JP6275350B1 - 事故防止システム、方法及びプログラム - Google Patents
事故防止システム、方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6275350B1 JP6275350B1 JP2017545426A JP2017545426A JP6275350B1 JP 6275350 B1 JP6275350 B1 JP 6275350B1 JP 2017545426 A JP2017545426 A JP 2017545426A JP 2017545426 A JP2017545426 A JP 2017545426A JP 6275350 B1 JP6275350 B1 JP 6275350B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- area
- vehicle
- entry
- entered
- person
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002265 prevention Effects 0.000 title claims abstract description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 28
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims abstract description 29
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 claims description 27
- 231100001261 hazardous Toxicity 0.000 claims 4
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 abstract description 35
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 abstract description 16
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 abstract 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 22
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 5
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 3
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 3
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 241000283153 Cetacea Species 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/123—Traffic control systems for road vehicles indicating the position of vehicles, e.g. scheduled vehicles; Managing passenger vehicles circulating according to a fixed timetable, e.g. buses, trains, trams
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B61—RAILWAYS
- B61B—RAILWAY SYSTEMS; EQUIPMENT THEREFOR NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B61B1/00—General arrangement of stations, platforms, or sidings; Railway networks; Rail vehicle marshalling systems
- B61B1/02—General arrangement of stations and platforms including protection devices for the passengers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B61—RAILWAYS
- B61L—GUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
- B61L23/00—Control, warning or like safety means along the route or between vehicles or trains
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B61—RAILWAYS
- B61L—GUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
- B61L23/00—Control, warning or like safety means along the route or between vehicles or trains
- B61L23/04—Control, warning or like safety means along the route or between vehicles or trains for monitoring the mechanical state of the route
- B61L23/041—Obstacle detection
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/20—Analysis of motion
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V20/00—Scenes; Scene-specific elements
- G06V20/50—Context or environment of the image
- G06V20/52—Surveillance or monitoring of activities, e.g. for recognising suspicious objects
