JP2001341642A - プラットホーム監視システム - Google Patents

プラットホーム監視システム

Info

Publication number
JP2001341642A
JP2001341642A JP2000164417A JP2000164417A JP2001341642A JP 2001341642 A JP2001341642 A JP 2001341642A JP 2000164417 A JP2000164417 A JP 2000164417A JP 2000164417 A JP2000164417 A JP 2000164417A JP 2001341642 A JP2001341642 A JP 2001341642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
train
platform
monitoring
signal
stop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000164417A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4553450B2 (ja
Inventor
Naoki Amamizu
直樹 天水
Masahiko Saito
匡彦 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to JP2000164417A priority Critical patent/JP4553450B2/ja
Publication of JP2001341642A publication Critical patent/JP2001341642A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4553450B2 publication Critical patent/JP4553450B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)
  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 運転手のみが乗務するワンマン運転の運行時
においてプラットホームに列車が進入及び進出する際の
乗降客と列車の状態を監視可能とする。 【解決手段】 プラットホーム9に設定された監視ゾー
ンに人又は障害物が有るか否かを監視するホーム監視用
カメラ1と、上記プラットホーム9に沿って進入又は進
出する列車10の有無及び位置を監視する列車監視用カ
メラ2と、上記各カメラ1,2からの映像信号を取り込
んで画像処理を行い、この処理画像により上記監視ゾー
ン内の人又は障害物の有無を判定すると共に、上記プラ
ットホーム9への列車10の進入又は進出、位置を判定
して、この判定結果により危険信号又は列車停止信号を
出力する処理制御部3と、を備えたものである。これに
より、ワンマン運転の運行時においてプラットホーム9
に列車10が進入及び進出する際の乗降客と列車の状態
を監視できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば鉄道の駅で
プラットホームに列車が進入したり、進出する際に、乗
降客等が列車に接触する危険を監視するプラットホーム
監視システムに関し、特に、運転手のみが乗務するワン
マン運転の運行時においてプラットホームに列車が進入
及び進出する際の乗降客と列車の状態を監視しうるプラ
ットホーム監視システムに関する。
【0002】
【従来の技術】プラットホームに列車が進入したり、進
出する際には、列車の運転手及び車掌はプラットホーム
の監視を行い、乗降客が列車に接触する危険がある場合
は、速やかに列車を停止させる必要がある。ところが、
近年、省力化が求められる中で運転手のみが乗務するワ
ンマン運転化が進められている。この場合、例えば乗降
客の少ないローカル線区においては、運転手は前方監視
を行うが、後方監視は発車直前にプラットホーム後方を
観察できるミラーを見て安全を確認するだけで、走行開
始後は後方監視をほとんど行うことができない状態であ
った。
【0003】一方、乗降客の多い都市部通勤線区におい
て、プラットホームでの安全確保のためその側辺部に沿
って内側に所定距離だけ入ったところに、乗降客が自由
にプラットホームの側辺部に出られないように制限する
ホームドアや可動柵を設け、列車がプラットホームに進
入して乗降客が乗り降りする必要があるときのみ上記ホ
ームドアや可動柵が開くようにして、ワンマン運転化が
進められている例がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記ローカル
線区におけるワンマン運転化では、運転手は走行開始後
は後方監視をほとんど行うことができない状態であり、
これを採用できる線区は車両編成数が少ない一部のとこ
ろに限定されるものであった。また、都市部通勤線区に
おけるホームドアや可動柵を利用したワンマン運転化で
は、プラットホームに進入停止した列車の乗降ドアと該
プラットホーム上のホームドアや可動柵との開閉を連動
させる必要があり、そのために列車側及びプラットホー
ム側の両方にドア開閉連動設備を設けなければならない
ものであった。したがって、そのための設備投資が特別
に必要となり、容易にワンマン運転化のシステムを構築
することは困難であった。
【0005】そこで、本発明は、このような問題点に対
処し、運転手のみが乗務するワンマン運転の運行時にお
いてプラットホームに列車が進入及び進出する際の乗降
客と列車の状態を監視しうるプラットホーム監視システ
ムを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、第一の手段のプラットホーム監視システムは、プラ
ットホームに設定された監視ゾーンに人又は障害物が有
るか否かを監視する撮像手段と、この撮像手段からの映
像信号を取り込んで画像処理を行い、この処理画像によ
り上記監視ゾーン内の人又は障害物の有無を判定して、
この判定結果の信号を出力する処理制御手段と、を備え
たものである。
【0007】このような構成により、上記撮像手段でプ
ラットホームに設定された監視ゾーンに人又は障害物が
有るか否かを監視し、処理制御手段で該撮像手段からの
映像信号を取り込んで画像処理を行い、この処理画像に
より上記監視ゾーン内の人又は障害物の有無を判定し
て、この判定結果の信号を出力するように動作する。こ
れにより、運転手のみが乗務するワンマン運転の運行時
においてプラットホームの乗降客の状態を監視する。そ
