JP2001506613A - 3−アミノ−1−シアノフェニル−ウラシル - Google Patents

3−アミノ−1−シアノフェニル−ウラシル

Info

Publication number
JP2001506613A
JP2001506613A JP52615098A JP52615098A JP2001506613A JP 2001506613 A JP2001506613 A JP 2001506613A JP 52615098 A JP52615098 A JP 52615098A JP 52615098 A JP52615098 A JP 52615098A JP 2001506613 A JP2001506613 A JP 2001506613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
alkyl
cyanophenyl
uracil
amino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP52615098A
Other languages
English (en)
Inventor
アンドレー,ローラント
ドレベス,マルク・ビルヘルム
ドリンガー,マルクス
Original Assignee
バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JP2001506613A publication Critical patent/JP2001506613A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/52Two oxygen atoms
    • C07D239/54Two oxygen atoms as doubly bound oxygen atoms or as unsubstituted hydroxy radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/541,3-Diazines; Hydrogenated 1,3-diazines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/52Two oxygen atoms
    • C07D239/54Two oxygen atoms as doubly bound oxygen atoms or as unsubstituted hydroxy radicals
    • C07D239/545Two oxygen atoms as doubly bound oxygen atoms or as unsubstituted hydroxy radicals with other hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/553Two oxygen atoms as doubly bound oxygen atoms or as unsubstituted hydroxy radicals with other hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms with halogen atoms or nitro radicals directly attached to ring carbon atoms, e.g. fluorouracil

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、R1は水素を表すか、或いは各場合場合により置換されていてもよいアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリルアルキルを表し、R2は水素、シアノまたはハロゲンを表し、R3は水素、ハロゲンまたは場合により置換されていてもよいアルキルを表し、そしてR4は場合により置換されていてもよいアルキルを表す式(I)の新規な3−アミノ−1−シアノフェニル−ウラシルに関する。本発明はさらに、これらの物質の製造方法およびそれらの除草剤として使用に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 3−アミノ−1−シアノフェニル−ウラシル 本発明は3−アミノ−1−シアノフェニル−ウラシル、それらの製造方法およ びそれらの除草剤としての使用に関する。 ある種の3−アルキル−1−シアノフェニルーウラシルが除草特性を有するこ とは既に知られている(欧州特許出願公開第0473551号明細書を参照)。 従って、例えば、2−シアノ−5−[3,6−ジヒドロ−2,6−ジオキソ−3 −メチル−4−トリフルオロメチル−1(2H)−ピリミジニル]−4−フルオ ロ一安息香酸イソプロピルは雑草を防除するために使用することができる。しか し、低い適用率では、この物質の効能は必ずしも満足できるものではない。 従って、本発明は、式 式中、 R1は水素を表すか、或いは各場合場合により置換されていてもよいアルキル、 アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール 、アリールアルキル、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリルアルキルを表し、 R2は水素、シアノまたはハロゲンを表し、 R3は水素、ハロゲンまたは場合により置換されていてもよいアルキルを表し、 R4は場合により置換されていてもよいアルキルを表す、 で示される新規な3−アミノ−1−シアノフェニルーウラシルを提供する。 さらに、式(I)の3−アミノ−1−シアノフェニル−ウラシルは、式 式中、R1、R2、R3およびR4は各々上記と同義である、 で示される1−シアノフェニルーウラシルを、求電子性アミノ化剤と、適当であ れば酸結合剤の存在下および適当であれば希釈剤の存在下で、反応させる場合に 得られることが見出された。 最後に、式(I)の新規な3−アミノ−1−シアノフェニルーウラシルは極め て良好な除草特性を有することが見出された。 驚くべきことに、本発明による式(I)の3−アミノ−1−シアノフェニル− ウラシルは、類似の構造および同一方向の作用を有する先行技術の活性化合物で ある2−シアノ−5−[3,6−ジヒドロ−2,6−ジオキソ−3−メチル−4 −トリフルオロメチル−1(2H)−ピリミジニル]−4−フルオロ−安息香酸 イソプロピルよりも相当に良好な除草活性を有する。 定義において、アルキル、アルケニルまたはアルキニルのような飽和または不 飽和炭化水素鎖は各場合直鎖状もしくは分岐鎖状である。 ハロゲンは一般的にフッ素、塩素、臭素またはヨウ素を表し、好適に はフッ素、塩素または臭素、特にフッ素または塩素を表す。 式(I)は本発明による3−アミノ−1−シアノフェニル−ウラシルの一般的 定義を提供する。