JP2001517167A - 熱加工物の壁面内へのエレクトロニクスラベルの封入方法、この方法のための製造装置、及びこの方法によって得られたモールド体 - Google Patents

熱加工物の壁面内へのエレクトロニクスラベルの封入方法、この方法のための製造装置、及びこの方法によって得られたモールド体

Info

Publication number
JP2001517167A
JP2001517167A JP54324998A JP54324998A JP2001517167A JP 2001517167 A JP2001517167 A JP 2001517167A JP 54324998 A JP54324998 A JP 54324998A JP 54324998 A JP54324998 A JP 54324998A JP 2001517167 A JP2001517167 A JP 2001517167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
label
plastic material
mold
plastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP54324998A
Other languages
English (en)
Inventor
ゴール,アントワーヌ ド
Original Assignee
テ エル オー ジェー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テ エル オー ジェー filed Critical テ エル オー ジェー
Publication of JP2001517167A publication Critical patent/JP2001517167A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07758Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card arrangements for adhering the record carrier to further objects or living beings, functioning as an identification tag
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D25/00Details of other kinds or types of rigid or semi-rigid containers
    • B65D25/20External fittings
    • B65D25/205Means for the attachment of labels, cards, coupons or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14065Positioning or centering articles in the mould
    • B29C2045/14114Positioning or centering articles in the mould using an adhesive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C2045/14852Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles incorporating articles with a data carrier, e.g. chips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2203/00Decoration means, markings, information elements, contents indicators
    • B65D2203/10Transponders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 所定の圧力及び温度におけるプラスチック材料(15)でモールドされた物体の壁面内の所定の深さに、平面型の薄いエレクトロニクスラベル(1)を封入するこの方法によって、ラベル(1)の前記平面がまず第一に、求められた封入の深さにほぼ等しい厚さのプラスチック材料の支持体(5)上に接着され、その支持体(5)がモールドの壁面(13)に接着され、次にモールドのプラスチック材料(15)が、前記の圧力及び温度においてモールド(13、14)の中に導かれ、ラベルの支持体(5)のプラスチック材料は、モールドの際に二つのプラスチック材料間の接触領域(8、9、10、16)内での溶融によって緊密な結合が行われるように、前記圧力及び温度と、モールドのプラスチック材料(15)とに応じて選択される。

Description

【発明の詳細な説明】 熱加工物の壁面内へのエレクトロニクスラベルの封入方法、この方法のための製 造装置、及びこの方法によって得られたモールド体 本発明は、熱加工可能なプラスチック材料、特にABS(アクリルニトリル− ブタジエン−スチレン)、ポリウレタン、ポリプロプレンやポリエチレン(とり わけ高密度ポリエチレン[PEHD])のようなポリオレフィンを加圧して熱間 でプラスチック加工(射出成形、加圧成形、回転成形またはブロー成形)するこ とによって作製される物体の壁面内に、平面型の薄いエレクトロニクスラベルを 封入することができる方法に関するものである。以下の説明では、本当のモール ドであろうが、ブロー成形であろうが、モールドによって行われる熱加工をすべ てモールドと呼ぶことにする。封入されたラベルは、それを含む物体に接触せず に遠隔からの識別を可能にし、そのことは、識別された物体を認定するあるいは 選別しなければならない場合には、とりわけ大きな利点となる。ラベルは、射出 方法も射出装置も変える必要なく封入される。