JP2001513088A - カチオン交換クロマトグラフィーによるフォンビルブラント因子の精製 - Google Patents

カチオン交換クロマトグラフィーによるフォンビルブラント因子の精製

Info

Publication number
JP2001513088A
JP2001513088A JP53705698A JP53705698A JP2001513088A JP 2001513088 A JP2001513088 A JP 2001513088A JP 53705698 A JP53705698 A JP 53705698A JP 53705698 A JP53705698 A JP 53705698A JP 2001513088 A JP2001513088 A JP 2001513088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vwf
activity
fraction
preparation
protein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP53705698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4250770B2 (ja
Inventor
フィッシャー,ベルンハルト
シェーンベルガー,エーイヴィント・エル
ミッテラー,アルトゥール
フィードラー,クリスティアン
ドルナー,フリードリッヒ
アイブル,ヨハン
Original Assignee
バクスター・アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バクスター・アクチエンゲゼルシャフト filed Critical バクスター・アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2001513088A publication Critical patent/JP2001513088A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4250770B2 publication Critical patent/JP4250770B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/745Blood coagulation or fibrinolysis factors
    • C07K14/755Factors VIII, e.g. factor VIII C (AHF), factor VIII Ag (VWF)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/04Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、vWFを得るための方法であって、これにより低塩濃度でvWFをカチオン交換体と結合させ、フラクション溶出によって高い比活性を有するvWFを得る方法に関する。また本発明は、本方法によって得ることができる精製されたvWFを含む調製物に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 カチオン交換クロマトグラフィーによるフォンビルブラント因子の精製 本発明は、カチオン交換クロマトグラフィーによる精製されたフォンビルブラ ント因子(vWF)の回収方法に関する。 血漿中、vWFは5−10mg/Lの濃度で、部分的に因子VIIIと非共有 結合で複合体を形成して循環している。vWFは、種々のヒト体細胞中で形成さ れ、その後に放出され循環している糖タンパク質である。このとき、分子量約2 25000Da(vWFモノマー)のポリペプチド鎖から出発し、いくつかの硫 黄結合を形成させることにより、分子量約450000DaのvWF二量体(初 期二量体)が細胞内で合成される。次にvWF二量体から、硫黄結合による結合 の形成により、約20000000Daまでの増加した分子量のさらなるvWF のポリマーが形成される。 vWFを特徴付ける1つの重要な基準は、アガロース電気泳動による多量体構 造分析である。特に高分子vWFポリマーは血液の凝固において本質的に重要で あることが想定される。通常、vWFの機能的活性はリストセチン補因子活性( vWF:RistCoF)によって決定される。活性とvWF抗原濃度との比(vWF :Ag)はvWFの純度および特異的効力の特徴として決定される。調製物の比 活性はvWF:Agに対するvWF:RistCoFの割合の増加に伴って増加する。 vWFは止血において重要な機能を担っている。これは、補因子として血液の 凝固を助ける因子VIIIと部分的に複合体を形成して血漿中を循環している。 因子VIIIはvWFと複合体を形成することによって安定化され、それにより タンパク質分解から保護される。vWFのさらなる目的は、初期止血に大きく貢 献する血小板凝集への関与である。このとき、vWFは血小板の表面レセプター の糖タンパク質IbおよびIIb/IIIaに結合し、血小板を架橋して血小板 を凝集させる。初期止血に関してさらに重要なのは、無傷の血管中では、単層の 内皮細胞によって血液流から遮断されていて、血液と直接接触しない細胞外マト リックスの成分であるコラーゲンに対するvWFのアフィニティーである。血管 が損傷した場合、損傷部位で内皮細胞層の局所的剥離が生じ、その結果、細胞外 マトリックスの成分が血液に直接暴露される。vWFは、そのコラーゲンに対す るアフィニティーによって、損傷した血管の領域において形成された血小板凝集 を、暴露された内皮下層細胞(subendothelium)に固定することができる。この 結果、まず、傷口が塞がれ、続く血液凝固によりこれがさらに強化される。 フォンビルブラント症候群は機能的フォンビルブラント因子の欠如によって、 あるいはフォンビルブラント因子の多量体組成物中の異常スペクトルによって特 徴付けられる。因子VIIIの安定化の欠如のために、フォンビルブラント症候 群によって悩まされている患者は、通常、因子VIIIの合成速度は正常である にもかかわらず、この凝固因子の血漿半減期の大きい減少の結果として、因子V IIIの欠如を発現し得る。それゆえ、フォンビルブラント症候群の患者は、血 友病A患者の徴候と類似の徴候(表現型(遺伝子発現型)血友病)を示し得る。 また、フォンビルブラント症候群に悩まされている患者において、機能的に活性 なvWFの欠如は血小板凝集および付着の機能不全を引き起こすことがあり、こ れは初期止血の欠陥を導き得る。これらのvWFが媒介する手順の機能不全のた めに、フォンビルブラント症候群に悩まされている患者は出血時間の増加を示す 。 したがって、フォンビルブラント症候群の処置のためには、機能的に活性なv WFの欠如と釣り合うだけのvWF調製物を投与しなければならない。この目的 ため、血友病Aの治療に用いることもできる調製物、例えば因子VIIIおよび vWFの複合体を含むクリオ沈降物(クリオプレシピテート)またはそれから調 製した因子VIII濃縮液を用いることができる。しかし、血友病Aの処置には 、より良く精製された、vWFを含まないか、あるいはほんの微量のvWFを含 む因子VIII:C濃縮液が常に用いられる。フォンビルブラント症候群に悩ま されている患者に対して因子VIIIを補うことは必要ではないから、ならびに 因子VIIIを適用することは患者内で阻害的因子VIII抗体を誘導する危険 性を有するから、フォンビルブラント症候群の処置用には、できるだけ混入因子 VIIIを含まないvWF調製物が非常に望ましい。