して、上記出力される判定結果の信号を用いて、注意喚
起放送を行う。
【0008】また、第二の手段のプラットホーム監視シ
ステムは、プラットホームに沿って進入又は進出する列
車の有無及び位置を監視する撮像手段と、この撮像手段
からの映像信号を取り込んで画像処理を行い、この処理
画像により上記プラットホームへの列車の進入又は進
出、位置を判定して、この判定結果の信号を出力する処
理制御手段と、を備えたものである。
【0009】このような構成により、上記撮像手段でプ
ラットホームに沿って進入又は進出する列車の有無を監
視し、処理制御手段で該撮像手段からの映像信号を取り
込んで画像処理を行い、この処理画像により上記プラッ
トホームへの列車の進入又は進出を判定して、この判定
結果の信号を出力するように動作する。これにより、運
転手のみが乗務するワンマン運転の運行時においてプラ
ットホームに列車が進入及び進出する際の列車の状態を
監視する。そして、上記出力される判定結果の信号を用
いて、注意喚起放送を行う。
【0010】さらに、第三の手段のプラットホーム監視
システムは、プラットホームに設定された監視ゾーンに
人又は障害物が有るか否かを監視する第一の撮像手段
と、上記プラットホームに沿って進入又は進出する列車
の有無及び位置を監視する第二の撮像手段と、上記各撮
像手段からの映像信号を取り込んで画像処理を行い、こ
の処理画像により上記監視ゾーン内の人又は障害物の有
無を判定すると共に、上記プラットホームへの列車の進
入又は進出、位置を判定して、この判定結果により危険
信号又は列車停止信号を出力する処理制御手段と、を備
えたものである。
【0011】このような構成により、第一の撮像手段で
プラットホームに設定された監視ゾーンに人又は障害物
が有るか否かを監視し、第二の撮像手段により上記プラ
ットホームに沿って進入又は進出する列車の有無を監視
し、処理制御手段で上記各撮像手段からの映像信号を取
り込んで画像処理を行い、この処理画像により上記監視
ゾーン内の人又は障害物の有無を判定すると共に、上記
プラットホームへの列車の進入又は進出を判定して、こ
の判定結果により危険信号又は列車停止信号を出力する
ように動作する。これにより、運転手のみが乗務するワ
ンマン運転の運行時においてプラットホームに列車が進
入及び進出する際の乗降客と列車の状態を監視する。そ
して、上記出力される危険信号又は列車停止信号を用い
て、注意喚起放送を行い、或いは列車停止の指示を通知
したり、列車を停止させる制御を行う。
【0012】また、前記監視ゾーンは、プラットホーム
の側辺部に沿って危険度合いの差に応じて複数のゾーン
を設けたものとしてもよい。これにより、人又は障害物
が列車に接触する危険の度合いを区別して判定し、危険
度合いに応じた判定結果の信号、危険信号又は列車停止
信号を出力する。
【0013】さらに、前記処理制御手段からの列車停止
信号を入力して列車の運転手に停止を指示する通知手段
を設けたものとしてもよい。これにより、列車停止信号
が出力されたときに、列車の運転手に停止の指示を確実
に通知する。
【0014】さらにまた、上記通知手段は、列車の進行
方向の前方に設けられた停止信号灯としてもよい。これ
により、運転手は、前方監視をしながら停止信号灯の点
灯により列車停止信号が出力されたことを知り、手動操
作により列車を停止する。
【0015】また、前記処理制御手段からの列車停止信
号を入力して列車を停止させる列車停止制御手段を設け
たものとしてもよい。これにより、列車停止信号が出力
されたときに、列車の運転手の操作とは別に自動で列車
を停止させる。
【0016】さらに、上記列車停止制御手段は、列車を
自動的に停止させる自動列車停止装置としてもよい。こ
れにより、列車停止信号が出力されたときに、列車の運
転手の操作とは別に自動で列車を停止させる。
【0017】さらにまた、前記処理制御手段からの判定
結果の信号、危険信号又は列車停止信号を入力してプラ
ットホーム領域に注意喚起放送を行う放送手段を設けた
ものとしてもよい。これにより、判定結果の信号、危険
信号又は列車停止信号が出力されたときに、プラットホ
ーム領域に居る乗降客等に注意喚起の放送を行う。
【0018】また、前記処理制御手段に、プラットホー
ムから列車が進出するのを手動操作により強制的に停止
させる非常停止手段を設けたものとしてもよい。これに
より、プラットホーム領域に居る駅係員又は乗降客等が
目視等により危険を察知したときに、列車が進出するの
を手動操作により強制的に停止させる。
【0019】さらに、前記処理制御手段に、各構成要素
の動作を手動操作により強制的に停止させる使用停止手
段を設けたものとしてもよい。これにより、このプラッ
トホーム監視システムの使用を止めるときに、システム
の各構成要素の動作を手動操作により強制的に停止させ
る。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
図面に基づいて詳細に説明する。図1は本発明によるプ
ラットホーム監視システムの実施の形態を示すシステム
概要図であり、図2は上記プラットホーム監視システム
のブロック図である。このプラットホーム監視システム
は、例えば鉄道の駅でプラットホームに列車が進入した
り、進出する際に、乗降客等が列車に接触する危険を監
視するもので、ホーム監視用カメラ1と、列車監視用カ
メラ2と、処理制御部3と、停止信号灯4と、自動列車
停止装置(「ATS装置」と略称)5と、放送装置6
と、非常停止スイッチ7と、使用停止スイッチ8とを備
えている。
【0021】上記ホーム監視用カメラ1は、プラットホ
ームに設定された監視ゾーンに人又は障害物が有るか否
かを監視する第一の撮像手段となるもので、例えばテレ
ビカメラ、CCDカメラ又は画像センサ等から成る。こ
のホーム監視用カメラ1は、図3に示すように、プラッ
トホーム9の上方にて屋根の下面に下向きに取り付けら
れ、上記プラットホーム9の線路側の側辺部に所定幅で
設定された監視ゾーンAの人又は障害物の状態を監視す
るようになっており、該プラットホーム9の長手方向に
沿って複数個設けられている。
【0022】なお、上記監視ゾーンAには、プラットホ
ーム9の側辺部に沿って危険度合いの差に応じて複数の
ゾーンが設けられている。すなわち、プラットホーム9
の側辺部にてより線路側に近い外側の領域は列車に接触
する危険度合いが高いので危険ゾーンBとし、それより
も内側の領域は接触する危険度合いが上記よりも低いの
で注意ゾーンCとしている。そして、上記危険ゾーンB
及び注意ゾーンCの区別は、プラットホーム9の表面に
白色又は黄色等のラインを標示したり、タイルを敷いた