式(I)の化合物は、好ましくは、R1が水素を表すか、或い は場合によりシアノ−、カルボキシル−、ハロゲン−、C1−C4−アルコキシ− もしくはC1−C4−アルコキシ−カルボニル−置換されていてもよい1〜6個の 炭素原子を有するアルキルを表すか、或いは 各場合場合によりシアノ−、カルボキシル−もしくはC1−C4−アルコキシ−カ ルボニル−置換されていてもよい各場合2〜6個の炭素原子を有するアルケニル またはアルキニルを表すか、或いは 各場合シクロアルキル基中に3〜6個の炭素原子および場合によりアルキル部分 中に1〜4個の炭素原子を有するシクロアルキルまたはシクロアルキルアルキル を表し、そして各場合場合によりシアノ、カルボキシル、ハロゲン、C1−C4− アルキルおよびC1−C4−アルコキシ−カルボニルよりなる群から選ばれる同一 かもしくは異なる置換基によって一置換〜四置換されていてもよいか、或いは アリール基中に6個もしくは10個の炭素原子および場合によりアルキル部分中 に1〜4個の炭素原子を有するアリールまたはアリールアルキルを表し、そして 各場合場合によりニトロ、シアノ、カルボキシル、ハロゲン、C1−C4−アルキ ル、ハロゲノ−C1−C4−アルキル、C1−C4−アルコキシ、ハロゲノ−C1− C4−アルコキシおよび/またはC1−C4−アルコキシ−カルボニルよりなる群 から選ばれる同一かもしくは異なる置換基によって一置換〜三置換されていても よいか、或いはオキセタニル、フリル、フリルメチル、テトラヒドロフリル、テ トラヒ ドロフリルメチル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、 ピラゾリル、オキサジアゾリル、ピリジニル、ピリジニルメチルよりなる群から のヘテロシクリルまたはヘテロシクリルアルキルを表し、それらの各々は場合に よりシアノ、カルボキシル、ハロゲン、C1−C4−アルキル、ハロゲノ−C1− C4−アルキル、C1−C4−アルコキシおよび/またはハロゲノ−C1−C4−ア ルコキシよりなる群から選ばれる同一かもしくは異なる置換基によって一置換〜 三置換されていてもよく、 R2が水素、シアノ、フッ素、塩素または臭素を表し、 R3が水素、フッ素、塩素、臭素を表すか、或いは1〜4個の炭素原子を有する アルキルを表し、それは場合によりフッ素、塩素または臭素よりなる群から選ば れる同一かもしくは異なる置換基によって一置換〜五置換されていてもよく、そ して R4が1〜4個の炭素原子を有するアルキルを表すか、或いは1〜4個の炭素原 子および1〜5個のフッ素、塩素および/または臭素原子を有するハロゲノアル キルを表す、 のものである。 式(I)の化合物は、特に好ましくは、 R1が水素を表すか、或いは場合によりシアノ−、カルボキシル−、フッ素−、 塩素−、メトキシ−、エトキシ−、プロポキシ−、メトキシカルボニル−、エト キシカルボニル−もしくはプロポキシカルボニル−置換されていてもよいメチル 、エチル−、n−もしくはi−プロピル、n−、i−、sec−もしくはter t−ブチルを表すか、或いは 各場合場合によりシアノ−、カルボキシル−、メトキシカルボニル−も しくはエトキシカルボニル−置換されていてもよいプロペニル、ブテニル、プロ ピニルまたはブチニルを表すか、或いは シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロプロ ピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチルまたはシクロヘキシル メチルを表し、それらの各々は場合によりシアノ、カルボキシル、フッ素、塩素 、メチル、エチル、メトキシカルボニルおよびエトキシカルボニルよりなる群か ら選ばれる同一かもしくは異なる置換基によって一置換〜四置換されていてもよ いか、或いは フェニルまたはベンジルを表し、それらの各々は場合によりニトロ、シアノ、カ ルボキシル、フッ素、塩素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、メトキシ、 エトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、メトキシカルボニルお よびエトキシカルボニルよりなる群から選ばれる同一かもしくは異なる置換基に よって一置換〜三置換されていてもよいか、或いは オキセタニル、フリル、フリルメチル、テトラヒドロフリル、テトラヒドロフリ ルメチル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、ピラゾリ ル、オキサジアゾリル、ピリジニル、ビリジニルメチルよりなる群からのヘテロ シクリルまたはヘテロシクリルアルキルを表し、それらの各々は場合によりシア ノ、カルボキシル、フッ素、塩素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、メト キシ、エトキシ、ジフルオロメトキシおよびトリフルオロメトキシよりなる群か ら選ばれる同一かもしくは異なる置換基によって一置換〜三置換されていてもよ く、 R2が水素、フッ素または塩素を表し、 R3が水素、フッ素、塩素、メチル、エチルを表すか、或いは1〜2個 の炭素原子および1〜3個のフッ素および/または塩素原子を有するハロゲノア ルキルを表し、そして R4がメチル、エチルを表すか、或いは1〜2個の炭素原子および1〜5個のフ ッ素および/または塩素原子を有するハロゲノアルキルを表す、ものである 上記の一般的または好適な基の定義は、式(I)の最終生成物およびまた、同 様に、各場合製造のために必要である出発物質または中間体に適用できる。これ らの基の定義は、随意に、即ち一定の好適な範囲の間の組み合わせを含んで、相 互に組み合わせることができる。 本発明による式(I)の化合物の例は下記のグループ中にリストする。グループ1 1はここで以下の意味を有する: 水素、メチル、エチル、n−もしくはi−プロピル、n−、i−、sec−もし くはtert−ブチル、n−、i−、sec−もしくはtert−ペンチル、フ ルオロエチル、クロロエチル、クロロフルオロエチル、ジフルオロエチル、ジク ロロエチル、トリフルオロエチル、トリクロロエチル、クロロジフルオロエチル 、フルオロプロピル、クロロプロピル、ジフルオロプロピル、ジクロロプロピル 、トリフルオロプロピル、トリクロロプロピル、シアノエチル、シアノプロピル 、シアノブチル、カル ボキシメチル、カルボキシエチル、カルボキシプロピル、カルボキシブチル、メ トキシメチル、エトキシメチル、プロポキシメチル、メトキシエチル、エトキシ エチル、プロポキシエチル、メトキシプロピル、エトキシプロピル、プロポキシ プロピル、メトキシカルボニルメチル、エトキシカルボニルメチル、プロポキシ カルボニルメチル、メトキシカルボニルエチル、エトキシカルボニルエチル、プ ロポキシカルボニルエチル、メトキシカルボニルプロピル、エトキシカルボニル プロピル、プロポキシカルボニルプロピル、1−プロペン−3−イル(アリル) 、3−メチル−1−プロペン−3−イル、2−ブテン−4−イル(クロトニル) 、1−プロピン−3−イル(プロパルギル)、3−メチル−1−プロピン−3− イル、2−ブチン−4−イル、シクロ−プロピル、シアノシクロプロピル、カロ ボキシシクロプロピル、ジフルオロシクロプロピル、ジクロロシクロプロピル、 メチルシクロプロピル、メトキシカルボニルシクロプロピル、エトキシカルボニ ルシクロプロピル、シクロブチル、シアノシクロブチル、カルボキシシクロブチ ル、ジフルオロシクロプロピル、トリフルオロシクロブチル、テトラフルオロシ クロブチル、クロロトリフルオロシクロブチル、メチルシクロブチル、シクロペ ンチル、シアノシクロペンチル、カルボキシシクロペンチル、フルオロシクロペ ンチル、クロロシクロペンチル、ジフルオロシクロペンチル、ジクロロシクロペ ンチル、メチルシクロペンチル、メトキシカルボニルシクロペンチル、エトキシ カルボニルシクロペンチル、シクロヘキシル、シアノシクロヘキシル、カルボキ シシクロヘキシル、フルオロシクロヘキシル、クロロシクロヘキシル、ジフルオ ロシクロヘキシル、ジクロロシクロヘキシル、メチルシクロヘキシル、トリフル オロメチルシクロヘキシル、 メトキシカルボニルシクロヘキシル、エトキシカルボニルシクロヘキシル、シク ロプロピルメチル、ジフルオロシクロプロピルメチル、ジクロロシクロプロピル メチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロヘキシルメチル、 シアノシクロヘキシルメチル、カルボキシシクロヘキシルメチル、フルオロシク ロヘキシルメチル、クロロシクロヘキシルメチル、メチルシクロヘキシルメチル 、トリフルオロメチルシクロヘキシルメチル、フェニル、シアノフェニル、カル ボキシフェニル、ニトロフェニル、フルオロフェニル、クロロフェニル、ブロモ フェニル、メチルフェニル、トリフルオロメチルフェニル、メトキシフェニル、 ジフルオロメトキシフェニル、トリフルオロメトキシフェニル、メトキシカルボ ニルフェニル、エトキシカルボニルフェニル、ベンジル、シアノベンジル、カル ボキシベンジル、フルオロベンジル、クロロベンジル、メチルベンジル、トリフ ルオロメチルベンジル、メトキシベンジル、ジフルオロメトキシベンジル、トリ フルオロメトキシベンジル、メトキシカルボニルベンジル、エトキシカルボニル ベンジル、フリル、テトラヒドロフリル、チエニル、テトラヒドロチエニル、オ キセタニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル。グループ2 1はここでグループ1中で上記に記載した意味を有する。グループ3 1はここでグループ1中で上記に記載した意味を有する。グループ4 1はここでグループ1中で上記に記載した意味を有する。グループ5 1はここでグループ1中で上記に記載した意味を有する。グループ6 1はここでグループ1中で上記に記載した意味を有する。グループ7 1はここでグループ1中で上記に記載した意味を有する。グループ8 1はここでグループ1中で上記に記載した意味を有する。グループ9 1はここでグループ1中で上記に記載した意味を有する。 出発物質として1−(4−シアノ−3−メトキシカルボニル−フェニル)−3 ,6−ジヒドロ−2,6−ジオキソ−4−トリフルオロ−メチル−1(1H)− ピリジンおよび求電子性アミノ化剤として1−アミノオキシ−2,4−ジニトロ −ベンゼンを使用して、本発明による方法中の反応の過程を以下の化学反応式に よって説明することができる: 式(II)は、本発明による方法を実施するために出発物質として必要である 1−シアノフェニル−ウラシルの一般的定義を提供する。この式中、R1、R2、 R3およびR4は各々好適にはまたは特に好適には、本発明による式(I)の物質 の説明に関連して、これらの基について好適であるまたは特に好適であると既に 記載されたそれらの意味を有する。 式(II)の1−シアノフェニル−ウラシルは既知であるかまたは原理的に既 知の方法によって製造することができる(欧州特許出願公開第0473551号 明細書を参照)。 本発明による方法を実施するための適当な求電子性アミノ化剤は、アミノ基の 求電子性導入に適するすべての通常の物質である。例は、1−アミノオキシ−2 ,4−ジニトロ−ベンゼン(=2,4−ジニトロ−フェニル−ヒドロキシルアミ ン)およびヒドロキシルアミン−O−スルホン酸を含む。 本発明による方法を実施するために適当な酸結合剤はすべての通常の無機およ び有機塩基である。先取権は、例えば、酢酸ナトリウム、酢酸カリウムまたは酢 酸カルシウム、リチウムアミド、ナトリウムアミド、カリウムアミドまたはカル シウムアミド、炭酸ナトリウム、炭酸カリウムまたは炭酸カルシウム、重炭酸ナ トリウム、重炭酸カリウムまたは重炭酸カルシウム、水素化リチウム、水素化ナ トリウム、水素化カリウムまたは水素化カルシウム、水酸化リチウム、水酸化ナ トリウム、水酸化カリウムまたは水酸化カルシウム、ナトリウムまたはカリウム メトキシド、ナトリウムまたはカリウムエトキシド、n−もしくはi−プロポキ シド、n−、i−、sec−もしくはtert−ブトキシドのようなアルカリ金 属またはアルカリ土類金属酢酸塩、アミド、炭酸塩、重炭酸塩、水素化物、水酸 化物あるいはアルコキシド;さらにまた、例えば、トリメチルアミン、トリエチ ルアミン、トリプロピルアミン、トリブチルアミン、エチル−ジイソプロピルア ミン、N,N−ジメチル−シクロヘキシルアミン、ジシクロヘキシルアミン、エ チル−ジシクロヘキシルアミン、N,N−ジメチル−アニリン、N,N−ジメチ ル−ベンジルアミン、 ピリジン、2−メチル−、3−メチル−、4−メチル−、2,4−ジメチル−、 2,6−ジメチル−、3,4−ジメチル−および3,5−ジメチル−ピリジン、 5−エチル−2−メチル−ピリジン、4−ジメチルアミノ−ピリジン、N−メチ ル−ピペリジン、1,4−ジァザビシクロ[2,2,2]−オクタン(DABC O)、1,5−ジアザビシクロ[4,3,0]−ノン−5−エン(DBN)およ び1,8−ジアザビシクロ[5,4,0]−ウンデク−7−エン(DBU)のよ うな塩基性有機窒素化合物を使用することに与えられる。 本発明による方法を実施するために適当な希釈剤はすべての通常の不活性な有 機溶媒である。先取権は、例えば、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、石油エーテ ル、リグロイン、ベンジン、ベンゼン、トルエン、キシレン、クロロベンゼン、 ジクロロベンゼン、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン、ジクロロメタン( 塩化メチレン)、トリクロロメタン(クロロホルム)または四塩化炭素のような 脂肪族、脂環式または芳香族、場合によりハロゲン化されていてもよい炭化水素 ;ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、メチルtert−ブチルエーテ ル、エチルtert−ブチルエーテル、メチルtert−ペンチルエーテル(M TBE)、エチルtert−ペンチルエーテル、テトラヒドロフラン(THF) 、1,4−ジオキサン、エチレングリコールジメチルエーテルもしくはエチレン グリコールジエチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテルもしくは ジエチレングリコールジエチルエーテルのようなジアルキルエーテル;さらにア セトン、ブタノン(メチルエチルケトン)、メチルi−プロピルケトンまたはメ チルi−ブチルケトンのようなジアルキルケトン;さらにアセトニトリル、プロ ピオニトリル、ブチ ロニトリルまたはベンゾニトリルのようなニトリル;さらにN,N−ジメチルホ ルムアミド(DMF)、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メチルホルムアニ リド、N−メチルプロリドンまたはヘキサメチルリン酸トリアミドのようなアミ ド;さらに酢酸メチルまたは酢酸エチル、酢酸エチル、酢酸n−もしくはi−プ ロピル、酢酸n−、i−、sec−もしくはtert−ブチルのようなエステル ;さらにジメチルスルホキシドのようなスルホキシド;およびまたメタノール、 エタノール、n−もしくはi−プロパノール、n−、i−、sec−もしくはt ert−ブタノール、エチレングリコールモノメチルエーテルもしくはエチレン グリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテルもし くはジエチレングリコールモノエチルエーテルのようなアルカノール;並びにそ れらの水との混合物または純水を使用することに与えられる。 