それゆえ、高い比活性を有 する純粋かつウイルスに関して安全なフォンビルブラント因子調製物が望まれる 。 文献には、vWFを精製し、回収する種々の方法が開示されている。 EP 0 503 991には、以下の連続する3つのクロマトグラフィー工程 によるヒトクリオ沈降物からのvWFの精製が記載されている: 1)TSK−DEAEフラクトゲルでのアニオン交換クロマトグラフィーにおい て、0.15MNaClによってvWFを溶出させ;2)TSK−DEAEフラ クトゲルでのもう1つのアニオン交換クロマトグラフィーにおいて、0.17M NaClによってvWFを溶出させ;ならびに3)ゼラチンセファロースでの アフィニティークロマトグラフィーにおいて混入したフィブリノーゲンを分離す る。ここでは、アミノ酸含有緩衝液およびカルシウムイオン含有緩衝液を用いた 。 WO 89/12065には、タンパク質をアニオン交換体に結合させ、塩濃 度を増加させて段階的に溶出させることによって、血漿vWFを因子VIIIお よびさらなるタンパク質から分離することが記載されている。vWF含有フラク ションをアニオン交換体で2回目のクロマトグラフ処理に付し、濃縮液として回 収した。 EP 0 469 985には、クリオ沈降物からの血漿vWFの精製が記載さ れている。第一工程では、塩濃度250mMで因子VIIIをアニオン交換体に 選択的に結合させ、一方vWFを上清中に残す。vWF含有上清の塩濃度を10 0mM〜150mMに下げた後、vWFを第二アニオン交換体に結合させ、pH 6.6の300−350mM NaClで溶出させる。ここでは、<2%の割合 の因子VIIIを含む、活性少なくとも50U/mgを有するvWFを回収して いる。 DE 39 04 354には、クリオ沈降物からの血漿vWFの回収、および アニオン交換体で因子VIIIを選択的に吸着させる一方、vWFを溶液中に残 すことによる因子VIIIからのvWFの分離が記載されている。ここでは、1 60U/mLのvWFを含む溶液を回収している。 US 5,006,642には、適当な緩衝液に対して透析することによる、 あるいは溶液をさらなるクロマトグラフィー工程において脱塩することによる、 US 4,361,509に記載の、vWFおよび副産物として混入したカオト ロピック物質の溶液からのvWFの回収が記載されている。 EP 0 383 234には、アニオン交換クロマトグラフィーによるvWF 濃縮液の生産方法であって、カルシウムおよびアミノ酸含有緩衝液を加えること によって溶液に含まれる因子VIII/vWF複合体を解離させ、vWF濃縮液 を回収する方法が記載されている。 WO 96/10584には、アニオン交換/ヘパリンアフィニティークロマ トグラフィーの組み合わせによって、高度に精製された組換えvWFを回収する 方法が記載されており、EP 0 705 846には、ヘパリンアフィニティー クロマトグラフィーによる組換えvWFの高分子および低分子フラクションの分 離が記載されている。 従来、高い比活性を有する精製されたvWF調製物を回収するためには、いく つかのクロマトグラフィー工程を組み合わせることが必要であった。特に、高分 子vWF多量体を含む調製物の製造は、これまでヘパリンアフィニティークロマ トグラフィーによってのみ可能であった。しかし、ヘパリンは比較的高価なクロ マトグラフィー物質である。 改良された比活性を有する精製されたvWFを回収する方法であって、工業規 模で大量生産技術への適用に適した方法を提供することが本発明の目的である。 この方法は組換えvWFおよび血漿vWF両方の精製に使用可能である。 本発明により、低い塩濃度においてvWFをカチオン交換体に結合させ、段階 的フラクション化溶出によって高い比活性を有する、特に高分子vWF多量体か らなるvWFを回収する組換えvWFの回収方法を提供することでこの目的が達 成される。特に、塩濃度を段階的に増加させることによって、まず中塩濃度で、 低分子vWF多量体、不活性な分解産物および非特異的な付随タンパク質を含む フラクションを分離し、より高い塩濃度で、高い比活性を有する高分子vWF多 量体を含むフラクションを回収することで、改良された活性および安定性を有す るvWFの回収富化が行われる。 酸性等電点(IEP=5.5〜6)およびその結果としての負の正味の電荷の ために、通常、弱酸性から塩基性環境で正に帯電しているアニオン交換体によっ てvWFを精製する。このように、従来は、正に帯電したアニオン交換体による vWFの精製法が記載されていたため、vWFのIEPより高いpHおよび低い 塩濃度で、vWFがカチオン交換体の負に帯電しているゲルマトリックスに結合 し、塩濃度をあげることによってそこから選択的に溶出可能であることは予測で に高分子vWF多量体からなるvWFが得られることも予測できなかった。 本発明の方法を用いて、不純な生物学的物質から出発し、実質的に核酸が混入 していない精製されたフラクションを得ることも本発明の範囲内に認められた。 これにより、非特異的な付随タンパク質に加えて、本方法によってタンパク質調 製物から核酸をも除去できる。核酸はその負の電荷のためにアニオン交換体に結 合し、塩濃度が増加すると、アニオン交換体から再び解離して、溶出液に入るの で、アニオン交換体よる慣用の方法ではこの効果は得られない。 vWFを精製する場合、vWFのサイズは500000から数百万にわたるた め、用いる担体物質中でのvWF分子の拡散および分配を妨げないような担体物 質のみが結果として良好な精製および良好な収量を生むことに特に注意を払わな ければならない。カチオン交換体によって高い比活性を有するvWFを精製する 本発明の方法を実行する場合、高いローディング容量を有し、扱うのに丈夫であ り、明確な溶出プロファイルを有するばかりでなく、工業規模で経済的に用いる ことができるゲルマトリックスを用いる。これゆえ、本発明の方法は、大量工業 規模での精製vWFの回収用に特に関心を起こさせるものである。 本発明の実施には、すべての既知のカチオン交換体を用いることができ、この カチオン交換体はスルホプロピル基またはカルボキシメチル基を結合した担体を 有するのが好ましい。例えば、SP−セファロースRFast FlowおよびCM−セフ ァロースRFast Flow(Pharmacia)、フラクトゲルREMD−SO3およびフラクト ゲルREMD COOH(Merck)、PorosR10 SPおよびPorosR10S (Perseptive Biosystems)およびToyopearlTMSP 550CおよびToyopearlTM CM−650(M)(TosoHaas)は非常に適していることがわかっている。 フラクトゲルREMD−SO3およびフラクトゲルREMD COOH(Merck) のタイプのテンタクル(tentacle)構造を有する多孔性のゲルは精製されたvW Fの回収に特に適当であることがわかっている。 る。これゆえ、好ましい吸着緩衝液は50から250mM、特に150−250 mMの範囲の塩濃度(例えば150mM)を有するものである。緩衝液の塩濃度 を段階的に上げることによって、実質的に高分子vWF多量体からなるvWFを まれ、vWF活性、特にリストセチン補因子活性に関して、低い比活性を有し、 コラーゲン結合活性を有し、ならびに特異的な血小板凝集活性を有する低分子v 好ましくは300mMの塩濃度でカチオン交換体から溶出させ、分離する。 塩として一価または二価の金属イオンを含む緩衝液中でvWFの吸着および脱 着を行うことができ、塩としてはNaClを用いるのが好ましい。 