JP2001330018A - ピアスナット - Google Patents

ピアスナット

Info

Publication number
JP2001330018A
JP2001330018A JP2000148118A JP2000148118A JP2001330018A JP 2001330018 A JP2001330018 A JP 2001330018A JP 2000148118 A JP2000148118 A JP 2000148118A JP 2000148118 A JP2000148118 A JP 2000148118A JP 2001330018 A JP2001330018 A JP 2001330018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
nut
metal plate
caulking groove
cylindrical part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000148118A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3841332B2 (ja
Inventor
Hidenori Igami
英典 伊神
Takashi Asakura
崇 浅倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aoyama Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Aoyama Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aoyama Seisakusho Co Ltd filed Critical Aoyama Seisakusho Co Ltd
Priority to JP2000148118A priority Critical patent/JP3841332B2/ja
Priority to DE60105724T priority patent/DE60105724T2/de
Priority to US10/019,158 priority patent/US6604900B2/en
Priority to EP01932111A priority patent/EP1194699B1/en
Priority to PCT/JP2001/004110 priority patent/WO2001088389A1/en
Publication of JP2001330018A publication Critical patent/JP2001330018A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3841332B2 publication Critical patent/JP3841332B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B37/00Nuts or like thread-engaging members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B37/00Nuts or like thread-engaging members
    • F16B37/04Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates
    • F16B37/06Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates by means of welding or riveting
    • F16B37/062Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates by means of welding or riveting by means of riveting
    • F16B37/068Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates by means of welding or riveting by means of riveting by deforming the material of the support, e.g. the sheet or plate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 油の多量に付着した金属板をかしめた場合に
も、金属板が塑性流動不良を起こすことなく従来と同等
のかしめ強度を確保することのできるピアスナットを提
供する。 【解決手段】 ナット主体部1の下面中央に設けられた
ねじ孔3付きの内筒部2と、ナット主体部1の下面周縁
に設けられた外筒部4と、前記内筒部2と外筒部4の間
に形成されたかしめ溝5とを有するピアスナットにおい
て、かしめ溝5の底面および側面の少なくとも一方に油
抜き路6を設けて油溜まりの形成を解消する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、油の多量に付着し
た金属板をかしめた場合にも金属板が塑性流動不良を起
こすことなく従来と同等のかしめ強度を確保することの
できるピアスナットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】溶接設備が必要なうえ位置精度がでな
い、若しくはスパッタ飛びによる締め付け不良などの問
題があるウエルドナットに代わり、最近ではアルミニウ
ム板や鋼板等の金属板への穴抜きとかしめを同時に行う
ことができるピアスナットが広く使用されている。即
ち、ピアスナットとは、専用の下型ダイス上にセットさ