りすればよい。
【0023】列車監視用カメラ2は、上記プラットホー
ム9に沿って進入又は進出する列車10の有無及び位置
を監視する第二の撮像手段となるもので、例えばテレビ
カメラ、CCDカメラ又は画像センサ等から成る。この
列車監視用カメラ2は、図4に示すように、プラットホ
ーム9の上方にて屋根の下面に斜め下向きに取り付けら
れ、上記プラットホーム9に沿って進入又は進出する列
車の状態を監視するようになっており、該プラットホー
ム9の長手方向に沿って複数個設けられている。
【0024】上記列車監視用カメラ2による列車10の
進入、進出状態の監視は、例えば線路脇の外側に複数本
のポール11,11,…を立てておき、該列車監視用カ
メラ2で上記列車10とポール11とを見通す角度方向
から撮像し、該列車10によりポール11が順次隠れる
状態を監視することにより、そのポール11が隠れた位
置まで列車10が移動してきたことを判定するようにな
っている。この場合、列車10が停止する先頭位置付近
にはポール11を小間隔で密に設置することにより、列
車10の停止位置及び走行開始を細かに監視することが
できる。
【0025】なお、上記複数本のポール11,11,…
を立てる代わりに、図5に示すように、線路12,12
を敷設する各枕木13,13,…の上面にブロック状の
位置標識14,14,…を設置し、列車10の進行によ
り上記位置標識14が順次隠れる状態を監視するように
してもよい。この場合は、図4に示すように、線路脇の
外側に特別に複数本のポール11,11,…を立てるこ
とを要さないので、施工が容易である。
【0026】処理制御部3は、上記ホーム監視用カメラ
1及び列車監視用カメラ2からの映像信号を取り込んで
画像処理を行い、この処理画像により上記監視ゾーンA
内の人又は障害物の有無を判定すると共に、上記プラッ
トホーム9への列車10の進入又は進出、位置を判定し
て、この判定結果により危険信号又は列車停止信号を出
力する処理制御手段となるもので、画像処理装置15
と、処理部16とを備えて成る。
【0027】上記画像処理装置15は、上記ホーム監視
用カメラ1及び列車監視用カメラ2からの映像信号を取
り込んでエッジ抽出、差分等の画像処理を行うもので、
図2に示すように、例えば2台のホーム監視用カメラ1
及び1台の列車監視用カメラ2毎に1台ずつ設けられ、
全体として複数台設けられている。
【0028】また、処理部16は、上記画像処理装置1
5からの処理画像により上記監視ゾーンA内の人又は障
害物の有無を判定すると共に、上記プラットホーム9へ
の列車10の進入又は進出、位置を判定して、この判定
結果により危険信号又は列車停止信号を出力するもの
で、図2に示すように、各画像処理装置15からの信号
を取り込むインターフェース部17と、このインターフ
ェース部17を介して入力した信号を用いて監視ゾーン
A内の人又は障害物の有無を判定すると共に、プラット
ホーム9への列車10の進入又は進出、位置を判定して
危険信号又は列車停止信号を生成する論理部18と、こ
の論理部18からの危険信号又は列車停止信号を外部へ
送る入出力部19とを備えて成る。
【0029】停止信号灯4は、上記処理制御部3からの
列車停止信号S1を入力して列車10の運転手に停止を
指示する通知手段となるもので、例えば列車10の進行
方向の前方に設けられた回転灯から成る。列車10の運
転手は、この停止信号灯4の点灯を目視で確認して、手
動操作により列車を停止する。
【0030】ATS装置5は、上記処理制御部3からの
列車停止信号S1を入力して列車10を停止させる列車
停止制御手段となるもので、図2に示すように処理制御
部3の処理部16内の入出力部19に接続されており、
線路に沿って設置されたループアンテナ20から停止制
御信号S2を車上装置に送ることにより列車10を自動
的に停止させるようになっている。
【0031】放送装置6は、上記処理制御部3からの判
定結果の信号、危険信号又は列車停止信号等の信号S3
を入力してプラットホーム9領域に注意喚起放送を行う
放送手段となるもので、図2に示すように処理制御部3
の処理部16内の入出力部19に接続されており、プラ
ットホーム9の屋根又は柱等に設置されたスピーカ21
を備えている。
【0032】また、非常停止スイッチ7は、プラットホ
ーム9から列車10が進出するのを手動操作により強制
的に停止させる非常停止手段となるもので、図2に示す
ように処理制御部3の処理部16内の入出力部19に接
続されている。さらに、使用停止スイッチ8は、システ
ムの各構成要素の動作を手動操作により強制的に停止さ
せる使用停止手段となるもので、同じく処理制御部3の
処理部16内の入出力部19に接続されている。
【0033】次に、図2に示すホーム監視用カメラ1及
び列車監視用カメラ2並びに画像処理装置15による画
像処理と、この処理画像を用いた処理部16による判定
の動作について、図6を参照して説明する。まず、例え
ばホーム監視用カメラ1により、列車が運行していない
状態で、図3に示すプラットホーム9の監視ゾーンAに
ついて、人又は障害物が無い状態の画像を撮像する。こ
れが図6(a)に示す雛形画像となる。この雛形画像に
は、監視ゾーンAであることを示す白色又は黄色等のラ
イン22が映っている。
【0034】上記図6(a)の雛形画像の信号は、画像
処理装置15に入力され、画像処理が行われる。この画
像処理は、上記ライン22の境界についてエッジ抽出を
行うもので、図6(b)に示すように、エッジ23を抽
出したエッジ抽出画像E1が得られる。ここまでが、こ
の画像処理及び判定の準備段階である。
【0035】次に、実際に列車が運行している状態で、
ホーム監視用カメラ1により図3に示すプラットホーム
9の監視ゾーンAについて、現在映像を撮像する。い
ま、上記監視ゾーンAに人又は障害物が無いとすると、
図6(c)に示すように、同図(a)の雛形画像と同じ
画像となる。これが障害物無し画像となる。
【0036】上記図6(c)の障害物無し画像の信号
は、画像処理装置15に入力され、画像処理が行われ
る。この画像処理は、図6(b)に示すエッジ抽出と同
様に行われ、図6(d)に示すように、エッジ23を抽
出したエッジ抽出画像E2が得られる。
【0037】次に、画像処理装置15は、上記のように
して得られたエッジ抽出画像E2と前記エッジ抽出画像
1との間で差分をとる。この場合、図6(b)及び
(d)から明らかなように、二つのエッジ抽出画像E1
とE2とは同じであるので、図6(e)に示すように、
差分信号(E2−E1)はゼロとなる。
【0038】次に、上記画像処理装置15から出力され
た差分信号(E2−E1)は、処理部16のインターフェ
