JP2001518335A - 同時押出機械的ファスナ構造 - Google Patents

同時押出機械的ファスナ構造

Info

Publication number
JP2001518335A
JP2001518335A JP2000514539A JP2000514539A JP2001518335A JP 2001518335 A JP2001518335 A JP 2001518335A JP 2000514539 A JP2000514539 A JP 2000514539A JP 2000514539 A JP2000514539 A JP 2000514539A JP 2001518335 A JP2001518335 A JP 2001518335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
stem
web
layers
stems
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000514539A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001518335A5 (ja
JP4535612B2 (ja
Inventor
ジョン・イー・セジカ
マーク・アール・デュプレ
ジェフリー・オー・エムスランダー
ウィリアム・エイチ・ハート
ロバート・ディ・カンプファー
フランシス・ブイ・ロンカー・ジュニア
ルイス・エス・モーレン
ダイアン・エル・レグニアー
ジェイシュリー・セス
ロバート・ダブリュー・ジー・シップマン
アラン・ジェイ・シピネン
ウィリアム・シー・アンルー
デニス・ジー・ウェリガン
リー・イー・ウッド
Original Assignee
ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー filed Critical ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Publication of JP2001518335A publication Critical patent/JP2001518335A/ja
Publication of JP2001518335A5 publication Critical patent/JP2001518335A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4535612B2 publication Critical patent/JP4535612B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B18/00Fasteners of the touch-and-close type; Making such fasteners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B18/00Fasteners of the touch-and-close type; Making such fasteners
    • A44B18/0069Details
    • A44B18/0084Double-sided
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B18/00Fasteners of the touch-and-close type; Making such fasteners
    • A44B18/0046Fasteners made integrally of plastics
    • A44B18/0049Fasteners made integrally of plastics obtained by moulding processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B18/00Fasteners of the touch-and-close type; Making such fasteners
    • A44B18/0069Details
    • A44B18/008Hooks or loops provided with means to reinforce the attachment, e.g. by adhesive means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B18/00Fasteners of the touch-and-close type; Making such fasteners
    • A44B18/0069Details
    • A44B18/0092Details flame retardant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/12Articles with an irregular circumference when viewed in cross-section, e.g. window profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • B29C48/21Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers the layers being joined at their surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/305Extrusion nozzles or dies having a wide opening, e.g. for forming sheets
    • B29C48/307Extrusion nozzles or dies having a wide opening, e.g. for forming sheets specially adapted for bringing together components, e.g. melts within the die
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/35Extrusion nozzles or dies with rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C69/00Combinations of shaping techniques not provided for in a single one of main groups B29C39/00 - B29C67/00, e.g. associations of moulding and joining techniques; Apparatus therefore
    • B29C69/02Combinations of shaping techniques not provided for in a single one of main groups B29C39/00 - B29C67/00, e.g. associations of moulding and joining techniques; Apparatus therefore of moulding techniques only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0018Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with shaping by orienting, stretching or shrinking, e.g. film blowing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/13Articles with a cross-section varying in the longitudinal direction, e.g. corrugated pipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/15Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/727Fastening elements
    • B29L2031/729Hook and loop-type fasteners
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/27Buckles, buttons, clasps, etc. including readily dissociable fastener having numerous, protruding, unitary filaments randomly interlocking with, and simultaneously moving towards, mating structure [e.g., hook-loop type fastener]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/27Buckles, buttons, clasps, etc. including readily dissociable fastener having numerous, protruding, unitary filaments randomly interlocking with, and simultaneously moving towards, mating structure [e.g., hook-loop type fastener]
    • Y10T24/2792Buckles, buttons, clasps, etc. including readily dissociable fastener having numerous, protruding, unitary filaments randomly interlocking with, and simultaneously moving towards, mating structure [e.g., hook-loop type fastener] having mounting surface and filaments constructed from common piece of material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24008Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including fastener for attaching to external surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24008Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including fastener for attaching to external surface
    • Y10T428/24017Hook or barb
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24174Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including sheet or component perpendicular to plane of web or sheet
    • Y10T428/24182Inward from edge of web or sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/2457Parallel ribs and/or grooves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24612Composite web or sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24628Nonplanar uniform thickness material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 材料のウエブ(10)は、ウエブの少なくとも一方の面から延出する複数のステム(12)を有する。このウエブは、第1面および第2面を有する材料の第1層(14)と、材料の第2層(16)とを有する。材料の第2層は、第1層の第1面に直面する第1面と、複数のステムがそれから延出する第2面とを有する。材料の第1および第2層は、いずれかの層が冷却してしまう前に、両方共に溶融状態にある間に共に接合される。材料の第1および第2層は、熱可塑性材料または溶融加工可能な重合体材料から形成できる。材料のウエブを製造する方法は、材料の第1層に第1材料を選択することと、材料の第二層に第2材料を選択することとを含む。材料の第1および第2層が溶融形成される。次に、材料の第1および第2層が、それらの層が溶融状態にある間に接合されて多層シートを形成する。さらに、複数のステムは、材料の少なくとも第2層上に形成される。溶融形成は、同時押出によるなど、材料の第1および第2層を同時に溶融形成することを含めることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 技術分野 本発明は、ステム付きウエブ構造に関する。厳密には、本発明は、少なくとも
二種類の重合体材料から形成されたステム付きウエブ構造に関する。
【0002】 背景技術 3M社の商標名ScotchmateTMで現在市販されているものなどのフッ
ク/ループファスナは、良く知られている機械的ファスナである。一つの良く知
られているフックの形式は、ループとではなく他のフックと係合することによる
雌雄同体性機械的ファスナとしても使用できるキノコ状フックである。ファスナ
を造るためにウエブ上に形成されたこれらのフック構造体は、一つの典型的なス
テム付きウエブである。ステムは、その形状、長さ、長さ対幅比、表面形状また
は他の特性に関係なく、ウエブなど、表面からの突出物を意味する。
【0003】 米国特許第4,056,593号および4,959,265号は、ステム付き
ウエブとして知られる直立したステムを有する重合体ウエブを押出す初期の方法
を開示する。このステム付きウエブは、たった一種類の材料から形成される。米
国特許第5,077,870号のフック構造では、単一成分熱可塑性樹脂が、離
型の際に、ステムのアレイを形成するキャビティアレイを有する成形型内に押出
される。これらのステムは、次にカレンダー圧延されてステムの上部に広幅ヘッ
ドを生成する。そのヘッドのフランジの形状、寸法、および角状、さらに単位面
積当たりのステム数が、フック上へのループの捕らえ易さおよび保持力を決定す
る。このフックおよびステム材料は、フックの柔軟性、ステムの堅牢性、および
ループに対するフックの摩擦を決定する。このフック構造に使用されたある樹脂
は、フック構造体を支持するのに適した強度を提供するが、ループから解除する
際にフックが潰れるまたは破壊するのを防ぐのに十分な曲げ強さを提供しない高
弾性熱可塑性樹脂である。このフックもまた、フックの上部から下側までのルー
プの動きに対して低摩擦を提供しない。
【0004】 米国特許第5,393,475号は、二種類の異なる材料を使用して両側にス
テムを有するステム付きウエブを製造する方法を開示する。この特許は、二つの
ベース部分を形成するために二種類の異なる材料を押出すことと、その材料がそ
のあいだを通過する二つのローラ上のキャビティにその材料を充填することによ
ってフックを形成することとを開示する。その後、ベース部分は二つのローラ間
で押圧されて、それらを一緒に積層または圧着させる。ある態様では、最初の二
枚の層に対して化学的親和性を有する第3層が使用される。このプロセスは、や
むをえず積層前の二つのストリームを冷却させることになったであろう。
【0005】 フックは、ウエブ上に長リブを形成する、異形押出法を用いて造ることもでき
る。このリブは、次に横方向にスライスされ、曲げられるまたは伸ばされて複数
のステムを形成する。ヘッドは、スライス前でも後でも、ステム上に形成できる
【0006】 さらに多くの様々な用途に適合する多様な特性を有する、機械的ファスナなど
、ステム付きウエブが求められている。
【0007】 発明の開示 本発明は、複数のステムがその少なくとも片面から延出する材料のウエブであ
る。このウエブは、第1面および第2面を有する材料の第1層、および材料の第
2層を含む。材料の第2層は、第1層の第1面に直面する第1面と、それから複
数のステムが延出する第2面とを有する。材料の第1および第2層は、それらの
いずれかの層が冷却する前に、両方が溶融状態である間に共に接合される。
【0008】 材料の第1および第2層は、熱可塑性材料または溶融加工可能な重合体材料か
ら形成できる。材料の第1層は、材料の第2層と異なり、ある態様では、第1層
を形成するその材料は突入し、第2層に形成されたステムの少なくとも一部を形
成する。
【0009】 他の態様では、それら層の一つが、不連続であり、関連材料の他の部分との接
続が断たれた同関連材料の複数の部分を含む。これらの部分は、棒、角柱、球、
平行六面体、不規則角状、および不規則湾曲状のグループから選択された形状を
有する。
【0010】 他の代わりの態様では、ウエブの両表面がステムを有することができ、一つ以
上のこれらのステムはキャップを有することができる。さらに、このウエブの少
なくとも片面は、印刷部分やグラフィック用途で使用する永続性のある画像の化
成用着色料に対して受容性にできる、または摩擦または剥離特性をもたせること
ができる。さらに、材料の追加層が、形成され、いずれかの層が冷却する前に、
それらの全てが溶融状態にある間に第1および第2層と共に接合することもでき
る。
【0011】 本発明は、複数のステムを有する材料のウエブを製造する方法でもある。この
方法は、材料の第1層の第1材料を選択することと、材料の第2層の第2材料を
選択することとを含む。材料の第1および第2層は溶融形成される。次に、材料
の第1および第2層は、それらが溶融状態にある間に接合されて、多層シートを
形成する。さらに、複数のステムが材料の少なくとも第2層に形成される。
【0012】 これらのステムは、ステムのアレイを形成するために孔のアレイを含む少なく
とも一つの温度制御された表面に対してその多層シートを押圧することによって