本発明の方法では、カチオン交換体に結合したタンパク質を溶出させるための 緩衝液系として、好ましくは緩衝物質、特にグリシン、リン酸緩衝液またはクエ ン酸緩衝液、および塩からなる緩衝溶液を用いる。ここでは、用いる緩衝液はC aイオンを全く含まないのが好ましい。 溶出緩衝液はpH領域5.0から8.5、好ましくは6.0から8.0を有し 得る。 本発明の方法はバッチ法として、あるいはカラムクロマトグラフィーとして行 うことができる。 しかし、本発明の方法を行うのに最適なパラメーター、例えば塩濃度、pHお よび温度はそれぞれ用いるカチオン交換体物質に依存する。しかし、個別に用い られるカチオン交換体タイプについて、本方法を実行するために、本発明の範囲 内で開示されている条件を最適化することは、当業者の一般的知識の範囲内であ る。 特に、本発明の方法によって、特に高分子vWF多量体からなるvWFを回収 し、豊富にする。低い特異性の血小板凝集活性を有する低分子vWF多量体およ びvWF断片を選択的に分離し、特に高い活性および特異性を有する高分子vW F多量体を含むフラクションを得る。 回収されたvWFフラクション(群)は低分子vWF多量体、比活性が低いv WF断片、因子VIII複合体、因子VIII:C、非特異的な付随タンパク質 および混入核酸を実質的に含まない。 本発明の方法による精製されたvWFの回収には、任意のvWF含有溶液を出 発物質として用いることができる。出発物質は、特に血漿、血漿フラクション、 クリオ沈降物または組換え細胞培養物の上清または抽出物のような生物学的物質 である。 しかし、vWF含有溶液はまた、前精製工程、例えばゲルろ過、アニオン交換 クロマトグラフィー、アフィニティークロマトグラフィーまたはそれらの組み合 わせによって前精製したタンパク質を豊富にした溶液であり得る。これら前処理 によって、特に、vWFを豊富にし、非特異的な付随タンパク質、特に因子VI IIまたは因子VIII複合体を選択的に分離する。 本発明の方法の特定態様では、アニオン交換体によって豊富にしたvWF含有 フラクションを出発溶液として用いる。 アニオン交換クロマトグラフィーを行うと、アニオン交換クロマトグラフィー の実行方法に依存してvWFは非結合物質としてアニオン交換体を通過するか、 あるいはそれに吸着する。したがって、例えば弱酸性環境下、低いイオン強度お よび塩濃度でvWFおよび因子VIII/vWF複合体の両者はアニオン交換体 に結合するので、vWFを血漿フラクションから回収し、豊富にする。次いで、 因子VIII複合体および遊離の複合体形成していない因子VIIIは>300 mMの高塩濃度でのみ脱着するので、150mM〜250mMの中塩濃度で、ア ニオン交換体からvWFを選択的に溶出させる。 また、因子VIII複合体はアニオン交換体に結合し、vWFは溶液中に残る 100mM〜200mMの中塩濃度において、vWF含有溶液をアニオン交換体 で処理し、vWFに富むフラクションを得ることができる。次いで、塩濃度を増 加させることによって結合した因子VIII複合体をアニオン交換体から回収す ることができる。 (バッチ法で)流出液または溶出液から直接回収し、あるいは上清として回収し 、所望によりイオン強度または塩濃度を変えることなしにカチオン交換体に結合 さ せる。しかし、必要ならば、希釈して塩濃度を下げてもよい。 この態様は特に、豊富にしたタンパク質の複雑な再緩衝化、透析などを必要と せずにアニオン/カチオン交換クロマトグラフィーの単純な組み合わせが可能で あるという点で特に有利である。 したがって、最初のクロマトグラフィー工程によって、vWFを豊富に含むフ ラクションを得ることができ、続くカチオン交換クロマトグラフィーによって、 高分子および低分子vWFフラクションを精製および分離することができる。し かし、例えばアフィニティー/カチオン交換クロマトグラフィー、アニオン交換 /アフィニティー/カチオン交換クロマトグラフィーのような他の組み合わせも また可能であり、高い比活性を有するvWFをさらに豊富にし、選択的に回収す ることを可能にする。 本発明の上記方法によって、高い比活性を有するvWFは、不純なvWF含有 物質から少なくとも80倍濃縮される。 原則として、あらゆる生物学的物質に感染性の病原体が混入し得るので、得ら れたvWF含有フラクションに対してウイルスを不活化または涸渇するための処 理を行い、ウイルスに関して安全な調製物を生産する。この目的のために、先行 技術分野に既知のすべての方法、例えば化学的/物理的方法、光活性化物質と光 の組み合わせによる不活化、またはろ過による涸渇を用いることができる。特に 、確実に脂質包膜ウイルスおよび非脂質包膜ウイルスの両方を不活化できる溶液 または固体状態での熱処理は、ウイルスの不活化に適当である。ウイルスの涸渇 はナノフィルターでのろ過によって行うのが好ましい。 さらなる側面では、本発明は、カチオン交換クロマトグラフィーによってvW F含有溶液から得ることができる、高い比活性を有し、特に高分子vWF多量体 からなる純粋なvWFを含む調製物を提供する。低い純度および低い比活性のv WFを含有する出発物質から出発して、高い比活性を有するvWFを富化し、付 随タンパク質、特に因子VIIIまたは低分子vWF多量体を含む因子VIII 複合体を選択的に分離する。これにより、特に、高分子vWF多量体からなり、 実質的に低分子vWF多量体およびvWF分解産物を含まない精製されたvWF を含む調製物を回収する。 特に本発明の調製物は、vWFの特異的血小板凝集活性少なくとも65U/タ ンパク質mgおよび特異的コラーゲン結合活性少なくとも65U/タンパク質m gを有する。同様に調製物は、実質的に因子VIIIを含まず、因子VIIIに 対するvWFの活性の割合(比率)に基づく因子VIII含量が<0.1%であ る点で特徴付けられる。 また、生成物の純度および低い感染性についてのさらなる基準は、核酸が混入 していないことである。したがって、本発明の調製物は実質的に核酸を含まない 。 であることを意味する。しかしまた、例えばEP 0 714 987およびEP 0 714 988に記載されている方法にしたがい、核酸を定量することができ る。 出発物質として血漿vWFまたは組換えvWFを用いて、本発明の調製物を回 収および生産する場合、所望により上記記載のウイルスの涸渇または不活化法を 行い、感染性粒子を除去する。ウイルスの不活化および/またはウイルスの涸渇 は、出発物質から出発し、医薬調製物の生産までの各精製工程の前または後にお いて原則的に可能である。したがって、本発明の調製物はいずれにしてもウイル スに関して安全であろう。 好ましい態様では、本発明の調製物は保存安定形態で存在する。高い比活性を 有する精製されたvWFを含む調製物を、溶液用調製物、凍結乾燥物、または急 速冷凍状態で提供することができる。本調製物はその純度のために特に安定であ る。本発明の調製物は−20℃で少なくとも6月、溶液中4℃で少なくとも4週 間および凍結乾燥物として少なくとも1年間安定であることが示されている。各 期間内にvWF活性は最大10%減少するだけであり、vWF多量体の多量体パ ターンはいかなる実質的な変化をも示さない。 本発明の調製物の製剤化は既知の慣用方法により行うことができる。本発明の 調製物中に含まれる精製されたvWFを塩、例えばNaCl、クエン酸三ナトリ ウム二水和物および/またはCaCl2、およびアミノ酸、例えばグリシンおよ びリシンを含み、pH範囲が6から8の緩衝液と混合し、医薬調製物に製剤化す る。 表現型血友病およびvWDの患者の処置用薬物を生産するために本調製物を用 いることができる。 