本発明による方法を実施する場合、反応温度は比較的に広い範囲内で変えるこ とができる。一般的に、反応は−20℃〜+100℃、好適には0℃〜80℃、 特に20℃〜60℃の温度で実施される。 本発明による方法は一般的に大気圧下で行われる。しかし、高圧下または減圧 下で、一般的に0.1バール〜10バールで運転することも可能である。 本発明による方法を実施する場合、出発物質は一般的にほぼ等モル量て使用さ れる。しかし、成分の一種の比較的大過剰を使用することも可能である。反応は 一般的に適当な希釈剤中で酸結合剤の存在下で実施され、そして反応混合物は一 般的に所要温度で数時間撹拌される。後処理は常法によって実施される(製造実 施例を参照)。 本発明による活性化合物は落葉剤、乾枯剤、除茎剤として、特に除草剤として 使用することができる。雑草は広い意味において、それらが望まれない場所に生 育するすべての植物であると理解されるべきである。本発明による物質が全数除 草剤かまたは選択的除草剤として作用するかは実質的に使用量に依存する。 本発明による活性化合物は例えば以下の植物に関連して使用することができる :次の属の双子葉雑草: カラシ属(Sinapis)、マメグンバイナズナ属(L epidium)、ヤエムグラ属(Galium)、ハコベ属(Stellar ia)、シカギク属(Matricaria)、カミツレモドキ属(Anthe mis)、コゴメギク属(Galinsoga)、アカザ属(Chenopod ium)、イラクサ属(Urtica)、キオン属(Senecio)、ヒユ属 (Amaranthus)、スベリヒユ属(Portulaca)、オナモミ属 (Xanthium)、ヒルガオ属(Convolvulus)、サツマイモ属 (Ipomoea)、タデ属(Polygonum)、ツノクサネム属(Ses bania)、オナモミ属(Ambrosia)、アザミ属(Cirsium) 、ヒレアザミ属(Carduus)、ノゲシ属(Sonchus)、ナス属(S olanum)、イヌガラシ属(Rorippa)、キカシグサ属(Rotal a)、アゼナ属(Lindernia)、オドリコソウ属(Lamium)、ク ワガタソウ属(Veronica)、イチビ属(Abutilon)、イヌスイ バ属(Emex)、チヨウセンアサガオ属(Datura)、スミレ属(Vio la)、チシマオドリコ属(Galeopsis)、ケシ属(Papaver) 、ヤグルマギク 属(Centaurea)、ツメクサ属(Trifolium)、キンポウゲ属 (Ranunculus)およびタンポポ属(Taraxacum)。次の属の双子葉栽培植物: ワタ属(Gossypium)、ダイズ属(Glyc ine)、フダンソウ属(Beta)、ニンジン属(Daucus)、インゲン マメ属(Phaseolus)、エンドウ属(Pisum)、ナス属(Sola num)、アマ属(Linum)、サツマイモ属(Ipomoea)、ソラマメ 属(Vicia)、タバコ属(Nicotiana)、トマト属(Lycope rsicon)、ラツカセイ属(Arachis)、アブラナ属(Brassi ca)、アキノノゲシ属(Lactuca)、キユウリ属(Cucumis)お よびウリ属(Cucurbita)。次の属の単子葉雑草: ヒエ属(Echinochloa)、エノコログサ属(S etaria)、キビ属(Panicum)、メヒシバ属(Digitaria )、アワガリエ属(Phleum)、スズメノカタビラ属(Poa)、ウシノケ グサ属(Festuca)、オヒシバ属(Eleusine)、ニクキビ属(B rachiaria)、ドクムギ属(Lolium)、スズメノチヤヒキ属(B romus)、カラスムギ属(Avena)、カヤツリグサ属(Cyperus )、モロコシ属(Sorghum)、カモジグサ属(Agropyron)、ギ ョウギシバ属(Cynodon)、ミズアオイ属(Monochoria)、テ ンツキ属(Fimbistylis)、オモダカ属(Sagittaria)、 ハリイ属(Eleocharis)、ホタルイ属(Scirpus)、スズメノ ヒエ属(Paspalum)、カモノハシ属(Isch aemum)、スペノクレア属(Spenoclea)、タツノツメガヤ属(D actyloctenium)、ヌカボ属(Agrostis)、スズメノテツ ポウ属(Alopecurus)およびセイヨウヌカボ属(Apera)。次の属の単子葉栽培植物: イネ属(Oryza)、トウモロコシ属(Zea)、 コムギ属(Triticum)、オオムギ属(Hordeum)、カラスムギ属 (Avena)、ライムギ属(Secale)、モロコシ属(Sorghum) 、キビ属(Panicum)、サトウキビ属(Saccharum)、パイナッ プル属(Ananas)、クサスギカズラ属(Asparagus)およびネギ 属(Allium)。 しかし、本発明による活性化合物の使用はこれらの属に決して限定されるもの ではなく、他の植物にも同様に及ぶ。 本化合物は、濃度に依存して、例えば工業地域と鉄道線路上、および樹木があ るもしくは樹木のない道路と広場上の雑草の全数防除に適している。同様に、本 化合物は、多年植物栽培地、例えば造林、観賞樹林、果樹園、ブドウ園、柑橘園 、堅果樹園、バナナ農園、コーヒー農園、茶農園、ゴム農園、油ヤシ農園、ココ ア農園、少果樹園およびポップ栽培園中、芝生、芝地および牧草地中の雑草を防 除するため、並びに一年生作物中の雑草を選択的に防除するために使用すること ができる。 本発明による式(I)で示される化合物は、単子葉雑草および双子葉雑草を、 発芽前および発芽後に選択的に防除するのに非常に適する。 活性化合物は、溶剤、乳剤、水和剤、懸濁剤、散剤、粉剤、糊状剤、可溶性散 剤、粒剤、懸濁−乳濁濃厚剤、活性化合物を含浸させた天然および合成物質、お よび高分子物質中の極微細カプセル剤のような通常の 製剤に転化することができる。 これらの製剤は、既知の方法、例えば、活性化合物を、増量剤即ち液状溶媒お よび/または固形担体と、場合により界面活性剤即ち乳化剤および/または分散 剤および/または気泡形成剤を使用して、混合することによって製造される。 使用する増量剤が水である場合、例えば、補助剤として有機溶媒を使用するこ とも可能である。実質的には、適当な液状溶媒は次の通りである:キシレン、ト ルエンまたはアルキルナフタレンのような芳香族化合物;クロロベンゼン、クロ ロエチレンまたは塩化メチレンのような塩素化芳香族化合物および塩素化脂肪族 炭化水素;シクロヘキサンまたはパラフィン、例えば、石油留分、鉱油および植 物油のような脂肪族炭化水素;ブタノールまたはグリコールのようなアルコール 並びにそれらのエ一テルおよびエステル;アセトン、メチルエチルケトン、メチ ルイソブチルケトンまたはシクロヘキサノンのようなケトン;ジメチルホルムア ミドおよびジメチルスルホキシドのような強極性溶媒;並びにまた水。 適切な固形担体は:例えば、アンモニウム塩、並びにカオリン、粘土、タルク 、チョーク、石英、アタパルギャイト、モンモリロナイトまたは珪藻土のような 粉砕された天然鉱物、並びに微細分割シリカ、アルミナおよびケイ酸塩のような 粉砕された合成鉱物であり;粒剤のため適切な固形担体は、例えば、方解石、大 理石、軽石、海泡石および苦灰石のような粉砕および区分された天然岩石並びに 無機および有機荒粉の合成顆粒、並びにまたのこ屑、ヤシ殻、トウモロコシ穂軸 およびタバコ茎のような有機物質の顆粒であり:適切な乳化剤および/または気 泡形成剤は、例えば、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン 脂肪 アルコールエーテル、例えば、アルキルアリールポリグルコールエーテル、アル キルスルホネート、アルキルスルフェート、アリールスルホネートのような非イ オン性およびアニオン性乳化剤、並びにタンパク質加水分解物であり;適切な分 散剤は、例えば、リグニン亜硫酸廃液およびメチルセルロースである。 