JP2001527642A - ビーズを配列するための装置および方法 - Google Patents

ビーズを配列するための装置および方法

Info

Publication number
JP2001527642A
JP2001527642A JP53448998A JP53448998A JP2001527642A JP 2001527642 A JP2001527642 A JP 2001527642A JP 53448998 A JP53448998 A JP 53448998A JP 53448998 A JP53448998 A JP 53448998A JP 2001527642 A JP2001527642 A JP 2001527642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beads
opening
liquid
needle
movable element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP53448998A
Other languages
English (en)
Inventor
エリオット,ジョン・ダンカン
グリーソン,ジョン・ジェラルド
レーバー,ジャック・デイル
シモライク,ジェラルド・クレイグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SmithKline Beecham Corp
Original Assignee
SmithKline Beecham Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SmithKline Beecham Corp filed Critical SmithKline Beecham Corp
Publication of JP2001527642A publication Critical patent/JP2001527642A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/028Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations having reaction cells in the form of microtitration plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/40Mixers using gas or liquid agitation, e.g. with air supply tubes
    • B01F33/405Mixers using gas or liquid agitation, e.g. with air supply tubes in receptacles having guiding conduits therein, e.g. for feeding the gas to the bottom of the receptacle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0046Sequential or parallel reactions, e.g. for the synthesis of polypeptides or polynucleotides; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making molecular arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00279Features relating to reactor vessels
    • B01J2219/00306Reactor vessels in a multiple arrangement
    • B01J2219/00313Reactor vessels in a multiple arrangement the reactor vessels being formed by arrays of wells in blocks
    • B01J2219/00315Microtiter plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00457Dispensing or evacuation of the solid phase support
    • B01J2219/00459Beads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00457Dispensing or evacuation of the solid phase support
    • B01J2219/00459Beads
    • B01J2219/00468Beads by manipulation of individual beads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00497Features relating to the solid phase supports
    • B01J2219/005Beads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00659Two-dimensional arrays
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B60/00Apparatus specially adapted for use in combinatorial chemistry or with libraries
    • C40B60/14Apparatus specially adapted for use in combinatorial chemistry or with libraries for creating libraries
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N2035/00465Separating and mixing arrangements