その対象となる物体は非常に多様 であり、特に容器(タンク、ごみ箱、小瓶、瓶)、パレット、車両の構成部品( シールド、計器板)、芸術作品などが可能である。 たとえば、公報WO 93 24381 A、NL 9 400 402 AまたはFR 2 697 801 Aによっ て、物体上に配置されたあるいは物体内に組み込まれたエレクトロニクスラベル によって物体を識別する方法が知られている。最初の二つの公報は、モールドの 際に、相対的に厚い壁面内にトランスポンダまたはエレクトロニクスラベルを組 み込む方法を示している。より厳密には、公報WO 93 24381 Aによれば、ラベル は、モールド温度やモールド圧力からラベルを保護するための保護 ケース内にあらかじめ閉じ込められる。このケースは、モールド内に設けられた 導入通路を介してモールドの壁面上に直接配置されるか、または恒常的または一 時的に取り付けられるピンによってモールドの二つの壁面間で保持される。 本発明の目的は、モールドの際にエレクトロニクスラベルを封入する方法を改 善する、特に、厚さの乏しいモールド壁面内であっても行えるような、実際的に 随意に実施できる簡単な設置を可能にすることにある。 本発明によれば、まず第一にラベルの平面が、求められている封入の深さにほ ぼ等しい厚さを有するプラスチック材料の支持体上に固定され、その支持体はモ ールドの内壁面に固定され、モールドのプラスチック材料は、所定の温度及び圧 力でモールドの中に導かれ、ラベルの支持体のプラスチック材料は、モールドの 際に、二つのプラスチック材料の間で、接触領域において緊密な結合を実現する ために、前記の圧力及び温度とモールドプラスチック材料とに応じて選択される 。この結合は、接触領域における二つのプラスチック材料の溶融と相互浸透によ って得られる熔接法タイプである。モールドの間、支持体は、射出に起因する一 時的圧力の緩衝材の役割を果たす。モールドの間に、支持体は、少なくともモー ルド材料との接触面で、さらに選択されたプラスチック材料の性質、特にその溶 融点に応じて、より深い位置で溶融する。モールドの終りに、支持体は、物体の モールドされた壁面と一体化した一部となる。 好ましくは、支持体のプラスチック材料の溶融点は、モールド材料との接触に よって確実に溶融するように、モールドのプラスチック材料よりも低い(さらに 好ましくは十分に低い)ことが望ましい。 モールドプラスチック材料及び支持体のプラスチック材料は、高密度ポリエチ レンの中から有利に選択され、支持体のプラスチック 材料は、上記の溶融点の間に差をつくりだすためにモールド材料よりも小さい密 度を有する。たとえば、第一のPEHDの溶融点と第二のPEHDの溶融点は、 それぞれ150℃から200℃と、200℃から250℃とすることができる。 しかしながら、上述したように、特にABSまたはポリウレタンもまた適してい る。 有利にも、ラベルの使用(識別用読取装置の正確な設置)のために、モールド された壁面上で直接的にラベルの位置を視覚的にマークすることができるように 、支持体とモールドのために、異なる色の材料(たとえば、それぞれ半透明と赤 色)を選択することができる。このことは、プラスチックで構成された部分とラ ベルを含む部分との別々の処理及び/または再利用をともなうようなモールドさ れた物体の破壊の場合に、選別を行うこともできるという利点を有する。 ラベルは、モールドのいかなる場所にも置くことができるが、好ましくは、補 強材の近くのゾーン、すなわちラベル自体に不都合なたわみを生じる可能性が非 常に少ないゾーンが選択される。 本発明において使用される平面型の薄いエレクトロニクスラベルは、それ自体 は良く知られたタイプであるが、本発明によって、たとえば上記の公報WO 93 24 381 Aに示されているのとは反対に、ケースによる保護を必要とせずに、モール ドの際に薄いラベルを組み込まれることができるようになる。ラベルは、一つの メモリと、接触せずに外側からそのメモリと通信する装置を含む集積回路に接続 された、適切な品質の絶縁基板上にプリントされた、アンテナを形成する電気回 路によって構成されたエネルギーをもたない誘導性ラベルである。適切な品質の 基板とは、特に、モールドの際にみられるおよそ200℃の温度に耐え、柔軟で ありながら一定の剛性を有し、その剛性が、モールドの際にしわを寄せずに基板 をきちんと保 持することに役立つような基板を意味する。通常、厚さがたとえば10分の1m mから10分の数mmといった薄いエポキシが使用される基板はこの品質を有し ている。カプトンまたはPETのような他の材料もまた適している。メモリの中 味は、読み取ることができ、さらに、基板のプラスチック材料と、それがモール ドされた物体の壁面のある程度の厚さを通して電磁波を通すことによって、接触 することなく変更することさえ可能である。識別用電磁波は、理論的には、BF 、HF、UHF波とすることが可能であるにもかかわらず、本発明はまず第一に 、かなり高い周波数(およそ10MHz、特に認可された周波数13.56MH z)を使用するラベルを対象とする。こうした周波数では、基板上にプリントさ れた小型のアンテナを使用することが可能になる(モールドの際に損傷する恐れ がある多重コイル型アンテナを使用する従来の技術の特定のトランスポンダとは 対照的に)。しかしながら、この方法はより低い周波数、特にプリントされたア ンテナが備えられた150kHz未満の周波数にも適用可能である。アンテナの プリント法、特にシルクスクリーン印刷用の導電性インクによるプリント法は、 当業者によって良く知られている(たとえは、公報FR 2 753 305A参照)。 ラベルは、少なくとも、一般に集積回路に向かい合わせにほぼ平らな面を一方 に有し、他方の面は、多くの場合、集積回路のチップの保護樹脂ビードを有する 。薄いラベルの総厚は、チップと直角に、およそ0.6mmから1mmである。 「平面」とは、主に幾何学的なほぼ平らな表面を意味するが、さらにより一般的 には、支持体のシートを接着することができるような可展面(たとえば円筒形) を意味する。このような表面は、特定のモールド体の形状に、よりぴったり合わ せることができる。 