形成できる。キャップは、ステムの尖端にキャップを形成するために加熱した表
面に対してこれらのステムを押圧することによってそれらのステムの尖端上に形
成できる。
【0013】 代わりに、これらのステムは、少なくとも片面に複数の隆起したリブを有する
多層シートを形成するために成形型を通して熱可塑性または溶融加工可能材料の
多層を押出すことによって形成できる。複数の薄刃をこれらのリブに垂直に通過
させ、多層シートが延伸されて各リブを複数のステムに分離する。これらのステ
ムは、フック形状で形成、または続いて加熱表面に対して押圧してフックまたは
キャップ付きステムを形成する。
【0014】 この溶融形成ステップは、材料の第1および第2層を同時に溶融形成すること
を含めることができる。この接合ステップは、いずれかの層が冷却する前に、第
1および第2の層を共に接合すること含めることができる。溶融形成は、材料の
第1および第2層の同時押出によって達成できる。
【0015】 詳細な説明 機械的ファスナフック構造体は、一種のステム付きウエブである。これらの機
械的ファスナは、ステム上に形成される、つまりウエブ上に形成されるある種の
フックを有する。ある用途では、フック構造体およびベース支持体は、多数の構
成要素から製造される。本発明では、これらの多数の構成要素は、機械的ファス
ナの性能特性を高めるために溶融形成(押出など)によるなどして、一緒に形成
される。これらの性能向上要素は、材料の選択に依存し、フック強度、フックお
よびステムの柔軟性、耐久性、耐摩耗性、ループ保留性、ループ係合性、軟性、
外観、剥離性、および剪断強さを含む。材料や構造を選択すると、個々の用途に
見合った機械的ファスナ特性を作ることができる。
【0016】 他の種類のステム付きウエブは、キャップ無しシステム構造体を有する。この
ステム表面は、ステムの表面が自動接着すると自己粘着性となる。
【0017】 性能向上要素に影響を及ぼす幾つかの性質は、材料の層の厚み、ステム構造(
ステムが一つ以上の材料から形成されるかどうか、およびステムが二つ以上の材
料から構成される場合のそれらの材料の相対的配置)、層外形(連続、不連続、
または多層)、ステム密度、ステム外形(ステムが本質的に直線状、または角度
が付いているか、異形フックを有するかどうか)、およびその構造の第2表面の
特性を含む。
【0018】 多層ファスナは、少なくとも一つの表面にステムのアレイを有する、複数の層
が溶融状態にある間に形成され、接合され、次に冷却される少なくとも二つの熱
可塑性(または溶融加工可能な重合体)層を含む。これらの材料は、それぞれ幾
つかの異なる特性を有する。例えば、一方が延性であるが、他方が脆性であって
も良い。材料の種類の幾つかの例は、ポリプロピレンまたはポリエチレンなどの
ポリオレフィン樹脂;ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリメチルメタクリレ
ート、メチレン酢酸ビニル共重合体、およびエチレンアクリル酸共重合体などの
他の熱可塑性樹脂;天然または合成ゴム、イソプレン、ブタジエン、またはエチ
レン(ブチレン)ブロック含有スチレンブロック共重合体、メタロセン−触媒添
加ポリオレフィン、ポリウレタンまたはポリジオルガノシロキサンなどのエラス
トマ樹脂;アクリル、天然または合成ゴム、粘着付与スチレンブロック共重合体
、粘着付与ポリジオルガノシロキサン尿素共重合体および非晶質ポリ(1−アル
カン)などの感圧接着剤;エチレン−酢酸ビニルなどの熱溶融型接着剤;ナイロ
ンまたはポリ塩化ビニルなどの延性熱可塑性樹脂;非粘着性接着剤;または配合
物である。三層を超える、および典型的には百層にも及ぶ多層は、使用された個
々の材料のものと異なる特性を有するステム付き表面ウエブ構造の新組成とも成
り得る。
【0019】 これらの材料は、ウエブのいずれかの面または両面に所望の性質を提供するた
めにも使用できる。これらの幾つかの例は、接着表面、研磨または高摩擦表面を
提供できる表面、低摩擦表面を提供できる剥離表面、および永続性のある画像を
生成するために接着剤、塗料、または着色剤などの材料に対する受容性を提供す
る活性表面を含む。着色剤は、水内のインク、または有機溶剤内のインク、また
は100%活性材料から構成されるインクなどの広範囲の材料を包含する。これ
らのインクは、UV光への露光または静電グラフィック像形成などの方法で硬化
できる。塗料は、100%固体材料、または水と有機溶剤との任意の組合せで溶
解されるまたは分散された任意数の種類の材料を含めることができる。一つの例
は、その材料がインクジェットプリンタによって印刷できるようにする塗料であ
ろう。
【0020】 相対的層の厚みは、特定の材料が果たし得るその役割に影響を及ぼす。ステム
の外部層を形成する接着剤と、ステムの太いコアを形成する脆性重合体との薄膜
層は、細い脆性コアの上に接着剤の厚膜層を有するものよりも、より堅牢なステ
ムアレイとなる。
【0021】 その厚み、粘着性、および加工条件を制御することによって、多数の異なる構
造体がベースおよびステムから製造できる。材料選択と共に、これらの構造体が
、最終の機械的ファスナフックの性能を決定する。図1は、ステム12を有する
シートまたはウエブ10の第1構造を示す。この構造は、同時押出材料の二つの
層、上部層14および下部層16を使用する。この構成では、より多くの下部層
材料が使用される。この下部層16は、シートのベース、およびステム12のコ
アおよび上側部分を形成する。上部層14は、シートのベース上と、ステムの下
側部分の周辺とに表面層を形成する。他の実施例だけでなく、図1に示されるよ
うに、単一の材料が使用されて上部および下部層14、16を形成する。代わり
の実施例では、複数の材料および複数の下層(サブレイヤー)がそれぞれの上部
および下部層14、16を形成できる。
【0022】 図2は、図1の構造におけるよりも上部層14の材料が多い構造を示す。その
下部層16は再びシート10のベースと、ステム12のコアとを形成する。ここ
では、その上部層14は、下部層16から作られたステム上に冠部を形成する。
その上部層14は、ステムのベースを取り囲む材料の鎧装部を含む、シートのベ
ース上に表面層をも形成する。
【0023】 図3では、下部層16は、シート10のベースと、ステム12のコア材料の柱
状部とを形成する。上部層14は、ベース上とステム上とに表面層を形成する。
図4では、下部層16は再びシート10のベースとステム12の小部分とを形成
する。上部層14は、ベース上の表面層を形成し、ステム材料の大部分を形成す
る。下部層は、上部層がベースシートおよびステムを形成する点までステムのい
かなる部分をも形成でき、下部層は、ステムのいかなる部分をも形成しない連続
平滑シートである。図5は、図4に類似した実施例を示す。図5では、下部層1
6はシート10のベースを形成し、上部層14がベース上の表面を形成し且つス
テム材料の全体を形成する。
【0024】 図6は材料の多数の層18を使用するステム付きシート構造を示す。これらの
多数の層は、2層程度または20枚もの異なる層であることもある。層は、随意
に異なる層が反復される二つ以上の異なる材料であることもある。シートのベー
スおよびステムの両方とも材料の多数の層から形成される。この構造は、ベース
上の表面層を形成し、ステムの外部表面を形成する一つの材料(最上部層)のみ
で最終製品となる。代わりに、示されるように、ステムは、ステムの底部から頂
部までステムの長さに沿って露出した多数の層を有することもできる。
【0025】 ステム付きシートの層は、ステム形成前に、いずれかの層が冷却する前に、そ
れらが両方とも溶融状態の間に共に接合される限り同時にまたは並行して形成で
きる。故に、それらの層は、互いに積層されず、同時に冷却される。これらのス
テムがウエブの一方の面に形成された後に、さらに材料がウエブの他方の面に追
加されることもなくウエブを完成する。随意に、接着剤や印刷用の他の材料が、
ウエブの目的とする使用や用途によりウエブに塗布できる。
【0026】 押出は、様々な押出機から多マニホールドダイまたは多層フィードブロックお
よびフィルムダイに様々な溶融流を通過させることによって行うことができる。
このフィードブロック技術では、少なくとも2つの異なる材料が異なる押出機か
らフィードブロック内の異なるスロット(通常2から200本を超える)内に送
られる。この流れは、フィードブロック内で合流させ、材料がダイを出て行くと
きに層状シートで流出する層状スタックとしてダイに入る。ダイを出て行く層状
シートは、二つのロールによって形成されたニップ間に通される。そのロールの
少なくとも一方にステムを造る型表面を有する。代わりに、これらのステムは、
ダウンウエブリッジを有するウエブを形成するためにそのウエブをパターン付き
ダイリップを通過させ、それらのリッジをスライスし、ステムを分離するために
そのウエブを延伸することによって形成できる。多マニフォルドダイは、様々な
押出機からの様々な溶融流をそのダイリップにおいて組み合わせる。次にこれら
の層は、上述のように取り扱われてステムを形成する。この方法は、層の枚数が
増すと複雑さも増すので、通常2〜3層のフィルムに限定される。
【0027】 連続的な形成は、例えば、最初に一枚の層を押出し、次にもう一枚の層を押出
す逐次押出によって達成できる。これは、一つ以上のダイを用いて実行できる。
代わりに、これらの層は、型または他の既知技術で形成できる。同時形成は、例
えば、同時押出法で達成できる。単一多マニフォルドダイが使用でき、或いは多
層を造るために多数のキャビティに分割するフィードブロックが使用できる。代
わりに、これらの層は、型または他の既知技術で形成できる。
【0028】 ステム密度は、製品の用途による。12〜465ステム/cm2(81〜30 00ステム/in2)の密度が最も有用である。多数の様々なステム外形が使用 できる。ステムは、直線状、角度付き、またはヘッド付きであることもある。ヘ
ッド付きステムは、キノコ、ゴルフティー、または釘の頭のような形状である。
それらは、押出された輪郭を有する。直線状ステムは、自己粘着性である、感圧
接着剤(PSA)外部層を有する、または続いてPSAで塗布されることもある
【0029】 ステム付きウエブは、ステム付き表面の機械的締結機能を他の機能と組み合わ
せるウエブの平滑面(ステムと反対面)上に同時押出層を備えた平滑表面をも有
することができる。
【0030】 図7に示されるように、ステム付きウエブ10は、同材料の他の部分との接続
が断たれた材料の複数の部分を包含できる不連続層20と、連続層22とから形
成できる。これらの部分は、例えば、棒、角柱、球、平行六面体、不規則角状、
および不規則湾曲状を含む任意の形状を有することができる。ある実施例では、
不連続部分が弾性材料から形成できる。それらは、局所延伸可能な領域を提供す
るために連続外部層内に包囲された弾性連続領域であることもある。この実施例
では、連続非弾性材料の溶融粘度は、弾性領域のダウンウエブ延伸を高めるため
に、好ましくは不連続弾性材料のものよりも高い。
【0031】 図8に示された、ある実施例では、ヘッドの有無に関わらず、複数のステム1
2は、ウエブ10の両面に形成できる。これらのウエブは、例えば、ラップアラ
ウンド引張ロールカバーとして、または制御した摩擦が望まれる他の領域に対し
て使用できる。
【0032】 さらに、物理的または化学的発泡剤(一つ以上の層の一部または全てを優先的
に発泡または膨張させるために)、または充填剤(材料の堅牢性および流動性を
変更するために)などの様々な添加剤が使用されても良い。発泡剤の一つの使用
は、ステムの尖端にある材料に発泡剤を加えることによって発泡時にキャップを
形成することである。微小球、難燃剤、内部剥離剤、着色剤、熱伝導粒子、およ
び導電粒子も使用できる。
【0033】 フックは、米国特許第5,077,870号で開示されたようにキノコヘッド
を形成するためにステムにキャップを付けることによっても製造できる。フック
は、ウエブ上に長リブを形成する異形押出を使用しても製造できる。次に、この
リブは、スライスされ、延伸されて複数のステムを形成する。ヘッドは、スライ
ス前または後のいずれでもステム上に形成できる。これは、米国特許第4,89
4,060号で開示される。
【0034】 本発明のステム付きウエブは、任意の他のステム付きウエブと同じように事実
上いかなる用途にも使用できる。
【0035】 例 本発明は、本発明の範囲を限定するものではない次の例によってさらに例示さ
れる。それらの例では、全ての部、割合およびパーセントは、特に指示がない限
り重量による。次の試験方法は、次の例においてステム付きウエブ組成を特徴付
けるために使用された。
【0036】 180゜剥離粘着力試験 幅1.25cmおよび長さ15cmのステム付きウエブサンプルは、ステンレ
ススチールおよび/または平滑キャスト二軸延伸ポリプロピレンフィルムへの1
80゜剥離粘着力の試験が行われた、これらのサンプルは、テープを2.1kg
(4.5lb)のローラを4回通過させて押し付けることによって試験表面に接
着された。約1時間の制御された温度および湿度条件(約22℃、50%相対湿
度)での熟成後に、それらのテープは、Instrumentors,Inc.
社製のModel 3M90滑り/剥離試験テスターを用いて、特に指定されな
い限り、30.5cm/min(12in/min)の剥離速度で180゜の角
度配置で試験された。結果はN/dmで報告される。
【0037】 引裂強さ試験 長さが約75mmおよび幅が正確に63mmの試験片の一端は、その長寸法が
水平に延在する垂直面に位置決めされ、試験片の両端が、試験片の他端をグリッ
プする可動クランプの対から水平に2.5mm間隔を空けて配置された一対の固
定クランプ間でグリップされた。20mmのスリットが二対のクランプ間の試験
片の下側縁に入れられた。円周に目盛りを付けたスケールを有する振り子を自由
落下させ、スリットの続きに沿ってプリカットした試験片を裂いた。スケール上
の摩擦搭載された指示針は、引裂に対する試験片の抵抗をグラムで示した。この
試験は、通常、エルメンドルフ引裂強さ試験と称され、値はグラム/プライで報
告される。
【0038】 降伏点荷重試験(ASTM D―882−81) 幅が25.4mm(1.0in)の約150mmの細片フィルムが、引張試験
機、上側および下側ジョウを25.4mm離した、InstronTM Tens
ile Testerにセットされた。これらのジョウは、降伏点に達するまで
254mm/min(10in/min)の速度で分離された。フィルムのダウ
ンウエブ方向は、それらのフィルムが約2週間70〜72℃および50%RHで
平衡状態にされた後に試験された。降伏点荷重は、lb/in幅で報告された。
【0039】 衝撃強さ試験 衝撃強さが試験された。(a)全体シート、および(b)2.5cm(1in
)折りじわとの二種類の試験が行われた。この全体シート試験では、それぞれが
10.2cm×15.2cm(4in×6in)の寸法となるように数シートが
、24時間約23℃および50%RHの条件で調節されていたより大きなシート
から切断され、サンプルホルダーにセットされた。そのサンプルホルダーは、次
に「p」に設定された指示針を有するModel 13−13 TMI Dyn
amic Ball Testerにセットされた。所定重量の振り子が振り下
げられ、サンプルに衝撃が与えられた。その指示針位置はcm−kgの単位で記
録された。2.5cm(1in)折りじわ試験では、それぞれが2.5cm×1
5.2cm(1in×6in)の寸法となるように数シートが、24時間約23
℃および50%RHの条件で調節されていたより大きなシートから切断された。
両端部がループを形成するように保持され、そのループの一部が、ヒータをオフ
にして0.62MPa(90psi)に設定された、Packaging In
dustries, Inc.社のModel No.12AS Sentin
el Heat Sealerにセットされた。その細片の長さに沿って約半分
下がったところにその2.5cm幅を横切る折りじわを有する、その結果得られ
る細片が、ホルダーの中間にセットされ、12.3mm幅の接着テープで適正に
保持された。このサンプルホルダーは、次にModel 13−13 TMI
Dynamic Ball Testerにセットされ、そのサンプルが試験さ
れ、折りじわに対するその衝撃が記録された。その結果は、上述の全幅試験と同
様に報告される。
【0040】 テープスナップ試験(Tape Snap Test) インキ付着性は、テープスナップ試験(ASTM#3359)を用いて評価さ
れた。このテープスナップ試験は、下にある印刷表面を損傷させることなく片刃
ナイフのカマー(comer)でインク層に切れ目を入れ、ほぼ1cm離れた直
交平行パターンで線を入れる。約10cmの長さのScotchTM610テープ
(3M)は、約8cmのテープをインクに接着し、試験者によって捕まえられる
ようにその一端を接着しないで残し、PAIアプリケータ(3M)を使用して直
交平行領域に貼付された。そのテープは、試験者の一方の手で保持されるが、他
方の手でそのグラフィックを固定させた。そのテープは、試験者によって可能な
限り早く約180゜の角度で引き剥がされた。優れた結果は、テープによりイン
クが全く剥がれなかったときであり、良好な結果は、少し(5%未満)のインク
が剥がれたときであり、やや劣る結果は、かなりの部分のインクが剥がれたとき
(5%〜25%)であり、不良は、ほとんど全てのインクが剥がれたときであっ
た。
【0041】 例1−5 例1−5のステム表面化フィルムの全ては、フィルムのステム表面側にPSA層
を有し、自己粘着性ファスナであった。
【0042】 例1では、構成材料A(上部層14)、HL−2542−X(H.B.Ful
lerから入手できるペレット状のゴムをベースにしたPSA)は、約25mm
(1.0in)の直径、24/1のL/D、15.7rpmのスクリュー速度、
および約182℃まで上昇する温度分布を有する一軸スクリュー押出機に送られ
た。構成材料Aは、その押出機に通され、加熱したネック管を経由して少なくと
も約0.69MPa(100psi)の圧力で、25.4cm(10in)幅の
フィルムダイ(Extrusion Dies, Inc.社から入手できる、
UltraflexTM40die,Model 8811741)上に搭載され
た三層調整可能な羽根型フィードブロック(Cloeren Co.社から入手
できる、二層用に設定されたCloerenTM Model 86−120−3
98)内の一つのポート内に連続的に放出された。構成材料B(下部層16)、
Shell SRD 7−560(Union Carbide社からのエチレ
ン-ポリプロピレン耐衝撃共重合体)は、約32mm(1.25in)の直径、 24/1のL/D、30rpmのスクリュー速度、および約204℃まで安定的