    • G01N2035/00564Handling or washing solid phase elements, e.g. beads
    • G01N2035/00574Means for distributing beads
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/0099Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor comprising robots or similar manipulators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis
    • Y10T436/113332Automated chemical analysis with conveyance of sample along a test line in a container or rack
    • Y10T436/114998Automated chemical analysis with conveyance of sample along a test line in a container or rack with treatment or replacement of aspirator element [e.g., cleaning, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis
    • Y10T436/119163Automated chemical analysis with aspirator of claimed structure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • Y10T436/2575Volumetric liquid transfer

Abstract

(57)【要約】 コンビナトリアルライブラリーからのビーズの混合物を、気泡を上昇させることにより尖った容器(24)に液体の循環流を誘導させることによるか、または、2種類の混和しない液体の界面間にビーズを浮遊させることにより、懸濁状態に保持する。ビーズの直径よりも小さな円形開口部を有する針(22)の先端に液体を吸引することにより懸濁液からビーズを個々に選択する。ビーズを針の先端に捕獲後、過量のビーズを揺さぶり落とすか、または、針(22)を取り囲む囲いに溶媒を流して洗い流し、針(22)をロボットマニピュレーター(12)により、ビーズが放出されるウェル(34)にまで動かす。

Description

【発明の詳細な説明】 ビーズを配列するための装置および方法発明の分野 本発明は、一般に、ビーズの取り扱いに、より詳細には、2次元配列にてかか るビーズを配置するための改良法および装置に関する。発明の背景 ビーズ支持担体上でのコンビナトリアル化合物ライブラリーの合成は、薬理学 的関連の標的をスクリーニングするための化学的多様性を得るための十分に確立 された方法である。かかるライブラリーは、デコンヴォルーションのための識別 タグと共にまたはなしで、バルク集団または別々のサブライブラリーとして合成 されてもよい。ほとんどの場合、各ビーズは、単一の独特な化合物を坦持し、他 の化合物を含むビーズの混合物中に存在する。薬理学的標的に対する活性につい てビーズを試験するためには、各ビーズを1またはそれ以上の標的に対して個々 にアッセイできるように、ビーズを分離することが望ましい。活性化合物を坦持 するビーズを同定し、化合物の構造を解明することもできる。ロボットスクリー ニングシステムと幾何学的に互換性のあるアレイ、例えば、8×12のアレイま たは384または896−ウェル構成などの他のフォーマットにビーズを分離す ることもまた望ましい。 ビーズを配列する現行法は、マニュアルピッキング、および、ビーズを1つの 孔を通して流し、一旦検出されたビーズをアッセイウェル中に配置させる、流体 力学ソーティングを包含する。マニュアルピッキングは、遅く単調である。これ まで使用されている流体力学法は、遅く、装置が詰まりやすい。ビーズライブラ リー内の浮力変化もまた、流体力学ソーティングにおいて問題を引き起こすこと が知られている。従来の方法に共通する1つの問題点は、ビーズが極端に小さく 、典型的には300μm(0.3mm)またはそれよりも小さいため、異なる化 合 物を坦持する2またはそれ以上のビーズが、アレイの単一の位置に、時に配置さ れる傾向のあることである。ビーズの配列において起こるさらにもう1つ別の問 題は、ビーズが壊れやすく、特に機械的に撹拌した場合にフラグメントにばらば らになり得ることである。 単一のビーズをアレイの各ポイントに確実にデリバリーするための、単純な、 迅速な、確実な方法および装置が必要とされている。それゆえ、本発明の第一の 目的は、コンビナトリアルライブラリーから個々の化合物−坦持ビーズを選択し 、個々のビーズをアレイに確実に配置するための、改良装置および方法を提供す ることである。高価でなく、使用が容易で、ビーズ上の化合物の性質とは無関係 に、ビーズを配列するための改良装置を提供することもまた、本発明の目的であ る。本発明のさらに別の目的は、ビーズがフラグメント中にばらばらになる段階 を避けるかまたは少なくとも減少させることである。発明の概要 本発明によれば、液体中に懸濁したビーズの混合物を含む容器から、中空の、 可動ピックアップエレメント、好ましくは針の内管へ、該内管の端にある開口部 を通して、液体を吸引する。開口部はいずれのビーズよりも小さく、少なくとも 球状のビーズの場合には、ビーズが開口部を実質的にふさぐことができるように 、その開口部は円形であることが好ましい。ビーズが開口部をふさぐと、ビーズ 上に働く外圧が、管内の圧力よりも大きくなるように圧力差が維持される。圧力 差が、開口部とかみ合わせてビーズを保持する。圧力差を維持しながら、その開 口部とかみ合わせて保持されたビーズと一緒に、可動ピックアップエレメントを 容器から引き抜き、開口部からビーズを放出させることにより容器から離れた位 置にビーズを配置させる。 管に液体を吸引することによりビーズを選択し、そのビーズを圧力差により管 の開口部に保持する方法は、所定のアレイ位置において複数のビーズが配置され ることを少なくする。