れた金属板の上方からナット本体を打ち込み、ナット内
筒部にて金属板の穴抜きを行いながら、ナット内筒部と
外筒部の間に設けられたかしめ溝の隅々にまで金属板を
塑性流動により食い込ませてかしめ強度を確保すること
ができるものである。
【0003】図5は従来のピアスナットを油の付着した
金属板に打ち込んだ状態を説明する断面図であって、ピ
アスナットは、ナット主体部1の下面中央に設けられた
ねじ孔3付きの内筒部2と、ナット主体部1の下面周縁
に設けられた外筒部4と、前記内筒部2と外筒部4の間
に形成されたかしめ溝5とを有するものであるが、この
ような構造のピアスナットを油の付着した金属板8に下
型ダイス9を用いて打ち込むと、油がかしめ溝5内に流
入して封じ込まれて油溜まり7となるために、金属板8
が塑性流動によりかしめ溝5の隅々にまで充満すること
ができず、かしめ状態が不完全なものになってしまい、
その結果かしめ強度が大幅に低下するという欠点を有す
るものであった。
【0004】このために多量の油が付着している金属板
にピアスナットを打ち込む場合には、予め作業者が金属
板に付着している油を手で拭き取ったり、又はエアーで
吹き飛ばしたりする作業を行う必要があったために、作
業者に負担をかけていたのみならず作業効率の低下、コ
ストの上昇を招くといった問題があるものであった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記した従来
の問題点を解決し、油の多量に付着した金属板をかしめ
た場合にも金属板が塑性流動不良を起こすことなく従来
と同等の高いかしめ強度を確保することのできるピアス
ナットを提供するためになされたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めになされた本発明のピアスナットは、ナット主体部
(1) の下面中央に設けられたねじ孔(3) 付きの内筒部
(2) と、ナット主体部(1)の下面周縁に設けられた外筒
部(4) と、前記内筒部(2) と外筒部(4) の間に形成され
たかしめ溝(5) とを有するピアスナットにおいて、かし
め溝(5) の底面および側面の少なくとも一方に油抜き路
(6) を設けたことを特徴とするものであり、油抜き路を
複数本設けることにより効果的に油を抜くことができ
る。
【0007】本発明のピアスナットは、かしめ溝の底面
および側面の少なくとも一方に油抜き路を設けたことに
より、多量の油が付着している金属板にピアスナットを
打ち込んだ時にも、かしめ溝に流入した油を確実に排出
することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下に図面を参照しつつ本発明の
好ましい実施形態を示す。図1は本発明の一実施形態で
あるピアスナットを油の付着した金属板に打ち込んだ状
態を説明する断面図であって、ピアスナットは前記した
とおり、ナット主体部1の下面中央に設けられたねじ孔
3付きの内筒部2と、ナット主体部1の下面周縁に設け
られた外筒部4と、前記内筒部2と外筒部4の間に形成
されたかしめ溝5とを有するとともに、かしめ溝5の底
面および側面に油抜き路6を設けたものであって、本実
施形態において油抜き路6は円形の穴である。
【0009】このような構造のピアスナットを多量の油
が付着した金属板に打ち込んだ時には、油抜き路6から
油が排出されて従来のような油溜まり7の形成が解消さ
れ、従来と同等のかしめ強度を確保することができる。
また、付着している油を拭き取ったり、若しくはエアー
にて吹き飛ばし除去した後ピアスナットを打ち込んでい
た従来の打ち込みよりも、作業者への負担が低減され、
作業効率の向上、コスト低下を図ることができる。
【0010】図2〜3は、本発明の他の実施形態を示す
図であって、八角形状の外筒部4の底面に油抜き路6と
して逆U字型に溝を形成したものであるが、本図のごと
く油抜き路6を等間隔で複数本設けることにより、スム
ーズに油を抜くことができてかしめ溝5に金属板8を塑
性流動により充満させることにより従来と同等のかしめ
強度を確保することができる。
【0011】油抜き路6の形状は、図1〜3に示した円
形の穴や逆U字型の溝のほかに角型溝、角型穴、スリッ
ト等の切り込み、凹凸形状のセレーション等油を抜くこ
とが可能なものであればよく、その形状に何ら制限のあ
るものではない。図4にはそれらの例を図示したが、油
抜き路6は外筒部4の側面のみならず内筒部2の側面に
も設けることができる。なお、ピアスナットの形状は図
示したような円形のものに限らず、四角形や六角形、八
角形等の多角形のものとすることができるのは言うまで
もない。
【0012】本発明のピアスナットは、かしめ溝の底面
および側面の少なくとも一方に油抜き路を設けたことに
より、多量の油が付着している金属板にピアスナットを
打ち込んだ時にも、かしめ溝に流入した油を確実に排出
することができ、従来と同等のかしめ強度を確保するこ
とができる。
【0013】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明のピアス
ナットは、かしめ溝に油抜き路を設けたことにより従来
と同等のかしめ強度を確保することができるとともに、
従来かしめ強度が懸念されていた油付着金属板への展開
が可能となり、ピアスナットの適用分野の拡大を図るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態であるピアスナットを油
の付着した金属板に打ち込んだ状態を説明する断面図で
ある。
【図2】 他の実施形態を示す断面図である。
【図3】 図2の底面側からみた平面図である。
【図4】 他の実施形態を示す斜視図である。
【図5】 従来のピアスナットを油の付着した金属板に
打ち込んだ状態を説明する断面図である。
【符号の説明】
1 ナット主体部 2 内筒部 3 ねじ孔 4 外筒部 5 かしめ溝 6 油抜き路 7 油溜まり 8 金属板 9 下型ダイス