に上昇する温度分布を有する第2一軸スクリュー押出機内に送られた。構成材料
Bは、次に少なくとも約0.69MPa(100psi)の圧力で、加熱したネ
ック管を経由して、三層フィードブロック内の第2ポート内に連続的に放出され
た。このフィードブロックとダイとは、約193℃に設定された。このダイギャ
ップは0.5から0.8mm(20から30ミル)であった。頂部層、構成材料
A、およびベース層、構成材料Bからなる、この二層溶融構造は、ダイから放出
され、0.62Kpa(90psi)のニップ圧力を有する二つのロールによっ
て形成されたニップ内に落下送りされた。この第1ロールは、59℃まで加熱さ
れ、約140ステム/cm2(900ステム/in2)のステム密度を有するステ
ムアレイとなる、約280ミクロン(11ミル)の直径、約2.5mm(100
ミル)を超える深さ、および約813ミクロン(32ミル)の間隔を有するキャ
ビティを包含した成形型付き表面を呈した。この第2ロールはクロムメッキした
表面を有し、これもまた59℃まで加熱された。二層溶融構造の頂部面は成形型
付き表面に直面し、そのベース面がクロム表面に直面した。その結果得られるキ
ャストフィルムは、約1.5m/min(5fpm)の速度で成形型表面から取
り出されて、約300ミクロンの直径および587ミクロンの高さを有するフィ
ルム上の表面から延出する棒状ステム突起を有するステム表面化フィルムを形成
した。図3に類似するこれらのステム構造体は、接着層で完全に覆われ、構成材
料Bのコアを有した。
【0043】 例2〜5において、ステム表面化フィルムは、異なる孔密度を有する成形型、
構成材料Aに対して異なる押出機、および異なる加工条件が使用されたことを除
いて、例1のものと同じように製造された。この成形型表面は、約390ステム
/cm2(2500ステム/in2)を有するステム表面化フィルムとなるキャビ
ティ密度を有した。構成材料Aは、約32mm(1.25in)の直径、30/
1のL/Dを有する一軸スクリュー押出機内に送られた。構成材料Aおよび構成
材料Bを移動する押出機のスクリュー速度は、例2〜5に対してそれぞれ12.
0/30.0、7.0/9.3、7.0/9.3および10.0/9.25の比
率であり、構成材料AおよびBを送る押出機の最大温度は、例2〜5に対してそ
れぞれ185℃/204℃、205℃/221℃、205℃/221℃および1
85℃/204℃であった。それらのウエブ速度は、例2〜5に対してそれぞれ
2.1m/min(7fpm)、2.2m/min(7fpm)、3.0m/m
in(10fpm)および2.1m/min(7fpm)であった。各例のニッ
プロールは、0.62MPa(90psi)の圧力を有し、各ロールの表面は、
例2〜5に対してそれぞれ65℃、60℃、60℃および48℃まで加熱された
【0044】 例1〜5のステム表面化フィルムは、180゜剥離粘着力(上述の試験を利用
する)に対して試験された。その結果は、例毎の構成材料Aおよび構成材料Bに
対する押出機スクリュー速度比率とステム密度と共に表1に詳述される。
【0045】
【表1】
【0046】 同時押出ステム表面化フィルムは、自己粘着性であり、機械的に共に締結する
ためのキャップ付き尖端やループ状対応部分が不要であった。粘着力は、構成材
料Aおよび構成材料Bに使用された相対的スクリュー速度、フィルムウエブ速度
、およびステムアレイ密度で決まる構成材料Aの厚みによって影響を受けた。低
ステムアレイ密度において、ステムの尖端上のPSA(構成材料A)とそれらの
ステム間のベースとは、ステム間の距離がステムの直径よりも遙かに大きいので
、主係合表面であった。高ステムアレイ密度において、ステムの側部およびそれ
らのステム間の谷部は、PSAがステムの側部とステム間のベースとの両方を被
覆するので主係合表面となった。ステムアレイ密度が高頻度のステムの側部係合
となるのに十分であった場合、接着層の厚みもより重要な効果を持った。
【0047】 例6〜12および比較例1 例6〜12のステム表面化フィルムは、熱可塑性樹脂、熱可塑性エラストマお
よびエラストマを含む少なくとも二種類の異なる重合体化合物の様々な組合せか
ら構成された。構成材料Aは、表層として働き、構成材料Bはコア層として働く
【0048】 各例において、ステムの構成、およびそれに続く異形ステムのヘッドおよびシ
ャフトを視覚的に判定できるようにするために、0.5〜1.0wt.パーセン
トの青色顔料が一方の構成材料に添加され、0.5〜1.0wt.パーセントの
赤色顔料が他方の構成材料に添加された。
【0049】 例6のステム表面化フィルムは、異なる材料および加工条件が使用されたこと
を除いて例1のものと同じように製造された。構成材料AはPP7644(Am
ocoから入手できるメルトフロー23g/10秒のポリプロピレン重合体)で
あり、構成材料BはPP5A95(メルトフロー9.5g/10秒のポリプロピ
レン重合体)であった。構成材料Aは、約246℃まで加熱された一軸スクリュ
ー押出機(32mm(1.25in)、24/1のL/D)に102rpmで通
された。構成材料Bは、約216℃まで加熱された一軸スクリュー押出機(19
mm(0.75in)、38/1のL/D)に60rpmで通された。フィード
ブロックは、約246℃まで加熱された。このステム表面化フィルムは、1.5
m/min(5fpm)の速度で移動した。成形型付き表面を有するロールの表
面は、約50℃まで加熱され、クロムメッキした表面を有するロールは、約50
℃まで加熱された。視覚的検査時に、表面上のステムは、図3に示されたステム
と類似していた。これらのステムは、より軟質の熱可塑性樹脂構成材料Aの軟質
感をより硬質の熱可塑性樹脂構成材料Bのより堅いコア支持と組み合わせた。
【0050】 例7では、ステム表面化フィルムは、構成材料AがPP5A95であり、約2
16℃まで加熱された32/1のL/Dを有する19mm(0.75in)Ki
llionTM一軸スクリュー押出機に45rpmで通されたことを除いて例6の
ものと同じように製造された。構成材料Bは、ENGAGETM EG8200(
Dow Plastics Co.社のエチレン/ポリ−α−オレフィン共重合
体)であり、約232℃まで加熱された24/1のL/Dを有する32mm(1
.25in)KillionTM一軸スクリュー押出機に75rpmで通された。
このステム表面化フィルムは、2.4m/min(8fpm)の速度で移動した
。成形型表面を備えたロールとクロムメッキした表面を備えたロールとは、約7
0℃まで加熱された。視覚的検査時、表面上のステムは、図1に示されたステム
と類似していた。ステム尖端は、より剛性のある熱可塑性構成材料Aの円筒形成
のより堅牢な支持体と組み合わされた弾性構成材料Bについてより高い摩擦を有
した。
【0051】 例8では、ステム表面化フィルムは、構成材料AがEngageTM EG82
00であり、押出機に50rpmで通され、構成材料BがPP5A95であり、
押出機に70rpmで通されたことを除いて例7のものと同じように製造された
。このステム表面化フィルムは、2.1m/min(7fpm)の速度で移動し
た。成形型表面を備えたロールとクロムメッキした表面を備えたロールとは、約
7℃まで冷却された。視覚的検査時、表面上のステムは、図1に示されたステム
と類似していた。ステム尖端は、エラストマ構成材料Bの円筒形成のより柔軟な
支持体と組み合わされたより剛性のある構成材料Aについてより低い摩擦を有し
た。
【0052】 例9では、ステム表面化フィルムは、構成材料AがEngageTM EG82
00であり、押出機に60rpmで通され、構成材料BがStyronTM 66
6D(Dow Chemical Co.社のポリスチレン)であり、押出機に
60rpmで通されたことを除いて例7のものと同じように製造された。このス
テム表面化フィルムは、2.1m/min(7fpm)の速度で移動した。成形
型表面を備えたロールとクロムメッキした表面を備えたロールとは、約7℃まで
加熱された。視覚的検査時、表面上のステムは、図3に示されたステムと類似し
ていた。ステム尖端は、エラストマの構成材料Aの平滑感を硬質熱可塑性構成材
料Bの堅いコア支持体と組み合わせた。
【0053】 例10では、ステム表面化フィルムは、構成材料Aが押出機に60rpmで通
され、構成材料Bが20wtパーセントのStyronTM 666Dと80wt
パーセントのPP5A95とのプレブレンドした混合物であり、押出機に50r
pmで通されたことを除いて例7のものと同じように製造された。このステム表
面化フィルムは、3.0m/min(10fpm)の速度で移動した。成形型表
面を備えたロールとクロムメッキした表面を備えたロールとは、約50℃まで加
熱された。視覚的検査時、表面上のステムは、図3に示されたステムと類似して
いた。ステムは、あまり剛性のない可塑性構成材料Aの軟質感を、表層と同じ材
料の連続領域内のより剛性のある熱可塑性樹脂の延長した不連続領域を有するコ
アによって供給された補強と組み合わせた。
【0054】 例11では、ステム表面化フィルムは、構成材料AがNo.1057(Uni
on Carbide社からのメルトフローインデックスが11g/10秒のポ
リプロピレン単独重合体であり、24:1のL/Dおよび約190℃から232
℃まで上昇する温度分布を有する38mm(1.5in)Davis Stan
dard Model DS15S一軸スクリュー押出機に15rpmで通され
、構成材料BがCarbideTM 5A97(Union Carbide社か
らのメルトフローインデックスが5g/10秒のポリプロピレン単独重合体)と
VectorTM 4111(Dexco Polymers社からのスチレン
イソプレンブロック共重合体)とのプレブレンドされた混合物であったことを除
いて例7のものと同じように製造された。その混合物は、40:60の重量比で
作成され、24:1のL/Dおよび約204℃から232℃まで上昇する温度分
布を有する64mm(2.5in)Davis Standard Model
25IN25一軸スクリュー押出機に15rpmで通された。この三層Clo
erenTMフィードブロックは、Model J.O.90−802であり、そ
のダイは635mm(25in)CloerenTM Epoch Extru
sion J.O.90−802であった。構成材料Aと構成材料Bとの相対的
送り速度は、ABAの重量比が10:80:10であったABA構造を有するフ
ィルムとなった。このステム表面化フィルムは、12.2m/min(40fp
m)の速度で移動した。成形型表面を備えたロールとクロムメッキした表面を備
えたロールとは、約38℃まで加熱された。視覚的検査時、表面上のステムは、
図3に示されたステムと類似していた。熱可塑性エラストマの構成材料Bは、ス
テムの柔軟性を増した弾性ステムコアを提供し、構成材料Aの鎧装がステムを適
度に剛性にした。過度な構成材料Bは、ステム表面化フィルムを構成材料Aだけ
で製造されたものよりも弾性にするより弾性的なベースフィルムを提供した。
【0055】 比較例1では、ステム表面化フィルムは、例11と同様の厚みとステムアレイ
密度とを有するSRD7−560の単層のみから製造された。
【0056】 例12では、ステム表面化フィルムは、構成材料AがAttaneTM4802
(Dow Chemical Co.社の超低密度ポリエチレン)であり、押出
機に48rpmで通され、構成材料BがSRD7−560であり、押出機に12
2rpmで通されたことを除いて例11のものと同じように製造された。構成材
料Aは、フィードブロックの外部二層に方向付けられ、構成材料Bは中間層に方
向付けられた。構成材料Aと構成材料Bとの相対的送り速度は、ABAの重量比
が10:80:10であったABA構造を有するフィルムとなった。ステム表面
化フィルムは、18.3m/min(60fpm)の速度で移動した。成形型付
き表面を備えたロールとクロムメッキした表面を備えたロールとは、約71℃ま
で加熱された。視覚的検査時、表面上のステムは、図3に示されたステムと類似
していた。低分子量熱可塑性構成材料Bは、ステムをより軟質と感じさせた剛性
の少ないステムコアを提供した。構成材料Aの鎧装は、ステムを適度に剛性にし
た。過剰な構成材料Bは、ステム表面化フィルムを比較例1よりもかなり剛性が
小さいものにするより柔軟性のあるベースフィルムにした。
【0057】 例6〜12に見られるように、ヘッド、ステムおよびベースフィルムの特定は
、表層またはコア材料として使用された重合体構成材料の種類と、キャップ付き
ステムのシャフトおよびヘッド内、およびベースフィルム内の重合体の構成との
両方により広範囲に変更できる。多層ステムも、同質ステムよりも成形型付き表
面に完全に充填することが観察された(比較例1に対する例12)。
【0058】 三層ステム表面化フィルムは、不連続中間層で製造された。このフィルムは、
異なる材料および加工条件が使用されたことを除いて例12で使用されたものと
同じように製造された。構成材料Aは、SRD7−560であり、それぞれが2
4:1のL/Dおよび約218℃から274℃まで上昇する温度分布を有する二
つの64mm(2.5in)一軸スクリュー押出機を経て3層CloerenTM Model調整可能な羽根型フィードブロック内に50.1および41.3r
pmで通された。構成材料B、KratonTM G1657(Shell Ch
emical Co.社の、線状スチレン−(エチレン-ブチレン)ブロック共 重合体)は、24:1のL/Dおよび約160℃から204℃まで上昇する温度
分布を有する38mm(1.5in)一軸スクリュー押出機を経てフィードブロ
ックの中間層に45rpmで通された。スチールインサートは下側羽根にボルト
締めされ、上側羽根は、インサート上に83mm(3〜1/4in)の間隔で機
械加工された6mm(1/4in)幅スロット内への構成材料Bの流れを押さえ
るためにインサートと接触して移動された。構成材料Bは、インサートチャネル
から出てきて、457mm(18in)CloerenTMダイのランド部分に入
る直前に構成材料Aの上部および下部層によって包囲された。成形型付き表面を
備えたロールと、クロムメッキした表面を備えたロールとは、約26℃と6℃と
にそれぞれ維持された。ステム表面化フィルムは15.2m/min(50fp
m)の速度で移動し、約760ミクロン(30ミル)のステム高さ、約140ス
テム/cm2(900ステム/in2)のステム密度、および約170g/m2の 総重量を有した。このステム表面フィルムは、次に約137℃に加熱されたロー
ル状に通されてステムの尖端を軟化させ、キノコ状のヘッドまたはキャップを形
成した。このフィルムが横方向に引っ張られると、そのフィルムは、不連続構成
材料Bが埋め込まれたところの領域内で弾性延伸特性を示した。
【0059】 および比較例2 例14および15のステム表面化フィルムは、図6に示されるように、構成材
料Aおよび構成材料Bの交互の層に配列された、すなわち、ABA...BA、
二種類の重合体から構成された。
【0060】 例14では、ステム表面化フィルムは、多層配列構成を含み、29層を有する
重合体ウエブとなる異なる材料が使用され、異なる加工条件が使用されたことを
除いて例6のものと同じように製造された。構成材料Aは、CarbideTM
7−587(Union Carbide社の、プロピレン共重合体)であり、
24:1のL/Dおよび約204℃から232℃まで上昇する温度分布を有する
64mm(2.5in)Davis Standard Model 25IN
25一軸スクリュー押出機に122rpmで通された。構成材料Bは、Exac
TM 4041(Exxon社の、エチレン-ブテン共重合体ポリオレフィン) であり、24:1のL/Dおよび約190℃から232℃まで上昇する温度分布
を有する38mm(1.5in)Davis Standard Model
DS15S一軸スクリュー押出機に48rpmで通された。2種類の溶融材料は
、次にJohnson Plastic Machinery社の70mm(9
7.5in)Extrusion Die Model No.71内の所定ス
ロットロケーションに供給された。フィードブロックは、それぞれが構成材料A
の全層(すなわち、内部および外部の)に対して12.5mmのX(幅)寸法を
有する隣接スロットの線状アレイを有するインサートを包含した。他のスロット
の全ては、9.4mmのX寸法を有した。トランスファ管は、材料をインサート
内の所定スロットロケーションに送る第1および第2分配マニフォルドに、各押
出機を接続した。構成材料Aに対して15本、および構成材料Bに対して14本
の、合計29本のスロット15があった。そのインサートを出て行くその製品は
略矩形断面を有し、構成材料Aと構成材料Bとの交互の層を有した。インサート
を出た後、その製品は、そのY軸(高さ)に沿って比較的平滑に圧縮される一方
、そのX軸(幅)に沿っても比較的平滑に延伸された。今や広くて比較的薄いフ
ィルムが、平らなフィルムを得るためにダイの調整可能なリップに通された。送
り速度は、80:20の構成材料Bに対する構成材料Aの重量比を有するフィル
ムを得るために調整された。このフィルムは、16.5m/min(54fpm
)の速度で移動した。成形型付き表面を備えたロールと、クロムメッキした表面
を備えたロールとは、約71℃および93℃にそれぞれ加熱された。
【0061】 例15のステム表面化フィルムは、構成材料Aの61枚の交互になった層と構
成材料Bの60枚の交互になった層とを有するフィルムとなる121本のスロッ
トが使用され、そのフィルム速度が12.2m/min(40fpm)であった
ことを除いて、例14のものと同じように製造された。
【0062】 比較例2では、ステム表面化フィルムは、例14のものと同じ厚みおよびステ
ムアレイ密度を有するCarbideTM 7−587の一枚の層のみから製造さ
れた。
【0063】 各ステム表面化フィルムは、引裂抵抗、降伏点荷重および衝撃強さに対して試験
された。それらの結果が次の表に示される。
【0064】
【表2】
【0065】 表2に示されるように、多層ステム表面化フィルムの引裂抵抗および衝撃強さ
は、比較例のものを超えた。断面SEM下では、意外にも多層がステム内で無傷
ままであったことが観察された。
【0066】 例16および比較例3 例16は、印刷または他の表示を容易に受け入れるステム表面化シートを用意
するために本発明を適用できることを実証した。二構成材料ステム表面化フィル
ムは、ポリプロピレン(Shell「SRD 7−560」)とBynelTM
3101共重合体(デラウエア、ウィルミントンのE.I.DuPont de
Nemoursからの、アクリレート-改質エチレン-酢酸ビニル共重合体)と