しかしながら、開口部をふさぐビーズ以外の、可動ピック アップエレメントに付着するビーズを取り除く方法により、さらなる改良が達成 可能である。かかる方法の1つは、可動エレメントを振動させることである。 単一のビーズのみが配置されるようにするもう1つ別の方法は、可動エレメン トの少なくとも一部上に液体の流れを起こし、望ましくないビーズを取り除くこ とである。過量のビーズを洗い流す好ましい方法は、内管を提供する中空の針を 取り囲む囲いにより形成される環状の管を通して液体を流すことである。 コンビナトリアルケミストリーで用いられるビーズは、典型的にはきわめて壊 れやすい。それゆえ、中空の可動エレメント中への液体の流れによりビーズをピ ックアップすることができるようにビーズを懸濁状態に保持する場合には、ビー ズを壊さないようにすることが重要である。このことは、本発明の2つの方法の いずれで行ってもよい。 第1の方法は、容器中にガスの流れを導入し、そこに気泡を発生させることに より、混合物のビースを液体中に懸濁状態に保持することである。好ましくは、 容器の底から上方に伸びる容器の内部の少なくとも一部分は、その水平面が上方 向に連続して増大している。容器の底で容器中の液体にガスの流れを導入し、液 体中に気泡の上昇を発生させ、これが、ビースがフラグメントに壊れるような力 で、ビーズが互いにまたは容器壁に衝突しないように、ビーズをおだやかに循環 させることにより、混合物のビーズを液体中に懸濁状態に保持してもよい。 別の方法において、ビーズを懸濁させる液体は、一方の成分が他方を浮遊させ る、2種類の混和しない液体成分を含む。ビーズの密度は、一方の成分の密度よ りも高く、他方の成分の密度よりも低く、結果として、ビーズは2種の成分の界 面間に懸濁される。内管末端の開口部を界面を介して移動させながら、中空の可 動エレメントの内管中への液体の吸引を行う。 本発明において用いる装置は、また、中空の可動エレメントの開口部または内 管の詰まりを検出する簡単な操作に役立つ。詰まりを検出するため、圧力を内管 のガスに付し、付する圧力に応答する開口部のガスの流れがないこと、または流 れが減少することを感知することにより、詰まりを検出する。 以下の詳細な記載に見られるように、本発明は、化合物坦持ビーズの混合物か ら個々のビーズを高い信頼性で選択し、およびアレイに選択したビースを配置し 、 同時に単一のアレイポイントでの望ましくない複数のビーズの配置を減少させる かまたは実質的に除去するための、単純で、高価でなく、使用の容易な、方法お よび装置を提供する。 種々の他の目的、本発明の詳細および利点は、図面と合わせて読む場合、以下 の詳細な記載から明らかになるであろう。図面の簡単な説明 図1は、本発明の方法を行うのに用いるロボット試料プロセッサーの斜視的模 式図である。 図2は、懸濁液ホルダーの斜視図である。 図3は、粒子を懸濁状態に維持するためのバブルの使用を示す、図2の平面3 −3の懸濁液ホルダーの部分断面図である。 図4は、図2の平面4−4の懸濁液ホルダーの部分断面図である。 図5は、ビーズを保持する針を示す部分断面図である。 図6は、囲いを有する針を示す部分断面図である。 図7は、別の懸濁液ホルダーの部分断面図である。 図8は、さらに別の懸濁液ホルダーの部分断面図である。詳細な説明 本発明は、好ましくは修飾されたロボット試料プロセッサーを利用する。適当 なプロセッサーは、商標名GENESISとして販売され、TecanU.S.Inc.,P.O.Box1395 ,Research Triangle Park,North Carolina 27709,U.S.A.から利用可能であ る。プロセッサーを図1に模式的に示す。プロセッサーは、作業台10、および 、作業台上を水平方向に移動できる、移動ロボットマニピュレーターアーム12 を有する。アーム内で、可動台14は、アーム移動に対して垂直方向に、水平に 可動する。可動台は、一連のピペット16を支持し、ピペットは、可動台上のス リーブ18において垂直に可動する。アームと可動台の水平な移動およびピペッ トの垂直な移動は、マイクロプロセッサーの制御下にある。それゆえ、ピペ ットの移動は、液体サンプルの自動取り扱い用に、3次元方向にて制御可能であ る。ピペットを、可撓性チューブ20を介して、マイクロプロセッサー−制御液 体ポンプ(図1中に示さない)に連結する。 本発明の配列プロセスを行うため、試料プロセッサーを中空の針22を有する ピペットを取りつけることにより修飾する。直径が230μmの球状のポリスチ レンビーズの配列における使用に適当な針は、25〜30ゲージの範囲の大きさ を有する、その針の延長縦軸方向に垂直な平面に円形開口部を提供するようにそ の先端を研いた皮下注射用の針である。このように、針の先端の開口部は、配列 するビーズの直径よりも小さく、開口部の円形構造により、球状ビーズが実質的 に完全に開口部をふさぐことを可能とする。 針がビーズをピックアップするトレイ24を作業台上に設ける。図示されてい るトレイは、4つの別々の区画を有する(図2において、区画26、28、30 および32として示す)。これらの区画は、針22が同時に入ることができるよ うな間隔で、互いに離れている。 作業台上には、また、慣用されているウェルプレート34を置き、その中にビ ーズを針で配置する。ウェルプレートは、典型的には、8×12配列中の96ウ ェルを含むアレイ36を有する。針22の間隔は、ウェルプレート中のウェルの 各列において2つのウェル毎に針が入ることができるようなものであってもよい 。それゆえ、一列の8個すべてのウェルに作用するために、針は初めに、1番目 、3番目、5番目および7番目のウェルにビーズを配置する。ついで、トレイ2 4に戻って、さらに4個のビーズをピックアップした後、可動台14の移動によ り、2番目、4番目、6番目および8番目のウェルにビーズを配置する位置にな るように、針がスライドする。 図1にはまた、供給ライン40から、導管42、44、46および48を介し てトレイ24の区画へ窒素などのガスを分配するのに用いるマニホルド38を示 す。図2に示すように、区画26〜32のそれぞれは、傾斜する側壁を有し、側 壁は、水平面が上方向に連続して増大するように、互いに分岐し、狭い底から上 方に続く。