カルボキシメチルセルロースのような粘着付与剤およびアラビアゴム、ポリビ ニルアルコールおよびポリビニル酢酸のような、散剤、粒剤またはラテックスの 形態の天然および合成ポリマー、並びにセファリンおよびレシチンのような天然 リン脂質、および合成リン脂質は、製剤中で使用することができる。他の可能な 添加剤は鉱油および植物油である。 無機顔料、例えば、酸化鉄、酸化チタンおよびプルシアンブルーのような着色 剤、並びにアリザリン染料、アゾ染料および金属フタロシアニン染料のような有 機染料、並びに鉄、マンガン、ホウ素、銅、コバルト、モリブデンおよび亜鉛の 塩のような微量栄養素を使用することが可能である。 製剤は一般的に、0.1〜95重量%、好適には0.5〜90重量%の活性化 合物を含有する。 雑草を防除するために、本発明による活性化合物は、そのままでかまたはそれ らの製剤の形態で、既知の除草剤との混合物としても使用することもでき、完成 製剤またはタンクミックスが可能である。 幾つかの例で、相乗効果が起こってもよい。 混合物のために可能な成分は、既知の除草剤、例えば、 アセトクロル、アシフルオルフェン(−ナトリウム)、アクロニフェン、アラク ロル、アロキシジム(−ナトリウム)、アメトリン、アミドクロ ル、アミドスルフロン、アスラム、アトラジン、アジムスルフロン、ベナゾリン 、ベンフレサート、ベンスルフロン(−メチル)、ベンタゾン、ベンゾフェナッ プ、ベンゾイルプロプ(−エチル)、バアラフォス、ビフェノックス、ブロモブ チド、ブロモフェノキシム、ブロモキシニル、ブタクロル、ブチラート、カフェ ンストロール、カルベタミド、クロメトキシフェン、クロラムベン、クロリダゾ ン、クロリムロン(−エチル)、クロルニトロフェン、クロルスルフロン、クロ ルトルロン、シンメチリン、シノスルフロン、クレトジム、クロジナフォプ(− プロパルギル)、クロマゾン、クロピラリド、クロピラスルフロン、クロランス ラム(−メチル)、クミルロン、シアナジン、シクロアート、シクロスルファム ロン、シクロキシジム、シハロフォプ(−ブチル)、2,4−D、2,4−DB 、2,4−DP、デスメジファム、ジアラート、ジカムバ、ジクロフォプ(−メ チル)、ジフェンゾキアート、ジフルフェニカン、ジメフロン、ジメピペラート 、ジメタクロル、ジメタメトリン、ジメテナミド、ジニトラミン、ジフェナミド 、ジクアート、ジチオピル、ジウロン、ジムロン、EPTC、エスプロカルブ、 エタルフルラリン、エタメツルフロン(−メチル)、エトフメサート、エトキシ フェン、エトベンザニト、フェノキサプロプ(−エチル)、フラムプロプ(−イ ソプロピル)、フラムプロプ(−ィソプロピル−L)、フラムプロプ(−メチル )、フラザスルフロン、フルジフォプ(−ブチル)、フルメツラム、フルミクロ ラク(−ペンチル)、フルミオキサジン、フルミプロピン、フルオメツロン、フ ルオロクロリドン、フルオログリコフェン(−エチル)、フルポキサム、フルプ ロパシル、フルレノール、フルリドン、フルロキシピル、フルルプリミドール、 フルルタモン、フォメサフェン、グルフォ シナート(−アンモニウム)、グリフォサート(−イソプロピルアンモニウム) 、ハロサフェン、ハロキシフォプ(−エトキシエチル)、ヘキサジノン、イマザ メタベンズ(−メチル)、イマザメタビル、イマザモキシ、イマザピル、イマザ キン、イマゼタピル、イマゾスルフロン、イオキシニル、イソプロパリン、イソ プロツロン、イソキサベン、イソキサフルトール、イソキサピリフォプ、ラクト フェン、レナシル、リヌロン、MCPA、MCPP、メフェナセト、メタミトロ ン、メタザクロル、メタベンズチアズロン、メタベンズロン、メタブロムロン、 メトラクロル、メトスラム、メトキスロン、メトリブジン、メトスルフロン(− メチル)、モリナート、モノリヌロン、ナプロアミリド、ナプロパミド、ネブロ ン、ニコスルフロン、ノルフルラゾン、オルベンカルブ、オリザリン、オキサジ アゾン、オキシフルオルフェン、パラクアート、ベンジメタリン、フェンメジフ ァム、ピペロフォス、プレチラクロル、プリミスルフロン(−メチル)、プロメ トリン、プロパクロル、プロパニル、プロパキザフォプ、プロピザミド、プロス ルフォカルブ、プロスルフロン、ピラゾラート、ピラゾスルフロン(−エチル) 、ピラゾキシフェン、ピリブチカルブ、ピリダート、ピリチオバク(−ナトリウ ム)、キンクロラク、キンメラク、キザロフォプ(−エチル)、キザロフォプ( −p−テフリル)、リムスルフロン、セトキシジム、シマジン、シメトリン、ス ルコトリオン、スルフェントラゾン、スルフォメツロン(−メチル)、スルフォ サート、テブタム、テブチウロン、テルブチラジン、テルブトリン、テニルクロ ル、チアフルアミド、チアゾピル、チジアジミン、チフェンスルフロン(−メチ ル)、チオベンカルブ、チオカルバジル、トラルコキシジム、トリアラート、ト リアスルフロン、トリベヌロン(− メチル)、トリクロピル、トリジファン、トリフルラリンおよびトリフルスルフ ロンである。 殺菌・殺カビ済、殺虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤、鳥忌避剤、植物栄養剤および 土壌構造を改良する薬剤のような既知の他の活性化合物との混合物も可能である 。 活性化合物は、そのままか、或いはそれらの製剤の形態か、或いは直ぐに使用 できる液剤、懸濁剤、乳濁剤、散剤、糊状剤および粒剤のような、それらからさ らに希釈によって製造される使用形態で使用することができる。それらは通常の 方法、例えば、加湿法、噴霧法、アトマイジング法および散乱法によって使用さ れる。 本発明による活性化合物は植物の発芽前または発芽後に適用することができる 。それらはまた播種前に土壌中に取り込むこともできる。 活性化合物の使用量は実質的な範囲内て変えることができる。それは実質的に 、所望の効果の性質に依存する。一般的に、使用量は、土壌表面のヘクタール当 たり1g〜10kg、好適にはヘクタール当たり5g〜5kgの活性化合物てあ る。 本発明による活性化合物の製造およひ使用は下記の実施例から知ることができ る。製造実施例: 実施例1 1.3g(3.38ミリモル)の1−(4−シアノ−2−フルオロ−5−i− プロポキシカルボニルフェニル)−3,6−ジヒドロ−2,6−ジオキソ−4− トリフルオロメチル−1(2H)−ピリミジン、0.76g(3.38ミリモル )の1−アミノオキシ−2,4−ジニトロ−ベンゼン、0.33gの重炭酸ナト リウムおよび10mlのN,N−ジメチルホルムアミミドの混合物を室温で(約 20℃)12日間撹拌し、2日毎に1.2gの1−アミノオキシ−2,4−ジニ トロ−ベンゼンおよび1.0gの重炭酸ナトリウムを添加する。次いで混合物を 0.1%濃度水酸化ナトリウム水溶液中に注ぎ込み、ジエチルエーテルで抽出す る。有機相を最初は0.1%濃度水酸化ナトリウム溶液で洗浄し、次いで1N塩 酸で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過する。濾液を水ポンプ真空下で濃縮 し、残留物を3mlのジエチルエーテルで熟成させ、得られる結晶性生成物を吸 引濾過によって単離する。 