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ナット主体部(1) の下面中央に設けられ
    たねじ孔(3) 付きの内筒部(2) と、ナット主体部(1) の
    下面周縁に設けられた外筒部(4) と、前記内筒部(2) と
    外筒部(4) の間に形成されたかしめ溝(5) とを有するピ
    アスナットにおいて、かしめ溝(5) の底面および側面の
    少なくとも一方に油抜き路(6) を設けたことを特徴とす
    るピアスナット。
  2. 【請求項2】 油抜き路(6) を複数本設けた請求項1記
    載のピアスナット。
JP2000148118A 2000-05-19 2000-05-19 ピアスナット Expired - Lifetime JP3841332B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000148118A JP3841332B2 (ja) 2000-05-19 2000-05-19 ピアスナット
DE60105724T DE60105724T2 (de) 2000-05-19 2001-05-17 Stanzmutter
US10/019,158 US6604900B2 (en) 2000-05-19 2001-05-17 Pierce nut
EP01932111A EP1194699B1 (en) 2000-05-19 2001-05-17 Pierce nut
PCT/JP2001/004110 WO2001088389A1 (en) 2000-05-19 2001-05-17 Pierce nut

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000148118A JP3841332B2 (ja) 2000-05-19 2000-05-19 ピアスナット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001330018A true JP2001330018A (ja) 2001-11-30
JP3841332B2 JP3841332B2 (ja) 2006-11-01

Family

ID=18654196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000148118A Expired - Lifetime JP3841332B2 (ja) 2000-05-19 2000-05-19 ピアスナット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6604900B2 (ja)
EP (1) EP1194699B1 (ja)
JP (1) JP3841332B2 (ja)
DE (1) DE60105724T2 (ja)
WO (1) WO2001088389A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190031933A (ko) * 2017-09-19 2019-03-27 주식회사 성우하이텍 셀프 피어싱 클린칭 너트

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10114200A1 (de) * 2001-03-23 2002-09-26 Profil Verbindungstechnik Gmbh Funktionselement, Zusammenbauteil bestehend aus einem Blechteil und einem Funktionselement sowie Verfahren zur Anbringung eines Funktionselementes an ein Blechteil
EP1421286B1 (en) * 2001-08-15 2005-11-09 Whitesell International Corporation Strip of self-attaching fasteners and method of forming the same
WO2003016728A1 (en) * 2001-08-15 2003-02-27 Fabristeel Products Incorporated Self-attaching fastener
ES2254791T3 (es) * 2002-01-22 2006-06-16 Whitesell International Corporation Procedimiento de conformacion en frio de un elemento de fijacion hembra autofijable.
BR0215540B1 (pt) 2002-01-22 2011-03-09 método para formar um conjunto de prendedor fêmea e painel vedados, conjunto de prendedor fêmea e painel vedados resultante e elemento prendedor fêmea de autofixação.
US6851904B2 (en) 2002-08-30 2005-02-08 Fabristeel Products, Inc. Self-attaching female fastener and method of installation
US7112024B2 (en) * 2002-08-30 2006-09-26 Whitesell International Corporation Self-attaching nut
US7591623B2 (en) * 2002-08-30 2009-09-22 Whitesell International Corporation Heavy metal pierce nut
US20040146375A1 (en) * 2002-08-30 2004-07-29 Ward Richard P. Self-attaching nut
US20040042871A1 (en) 2002-09-04 2004-03-04 Wojciechowski Stanley E. Self-attaching female fastener element, sealed fastener and panel assembly and method of forming same
DE102005025096A1 (de) * 2005-06-01 2006-12-07 Airbus Deutschland Gmbh Verfahren zur Verbindung eines mit einem Kunststoffmaterial gebildeten ersten Bauteils mit einem zweiten Bauteil sowie Verbindungselement und Vorrichtung
DE102008015711A1 (de) * 2008-02-29 2009-09-03 Profil Verbindungstechnik Gmbh & Co. Kg Zusammenbauteil bestehend aus einem Blechteil und einem daran angebrachten Mutterelement sowie Verfahren zur Herstellung eines solchen Zusammenbauteils
FR2959688B1 (fr) * 2010-05-10 2012-09-28 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de controle du couple de sertissage d'un ecrou de vidange
WO2012165151A1 (ja) * 2011-06-02 2012-12-06 株式会社青山製作所 嵌め部材の嵌め方法及び装置
CN103851056A (zh) * 2012-12-06 2014-06-11 株式会社青山制作所 穿透型螺母
DE102020125460A1 (de) * 2020-09-29 2022-03-31 Profil Verbindungstechnik Gmbh & Co. Kg Selbststanzendes Befestigungselement