各導管42〜48は、その区画の傾斜する側壁の1つに沿って、区画 の底にほとんど隣接する位置にまで伸び、そこで、図2および3に示すように、 区画の液体中にガスバブルを放出できる。各区画中の液体50は、典型的には、 20%メタノールおよび80%水(容量で)からなる溶液である。ポリスチレン ビーズ、特に化合物が固着するビーズは、この溶液の密度よりもわずかに大きな 密度を有し、通常底に沈む。しかしながら、図2および3の矢印で示すように、 上昇する気泡が液体の循環流を誘導する。この循環流が、各区画の底からビーズ を持ち上げ、懸濁状態に保つ。各区画のテーパーを付した形状は、ビーズが集ま ることのできる流れのない場所が確実に生じないようにする。 図4に示すように、針22の端52を、区画26の液体50中に挿入する。マ イクロプロセッサーの制御下で、機械的アクチュエーター54は、シリンジ58 のプランジャー56を作動させ、その内部は、Y−連結器60により可撓性チュ ーブ20を介してピペット16に連結する。Y−連結器の他方の枝62は、バル ブ64を介して空気供給器66に連結する。バルブは、コントロール68により 作動され、空気供給器を針に連結する。針の詰まりの結果による枝62中の圧力 増加を圧力センサー70により検出でき、これにより作業者に通知するシグナル を提供するか、または、自動的に針を作業から取り外すことができる。 アクチュエーター54によるプランジャー56の引き込みにより、針22中に 液体50が吸引される。液体の最大量は、プランジャーのストロークおよびシリ ンジの容量により定められる。例えば、針中に吸引される液体の量を200μL に限定できる。液体が針22中に流れると、針の先端52付近の懸濁液中のビー ズの1つが、結局、針の先端の開口部に対して吸引される。図5に示すようにビ ーズ54が開口部を閉じ、さらにシリンジ58のプランジャー56が引き込まれ ると、シリンジおよびライン60内の空気、および、ピペット16または針22 内に残っている空気の圧力が減少する。針の先端の液体の外圧(本質的に大気圧 )と針の内圧との間に生じる差は、ビーズを針の先端に対して保持し、針により ウェルプレート34(図1)中のウェルの1つに運ぶことができる。ビーズが針 の先端で捕獲されているときに生じる、針内の圧力減少もまた、コントロール6 8にシグナルをデリバリーする圧力センサー70により検出する。すべての針に 連 結する圧力センサーからのシグナルは、コントロール68により処理され、ビー スが作動中のすべての針により捕獲された場合、ロボットマニピュレーター72 を作動し、針をトレイ24からウェルプレート34に移動させる。 図1〜5に示す装置は、液体を針中に吸引し、針の先端にてビーズを捕獲する 。捕獲されたビーズを、ウェルプレートに移動し、シリンジ58のプランジャー および他の針に連結するその対応物の逆操作により選択されたウェル中に個々に 配置させる。 トレイ24から引き抜かれる時に、1より多くのビーズが針に付着することが 多々ある。このことが生じた場合、典型的には1またはそれ以上の過剰のビーズ が針の先端にて捕獲されたビースに付着している。同一のウェルに異なる化合物 を含むビーズが存在することは望ましくないため、1つのビーズのみが各ウェル に確実に配置されることが重要である。それゆえ、針がウェルプレートの近くに 移動する前に、いずれの過剰のビーズをも振り落とすことができる。過剰なビー ズを除去するため、マニピュレーターアームは、突然に止めることができるか、 または、針は、停止物(図示せず)に接触し、過剰のビーズを失うように振動さ せることができる。 過剰のビーズを除去する別法は、針の先端から過剰のビーズを洗浄することで ある。このことは、図6に示すように、同軸の囲いを各針に設けることにより行 うことができ、この場合、針74は、針の外壁から一定間隔離れた囲い76によ り取り囲まれており、環状管78が得られる。針の先端に捕らえられたビーズと 共に囲まれた針をビーズの懸濁液から引き抜いた後、コントローラーは、環状管 78を通して外方向に溶媒を一瞬流出し、捕獲されたビースに付着する過剰なビ ーズを洗い流す。別に、囲いを介する空気または他のガスの流れを用い、過剰な ビーズを取り除くことができる。 図1および2に示すトレイ24は、各針について1つの、別々の区画を有する 。各区画の先の尖った形状により、上昇する気泡により誘導される液体流により ビーズを懸濁状態に維持することが可能となる。別々の区画の使用により、ウェ ルプレート上に同時に配列すべきビーズのマルチプルサブ−ライブラリーもまた 可 能となる。しかしながら、気泡を用い、複数の針を用いてビーズを捕獲し配列す る間、単一のビーズライブラリーの懸濁液を維持することが可能である。単一の ビーズライブラリーから複数の針にビーズを捕獲するための配置を図7に示す。 ここでは、トレイ82は、それぞれその底に隣接する位置に伸びるガスデリバリ ーチューブ88を有する、複数の先の尖った凹所86で形成される底を有する単 一の区画84を有する。トレイ中の液体90のレベルは、底の先の尖った凹所が 示すピークよりも上にある。結果として、所定の凹所にあるビーズは、上昇する バブルにより誘導される上方向液体流で持ち上げられ、他の凹所に落ちることが できる。このトレイは、いずれの数のビーズ捕獲針でも作動することができる。 上昇する気泡を用いてビーズを懸濁状態に維持する代わりに、ビーズが壊れる のを防ぐ別法は、図8に示すような2種類の混和しない液体の界面間にビーズを 浮かせるものである。トレイ94の内部区画92は、一定量の水98上に浮く一 定量のトルエン96を含む。水の密度よりもわずかに小さく、トルエンの密度よ りも大きな密度を有するビーズ100は、2種類の液体の界面102間に浮き、 下方または上方のいずれかで界面を通る時に、針の先端106中に液体を吸引す ることにより針104により個々に捕獲することができる。 これまでの記載から明らかなように、本発明は、コンビナトリアルライブラリ ーから個々にビーズを選択し、選択したビーズをアレイ中に配置するための、き わめて単純で、確実な、高価でなく、使用が容易な、装置および方法を提供する 。 種々の修飾を、記載した装置および方法に行うことができる。例えば、ビーズ を捕獲するために中空の針の使用が好ましいが、例えば、チューブなどの、液体 中にビーズの懸濁液を含む容器中へまたは容器から移動可能である、他のエレメ ントに形成される管の開口部にてビーズを捕獲し、過剰のビーズを洗い流すこと が可能である。 