生成する展
開手段とを備え、プリンタ機能、スキャナ機能およびフ
ァクシミリ機能を実行可能な複合装置のファクシミリ送
信方法において、前記スキャナ機能により読み取られた
画像データおよび前記展開により生成された画像データ
に対して、テキストブロックとイメージブロックとのそ
れぞれに分離して管理する工程と、前記スキャナ機能に
より読み取られた画像データまたは前記展開により生成
された画像データに対して、そのテキストブロックおよ
びイメージブロックをそれぞれに対応する解像度で個別
に解像度変換する工程と、前記解像度変換されたテキス
トブロックとイメージブロックとを再合成して画像デー
タを生成する工程と、前記再合成により生成された画像
データをファクシミリ送信する工程とを有することを特
徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図を参照しながら説明する。
【0014】(実施の第1形態)図1は本発明の実施の
第1形態に係る複合装置の構成を示すブロック図であ
る。
【0015】複合装置は、スキャナ機能と、プリント機
能と、ファクシミリ機能とを有する。この複合装置は、
図1に示すように、リーダ部1と、プリンタ部2と、画
像入出力制御部3とを備える。リーダ部1は、原稿の画
像を読み取り、原稿画像に応じた画像データをプリンタ
部2および画像入出力制御部3へ出力する。プリンタ部
2は、リーダ部1および画像入出力制御部3からの画像
データに応じた画像を記録紙上に記録する。
【0016】画像入出力制御部3は、ファクシミリ部
4、ファイル部5、ネットワークインターフェース部
7、フォーマッタ部8、イメージメモリ部9およびコア
部10を有する。
【0017】ファクシミリ部4は、電話回線を介して受
信した圧縮画像データを伸長し、伸長された画像データ
をコア部10へ転送し、また、コア部10から転送され
た画像データを圧縮し、圧縮された圧縮画像データを電
話回線を介して送信する。ファクシミリ部4にはハード
ディスク12が接続されており、このハードディスク1
2には受信した圧縮画像データが一時的に格納すること
が可能である。
【0018】ファイル部5には光磁気ディスクドライブ
ユニット6が接続され、ファイル部5は、コア部10か
ら転送された画像データを圧縮し、この圧縮された圧縮
画像データを検索するためのキーワードとともに比較磁
気ディスクドライブユニット6にセットされた光磁気デ
ィスクに書き込むように制御する。また、ファイル部5
は、コア部10を介して転送されたキーワードに基づき
光磁気ディスクに記憶されている圧縮画像データを検索
する機能を有する。この検索により対応する圧縮画像デ
ータが見出されると、この圧縮画像データが光磁気ディ
スクから読み出されて伸長され、この伸長された画像デ
ータは、コア部10へ転送される。
【0019】ネットワークインターフェース部7は、ネ
ットワークを介して外部装置(例えばワークステーショ
ンまたはワークステーションなど)11とコア部10と
の間のインターフェースであり、該インターフェース
は、シリアルインタフェース、LANインタフェースな
どの各種インタフェースをサポートする。なお、ネット
ワーク機能としては、シリアル(SLIP)やLANの
上で、Netware,TCP/IP,EtherTalkなどのプロトコルを
サポートし、またNFSなどの上位レイヤのサービスもサ
ポートする。
【0020】フォーマッタ部8は、外部装置11から転
送された画像を示すコードデータをプリンタ部2で処理
可能な画像データに展開する。
【0021】イメージメモリ部9は、外部装置11から
転送されたデータを一時的に記憶するためのメモリから
なる。
【0022】コア部10は、リーダ部1、ファクシミリ
部4、ファイル部5、ネットワークインターフェース部
7、フォーマッタ部8、イメージメモリ部9のそれぞれ
の間でのデータの流れを制御する。このコア部10の詳
細については後述する。
【0023】次に、リーダ部1およびプリンタ部2の構
成について図2を参照しながら説明する。図2は図1の
複合装置におけるリーダ部1およびプリンタ部2の構成
を示す断面図である。
【0024】リーダ部1には、図2に示すように、原稿
給送装置101が搭載され、原稿給送装置101は、原
稿を最終頁から順に1枚づつプラテンガラス102上へ
給送し、この原稿の読取り動作終了後、プラテンガラス
102上の原稿を排出するように構成されている。
【0025】原稿がプラテンガラス102上に搬送され
ると、ランプ103が点灯され、スキャナユニット10
4の移動が開始される。このスキャナユニット104の
移動により原稿が露光走査され、この露光走査時の原稿