ース部17を介して、論理部18に入力する。この論理
部18は、上記入力した差分信号(E2−E1)の値の大
小、持続時間等により、人又は障害物の有無を判定す
る。ここでは、上記のように差分信号(E2−E1)はゼ
ロであるので、障害物無しと判定する。そして、この障
害物無しの判定結果の信号が、入出力部19を介して外
部へ出力される。
【0039】一方、図3において、ホーム監視用カメラ
1による現在映像の撮像にて、プラットホーム9の監視
ゾーンAに人又は障害物が有るとすると、図6(f)に
示すように、ライン22を横切る障害物24の画像が映
る。これが障害物有り画像となる。
【0040】上記図6(f)の障害物有り画像の信号
は、画像処理装置15に入力され、画像処理が行われ
る。この画像処理は、図6(b)に示すエッジ抽出と同
様に行われるが、上記のようにライン22を障害物24
が横切っていることから、図6(g)に示すように、エ
ッジ23の途中が障害物24の大きさ分だけ切れた状態
のエッジ抽出画像E3が得られる。
【0041】次に、画像処理装置15は、上記のように
して得られたエッジ抽出画像E3と前記エッジ抽出画像
1との間で差分をとる。この場合、図6(b)及び
(g)から明らかなように、二つのエッジ抽出画像E1
とE3とは形が異なるので、図6(h)に示すように、
差分信号(E3−E1)は上記障害物24の大きさ分だけ
エッジ23が残った値となる。
【0042】次に、上記画像処理装置15から出力され
た差分信号(E3−E1)は、処理部16のインターフェ
ース部17を介して、論理部18に入力する。この論理
部18は、上記入力した差分信号(E3−E1)の値の大
小、持続時間等により、人又は障害物の有無を判定す
る。ここでは、上記のように差分信号(E3−E1)に障
害物24の大きさ分だけの値が有るので、障害物有りと
判定する。そして、この障害物有りの判定結果の信号
が、入出力部19を介して外部へ出力される。
【0043】なお、以上は主としてホーム監視用カメラ
1による映像信号の画像処理及び判定について説明した
が、列車監視用カメラ2による映像信号の画像処理及び
判定についても同様に動作する。
【0044】次に、上述のように構成されたプラットホ
ーム監視システムの全体の動作の流れについて、図1を
参照して説明する。まず、プラットホーム9に列車10
が進入していない状態では、図3に示すホーム監視用カ
メラ1により、監視ゾーンAについて現在映像を撮像し
て通常監視をする。そして、もし、人又は障害物が注意
ゾーンC又は危険ゾーンBに入ったら、図6に示す画像
処理及び障害物有無の判定により、処理制御部3の処理
部16から判定結果の信号S3を放送装置6に送り、ス
ピーカ21からプラットホーム9領域に注意喚起放送を
行う。
【0045】次に、プラットホーム9に列車10が進入
して来たとすると、列車監視用カメラ2により列車10
の進入を監視する(図4参照)と共に、処理制御部3に
より列車10の進入を判定して、プラットホーム9の危
険監視を開始する。この状態で、図3に示すホーム監視
用カメラ1により監視ゾーンAについて監視を行うと共
に、図6に示す画像処理及び障害物有無の判定を行い、
人又は障害物が注意ゾーンC又は危険ゾーンBに入った
と判定したら、上記と同様にスピーカ21からプラット
ホーム9領域に注意喚起放送を行う。また、人又は障害
物が列車10に接触した状態を判定したら、処理制御部
3の処理部16から列車停止信号S1を停止信号灯4に
送って点灯させる。
【0046】または、上記処理制御部3の処理部16か
ら列車停止信号S1をATS装置5に送り、列車10を
自動的に停止させる。この場合、上記ATS装置5から
停止制御信号S2を例えば一編成の列車長分だけ設置さ
れたループアンテナ20に一定時分(約5秒程度)送
り、この停止制御信号S2を車上装置が受けて列車10
を自動的に停止させる。
【0047】次に、図4に示す列車監視用カメラ2で列
車10と複数本のポール11又は枕木13の位置標識1
4(図5参照)とを撮像することにより、プラットホー
ム9での列車10の停止位置を判定する。これにより、
停止した列車10に乗降客が乗り降りするので、処理制
御部3による判定及び信号の出力等の処理を中断する。
【0048】次に、プラットホーム9における乗降客の
乗り降りが終了したら、処理制御部3による処理を再開
して、列車監視用カメラ2により列車10の出発を監
視、判定し、ホーム監視用カメラ1により監視ゾーンA
についてプラットホーム9の危険監視を開始する。そし
て、人又は障害物が注意ゾーンC又は危険ゾーンBに入
ったと判定したら、上記と同様にスピーカ21からプラ
ットホーム9領域に注意喚起放送を行う。また、人又は
障害物が列車10に接触した状態を判定したら、処理制
御部3の処理部16から列車停止信号S1を停止信号灯
4に送って点灯させ、或いは上記処理部16から列車停
止信号S1をATS装置5に送り、列車10を自動的に
停止させる。
【0049】その後、列車10がプラットホーム9に沿
って前方に進出し、該プラットホーム9に設けられた総
ての列車監視用カメラ2の映像信号により列車10が存
在しないと判定したら、当初のプラットホーム9に列車
10が進入していない状態に戻り、図3に示すホーム監
視用カメラ1により、監視ゾーンAについて現在映像を
撮像して通常監視をする。
【0050】なお、以上の説明では、プラットホーム9
にホーム監視用カメラ1及び列車監視用カメラ2の両系
統を設けて、プラットホーム9に設定された監視ゾーン
Aに人又は障害物が有るか否かの監視と、該プラットホ
ーム9に沿って進入又は進出する列車10の有無及び位
置の監視とを行い、上記監視ゾーンA内の人又は障害物
の有無を判定すると共に、上記プラットホーム9への列
車10の進入又は進出、位置を判定して、この判定結果
により危険信号又は列車停止信号を出力するものとした
が、本発明はこれに限らず、どちらか一方の系統のみを
設けて独立に動作させてもよい。
【0051】
【発明の効果】本発明は以上のように構成されたので、
請求項1に係る発明によれば、撮像手段でプラットホー
ムに設定された監視ゾーンに人又は障害物が有るか否か
を監視し、処理制御手段で該撮像手段からの映像信号を
取り込んで画像処理を行い、この処理画像により上記監
視ゾーン内の人又は障害物の有無を判定して、この判定
結果の信号を出力することができる。これにより、運転
手のみが乗務するワンマン運転の運行時においてプラッ
トホームの乗降客の状態を監視することができる。そし
て、上記出力される判定結果の信号を用いて、注意喚起
放送の開始条件とすることができる。