この様にして、0.45g(理論値の33%)の3−アミノ−(4−シアノ− 2−フルオロ−5−i−プロポキシ−カルボニル−フェニル)−3,6−ジヒド ロ−2,6−ジオキソ−4−トリフルオロメチル−1(2H)−ピリミジン、融 点166℃、を得る。出発物質の製造 3.0g(13.5ミリモル)の5−アミノ−2−シアノ−4−フル オロ−安息香酸i−プロピルを50mlのアセトン中に溶解し、次いで3.2g (16ミリモル)のクロロギ酸トリクロロメチル(「ジホスゲン」)と滴々に混 合する。混合物を室温で1時間撹拌し、引き続いて水ポンプ真空下で濃縮する。 残留物をトルエン中に溶解し、次いで−30℃で、3.3g(13.5ミリモル )の3−アミノ−4,4,4−トリフルオロ−クロトン酸エチル、0.52gの 水素化ナトリウム、20mlのトルエンおよび30mlのN,N−ジメチルホル ムアミドの混合物に滴下する。反応混合物を−30℃で20分間撹拌し、次いで 水中に注ぎ込み、ジエチルエーテルと振盪し、1N塩酸で酸性化し、酢酸エチル と振盪する。有機相を水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過する。濾液を 水ポンプ真空下で濃縮し、残留物をジエチルエーテルで熟成させ、得られる結晶 性生成物を吸引濾過によって単離する。 この様にして、1.6g(理論値の32%)の1−(4−シアノ−2−フルオ ロ−5−i−プロポキシカルボニルーフェニル)−3,6−ジヒドロ−2,6− ジオキソ−4−トリフルオロメチル−1(2H)−ピリミジン、融点120℃、 を得る。 上記に記載した方法を使用して、下記の表1にリストした式(I)の化合物を 製造することも可能である。 使用実施例: 実施例A 発芽前試験 溶媒: 5重量部のアセトン 乳化剤: 1重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル 活性化合物の適当な製剤を製造するために、1重量部の活性化合物を記載量の 溶媒と混合し、記載量の乳化剤を添加し、この濃厚液を所望の濃度にまで水で希 釈する。 試験植物の種子を正常な土壌中に播種する。約24時間後、土壌に活性化合物 の特定混合量を単位面積当たりに適用するように、活性化合物の製剤を噴霧する 。噴霧液の濃度は、所望活性化合物の特定量が1000l/haで適用されるよ うに選ばれる。 3週間後、植物に対する損傷の程度を、未処理の対照の発育と比較して損傷率 %で評価する。 数値は次のように示される: 0%=効果なし(未処理の対照と同じ) 100%=全数死滅 この試験では、製造実施例1の化合物は、30g/haの適用率で、数種の雑 草に対して90%を超える活性を示す。 実施例B 発芽後試験 溶媒: 5重量部のアセトン 乳化剤: 1重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル 活性化合物の適当な製剤を製造するために、1重量部の活性化合物を記載量の 溶媒と混合し、記載量の乳化剤を添加し、この濃厚液を所望の濃度にまで水で希 釈する。 5−15cmの高さを有する試験植物に、所望活性化合物の特定量を単位面積 当たりに適用するように、活性化合物の製剤を噴霧する。噴霧液の濃度は、所望 活性化合物の特定量が1000lの水/haで適用されるように選ばれる。 3週間後、植物に対する損傷の程度を未処理の対照の発育と比較して損傷率% で評価する。 数値は次のように示される: 0%=効果なし(未処理の対照と同じ) 100%=全数死滅 この試験では、製造実施例1の化合物は、30g/haの適用率で、数種の雑 草に対して100%の効果を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F I,GB,GE,GH,HU,IL,IS,JP,KE ,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS, LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,M X,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE ,SG,SI,SK,TJ,TM,TR,TT,UA, UG,US,UZ,VN,YU (72)発明者 ドリンガー,マルクス ドイツ連邦共和国デー―51381レーフエル クーゼン・ブルシヤイダーシユトラーセ 154ベー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.式 式中、 R1は水素を表すか、或いは各場合場合により置換されていてもよいアルキル、 アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール 、アリールアルキル、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリルアルキルを表し、 R2は水素、シアノまたはハロゲンを表し、 R3は水素、ハロゲンまたは場合により置換されていてもよいアルキルを表し、 R4は場合により置換されていてもよいアルキルを表す、 で示される3−アミノ−1−シアノフェニル−ウラシル。 2.R1が水素を表すか、或いは場合によりシアノ−、カルボキシル−、ハロ ゲン−、C1−C4−アルコキシ−もしくはC1−C4−アルコキシ−カルボニル− 置換されていてもよい1〜6個の炭素原子を有するアルキルを表すか、或いは 各場合場合によりシアノ−、カルボキシル−もしくはC1−C4−アルコキシ−カ ルボニル−置換されていてもよい各場合2〜6個の炭素原子を有するアルケニル またはアルキニルを表すか、或いは 各場合シクロアルキル基中に3〜6個の炭素原子および場合によりアルキル部分 中に1〜4個の炭素原子を有するシクロアルキルまたはシクロアルキルアルキル を表し、そして各場合場合によりシアノ、カルボキシル、ハロゲン、C1−C4− アルキルおよびC1−C4−アルコキシ−カルボニルよりなる群から選ばれる同一 かもしくは異なる置換基によって一置換〜四置換されていてもよいか、或いは アリール基中に6個もしくは10個の炭素原子および場合によりアルキル部分中 に1〜4個の炭素原子を有するアリールまたはアリールアルキルを表し、そして 各場合場合によりニトロ、シアノ、カルボキシル、ハロゲン、C1−C4−アルキ ル、ハロゲノ−C1−C4−アルキル、C1−C4−アルコキシ、ハロゲノ−C1− C4−アルコキシおよび/またはC1−C4−アルコキシ−カルボニルよりなる群 から選ばれる同一かもしくは異なる置換基によって一置換〜三置換されていても よいか、或いはオキセタニル、フリル、フリルメチル、テトラヒドロフリル、テ トラヒドロフリルメチル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾ リル、ピラゾリル、オキサジアゾリル、ピリジニル、ピリジニルメチルよりなる 群からのヘテロシクリルまたはヘテロシクリルアルキルを表し、それらの各々は 場合によりシアノ、カルボキシル、ハロゲン、C1−C4−アルキル、ハロゲノ− C1−C4−アルキル、C1−C4−アルコキシおよび/またはハロゲノ−C1−C4 −アルコキシよりなる群から選ばれる同一かもしくは異なる置換基によって一置 換〜三置換されていてもよく、 R2が水素、シアノ、フッ素、塩素または臭素を表し、 R3が水素、フッ素、塩素、臭素を表すか、或いは1〜4個の炭素原子 を有するアルキルを表し、それは場合によりフッ素、塩素または臭素よりなる群 から選ばれる同一かもしくは異なる置換基によって一置換〜五置換されていても よく、そして R4が1〜4個の炭素原子を有するアルキルを表すか、或いは1〜4個の炭素原 子および1〜5個のフッ素、塩素および/または臭素原子を有するハロゲノアル キルを表す、 請求の範囲第1項に記載の式(I)の3−アミノ−1−シアノフェニル−ウラシ ル。 3.式(I)の3−アミノ−1−シアノフェニルーウラシルが、式 式中、R1、R2、R3およびR4は各々上記と同義である、 で示される1−シアノフェニルーウラシルを、求電子性アミノ化剤と、適当であ れば酸結合剤の存在下および適当であれば希釈剤の存在下で、反応させる場合に 得られることを特徴とする請求の範囲第1項に記載の式(I)の3−アミノ−1 −シアノフェニルーウラシルの製造方法。 4.請求の範囲第1項に記載の式(I)の3−アミノ−1−シアノフェニルー ウラシルの少なくとも一種を含有することを特徴とする除草組成物。 5.雑草を防除するための請求の範囲第1項に記載の式(I)の3−アミノ− 1−シアノフェニル−ウラシルの使用。 6.請求の範囲第1項に記載の式(I)の3−アミノ−1−シアノフェニル− ウラシルを雑草および/またはそれらの生息場所に適用することを特徴とする雑 草の防除方法。 7.請求の範囲第1項に記載の式(I)の3−アミノ−1−シアノフェニル− ウラシルを増量剤および/または界面活性剤と混合することを特徴とする除草組 成物の製造方法。
JP52615098A 1996-12-09 1997-11-27 3−アミノ−1−シアノフェニル−ウラシル Withdrawn JP2001506613A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19651036.8 1996-12-09
DE19651036A DE19651036A1 (de) 1996-12-09 1996-12-09 3-Amino-l-cyanophenyl-uracile
PCT/EP1997/006618 WO1998025909A1 (de) 1996-12-09 1997-11-27 3-amino-1-cyanophenyl-uracile

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001506613A true JP2001506613A (ja) 2001-05-22

Family

ID=7814069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52615098A Withdrawn JP2001506613A (ja) 1996-12-09 1997-11-27 3−アミノ−1−シアノフェニル−ウラシル

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6175010B1 (ja)
EP (1) EP0942905B1 (ja)
JP (1) JP2001506613A (ja)
CN (1) CN1107057C (ja)
AU (1) AU722601B2 (ja)
BR (1) BR9714388A (ja)
CA (1) CA2274119A1 (ja)
DE (2) DE19651036A1 (ja)
DK (1) DK0942905T3 (ja)
ES (1) ES2172029T3 (ja)
WO (1) WO1998025909A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19958381A1 (de) * 1999-12-03 2001-06-07 Bayer Ag Herbizide auf Basis von N-Aryl-uracilen
ATE497740T1 (de) * 2002-10-07 2011-02-15 Conformis Inc Minimal invasives gelenkimplantat mit einer den gelenkflächen angepassten dreidimensionalen geometrie
UA126037C2 (uk) 2017-12-19 2022-08-03 Сінгента Кроп Протекшн Аг Заміщені тіофенілурацили, їхні солі та їх застосування як гербіцидних засобів
WO2019121547A1 (de) 2017-12-19 2019-06-27 Bayer Aktiengesellschaft Substituierte thiophenyluracile sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe
ES2911000T3 (es) 2017-12-19 2022-05-17 Syngenta Crop Protection Ag Tiofeniluracilos sustituidos, sales de los mismos y el uso de los mismos como agentes herbicidas
EP4003975A1 (de) 2019-07-22 2022-06-01 Bayer Aktiengesellschaft Substituierte n-phenyl-n-aminouracile sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe
KR20220035935A (ko) 2019-07-22 2022-03-22 바이엘 악티엔게젤샤프트 치환된 n-페닐우라실, 그의 염 및 제초제로서의 그의 용도
WO2022043205A1 (de) 2020-08-24 2022-03-03 Bayer Aktiengesellschaft Substituierte n-phenyluracile sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe
EP4230620A1 (de) 2022-02-22 2023-08-23 Bayer Aktiengesellschaft Substituierte n-amino-n´-benzoesäureuracile sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe
EP4230621A1 (de) 2022-02-22 2023-08-23 Bayer AG Substituierte n-benzoesäureuracile sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe
WO2023161172A1 (de) 2022-02-22 2023-08-31 Bayer Aktiengesellschaft Substituierte n-benzoesäureuracile sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe
WO2024078906A1 (de) 2022-10-10 2024-04-18 Bayer Aktiengesellschaft Substituierte n-phenyluracile sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe
WO2024104952A1 (de) 2022-11-16 2024-05-23 Bayer Aktiengesellschaft Substituierte cyclopropyloxyphenyluracile sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe
WO2024104956A1 (de) 2022-11-16 2024-05-23 Bayer Aktiengesellschaft Substituierte cycloalkylsulfanylphenyluracile sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe
WO2024104954A1 (de) 2022-11-16 2024-05-23 Bayer Aktiengesellschaft Substituierte cycloalkyloxyphenyluracile sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE795549A (fr) * 1972-02-18 1973-08-16 Bayer Ag Nouveaux 1-aminouraciles et leurs sels, leur procede de preparation et leur application comme herbicides
US5266554A (en) 1990-08-31 1993-11-30 Ciba-Geigy Corporation Heterocyclic compounds
EP0473551A1 (de) * 1990-08-31 1992-03-04 Ciba-Geigy Ag 3-Aryluracil-Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und diese enthaltende Unkrautbekämpfungsmittel
AU2448292A (en) * 1992-08-21 1994-03-15 Nissan Chemical Industries Ltd. Pyrimidine derivative and weedkiller
ES2110667T3 (es) * 1993-08-18 1998-02-16 Bayer Ag N-cianoaril-heterociclos nitrogenados.
DE4329537A1 (de) * 1993-09-02 1995-03-09 Basf Ag Substituierte 1-Amino-3-phenyluracile
DE4440914A1 (de) * 1994-11-17 1996-05-23 Bayer Ag Substituierte Diazacyclohexandi(thi)one
DE19604229A1 (de) * 1995-02-09 1996-08-14 Ciba Geigy Ag Neue Herbizide

Also Published As

Publication number Publication date
WO1998025909A1 (de) 1998-06-18
US6175010B1 (en) 2001-01-16
CA2274119A1 (en) 1998-06-18
DE19651036A1 (de) 1998-06-10
AU5556998A (en) 1998-07-03
CN1239954A (zh) 1999-12-29
EP0942905A1 (de) 1999-09-22
DE59706453D1 (de) 2002-03-28
EP0942905B1 (de) 2002-02-20
DK0942905T3 (da) 2002-06-10
CN1107057C (zh) 2003-04-30
ES2172029T3 (es) 2002-09-16
AU722601B2 (en) 2000-08-10
BR9714388A (pt) 2000-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001506613A (ja) 3−アミノ−1−シアノフェニル−ウラシル
US6417141B1 (en) Substituted aminouracils
CA2283298A1 (en) Heterocyclically substituted aromatic amino compounds with a herbicidal effect
JP2001503021A (ja) 置換p―トリフルオロメチルフェニルウラシル
JPH11508545A (ja) 置換されたカルボニルアミノフェニルウラシル類
JP2002525279A (ja) 置換3−アリール−ピラゾール
AU740474B2 (en) Substituted phenyluracils with herbicidal effect
EP0984945B1 (de) Substituierte iminoalkoxy-phenyluracile, deren herstellung und deren verwendung als herbizide
US6184183B1 (en) Heterocyclyluracils
JP2001506245A (ja) ヘテロシクリルウラシル
JP2000516926A (ja) 置換1―(3―ピラゾリル)―ピラゾール類
CA2251783A1 (en) 3-cyanoaryl pyrazoles and their use as herbicides
MXPA02000679A (es) Heteroariloxiacetanilidas substituidas y su empleo como herbicidas.
DE19925593A1 (de) Substituierte 2-Aryl-1,2,4-triazin-3,5-di(thi)one
JPH11512102A (ja) 置換1−アミノ−3−フェニルウラシル誘導体、それらの製造、及び除草剤としてのそれらの使用
JP2002501917A (ja) 除草剤として使用する置換ヘテロアリールメチル化合物
CA2278584A1 (en) Substituted phenyltriazolin(thi)ones and their use as herbicides
WO1999007698A1 (de) (hetero)aryloxypyrazole als herbizide
JP2001504503A (ja) 除草剤効果を有するフェニル―ウラシル誘導体
MXPA99004791A (en) 3-amino-1-cyanophenyl-uracils
JP2001520216A (ja) 置換n−アリール−o−アリールオキシアルキルカルバメートおよび除草剤としてのそれらの使用
JP2001524543A (ja) 置換フェニルウラシル類
MXPA99004750A (en) Phenyl-uracil derivatives with herbicide effect
MXPA99010948A (es) Iminoalcoxi-feniluracilos substituidos, su obtencion y su empleo como herbicidas
WO1998040362A1 (de) Substituierte arylalkyluracile

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040809

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070823