からの反射光は、ミラー105、106、107、およ
びレンズ108を介してCCDイメージセンサ(以下、
CCDという)109へ導かれる。このように走査され
た原稿の画像はCCD109によって読み取られ、CC
D109は光学的に読み取った画像を光電変換により画
像データに変換して出力する。CCD109から出力さ
れた画像データは、所定の処理が施された後、プリンタ
部2および画像入出力制御部3へビデオバス(図示せ
ず)を介して転送される。
【0026】プリンタ部2では、リーダ部1から出力さ
れた画像データまたは画像入出力制御部3から出力され
た画像データをレーザドライバ221に入力する。レー
ザドライバ221は入力した画像データに基づきレーザ
発光部201を駆動する。すなわち、リーダ部1から出
力された画像データに応じたレーザ光を発光させるよう
にレーザ発光部201を駆動する。このレーザ光は反射
ミラーを介して感光ドラム202上に走査されながら照
射され、感光ドラム202にはレーザ光に応じた静電潜
像が形成される。
【0027】この感光ドラム202の静電潜像は、現像
器203から供給される現像剤によって現像剤像として
可視像化される。また、レーザ光の照射開始と同期した
タイミングで、カセット204およびカセット205の
いずれか一方から記録紙がピックアップローラを介して
給紙され、この記録紙はレジストローラにより感光ドラ
ム202と転写部206との間に給送される。感光ドラ
ム202に形成された現像剤像は転写部206により給
紙された記録紙上に転写される。
【0028】現像剤像が転写された記録紙は搬送ベルト
により定着部207に搬送され、定着部207は記録紙
を熱圧することによって現像剤像を記録紙に定着させ
る。定着部207を通過した記録紙は排出ローラ208
によってソータ220に排出される。
【0029】ソータ220は、排出された記録紙をそれ
ぞれにビンに収納して記録紙の仕分けを行う。ソータ2
20は、仕分けが設定されていない場合には、最上ビン
に記録紙を収納する。また、両面記録が設定されている
場合には、排出ローラ208の位置まで記録紙を搬送し
た後に排出ローラ208の回転方向を逆転させ、フラッ
パ209によって再給紙搬送路へ導く。多重記録が設定
されている場合には、記録紙を排出ローラ208まで搬
送しないようにフラッパ209を切り換えて再給紙搬送
路へ導く。再給紙搬送路へ導かれた記録紙は、上述した
タイミングで、感光ドラム202と転写部206との間
に再度給紙される。
【0030】次に、リーダ部1の構成について図3を参
照しながら説明する。図3は図1の画像形成装置のリー
ダ部1の構成を示すブロック図である。
【0031】CCD109から出力された画像データ
は、図3に示すように、A/D・SH部110によるア
ナログ/デジタル変換によりデジタルデータに変換され
るとともに、該デジタルデータに対してシェーディング
補正が施される。A/D・SH部110によって処理さ
れた画像データは、画像処理部111を介してプリンタ
部2へ転送されるとともに、I/F(インタフェイス)
113を介して画像入出力制御部3のコア部10へ転送
される。画像処理部111は、トリミング処理などの各
種画像処理を行う。この画像処理部111およびI/F
113は、CPU114により、操作部115で設定さ
れた設定内容に応じて制御され、この制御は画像入出力
制御部3からの指示に基づき行われる。例えば、トリミ
ング処理後に複写モードを行うように設定されている場
合は、画像処理部111において、A/D・SH部11
0により処理された画像データに対してトリミング処理
を施し、このトリミング処理が施された画像データをプ
リンタ部2に転送する。また、操作部115で、ファク
シミリ送信モードが設定されている場合は、I/F11
3から画像データと設定されたモードに応じた制御コマ
ンドをコア部10へ転送する。
【0032】このようにCPU114は画像処理部11
1およびI/F113に対する制御を司り、その制御は
ROMなどからなるメモリ116に格納されている制御
プログラムに従い実行される。また、メモリ116は、
CPU114の演算、処理などの作業領域に用いられ
る。
【0033】次に、画像入出力制御部3のコア部10の
構成について図4を参照しながら説明する。図4は図1
の画像形成装置の画像入出力制御部3におけるコア部1
0の構成を示すブロック図である。
【0034】画像入力制御部3のコア部10は、図4に
示すように、リーダ部1とのI/F(インタフェイス)
122と、ファクシミリ部4、ファイル部5、ネットワ
ークインターフェース部7、フォーマッタ部8およびイ
メージメモリ部9を接続するI/F120とを有する。