支持体は、有利にも、接着によって、一方はラベルの平面に、及 び/または、他方はモールドの内壁面に固定され、接着は、特に両面粘着テープ を用いて行われる。しかしながら、他の手段によって、たとえば、よりコストが かかり、モールド内でのラベルの設置の自由が制限されてしまうとはいえ、モー ルドの壁面に設けられた吸引孔を通した吸込みといった手段によって、モールド 前及びモールド中にモールド内で支持体を保持することが可能である。 ラベルを支持体に接着するために使用される粘着テープは、両側に強力な粘着 力を有し(なぜなら、このテープはポリエチレンのような粘着力の弱い材料を接 着しなければならないので)、モールド温度に耐える両面粘着テープである。 支持体をモールドに接着するために使用される粘着テープは、支持体を受ける 面は強い粘着力を持つが、モールドのスチール上に接着するための他の面は弱い 粘着力しか持たない。粘着力は再位置決め可能な粘着剤タイプの粘着力で十分で ある。なぜなら、スチールはすぐれた自然の接着を可能にするからである。その うえ、シリコンフィルムのような非粘着性の仮支持体上に、二つの粘着テープと 支持体を備えたラベルを呈示し、モールドに接着するために、それらが仮支持体 から切り離されるという点が有利である。こうして、モールドの際には、両面粘 着テープは、モールドと接触し、モールド材料には直接さらされず、一般に10 0℃未満の温度(一般にモールドの強力な冷却を考慮に入れると)に耐えなけれ ばならない。粘着テープの厚さは、いったんはがされた後に、モールド体上に大 きすぎるあとかたがつかないように、できるだけ薄い方がよい。 有利にも、ラベルの支持体は、前述の溶融接合を得るために選択された物理的 特性及び化学的性質を有するプラスチック材料の薄いシートからカットされる。 その厚さは好ましくは1mm未満であり、有利にはおよそ500μmである。厚 さが厚すぎると、モールド材 料と接触する支持体の加熱と局所的な溶融に対して、より多くの熱的慣性が生じ てしまう。その一方で、厚さが厚すぎると、溶融したモールド材料が、モールド に接着されたラベルの上方を通るときに、還流とモールドむらといった現象を引 き起こす恐れがある。 有利な変形実施形態によれば、支持体は、一方ではラベルを、もう一方ではモ ールド(または仮支持体)を接着させるために必要な接着剤で両面のそれぞれが 直接被覆されたシートから製造され、その結果、上述の両面テープの使用は必要 なくなる。 好ましくは、支持体は、モールド体とラベルを堅固に結合するために、支持体 とモールド材料との間に十分に大きな接触面をつくりだすことができるようにラ ベルからはみ出している。この接触面は、ラベルの外側に、及び/または、プリ ント回路によって占有されていないラベルの中央部分をカットすることによって ラベルの内側に設けられる。 有利にも、ラベルの寸法が中央をカットするのに適している場合には、支持体 はまた、中央孔を有し、その結果、ラベルの中央で、モールド材料がモールドの 内壁面まで流れ込むことができ、さらにプラスチック材料のガス抜きが容易にな る。 外側に向かって、及び/または、内側に向かってラベルよりはみ出した支持体 表面の部分は、ガスの排出を容易にし、泡の発生防止に役立つ流路を備えること ができる。 本発明によって必要はなくなるが、ラベルは、平面とは別の面において、プラ スチック材料シートのような他の被覆エレメントを受け取ることができる。ラベ ルはまた、支持体上に置かれる前に、プラスチック材料のブロックの中にあらか じめ埋め込むこともできる。あるいはまた、前記ブロックは、そのブロックを構 成する材料が適切に選択されている場合には、ラベルの平面側で、前記支持体を 直 接構成することもできる。 そのうえ、本発明はまた、上記の方法のための中間手段として、所定の温度及 び圧力においてプラスチック材料でできたモールド体の壁面内の所定の深さに、 平面型の薄いエレクトロニクスラベルを封入するための製造装置に関し、一方で は前記ラベルを、他方では、求められた封入の深さにほぼ等しい厚さを有するプ ラスチック材料の支持体を有し、その支持体上に、ラベルの前記平面が固定され 、ラベルの支持体のプラスチック材料は、モールドの際に二つのプラスチック材 料間の接触領域内での溶融によって緊密な結合が行われるように、前記の圧力及 び温度と、モールドのプラスチック材料とに応じて選択されることを特徴とする 支持体は、有利にも接着によってラベルの平面に固定される。好ましくは、支持 体は、相対的に弱い粘着力を介して、たとえば、複数のラベルをまとめることが できるテープによって、非粘着性の仮支持体に接着され、各ラベルは、集積回路 及びプリントアンテナが存在する基板を有する。 さらに、本発明は必然的に、本発明に合致した方法によってモールド体の壁面 内に封入されたエレクトロニクスラベルを有する、プラスチック材料でモールド されたモールド体自体に関するものである。 添付の図面を参照して、以下に説明することで本発明がよりよく理解されるだ ろう。 図1は、仮支持体上に存在するラベルを上面から見た概略図である。 図2は、図1のII−IIによる断面である。 図3はモールドの中に置かれたラベルの断面図である。 これらの図面は、本発明の種々のエレメントの互いの配置を理解するためのも のであるが、わかりやすくするために、それらのエレ メントに関する縮尺は、以下の説明で与えられる寸法例によって明らかに示され るので、図面内では遵守されていない。 図1から3に示された薄いラベル1は、一般に正方形(たとえば28mm×2 8mm)のたとえば厚さ0.13mmのエポキシ樹脂でできた基板または薄いフ ィルムの形状をなし、その上の一方には樹脂ビード3(チップに垂直な厚さ0. 70mm)によって保護された集積回路(チップ)と、他方には広い遮断面をも つように四角く配置されたシルクスクリーン印刷アンテナ4(シルクスクリーン 印刷に垂直な厚さ0.18mm)が存在する。ラベル1は、たとえば3M社から 商品番号Y9492で販売されている粘着テープ(72時間後のスチール上での はがれ強度16.3N/cm)のような、粘着力が非常に大きい、厚さ0.12 7mmの両面粘着テープ6を介して、本発明に適合した支持体5上に接着される 。 