以下の実施例および図面によって本発明をより詳細に説明するが、本発明はこ れらの例示的態様に限定されるべきではない。 図1は、カチオン交換クロマトグラフィーによる精製前および後のrvWFの 多量体分析を示す; 図2は、vWFがアニオン交換体に結合する条件下における、アニオン/カチ オン交換クロマトグラフィーの組み合わせによる精製前および後のクリオ沈降物 由来のvWFの多量体分析を示す(実施例2A) 図3は、vWFがアニオン交換体に結合しない条件下における、アニオン/カ チオン交換クロマトグラフィーの組み合わせによる精製前および後のクリオ沈降 物由来のvWFの多量体分析を示す(実施例2B)。 実施例1は、カチオン交換クロマトグラフィーによる組換え細胞の培養上清か らのrvWFの精製を記載し;実施例2は、まずアニオン交換クロマトグラフィ ー、次いでカチオン交換クロマトグラフィーによる血漿vWFの精製を記載し; 実施例3は、アニオン交換/免疫アフィニティーと、カチオン交換クロマトグラ フィーとの組み合わせによる組換えvWFの精製を記載する。 実施例1: カチオン交換クロマトグラフィーによる組換え細胞の培養上清からのvWFの 精製 慣用の培養培地中、組換えCHO細胞内でvWFを生産した。形質転換細胞の 発酵後、培養培地を除去し、遠心によって細胞および細胞断片を除去した。次い で、この溶液を、孔サイズ0.4μmのフィルターに通し、膜断片のような低分 子成分を除いた。 クロマトグラフィーカラム(50mL)にカチオン交換体(フラクトゲルRE MD−SO3)を充填し、緩衝液(30mMグリシン−NaCl−緩衝液)です すいだ。次いで、カチオン交換カラムに細胞を含まない培養上清を載せ、流出液 (フラクション1)中に、交換体に結合しないタンパク質を得た。0.3MNa Clを含む緩衝液でカラムをすすぎ、結合した非特異的な付随タンパク質を 除去した(フラクション2)。次いで、0.5M NaClを含む緩衝液によって 、合したvWFを交換体から脱着させ、溶出液(フラクション3)中に得た。 タンパク質含量、vWF抗原含量(vWF:Ag)、vWF活性(リストセチン 補因子活性、vWF:RistCoF)についてすべてのフラクションを試験し、vW F多量体分析に付した。タンパク質濃度はBradford法(M.Bradford(1976),Anal .Biochem.,72:248-254)によって測定した。vWF含量は市販のELISA系 (AsserachromRvWF,Boehringer Mannheim)によって測定した。リストセチン補 因子活性は一般試験系(v-Willebrand-ReagenzR,Behringwerke)によって測定 した。カチオン交換クロマトグラフィーの結果を表1にまとめる。図1はカチオ ン交換体による精製前および後のvWF多量体分析を示す。 表1から、出発物質中に存在し、リストセチン補因子活性を有する完全なvW Fがカチオン交換体と結合することは明らかである。0.3M NaClを含む 緩衝液でカチオン交換カラムをすすぐ(フラクション2)ことによって、測定可 能な活性を含まないvWFを除去した。0.5M NaClで溶出させる(フラ クション3)ことによって、ほとんどすべてのリストセチン補因子活性を有する vWFを得る。さらに、培養上清のDNAの記載した涸渇を行う:吸光度260 nm/280nmは1.2から0.7である。この単一のクロマトグラフィー工 程の結果、精製倍率は10倍であった。 図1は、カチオン交換クロマトグラフィーによる精製前および後のvWFの多 量体分析を示す。図1中、レーンAは未精製rvWFを示し、レーンBは、流出 液中のフラクション1のvWF多量体を示し;レーンCはフラクション2(0. 3M NaCl溶出液)のvWF多量体を示し、レーンDはフラクション3(0 .5M NaCl溶出液)のvWF多量体を示す。図1から、カチオン交換クロ マトグラフィーおよび選択的溶出によって、特に高分子多量体構造を含有するv WFが得られることは明らかである。低分子vWF多量体およびvWF分解産物 は、いずれもカチオン交換体と結合しない(フラクション1)か、あるいは0. 3M NaClで溶出(フラクション2)させることによって選択的に分離され る。 表1 カチオン交換クロマトグラフィーによる組換えvWF(rvWF) の精製 実施例2: アニオン交換体による前精製およびカチオン交換体による血漿vWFの精製 A.vWFがアニオン交換体に結合する条件下での結合アニオン交換クロマト グラフィーおよびvWFの選択的溶出 ヒト血漿からのクリオ沈降物をpH6.7の7mMトリス、100mM酢酸ナ トリウム、100mMリシンの緩衝液に溶解した。前処理のため、Al(OH)3 を攪拌しながら加えた。次いで、遠心により沈降物を分離した。 このように前処理したクリオ沈降物を、フラクトゲルREMD−TMAEのア ニオン交換カラムにアプライした。このカラムを160mM NaCl含有緩衝 液ですすぎ、弱く結合したタンパク質を除去した。まず、緩衝液中の250mM NaClで溶出させることによって、交換体からvWFを溶出させた(フラクシ ョン1)。次いで、400mM NaClで溶出を行い、FVIII複合体を溶出 させた(フラクション2)。クリオ沈降物から出発し、フラクション1は全vWF 活性の68%を含んでいたが、全FVIII活性のほんの10%しか含んでいな かった。残りのvWF活性およびFVIII活性の80%はフラクション2に含ま れている。 表2 アニオン交換クロマトグラフィーによるvWFの豊富化 次いで、vWFを含有するフラクション1をフラクトゲルREMD−SO3の カチオン交換カラムにアプライした。このカラムを100mM NaClですす ぎ、弱く結合したタンパク質を除去した。次いで、200mM NaCl(フラク ション1)、300mM NaCl(フラクション2)および400mM NaC l(フラクション3)で段階的に溶出させた。全vWF活性の70%以上が40 0mM NaClフラクション中に認められた。FVIII:C活性は全く認め られなかった。この結果を表3にまとめる。 表3 カチオン交換体からのvWFフラクションの段階的溶出 クリオ沈降物中のvWFの比活性は0.6U/タンパク質mgであったが、カ チオン交換クロマトグラフィーの400mM NaCl溶出液中では65U/m Lに達する。特異的コラーゲン結合活性は、クリオ沈降物中の0.7U/タンパ ク質mgからカチオン交換クロマトグラフィーの400mM NaCl溶出液中 の65U/タンパク質mgに上がった。クリオ沈降物から出発して、vWFの純 度は100倍増加した。 図2は、組み合わせたアニオン/カチオン交換クロマトグラフィー時のvWF 多量体分析を示す。レーンAからEはアニオン交換体による精製を示し、レーン FからKはカチオン交換体による精製を示す。図2の各レーンはvWFのvWF 多量体パターンを示し、レーンAはクリオ沈降物中の、レーンBはろ過後の、レ ーンCは流出液中の、レーンDは250mM NaCl溶出液(フラクション1 、表2)中の、レーンEは400mM NaCl溶出液(フラクション2、表2 )中の、レーンFはカチオン交換クロマトグラフィー前の250mM NaCl 溶出液(フラクション1、表2)中の、レーンGは流出液中の、レーンHは20 0mM NaCl溶出液(フラクション1、表3)中の、レーンIは300mM N aCl溶出液(フラクション2、表3)中の、そしてレーンKは400mM N aCl溶出液(フラクション3、表3)中のパターンを示す。レーンHおよびI から、200mM NaClまたは300mM NaClで溶出させることによっ て、低分子vWF多量体だけがカチオン交換体から脱着することがわかる。