【0035】リーダ部1から転送された画像データは、
I/F122を介してデータ処理部121へ転送され
る。データ処理部121は、画像の回転処理、変倍処理
などの画像処理を行う。この画像処理が施された画像デ
ータは、リーダ部1から転送された制御コマンドに応じ
て、I/F部120を介して、ファクシミリ部4、ファ
イル部5、ネットワークインターフェース部7へ転送さ
れる。また、ネットワークインターフェース部7を介し
て入力されたコードデータは、データ処理部121を経
由してフォーマッタ部8へ転送され、画像データに展開
される。この画像データは、データ処理部121に転送
されて画像処理が施された後に、ファクシミリ部4やプ
リンタ部2へ転送される。
【0036】ファクシミリ部4により受信された画像デ
ータは、データ処理部121へ転送された後、プリンタ
部2、ファイル部5またはネットワークインターフェー
ス部7へ転送される。また、ファイル部5からの画像デ
ータは、データ処理部121へ転送された後、プリンタ
部2、ファクシミリ部4、ネットワークインターフェー
ス部7へ転送される。
【0037】各I/F120,121およびデータ処理
部121は、CPU123により制御される。CPU1
23は、メモリ124に格納されている制御プログラム
およびリーダ部1から転送された制御コマンドに従い上
記ブロックの制御および上述したデータの転送制御を行
う。また、メモリ124は、CPU123の演算、処理
などの作業領域に用いられる。
【0038】このように、コア部10を中心に、原稿画
像の読取り、画像のプリント、画像送受信、画像の保
存、外部装置11からのデータの入出力などの機能を複
合させた処理を行うことが可能である。
【0039】次に、外部装置11からの印刷データを展
開してファクシミリ送信するための処理の手順について
図5を参照しながら説明する。図5は図1の複合装置に
おける外部装置11からの印刷データを展開してファク
シミリ送信するための処理の手順を示すフローチャート
である。
【0040】本複合装置では、図5に示すように、まず
ステップS101において、ネットワークインターフェ
ース部7からPDLコードデータを入力し、続くステッ
プS102で、PDLコードデータを印刷データと制御
データ(出力先などを示すデータ)と分類する。そし
て、ステップS103で、印刷データをイメージメモリ
部9に格納する。
【0041】次いで、ステップS104に進み、上記制
御データに基づき出力先がFAX(ファクシミリ送信)
であるか否かを判定し、出力先がFAXであるときに
は、ステップS105に進み、ファクシミリ部4により
相手機に発呼して通信を開始し、相手機との間で解像度
や紙サイズについてネゴシエーションし、解像度(例え
ば400dpi,200dpi,100dpi)、紙サ
イズなどを確定する。続いて、ステップS106に進
み、フォーマッタ部8により、確定した解像度で、イメ
ージメモリ部9に格納された印刷データを展開して画像
データに変換し、この画像データをイメージメモリ部9
に格納する。次いで、ステップS107に進み、ファク
シミリ部4により、イメージメモリ部9に格納された画
像データを符号化し、符号化されたデータを相手機に電
話回線を介して送信する。そして、本処理を終了する。
【0042】上記ステップS104において出力先がF
AXでないと判定されると、出力先がプリンタであると
判断してステップS108に進み、上記ステップS10
3においてイメージメモリ部9に格納された画像データ
の印刷出力処理を行い、そして本処理を終了する。
【0043】このように、本実施の形態では、外部装置
11からの印刷データを展開してファクシミリ送信する
際には、ファクシミリ部4により相手機との間でのネゴ
シエーションにより解像度を確定し、この確定した解像
度でイメージメモリ部9に格納された印刷データを展開
して画像データに変換してファクシミリ送信するから、
入力された印刷データをファクシミリ送信する際に、画
質の低下を極力抑制したファクシミリ送信を行うことが
できる。すなわち、鮮明な画像を送信することができ
る。
【0044】(実施の第2形態)次に、本発明の実施の
第2形態について図6ないし図8を参照しながら説明す
る。図6は本発明の実施の第2形態に係る複合装置の構
成を示すブロック図、図7は図6の複合装置の画像入出
力制御部3におけるコア部10の構成を示すブロック
図、図8は図6の複合装置における画像データのファク
シミリ送信するための処理の手順を示すフローチャート
である。
【0045】本実施の形態の構成は、上述の実施の第1
形態に対し、イメージメモリ部9に代えて、ブロックセ
レクション部13が設けられている点で異なり、他の構
成は同じである。よって、本実施の形態においては、図
中、上述の実施の第1形態と同等の機能を有するブロッ
クには同一の符号を付し、その説明は簡略化または省略
する。
【0046】具体的には、図6に示すように、画像入出
力制御部3は、ファクス部1、ファイル部5、ネットワ
ークインターフェース部7、フォーマッタ部8、ブロッ
クセレクション部13およびコア部10を有する。ブロ
ックセレクション部13は、画像データ(リーダ部1に
より読み取られた画像データ、フォーマッタ部8により
展開された画像データ)を蓄積するとともに、この蓄積
した画像データを分析してテキストブロックとイメージ
ブロックとに分類し、分類された各ブロックとそのレイ
アウト情報を関連付けて管理する。そして、コア部10
は、リーダ部1、ファクシミリ部4、ファイル部5、ネ
ットワークインターフェース部7、フォーマッタ部8、
ブロックセレクション部13のそれぞれの間でのデータ
の流れを制御する。
【0047】画像入力制御部3のコア部10は、図7に
示すように、リーダ部1とのI/F122と、ファクシ
ミリ部4、ファイル部5、ネットワークインターフェー
ス部7、フォーマッタ部8およびブロックセレクション
部13を接続するI/F120と、データ処理部121
と、CPU123と、メモリ124とを有し、このコア
部10を中心として、原稿画像の読取り、画像のプリン
ト、画像送受信、画像の保存、外部装置11からのデー
タの入出力などの機能を複合させた処理を行うためのこ
とが可能である。
【0048】次に、リーダ部1により読み取られた画像
データまたはフォーマッタ部8により展開された画像デ
ータをファクシミリ送信する際の処理の手順について図
8を参照しながら説明する。
【0049】本複合装置においては、図8に示すよう
に、まずステップS201において、リーダ部1やフォ
ーマッタ部8からページ単位で画像データをメモリ12
4に転送し、続くステップS202で、メモリ124の
画像データをブロックセレクション部13に転送し、ブ
ロックセレクション部13によりテキストブロックとイ
メージブロックとに分類し、その各ブロックとそのレイ
アウト情報を含むページデータベースを作成する。この
ページデータベースは、メモリ124に再格納される。
そして、ステップS203に進み、さらにメモリ124
への画像データの入力があるか否かを判定し、さらにメ
モリ124への画像データの入力がある場合には、上記
ステップS201に戻り、メモリ124への画像データ
の入力がないと、ステップS204に進む。
【0050】ステップS204では、出力先がFAX
(ファクシミリ送信)であるか否かを判定し、出力先が
FAXであるときには、ステップS205に進み、ファ
クシミリ部4により相手機に発呼して通信を開始し、相
手機との間で解像度や紙サイズについてネゴシエーショ
ンし、解像度(例えば400dpi,200dpi,1
00dpi)、紙サイズなどを確定する。続いて、ステ
ップS206に進み、データ処理部111により、確定
した解像度で、メモリ124に格納されたページデータ
ベースに対して、テキストブロックに適した変倍、イメ
ージブロックに適した変倍を施す。この変倍された各ブ
ロックは、ブロックセレクション部13により、ページ
データベースのレイアウト情報に基づきページに再構成
され、画像データが生成される。この画像データは、メ
モリ124に再格納される。次いで、ステップS207
に進み、ファクシミリ部4により、メモリ124に格納
された画像データを符号化し、符号化されたデータを相
手機に電話回線を介して送信する。そして、本処理を終
了する。
【0051】上記ステップS204において出力先がF
AXでないと判定されると、出力先がプリンタであると
判断してステップS208に進み、上記ステップS50
3においてメモリ124に格納された画像データの印刷
出力処理を行い、そして本処理を終了する。
【0052】このように、本実施の形態では、リーダ部
1により読み取られた画像データおよびフォーマッタ部
8により展開された画像データに対して、テキストブロ
ックとイメージブロックとのそれぞれに分離し、そのテ
キストブロックおよびイメージブロックをそれぞれに対
応する解像度で個別に変倍し、変倍されたテキストブロ
ックとイメージブロックとを再合成して画像データを生
成し、再合成により生成された画像データをファクシミ
リ送信するから、テキストとイメージが混在した画像デ
ータをファクシミリ送信する際に、画質の低下を極力抑
制したファクシミリ送信を行うことができる。
【0053】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の複合装置