ラベル1と粘着テープ6は、内側開口部7を設けるように内側がカッティング される(ラベル1の中央ゾーンにはラベルのいかなる能動エレメントも存在しな い)。 このように、たとえば35mm×35mmの大きさの支持体5は、内側に向か って(内側表面9)も、外側に向かって(外側表面8)も、集合6、7をはみ出 している。支持体5は、たとえば分子量が相対的に大きく、厚さが0.55mm から0.65mmのポリエチレンフィルムで作製される。 支持体5は、両面粘着テープ11によって、厚さ0.10mmのシリコンフィ ルム12(仮支持体)上に置かれる。場合によってコイル状のシリコンフィルム のテープ上に複数のラベルを順々に置くことができる。 両面粘着テープは、たとえば、3M社から商品番号9871で販売されている 厚さ0.062mmのテープである。孔10(たとえ ば直径が12mm)が、支持体5と粘着テープ11の中央に設けられている。図 2及び3に示されているように、粘着テープ11の周囲は、支持体5の周囲と比 べて、ほんのわずか引っ込める、さらに垂直にすることができるが、好ましくは 、型抜き後に粘着テープ11をはがすのを妨げる恐れがあるようなモールドされ た材料との結合をモールドの際に、作り出さないように、多量にはみ出さないこ とが望ましい。 モールド作業のために、ラベル1は、その支持体5と粘着テープ11とともに 、シリコンフィルム12からはがされ、モールドが開放されると、粘着テープ1 1によって、モールド13、14のスチール内壁面13上の望ましい場所に接着 される。それから、モールドのプラスチック材料15が、二つの内壁面13,1 4の間の空間を満たすことができ、ラベル1と、ラベル1によって覆われていな い支持体5の部分と接触する。それらの部分において、すなわち、主に、解放表 面8及び9上で、また、存在している場合には孔10の内周上で、あるいは支持 体5の外周上で、支持体5のプラスチック材料が、少なくとも表面的にモールド 材料15と接触して溶け、その結果、図3で太線で表わされているように、二つ の材料間の溶接ゾーンが形成される。孔10は、モールドされた材料が、ラベル の中央部分内のモールドの内壁面にまで達することを可能にし、したがって、壁 面によってポリエチレンのガス抜きが容易になる。ガスの進行を容易にするため に、支持体5の表面8及び9上に、支持体5の厚さ以下のあるいはこれと等しい 深さを有し、放射状に分岐し、内側の孔10の中もしくは支持体5の外周16に 通じる、流路または溝17を設けることができる。図1には、それらの流路17 のいくつかしか示されていない。 スチール内壁面13上では粘着テープ11の粘着力が相対的に弱 いことから、型抜きを妨げず、粘着テープ11は、後でモールド体の表面からは がすことができる。 以下の試験が行われ、成功した。 GEMPLUS社製の商品番号SMA210及びLMA210で製造されたエ レクトロニクスラベルが、上述の方法で、半透明のポリエチレンの支持体上に接 着され、ラベルを支持しているラベルの支持体が、選択された場所でモールドの 内壁面に固定され、射出された高密度ポリエチレンによって加えられる応力にも かかわらず、射出中にこの位置で保持された(モールドの中に封入された時点で の射出材料の温度はおよそ270℃で、射出圧力は1000バールから1500 バールの間であった)。 その後、このように設置されたそれらのラベルはすべて正常に機能した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,LS,M W,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY ,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AU ,BA,BB,BG,BR,CA,CN,CU,CZ, EE,GE,HU,ID,IL,IS,JP,KP,K R,LC,LK,LR,LT,LV,MG,MK,MN ,MX,NO,NZ,PL,RO,SG,SI,SK, SL,TR,TT,UA,US,UZ,VN,YU

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 所定の圧力及び温度においてプラスチック材料(15)でモールドされた 物体の壁面内の所定の深さに、平面型の薄いエレクトロニクスラベル(1)を封 入する方法であって、ラベル(1)の前記平面がまず第一に、求められた封入の 深さにほぼ等しい厚さのプラスチック材料の支持体(5)上に固定され、その支 持体(5)がモールドの内壁面(13)に固定され、次にモールドのプラスチッ ク材料(15)が、前記の圧力及び温度においてモールド(13、14)の中に 導かれ、ラベルの支持体(5)のプラスチック材料は、モールドの際に二つのプ ラスチック材料間の接触領域(8、9、10、16)内で溶融によって緊密な結 合が行われるように、前記の圧力及び温度と、モールドのプラスチック材料(1 5)とに応じて選択されることを特徴とする方法。 2. 支持体(5)が、ラベル(1)の平面及び/またはモールドの内壁面(1 3)に接着によって固定されることを特徴とする請求項1に記載の方法。 3. 前記接着が、両面粘着テープ(6、11)を用いて行われることを特徴と する請求項2に記載の方法。 4. モールドに先立って、非接着性仮支持体(12)上で、支持体(5)と両 面粘着テープ(6、11)とを備えたラベル(1)を製造し、配置することを特 徴とする請求項3に記載の方法。 5. 支持体(5)のプラスチック材料の溶融点がモールドのプラスチック材料 (15)の溶融点より低いことを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記 載の方法。 6. モールドのプラスチック材料(15)と、支持体(5)のプラスチック材 料とが、高密度ポリエチレンの中から選択されること を特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。 