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V20/00—Scenes; Scene-specific elements
- G06V20/50—Context or environment of the image
- G06V20/56—Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
- G06V20/58—Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/103—Static body considered as a whole, e.g. static pedestrian or occupant recognition
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/01—Detecting movement of traffic to be counted or controlled
- G08G1/04—Detecting movement of traffic to be counted or controlled using optical or ultrasonic detectors
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/16—Anti-collision systems
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/16—Anti-collision systems
- G08G1/164—Centralised systems, e.g. external to vehicles
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30236—Traffic on road, railway or crossing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Transportation (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Emergency Alarm Devices (AREA)
- Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
Abstract
Description
撮影された画像のうち、乗り物が進入する領域である進入エリアと、乗り物の進入にあたり危険なエリアである危険エリアと、の入力を受け付けるエリア受付手段と、
前記乗り物のスケジュールを参照して、前記乗り物が前記進入エリアに入る時間帯であるかどうかを判定する時間帯判定手段と、
前記乗り物が前記進入エリアに入る時間帯であると判定した場合に、人物及び/又は動物が前記進入エリア及び/又は前記危険エリアに入ったかどうかを判定する第2判定手段と、
前記進入エリア及び/又は前記危険エリアに前記人物及び/又は前記動物が入ったと判定した場合に、警報情報を提供する警報手段と、
前記乗り物が前記進入エリアに進入する速度に応じて、前記危険エリアの範囲を変更する危険エリア変更手段と、
を備える、事故防止システムを提供する。
また、これまで進入エリアに進入した乗り物の速度よりも大きい速度を有する乗り物が、次に進入エリアに進入する場合、危険エリア変更手段が、危険エリアの範囲を、一時的に大きく変更することができる。これにより、乗り物が進入エリアに進入する速度が大きかったために、警報手段が警報情報を提供するタイミングが、乗り物の全体が人物等にとって危険なエリアに進入した後であった、という事態を回避できる。
また、これまで進入エリアに進入した乗り物の速度よりも小さい速度を有する乗り物が、次に進入エリアに進入する場合、危険エリア変更手段が、危険エリアの範囲を、一時的に小さく変更することができる。これにより、乗り物が危険エリアの周りに近づいているが、実際には、乗り物が人物等にとって危険なエリアにあるとはいえず、警報手段によって提供される警報情報が誤報であったという事態を回避できる。
よって、侵入物の有無を監視する装置の数が最小限に抑えられていても、警報手段によって提供される警報情報の精度をよりいっそう高めることができる。
撮影された画像により、前記進入エリアに前記乗り物が入ったかどうかを判定する第1判定手段をさらに備え、
前記第2判定手段は、前記第1判定手段が、前記進入エリアに前記乗り物が入ったと判定した場合に、人物及び/又は動物が前記進入エリア及び/又は前記危険エリアに入ったかどうかを判定する、事故防止システムを提供する。
前記進入エリアのうち、前記乗り物が進入する初期の段階のエリアを示す進入直前エリアを決定する決定手段をさらに備え、
前記第1判定手段は、前記進入直前エリアに前記乗り物が入ったか否かにより、前記進入エリアに前記乗り物が入ったと判定する、事故防止システムを提供する。
前記決定手段は、前記乗り物が進入する初期の段階での画像から前記進入直前エリアを決定する、事故防止システムを提供する。
前記決定手段は、前記乗り物が前記進入エリアに進入する速度に応じて、前記進入直前エリアを決定する、事故防止システムである。
図1は、本実施形態における事故防止システム1のハードウェア構成とソフトウェア機能を説明するためのブロック図である。
撮影装置10は、鉄道車両が駅のホームにさしかかる手前の所定区間の映像を撮影できるように予め設置されている。
監視サーバ20は、データを制御する制御部30と、他の機器と通信を行う通信部40と、データを記憶する記憶部50とを少なくとも備える。
監視サーバ20は、ネットワークを介して警報装置60と接続されている。
監視サーバ20は、ネットワークを介して端末70と接続されている。
図2は、事故防止システム1を用いた事故防止方法を示すフローチャートである。上述した各ハードウェアと、ソフトウェアモジュールが実行する処理について説明する。
最初に、監視サーバ20の制御部30は、エリア受付モジュール31を実行し、所定位置に固定された撮影装置10が撮影し、記憶部50に画像データ53として記憶されている基本画像から、乗り物が進入する領域である進入エリアと、乗り物の進入にあたり危険なエリアである危険エリアと、の入力を受け付ける。