によれば、外部装置から送出された印刷データを入力す
るデータ入力手段と、入力された印刷データを前記プリ
ンタ機能で処理可能な画像データに展開する展開手段
と、ファクシミリ送信を行うファクシミリ送信手段と、
ファクシミリ送信先となる相手装置との間で手順信号を
やり取りすることによって該相手先装置に送信するデー
タの解像度を決定する解像度決定手段とを備え、入力さ
れた印刷データをファクシミリ送信する際には、解像度
決定手段により解像度を決定し、展開手段により決定さ
れた解像度で入力された印刷データを展開し、前記ファ
クシミリ送信手段により展開により得られた画像データ
を相手装置に送信するから、入力された印刷データをフ
ァクシミリ送信する際に、画質の低下を極力抑制したフ
ァクシミリ送信を行うことができる。
【0054】本発明の複合装置によれば、外部装置から
送出された印刷データを入力するデータ入力手段と、入
力された印刷データを展開して画像データを生成する展
開手段と、スキャナ機能により読み取られた画像データ
および展開により生成された画像データを、テキストブ
ロックとイメージブロックとのそれぞれに分離して管理
するブロック管理手段と、スキャナ機能により読み取ら
れた画像データおよび展開により生成された画像データ
に対して、そのテキストブロックおよびイメージブロッ
クをそれぞれに対応する解像度で個別に解像度変換する
解像度変換手段と、解像度変換されたテキストブロック
とイメージブロックとを再合成して画像データを生成す
る再合成手段と、再合成により生成された画像データを
ファクシミリ送信するファクシミリ送信手段とを備える
から、テキストとイメージが混在した画像データをファ
クシミリ送信する際に、画質の低下を極力抑制したファ
クシミリ送信を行うことができる。
【0055】本発明の複合装置のファクシミリ送信方法
によれば、入力された印刷データをファクシミリ送信す
る際に、ファクシミリ送信先となる相手装置との間で手
順信号をやり取りすることによって該相手先装置に送信
するデータの解像度を決定する工程と、展開手段により
前記決定された解像度で前記入力された印刷データを展
開する工程と、展開により得られた画像データを相手装
置に送信する工程とを有するから、入力された印刷デー
タをファクシミリ送信する際に、画質の低下を極力抑制
したファクシミリ送信を行うことができる。
【0056】本発明の複合装置のファクシミリ送信方法
によれば、スキャナ機能により読み取られた画像データ
および展開により生成された画像データに対して、テキ
ストブロックとイメージブロックとのそれぞれに分離し
て管理する工程と、スキャナ機能により読み取られた画
像データまたは展開により生成された画像データに対し
て、そのテキストブロックおよびイメージブロックをそ
れぞれに対応する解像度で個別に解像度変換する工程
と、解像度変換されたテキストブロックとイメージブロ
ックとを再合成して画像データを生成する工程と、再合
成により生成された画像データをファクシミリ送信する
工程とを有するから、テキストとイメージが混在した画
像データをファクシミリ送信する際に、画質の低下を極
力抑制したファクシミリ送信を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の第1形態に係る複合装置の構成
を示すブロック図である。
【図2】図1の複合装置におけるリーダ部1およびプリ
ンタ部2の構成を示す断面図である。
【図3】図1の画像形成装置のリーダ部1の構成を示す
ブロック図である。
【図4】図1の画像形成装置の画像入出力制御部3にお
けるコア部10の構成を示すブロック図である。
【図5】図1の複合装置における外部装置11からの印
刷データを展開してファクシミリ送信するための処理の
手順を示すフローチャートである。
【図6】本発明の実施の第2形態に係る複合装置の構成
を示すブロック図である。
【図7】図6の複合装置の画像入出力制御部3における
コア部10の構成を示すブロック図である。
【図8】図6の複合装置における画像データのファクシ
ミリ送信するための処理の手順を示すフローチャートで
ある。
【符号の説明】