カチ オン交換体から400mM NaClで溶出を行い、レーンKでは特に高分子v WF多量体を含有するvWFを得た。 B.vWFがアニオン交換体に結合せず、溶液中に残ったままである条件下で のアニオン交換クロマトグラフィー ヒト血漿由来のクリオ沈降物をpH6.7の7mMトリス、100mM酢酸ナ トリウム、100mMリシン、120mM NaClの緩衝液中に溶解した。前 処理のため、Al(OH)3を攪拌して加えた。次いで、沈降物を遠心して分離し た。 このように前処理したクリオ沈降物をフラクトゲルREMD−TMAEのカラ ムにアプライした。このカラムを溶液緩衝液ですすぎ、非結合タンパク質を得た (フラクション1)。このフラクション1はvWF活性の60%を含んでいたが、 FVIII活性は10%しか含んでいなかった。次いで、400mM NaCl でこのカラムから溶出を行い(フラクション2)、FVIII複合体を得た。 表4 アニオン交換クロマトグラフィーによるvWFの豊富化 次いで、vWFを含むフラクション1をカチオン交換カラム(フラクトゲルR EMD−SO3)にアプライした。このカラムを100mM NaClですすぎ 、弱く結合したタンパク質を除去した。次いで、200mM NaCl(フラクシ ョン1)、300mM NaCl(フラクション2)および400mM NaCl (フラクション3)を用い、段階的に溶出を行った。400mM NaClフラ クション中にvWF活性の70%以上が認められた。因子VIII抗原およびF VIII:C活性は全く認められなかった。この結果を表5にまとめる。 表5 カチオン交換体からのvWFフラクションの段階的溶出 クリオ沈降物中のvWFの比活性は0.6U/タンパク質mgであったが、カ チオン交換クロマトグラフィーの400mM NaCl溶出液中では、47U/ mgに達する。特異的コラーゲン結合活性は、クリオ沈降物中の0.7U/タン パク質mgからカチオン交換クロマトグラフィーの400mM NaCl溶出液 中の51U/タンパク質mgに上がった。クリオ沈降物から出発して、vWFの 純度は80倍増加した。 図3は、組み合わせたアニオン/カチオン交換クロマトグラフィー時のvWF 多量体分析を表す。レーンからはアニオン交換体による精製を示し、レーン からはカチオン交換体による精製を示す。図3のレーンはクリオ沈降物中 の、レーンは流出液中の、レーンは400mM NaCl溶出液(フラクシ ョン2、表4)中の、レーンはカチオン交換クロマトグラフィー前の流出液( フラクション1、表4)中の、レーンはカチオン交換体の流出液中の、レーン は200mM NaCl溶出液(フラクション1、表5)中の、レーンは3 00mM NaCl溶出液(フラクション2、表5)中の、レーンは400m M NaCl溶出液(フラクション3、表5)中の、vWFのvWF多量体パタ ーンを示す。結果的に、カチオン交換クロマトグラフィーの200mM NaC l(レーン)および300mM NaCl(レーン)のそれぞれ、および4 00mM NaCl(レーン)を用いて得られたフラクション中にvWFのv WF多量体構造が示された。400mM NaCl溶出液(レーン)は高分子 vWF多量体パターンを示し、70%以上のvWF活性を含んでいる。 実施例3: アニオン交換/免疫アフィニティークロマトグラフィーと、カチオン交換クロ マトグラフィーとの組み合わせによる組換えvWFの精製(現時点で発明者らが 本発明の実施に最良の方法と考えているもの) 通常の培養培地中、組換えCHO細胞によってvWFを生産した。形質転換細 胞の発酵後、培養培地を除去し、遠心して細胞および細胞断片を除去した。次い で、孔サイズ0.4μmのフィルターを通してこの溶液をろ過し、膜断片のよう な低分子成分を除去した。 アニオン交換クロマトグラフィー 細胞を含まない培養上清1000mLを、流速0.7cm/分のカラム(7. 1cm2×8cm、アニオン交換体フラクトゲルREMD−TMAE 650M(M erck)57mLを充填)でろ過した。その前に、20mM トリスHCl緩衝液 (pH7.0)でゲルを平衡化しておいた。次いで、このカラムを0.1MNa Clを含む20mM トリスHCl緩衝液(pH7.0)で洗浄した。このカラ ムを200mM NaCl含有緩衝液で洗浄し、付随する物質および低いRistCoF 活性を有するvWFを除去した。次いで、20mMトリスHCl緩衝液(pH7 .0)中の280mM NaClによって、rvWFを担体から溶出させた。 免疫アフィニティークロマトグラフィー アニオン交換体工程の280mM NaCl溶出液を、20mM酢酸ナトリウ ム、300mM NaCl(pH7.0)で平衡化しておいた固定化抗体樹脂( カラム寸法:19.6cm2×5.6cm;ゲル床容量:110mL;樹脂マト リックス:セファロースCL2B;抗体:マウスモノクローナル抗体AvW8/ 2のFab断片)に流速0.255cm/分で載せた。次いで、0.5%トゥイ ーン80を加えた20mM酢酸ナトリウム、300mM NaCl(pH7.0 )ですすいだ。10%スクロースを加えたpH8.0の20mMグリシン緩衝液 でrvWFを溶出させた。カラム容量の80%になった後、流速を約20分の1 まで遅くした。 カチオン交換クロマトグラフィー クロマトグラフィーカラム(7.1cm2×8cm、フラクトゲルREMD− SO3 57mLで充填)を緩衝液(30mMグリシン−NaCl緩衝液;pH 5.0)ですすいだ。次いで、カチオン交換体カラムを通して、免疫アフィニテ ィークロマトグラフィーの溶出液をろ過した。30mMグリシン−NaCl緩衝 液でカラムを再び洗浄した後、緩衝化0.3M NaCl溶液でこのカラムをす すぎ、カチオン交換体に結合した付随物質および低い比活性を有するvWFを除 去した。次いで、0.5M NaClを含む緩衝液で溶出させ、交換体カラムか らのフラクション3中にvWFを得た。 各クロマトグラフィー工程後、タンパク質濃度、rvWF抗原含量(vWF: Ag)およびリストセチン補因子活性(vWF:RistCoF)を測定した。 アニオン交換クロマトグラフィーによってrvWFは2.3倍豊富になったこ とが認められた。続く免疫アフィニティークロマトグラフィーでは、さらに3. 6倍豊富になった。次のカチオン交換クロマトグラフィーにより、vWFをさら に5.2倍豊富にすることができた。さらに、この工程によって、免疫アフィニ ティーカラムからの溶出液中に存在する微量のマウス抗体を事実上完全に除去す ることができた(<0.02mg/1000U vWF RistCoF活性)。続くカチ オン交換クロマトグラフィーによって、低分子vWF多量体の分離および高分子 多量体構造を有するvWFの豊富化を行い、これによりvWF:Ag活性に対す るvWF:RistCoFの割合が4倍増加する。 本連続精製手順の種々の工程におけるrvWFの精製結果を表6に示す。 表6 アニオン交換/免疫アフィニティークロマトグラフィーと、カチオン交 換クロマトグラフィーとの組み合わせによる組換えvWFの精製
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ミッテラー,アルトゥール オーストリア、アー―2304マンスドルフ 116 (72)発明者 フィードラー,クリスティアン オーストリア、アー―1100ヴィーン、ラー バーバーンガッセ18/36番 (72)発明者 ドルナー,フリードリッヒ オーストリア、アー―1230ヴィーン、ペー ターリニガッセ17番 (72)発明者 アイブル,ヨハン オーストリア、アー―1180ヴィーン、グス タフ―チェルマークガッセ2番