【0052】また、請求項2に係る発明によれば、撮像
手段でプラットホームに沿って進入又は進出する列車の
有無を監視し、処理制御手段で該撮像手段からの映像信
号を取り込んで画像処理を行い、この処理画像により上
記プラットホームへの列車の進入又は進出を判定して、
この判定結果の信号を出力することができる。これによ
り、運転手のみが乗務するワンマン運転の運行時におい
てプラットホームに列車が進入及び進出する際の列車の
状態を監視することができる。そして、上記出力される
判定結果の信号を用いて、注意喚起放送の開始条件とす
ることができる。
【0053】さらに、請求項3に係る発明によれば、第
一の撮像手段でプラットホームに設定された監視ゾーン
に人又は障害物が有るか否かを監視し、第二の撮像手段
により上記プラットホームに沿って進入又は進出する列
車の有無を監視し、処理制御手段で上記各撮像手段から
の映像信号を取り込んで画像処理を行い、この処理画像
により上記監視ゾーン内の人又は障害物の有無を判定す
ると共に、上記プラットホームへの列車の進入又は進出
を判定して、この判定結果により危険信号又は列車停止
信号を出力することができる。これにより、運転手のみ
が乗務するワンマン運転の運行時においてプラットホー
ムに列車が進入及び進出する際の乗降客と列車の状態を
監視することができる。そして、上記出力される危険信
号又は列車停止信号を用いて、注意喚起放送を行い、或
いは列車停止の指示を通知したり、列車を停止させる開
始条件とすることができる。
【0054】また、請求項4に係る発明によれば、前記
監視ゾーンとして、プラットホームの側辺部に沿って危
険度合いの差に応じて複数のゾーンを設けたことによ
り、人又は障害物が列車に接触する危険の度合いを区別
して判定し、危険度合いに応じた判定結果の信号、危険
信号又は列車停止信号を出力することができる。
【0055】さらに、請求項5に係る発明によれば、前
記処理制御手段からの列車停止信号を入力して列車の運
転手に停止を指示する通知手段を設けたことにより、列
車停止信号が出力されたときに、列車の運転手に停止の
指示を確実に通知することができる。また、請求項6に
係る発明によれば、上記通知手段を、列車の進行方向の
前方に設けられた停止信号灯としたことにより、運転手
は、前方監視をしながら停止信号灯の点灯により列車停
止信号が出力されたことを知り、手動操作により列車を
停止することができる。
【0056】さらに、請求項7に係る発明によれば、前
記処理制御手段からの列車停止信号を入力して列車を停
止させる列車停止制御手段を設けたことにより、列車停
止信号が出力されたときに、列車の運転手の操作とは別
に自動で列車を停止させることができる。また、請求項
8に係る発明によれば、上記列車停止制御手段を、列車
を自動的に停止させる自動列車停止装置としたことによ
り、列車停止信号が出力されたときに、列車の運転手の
操作とは別に自動で列車を停止させることができる。
【0057】さらに、請求項9に係る発明によれば、前
記処理制御手段からの判定結果の信号、危険信号又は列
車停止信号を入力してプラットホーム領域に注意喚起放
送を行う放送手段を設けたことにより、判定結果の信
号、危険信号又は列車停止信号が出力されたときに、プ
ラットホーム領域に居る乗客等に注意喚起の放送を行う
ことができる。
【0058】また、請求項10に係る発明によれば、前
記処理制御手段に、プラットホームから列車が進出する
のを手動操作により強制的に停止させる非常停止手段を
設けたことにより、プラットホーム領域に居る駅係員又
は乗降客等が目視等により危険を察知したときに、列車
が進出するのを手動操作により強制的に停止させること
ができる。
【0059】さらに、請求項11に係る発明によれば、
前記処理制御手段に、各構成要素の動作を手動操作によ
り強制的に停止させる使用停止手段を設けたことによ
り、このプラットホーム監視システムの使用を止めると
きに、システムの各構成要素の動作を手動操作により強
制的に停止させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるプラットホーム監視システムの
実施の形態を示すシステム概要図である。
【図2】 上記プラットホーム監視システムのブロック
図である。
【図3】 ホーム監視用カメラの設置状態を示す説明図
である。
【図4】 列車監視用カメラの設置状態を示す説明図で
ある。
【図5】 上記列車監視用カメラによる列車の進入、進
出状態の監視を行うために線路の枕木に設置された位置
標識を示す説明図である。
【図6】 ホーム監視用カメラ並びに画像処理装置によ
る画像処理と、この処理画像を用いた処理部による判定
の動作を説明する図である。
【符号の説明】
1…ホーム監視用カメラ 2…列車監視用カメラ 3…処理制御部 4…停止信号灯 5…ATS装置 6…放送装置 7…非常停止スイッチ 8…使用停止スイッチ 9…プラットホーム 10…列車 15…画像処理装置 16…処理部 18…論理部 A…監視ゾーン B…危険ゾーン C…注意ゾーン

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】プラットホームに設定された監視ゾーンに
    人又は障害物が有るか否かを監視する撮像手段と、 この撮像手段からの映像信号を取り込んで画像処理を行
    い、この処理画像により上記監視ゾーン内の人又は障害
    物の有無を判定して、この判定結果の信号を出力する処
    理制御手段と、を備えたことを特徴とするプラットホー
    ム監視システム。
  2. 【請求項2】プラットホームに沿って進入又は進出する
    列車の有無及び位置を監視する撮像手段と、 この撮像手段からの映像信号を取り込んで画像処理を行
    い、この処理画像により上記プラットホームへの列車の
    進入又は進出、位置を判定して、この判定結果の信号を
    出力する処理制御手段と、を備えたことを特徴とするプ
    ラットホーム監視システム。
  3. 【請求項3】プラットホームに設定された監視ゾーンに
    人又は障害物が有るか否かを監視する第一の撮像手段
    と、 上記プラットホームに沿って進入又は進出する列車の有
    無及び位置を監視する第二の撮像手段と、 上記各撮像手段からの映像信号を取り込んで画像処理を
    行い、この処理画像により上記監視ゾーン内の人又は障
    害物の有無を判定すると共に、上記プラットホームへの
    列車の進入又は進出、位置を判定して、この判定結果に
    より危険信号又は列車停止信号を出力する処理制御手段
    と、を備えたことを特徴とするプラットホーム監視シス