1 リーダ部 2 プリンタ部 3 画像入出力制御部 4 ファクシミリ部 5 ファイル部 7 ネットワークインターフェース部 8 フォーマッタ部 9 イメージメモリ部 10 コア部 11 外部装置 13 ブロックセレクション部 121 データ処理部 123 CPU 124 メモリ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B057 AA11 CA08 CA12 CA16 CA18 CB08 CB12 CB16 CC01 CD05 CE08 CH18 DB02 DB09 DC30 5C062 AA05 AA14 AA16 AA35 AB02 AB22 AB38 AB41 AB42 AC02 AC04 AC08 AC22 AC24 AC25 AC38 AC58 AE04 AE08 AE15 5C075 AB90 CA04 5C076 AA19 AA21 AA22 AA36 BA05 BA06 CB04

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリンタ機能およびファクシミリ機能を
    有する複合装置において、外部装置から送出された印刷
    データを入力するデータ入力手段と、前記入力された印
    刷データを前記プリンタ機能で処理可能な画像データに
    展開する展開手段と、ファクシミリ送信を行うファクシ
    ミリ送信手段と、前記ファクシミリ送信先となる相手装
    置との間で手順信号をやり取りすることによって該相手
    先装置に送信するデータの解像度を決定する解像度決定
    手段とを備え、前記入力された印刷データをファクシミ
    リ送信する際には、前記解像度決定手段により前記解像
    度を決定し、前記展開手段により前記決定された解像度
    で前記入力された印刷データを展開し、前記ファクシミ
    リ送信手段により前記展開により得られた画像データを
    前記相手装置に送信することを特徴とする複合装置。
  2. 【請求項2】 プリンタ機能、スキャナ機能およびファ
    クシミリ機能を有する複合装置において、外部装置から
    送出された印刷データを入力するデータ入力手段と、前
    記入力された印刷データを展開して画像データを生成す
    る展開手段と、前記スキャナ機能により読み取られた画
    像データおよび前記展開により生成された画像データ
    を、テキストブロックとイメージブロックとのそれぞれ
    に分離して管理するブロック管理手段と、前記スキャナ
    機能により読み取られた画像データおよび前記展開によ
    り生成された画像データに対して、そのテキストブロッ
    クおよびイメージブロックをそれぞれに対応する解像度
    で個別に解像度変換する解像度変換手段と、前記解像度
    変換されたテキストブロックとイメージブロックとを再
    合成して画像データを生成する再合成手段と、前記再合
    成により生成された画像データをファクシミリ送信する
    ファクシミリ送信手段とを備えることを特徴とする複合
    装置。
  3. 【請求項3】 外部装置から送出された印刷データを入
    力するデータ入力手段と、前記入力された印刷データを
    前記プリンタ機能で処理可能な画像データに展開する展
    開手段とを備え、プリンタ機能およびファクシミリ機能
    を実行可能な複合装置のファクシミリ送信方法におい
    て、入力された印刷データをファクシミリ送信する際
    に、ファクシミリ送信先となる相手装置との間で手順信
    号をやり取りすることによって該相手先装置に送信する
    データの解像度を決定する工程と、前記展開手段により
    前記決定された解像度で前記入力された印刷データを展
    開する工程と、前記展開により得られた画像データを前
    記相手装置に送信する工程とを有することを特徴とする
    複合装置のファクシミリ送信方法。
  4. 【請求項4】 外部装置から送出された印刷データを入
    力するデータ入力手段と、前記入力された印刷データを
    展開して画像データを生成する展開手段とを備え、プリ
    ンタ機能、スキャナ機能およびファクシミリ機能を実行
    可能な複合装置のファクシミリ送信方法において、前記
    スキャナ機能により読み取られた画像データおよび前記
    展開により生成された画像データに対して、テキストブ
    ロックとイメージブロックとのそれぞれに分離して管理
    する工程と、前記スキャナ機能により読み取られた画像
    データまたは前記展開により生成された画像データに対
    して、そのテキストブロックおよびイメージブロックを
    それぞれに対応する解像度で個別に解像度変換する工程
    と、前記解像度変換されたテキストブロックとイメージ
    ブロックとを再合成して画像データを生成する工程と、
    前記再合成により生成された画像データをファクシミリ
    送信する工程とを有することを特徴とする複合装置のフ
    ァクシミリ送信方法。