7. ラベルの支持体(5)が、プラスチック材料の薄いシートからカッティン グされることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。 8. 支持体(5)が、一方はラベルを、もう一方はモールドの内壁面を接着す るために必要な接着剤で両面のそれぞれが直接被覆されたシートから製造される ことを特徴とする請求項7に記載の方法。 9. ラベル(1)によって被覆されていない支持体(5)の表面の一部が、外 側に向けて(8)及び/または内側に向けて(9)、ラベルからはみ出している ことを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。 10. 支持体の表面の前記部分(8、9)が、流路(17)を備えることを特 徴とする請求項9に記載の方法。 11. 所定の圧力及び温度においてプラスチック材料(15)でモールドされ た物体の壁面内の所定の深さに、平面型の薄いエレクトロニクスラベル(1)を 封入するための製造装置であって、一方では前記ラベルを、他方では、求められ た封入の深さにほぼ等しい厚さを有するプラスチック材料の支持体(5)を有し 、その支持体上に、ラベル(1)の前記平面が固定され、ラベルの支持体(5) のプラスチック材料は、モールドの際に二つのプラスチック材料間の接触領域( 8、9、10、16)内での溶融によって緊密な結合が行われるように、前記の 圧力及び温度と、モールドのプラスチック材料(15)とに応じて選択されるこ とを特徴とする装置。 12. 支持体(5)が、ラベル(1)の平面に接着によって固定されているこ とを特徴とする請求項11に記載の装置。 13. 支持体(5)が、相対的に弱い粘着力を介して、非接着性仮支持体(1 2)に接着されていること特徴とする請求項11また は12に記載の装置。 14. ラベル(1)によって被覆されていない支持体(5)の表面の一部が、 外側に向けて(8)及び/または内側に向けて(9)ラベルからはみ出している ことを特徴とする請求項11から13のいずれか一つに記載の装置。 15. ラベル(11)が、集積回路及びプリントアンテナが存在する基板を有 することを特徴とする請求項11から14のいずれか一項に記載の装置。 16. 請求項1から10のいずれか一項に記載の方法によって、物体の壁面内 に封入されたエレクトロニクスラベルを有することを特徴とするプラスチック材 料でモールドされたモールド体。
JP54324998A 1997-03-21 1998-03-20 熱加工物の壁面内へのエレクトロニクスラベルの封入方法、この方法のための製造装置、及びこの方法によって得られたモールド体 Ceased JP2001517167A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9703456A FR2760998B1 (fr) 1997-03-21 1997-03-21 Procede d'inclusion d'une etiquette electronique dans un objet realise en plastique, au moment de la fabrication de l'objet
FR97/03456 1997-03-21
PCT/FR1998/000560 WO1998042488A1 (fr) 1997-03-21 1998-03-20 Procede d'inclusion d'etiquette electronique dans la paroi d'un objet thermotransforme, dispositif preparatoire pour ce procede, et objet moule obtenu par ce procede

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001517167A true JP2001517167A (ja) 2001-10-02

Family

ID=9505041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54324998A Ceased JP2001517167A (ja) 1997-03-21 1998-03-20 熱加工物の壁面内へのエレクトロニクスラベルの封入方法、この方法のための製造装置、及びこの方法によって得られたモールド体

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6482287B1 (ja)
EP (1) EP0968078B1 (ja)
JP (1) JP2001517167A (ja)
AT (1) ATE221443T1 (ja)
AU (1) AU7049498A (ja)
DE (1) DE69806912T2 (ja)
ES (1) ES2181201T3 (ja)
FR (1) FR2760998B1 (ja)
PT (1) PT968078E (ja)
WO (1) WO1998042488A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015054479A (ja) * 2013-09-13 2015-03-23 パナソニック株式会社 インサート成形品、及びその製造方法

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2770172B1 (fr) * 1997-10-24 1999-12-10 Allibert Equipement Procede de moulage pour realiser une piece en matiere plastique munie sur une surface d'un element rapporte de faible epaisseur, et piece ainsi realisee
FR2791035B1 (fr) 1999-03-19 2001-07-27 Allibert Equipement Procede de conditionnement d'une etiquette electronique, etiquette et piece plastique correspondantes
FR2791034B1 (fr) 1999-03-19 2001-05-18 Allibert Equipement Procede pour integrer une etiquette electronique dans une paroi plastique, identifiant electronique conditionne et piece plastique obtenue
FR2796880B1 (fr) * 1999-07-26 2002-06-14 Europlastiques Sa Produit realise par injection de matiere plastique dans un moule et incorporant une etiquette electronique
FR2798362B1 (fr) * 1999-09-09 2001-11-16 Knauf Snc Barquette de conditionnement, notamment pour des produits alimentaires, et procede de fabrication d'une telle barquette
GB0024070D0 (en) * 2000-10-02 2000-11-15 Innavisions Ltd Mpulding apparatus and method
EP1221738A3 (en) * 2000-12-27 2002-10-23 The Furukawa Electric Co., Ltd. Small antenna and manufacturing method thereof
US7128970B2 (en) * 2001-05-22 2006-10-31 Michael J. Stevenson Graphics transfers for use in rotational molding
US6773653B2 (en) * 2001-10-05 2004-08-10 Avery Dennison Corporation In-mold labeling method
FR2832241B1 (fr) 2001-11-09 2004-04-09 Allibert Equipement Dispositif tracable par un identifiant electronique
US7037455B2 (en) 2001-12-21 2006-05-02 Mattel, Inc. Insert molding method
FR2840253B1 (fr) * 2002-05-31 2005-03-11 Knauf Snc Procede de decoration d'un substrat en polycarbonate ou materiau similaire ainsi que substrat decore obtenu par la mise en oeuvre de ce procede
DE10253567A1 (de) * 2002-11-15 2004-05-27 Linpac Plastics Gmbh Lagerungsmittel, insbesondere Schale
DE112004000012B4 (de) * 2003-01-21 2012-06-14 Polyic Gmbh & Co. Kg Kunststoffprodukt mit integriertem organischen elektronischen Bauteil, Verfahren zur Herstellung dazu
DE10310238A1 (de) * 2003-03-08 2004-09-23 Bekuplast Kunststoffverarbeitungs-Gmbh Behälter aus Kunststoff mit integriertem Transponder
FR2854098B1 (fr) * 2003-04-23 2007-04-06 Daniel Andre Gastel Produit lamine avec organe d'identification electronique et dispositif d'identification et de suivi de ces produits
FR2862947B1 (fr) 2003-11-28 2010-01-01 Cebal Sas Tube souple muni d'un composant electronique
GB2413108A (en) * 2004-03-08 2005-10-19 Mtr Corp Ltd Detachable label and in-mould labelling
ATE411586T1 (de) * 2004-08-23 2008-10-15 Schreiner Group Gmbh & Co Kg Etikett zum abdecken von gasaustauschöffnungen
DE102004045459A1 (de) * 2004-09-20 2006-03-30 Hekuma Gmbh Verfahren zum Aufbringen elektronischer Produktetiketten auf Tiefziehgegenständen
DE102004061633A1 (de) * 2004-12-17 2006-06-29 Lossau, Harald, Dr. Behälter mit Transponder
US7256742B2 (en) * 2005-08-09 2007-08-14 Inpaq Technology Co., Ltd. Flexible antenna apparatus and a manufacturing method thereof
US7736568B2 (en) * 2006-09-19 2010-06-15 Mattel, Inc. Systems and methods of incorporating preformed items into a molded article
AT507357A3 (de) * 2007-05-15 2011-03-15 Mks Instr Inc Elektrostatisches aufbringen eines etiketts auf eine formkavität
FR2955287B1 (fr) * 2010-01-20 2012-08-24 Faurecia Interieur Ind Procede de fixation d'un composant d'un ensemble d'habillage interieur sur un organe d'un outil de formage
CN102004937B (zh) * 2010-11-29 2013-05-22 四川新源现代智能科技有限公司 一种可贴于金属表面的小体积远距离无源电子标签
EP3540765A4 (en) * 2016-11-11 2020-05-13 SHIN-ETSU ENGINEERING Co., Ltd. RESIN SEALING DEVICE AND RESIN SEALING METHOD
GB2546637B (en) * 2017-02-10 2018-04-11 Postsaver Europe Ltd An identifiable protective sheet
CN110847306B (zh) 2018-08-21 2022-09-27 科勒公司 带有可互换面的前裙板水槽
US11324318B2 (en) 2018-10-04 2022-05-10 Kohler Co. Apron front sink panel assembly
DE102019130175A1 (de) 2019-11-08 2021-05-12 Hellermanntyton Gmbh Spritzgussverfahren eines Bauteils, wie beispielsweise eines Kabelhalters, mit einer integrierten Drahtlos-Kennungs-Folie
US11781302B2 (en) 2020-01-24 2023-10-10 Kohler Co. Sink having removable apron and accessory systems
USD952808S1 (en) 2020-01-24 2022-05-24 Kohler Co. Sink
US20210230852A1 (en) * 2020-01-24 2021-07-29 Kohler Co. Sink systems

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3270101A (en) * 1963-04-01 1966-08-30 Kaumagraph Co Method of using static charge to decorate molded thermoplastic articles
JPS60166516A (ja) * 1984-02-08 1985-08-29 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd コ−ナ−ジヨイント部材の製作方法
US4795657A (en) * 1984-04-13 1989-01-03 Energy Conversion Devices, Inc. Method of fabricating a programmable array
US4911873A (en) * 1986-12-15 1990-03-27 Toyoda Gosei Co., Ltd. Terminal-treated extrusion and the method of terminal treatment therefor
JPH0687469B2 (ja) 1987-06-26 1994-11-02 日本写真印刷株式会社 電子部品を有する樹脂成型体の製造方法
US5030407A (en) * 1988-04-28 1991-07-09 Schlumberger Industries Method of making cards having graphics elements thereon
JPH04138296A (ja) 1990-09-29 1992-05-12 Mitsubishi Electric Corp 薄形半導体装置
ATE185914T1 (de) * 1991-04-03 1999-11-15 Integrated Silicon Design Pty Warensortiersystem
JPH053390A (ja) 1991-06-24 1993-01-08 Mitsubishi Electric Corp 電子機器およびその製造方法
FI90850C (fi) * 1992-05-29 1994-04-11 Idesco Oy Menetelmä muovista ruiskuvalettavan kuljetus- tai säilytysrakenteen varustamiseksi etäluettavalla saattomuistilla ja etäluettavalla saattomuistilla varustettu muovista ruiskuvalettu kuljetus- tai säilytysrakenne
FR2697801B1 (fr) * 1992-11-06 1994-12-30 Allibert Equipement Procédé pour le suivi logistique de pièces de manutention et/ou de leur contenu, ainsi que la pièce elle-même.
JPH0781284A (ja) * 1993-09-14 1995-03-28 Casio Comput Co Ltd 情報媒体の製造方法
NL9400402A (nl) * 1993-12-20 1995-07-17 Gerritse Beheer Bv Houder met identificatie-inrichting.
US5541399A (en) * 1994-09-30 1996-07-30 Palomar Technologies Corporation RF transponder with resonant crossover antenna coil
SE503760C2 (sv) 1994-10-06 1996-08-26 Perstorp Ab Förfarande för infogning av detalj i formgods
US6173514B1 (en) * 1995-02-28 2001-01-16 Contemporary, Inc. All plastic do-it-yourself name badge
US5697319A (en) * 1996-06-12 1997-12-16 Lowrance Electronics, Inc. Boat hull having the capability of installing an optional transducer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015054479A (ja) * 2013-09-13 2015-03-23 パナソニック株式会社 インサート成形品、及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69806912D1 (de) 2002-09-05
ATE221443T1 (de) 2002-08-15
FR2760998B1 (fr) 1999-05-21
ES2181201T3 (es) 2003-02-16
US6482287B1 (en) 2002-11-19
EP0968078B1 (fr) 2002-07-31
AU7049498A (en) 1998-10-20
WO1998042488A1 (fr) 1998-10-01
FR2760998A1 (fr) 1998-09-25
DE69806912T2 (de) 2003-03-27
EP0968078A1 (fr) 2000-01-05
PT968078E (pt) 2002-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001517167A (ja) 熱加工物の壁面内へのエレクトロニクスラベルの封入方法、この方法のための製造装置、及びこの方法によって得られたモールド体
US6957777B1 (en) Label to be attached on a plastic product formed in a mold and identifiable by a detecting device
WO2009020841A1 (en) Rfid label, molded product, and related methods
IL188689A (en) Method for manufacturing a rfid bracelet
US20060273180A1 (en) RFID label assembly
EP1120739B1 (en) Information recording tag
US8118232B2 (en) Manufacturing method of prducts attached with RFID label in a mold
EP1141886A1 (en) Laminate rfid label and method of manufacture
CA2555813A1 (en) Rfid tag and method of manufacturing the same
WO2005076207A2 (en) Device and method for encapsulation and mounting of rfid devices
EP1132861A2 (en) Ic tag and method for production thereof
JP4684729B2 (ja) 非接触型データ受送信体
JP2002529269A (ja) 認識ラベルおよび認識ラベルを生産する方法
JPH09204508A (ja) 電子メモリカード用電子マイクロパッケージ及びその製造方法
JP4095741B2 (ja) Icタグ構造
US6880992B2 (en) In-mold molded component
JP2003016408A (ja) 強化非接触データキャリア及びその製造方法
WO2000023240A1 (en) A method and a device for application of a foil or a component on a product
JP2000331135A (ja) 非接触データキャリア及び当該非接触データキャリアの製造方法
EP1010155B1 (en) Security tag and method of making the tag
JPH10166771A (ja) 非接触型icカードとその製造方法
JPS62140896A (ja) Icカ−ドの製造方法
IL294628A (en) A label within a template and a method to create
CN100452089C (zh) 电子模块
WO2023148568A1 (en) Rfid device for injection molding

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20071010

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071204