から作成された。ポリプロピレンは、30:1のL/Dおよび約150℃から2
05℃まで上昇する温度分布を有する38mm一軸スクリュー押出機(John
son Company社)から約55rpmで押出された。別々に、この共重
合体は、30:1のL/Dおよび約150℃から205℃まで上昇する温度分布
を有する25mmのKillion一軸スクリュー押出機(ミシガン、アナーバ
ーのKillion Company社)から約20rpmで押出された。これ
ら2つの押出されたものは、203mm幅のスプリットマニフォルドフィルムダ
イ(ウィスコンシン、チペワフォールズのExtrusion Dies, I
ncorporated社)内で組み合わされた。この滲出する二構成材料フィ
ルムは、冷却させ、2.68m/min(8.8ft/min)で回転させるため
の3ロールスタックの頂部および中間ロール間のニップに向けられた。その頂部
および底部ロールは、クロムメッキしたスチール製であり、中間ロールはゴムで
覆われており、そのゴムは、その表面に直径が0.508mm(0.020in
)で、深さが2.03mm(0.080in)の孔の均一なアレイを有する。こ
れらの孔のアレイは、ロールの回転軸と平行に均等な間隔で、千鳥になった列に
配置された。各列の孔間の間隔は、2.79mm(0.110in)であり、そ
れらの列は1.40mm(0.055in)離して配置された。頂部および中間
ロールの間のニップを出て行くときに、そのフィルムは、次に底部ロールに送ら
れるところの(フィルムが入って、中間と底部ロールとの間のニップを出て行く
まで)180゜回転移動させるため中間ロールと接触したままにされた。約18
0゜の回転移動が底部ロールの表面と接触して行われた後、その結果得られたス
テム付き表面二構成材料フィルムが巻取り機に向けられた。その結果のフィルム
は、ポリプロピレンのステム面とBynel共重合体の25〜50mmの厚みの
層から成る平滑面とを有した。
【0067】 比較例3では、比較例2と同じ(フィルム速度が12.2m/min(40f
pm)であったことを除いて)ステム寸法およびステムアレイ密度を有するSh
ellポリプロピレンSRD7−560から作成されたステム表面化フィルムは
、続いてステムにキャップを付けるために処理された。このステム表面化フィル
ムは、次に、14:1のL/Dおよび約227℃まで上昇する温度分布を有する
44mm(1.35in)のProdex Model 13524一軸スクリ
ュー押出機と、約305mm(12in)の幅を有する単層ダイとを用いて25
ミクロンの厚みを有するBynelTM3101の層で被覆された。そのウエブは
、9.1m/min(20ft/min)の速度で移動した。この押出コーティ
ングは、クロムメッキしたロールが121℃に加熱され、ステム表面と接触する
ゴムバックアップロールが10℃まで加熱されてキャップ付きステム構造体を歪
ませることなく界面接合を最大化するところの加熱されたニップで起こった。
【0068】 例16および比較例3は、続いてコロナ処理され、Pamarco Hand
Proofer(ニュージャージー、ローゼルのPamarco Inc.社
)を用いてSSKP−4000 Black Flexographic In
k(ミネソタ、プリムスのWerneke Inks社)で塗布された。このイ
ンクは、10分間周囲条件で乾燥させられた。良好な印刷品質が各サンプルで得
られ、テープスナップ試験がそれぞれに対して行われた。例16では、良好な付
着性が実証され、構成材料Aからの構成材料Bの離層は全く観察されなかった。
比較例3では、良好なインク付着性が実証されたが、若干の離層が構成材料Bと
構成材料Aとの間で観察された。
【0069】 例17 例16と同じステム表面材料が異なる方法で同時押出が行われた。約70cm
幅の単層Cloerenダイは、二層分だけ設定されたCloeren三層フィ
ードブロックからの材料で送られた。構成材料Aは、96%のUnion Ca
rbide SRD 7−587および4%のReed Spectrum P
igment Concentrate(11000409224)にブレンド
され、これは24:1のL/D比および215℃から260℃まで上昇する温度
分布を有する64mmのDavis Standard一軸スクリュー押出機に
15.9rpmで通された。構成材料Bは、96%のByne3101および4
%のReed Spectrum Pigment Concentrateの
ブレンドであり、これは24:1のL/D比および約150℃から205℃まで
上昇する温度分布を有する38mmのDavis Standard一軸スクリ
ュー押出機に27rpmで通された。相対的送り速度は、構成材料Aのフィルム
厚みが約130〜150ミクロン、プラスピンの高さとなり、構成材料Bが約2
5〜50ミクロンの厚みとなるように調整された。ステム表面フィルムは、16
.8m/minの速度で移動した。様々な成形型付き表面を備えたロールは、約
52℃まで加熱され、クロムメッキしたロールは、約15℃まで加熱された。平
均ニップ圧力は、両方とも23psiであった。50cmの完成ウエブ幅は、縁
のトリミング後に得られた。製品は、ピン密度が50ピン/cm2および140 ピン/cm2で製造された。
【0070】 このステムウエブは、次に、ステム表面に直面するホットロールが約140℃
まで加熱され、B層に直面するコールドロールが約7℃まで冷却された2つの加
熱したニップに12m/minで通された。キノコ状キャップは、ステム上に形
成されるが、構成材料B層は、不変であった。このB層は、B層のインク受容性
を高めるためにコロナ放電処理された。
【0071】 140ピン/cm2のピン密度を有する第1のサンプルは、Scotchpr intTM Electrostatic(静電)処理で印刷された。印刷された
転写紙8603は、50psi圧力および0.76m/minの積層速度で、頂
部ロール温度が92℃で、底部ロール温度が56℃のOrcaIIIラミネータ
を用いて平滑B層に熱積層された。画像の完全転写が得られた。視覚的検査は、
不良のない転写が良好なカラー密度と共に得られたことを示した。
【0072】 50ピン/cm2および140ピン/cm2のピン密度を有する第2のサンプル
は、390Tスクリーンを使用するScotchcal 9705ブラックスク
リーン印刷インクで印刷され、中間圧力水銀集束UV灯(NJ、マリーヒルのA
merican Ultraviolet Co.社)を用いて168mJ/c
2で硬化された。この印刷されたサンプルは、テープスナップ試験を用いてイ ンク付着性が試験された。優れたインク付着性が両方のロットで得られた。
【0073】 これらのサンプルは、225メッシュスクリーンを用いてSCOTCHCAL
3972溶剤を基材にしたスクリーン印刷用インクでスクリーン印刷され、66
℃で30分間乾燥された。優れた印刷品質が得られ、両方のサンプルは、優秀な
結果でテープスナップ試験に合格した。両方の場合、何の離層も、テープスナッ
プ試験中にBynel3101とSRD 7−587の層間に観察されなかった
【0074】 例18 例17で用意されたようなロット9701−3は、82℃、0.3m/min
および63psiの3M 9540ラミネータ上で9701−3材料の平滑面に
熱積層されたInk Jet Receptorコーティング(3M 8502
URC)を有した。後に続く構造体は、American Inkjet In
ks(American Inkjet社、マサチューセッツ、ビレリア、13
アレキサンダーRd,)と共に、NovajetIIIインクジェットプリンタ
(Encad Inc.社、カリフォルニア、サンディエゴ、6059コーナー
ストーンCt.W.,)に送られた。テープスナップ試験を用いた試験は、何の
インクもウエブの表面から剥がれない良好なインク定着性を示した。
【0075】 比較例4 比較例3と同じステム表面が同じ方法でコロナ処理された。インクジェット受
容コーティングは、平滑表面に積層され、そのコーティングは、例18と同じ方
法で印刷された。テープスナップ試験での試験は、ウエブの表面からインクおよ
びインクジェット受容コーティングが完全に剥がれる結果となった。
【0076】 例19 例19のステム表面化フィルムは、フィルムの各面がその表面から突出するス
テムアレイを有する図8に示された二層構造に配列された構成材料Aおよび構成
材料Bの二つの異なる重合体から構成された。
【0077】 例19のステム表面化フィルムは、それぞれが異なる組成のものである両主表
面に突出物を有する工業用ロール被覆材料を造るために本発明の効果を実証した
。そのような物品は、一体取り付け装置での改善した摩擦表面を提供する。二つ
の主表面を有する溶融二構成材料重合体フィルムは、両方とも204℃で動作す
る二軸スクリュー押出機によって送られ、スプリットマニフォルド二構成材料フ
ィルムダイを通して材料を押出すことによって用意された。二構成材料フィルム
の第1主表面は、CT、ダンベリーのUnion Carbide Corpo
ration社から入手できる、ShellポリプロピレンSRD 7−560
の構成材料Aのものであった。第2主表面は、テキサス、ダラスのRexine
Corporation社から市販されている、RexflexTM FP−D
1720柔軟化したポリプロピレンの、構成材料Bのものであった。この押出さ
れた二構成材料フィルムは、三つの温度制御した同時回転する直径5in(12
.70cm)の円筒状ロールアルミニウムスリーブの垂直スタックの頂部および
中間ロール間のニップ内に導かれた。これらの中間および頂部ロールは、各ロー
ルの円周周りの回転軸に平行な列に配置された円筒状キャビティ(それぞれ、深
さが0.66mm(0.026in)、直径が0.46mm(0.018in)
、および深さが1.32mm(0.052in)、直径が0.46mm(0.0
18in))を備えたアルミニウムスリーブを有し、これらのキャビティおよび
列の両方が1.41mm(0.0556in)離して配置されている。キャビテ
ィの交互の列は、0.71mm(0.0278in)ずらして千鳥配列にしてあ
る。この連続した溶融二構成材料フィルムは、上部および中間ロールの間のニッ
プ内に堆積され、そのロールは、部分的に冷却された二構成材料フィルムがそれ
と接触するところの中間および底部ロール間のニップまで約180゜回転され、
そこで第3ロールの表面まで移動され、その第3表面はクロムメッキしたスチー
ルロールであり、その第3ロールがさらに180゜回転されて、成形された二構
成材料物品が張力制御した巻き取り機によって第2ロール表面から取り出された
。第1主表面上に形成されたステムは、ホット表面との接触時にキノコ状に容易
に変形されて、繊維状ループ表面を有する表面とまたはそれ自体に合わせるのに
適した機械的締結表面となった。第2主表面上にこのように形成された突起群は
、頑丈且つ柔軟であり、工業用ロールの接触表面として採用される場合、横移動
ウエブまたはシートと係合する際に制御された摩擦を提供した。
【0078】 例20 例20のステム表面化フィルムは、構成材料Bから構成された中間層が弾性で
あり、後の処理工程で発生し得る応力を解除できる図1で示されたステムを有す
る三層ABA構造に配列された構成材料Aと構成材料Bとの二つの異なる重合体
から構成された。このフィルムは、押出法を用いて作成された。
【0079】 構成材料A、SRD 7−560は、64mmの直径、24:1のL/D比、
122rpmの速度、185℃から232℃まで上昇する温度分布を有する一軸
スクリュー押出機内に送られた。構成材料B、ExactTM ULDPE、Ex
xon社からの線状低密度ポリエチレンは、38mmの直径、24:1のL/D
比、41rpmの速度、および185℃から232℃まで上昇する温度分布を有
する一軸スクリュー押出機内に送られた。構成材料Aは、次に46mm(18i
n)幅の三層ダイの頂部および底部内に通され、構成材料Bは溶融三層フィルム
を形成するために中間部内に通された。この溶融三層フィルムは、成形型付き表
面側と平滑表面側とを有する二つのロールで形成されたニップ内に送られ、0.
41MPa(60psi)までの力で押圧された。この成形型付き表面は、約4
30ミクロン(17ミル)の直径、約15.2mm(60ミル)を超える深さ、
および約50ステム/cm2(324ステム/in2)のステム密度を有するステ
ムアレイとなるような間隔を有するキャビティを包含した。これらの二つの表面
は、約90℃の温度に維持された。その結果得られたキャストフィルムは、約1
6.5m/min(55fpm)の速度で成形型付き表面から取り出されて図4
と似たステム表面化フィルムを形成した。このフィルムは、約430ミクロンの
直径と約760ミクロン(30ミル)のステム高さとを有するフィルム上の表面
から延出する棒状ステム突起群を備えた約127ミクロン(5ミル)のベース厚
みを有した。この127ミクロンのベースフィルムは、約51ミクロン(2ミル
)の厚みを有する構成材料Aの二つの外部層と、約25ミクロン(1ミル)の厚
みを有する構成材料Bの中間層との三層から成った。このステム表面化フィルム
は、次に、3ロール、2ニップ加熱スタックを通してステム表面を上向きにして
7.6m/min(25fpm)の速度で移動されて、760ミクロン(30ミ
ル)の直径と約510ミクロン(29ミル)の高さとを有するステムの端部にキ
ャップを形成した。これらの二つの外部ロールは、約149℃まで加熱され、中
間ロールが約16℃まで加熱され、両ニップのギャップは380〜635ミクロ
ン(15〜25ミル)であった。
【0080】 キャップ付きステムを備えた三層ステム表面フィルムは、研磨物品を付着させ
た支持体として使用され、これは米国特許第5,551,961号の教示と同じ
方法で製造された。使用された研磨鉱物は、等級180の熱処理した酸化アルミ
ニウムであり、メークおよびサイズの両コートは、フェノールおよびユリアホル
ムアルデヒド結合剤のブレンドであった。
【0081】 延伸低分子量の中間層の結果、メークコーティングや硬化プロセスによって機
械的締結表面を有する単独重合体に本質的に誘引されたかなりの応力が低減され
、その結果得られる研磨フィルムも、カールなど、より良好な特性を有した。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ステムが材料の連続下部層から形成され、それらのステムの一部
とステム間のウエブ表面とが材料の上部層で覆われてなるステム付きウエブの断
面図である。
【図2】 ステムの頂部、ステムの一部、およびステム間のウエブ表面が材
料の不連続上部層で覆われ、ステムの大部分が材料の連続下部層から形成されて
なるステム付きウエブの断面図である。
【図3】 ウエブが、材料の連続上部層で覆われたステムと、それらのステ
ム間のウエブ表面とを有し、それらのステムが主に材料の下部層からなるコアを
有してなるステム付きウエブの断面図である。
【図4】 ウエブが、材料の連続上部層で覆われたステムと、それらのステ
ム間のウエブ表面とを有し、それらのステムが最小限の材料の下部層からなるコ
アを有してなるステム付きウエブの断面図である。
【図5】 ウエブが、材料の連続上部層によって形成されたステムと、それ
らのステム間のウエブ表面とを有してなるステム付きウエブの断面図である。
【図6】 ステムが、材料の多数の実質的に連続した層から形成されてなる
ステム付きウエブの断面図である。
【図7】 ステムが完全に材料の連続外部層から形成され、そのベース領域
が弾性材料の不連続領域を包含してなるステム付きウエブの断面図である。
【図8】 一方の面にあるステムが他方の面にあるステムと異なる材料から
構成されてなるステム表面を両面に有するウエブの断面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG, KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,L U,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO ,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG, SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,U G,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 ジェフリー・オー・エムスランダー アメリカ合衆国55133−3427ミネソタ州セ ント・ポール、ポスト・オフィス・ボック ス33427 (72)発明者 ウィリアム・エイチ・ハート アメリカ合衆国55133−3427ミネソタ州セ ント・ポール、ポスト・オフィス・ボック ス33427 (72)発明者 ロバート・ディ・カンプファー アメリカ合衆国55133−3427ミネソタ州セ ント・ポール、ポスト・オフィス・ボック ス33427 (72)発明者 フランシス・ブイ・ロンカー・ジュニア アメリカ合衆国55133−3427ミネソタ州セ ント・ポール、ポスト・オフィス・ボック ス33427 (72)発明者 ルイス・エス・モーレン アメリカ合衆国55133−3427ミネソタ州セ ント・ポール、ポスト・オフィス・ボック ス33427 (72)発明者 ダイアン・エル・レグニアー アメリカ合衆国55133−3427ミネソタ州セ ント・ポール、ポスト・オフィス・ボック ス33427 (72)発明者 ジェイシュリー・セス アメリカ合衆国55133−3427ミネソタ州セ ント・ポール、ポスト・オフィス・ボック ス33427 (72)発明者 ロバート・ダブリュー・ジー・シップマン アメリカ合衆国55133−3427ミネソタ州セ ント・ポール、ポスト・オフィス・ボック ス33427 (72)発明者 アラン・ジェイ・シピネン アメリカ合衆国55133−3427ミネソタ州セ ント・ポール、ポスト・オフィス・ボック ス33427 (72)発明者 ウィリアム・シー・アンルー アメリカ合衆国55133−3427ミネソタ州セ ント・ポール、ポスト・オフィス・ボック ス33427 (72)発明者 デニス・ジー・ウェリガン アメリカ合衆国55133−3427ミネソタ州セ ント・ポール、ポスト・オフィス・ボック ス33427 (72)発明者 リー・イー・ウッド アメリカ合衆国55133−3427ミネソタ州セ ント・ポール、ポスト・オフィス・ボック ス33427 Fターム(参考) 3B100 DA03 4F207 AA03 AA13 AA28 AG03 AG28 AH07 AK01 KA01 KA17 KA20 KB22 KL65 4F213 AA03 AA13 AA28 AG03 AG28 AH07 AK01 WA06 WA43 WB02 WB22 WK03