JP2000196656A 2000-06-29 2000-06-29 複合装置および複合装置のファクシミリ通信方法 Withdrawn JP2002016794A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000196656A JP2002016794A (ja) 2000-06-29 2000-06-29 複合装置および複合装置のファクシミリ通信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000196656A JP2002016794A (ja) 2000-06-29 2000-06-29 複合装置および複合装置のファクシミリ通信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002016794A true JP2002016794A (ja) 2002-01-18

Family

ID=18695108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000196656A Withdrawn JP2002016794A (ja) 2000-06-29 2000-06-29 複合装置および複合装置のファクシミリ通信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002016794A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007306384A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Murata Mach Ltd ファクシミリ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007306384A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Murata Mach Ltd ファクシミリ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006321190A (ja) 画像形成装置及びその言語設定方法
JP2000244720A (ja) 画像処理装置
US5889927A (en) Image processing method and apparatus
JP4748785B2 (ja) 情報処理装置、データ処理方法、記憶媒体、コンピュータプログラム
JP4181661B2 (ja) 画像処理装置および画像処理装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2007021808A (ja) 画像形成装置
JP2002016794A (ja) 複合装置および複合装置のファクシミリ通信方法
JPH11119952A (ja) 画像形成装置及びその制御方法
JP2000209436A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP4095343B2 (ja) 画像処理装置
JPH11146119A (ja) 画像処理装置及び方法
JP2003011443A (ja) 画像形成装置、印刷制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP3618873B2 (ja) 画像情報読み取り装置及び画像情報通信方法
JP3203171B2 (ja) 画像形成装置
JP2003348283A (ja) 画像入出力処理装置およびその方法
JP3710209B2 (ja) 画像処理装置及びその処理方法
JP4269508B2 (ja) 画像形成装置
JPH1013641A (ja) 画像処理装置
JPH09247347A (ja) 画像処理装置及び方法
JPH1013654A (ja) 画像出力システム
JPH10269044A (ja) 複合装置及びその処理方法
JP2004032433A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP2000184211A (ja) 画像処理装置
JPH09297666A (ja) 画像通信装置及び画像通信方法
JP2004282381A (ja) 画像処理装置、画像形成システム及び画像処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060316

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070904