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 低塩濃度でvWFをカチオン交換体と結合させ、フラクション化溶出に よって高い比活性を有するvWFを回収することを特徴とするvWFの回収方法 。 mMの塩濃度で特に高分子vWF多量体を含むvWFフラクションを溶出させる ことを特徴とする請求項1に記載の方法。 3. pH5.0から8.5、好ましくはpH6.0から8.0の範囲のpH を有する緩衝液中、高分子vWF多量体を含有するvWFを含むフラクションを 溶出させることを特徴とする請求項1または2のいずれかに記載の方法。 低い比活性を有するvWFタンパク質分解産物および非特異的な付随タンパク質 を除去することを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の方法。 5. カチオン交換体がスルホプロピル基結合担体またはカルボキシメチル基 結合担体であることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の方法。 6. 特に、少なくとも65U/タンパク質mgの特異的な血小板凝集活性お よび少なくとも65U/タンパク質mgの特異的なコラーゲン結合活性を有する 高分子vWF多量体を含有するvWFを含むフラクション(群)を回収すること を特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の方法。 7. 回収されたvWFを含むフラクション(群)が低分子vWF多量体、低 い特異的vWF活性を有するvWF断片および混入核酸を実質的に含まないこと を特徴とする請求項1から6のいずれかに記載の方法。 8. 血漿、血漿フラクション、クリオ沈降物、組換え細胞培養物の上清また は抽出物、またはタンパク質富化溶液から、高い比活性を有するvWFを回収す ることを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載の方法。 9. 前精製工程により、該タンパク質富化溶液を得ることを特徴とする請求 項8に記載の方法。 10. アニオン交換またはアフィニティークロマトグラフィーまたはそれら の組み合わせのようなクロマトグラフィー法によって、該タンパク質富化溶液を 得ることを特徴とする請求項9に記載の方法。 11. ウイルスを不活化または涸渇するために、回収されたvWFを含むフ ラクション(群)を処理することを特徴とする請求項1から10のいずれかに記 載の方法。 12. 特に、カチオン交換クロマトグラフィーによってvWFを含むタンパ ク質溶液から得ることができる高分子vWF多量体からなる精製されたvWFを 含む調製物。 13. いかなる低分子vWF多量体、不活性なvWF分解産物および混入核 酸をも実質的に含まないことを特徴とする請求項12に記載の調製物。 14. 少なくとも65U/タンパク質mgの特異的な血小板凝集活性および 少なくとも65U/タンパク質mgの特異的なコラーゲン結合活性を有するvW Fを含むことを特徴とする請求項13に記載の調製物。 15. 因子VIIIを実質的に含まず、因子VIII:Cに対するvWFの 活性の比に基づく因子VIII含量が<0.1%であることを特徴とする請求項 12から14のいずれかに記載の調製物。 16. ウイルスに関して安全であることを特徴とする請求項12から15の いずれかに記載の調製物。 17. 保存安定形態で存在することを特徴とする請求項12から16のいず れかに記載の調製物。 18. 医薬調製物として製剤化されていることを特徴とする請求項12から 17のいずれかに記載の調製物。 19. 表現型血友病およびvWDの患者の処置用薬物を生産するための請求 項12から18のいずれかに記載のvWFを含む調製物の使用。
JP53705698A 1997-02-27 1998-02-18 カチオン交換クロマトグラフィーによるフォンビルブラント因子の精製 Expired - Lifetime JP4250770B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT0033797A AT405403B (de) 1997-02-27 1997-02-27 Reinigung von von willebrand-faktor durch kationenaustauscherchromatographie
AT337/97 1997-02-27
PCT/AT1998/000034 WO1998038219A1 (de) 1997-02-27 1998-02-18 Reinigung von von willebrand-faktor durch kationenaustauscherchromatographie