    テム。
  4. 【請求項4】上記監視ゾーンは、プラットホームの側辺
    部に沿って危険度合いの差に応じて複数のゾーンを設け
    たことを特徴とする請求項1または3記載のプラットホ
    ーム監視システム。
  5. 【請求項5】上記処理制御手段からの列車停止信号を入
    力して列車の運転手に停止を指示する通知手段を設けた
    ことを特徴とする請求項3記載のプラットホーム監視シ
    ステム。
  6. 【請求項6】上記通知手段は、列車の進行方向の前方に
    設けられた停止信号灯であることを特徴とする請求項5
    記載のプラットホーム監視システム。
  7. 【請求項7】上記処理制御手段からの列車停止信号を入
    力して列車を停止させる列車停止制御手段を設けたこと
    を特徴とする請求項3又は5記載のプラットホーム監視
    システム。
  8. 【請求項8】上記列車停止制御手段は、列車を自動的に
    停止させる自動列車停止装置であることを特徴とする請
    求項7記載のプラットホーム監視システム。
  9. 【請求項9】上記処理制御手段からの判定結果の信号、
    危険信号又は列車停止信号を入力してプラットホーム領
    域に注意喚起放送を行う放送手段を設けたことを特徴と
    する請求項1〜8のいずれか1項に記載のプラットホー
    ム監視システム。
  10. 【請求項10】上記処理制御手段に、プラットホームか
    ら列車が進出するのを手動操作により強制的に停止させ
    る非常停止手段を設けたことを特徴とする請求項1〜9
    のいずれか1項に記載のプラットホーム監視システム。
  11. 【請求項11】上記処理制御手段に、各構成要素の動作
    を手動操作により強制的に停止させる使用停止手段を設
    けたことを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に
    記載のプラットホーム監視システム。
JP2000164417A 2000-06-01 2000-06-01 プラットホーム監視システム Expired - Lifetime JP4553450B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000164417A JP4553450B2 (ja) 2000-06-01 2000-06-01 プラットホーム監視システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000164417A JP4553450B2 (ja) 2000-06-01 2000-06-01 プラットホーム監視システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001341642A true JP2001341642A (ja) 2001-12-11
JP4553450B2 JP4553450B2 (ja) 2010-09-29

Family

ID=18668038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000164417A Expired - Lifetime JP4553450B2 (ja) 2000-06-01 2000-06-01 プラットホーム監視システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4553450B2 (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003252201A (ja) * 2002-03-05 2003-09-10 Toshiba Corp 鉄道車両における乗降客ドアの異物検知装置
JP2004136754A (ja) * 2002-10-17 2004-05-13 Hitachi Ltd 列車の定位置停止支援装置
KR100497311B1 (ko) * 2003-08-18 2005-06-23 김종무 지하철/열차 승하차시 돌발상황 자동 검지 및 경보 방법
JP2008298501A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Kobe Steel Ltd 位置検出装置
JP2010173591A (ja) * 2009-02-02 2010-08-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電車ドア監視システムおよび方法
JP2010173578A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Kyosan Electric Mfg Co Ltd 案内情報放送システム
JP2011112365A (ja) * 2009-11-24 2011-06-09 Kobe Steel Ltd 走行体の先頭位置検出方法及び装置
KR101041571B1 (ko) 2009-04-20 2011-06-15 주식회사 씨. 아이. 테크 이벤트와 관련된 객차영상의 송수신방법 및 송수신시스템
CN102127998A (zh) * 2010-12-28 2011-07-20 北京交通大学 屏蔽门联动控制系统
JP2011178297A (ja) * 2010-03-02 2011-09-15 Mitsubishi Electric Corp 可動式ホーム柵、それに用いる車両編成検出装置、ならびに可動式ホーム柵のホームドア開閉制御方法
KR101071206B1 (ko) 2009-07-06 2011-10-10 한국철도기술연구원 승강장 영상정보를 이용한 열차비상정지용 연동역 제어 시스템
JP2012035762A (ja) * 2010-08-06 2012-02-23 Nippon Signal Co Ltd:The ホーム転落検知システム
JP2012035763A (ja) * 2010-08-06 2012-02-23 Nippon Signal Co Ltd:The ホームでの旅客引きずり検知システム
JP2012035761A (ja) * 2010-08-06 2012-02-23 Nippon Signal Co Ltd:The ホームでの旅客巻き込み検知システム
JP2012121483A (ja) * 2010-12-09 2012-06-28 Mitsubishi Electric Corp ホーム状況検知装置
JP2014024400A (ja) * 2012-07-25 2014-02-06 Nec Corp 防護発報無線システム
CN103955132A (zh) * 2014-04-17 2014-07-30 深圳市华力特电气股份有限公司 地铁站台屏蔽门控制器的自动冗余控制系统和方法
JP2016159796A (ja) * 2015-03-03 2016-09-05 日本信号株式会社 ロープ式ホーム安全柵
JP6001128B1 (ja) * 2015-04-13 2016-10-05 株式会社京三製作所 列車着発時制御システム、車上装置及び地上装置
JP6275351B1 (ja) * 2016-12-28 2018-02-07 株式会社オプティム 事故防止システム、方法及びプログラム
JP6275350B1 (ja) * 2016-12-28 2018-02-07 株式会社オプティム 事故防止システム、方法及びプログラム
JP2020128126A (ja) * 2019-02-07 2020-08-27 Assest株式会社 プラットホーム危険度判別プログラム及びシステム
JP2021017162A (ja) * 2019-07-22 2021-02-15 株式会社デンソーウェーブ 列車の停止判定装置
KR20220063436A (ko) * 2020-11-10 2022-05-17 한국과학기술연구원 적외선 카메라를 이용한 스크린 도어 장애물 감지 시스템

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63235163A (ja) * 1987-03-23 1988-09-30 株式会社東芝 列車運転阻害監視装置
JPH0558296A (ja) * 1991-09-02 1993-03-09 Toshiba Corp 旅客安全監視装置
JPH07236133A (ja) * 1994-02-25 1995-09-05 Hitachi Denshi Ltd テレビジョン装置
JPH0858587A (ja) * 1994-08-24 1996-03-05 Oki Electric Ind Co Ltd ホームの安全監視装置
JPH08119108A (ja) * 1994-10-26 1996-05-14 Koito Ind Ltd プラットホームの安全監視システムおよびこれを用いた安全監視方法
JPH09175395A (ja) * 1995-12-21 1997-07-08 Hitachi Ltd 運転台モニタバックアップシステム
JPH10304346A (ja) * 1997-04-24 1998-11-13 East Japan Railway Co 安全確認用itvシステム
JPH1191568A (ja) * 1997-09-18 1999-04-06 Koito Ind Ltd プラットホームの安全監視装置
JPH11263226A (ja) * 1998-03-17 1999-09-28 Hitachi Ltd フェールセーフシステム及びそのシステムを備えた踏切制御装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63235163A (ja) * 1987-03-23 1988-09-30 株式会社東芝 列車運転阻害監視装置
JPH0558296A (ja) * 1991-09-02 1993-03-09 Toshiba Corp 旅客安全監視装置
JPH07236133A (ja) * 1994-02-25 1995-09-05 Hitachi Denshi Ltd テレビジョン装置
JPH0858587A (ja) * 1994-08-24 1996-03-05 Oki Electric Ind Co Ltd ホームの安全監視装置
JPH08119108A (ja) * 1994-10-26 1996-05-14 Koito Ind Ltd プラットホームの安全監視システムおよびこれを用いた安全監視方法
JPH09175395A (ja) * 1995-12-21 1997-07-08 Hitachi Ltd 運転台モニタバックアップシステム
JPH10304346A (ja) * 1997-04-24 1998-11-13 East Japan Railway Co 安全確認用itvシステム
JPH1191568A (ja) * 1997-09-18 1999-04-06 Koito Ind Ltd プラットホームの安全監視装置
JPH11263226A (ja) * 1998-03-17 1999-09-28 Hitachi Ltd フェールセーフシステム及びそのシステムを備えた踏切制御装置

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003252201A (ja) * 2002-03-05 2003-09-10 Toshiba Corp 鉄道車両における乗降客ドアの異物検知装置
JP2004136754A (ja) * 2002-10-17 2004-05-13 Hitachi Ltd 列車の定位置停止支援装置
KR100497311B1 (ko) * 2003-08-18 2005-06-23 김종무 지하철/열차 승하차시 돌발상황 자동 검지 및 경보 방법
JP2008298501A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Kobe Steel Ltd 位置検出装置
JP2010173578A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Kyosan Electric Mfg Co Ltd 案内情報放送システム
JP2010173591A (ja) * 2009-02-02 2010-08-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電車ドア監視システムおよび方法
KR101041571B1 (ko) 2009-04-20 2011-06-15 주식회사 씨. 아이. 테크 이벤트와 관련된 객차영상의 송수신방법 및 송수신시스템
KR101071206B1 (ko) 2009-07-06 2011-10-10 한국철도기술연구원 승강장 영상정보를 이용한 열차비상정지용 연동역 제어 시스템
JP2011112365A (ja) * 2009-11-24 2011-06-09 Kobe Steel Ltd 走行体の先頭位置検出方法及び装置
JP2011178297A (ja) * 2010-03-02 2011-09-15 Mitsubishi Electric Corp 可動式ホーム柵、それに用いる車両編成検出装置、ならびに可動式ホーム柵のホームドア開閉制御方法