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 二面とその少なくとも一方の面から延出する複数のステム1
    2とを有する材料のウエブ10であって、 第1面および第2面を有する材料の第1層14と、 前記第1層の前記第1面と直面する第1面と、前記複数のステムがそれから延出
    する第2面とを有する材料の第2層16とを具備し、材料の前記第1および第2
    層は、いずれかの層が冷却してしまう前に、両方共に溶融状態にある間に共に接
    合される、ウエブ。
  2. 【請求項2】 材料の前記第1および第2層14、16が、それぞれ、少な
    くとも一つの溶融加工可能な重合体材料を有する少なくとも一つの層から形成さ
    れる、請求項1に記載のウエブ10。
  3. 【請求項3】 材料の前記第1層が材料の前記第2層16と異なり、前記第
    1層14を形成する前記材料が突入し、前記第2層上に形成された前記ステムの
    少なくとも一部を形成する、請求項1に記載のウエブ10。
  4. 【請求項4】 前記層の一つが、不連続であり、且つそれぞれの材料の他の
    部分との接続が断たれた前記同材料の複数の部分を具備し、これら前記部分が棒
    、角柱、球、平行六面体、不規則角状、および不規則湾曲状のグループから選択
    された形状を有する、請求項1に記載のウエブ10。
  5. 【請求項5】 前記ウエブの両面にステム12を有する、請求項1に記載の
    ウエブ10。
  6. 【請求項6】 一つ以上の前記ステム12がキャップを有する、請求項1に
    記載のウエブ10。
  7. 【請求項7】 前記ウエブの少なくとも一つの面が永続性のあるグラフィッ
    ク画像または永続性のある印刷物を形成するための着色剤受容性である、請求項
    1に記載のウエブ10。
  8. 【請求項8】 前記第1層14が画像転写、スクリーン印刷、リトグラフ印
    刷、およびインクジェット印刷のための受容性層、および感圧接着剤および塗料
    用の受容性下塗剤の一つである、請求項7に記載のウエブ10。
  9. 【請求項9】 前記ステム12がキャップ無しであり、自己粘着性である外
    部表面を有する、請求項12に記載のウエブ10。
  10. 【請求項10】 材料の前記第1および第2層14、16が、同時に形成さ
    れ、前記ウエブが同時に形成され、いずれかの層が冷却する前に、前記第1およ
    び第2層が全て溶融状態にある間にそれらと共に接合された材料の追加層をさら
    に具備する、請求項1に記載のウエブ10。
  11. 【請求項11】 少なくとも一つの面から延出する複数のステム12を有す
    る材料ウエブ10を製造する方法であって、 材料の第1層に少なくとも第1材料を選択するステップと、 材料の第2層に少なくとも第2材料を選択するステップと、 前記第1材料から、第1表面と第2表面とを有する前記第1層を溶融形成するス
    テップと、 材料の第1および第2層の第1表面を前記層が溶融状態にある間に接合して多層
    シートを形成するステップと、 材料の前記第2層の少なくとも前記第2表面上に複数のステムを形成するステッ
    プとを具備する、方法。
  12. 【請求項12】 前記溶融形成ステップが、少なくとも一つの溶融加工可能
    な重合体材料から前記第1および第2層のそれぞれを溶融形成するステップと、
    材料の前記第1および第2層を同時押出するステップとの少なくとも一つを具備
    する、請求項11に記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記ステム形成ステップが、ステムのアレイを形成するた
    めに孔のアレイを包含する少なくとも一つの温度制御された表面に対して前記多
    層シートを押圧するステップを具備する、請求項11に記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記ステムの尖端にキャップを形成するために加熱した表
    面に対して前記ステムを押圧するステップをさらに具備する、請求項13に記載
    の方法。
  15. 【請求項15】 前記ステム形成ステップは、 前記多層シートを異形ダイ(a shaped die)を通して前記多層シー
    トの少なくとも一つの表面上に複数の隆起リブを形成するステップと、 前記リブに対して垂直をなす複数の薄刃(sharp edges)を通過させ
    るステップと、 前記多層シートを延伸させて(stretching)各リブを複数のステムに
    分離するステップとを具備する、請求項11に記載の方法。
  16. 【請求項16】 材料の追加層を溶融形成するステップと、材料の前記第1
    および第2層に、前記層が溶融状態にある間に材料の前記追加層を接合して多層
    シートを形成するステップとをさらに具備する、請求項11に記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記溶融形成ステップが材料の前記第1および第2層を同
    時に溶融形成するステップを具備し、前記接合ステップが、いずれかの層が冷却
    する前に、前記第1および第2層を共に接合するステップを具備する、請求項1
    1記載の方法。
  18. 【請求項18】 前記形成ステップが前記第1材料および前記第2材料の少
    なくとも一つから前記複数のステムを形成するステップを具備し、前記第1層を
    形成する前記第1材料が突入または貫通し、前記第2層の前記第2表面上に形成
    された前記ステムの一部を形成するように前記第1および第2材料の相対的量を
    選択するステップをさらに具備する、請求項11に記載の方法。
JP2000514539A 1997-10-03 1998-09-29 同時押出機械的ファスナ構造 Expired - Fee Related JP4535612B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/943,482 1997-10-03
US08/943,482 US6106922A (en) 1997-10-03 1997-10-03 Coextruded mechanical fastener constructions
PCT/US1998/020634 WO1999017630A1 (en) 1997-10-03 1998-09-29 Coextruded mechanical fastener constructions

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009284195A Division JP2010063908A (ja) 1997-10-03 2009-12-15 同時押出機械的ファスナの製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001518335A true JP2001518335A (ja) 2001-10-16
JP2001518335A5 JP2001518335A5 (ja) 2006-01-05
JP4535612B2 JP4535612B2 (ja) 2010-09-01

Family

ID=25479742

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000514539A Expired - Fee Related JP4535612B2 (ja) 1997-10-03 1998-09-29 同時押出機械的ファスナ構造
JP2000514540A Expired - Fee Related JP4658316B2 (ja) 1997-10-03 1998-10-02 弾性ファスナー
JP2009284195A Withdrawn JP2010063908A (ja) 1997-10-03 2009-12-15 同時押出機械的ファスナの製造方法
JP2010006167A Withdrawn JP2010099502A (ja) 1997-10-03 2010-01-14 弾性ファスナー

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000514540A Expired - Fee Related JP4658316B2 (ja) 1997-10-03 1998-10-02 弾性ファスナー
JP2009284195A Withdrawn JP2010063908A (ja) 1997-10-03 2009-12-15 同時押出機械的ファスナの製造方法
JP2010006167A Withdrawn JP2010099502A (ja) 1997-10-03 2010-01-14 弾性ファスナー

Country Status (11)

Country Link
US (3) US6106922A (ja)
EP (2) EP1028639B1 (ja)
JP (4) JP4535612B2 (ja)
KR (2) KR100512830B1 (ja)
CN (2) CN1222234C (ja)
AU (2) AU732065B2 (ja)
BR (2) BR9812603A (ja)
DE (2) DE69824621T2 (ja)
ES (1) ES2262246T3 (ja)
IL (2) IL135104A0 (ja)
WO (2) WO1999017630A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006527634A (ja) * 2003-06-18 2006-12-07 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 一体発泡微細構造物品