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001513088A true JP2001513088A (ja) 2001-08-28
JP4250770B2 JP4250770B2 (ja) 2009-04-08

Family

ID=3487918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53705698A Expired - Lifetime JP4250770B2 (ja) 1997-02-27 1998-02-18 カチオン交換クロマトグラフィーによるフォンビルブラント因子の精製

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6465624B1 (ja)
EP (1) EP1005492B1 (ja)
JP (1) JP4250770B2 (ja)
AT (2) AT405403B (ja)
AU (1) AU737986B2 (ja)
CA (1) CA2282843C (ja)
DE (1) DE59813967D1 (ja)
DK (1) DK1005492T3 (ja)
ES (1) ES2285754T3 (ja)
NO (1) NO324659B1 (ja)
WO (1) WO1998038219A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013502434A (ja) * 2009-08-20 2013-01-24 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド 非脂質エンベロープウイルスの除去を高めるためのvwfの精製
JP2017019788A (ja) * 2011-06-10 2017-01-26 バクスアルタ ゲーエムベーハー 組換えフォンウィルブランド因子の投与による凝固疾患の治療

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT406373B (de) 1997-02-27 2000-04-25 Immuno Ag Verfahren zur reinigung von faktor viii/vwf-komplex mittels kationenaustauscherchromatographie
US6531577B1 (en) * 1997-12-15 2003-03-11 Hemasure Denmark A/S von Willebrand factor (vWF)-containing preparation, process for preparing vWF-containing preparations, and use of such preparations
AT408443B (de) * 1998-02-27 2001-11-26 Immuno Ag Verfahren zur gewinnung von gereinigtem faktor viii:c/vwf-komplex
US6605222B1 (en) * 1998-05-20 2003-08-12 Baxter Aktiengesellschaft Method for producing a factor VIII/von Willebrand factor complex
FR2874216B1 (fr) * 2004-08-16 2006-11-03 Lab Francais Du Fractionnement Procede de preparation d'un concentre de facteur von willebrand (fvw) par voie chromatographique et concentre de fvw susceptible d'etre ainsi obtenu
KR20070101227A (ko) 2004-09-07 2007-10-16 아케믹스 코포레이션 폰 빌레브란트 인자에 대한 앱타머 및 이의 혈전증치료제로서의 용도
US7566701B2 (en) * 2004-09-07 2009-07-28 Archemix Corp. Aptamers to von Willebrand Factor and their use as thrombotic disease therapeutics
US20070066551A1 (en) * 2004-09-07 2007-03-22 Keefe Anthony D Aptamer medicinal chemistry
DE102004044429B4 (de) 2004-09-14 2009-04-30 Biotest Ag Verfahren zur Herstellung einer Zusammensetzung enthaltend von Willebrand Faktor
DE102004044419B4 (de) 2004-09-14 2010-04-15 Biotest Ag Verfahren zur Aufreinigung eines von Willebrand Faktors mittels Hydroxylapatit-Durchlaufchromatographie
ES2434035T3 (es) 2004-12-27 2013-12-13 Baxter International Inc. Conjugados de polímero-factor von Willebrand
BRPI0708832A2 (pt) 2006-03-31 2011-06-14 Baxter Int construÇço proteinÁcea
US20090203766A1 (en) * 2007-06-01 2009-08-13 Archemix Corp. vWF aptamer formulations and methods for use
TWI600437B (zh) * 2007-12-28 2017-10-01 巴克斯歐塔公司 重組vwf調配物
US11197916B2 (en) 2007-12-28 2021-12-14 Takeda Pharmaceutical Company Limited Lyophilized recombinant VWF formulations
JP5781931B2 (ja) 2008-10-21 2015-09-24 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッドBaxter International Incorp0Rated 凍結乾燥した組換え型vwf製剤
JP6088435B2 (ja) 2010-12-15 2017-03-01 バクスアルタ ゲーエムベーハー 導電率グラディエントを用いる溶出液収集
AU2015274238B2 (en) 2014-06-13 2020-11-05 Csl Limited Improved production of recombinant von Willebrand factor in a bioreactor
EP3648788B1 (en) 2017-07-07 2024-05-22 Takeda Pharmaceutical Company Limited Treatment of gastrointestinal bleeding in patients with severe von willebrand disease by administration of recombinant vwf
SG11202009213TA (en) 2018-03-21 2020-10-29 Baxalta Inc Separation of vwf and vwf propeptide by chromatographic methods
CA3161383A1 (en) 2019-12-10 2021-06-17 Vera OTT Method for manufacturing a fibrinogen preparation

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4361509A (en) 1981-12-14 1982-11-30 Scripps Clinic And Research Foundation Ultrapurification of factor VIII using monoclonal antibodies
US5006642A (en) 1987-06-29 1991-04-09 Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. Purification of von Willebrand Factor by affinity chromatography
FR2632309B1 (fr) 1988-06-07 1990-08-24 Lille Transfusion Sanguine Procede de purification par voie chromatographique de proteines, notamment de facteur viii, et les produits obtenus
DE3904354A1 (de) 1989-02-14 1990-08-16 Behringwerke Ag Pasteurisiertes, gereinigtes von willebrand-faktor-konzentrat und verfahren zu seiner herstellung
FR2665449B1 (fr) * 1990-08-02 1995-04-14 Aquitaine Developp Transf Sang Procede de fabrication de facteur von willebrand ayant une tres haute purete, depourvu en majeure partie de facteur antihemophilique (fviiic), et facteur von willebrand ainsi obtenu, ainsi qu'une composition pharmaceutique le contenant.
NZ237244A (en) * 1990-03-02 1992-10-28 Bio Technology General Corp Cloning and production of human von willebrand factor analogues and compositions thereof
FR2673632A1 (fr) 1991-03-08 1992-09-11 Lille Transfusion Sanguine Procede de preparation de concentre de facteur von willebrand humain de tres haute purete, approprie a un usage therapeutique.
FR2686899B1 (fr) * 1992-01-31 1995-09-01 Rhone Poulenc Rorer Sa Nouveaux polypeptides biologiquement actifs, leur preparation et compositions pharmaceutiques les contenant.
IT1256622B (it) * 1992-12-04 1995-12-12 Sclavo Spa Processo per l'estrazione del complesso fattore viii-fattore von willebrand (fviii:c-fvw) da plasma umano totale.
AT401270B (de) 1994-09-26 1996-07-25 Immuno Ag Verfahren zur quantifizierung von genomischer dna
CA2159044A1 (en) 1994-09-26 1996-03-27 Falko-Guenter Falkner Method of quantitating nucleic acids
DE4435392B4 (de) * 1994-10-04 2008-02-07 Immuno Ag Verfahren zur Trennung von vWF in hochmolekularen vWF und niedermolekularen vWF
DE4435485C1 (de) 1994-10-04 1996-03-21 Immuno Ag Verfahren zur Gewinnung von hochreinem von Willebrand-Faktor
US5887152A (en) 1995-04-12 1999-03-23 Advanced Micro Devices, Inc. Load/store unit with multiple oldest outstanding instruction pointers for completing store and load/store miss instructions

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013502434A (ja) * 2009-08-20 2013-01-24 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド 非脂質エンベロープウイルスの除去を高めるためのvwfの精製
JP2017019788A (ja) * 2011-06-10 2017-01-26 バクスアルタ ゲーエムベーハー 組換えフォンウィルブランド因子の投与による凝固疾患の治療

Also Published As

Publication number Publication date
DE59813967D1 (de) 2007-05-24
NO324659B1 (no) 2007-11-26
AU5847098A (en) 1998-09-18
EP1005492A1 (de) 2000-06-07
ATE359301T1 (de) 2007-05-15
NO994138D0 (no) 1999-08-26
US6465624B1 (en) 2002-10-15
NO994138L (no) 1999-08-26
AU737986B2 (en) 2001-09-06
JP4250770B2 (ja) 2009-04-08
ES2285754T3 (es) 2007-11-16
ATA33797A (de) 1998-12-15
DK1005492T3 (da) 2007-08-13
AT405403B (de) 1999-08-25
CA2282843C (en) 2008-12-02
WO1998038219A1 (de) 1998-09-03
EP1005492B1 (de) 2007-04-11
CA2282843A1 (en) 1998-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001513088A (ja) カチオン交換クロマトグラフィーによるフォンビルブラント因子の精製
RU2088590C1 (ru) Способ получения стандартизированного концентрата человеческого фактора виллебранда и концентрат, полученный этим способом
AU622436B2 (en) Chromatographic separation of plasma proteins
JP5704918B2 (ja) 第viii因子およびフォンビルブラント因子の精製方法
JP3110292B2 (ja) フォンウィルブランド因子の高分子および低分子フラクション
JP4976366B2 (ja) フォン・ヴィレブランド因子及び第viii因子/フォン・ヴィレブランド因子複合体の濃縮物を得るための方法及びその使用
JP4250771B2 (ja) カチオン交換クロマトグラフィーによる因子VIII/vWF複合体の精製方法
JP2509407B2 (ja) 生物学的に活性な化合物の単離方法
CA2024667C (en) Process for preparing a concentrate of blood coagulation factor viii-von willebrand factor complex from total plasma
EP0211895A1 (en) Method for purifying antihemophilic factor
JP2000506869A (ja) 安定な因子viii/▲下v▼wf複合体
JP4250769B2 (ja) 高度に精製されたvWFまたは因子VIII/vWF複合体を得る方法
US4847362A (en) Method for purifying antihemophilic factor
HRP930277A2 (en) A method for isolating biologically active compounds

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081023

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090105

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20081224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term