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US360676A (en) * 1887-04-05 Nut-lock
US837767A (en) * 1906-06-15 1906-12-04 Walton I Aims Moisture-proof joint.
US2064377A (en) * 1936-02-20 1936-12-15 Charles Wennett Nut to carry lubricant
US2518468A (en) * 1947-05-26 1950-08-15 Harry E Karr Lubricated lock nut
US3399589A (en) * 1965-12-29 1968-09-03 Lamson & Sessions Co Sealing fastener
JPS58109710A (ja) * 1981-12-24 1983-06-30 有限会社新城製作所 ピアスナツト
US5531552A (en) * 1984-08-03 1996-07-02 Multifastener Corporation Self-attaching nut and method of making same
US4830559A (en) * 1988-03-25 1989-05-16 Rampart Packaging Inc. Self lubricating nut
JPH05202917A (ja) * 1992-01-28 1993-08-10 Aoyama Seisakusho:Kk ピアスナット
EP0553822B1 (en) * 1992-01-31 1996-11-27 Multifastener Corporation Self-attaching fastener and installation die

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190031933A (ko) * 2017-09-19 2019-03-27 주식회사 성우하이텍 셀프 피어싱 클린칭 너트
KR102094175B1 (ko) 2017-09-19 2020-03-27 주식회사 성우하이텍 셀프 피어싱 클린칭 너트

Also Published As

Publication number Publication date
JP3841332B2 (ja) 2006-11-01
US6604900B2 (en) 2003-08-12
DE60105724D1 (de) 2004-10-28
US20020159858A1 (en) 2002-10-31
DE60105724T2 (de) 2005-10-20
EP1194699A1 (en) 2002-04-10
EP1194699B1 (en) 2004-09-22
WO2001088389A1 (en) 2001-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001330018A (ja) ピアスナット
US9121434B2 (en) Component assembly comprising a sheet metal part and a nut element attached thereto and also a method for the manufacture of such a component assembly
DE102012223332B4 (de) Druckausgleichseinrichtung und Gehäusebauteil
EP3293375A1 (en) Drain plug and manufacturing method thereof
BRPI0700084B1 (pt) elemento funcional e conjunto de componentes compreendendo o mesmo
DE10347181A1 (de) Wärmetauscher, insbesondere Ölkühler
EP2865469A1 (de) Spanneinrichtung
KR20140027371A (ko) 코킹 부재의 코킹 방법 및 장치
DE19539255A1 (de) Kühler mit Filteranschluß
JP2003251420A (ja) 案内穴式の位置決め部を有するノックアウトパンチ
US9403558B1 (en) Engine mount assembly
DE102007062569B4 (de) Entwässerungsrinne
US20080315532A1 (en) Joining Surface Structure for a Plurality of Cases
JP3121114U (ja) ナットが固着された鋼材
DE19852623A1 (de) Verfahren zum Bilden eines Durchgangslochs durch die Umfangswand eines Metallrohrs, und Metallrohr, das durch das Verfahren bearbeitet ist
JP2002089528A (ja) ピアスナット
JPH11193808A (ja) ピアスナット
CA2067527C (en) Die for installing sealing fasteners
JP6241561B1 (ja) 建設現場用敷き鉄板のジョイント
JPH0433697B2 (ja)
JPH0510725U (ja) オイルパン油抜用座板付ナツト
KR100412049B1 (ko) 콘크리트 구조물의 보강방법 및 그 장치
JP4586837B2 (ja) 燃料タンク
JP2674541B2 (ja) ハニカムパネルおよびその補修方法
JP3810126B2 (ja) 熱交換器用タンク

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040216

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040329

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20040416

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3841332

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120818

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120818

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150818

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term