続いて、監視サーバ20の制御部30は、進入直前エリア決定モジュール32を実行し、ステップS10で受け付けた進入エリアのうち、乗り物が進入する初期の段階のエリアを示す進入直前エリアを決定する。
続いて、監視サーバ20の制御部30は、時間帯判定モジュール33を実行し、進入エリアに乗り物が入ったかどうかを判別する。
続いて、監視サーバ20の制御部30は、進入フラグをオンにする。進入フラグは、進入エリアに乗り物が入っているか否かを識別するためのフラグである。
続いて、監視サーバ20の制御部30は、第2判定モジュール35を実行し、撮影装置10が連続的に撮影する画像から、人物及び/又は動物が進入エリア及び/又は危険エリアに入ったかどうかを判別する。
続いて、監視サーバ20の制御部30は、通信部40を介し、警報装置60に警報情報を出力するよう指令する。ステップS15の処理を終えると、監視サーバ20の制御部30は、処理をステップS12に移す。
ステップS16は、ステップS12において、進入エリアに乗り物が入っていないと判別された場合に実行される。進入エリアに乗り物が入っていないと判別される場合、乗り物が未だ危険エリアに近づいていないから、進入エリアに乗り物が入っていないと判別されるときと、乗り物がいったん危険エリアに近づいていたが、危険エリアから離れたために進入エリアに乗り物が入っていないと判別されるときとに分かれる。
上述したとおり、次の乗り物が進入エリアに進入する速度に応じて危険エリア及び進入直前エリアの範囲を変更することが好ましい。
本実施形態に記載の発明によると、エリア受付モジュール31の動作によって、乗り物が進入する領域である進入エリアと、乗り物の進入にあたり危険なエリアである危険エリアと、の入力を受け付ける。そして、時間帯判定モジュール33の動作によって、乗り物のスケジュールを参照して、乗り物が進入エリアに入る時間帯であるかどうかを判定し、第2判定モジュール35の動作によって、進入エリアに乗り物が入った場合に、人物等が、入力された進入エリア及び/又は危険エリアに入ったかどうかを判定する。そして、警報モジュール36の動作によって、進入エリア及び/又は危険エリアに人物等が入った場合に、警報情報を提供する。
10 撮影装置
20 監視サーバ
30 制御部
31 エリア受付モジュール
32 進入直前エリア決定モジュール
33 時間帯判定モジュール
34 第1判定モジュール
35 第2判定モジュール
36 警報モジュール
37 危険エリア変更モジュール
40 通信部
50 記憶部
51 エリアテーブル
52 画像データ
60 警報装置
70 端末
Claims (7)
- 撮影された画像のうち、乗り物が進入する領域である進入エリアと、乗り物の進入にあたり危険なエリアである危険エリアと、の入力を受け付けるエリア受付手段と、
前記乗り物のスケジュールを参照して、前記乗り物が前記進入エリアに入る時間帯であるかどうかを判定する時間帯判定手段と、
前記乗り物が前記進入エリアに入る時間帯であると判定した場合に、人物及び/又は動物が前記進入エリア及び/又は前記危険エリアに入ったかどうかを判定する第2判定手段と、
前記進入エリア及び/又は前記危険エリアに前記人物及び/又は前記動物が入ったと判定した場合に、警報情報を提供する警報手段と、
前記乗り物が前記進入エリアに進入する速度に応じて、前記危険エリアの範囲を変更する危険エリア変更手段と、
を備える、事故防止システム。 - 撮影された画像により、前記進入エリアに前記乗り物が入ったかどうかを判定する第1判定手段をさらに備え、
前記第2判定手段は、前記第1判定手段が、前記進入エリアに前記乗り物が入ったと判定した場合に、人物及び/又は動物が前記進入エリア及び/又は前記危険エリアに入ったかどうかを判定する、請求項1に記載の事故防止システム。 - 前記進入エリアのうち、前記乗り物が進入する初期の段階のエリアを示す進入直前エリアを決定する決定手段をさらに備え、
前記第1判定手段は、前記進入直前エリアに前記乗り物が入ったか否かにより、前記進入エリアに前記乗り物が入ったと判定する、請求項2に記載の事故防止システム。 - 前記決定手段は、前記乗り物が進入する初期の段階での画像から前記進入直前エリアを決定する、請求項3に記載の事故防止システム。
- 前記決定手段は、前記乗り物が前記進入エリアに進入する速度に応じて、前記進入直前エリアを決定する、請求項3又は4に記載の事故防止システム。
- 事故防止システムが実行する事故防止方法であって、
撮影された画像のうち、乗り物が進入する領域である進入エリアと、乗り物の進入にあたり危険なエリアである危険エリアと、の入力を受け付けるステップと、
前記乗り物のスケジュールを参照して、前記乗り物が前記進入エリアに入る時間帯であるかどうかを判定するステップと、
前記乗り物が前記進入エリアに入る時間帯であると判定された場合に、人物及び/又は動物が前記進入エリア及び/又は前記危険エリアに入ったかどうかを判定するステップと、
前記進入エリア及び/又は前記危険エリアに入ったと前記人物及び/又は前記動物が判定された場合に、警報情報を提供するステップと、
前記乗り物が前記進入エリアに進入する速度に応じて、前記危険エリアの範囲を変更するステップと、
を備える、事故防止方法。 - 事故防止システムに、
撮影された画像のうち、乗り物が進入する領域である進入エリアと、乗り物の進入にあたり危険なエリアである危険エリアと、の入力を受け付けるステップ、
前記乗り物のスケジュールを参照して、前記乗り物が前記進入エリアに入る時間帯であるかどうかを判定するステップ、
前記乗り物が前記進入エリアに入る時間帯であると判定された場合に、人物及び/又は動物が前記進入エリア及び/又は前記危険エリアに入ったかどうかを判定するステップ、
前記進入エリア及び/又は前記危険エリアに入ったと前記人物及び/又は前記動物が判定された場合に、警報情報を提供するステップ、
前記乗り物が前記進入エリアに進入する速度に応じて、前記危険エリアの範囲を変更するステップ、
を実行させるためのコンピュータ読み取り可能なプログラム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/089192 WO2018123053A1 (ja) | 2016-12-28 | 2016-12-28 | 事故防止システム、方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6275350B1 true JP6275350B1 (ja) | 2018-02-07 |
JPWO2018123053A1 JPWO2018123053A1 (ja) | 2018-12-27 |
Family