ビーズの懸濁液を含むトレイを種々の方法で修飾できる。バブルを生成するた めのガスデリバリー管を、トレイの壁中に組み入れることができ、トレイの区画 の壁を種々の形状に形成できる。それゆえ、区画は、円形上の錐体の形状にある ことができるか、または、下方部分のみが尖っており、その壁の上部が垂直であ るように形作ることができる。 気泡を上昇させることまたは2種類の混和しない液体間の界面上にビーズを浮 遊させることの使用が、ビーズを懸濁状態に維持する方法として好ましいが、液 体をゆっくりと撹拌することにより、液体に超音波エネルギーを付すことにより 、または、液体を含む容器を振動させることにより、懸濁液を維持することも可 能である。 ロボットマニピュレーターの針の数を修飾することができる。例えば、8×1 2プレートの場合には、ロボットマニピュレーターアームにより坦持される針の 数は、8であり得る。別に、ビーズの懸濁液を含むのに適当なトレイを用いる限 り、さらに多くの数の針、例えば、96の針を用いて、より迅速にビーズを配列 することができる。 シリンジを用いて捕獲および針からのビーズの放出を制御する代わりに、バル ブされた空気供給器と組み合わせた適当な真空ポンプにより、針の中へおよび外 への液体の流れを、作成することができる。針の詰まりを、バック圧力を感知す る代わりに、外部の流れを感知することにより検出できる。同様に、バック捕獲 を、圧力感知の代わりに光学検出器により感知できる。最後に、過量のビーズを 振動させて落とすか、または、針を取り囲む囲いを通る液体の流れにより洗い流 すことに代えて、補助溶媒浴に針を通すことにより洗い流すことができる。 さらに他の修飾を、以下の請求の範囲において記載する本発明の範囲から逸脱 することなく記載した装置および方法に行うことができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G01N 37/00 103 G01N 35/06 A (72)発明者 グリーソン,ジョン・ジェラルド アメリカ合衆国19335ペンシルベニア州ダ ウニングタウン、ヘロン・ヒル・ドライブ 8番 (72)発明者 レーバー,ジャック・デイル アメリカ合衆国18901ペンシルベニア州ド イルズタウン、パイン・ラン・ロード403 番 (72)発明者 シモライク,ジェラルド・クレイグ アメリカ合衆国19079ペンシルベニア州シ ャロン・ヒル、フェルトン・アベニュー 616番

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. ビーズを配列する方法であって: 液体中に懸濁させたビーズの混合物を含む容器から、中空の可動エレメントの 内管中に、内管の末端での開口部を通して、液体を吸引し、ここで、開口部は、 いずれのビーズよりも小さく、ビーズが実質的にふさぐことができるような形状 であり; ビーズが開口部をふさぐ時、開口部をふさぐビーズ上に働く外圧が、管内の圧 力よりも大きく、それにより、ビーズを開口部とかみ合わせて保持できるように 圧力差を維持し; 圧力差を維持しながら、その開口部とかみ合わせて保持されているビーズとと もに、可動エレメントを容器から引き抜き; 開口部からビーズを放出させることにより容器から離れた位置にビーズを配置 させる ことを含む方法。 2.ビーズが球状であり、開口部が円状である請求項1記載の方法。 3.ビーズで中空の可動エレメントの内管の末端にある開口部をふさいだ後、中 空の可動エレメントを振動させ、開口部をふさぐビーズ以外の、それに付着する ビーズを取り除く、請求項1記載の方法。 4.ビーズで中空の可動エレメントの内管の末端にある開口部をふさいだ後、中 空の可動エレメントの少なくとも一部の上に液体の流れを起こし、開口部をふさ ぐビーズ以外の、それに付着するビーズを取り除く、請求項1記載の方法。 5.中空の可動エレメントが針である請求項1記載の方法。 6.中空の可動エレメントが、軸に沿って伸びる中空の針、および、該針と同軸 で、その針を取り囲み、針と一定間隔離れて針を取り囲む環状の管を提供する囲 いを有し、ここで、内管は針内の管であり、ビーズが内管の末端にある開口部を ふさいだ後、環状管を通して液体を流し、開口部をふさぐビーズ以外の、中空の 可動エレメントに付着するいずれのビーズも取り除く、請求項1記載の方法。 7.ガスの流れを容器中に導入し、そこで気泡を発生させることにより混合物の ビーズを液体にて懸濁状態に保持する請求項1記載の方法。 8.容器の底から上方に伸びる容器の内部の少なくとも一部分が、その断面が上 方向に連続して増加する水平面を有し、容器の底で容器の液体中にガスの流れを 導入し、液体中に気泡の上昇を起こさせることにより、ビーズの混合物を液体に て懸濁状態に保持する請求項1記載の方法。 9.ビーズが懸濁している液体が、一方の成分が他方の上に浮遊する、2種類の 混和しない液体成分を含み、ビーズの密度は、一方の成分の密度よりも高く、他 方の成分の密度よりも低く、それにより、ビーズは2種類の成分の界面間に懸濁 され、液体の吸引を、中空の可動エレメントの内管末端にある開口部を、界面を 介して移動させながら行う、請求項1記載の方法。 10.中空の可動エレメントの内管のガスを加圧し、その加圧に応答して該開口 部を介するガスの流れを感知し、内管の詰まりを検出する工程により、液体を吸 引する工程を行う、請求項1記載の方法。 11.液体中に懸濁させたビーズの混合物を含む容器; 内管と、内管の末端に開口部を有し、その開口部が、球状のビーズにより実質 的にふさぐことができるような円形の形状にある、中空の可動エレメント; 開口部を介して中空の可動エレメントの内管へ容器から液体を吸引し、開口部 をふさぐビーズ上に働く外圧が管内の圧力よりも大きく、それにより開口部にか み合わせてビーズを保持するように圧力差を維持し、開口部からビーズを放出さ せることにより容器から離れた位置にビーズを配置するための手段; 開口部にかみ合わせて保持されたビーズと共に可動エレメントを容器から引き 抜き、その離れた位置に可動エレメントを動かすための手段 を有するビーズを配列するための装置。