JP2012035761A (ja) * 2010-08-06 2012-02-23 Nippon Signal Co Ltd:The ホームでの旅客巻き込み検知システム
JP2012035762A (ja) * 2010-08-06 2012-02-23 Nippon Signal Co Ltd:The ホーム転落検知システム
JP2012035763A (ja) * 2010-08-06 2012-02-23 Nippon Signal Co Ltd:The ホームでの旅客引きずり検知システム
JP2012121483A (ja) * 2010-12-09 2012-06-28 Mitsubishi Electric Corp ホーム状況検知装置
CN102127998A (zh) * 2010-12-28 2011-07-20 北京交通大学 屏蔽门联动控制系统
JP2014024400A (ja) * 2012-07-25 2014-02-06 Nec Corp 防護発報無線システム
CN103955132A (zh) * 2014-04-17 2014-07-30 深圳市华力特电气股份有限公司 地铁站台屏蔽门控制器的自动冗余控制系统和方法
JP2016159796A (ja) * 2015-03-03 2016-09-05 日本信号株式会社 ロープ式ホーム安全柵
JP6001128B1 (ja) * 2015-04-13 2016-10-05 株式会社京三製作所 列車着発時制御システム、車上装置及び地上装置
WO2018123053A1 (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 株式会社オプティム 事故防止システム、方法及びプログラム
JP6275350B1 (ja) * 2016-12-28 2018-02-07 株式会社オプティム 事故防止システム、方法及びプログラム
WO2018123054A1 (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 株式会社オプティム 事故防止システム、方法及びプログラム
JP6275351B1 (ja) * 2016-12-28 2018-02-07 株式会社オプティム 事故防止システム、方法及びプログラム
US10435051B1 (en) 2016-12-28 2019-10-08 Optim Corporation System, method, and program for preventing accidents
US10836412B2 (en) 2016-12-28 2020-11-17 Optim Corporation System, method, and program for preventing accidents
JP2020128126A (ja) * 2019-02-07 2020-08-27 Assest株式会社 プラットホーム危険度判別プログラム及びシステム
JP2021017162A (ja) * 2019-07-22 2021-02-15 株式会社デンソーウェーブ 列車の停止判定装置
JP7354642B2 (ja) 2019-07-22 2023-10-03 株式会社デンソーウェーブ 列車の停止判定装置
KR20220063436A (ko) * 2020-11-10 2022-05-17 한국과학기술연구원 적외선 카메라를 이용한 스크린 도어 장애물 감지 시스템
KR102430303B1 (ko) 2020-11-10 2022-08-09 한국과학기술연구원 적외선 카메라를 이용한 스크린 도어 장애물 감지 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JP4553450B2 (ja) 2010-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4553450B2 (ja) プラットホーム監視システム
JP3838975B2 (ja) 自動車トンネルのトンネル監視システム
JP2010020371A (ja) 車両制御システム
JP7153000B2 (ja) 列車制御システム
KR101153980B1 (ko) 차량 감시 장치
JP3902531B2 (ja) 列車の定位置停止支援装置
CN111717241A (zh) 道口警示系统和道口警示控制方法
JP2010063260A (ja) 列車走行制御装置及び方法
KR20050062889A (ko) 영상돌발검지기를 이용한 열차 비상제어시스템 및 방법
JPH09193803A (ja) プラットホーム付近の安全監視方法
JP2019067334A (ja) 交通誘導システム及び交通誘導方法
WO2021079866A1 (ja) 駅ホームの安全支援システムおよび支障物体判定方法
JP3583084B2 (ja) 分岐器誤進入防止装置
US11414110B2 (en) Train monitoring system
KR20100059151A (ko) 철도차량 출입문 개폐 알림 장치 및 방법
JP2003099895A (ja) 車両周囲監視装置
JP4664009B2 (ja) 線区集中電子連動装置
JP3807978B2 (ja) 監視システム
KR100497311B1 (ko) 지하철/열차 승하차시 돌발상황 자동 검지 및 경보 방법
JP5991660B2 (ja) 料金所案内制御システム、料金所案内制御方法、および料金所案内制御プログラム
KR200345401Y1 (ko) 영상돌발검지기를 이용한 열차 비상제어시스템
JP4133510B2 (ja) 鉄道沿線監視・表示システム
JPH0858587A (ja) ホームの安全監視装置
JP2015198317A (ja) ワンマン運転用触車予防検知システム
KR20020061251A (ko) 교차로의 차량 주행 제어장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100713

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100713

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4553450

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

EXPY Cancellation because of completion of term