ID=61158393
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017545426A Active JP6275350B1 (ja) | 2016-12-28 | 2016-12-28 | 事故防止システム、方法及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10435051B1 (ja) |
JP (1) | JP6275350B1 (ja) |
WO (1) | WO2018123053A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111661072A (zh) * | 2020-05-18 | 2020-09-15 | 苏州创存数字科技有限公司 | 基于数据信息处理的隐藏式铁路站点服务方法及其系统 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021071842A (ja) * | 2019-10-30 | 2021-05-06 | 日本電産コパル株式会社 | 通知機能付き撮像装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08180276A (ja) * | 1994-12-26 | 1996-07-12 | Hitachi Ltd | 障害物検知方法及びその装置 |
JPH0926472A (ja) * | 1995-07-11 | 1997-01-28 | East Japan Railway Co | 駅ホーム転落者検知装置 |
JPH10341427A (ja) * | 1997-06-05 | 1998-12-22 | Sanyo Electric Co Ltd | 自動警報システム |
JP2001341642A (ja) * | 2000-06-01 | 2001-12-11 | Nippon Signal Co Ltd:The | プラットホーム監視システム |
JP2002029421A (ja) * | 2000-07-13 | 2002-01-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 列車有無判定方法および装置と監視システム |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7196636B2 (en) * | 2004-02-24 | 2007-03-27 | Graham Kevin M | Railroad crossing warning system |
US7441727B2 (en) * | 2005-05-18 | 2008-10-28 | Safetran Systems Corporation | Highway-rail grade crossing controller with out of service mode |
US7575202B2 (en) * | 2005-10-14 | 2009-08-18 | Safetran Systems Corporation | Apparatus and methods for providing relatively constant warning time at highway-rail crossings |
US20080185482A1 (en) * | 2007-02-05 | 2008-08-07 | Ghigliotti Jerome J | Railroad Crossing |
US20110084176A1 (en) * | 2007-12-04 | 2011-04-14 | Kevin Allan Reichelt | Railroad crossing |
US7832691B2 (en) * | 2008-01-17 | 2010-11-16 | Lockheed Martin Corporation | System and method for train operation approaching grade crossings |
WO2010004673A1 (ja) * | 2008-07-11 | 2010-01-14 | 三菱電機株式会社 | 列車制御システム |
AU2011208953A1 (en) * | 2010-01-29 | 2012-08-23 | Aurizon Operations Limited | A railroad crossing |
AU2011238414A1 (en) * | 2010-04-05 | 2012-11-22 | Cohda Wireless Pty Ltd | Crossing safety system |
US9019115B2 (en) * | 2010-07-02 | 2015-04-28 | General Electric Company | Warning horn control system, radar system, and method |
US8998148B2 (en) * | 2011-06-15 | 2015-04-07 | Foster-Miller, Inc. | Acoustical warning system |
WO2014186642A2 (en) * | 2013-05-17 | 2014-11-20 | International Electronic Machines Corporation | Operations monitoring in an area |
US9150229B2 (en) * | 2013-06-05 | 2015-10-06 | General Electric Company | Systems and method for controlling warnings at vehicle crossings |
US9026360B2 (en) * | 2013-06-05 | 2015-05-05 | General Electric Company | Systems and methods for providing constant warning time at crossings |
JP6430293B2 (ja) | 2015-03-05 | 2018-11-28 | 株式会社日立製作所 | 侵入物検知システム |
-
2016
- 2016-12-28 JP JP2017545426A patent/JP6275350B1/ja active Active