JP53448998A 1997-01-17 1998-01-15 ビーズを配列するための装置および方法 Pending JP2001527642A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US78507297A 1997-01-17 1997-01-17
US08/785,072 1997-01-17
PCT/US1998/000685 WO1998032000A1 (en) 1997-01-17 1998-01-15 Apparatus and process for arraying beads

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001527642A true JP2001527642A (ja) 2001-12-25

Family

ID=25134371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53448998A Pending JP2001527642A (ja) 1997-01-17 1998-01-15 ビーズを配列するための装置および方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5935859A (ja)
EP (1) EP1024893A4 (ja)
JP (1) JP2001527642A (ja)
CA (1) CA2278146A1 (ja)
WO (1) WO1998032000A1 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6074609A (en) * 1996-04-24 2000-06-13 Glaxo Wellcome Inc. Systems for arraying beads
WO1998008092A1 (en) * 1996-08-21 1998-02-26 Smithkline Beecham Corporation Rapid process for arraying and synthesizing bead-based combinatorial libraries
WO1999058476A2 (en) * 1998-05-08 1999-11-18 Chiron Corporation Method and device for nonsynthetic deconvolution
US6255116B1 (en) * 1998-12-17 2001-07-03 Smithkline Beecham Corporation Apparatus and process for arraying beads
US6151973A (en) * 1999-01-29 2000-11-28 Glaxo Wellcome Inc. Bead picking apparatus and method
US6497155B1 (en) * 1999-02-09 2002-12-24 Pharmacopeia, Inc. Article comprising a particle retrieval device
US7101510B2 (en) 1999-02-16 2006-09-05 Applera Corporation Matrix storage and dispensing system
US6432719B1 (en) * 1999-02-16 2002-08-13 Pe Corporation (Ny) Matrix storage and dispensing system
CA2359901A1 (en) 1999-02-16 2000-08-24 Pe Corporation (Ny) Bead dispensing system
DE19941661B4 (de) 1999-09-01 2004-06-17 Graffinity Pharmaceuticals Ag Vorrichtung und Verfahren zum Aufnehmen und Plazieren
US6464943B1 (en) * 1999-09-07 2002-10-15 Felix H. Yiu Solid phase evaporator device
EP1257805B1 (en) * 2000-02-10 2015-10-14 Illumina, Inc. Composition comprising a substrate with multiple assay locations for bead-based simultaneous processing of multiple samples, apparatus comprising the composition, and manufacturing method for the composition
US6447723B1 (en) 2000-03-13 2002-09-10 Packard Instrument Company, Inc. Microarray spotting instruments incorporating sensors and methods of using sensors for improving performance of microarray spotting instruments
US6878554B1 (en) 2000-03-20 2005-04-12 Perkinelmer Las, Inc. Method and apparatus for automatic pin detection in microarray spotting instruments
US6756232B1 (en) * 2000-03-20 2004-06-29 Perkinelmer Las, Inc. Method and apparatus for producing compact microarrays
US6471917B1 (en) * 2000-04-11 2002-10-29 Affymax, Inc. System and method for single or multiple bead distribution with an adjustable capillary
US6387330B1 (en) * 2000-04-12 2002-05-14 George Steven Bova Method and apparatus for storing and dispensing reagents
US6363801B1 (en) * 2000-04-26 2002-04-02 General Electric Company Apparatus and process for selecting and positioning particles
US7521245B1 (en) 2000-06-05 2009-04-21 Perkinelmer Las, Inc. Method for washing and drying pins in microarray spotting instruments
US6902702B1 (en) * 2000-08-16 2005-06-07 University Health Network Devices and methods for producing microarrays of biological samples
US6406670B1 (en) * 2000-08-25 2002-06-18 Albany Molecular Research, Inc. Multiple well microtiter plate loading assembly and method
US6911181B1 (en) 2000-10-03 2005-06-28 Isis Pharmaceuticals, Inc. Self-dispensing storage device
US20020117013A1 (en) * 2000-10-25 2002-08-29 Dna Sciences, Inc. Variable geometry fluid sample loader
US6416719B1 (en) * 2001-01-19 2002-07-09 Gilson, Inc. Plate locator for precision liquid handler
US6474181B2 (en) * 2001-01-24 2002-11-05 Gilson, Inc. Probe tip alignment for precision liquid handler
DE10135963B4 (de) 2001-07-24 2005-09-29 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung zum Pipettieren einer Flüssigkeit
WO2003035239A2 (en) * 2001-10-26 2003-05-01 Sequenom Inc. Resin dispensing device
JP3593525B2 (ja) * 2002-04-19 2004-11-24 株式会社日立製作所 微粒子アレー作製方法およびその装置
WO2004043831A2 (en) * 2002-11-08 2004-05-27 Irm, Llc Systems and methods of sorting samples
JP2005077284A (ja) * 2003-09-01 2005-03-24 Seiko Epson Corp 粒子アレイの製造装置及び製造方法と標的物質の検出方法
US20120122099A1 (en) 2003-09-11 2012-05-17 Rangarajan Sampath Compositions for use in identification of bacteria
US7442339B2 (en) * 2004-03-31 2008-10-28 Intel Corporation Microfluidic apparatus, Raman spectroscopy systems, and methods for performing molecular reactions
JP4520359B2 (ja) * 2005-05-13 2010-08-04 日立ソフトウエアエンジニアリング株式会社 粒子捕捉装置、並びに粒子配列方法及び粒子配列装置
WO2007053692A1 (en) * 2005-11-01 2007-05-10 Symyx Technologies, Inc. Liquid dispensing for high-throughput experimentation
US8192698B2 (en) * 2006-01-27 2012-06-05 Parker-Hannifin Corporation Sampling probe, gripper and interface for laboratory sample management systems
US20070258862A1 (en) * 2006-05-02 2007-11-08 Applera Corporation Variable volume dispenser and method
US8545757B2 (en) * 2009-01-30 2013-10-01 Hitachi High-Technologies Corporation Automatic analyzer and sample treatment apparatus
JP5846773B2 (ja) * 2010-06-29 2016-01-20 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft サンプルの分配
US8609040B2 (en) * 2010-08-23 2013-12-17 Avia Biosystems, Llc System for creation of formulations and generation of denaturation graphs
US20130025690A1 (en) * 2011-07-29 2013-01-31 Intermolecular, Inc. No-Contact Wet Processing Tool with Liquid Barrier
FR2978064B1 (fr) * 2011-07-18 2016-02-19 Interlab Procede et dispositif de distribution gravimetrique et en serie de solution.
FR3017706B1 (fr) 2014-02-18 2017-11-03 Interscience Dispositif de distribution gravimetrique

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4401456A (en) * 1980-01-09 1983-08-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Controlled release of bioactive materials using alginate gel beads
US4937048A (en) * 1983-01-31 1990-06-26 Olympus Optical Company Limited Carrier transporting apparatus and carrier container for use in an immunological analysis
IT1174039B (it) * 1984-06-19 1987-06-24 Finbiomedica Srl Metodo ed apparecchiatura per analisi chimico-cliniche automatiche ad alta velocita'
US4681742A (en) * 1984-10-01 1987-07-21 Cetus Corporation Assay tray
US4754771A (en) * 1985-07-17 1988-07-05 Hybritech Incorporated Apparatus for washing beads
US4685480A (en) * 1985-08-30 1987-08-11 Abbott Laboratories Combined washer and aspirator
JPS63128259A (ja) * 1986-11-18 1988-05-31 Yasunobu Tsukioka 血液等の検査における反応ビ−ズの洗滌方法と洗滌装置
DE3800379A1 (de) * 1988-01-08 1989-07-20 Boehringer Mannheim Gmbh Vorrichtung zum abwaschen der innenflaeche eines reaktionsgefaesses und/oder der aussenflaeche eines reagenzkugelkoerpers
US5183638A (en) * 1989-12-04 1993-02-02 Kabushiki Kaisha Nittec Automatic immunity analysis apparatus with magnetic particle separation
US5185269A (en) * 1990-02-13 1993-02-09 Source Scientific Systems, Inc. Immunobead aspirator and method of use
US5252296A (en) * 1990-05-15 1993-10-12 Chiron Corporation Method and apparatus for biopolymer synthesis
GB9310557D0 (en) * 1993-05-21 1993-07-07 Smithkline Beecham Plc Novel process and apparatus
DE4329791C2 (de) * 1993-09-03 1996-02-15 Teja Lichtenberg Verfahren zur automatischen Verteilung und zum Transport von Mikrofilterscheiben
JP3351615B2 (ja) * 1994-03-17 2002-12-03 ソニー株式会社 液の境界検出方法と液分離方法
WO1996008338A1 (de) * 1994-09-13 1996-03-21 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren und vorrichtung zur applikation von verbindungsmaterial auf einer substratanschlussfläche
WO1996033805A2 (en) * 1995-04-17 1996-10-31 Ontogen Corporation Pipetting needle and rinse station therefor for fluid transfer under inert atmosphere operations
US5649576A (en) * 1996-02-26 1997-07-22 Pharmacopeia, Inc. Partitioning device
US6074609A (en) * 1996-04-24 2000-06-13 Glaxo Wellcome Inc. Systems for arraying beads

Also Published As

Publication number Publication date
US5935859A (en) 1999-08-10
CA2278146A1 (en) 1998-07-23
EP1024893A1 (en) 2000-08-09
EP1024893A4 (en) 2000-08-09
WO1998032000A1 (en) 1998-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001527642A (ja) ビーズを配列するための装置および方法
WO1998032000A9 (en) Apparatus and process for arraying beads
US6074609A (en) Systems for arraying beads
US7488451B2 (en) Systems for particle manipulation
CA2483445A1 (en) Structure and method for handling magnetic particles in biological assays
JP3115501B2 (ja) 分注機を利用した磁性体の脱着制御方法及びこの方法によって処理される各種装置
JP2002001092A (ja) 排液装置
JP4335460B2 (ja) 界面パッチクランプ
JPH06221976A (ja) 検体処理方法並びに装置
JPS61502078A (ja) 自動化検定機械およびアッセイトレイ
JP2011505551A (ja) 超音波センサを有する流体取扱装置ならびに当該装置を用いる方法およびシステム
EP1588766A1 (en) A system and method for verifying the integrity of the condition and operation of a pipetter device for manipulating fluid samples
JPH05504412A (ja) 血液学分析装置における吸引方法
JPWO2018193718A1 (ja) 細胞ハンドリング装置
KR20170039288A (ko) 시약운반부, 어댑터 및 시약운반부 취급방법
JP2002535134A (ja) ビーズ採取装置および方法
JP6450476B2 (ja) 対象物移動方法及び装置
US5195657A (en) Manifold liquid handling device with backsip function
JP5090908B2 (ja) 血液試料を自動的に調査する装置と方法
EP1295114B1 (en) Spot picker device and method for picking gel plugs
JPH04329363A (ja) 分注方法
AU2001283904A1 (en) Spot picker device and method for picking gel plugs
US5264042A (en) Method for washing magnetic particles in a vessel with a bottom pull
CN114459824A (zh) 一种环境质量检测用区域性水质取样器及检测方法
EP1187680B1 (en) Universal washing apparatus for microtiter plate and the like