Families Citing this family (140)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6930277B2 (en) * 1997-09-10 2005-08-16 Velcro Industries B.V. Fastener element molding
US6035498A (en) * 1997-01-27 2000-03-14 Velcro Industties B.V. Stretched fasteners
US6106922A (en) * 1997-10-03 2000-08-22 3M Innovative Company Coextruded mechanical fastener constructions
AUPP591998A0 (en) 1998-09-15 1998-10-08 Anthony Smith Australasia Pty Ltd Closure
AU6412199A (en) * 1998-10-02 2000-04-26 3M Innovative Properties Company Laminated elastic composites
US8277922B2 (en) * 1998-10-05 2012-10-02 3M Innovative Properties Company Stem web
US6610382B1 (en) * 1998-10-05 2003-08-26 3M Innovative Properties Company Friction control article for wet and dry applications
US7309519B2 (en) * 1998-10-05 2007-12-18 3M Innovative Properties Company Friction control articles for healthcare applications
US20120027990A1 (en) * 1998-10-05 2012-02-02 3M Innovative Properties Company Article for wet applications
US6205623B1 (en) * 1998-11-06 2001-03-27 Velcro Industries B.V. Composite hook and loop fasteners, and products containing them
WO2000050229A1 (en) * 1999-02-25 2000-08-31 3M Innovative Properties Company Web having discrete stem regions
US7018496B1 (en) 1999-04-26 2006-03-28 3M Innovative Properties Company Curable mechanical fasteners
AU5452500A (en) 1999-06-01 2000-12-18 3M Innovative Properties Company Random microembossed receptor media
EP1189757B1 (en) 1999-06-01 2003-07-30 3M Innovative Properties Company Optically transmissive microembossed receptor media
PL352094A1 (en) 1999-06-18 2003-07-28 Henkel Kgaa Set of self-adhesive layers for building purposes
EE200200112A (et) * 1999-09-04 2003-06-16 Solutia Inc. Kolmemõõtmeline unitaarne vormitud multipolümeertoode, polümeeri vormimisseadmestik ja multipolümeerse kolmemõõtmelise toote vormimismeetod
US6546604B2 (en) 2000-02-10 2003-04-15 3M Innovative Properties Company Self-mating reclosable mechanical fastener and binding strap
EP1257478B1 (en) 2000-02-10 2006-09-27 3M Innovative Properties Company Self-mating reclosable binding strap and fastener
US6367128B1 (en) 2000-02-10 2002-04-09 3M Innovative Properties Company Self-mating reclosable mechanical fastener
DE60132310T2 (de) * 2000-03-14 2009-01-02 Velcro Industries B.V. Klettverschlusssystem
JP2003526427A (ja) 2000-03-14 2003-09-09 ベルクロ インダストリーズ ビー ヴィッ 折り締結具製品
US7162780B2 (en) * 2001-02-26 2007-01-16 Velcro Industries B.V. Skin-friendly hook fastening component
US6484371B1 (en) 2001-02-27 2002-11-26 3M Innovative Properties Company High strength, flexible, light weight hook and loop bundling straps
US6516943B2 (en) 2001-04-12 2003-02-11 3M Innovative Properties Company Conveyor belt splice cover, and methods
DE10123206A1 (de) * 2001-05-12 2002-11-28 Binder Gottlieb Gmbh & Co Verfahren zum Herstellen eines Haftverschlußteils
DE10123205A1 (de) * 2001-05-12 2002-11-28 Binder Gottlieb Gmbh & Co Verfahren zur Herstellung eines Haftverschlußteils
US6763556B2 (en) * 2001-09-18 2004-07-20 3M Innovative Properties Company Mating film and method for bundling and wrapping
US7001475B2 (en) 2001-12-11 2006-02-21 3M Innovative Properties Company Film structures and methods of making film structures
US6949283B2 (en) * 2001-12-19 2005-09-27 3M Innovative Properties Company Polymeric coextruded multilayer articles
US6846232B2 (en) * 2001-12-28 2005-01-25 3M Innovative Properties Company Backing and abrasive product made with the backing and method of making and using the backing and abrasive product
JP2003204809A (ja) * 2002-01-10 2003-07-22 Three M Innovative Properties Co 面ファスナー
US7497623B2 (en) * 2002-02-27 2009-03-03 Pactiv Corporation Packages with active agents
US20060291756A1 (en) * 2002-02-27 2006-12-28 Thomas Toby R Web materials with active agent for use in forming reclosable packages
US6686026B2 (en) 2002-04-08 2004-02-03 3M Innovative Properties Company Micro-channeled protective film
JP2003300636A (ja) * 2002-04-08 2003-10-21 Three M Innovative Properties Co シート送り装置、シート分離部材、シート送り組立体及びシート分離組立体
JP2004011734A (ja) * 2002-06-06 2004-01-15 Three M Innovative Properties Co 弾性部材及びそれを使用した給紙ローラ
US6755878B2 (en) 2002-08-02 2004-06-29 3M Innovative Properties Company Abrasive articles and methods of making and using the same
US6684464B1 (en) 2002-08-07 2004-02-03 3M Innovative Properties Company Bundling strap
EP1583468A1 (en) * 2002-12-16 2005-10-12 Velcro Industries B.V. Inflatable products and methods of their formation and use
US6919504B2 (en) * 2002-12-19 2005-07-19 3M Innovative Properties Company Flexible heat sink
US7155746B2 (en) * 2002-12-27 2007-01-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Anti-wicking protective workwear and methods of making and using same
US6957884B2 (en) * 2002-12-27 2005-10-25 Kinberly-Clark Worldwide, Inc. High-speed inkjet printing for vibrant and crockfast graphics on web materials or end-products
US6934969B2 (en) * 2002-12-27 2005-08-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Anti-wicking protective workwear and methods of making and using same
US7943813B2 (en) 2002-12-30 2011-05-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent products with enhanced rewet, intake, and stain masking performance
US20040170342A1 (en) * 2003-02-28 2004-09-02 3M Innovative Properties Company Slidable fastener bearing assembly
IL156789A0 (en) * 2003-07-06 2004-02-08 Adapter for multi-element contact-probe
US8273066B2 (en) 2003-07-18 2012-09-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with high quality ink jet image produced at line speed
DE10334675A1 (de) * 2003-07-30 2005-02-24 Gottlieb Binder Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Einfärben und/oder Bedrucken
DE50301884D1 (de) * 2003-08-21 2006-01-12 Heimbach Gmbh & Co Träger als oder für eine Papiermaschinenbespannung
US7172008B2 (en) * 2003-09-18 2007-02-06 Velcro Industries B.V. Hook fasteners and methods of making the same
US20050136214A1 (en) * 2003-12-18 2005-06-23 3M Innovative Properties Company Mounting board
US20050217087A1 (en) * 2004-04-05 2005-10-06 Gallant Christopher M Self-engaging, double-sided fastener products
US20050276944A1 (en) * 2004-06-09 2005-12-15 Muggli Mark M Composite articles and methods of making the same
US20050276945A1 (en) * 2004-06-09 2005-12-15 Muggli Mark W Composite articles and methods of making the same
US20050276985A1 (en) * 2004-06-09 2005-12-15 Muggli Mark W Composite article having a tie layer and method of making the same
US7404997B2 (en) * 2004-09-02 2008-07-29 3M Innovative Properties Company Substrates with multiple images
US7416776B2 (en) * 2004-09-02 2008-08-26 3M Innovative Properties Company Substrates with multiple images
US20060046159A1 (en) * 2004-09-02 2006-03-02 Emslander Jeffrey O Methods of manufacturing substrates with multiple images
US7446940B2 (en) * 2004-09-02 2008-11-04 3M Innovative Properties Company Substrates with multiple images and methods of use
US8114502B2 (en) * 2004-09-02 2012-02-14 3M Innovative Properties Company Substrates with multiple images
FR2876141B1 (fr) * 2004-10-06 2006-12-08 Sandvik Tamrock Secoma Sas Soc Dispositif de foration par rotopercussion
DE102004062042A1 (de) * 2004-12-23 2006-07-06 Gottlieb Binder Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Einfärben einer Trägerbahn
DE602006018429D1 (de) 2005-03-11 2011-01-05 3M Innovative Properties Co Verfahren zur herstellung von verschlüssen
EP1702599A1 (en) * 2005-03-18 2006-09-20 3M Innovative Properties Company Absorbent article
WO2006102507A1 (en) * 2005-03-23 2006-09-28 Velcro Industries B.V. Molding touch fastener elements
US7601284B2 (en) * 2005-04-06 2009-10-13 Velcro Industries B.V. Molding fastener elements on folded substrate
US20060226205A1 (en) 2005-04-06 2006-10-12 3M Innovative Properties Company Management article with retractable hangars
US20060225322A1 (en) 2005-04-06 2006-10-12 3M Innovative Properties Company Repositionable indexing tab device
US20060251889A1 (en) * 2005-05-06 2006-11-09 Richard Lane Pressure sensitive adhesive (PSA) laminates
US20060251888A1 (en) * 2005-05-06 2006-11-09 Richard Lane Pressure sensitive adhesive (PSA) laminates
US20060251890A1 (en) * 2005-05-06 2006-11-09 Richard Lane Pressure sensitive adhesive (PSA) laminates
US20060263596A1 (en) * 2005-05-06 2006-11-23 Bamborough Derek W Pressure sensitive adhesives (PSA) laminates
US7594976B2 (en) * 2005-05-13 2009-09-29 3M Innovative Properties Company Methods of manufacturing substrates
JP4841190B2 (ja) * 2005-07-27 2011-12-21 Ykk株式会社 玉縁芯材
US7467873B2 (en) 2005-10-14 2008-12-23 3M Innovative Properties Company Privacy film
US7326504B2 (en) 2005-10-14 2008-02-05 3M Innovative Properties Company Imaged anti-copy film
US8034431B2 (en) * 2006-01-25 2011-10-11 3M Innovative Properties Company Intermittently bonded fibrous web laminate
DE102006022971A1 (de) * 2006-05-11 2007-11-15 Karl Otto Braun Gmbh & Co. Kg Medizinisches Flächengebilde
US7636988B2 (en) * 2006-09-11 2009-12-29 3M Innovative Properties Company Methods for making fasteners
US20080134476A1 (en) * 2006-12-11 2008-06-12 Steindorf Eric C Fastener having adjustable fastening strength
US20090032059A1 (en) * 2007-08-03 2009-02-05 3M Innovative Properties Company Cleaning material and method of cleaning a surface
US8551377B2 (en) 2007-09-11 2013-10-08 Velcro Industries B.V. Forming touch fasteners on substrates
DE102008024528A1 (de) 2008-05-21 2009-11-26 Gottlieb Binder Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines Flächenproduktes sowie das Flächenprodukt selbst
US20100192321A1 (en) * 2009-01-30 2010-08-05 3M Innovative Properties Company Hair and lint cleaning tool
KR20110127234A (ko) * 2009-02-27 2011-11-24 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 크로스-웨브 공압출을 위한 방법 및 장치와 그로부터 얻어지는 필름
US20100219555A1 (en) * 2009-02-27 2010-09-02 Tyco Electronics Corporation Method for extrusion of multi-layer coated elongate member
BR112012006610A2 (pt) * 2009-09-24 2020-08-11 3M Innovative Properties Company método para transportar uma manta e aparelho
CN102753329B (zh) 2010-02-08 2016-06-01 3M创新有限公司 共挤出方法、共挤出模头及其制备的挤出制品
US9381127B2 (en) 2010-02-26 2016-07-05 Matthew T. Scholz Patient support systems and methods for transferring patients and controlling patient temperature
US9108349B2 (en) 2010-03-30 2015-08-18 3M Innovative Properties Company Profiled extrusion replication
US9138957B2 (en) 2010-06-21 2015-09-22 3M Innovative Properties Company Slit hook strips and laminates and articles containing the same
USD667043S1 (en) 2010-09-17 2012-09-11 Couch Iii Quest C Extendable strap
US8465824B2 (en) 2010-09-17 2013-06-18 Quest C. Couch, III Strap for securing accessories to photographic flash units
US8845943B2 (en) 2010-12-21 2014-09-30 3M Innovative Properties Company Method of making a structured surface and article therefrom
US8973225B2 (en) 2010-12-21 2015-03-10 3M Innovative Properties Company Structured surface with multiple-post caps and method of making the same
US9138031B2 (en) 2011-02-16 2015-09-22 3M Innovative Properties Company Method of making a mechanical fastening strip and reticulated mechanical fastening strip therefrom
EP2545798B1 (en) 2011-07-13 2018-02-21 3M Innovative Properties Company Sanitary product system
MX360348B (es) 2011-09-16 2018-10-30 3M Innovative Properties Co Sujetador mecanico, sistema de sujecion, y articulo absorbente desechable.
US9278471B2 (en) 2011-12-13 2016-03-08 3M Innovative Properties Company Method of detecting a component of an article and method of preparing a component for detection
JP6126128B2 (ja) 2011-12-13 2017-05-10 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー β造核剤を含む構造化フィルム及びその作製方法
US9358714B2 (en) 2011-12-13 2016-06-07 3M Innovative Properties Company Structured film containing beta-nucleating agent and method of making the same
US9591896B2 (en) 2012-05-16 2017-03-14 3M Innovative Properties Company Method of making a mechanical fastener using diverging disks
EP2849602B1 (en) 2012-05-16 2017-09-13 3M Innovative Properties Company Method of making a mechanical fastener using a crowned surface
CN104321040B (zh) 2012-05-18 2017-03-08 3M创新有限公司 制备机械紧固件的方法以及包括具有突起的辊的设备
US8889243B2 (en) 2012-08-16 2014-11-18 3M Innovative Properties Company Mechanical fastening nets and methods of making the same
US20140248471A1 (en) 2013-03-01 2014-09-04 3M Innovative Properties Company Film with Layered Segments and Apparatus and Method for Making the Same
JP6553588B2 (ja) * 2013-03-12 2019-07-31 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 高分子多層フィルム及びその製造方法
US9314962B2 (en) 2013-05-10 2016-04-19 3M Innovative Properties Company Method of separating strands on a stretching surface
US9649824B2 (en) 2013-05-23 2017-05-16 3M Innovative Properties Company Laminates including a reticulated thermoplastic film and method of making the same
US9944764B2 (en) 2013-05-23 2018-04-17 3M Innovative Properties Company Reticulated thermoplastic film and method of making the same
DE102013009091A1 (de) 2013-05-28 2014-12-04 Gottlieb Binder Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Herstellen eines Verbindungsteils, nach dem Verfahren hergestelltes Verbindungsteil, Werkzeug zum Herstellen eines solchen Verbindungsteils und Befestigungssystem mit einem derartigen Verbindungsteil
US11148349B2 (en) 2013-09-27 2021-10-19 3M Innovative Properties Company Dual-sided structured film articles
TWI503847B (zh) * 2013-10-16 2015-10-11 Taiwan Green Point Entpr Co Plastic body with conductive line layer and its making method
KR102272976B1 (ko) 2013-12-12 2021-07-06 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 중합체 다층 필름을 제조하는 방법
WO2016064819A1 (en) 2014-10-23 2016-04-28 3M Innovative Properties Company Shim-stack foaming die
EP3209727B1 (en) 2014-10-23 2019-12-18 3M Innovative Properties Company Laterally-coalesced foam slab
RU2668190C1 (ru) 2014-11-17 2018-09-26 3М Инновейтив Пропертиз Компани Абсорбирующее изделие и крепежный слоистый материал
DE102015000034B3 (de) * 2015-01-08 2016-03-03 Dedon Gmbh Flechtwerkfaser sowie Verfahren zu deren Herstellung
US10189387B2 (en) 2015-07-17 2019-01-29 Ykk Corporation Fastening tape with flexibility in the lateral direction and associated methods
US10548374B2 (en) 2015-07-17 2020-02-04 Ykk Corporation Fastening tape with flexibility in the longitudinal direction and associated methods
US20180222143A1 (en) 2015-08-14 2018-08-09 3M Innovative Properties Company Composite fabric including structured film and method of forming same
WO2017112604A1 (en) 2015-12-21 2017-06-29 3M Innovative Properties Company Fastening articles and methods of making the same
CN106176060A (zh) * 2016-07-06 2016-12-07 厦门和洁无纺布制品有限公司 一种弹性搭扣件及其生产方法
WO2019005729A1 (en) 2017-06-29 2019-01-03 3M Innovative Properties Company METHOD FOR MANUFACTURING LAMINATE WITH STRETCHED THERMOPLASTIC LAYER
JP6807472B2 (ja) 2017-06-29 2021-01-06 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー メカニカルファスナーの複数のストリップの製造方法
JP2021504085A (ja) 2017-11-27 2021-02-15 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 不均等な数のレールセグメント及びポストを有する締結具
BR112020010524A2 (pt) * 2017-11-27 2020-11-10 3M Innovative Properties Company prendedores tendo segmentos de trilho e colunas
WO2019102303A1 (en) 2017-11-27 2019-05-31 3M Innovative Properties Company Reclosable package including self-mating fastener
DE102017131347A1 (de) * 2017-12-27 2019-06-27 Leibniz-Institut Für Neue Materialien Gemeinnützige Gmbh Struktur mit verbesserter Haftung
EP3758912A1 (en) * 2018-02-28 2021-01-06 3M Innovative Properties Company Coextruded polymeric article and method of making the same
US11370211B2 (en) 2018-04-25 2022-06-28 3M Innovative Properties Company Method of making a laminate
US20210268710A1 (en) * 2018-06-25 2021-09-02 3M Innovative Properties Company Coextruded polymeric article and method of making the same
JP2022508607A (ja) * 2018-10-08 2022-01-19 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 構造化フィルムを含む複合弾性材料及びそれを製造するための方法
FR3089160B1 (fr) 2018-11-30 2020-12-04 Plastic Omnium Advanced Innovation & Res Enveloppe interne pour réservoir de stockage de fluide sous pression pour véhicule automobile
US20220220989A1 (en) 2019-05-23 2022-07-14 3M Innovative Properties Company Fastener for components in electronic device
US20240043178A1 (en) 2019-05-31 2024-02-08 3M Innovative Properties Company Reclosable package including self-mating fastener and process for making the same
WO2020240449A1 (en) 2019-05-31 2020-12-03 3M Innovative Properties Company Fastener having rail segments and ribs
CN112332101B (zh) * 2020-10-30 2022-05-17 东南大学成贤学院 实现电磁诱导透明现象的全介质非对称十字空腔超材料
WO2022112948A1 (en) 2020-11-25 2022-06-02 3M Innovative Properties Company Fastener having rails and ribs
WO2024079720A1 (en) 2022-10-14 2024-04-18 3M Innovative Properties Company Mechanical fastener with high number of fastening elements, fastening laminate, and absorbent article

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5146777B1 (ja) * 1967-07-03 1976-12-10
JPS5322889B1 (ja) * 1971-03-26 1978-07-11
JPH0446809U (ja) * 1990-08-28 1992-04-21
JPH06102A (ja) * 1992-06-17 1994-01-11 Yoshida Kogyo Kk <Ykk> 両面に係合片を有する一体成形面ファスナーの製造方法及びその装置
JPH0638811A (ja) * 1992-07-22 1994-02-15 Yoshida Kogyo Kk <Ykk> 裏面に裏部材を有する係合部材の製造方法及びその装置
JPH07184706A (ja) * 1993-12-28 1995-07-25 Ykk Kk 面ファスナーの製造方法及びその装置
JPH0984605A (ja) * 1995-09-25 1997-03-31 Ykk Corp 係着連結部材の連続成形方法及び装置

Family Cites Families (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3192589A (en) 1960-07-18 1965-07-06 Raymond C Pearson Separable fastener
US3590109A (en) * 1967-07-03 1971-06-29 Monsanto Co Continuous molding of thermoplastic materials
CH530187A (fr) * 1971-03-26 1972-11-15 Repla Internat S A H Procédé de fabrication d'un dispositif d'accrochage
JPS5256081Y2 (ja) 1972-05-29 1977-12-19
NZ187101A (en) * 1977-05-04 1981-05-01 Scovill Australia Pty Ltd Continuous casting of slide fastener interlocking elements onto tape using pair of casting rollers
FR2553156B1 (fr) * 1983-10-07 1985-12-27 Aplix Sa Bande ou analogue munie d'elements d'accrochage et destinee a etre portee par un article moule, et moule utilise
US4775310A (en) * 1984-04-16 1988-10-04 Velcro Industries B.V. Apparatus for making a separable fastener
US4794028A (en) * 1984-04-16 1988-12-27 Velcro Industries B.V. Method for continuously producing a multi-hook fastner member and product of the method
US4872243A (en) * 1984-04-16 1989-10-10 Velcro Industries B.V. Multi-hook fastener member
JPS62111410U (ja) 1985-12-30 1987-07-16
US4808474A (en) * 1986-05-07 1989-02-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pressure-sensitive adhesive tape having improved toughness
US4908278A (en) * 1986-10-31 1990-03-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Severable multilayer thermoplastic film
US4846815A (en) 1987-01-26 1989-07-11 The Procter & Gamble Company Disposable diaper having an improved fastening device
US5011642A (en) * 1987-06-05 1991-04-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of making extruded article
US4894060A (en) * 1988-01-11 1990-01-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Disposable diaper with improved hook fastener portion
JPH01238058A (ja) * 1988-03-18 1989-09-22 Fujitsu Ltd 高速バイポーラトランジスタの製造方法
US5256231A (en) 1988-05-13 1993-10-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for making a sheet of loop material
US5308695A (en) * 1988-10-18 1994-05-03 Nitto Denko Corporation Adhesive tapes for medical or sanitary use
US5230851A (en) * 1989-01-31 1993-07-27 The Procter & Gamble Company Process of manufacturing a refastenable mechanical fastening system
US4959265A (en) * 1989-04-17 1990-09-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pressure-sensitive adhesive tape fastener for releasably attaching an object to a fabric
US5221276A (en) * 1989-09-19 1993-06-22 The Procter & Gamble Company Absorbent article having a textured fastener
EP0521037B1 (en) * 1990-03-22 1997-10-22 THORNTON, John Charles Exercising apparatus
US5429856A (en) 1990-03-30 1995-07-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Composite materials and process
US5344691A (en) 1990-03-30 1994-09-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Spatially modified elastic laminates
US5149573A (en) * 1990-06-01 1992-09-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Highly transparent strip material used for forming fasteners
US5116563A (en) * 1990-06-28 1992-05-26 The Procter & Gamble Company Process for producing a mechanical fastener
US5679302A (en) * 1990-09-21 1997-10-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for making a mushroom-type hook strip for a mechanical fastener
US5077870A (en) * 1990-09-21 1992-01-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Mushroom-type hook strip for a mechanical fastener
US5217794A (en) * 1991-01-22 1993-06-08 The Dow Chemical Company Lamellar polymeric body
ES2079191T3 (es) * 1991-05-03 1996-01-01 Velcro Ind Moldeo de insertos.
US5540970A (en) * 1991-05-03 1996-07-30 Velcro Industries B.V. Die cut mold-in
US5260015A (en) 1991-08-16 1993-11-09 Velcro Industries, B.V. Method for making a laminated hook fastener
CA2131526A1 (en) * 1992-04-13 1993-10-28 Gene O. Lindholm Abrasive article
US5315740A (en) * 1992-08-20 1994-05-31 Velcro Industries, B.V. Hook for hook and loop fasteners
US5551961A (en) * 1992-09-15 1996-09-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Abrasive articles and methods of making same
CA2106262C (en) * 1992-10-01 2003-11-18 Ralph H. Bland Tear resistant multilayer films and articles incorporating such films
US5325569A (en) * 1992-10-30 1994-07-05 The Procter & Gamble Company Refastenable mechanical fastening system having particular viscosity and rheology characteristics
US5374262A (en) * 1992-12-30 1994-12-20 Kimberly-Clark Corporation Adjustable garment attachment system
JPH06293067A (ja) * 1993-04-09 1994-10-21 Nitto Denko Corp 複合体シート
KR100256884B1 (ko) * 1993-04-16 2000-05-15 스프레이그 로버트 월터 루프 파스너 재료보관/분배 조립체
BR9406750A (pt) 1993-06-11 1996-02-27 Minnesota Mining & Mfg Processo para a fabricaçao de artigo ferramental mestre para replicaçao e artigo obtido
WO1995001863A1 (en) * 1993-07-06 1995-01-19 Velcro Industries, B.V. Back-to-back hook fastener
JPH0739407A (ja) * 1993-07-28 1995-02-10 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 対面係合ファスナー部材とそのファスナー部材を備えたファスナー
CA2172049C (en) * 1993-10-15 1999-11-30 David Joseph Kenneth Goulait Elastically extensible mechanical fastening system
AU692828B2 (en) * 1994-01-13 1998-06-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Abrasive article, method of making same, and abrading apparatus
US5505747A (en) * 1994-01-13 1996-04-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of making an abrasive article
US5615460A (en) 1994-06-06 1997-04-01 The Procter & Gamble Company Female component for refastenable fastening device having regions of differential extensibility
JPH08187113A (ja) 1995-01-07 1996-07-23 Nitto Denko Corp 止め具
US5624427A (en) * 1995-01-18 1997-04-29 The Procter & Gamble Company Female component for refastenable fastening device
JPH08214917A (ja) * 1995-02-09 1996-08-27 Nitto Denko Corp 面ファスナの製造方法
US5725928A (en) * 1995-02-17 1998-03-10 Velcro Industries B.V. Touch fastener with magnetic attractant
US6540863B2 (en) * 1995-02-17 2003-04-01 Velcro Industries B.V. Forming fastener components of multiple streams of resin
US5636414A (en) * 1995-02-24 1997-06-10 Litchholt; John J. Two mechanism mechanical fastener
US5692271A (en) * 1995-03-07 1997-12-02 Velcro Industries B.V. Enhanced flexibility fastener, method and apparatus for its making, and product incorporating it
US5773374A (en) 1995-04-24 1998-06-30 Wood; Leigh E. Composite materials and process
JP3577166B2 (ja) * 1996-05-31 2004-10-13 Ykk株式会社 面ファスナー
JP3461662B2 (ja) * 1996-06-06 2003-10-27 Ykk株式会社 一体成形面ファスナー
GB2315095A (en) * 1996-07-10 1998-01-21 Ykk Europ Ltd Hook and loop surface fastener
US5721086A (en) * 1996-07-25 1998-02-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Image receptor medium
US5953797A (en) * 1996-10-09 1999-09-21 Velcro Industries B.V. Hook fasteners and methods of manufacture
US6035498A (en) * 1997-01-27 2000-03-14 Velcro Industties B.V. Stretched fasteners
US6393673B1 (en) * 1997-07-31 2002-05-28 3M Innovative Properties Company Mechanical-fastening element
US6106922A (en) * 1997-10-03 2000-08-22 3M Innovative Company Coextruded mechanical fastener constructions
US6060009A (en) * 1998-02-18 2000-05-09 3M Innovative Properties Company Method of laminate formation
US6180205B1 (en) * 1999-04-01 2001-01-30 Velcro Industries B.V. Touch fasteners having portions with different properties and methods of making same
DE19952417A1 (de) * 1999-10-30 2001-05-03 Binder Gottlieb Gmbh & Co Verfahren zur Herstellung eines Haftverschlußteiles
JP2003526462A (ja) * 2000-03-14 2003-09-09 ベルクロ インダストリーズ ビー ヴィッ 伸縮可能な締結具

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5146777B1 (ja) * 1967-07-03 1976-12-10
JPS5322889B1 (ja) * 1971-03-26 1978-07-11
JPH0446809U (ja) * 1990-08-28 1992-04-21
JPH06102A (ja) * 1992-06-17 1994-01-11 Yoshida Kogyo Kk <Ykk> 両面に係合片を有する一体成形面ファスナーの製造方法及びその装置
JPH0638811A (ja) * 1992-07-22 1994-02-15 Yoshida Kogyo Kk <Ykk> 裏面に裏部材を有する係合部材の製造方法及びその装置
JPH07184706A (ja) * 1993-12-28 1995-07-25 Ykk Kk 面ファスナーの製造方法及びその装置
JPH0984605A (ja) * 1995-09-25 1997-03-31 Ykk Corp 係着連結部材の連続成形方法及び装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006527634A (ja) * 2003-06-18 2006-12-07 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 一体発泡微細構造物品
JP2011116989A (ja) * 2003-06-18 2011-06-16 Three M Innovative Properties Co 一体発泡微細構造物品

Also Published As

Publication number Publication date
AU9677798A (en) 1999-04-27
BR9812843A (pt) 2000-08-08
DE69824621D1 (de) 2004-07-22
EP1018906A1 (en) 2000-07-19
CN1200626C (zh) 2005-05-11
ES2262246T3 (es) 2006-11-16
WO1999017631A1 (en) 1999-04-15
DE69824621T2 (de) 2005-06-09
DE69834050D1 (de) 2006-05-18
EP1028639B1 (en) 2004-06-16
JP2001518336A (ja) 2001-10-16
US6106922A (en) 2000-08-22
AU9682398A (en) 1999-04-27
AU732065B2 (en) 2001-04-12
JP2010063908A (ja) 2010-03-25
JP4658316B2 (ja) 2011-03-23
CN1222234C (zh) 2005-10-12
DE69834050T2 (de) 2006-12-14
US20030015819A1 (en) 2003-01-23
JP2010099502A (ja) 2010-05-06
IL135107A0 (en) 2001-05-20
CN1272769A (zh) 2000-11-08
BR9812603A (pt) 2000-08-01
KR100497442B1 (ko) 2005-06-27
US6489003B1 (en) 2002-12-03
KR20010015691A (ko) 2001-02-26
WO1999017630A1 (en) 1999-04-15
JP4535612B2 (ja) 2010-09-01
IL135104A0 (en) 2001-05-20
EP1018906B1 (en) 2006-03-29
EP1028639A1 (en) 2000-08-23
KR100512830B1 (ko) 2005-09-07
AU739783B2 (en) 2001-10-18
CN1281343A (zh) 2001-01-24
KR20010030898A (ko) 2001-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4535612B2 (ja) 同時押出機械的ファスナ構造
US6470540B2 (en) Mechanical fastener and method for making the same
EP0554406B1 (en) Method for high speed labelling of deformable substrates
US6210524B1 (en) Method of improving peel-plate dispensability of label constructions
US6706342B2 (en) Polymeric labels
CN102066512B (zh) 具有释放表面的保护膜
EP0611102B2 (en) Polymeric films
WO2000013887A1 (en) Composite multilayer constructions
US6676869B2 (en) Continuous process for indirect printing of polymeric films having texture
MXPA00003156A (en) Coextruded mechanical fastener constructions
EP0297060A2 (en) A quiet adhesive tape and a method for its production
JPH0781019B2 (ja) 薄膜フィルムの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050901

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081118

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20081118

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081211

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100608

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100615

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees