JP2001354684A - ノンハロゲン含窒素有機リン化合物およびそれを含有する難燃性樹脂組成物 - Google Patents

ノンハロゲン含窒素有機リン化合物およびそれを含有する難燃性樹脂組成物

Info

Publication number
JP2001354684A
JP2001354684A JP2000178528A JP2000178528A JP2001354684A JP 2001354684 A JP2001354684 A JP 2001354684A JP 2000178528 A JP2000178528 A JP 2000178528A JP 2000178528 A JP2000178528 A JP 2000178528A JP 2001354684 A JP2001354684 A JP 2001354684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
flame
nitrogen
resin
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000178528A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Teramoto
誠 寺本
Hideaki Onishi
英明 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DKS Co Ltd
Original Assignee
Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd filed Critical Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd
Priority to JP2000178528A priority Critical patent/JP2001354684A/ja
Publication of JP2001354684A publication Critical patent/JP2001354684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 樹脂に配合することにより、難燃性、耐水
性、熱安定性、樹脂物性、及び電気特性に優れた樹脂組
成物を得ることができるノンハロゲン含窒素有機リン化
合物を提供すること。 【解決手段】 下記一般式で表されるノンハロゲン含窒
素有機リン化合物。 【化1】 (i,l,m,及びnはそれぞれ2〜5(置換基の
数)、RはCからC12のアルキル基またはアルケニ
ル基、R、及びRは独立に水素、またはCからC
12のアルキル基またはアルケニル基を表す。)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ノンハロゲン含窒
素有機リン化合物、及びこの化合物が配合されてなる難
燃性樹脂組成物に関し、優れた難燃性を示すものの発煙
性や燃焼時の有毒ガスの発生などの原因となるハロゲン
を含有しないノンハロゲン含窒素有機リン化合物、及び
この化合物が配合されてなる難燃性樹脂組成物に関す
る。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】従来、ハ
ロゲンを含有しない難燃性樹脂を得るためには、基体樹
脂が熱可塑性樹脂の場合、例えばABS樹脂とポリカー
ボネート樹脂またはHI−PS樹脂とポリフェニレンオ
キサイド樹脂とのアロイに対し、リン酸エステル化合物
またはメラミンシアヌレート等を添加することが知られ
ている。フェノール系やエポキシ系の熱硬化性樹脂にお
いても同様にリン酸エステル化合物を添加したり、ある
いはメラミン誘導体やトリアジン誘導体を使用する方法
が数多く報告されている。
【0003】難燃剤として、リン元素と窒素元素を持つ
化合物が相乗効果を示すことは周知の事実であり、例え
ばリン源としては、リン酸メラミン、ポリリン酸アンモ
ニウム、芳香族リン酸エステルが、窒素源としては、メ
ラミンやメラミンシアヌレートなどが併用されている。
【0004】しかしながら、上記した難燃剤は、耐水性
や、熱安定性が低いという問題があった。また、いくら
リン元素と窒素元素を持つ化合物とが相乗効果を示すと
はいっても、現実は、期待するだけの難燃効果を発揮さ
せるためには多量の難燃剤が必要となり、その結果、成
形加工性が悪化したり、相溶性が悪いことに起因する分
散不良による樹脂物性の低下を招いた。
【0005】また、熱可塑性樹脂でも、ポリプロピレン
を始めとするポリオレフィン系樹脂に添加しても、十分
な難燃性能は得られないという問題があった。
【0006】また、例えば、特開平8−12692号公
報や特開平10−175985号公報には、各々リン元
素と窒素元素を化学結合で含有させた難燃剤を含有する
難燃性樹脂組成物が記載されている。しかし、いずれの
樹脂組成物も、相容性の悪化による樹脂物性の低下が起
こり、電気特性についても不十分であった。
【0007】[発明の目的]本発明は上記課題に鑑みて
なされたものであり、その目的は、ノンハロゲン含窒素
有機リン化合物の合成、そしてこれを配合した難燃性、
耐水性、熱安定性、樹脂物性、電気特性に優れた樹脂組
成物を提供するところにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のノンハロゲン含
窒素有機リン化合物は下記一般式で表される。
【0009】
【化2】 (i,l,m,及びnは各々2〜5(置換基の数)、R
はCからC12のアルキル基またはアルケニル基、R
,及びRは水素またはCからC12のアルキル基
またはアルケニル基を表し、これらは互いに同じであっ
ても異なっていてもよい)。
【0010】本発明の難燃性樹脂組成物は、樹脂100
重量部に対し、上記のノンハロゲン含窒素有機リン化合
物を1〜100重量部配合してなるものである。
【0011】
【発明の実施の形態】ノンハロゲン含窒素有機リン化合
物の合成 本発明の化合物の製造方法については特に限定するもの
ではないが、例えば脱ハロゲン化水素剤、例えばトリエ
チルアミン、ピリジンなどの第3級のアミンの存在下、
ハロリン酸ジエステルとピペラジンを無水条件下20〜
80℃の温度で2〜10時間脱ハロゲン化水素反応を行
ない、これにより得ることができる。
【0012】なお、ピペラジンの仕込み量は、ハロリン
酸エステルの0.3〜0.5倍モルでよい。脱ハロゲン
化水素剤の量はハロリン酸ジエステルの等モル〜2倍モ
ルが望ましい。
【0013】基体樹脂 本発明の化合物が使用可能な樹脂としては、エポキシ樹
脂、フェノール樹脂、メラミン樹脂などの熱硬化性樹
脂、ポリカーボネート、ポリアミド。ポリプロピレン、
ポリスチレンなどの熱可塑性樹脂など、すべての樹脂に
適用でき、特に限定しない。
【0014】配合量など 本発明の化合物の樹脂への配合量は、使用する樹脂や必
要とされる難燃性能によって異なるので一概には言えな
いが、およそのところ樹脂100重量部に対して1〜1
00重量部である。
【0015】本発明の化合物を添加した難燃性樹脂組成
物に、他の難燃剤を併用したり、他の配合剤、例えばタ
ルク、マイカのような無機充填剤、ガラス繊維や炭素繊
維のような補強剤、そのほか紫外線吸収剤、光安定剤、
酸化防止剤、熱安定剤、帯電防止剤、顔料、離型剤、相
容化剤、耐衝撃改良剤等を添加してもよい。
【0016】樹脂への配合方法は特に限定しない。熱硬
化性樹脂に配合する場合には、例えば、予め樹脂と本発
明の化合物を十分に混合した後硬化させることができ
る。熱可塑性樹脂に配合する場合には、例えば、二軸押
出機等で混錬し、その後、射出成形等で成形することが
できる。
【0017】
【発明の効果】本発明により、熱可塑性樹脂もしくは熱
硬化性樹脂に添加して使用した場合において、難燃性、
耐水性、熱安定性、電気特性に優れ、樹脂物性の低下の
少ない難燃性樹脂組成物を得ることのできるノンハロゲ
ン含窒素有機リン化合物を提供することができる。
【0018】
【実施例】実施例1(化合物Aの合成例) 攪拌機、滴下ロート、冷却器、温度計を備えた500m
l四つ口フラスコに、ピペラジン8.6g(0.1mo
l)、トリエチルアミン30.4g(0.3mol)、
ジオキサン100mlを仕込み、20〜30℃でクロロ
リン酸ビス(2,4−キシレニル)64.9g(0.2
mol)を滴下した。その後、80℃に加熱して4時間
反応した。
【0019】この反応物に塩化メチレン200mlを加
えて希釈し、希塩酸で洗浄後水洗した。塩化メチレンを
留去し、メタノールで再結晶を行い、ろ過、乾燥して化
合物41.3gを得た(以下、この化合物を「化合物
A」という)。
【0020】化合物AのIRスペクトルを測定したとこ
ろ、ν=1269cm−1にP=O伸縮振動のピーク、
947cm−1および974cm−1にP−N伸縮振動
およびP−0伸縮振動のピークがあった。DTA熱分析
を測定したところ、158℃に融点と思われるピークが
観測された。また、1%減量温度は298℃、5%減量
温度は335℃だった。
【0021】この化合物Aをゲルパーミエーションクロ
マトグラフィー(GPC)測定すると2つのピークが現
れ、化合物A中に含まれる下記[化3]の化合物はUV
(254nm)検出器で測定したピーク面積比で95%
の純度であった。
【0022】
【化3】
【0023】実施例2(化合物Bの合成例) 攪拌機、滴下ロート、冷却器、温度計を備えた500m
l四つ口フラスコに、ピペラジン8.6g(0.1mo
l)、トリエチルアミン22.3g(0.22mo
l)、ジオキサン150mlを仕込み、20〜30℃で
クロロリン酸ビス(2,6−キシレニル)64.g
(0.2mol)を滴下した。その後、80℃に加熱
し、4時間反応した。
【0024】この反応物に塩化メチレン300mlを加
えて希釈し、希塩酸で洗浄後水洗した。塩化メチレンを
留去し、メタノールで再結晶を行い、ろ過、乾燥して化
合物40.1gを得た(以下この化合物を「化合物B」
という)。
【0025】化合物BのIRスペクトルを測定したとこ
ろ、ν=1268cm−1にP=O伸縮振動のピーク、
925cm−1および969cm−1にP−N伸縮振動
およびP−0伸縮振動のピークがあった。DTA熱分析
を測定したところ、146℃に融点と思われるピークが
観測された。また、1%減量温度は279℃、5%減量
温度は312℃だった。
【0026】この化合物Bをゲルパーミエーションクロ
マトグラフィー(GPC)測定すると2つのピークが現
れ、化合物A中に含まれる下記[化4]の化合物はUV
(254nm)検出器で測定したピーク面積比で92%
であった。
【0027】
【化4】
【0028】実施例3 エポキシ樹脂としてビスフェノールA型エポキシ樹脂エ
ピコート828(油化シェルエポキシ社製)89重量
部、硬化剤としてジエチレントリアミン11重量部、及
び化合物Aを15重量部混合した。脱気後、混合物を6
0℃、30分加熱後、100℃、15分熱プレスを行っ
た。得られた平板を切り出して所定の形状の試験片を作
成し、難燃性試験、耐水性試験、及び絶縁破壊電圧測定
試験を行った。
【0029】実施例4 化合物Aの代わりに上記化合物Bを用いて実施例3と同
様の試験を行った。
【0030】比較例1 化合物Aの代わりに化合物C(下記[化5]参照、製造
方法は特開平10−175985号公報を参照)を用い
て実施例3と同様の試験を行った。
【0031】
【化5】
【0032】比較例2 化合物Aの代わりに、ポリリン酸アンモニウム(スミセ
ーフP、住友化学工業(株)製)を用いて実施例3と同
様の試験を行った。
【0033】実施例5 ポリカーボネート(タフロン A2200:出光石油化
学(株)製)70重量部およびABS樹脂(サンタック
UT−61(三井化学(株)製)30部からなる合計1
00重量部の樹脂に対し、ポリテトラフルオロエチレン
(ポリフロンMPA FA−500:ダイキン工業
(株)製)0.2部、及び化合物Aを15重量部配合し
て250℃で熱ロールにより混練した。この組成物を2
50℃、150kg/cmで3分間熱プレスし、所定
の形状の試験片を作成した。この試験片を用いて、難燃
性試験、IZOD衝撃試験、及び耐水性試験を行った。
【0034】実施例6 化合物Aの代わりに化合物Bを用いて実施例5と同様に
試験を行った。
【0035】実施例7 化合物Aを10重量部使用して実施例5と同様に試験を
行った。
【0036】比較例3 化合物Aの代わりに化合物Cを用いて実施例5と同様に
試験を行った。
【0037】比較例4 化合物Aの代わりにポリリン酸アンモニウム(スミセー
フP、住友化学工業(株)製)を用いて実施例5と同様
に試験を行った。
【0038】比較例5 化合物Aの代わりに縮合リン酸エステル(CR−733
S、大八化学工業(株)製)を用いて実施例5と同様に
試験を行った。
【0039】(難燃性試験)難燃性試験はJIS−K−
7201に準拠した酸素指数の測定とUL94垂直燃焼
試験(V−0〜V−2)を行った。
【0040】(耐水性試験)2.5×2.5センチ(厚
さ1/8インチ)の試験片を80℃の温水中に2日間浸
積したときの難燃剤の溶出率を調べた。
【0041】(アイゾット衝撃試験)アイゾット衝撃試
験はJIS−K−6719に準拠して23℃で測定し
た。
【0042】(絶縁破壊電圧)絶縁破壊電圧はJIS−
C−2110に準拠して行った。絶縁破壊電圧が30k
V/mm以上の時は○、30kV/mm未満の時は×と
する。
【0043】
【表1】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記一般式で表されるノンハロゲン含窒素
    有機リン化合物。 【化1】 (i,l,m,及びnは各々2〜5(置換基の数)、R
    はCからC12のアルキル基またはアルケニル基、R
    ,及びRは水素またはCからC12のアルキル基
    またはアルケニル基を表し、これらは互いに同じであっ
    ても異なっていてもよい)。
  2. 【請求項2】樹脂100重量部に対し、請求項1記載の
    ノンハロゲン含窒素有機リン化合物を1〜100重量部
    配合してなる難燃性樹脂組成物。
JP2000178528A 2000-06-14 2000-06-14 ノンハロゲン含窒素有機リン化合物およびそれを含有する難燃性樹脂組成物 Pending JP2001354684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000178528A JP2001354684A (ja) 2000-06-14 2000-06-14 ノンハロゲン含窒素有機リン化合物およびそれを含有する難燃性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000178528A JP2001354684A (ja) 2000-06-14 2000-06-14 ノンハロゲン含窒素有機リン化合物およびそれを含有する難燃性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001354684A true JP2001354684A (ja) 2001-12-25

Family

ID=18679939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000178528A Pending JP2001354684A (ja) 2000-06-14 2000-06-14 ノンハロゲン含窒素有機リン化合物およびそれを含有する難燃性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001354684A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006274106A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Taiyo Ink Mfg Ltd 紫外線硬化型樹脂組成物、及びその硬化塗膜
WO2009153034A1 (en) * 2008-06-19 2009-12-23 Empa Eidgenössische Materialprüfungs- Und Forschungsanstalt Phosphoramidate flame retardants
KR101145592B1 (ko) * 2004-04-09 2012-05-15 다이요 홀딩스 가부시키가이샤 경화성 수지 조성물 및 그의 경화 도막
WO2013191227A1 (ja) * 2012-06-18 2013-12-27 大京化学株式会社 リン酸エステルアミド類の製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000012614A1 (en) * 1998-08-31 2000-03-09 General Electric Company Flame retardant resin compositions containing phosphoramides, and method for making
JP2000327834A (ja) * 1999-05-21 2000-11-28 Shikoku Chem Corp 難燃性樹脂組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000012614A1 (en) * 1998-08-31 2000-03-09 General Electric Company Flame retardant resin compositions containing phosphoramides, and method for making
JP2000327834A (ja) * 1999-05-21 2000-11-28 Shikoku Chem Corp 難燃性樹脂組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101145592B1 (ko) * 2004-04-09 2012-05-15 다이요 홀딩스 가부시키가이샤 경화성 수지 조성물 및 그의 경화 도막
JP2006274106A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Taiyo Ink Mfg Ltd 紫外線硬化型樹脂組成物、及びその硬化塗膜
JP4606223B2 (ja) * 2005-03-30 2011-01-05 太陽ホールディングス株式会社 紫外線硬化型樹脂組成物、及びその硬化塗膜
WO2009153034A1 (en) * 2008-06-19 2009-12-23 Empa Eidgenössische Materialprüfungs- Und Forschungsanstalt Phosphoramidate flame retardants
WO2013191227A1 (ja) * 2012-06-18 2013-12-27 大京化学株式会社 リン酸エステルアミド類の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2089402B1 (en) Oligomeric bis-phosphate flame retardants and compositions containing the same
JP3885263B2 (ja) 含窒素有機リン酸化合物及びそれを配合してなる難燃性樹脂組成物
US5409976A (en) Simple two-component zero-halogen flame retardant
US9884961B2 (en) Phosphazene flame retardant polycarbonate compounds
KR101234601B1 (ko) 신규한 포스포네이트계 화합물 및 이를 포함하는 난연성 열가소성 수지 조성물
JP3505594B2 (ja) 難燃性ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物
JP3508360B2 (ja) 難燃剤および難燃性樹脂組成物
JP2001354684A (ja) ノンハロゲン含窒素有機リン化合物およびそれを含有する難燃性樹脂組成物
WO1997041173A1 (en) Flame retardant composition for polymers
KR100868354B1 (ko) 피페라진에 의해 가교된 환형 포스파젠 및 이를 함유한난연성 수지 조성물
JP4188500B2 (ja) 含窒素有機リン化合物および難燃性樹脂組成物
JP2000256378A (ja) 含ケイ素有機リン酸化合物、その製造方法、これを含む難燃剤及び難燃性樹脂組成物
JP2004155802A (ja) 難燃性樹脂組成物
EP1430097B1 (en) Styrenic thermoplastic resin composition
KR101478808B1 (ko) 인산 에스테르 난연제 및 그 제조방법
JP2003020399A (ja) 難燃性ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物
JP3818228B2 (ja) ホスファゼン化合物、その製造方法及び用途
JPH05163288A (ja) ホスホネート化合物、樹脂配合剤及び難燃性熱可塑性樹脂組成物
JP2003238580A (ja) 新規リン酸エステルアミド化合物及び難燃性樹脂組成物
JP2732237B2 (ja) リン酸エステル化合物、難燃性付与剤および難燃性樹脂組成物
KR100490839B1 (ko) 난연성이 우수한 스티렌계 열가소성 수지 조성물
JP2009292895A (ja) 半導体封止用樹脂組成物
JPS608055B2 (ja) 難燃性ポリアミド樹脂組成物
JP3899569B2 (ja) 難燃性ポリオレフィン系樹脂組成物
JPH09208959A (ja) 自己消火性組成物およびその使用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100629