- 2016-12-28 US US15/566,767 patent/US10435051B1/en not_active Expired - Fee Related
- 2016-12-28 WO PCT/JP2016/089192 patent/WO2018123053A1/ja active Application Filing
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08180276A (ja) * | 1994-12-26 | 1996-07-12 | Hitachi Ltd | 障害物検知方法及びその装置 |
JPH0926472A (ja) * | 1995-07-11 | 1997-01-28 | East Japan Railway Co | 駅ホーム転落者検知装置 |
JPH10341427A (ja) * | 1997-06-05 | 1998-12-22 | Sanyo Electric Co Ltd | 自動警報システム |
JP2001341642A (ja) * | 2000-06-01 | 2001-12-11 | Nippon Signal Co Ltd:The | プラットホーム監視システム |
JP2002029421A (ja) * | 2000-07-13 | 2002-01-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 列車有無判定方法および装置と監視システム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111661072A (zh) * | 2020-05-18 | 2020-09-15 | 苏州创存数字科技有限公司 | 基于数据信息处理的隐藏式铁路站点服务方法及其系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20190308648A1 (en) | 2019-10-10 |
WO2018123053A1 (ja) | 2018-07-05 |
US10435051B1 (en) | 2019-10-08 |
JPWO2018123053A1 (ja) | 2018-12-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6275351B1 (ja) | 事故防止システム、方法及びプログラム | |
US11619936B2 (en) | Method and apparatus for remotely controlling self-driving vehicle | |
US10332401B2 (en) | Running vehicle alerting system and method | |
US11225246B2 (en) | Vehicle control method and apparatus, and storage medium | |
JP4026644B2 (ja) | 緊急車両優先制御システム | |
US20070291985A1 (en) | Intelligent railyard monitoring system | |
US11645914B2 (en) | Apparatus and method for controlling driving of vehicle | |
JP2014199546A (ja) | 運転支援装置及び運転支援方法 | |
CN115131960B (zh) | 一种针对道路车辆事故的智能安全处理方法及装置 | |
JP6275350B1 (ja) | 事故防止システム、方法及びプログラム | |
KR20110096221A (ko) | 교통 신호 제어 시스템 및 방법 | |
KR20110108861A (ko) | 버스 제어 방법 및 버스 단말 장치 | |
JP2021183429A (ja) | 異常通知システム及び異常通知方法 | |
CN118072540A (zh) | 用于识别紧急车辆的方法和装置 | |
JP7318415B2 (ja) | 情報処理装置、自動車制御方法、自動車制御プログラムおよび車両 | |
EP3936408B1 (en) | Train monitoring system | |
WO2022239241A1 (ja) | 交通管制装置、システム、方法、及びコンピュータ可読媒体 | |
JP7576457B2 (ja) | 管理システム、及び管理プログラム | |
US20230152104A1 (en) | Methods and apparatuses for implementing integrated image sensors | |
KR102409498B1 (ko) | 차량통행 우선정보 제공 시스템, 그리고 이를 위한 통행 우선정보 제공 서버 | |
KR102245850B1 (ko) | 블랙박스 영상을 이용한 통합 관제 서비스를 제공하는 장치 및 방법 | |
KR102530630B1 (ko) | 출차 보조 시스템 및 그 방법 | |
JP7433542B1 (ja) | 遠隔監視装置、遠隔監視システム、及び、遠隔監視方法 | |
CN110223482B (zh) | 无人驾驶车辆的报警方法和装置 | |
JP2019079203A (ja) | 画像生成装置および画像生成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170825 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170825 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20170825 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20171019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171031 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180109 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6275350 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |