JP2001323332A - 合金皮膜及びその形成方法、並びに高温装置部材 - Google Patents
合金皮膜及びその形成方法、並びに高温装置部材Info
- Publication number
- JP2001323332A JP2001323332A JP2001063686A JP2001063686A JP2001323332A JP 2001323332 A JP2001323332 A JP 2001323332A JP 2001063686 A JP2001063686 A JP 2001063686A JP 2001063686 A JP2001063686 A JP 2001063686A JP 2001323332 A JP2001323332 A JP 2001323332A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alloy
- alloy film
- corrosion resistance
- film
- chloride
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01D—NON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
- F01D5/00—Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
- F01D5/12—Blades
- F01D5/28—Selecting particular materials; Particular measures relating thereto; Measures against erosion or corrosion
- F01D5/288—Protective coatings for blades
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C28/00—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
- C23C28/30—Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
- C23C28/32—Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer
- C23C28/321—Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer with at least one metal alloy layer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C28/00—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
- C23C28/30—Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
- C23C28/32—Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer
- C23C28/325—Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer with layers graded in composition or in physical properties
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C28/00—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
- C23C28/30—Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
- C23C28/34—Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates
- C23C28/345—Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates with at least one oxide layer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C28/00—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
- C23C28/30—Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
- C23C28/34—Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates
- C23C28/345—Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates with at least one oxide layer
- C23C28/3455—Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates with at least one oxide layer with a refractory ceramic layer, e.g. refractory metal oxide, ZrO2, rare earth oxides or a thermal barrier system comprising at least one refractory oxide layer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C30/00—Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25D—PROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
- C25D3/00—Electroplating: Baths therefor
- C25D3/02—Electroplating: Baths therefor from solutions
- C25D3/54—Electroplating: Baths therefor from solutions of metals not provided for in groups C25D3/04 - C25D3/50
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25D—PROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
- C25D3/00—Electroplating: Baths therefor
- C25D3/66—Electroplating: Baths therefor from melts
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05D—INDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
- F05D2230/00—Manufacture
- F05D2230/90—Coating; Surface treatment
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05D—INDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
- F05D2300/00—Materials; Properties thereof
- F05D2300/60—Properties or characteristics given to material by treatment or manufacturing
- F05D2300/611—Coating
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T50/00—Aeronautics or air transport
- Y02T50/60—Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12535—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12535—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
- Y10T428/12583—Component contains compound of adjacent metal
- Y10T428/1259—Oxide
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12771—Transition metal-base component
- Y10T428/12806—Refractory [Group IVB, VB, or VIB] metal-base component
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12771—Transition metal-base component
- Y10T428/12806—Refractory [Group IVB, VB, or VIB] metal-base component
- Y10T428/12812—Diverse refractory group metal-base components: alternative to or next to each other
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12771—Transition metal-base component
- Y10T428/12861—Group VIII or IB metal-base component
- Y10T428/12875—Platinum group metal-base component
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
- Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
- Electroplating Methods And Accessories (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
Abstract
材の寿命を延伸させることができるようにした合金皮膜
及びその形成方法、並びに該合金皮膜を適用した高温装
置部材を提供する。 【解決手段】 皮膜がRe,Ir,Nb,Ta,Moお
よびWのいずれか1種以上をベースとして、耐食性を付
与する少なくとも1種の合金元素を含む合金からなり、
上記ベースのいずれか1種以上の塩化物またはフッ化物
と、耐食性を付与する少なくとも1種以上の合金元素の
塩化物またはフッ化物を含む溶融塩中で基材にめっきを
施すことによって得る。
Description
ジェットエンジン、ボイラ伝熱管などの高温で用いられ
る装置部材(高温装置部材)の寿命を延伸するための表
面皮膜として使用される合金皮膜及びその形成方法、並
びに高温装置部材に関する。
などの高温装置部材は、耐熱性および耐食性を向上させ
るために、表面にコーティングを施して使用する場合が
多い。一般に、耐熱性を向上させるには、基材の表面に
熱遮蔽皮膜(以下、TBCという)と呼ばれるセラミッ
クスコーティングがなされる。ここで、セラミックス
は、基材金属との熱膨張係数の差が大きく、基材の表面
に直接セラミックス層を形成すると、基材との界面で剥
がれやすくなる。このため、通常、図3(c)に示すよ
うに、基材10の表面に、合金層からなるアンダーコー
ト50と、例えばZrO2などのセラミックスからなる
トップコート52とを順次積層することで、TBC54
の基材10に対する密着性を向上させている。
環境下においては、図3(c)に示すように、アンダー
コート50が基材10と反応し、アンダーコート50の
基材10との界面にAl欠乏層56および保護性の低い
Al2O3+NiAl2O4層58が生成されて劣化し
たり、また、TBC54が多孔質であるため、TBC5
4の内部へ侵入した雰囲気ガスによって基材10が内部
酸化や内部窒化されて、基材10の内部に内部酸化物3
6や内部窒化物38を有する内部腐食層が形成される。
そのため、装置部材寿命が数カ月と短いことが大きな問
題となっており、公知技術として、通常Ptをめっきし
た後にAl拡散処理を施すことによって得られるPt−
Al溶射皮膜による耐熱性改善が試みられているが、十
分な改善がなされているとはいえない。
いはAlの拡散浸透処理や、高Ni−高Cr合金の溶射
などが施されている。しかし、使用される環境が800
〜1200℃程度の超高温であると、耐食性に寄与する
元素の拡散が著しく速く、反応性も大きいため、安定な
保護性皮膜を長時間維持できない。また、500〜80
0℃の温度域においても、ClやSなどを含んだ強腐食
性環境であると、保護性皮膜を形成するCrやAlなど
の元素の消耗速度が大きいため、安定な保護性皮膜を長
時間維持できず、装置寿命が著しく短いことが大きな問
題となっている。そのため、現状では、装置の性能を犠
牲にして、使用温度を下げることで装置部材寿命の延伸
を図っている。
使用される部材は、耐熱性を向上させるためにTBCを
施しても、使用中に基材との反応によりTBC層が劣化
したり、また、皮膜内部へ侵入した雰囲気ガスによって
内部酸化や内部窒化を受ける。また、耐食性を向上させ
るCrあるいはAlの拡散浸透処理や、高Ni−高Cr
合金の溶射などを施しても、ClやSなどを含んだ高温
腐食性が強い環境では、保護性皮膜を形成するCrやA
lなどの元素の消耗速度が大きく、安定な保護性皮膜を
長時間維持できない。
b,Ta,MoおよびWは、Cr,Al,Si,Mg,
Nb,Ta,Ni,Co,Fe,Mo,Ir,W,P
t,Rhなどの耐食性を付与する元素と合金相を形成す
ると、1100℃以上、更には1150℃以上の高温に
おいても安定であるとともに、優れた耐酸化性を持つこ
とを見いだした。更に、Re(Ir,Nb,Ta,Mo
およびW)−X合金(X=Cr,Al,Si,Mg,N
b,Ta,Ni,Co,Fe,Mo,Pt,Rh,I
r,Wなど)を被覆したNi基超合金の高温腐食反応を
研究した結果、Re(Ir,Nb,Ta,Moおよび
W)を含んだ合金相は、Ni,Al,Ti,Taなどの
外方および酸化剤などの内方への拡散を抑制することを
見出した。つまり、このRe(Ir,Nb,Ta,Mo
およびW)基合金を薄膜として基材表面に被覆すれば、
Pt−Al溶射皮膜では不十分であった基材からの合金
元素の外方拡散および環境からの酸化剤などの内方拡散
を抑制できるため、基材の腐食や損傷が軽減でき、高温
装置部材の延命が期待される。また、TBCを施す部材
に対しては、基材とTBCの間に上記皮膜を挿入すれ
ば、基材との反応によるTBCの劣化、および基材の内
部腐食を抑制するための優れた拡散障壁層となると考え
られる。
施されるPVD,CVDあるいは溶射などの技術は、
膜厚や組成を制御するのが困難であること、装置が大
掛かりで、操作も複雑であること、欠陥やき裂の多い
皮膜が形成されること、基材の大きさや形状に制限が
多いこと(例えば、凹凸部への施工が困難)、コスト
が高いこと、などの欠点をもつ。一方、溶融塩めっき
は、膜厚や組成の制御が容易である、装置簡便で操
作も容易である、欠陥の少ない緻密な皮膜が形成され
る、基材の大きさや形状に制限が少ない、低コスト
である、という利点を持つ。
で、高温装置部材に適用することで、高温装置部材の寿
命を延伸させることができるようにした合金皮膜及びそ
の形成方法、並びに該合金皮膜を適用した高温装置部材
を提供することを目的とする。
は、Re,Ir,Nb,Ta,MoおよびWのいずれか
1種以上をベースとして、耐食性を付与する少なくとも
1種の合金元素を含む合金を有する合金皮膜である。こ
の合金皮膜は、1100℃以上、更には1150℃以上
の高温においても安定であるとともに、優れた耐食性を
持ち、しかもNi,Alなどの外方および酸化剤などの
内方への拡散を抑制することができる。ここで、耐食性
を付与する合金元素としては、例えばCr,Al,S
i,Mg,Nb,Ta,Ni,Co,Fe,Mo,I
r,W,Pt,Rhが挙げられる。
h,Pt,Nb,Ta,MoおよびWのいずれか1種以
上の塩化物またはフッ化物と、耐食性を付与する少なく
とも1種以上の合金元素の塩化物またはフッ化物を含む
溶融塩中でめっきを施すことを特徴とする合金皮膜の形
成方法である。これにより、前述した溶融塩めっきの持
つ利点を生かして、合金皮膜を形成することができる。
更に、欠陥の少ない緻密な合金皮膜を形成できるため、
従来、耐熱・耐食性が不十分であったPt,Rh基の合
金皮膜に関しても、十分な特性を付与することができ
る。
ッ化物の支持塩中に、Re,Ir,Rh,Pt,Nb,
Ta,MoおよびWのいずれか1種以上と、耐食性を付
与する少なくとも1種以上の合金元素を添加し、塩素ガ
スまたは塩化水素ガスを導入してこれらの塩化物を生成
させた溶融塩中でめっきを施すことを特徴とする合金皮
膜の形成方法である。これにより、き裂等の欠陥のない
緻密な合金皮膜をより安価に形成することができる。こ
の塩化物またはフッ化物の支持塩としては、周期律表
で、アルカリ金属とアルカリ土類金属の元素の塩化物ま
たはフッ化物の支持塩等を使用することができる。
h,Pt,Nb,Ta,MoおよびWのいずれか1種以
上の第1の塩化物またはフッ化物と、耐食性を付与する
少なくとも1種以上の第2の塩化物またはフッ化物を含
む溶融塩中で、前記第1の塩化物またはフッ化物に含ま
れる金属の一種以上と第2の塩化物またはフッ化物に含
まれる金属の一種以上との合金を電極としてめっきを施
すことを特徴とする合金皮膜の形成方法である。これに
より、安定してめっきを施せるため、より緻密な皮膜を
形成できると共に、組成制御を容易にすることができ
る。
h,Pt,Nb,Ta,MoおよびWのいずれか1種以
上の第1の塩化物またはフッ化物と、耐食性を付与する
少なくとも1種以上の第2の塩化物またはフッ化物を含
む溶融塩中で、前記第1の塩化物またはフッ化物に含ま
れる金属の一種以上と第2の塩化物またはフッ化物に含
まれる金属の一種以上を電極として、交互または同時に
めっきを施すことを特徴とする合金皮膜の形成方法であ
る。これにより、合金皮膜の組成及び構造を自由に制御
することができる。上述の合成皮膜の形成方法におい
て、Re等のベース合金元素の塩化物またはフッ化物
と、Al等の耐食性付与合金元素の塩化物またはフッ化
物とは、一般にAl:Re=1:0.01〜0.5、好
ましくは1:0.02〜0.2のモル比で使用される。
また、めっき温度は150〜800℃であり、めっき時
間は10分〜10時間である。
b,Ta,MoおよびWのいずれか1種以上をベースと
して、耐食性を付与する少なくとも1種の合金元素を含
む合金を有する合金皮膜で基材の表面を被覆したことを
特徴とする高温装置部材である。これにより、基材の表
面を被覆した合金皮膜を介して、基材の腐食・損傷劣化
を軽減して、高温装置部材の寿命を延伸させることがで
きる。
b,Ta,MoおよびWのいずれか1種以上をベースと
して、耐食性を付与する少なくとも1種の合金元素を含
む合金を有する合金皮膜を基材と熱遮蔽皮膜との間に介
在させたことを特徴とする高温装置部材である。これに
より、基材と熱遮蔽皮膜との間に介在させた合金皮膜を
介して、基材との反応による熱遮蔽皮膜の劣化、及び基
材内部への雰囲気ガスの侵入を防止して、高温装置部材
の寿命を延伸させることができる。
のいずれかに記載の方法で基材の表面に合金皮膜を形成
したことを特徴とする高温装置部材である。これによ
り、基材の表面を被覆したより優れた拡散障壁となり得
る合金皮膜を介して、基材の腐食・損傷劣化を軽減し
て、高温装置部材の寿命を延伸させることができる。
のいずれかの記載の方法で基材の表面に合金皮膜を形成
し、この合金皮膜の表面に熱遮蔽皮膜を形成したことを
特徴とする高温装置部材である。これにより、基材と熱
遮蔽皮膜との間に介在させた選りすぐれた拡散障壁とな
り得る合金皮膜を介して、基材との反応による熱遮蔽皮
膜の劣化、及び基材内部への雰囲気ガスの侵入を防止し
て、高温装置部材の寿命を延伸させることができる。
を参照して説明する。なお、この実施の形態にあって
は、高融点金属としてReを、耐食性を付与する金属元
素としてAlをそれぞれ使用した例を示している。
れ異なる実施の形態の高温装置部材として使用されるN
i基単結晶超合金(Ni−Co−Cr−Al−W−Ta
−Ti−Re−Mo合金)の断面組織を示す。即ち、図
1(a)は、例えばNi基単結晶超合金(基材)10の
表面をNi−Al合金12とRe−Al合金14とを混
在させた合金皮膜16で被覆したものである。また、図
1(b)は、基材10の表面をRe−Al合金層18と
Ni−Al合金層20とからなる合金皮膜16で被覆し
たものである。Re−Al合金層中には、基材から拡散
したCr、W、およびNiが含まれる。また、基材10
の合金皮膜16との界面には、Al拡散層22が形成さ
れている。
組織を有するNi基単結晶超合金は、溶融塩めっきによ
って、Ni基単結晶超合金(基材)10の表面をRe−
Al合金で被覆することによって形成される。つまり、
図1(a)は、溶融塩として、LiCl−KCl共晶塩
中で、AlおよびReを塩素ガスと反応させて得たAl
Cl3およびReCl4を直接溶融塩に溶解吸収させた
ものを用い、めっき温度を500℃、電流を10mA、
めっき時間を10hとして、基材10の表面に溶融塩め
っきを施したものである。また、図1(b)は、めっき
温度を700℃として、それ以外は上記の同じ条件で基
材10の表面に溶融塩めっきを施したものである。
つで、スパッタ法により基材10の表面をRe−Al合
金皮膜26で被覆した時の断面組織を示す。また、図1
(d)は、スパッタ法でRe−Al合金皮膜を施した
後、更に、Al蒸気拡散処理を施した時の断面組織を示
す。スパッタ法で、Re−Al合金皮膜を生成した後、
Al蒸気拡散を施すと、図1(c)に見られた組織と同
様に、Re−Al−(Cr−Ni−W)合金皮膜とNi
−Al合金の層状構造になることがわかる。又、基材/
皮膜界面にはAl拡散層も見られる。これらの図から、
スパッタ法のみでは、Re−Al合金皮膜26にき裂2
6aが多く観察されるが、溶融塩合金めっきでは、クラ
ックや欠陥がほとんど観察されず、緻密なRe−Al合
金皮膜16が形成されている様子が判る。また、スパッ
タ法によるものも、その後Al蒸気拡散を施すことによ
って、クラックが消失することがわかる。
織を有するNi基単結晶超合金、更には表面処理を施さ
ない無垢のNi基単結晶超合金を、1150℃の空気中
で100h、または1100℃の空気中で1ヶ月間酸化
した後の断面組織を示す。ここで、図2(a)は図1
(a)に、図2(b)は図1(b)に、図2(c)は図
1(c)に、図2(d)は図1(d)にそれぞれ示す合
金に、図2(e)は無垢のNi基単結晶超合金にそれぞ
れ対応する。
合金(図2(e))は、基材10の表面に、Al2O3
+Cr2O3の内層30とTiおよびTaを含んだNi
Al 2O4+NiOの外層32からなる厚い酸化スケー
ル34が生成された。これによって、基材10中のC
r,Ni,TiおよびTaが外方へ拡散して、保護性の
低い酸化スケール34を形成している様子が判る。更
に、基材10中に、孤立した内部酸化物36および内部
窒化物38を有する内部腐食層が形成されており、気相
中の酸素および窒素が基材10中へ拡散して、基材10
が内部酸化および内部窒化したことが伺える。
被覆したままのNi基単結晶超合金(図2(c))は、
無垢のNi基単結晶超合金に見られるような、内部酸化
物36および内部窒化物38を有する内部腐食層および
Al2O3+Cr2O3の内層30とNiAl2O4+
NiOの外層32からなる酸化スケール34は局部的に
生成し、かつ薄くなっている様子がわかる。これは、ス
パッタ法によるRe−Al合金皮膜自身の耐熱・耐食性
は良好であるが、図1(c)に示すように、Re−Al
合金皮膜26中にき裂26aが存在するため、そのき裂
26aを通した金属元素およびガスの拡散によって、酸
化が進行したものと考えられる。従って、スパッタ法な
どで本合金皮膜を形成する場合は、き裂が導入されにく
いよう、薄い皮膜を形成させれば、より耐熱・耐食性を
向上できると考えられる。一方、スパッタ法とAl蒸気
拡散を施したもの(図2(d))は、スパッタ処理した
ままのようなクラックはみられず、表面に薄く、不純物
をほとんど含まないAl2O3皮膜を生成した。従っ
て、スパッタ処理を施した後、Al蒸気拡散処理を施す
ことによって、クラックの少ない緻密な皮膜を生成し、
耐食性を向上させることができることがわかる。
−Al合金を被覆したNi基単結晶超合金(図2(a)
及び(b))は、合金皮膜16の表面にCrやNiを含
まない薄いAl2O3皮膜40を生成しており、基材1
0の元素が合金皮膜16を通して外部へ拡散した様子は
見られなかった。また、基材10が内部酸化あるいは内
部窒化された様子も見られなかった。以上より、溶融塩
めっきによってRe−Al合金皮膜16を被覆したNi
基単結晶超合金は、無垢のNi基単結晶超合金およびス
パッタ法によってRe−Al合金被覆26を施したNi
基単結晶超合金に比較して、著しく耐熱・耐食性が向上
していることが判る。
100℃の空気中で1ヶ月間酸化した後の重量変化を表
1に示す。
(b)に、表1(c)は図2(c)に、表1(d)は図
2(d)に、表1(e)は図2(e)にそれぞれ示すN
i基単結晶超合金の重量変化にそれぞれ対応する。
(表1(e))では、40mg・cm −2以上の重量増
加が見られたが、スパッタ法でRe−Al合金を被覆し
たもの(表1(c))は、重量増が無垢のNi基単結晶
超合金に比べて約1/2以下に減少し、耐熱・耐食性が
向上したことがわかる。更にスパッタ法+Al蒸気拡散
を施したもの(表1(d))、および、溶融塩めっきに
よってRe−Al合金を被覆したもの(表1(a)及び
(b))では、無垢材と比較して、重量増が約1/20
の、2mg・cm−2以下であり、酸化による重量増が
著しく小さいことが判る。
Ni基単結晶超合金の断面組織を示すもので、これは、
Ni基単結晶超合金(基材)10の表面に溶融塩電析に
よって合金皮膜16を形成し、更にこの合金皮膜16の
表面に、NiCoCrAlY合金層からなるアンダーコ
ート50と、ZrO2からなるトップコート52とを有
するTBC54を形成したものであり、1150℃の空
気中で100h、または1100℃の空気中で1ヶ月間
酸化した後の状態を示す。
例として、スパッタ法によりNi基単結晶超合金(基
材)10の表面をRe−Al合金皮膜26で被覆したも
のの表面に前述と同様なTBC54を形成して前述と同
様に酸化した後の断面組織を図3(b)に示す。比較の
ため、無垢のNi基単結晶超合金(基材)10の表面に
前述と同様なTBC54を直接形成して前述と同様に酸
化した後の断面組織を図3(c)に示す。
たNi基単結晶超合金(図3(c))では、基材10中
に内部酸化物36および内部窒化物38が生成してい
た。更に、TBC54と基材10との界面において、A
l欠乏層56および保護性の低いAl2O3+NiAl
2O4層58の生成が見られた。つまり、TBC54と
基材10との界面からTBC54の劣化が進行してい
た。なお、付番60はAl 2O3で、62はNiAl2
O4層である。
膜26を基材10とTBC54との間に挿入したNi基
単結晶超合金(図3(b))では、TBC54のみを施
したものにみられたような、内部腐食層、Al欠乏層5
6および保護性の低いAl2O3+NiAl2O4層5
8が局部的に生成し、かつ薄くなっている様子が判る。
これは、図2(c)と同様Re−Al合金皮膜自身の耐
食性はよいのだが、皮膜に導入されたき裂などの欠陥を
通して腐食が進行したためである。
Al合金皮膜16を基材10とTBC54との間に挿入
したNi基単結晶超合金(図3(a))では、基材10
が内部腐食された様子はなく、また、TBC54と基材
10との界面においては、緻密で薄いAl2O3連続層
64の生成が見られた。このAl2O3連続層中におけ
る、他の元素(Ni、Ti、Taなど)の濃度はほとん
ど0であった。Al欠乏層や保護性の低いAl2O3+
NiAl2O4の生成は見られなかった。これらより、
溶融塩めっきによるRe−Al合金皮膜を基材10とT
BC54との間に介在させたNi基単結晶超合金は、基
材10の耐酸化性が著しく改善されているとともに、T
BC54の劣化が抑制されている様子が判る。
100℃の空気中で1ヶ月間酸化した後の重量変化を表
2に示す。
(b)に、表2(c)は図3(c)に示すNi基単結晶
超合金の重量変化にそれぞれ対応する。
結晶超合金(表2(c))では、30mg・cm−2以
上の重量増加が見られたが、スパッタ法によるRe−A
l合金皮膜26を基材10とTBC54との間に介在さ
せたもの(表2(b))は、TBCのみを施したNi基
単結晶超合金に比べて重量増が約1/2以下に減少し、
更に溶融塩めっきによるRe−Al合金皮膜16を基材
10とTBC54との間に介在させたもの(表2
(a))では、TBCのみを施したものと比較して、重
量増が約1/15以下の、2mg・cm−2以下であ
り、酸化による重量増が著しく小さいことが判る。
合金皮膜(あるいは、スパッタ法+Al蒸気拡散による
Re−Al合金皮膜)を基材表面に被覆すること、ある
いはTBCと基材との間に挿入することによって、装置
部材の耐熱・耐食性を著しく改善し、寿命を延伸するこ
とが可能であると判る。
金属としてReを、耐食性を付与する金属元素としてA
lをそれぞれ使用した例を示しているが、このReの代
わりに、Ir,Nb,Ta,Mo及びWを使用しても良
く、またAlの代わりに、Cr,Si,Mg,Nb,T
a,Ni,Co,Fe,Ir,W,Pt,Rh及びMo
等を使用しても良い。更に、複数の合金元素からなる合
金皮膜(例えばRe−Cr−W−Al−Niなど)を生
成することにより、拡散障壁能は向上する。なお、合金
皮膜の形成を溶融塩電析法によるならば、ベース金属を
Re,Ir,W,Pt,Nb,Ta,Mo及びRhのう
ちの一種以上としても良い。更に、上記実施の形態にあ
っては、Ni基単結晶超合金を使用した例を示している
が、多結晶超合金であっても同様な結果を得ることがで
きる。
した例を示しているが、フッ化物を含む溶融塩中でめっ
きを施すようにしても良く、元素によっては、水溶液か
ら電析させるようにしても良い。
a,MoおよびWのいずれか1種以上の第1の塩化物ま
たはフッ化物と、耐食性を付与する少なくとも1種以上
の第2の塩化物またはフッ化物を含む溶融塩中で、前記
第1の塩化物またはフッ化物に含まれる金属の一種以上
と第2の塩化物またはフッ化物に含まれる金属の一種以
上との合金を電極としてめっきを施しても良く、これに
より、長時間安定してめっきを施せるため、より緻密な
皮膜を形成できると共に、組成制御を容易にすることが
できる。
a,MoおよびWのいずれか1種以上の第1の塩化物ま
たはフッ化物と、耐食性を付与する少なくとも1種以上
の第2の塩化物またはフッ化物を含む溶融塩中で、前記
第1の塩化物またはフッ化物に含まれる金属の一種以上
と第2の塩化物またはフッ化物に含まれる金属の一種以
上を電極として、交互または同時にめっきを施して良
く、これにより、合金皮膜の組成及び構造を自由に制御
することができる。
1100℃以上、更には1150℃以上の高温において
も安定であるとともに、優れた耐酸化性を持ち、しかも
Ni,Alなど母材金属元素の外方および酸化剤などの
内方への拡散を抑制することができる合金皮膜を得ると
ともに、この合金皮膜を高温装置部材に適用すること
で、耐熱・耐食性に優れた高温装置部材を提供して、高
温装置部材の寿命を延伸することができる。
は、スパッタ法、(d)は、スパッタ法とAl蒸気拡散
によってRe−Al合金皮膜を被覆した本発明のそれぞ
れ異なる実施の形態のNi基単結晶超合金の断面組織を
示す図である。
を、(b)は図1(b)に示すNi基単結晶超合金を、
(c)は図1(c)に示すNi基単結晶超合金を、
(d)は図1(d)に示すNi基単結晶合金を、(e)
は無垢のNi基単結晶超合金をそれぞれ1150℃の空
気中で100h、または1100℃の空気中で1ヶ月間
酸化した後の状態の断面組織を示す図である。
パッタ法によるRe−Al合金皮膜を基材とTBCとの
間に挿入した本発明の他の実施の形態のNi基単結晶超
合金を、(c)は基材の表面にTBCを直接形成したN
i基単結晶超合金をそれぞれ1150℃の空気中で10
0h、または1100℃の空気中で1ヶ月間酸化した後
の状態の断面組織を示す図である。
Claims (9)
- 【請求項1】 Re,Ir,Nb,Ta,MoおよびW
のいずれか1種以上をベースとして、耐食性を付与する
少なくとも1種の合金元素を含む合金を有する合金皮
膜。 - 【請求項2】 Re,Ir,Rh,Pt,Nb,Ta,
MoおよびWのいずれか1種以上の塩化物またはフッ化
物と、耐食性を付与する少なくとも1種以上の合金元素
の塩化物またはフッ化物を含む溶融塩中でめっきを施す
ことを特徴とする合金皮膜の形成方法。 - 【請求項3】 塩化物またはフッ化物の支持塩中に、R
e,Ir,Rh,Pt,Nb,Ta,MoおよびWのい
ずれか1種以上と、耐食性を付与する少なくとも1種以
上の合金元素を添加し、塩素ガスまたは塩化水素ガスを
導入してこれらの塩化物を生成させた溶融塩中でめっき
を施すことを特徴とする合金皮膜の形成方法。 - 【請求項4】 Re,Ir,Rh,Pt,Nb,Ta,
MoおよびWのいずれか1種以上の第1の塩化物または
フッ化物と、耐食性を付与する少なくとも1種以上の第
2の塩化物またはフッ化物を含む溶融塩中で、前記第1
の塩化物またはフッ化物に含まれる金属の一種以上と第
2の塩化物またはフッ化物に含まれる金属の一種以上と
の合金を電極としてめっきを施すことを特徴とする合金
皮膜の形成方法。 - 【請求項5】 Re,Ir,Rh,Pt,Nb,Ta,
MoおよびWのいずれか1種以上の第1の塩化物または
フッ化物と、耐食性を付与する少なくとも1種以上の第
2の塩化物またはフッ化物を含む溶融塩中で、前記第1
の塩化物またはフッ化物に含まれる金属の一種以上と第
2の塩化物またはフッ化物に含まれる金属の一種以上と
を電極として、交互または同時にめっきを施すことを特
徴とする合金皮膜の形成方法。 - 【請求項6】 Re,Ir,Nb,Ta,MoおよびW
のいずれか1種以上をベースとして、耐食性を付与する
少なくとも1種の合金元素を含む合金を有する合金皮膜
で基材の表面を被覆したことを特徴とする高温装置部
材。 - 【請求項7】 Re,Ir,Nb,Ta,MoおよびW
のいずれか1種以上をベースとして、耐食性を付与する
少なくとも1種の合金元素を含む合金を有する合金皮膜
を基材と熱遮蔽皮膜との間に介在させたことを特徴とす
る高温装置部材。 - 【請求項8】 請求項2乃至5のいずれかに記載の方法
で基材の表面に合金皮膜を形成したことを特徴とする高
温装置部材。 - 【請求項9】 請求項2乃至5のいずれかに記載の方法
で基材の表面に合金皮膜を形成し、この合金皮膜の表面
に熱遮蔽皮膜を形成したことを特徴とする高温装置部
材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001063686A JP2001323332A (ja) | 2000-03-07 | 2001-03-07 | 合金皮膜及びその形成方法、並びに高温装置部材 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000062613 | 2000-03-07 | ||
JP2000-62613 | 2000-03-07 | ||
JP2001063686A JP2001323332A (ja) | 2000-03-07 | 2001-03-07 | 合金皮膜及びその形成方法、並びに高温装置部材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001323332A true JP2001323332A (ja) | 2001-11-22 |
JP2001323332A5 JP2001323332A5 (ja) | 2005-10-20 |
Family
ID=18582598
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001063686A Pending JP2001323332A (ja) | 2000-03-07 | 2001-03-07 | 合金皮膜及びその形成方法、並びに高温装置部材 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6830827B2 (ja) |
EP (1) | EP1132499B1 (ja) |
JP (1) | JP2001323332A (ja) |
DE (1) | DE60142138D1 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005068685A1 (ja) * | 2004-01-15 | 2005-07-28 | Ebara Corporation | 拡散バリヤ用合金皮膜及びその製造方法、並びに高温装置部材 |
JP2008014747A (ja) * | 2006-07-05 | 2008-01-24 | Central Res Inst Of Electric Power Ind | 遮熱コーティングの寿命管理方法 |
JP2008045176A (ja) * | 2006-08-18 | 2008-02-28 | National Institute For Materials Science | 高温耐久性に優れた耐熱部材 |
WO2008059971A1 (fr) | 2006-11-16 | 2008-05-22 | National University Corporation Hokkaido University | Film de revêtement en alliage multicouche, élément métallique résistant à la chaleur muni de ce film de revêtement et procédé de fabrication d'un film de revêtement en alliage multicouche |
US8173269B2 (en) | 2006-12-22 | 2012-05-08 | Dbc System Co., Ltd. | Alloy coating film, method for production of alloy coating film, and heat-resistant metal member |
JP5295474B2 (ja) * | 2000-09-28 | 2013-09-18 | 敏夫 成田 | ニオブ基合金耐熱部材 |
JP2014040642A (ja) * | 2012-08-23 | 2014-03-06 | Canon Inc | アモルファス合金、成形用型および光学素子の製造方法 |
JP2014513210A (ja) * | 2011-04-13 | 2014-05-29 | ロールス−ロイス コーポレイション | 金属基材上のイリジウムを含む界面拡散バリア層 |
US9689069B2 (en) | 2014-03-12 | 2017-06-27 | Rolls-Royce Corporation | Coating system including diffusion barrier layer including iridium and oxide layer |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4047115B2 (ja) * | 2002-09-13 | 2008-02-13 | アルプス電気株式会社 | 軟磁性膜及びこの軟磁性膜を用いた薄膜磁気ヘッド、ならびに、前記軟磁性膜の製造方法 |
US7466799B2 (en) * | 2003-04-09 | 2008-12-16 | Varian Medical Systems, Inc. | X-ray tube having an internal radiation shield |
US6933052B2 (en) * | 2003-10-08 | 2005-08-23 | General Electric Company | Diffusion barrier and protective coating for turbine engine component and method for forming |
US7778422B2 (en) * | 2004-02-27 | 2010-08-17 | Microsoft Corporation | Security associations for devices |
US20060165547A1 (en) * | 2005-01-26 | 2006-07-27 | Honeywell International, Inc. | High strength rhenium alloys and high temperature components made from such alloys |
DE102005011011A1 (de) * | 2005-03-10 | 2006-09-14 | Mtu Aero Engines Gmbh | Bauteil, insbesondere Gasturbinenbauteil |
EP1876263B1 (en) * | 2005-03-28 | 2014-05-14 | National Institute for Materials Science | Heat-resistant member |
US20070116890A1 (en) * | 2005-11-21 | 2007-05-24 | Honeywell International, Inc. | Method for coating turbine engine components with rhenium alloys using high velocity-low temperature spray process |
WO2008032806A1 (en) | 2006-09-13 | 2008-03-20 | National Institute For Materials Science | Heat resistant member |
US8388890B2 (en) * | 2006-09-21 | 2013-03-05 | Tyco Electronics Corporation | Composition and method for applying an alloy having improved stress relaxation resistance |
CN101168815B (zh) * | 2007-12-05 | 2010-06-02 | 北京航空航天大学 | 片层铌钼硅基原位复合材料及其制备方法 |
US8361178B2 (en) * | 2008-04-21 | 2013-01-29 | Smith International, Inc. | Tungsten rhenium compounds and composites and methods for forming the same |
CA2733946A1 (en) * | 2008-09-29 | 2010-04-01 | William D. Hurst | Alloy coating apparatus and metalliding method |
US8367160B2 (en) * | 2010-11-05 | 2013-02-05 | United Technologies Corporation | Coating method for reactive metal |
GB201109533D0 (en) * | 2011-06-08 | 2011-07-20 | Rolls Royce Plc | Temperature indicating paint |
CN102650064A (zh) * | 2012-05-23 | 2012-08-29 | 深圳市新星轻合金材料股份有限公司 | 用于铝电解工业的钾冰晶石及其制备方法 |
CN106853436B (zh) * | 2016-12-29 | 2020-05-19 | 宁夏东方钽业股份有限公司 | 一种钼基复合涂层及其制备方法 |
CN108914053B (zh) * | 2018-07-20 | 2020-04-28 | 中国人民解放军国防科技大学 | 铱涂层原位扩散改性制备超高温涂层的方法 |
KR102689689B1 (ko) * | 2019-10-07 | 2024-07-30 | 가부시끼가이샤 레조낙 | 내식성 부재 |
CN113281243A (zh) * | 2021-05-21 | 2021-08-20 | 北京航空航天大学 | 一种新型Co-Al-W基合金上梯度Al-Cr涂层腐蚀行为高通量表征方法 |
CN114574834A (zh) * | 2021-12-02 | 2022-06-03 | 贵研铂业股份有限公司 | 一种Ta-Re层状复合材料及其制备方法和应用 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB385859A (en) * | 1931-06-22 | 1933-01-05 | Siebert G M B H G | Improvements relating to catalytic reactions and catalysts for use therein |
FR1385594A (fr) * | 1963-02-18 | 1965-01-15 | Union Carbide Corp | Dépôt électrolytique de métaux réfractaires |
DE1771763A1 (ja) * | 1967-07-03 | |||
US4517253A (en) * | 1984-01-23 | 1985-05-14 | Rose Robert M | Cryoelectrodeposition |
JPS6199925A (ja) * | 1984-10-19 | 1986-05-19 | Nec Corp | 磁気記憶体およびその製造方法 |
JPS61144025A (ja) * | 1984-12-18 | 1986-07-01 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体装置の製造方法 |
US4731253A (en) * | 1987-05-04 | 1988-03-15 | Wall Colmonoy Corporation | Wear resistant coating and process |
US5273712A (en) * | 1989-08-10 | 1993-12-28 | Siemens Aktiengesellschaft | Highly corrosion and/or oxidation-resistant protective coating containing rhenium |
US5395221A (en) * | 1993-03-18 | 1995-03-07 | Praxair S.T. Technology, Inc. | Carbide or boride coated rotor for a positive displacement motor or pump |
US5427866A (en) | 1994-03-28 | 1995-06-27 | General Electric Company | Platinum, rhodium, or palladium protective coatings in thermal barrier coating systems |
US5556713A (en) | 1995-04-06 | 1996-09-17 | Southwest Research Institute | Diffusion barrier for protective coatings |
GB9612811D0 (en) | 1996-06-19 | 1996-08-21 | Rolls Royce Plc | A thermal barrier coating for a superalloy article and a method of application thereof |
EP0821076B1 (en) | 1996-07-23 | 2001-11-28 | ROLLS-ROYCE plc | A method of aluminising a superalloy |
US6007645A (en) * | 1996-12-11 | 1999-12-28 | United Technologies Corporation | Advanced high strength, highly oxidation resistant single crystal superalloy compositions having low chromium content |
US5817371A (en) | 1996-12-23 | 1998-10-06 | General Electric Company | Thermal barrier coating system having an air plasma sprayed bond coat incorporating a metal diffusion, and method therefor |
US6143141A (en) * | 1997-09-12 | 2000-11-07 | Southwest Research Institute | Method of forming a diffusion barrier for overlay coatings |
JP3939362B2 (ja) * | 1997-10-30 | 2007-07-04 | アルストム | 高温保護コーティング |
GB9724844D0 (en) * | 1997-11-26 | 1998-01-21 | Rolls Royce Plc | A coated superalloy article and a method of coating a superalloy article |
JPH11350196A (ja) * | 1998-06-12 | 1999-12-21 | C Uyemura & Co Ltd | Bn複合ニッケル−タングステン合金皮膜及びその形成方法並びにピストンリング |
US6168875B1 (en) * | 1998-10-02 | 2001-01-02 | Asea Brown Boveri Ag | Coatings for turbine components |
US6004372A (en) * | 1999-01-28 | 1999-12-21 | Praxair S.T. Technology, Inc. | Thermal spray coating for gates and seats |
US6306524B1 (en) | 1999-03-24 | 2001-10-23 | General Electric Company | Diffusion barrier layer |
US6207297B1 (en) * | 1999-09-29 | 2001-03-27 | Siemens Westinghouse Power Corporation | Barrier layer for a MCrAlY basecoat superalloy combination |
-
2001
- 2001-03-06 US US09/799,036 patent/US6830827B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2001-03-07 JP JP2001063686A patent/JP2001323332A/ja active Pending
- 2001-03-07 EP EP01105658A patent/EP1132499B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-03-07 DE DE60142138T patent/DE60142138D1/de not_active Expired - Lifetime
-
2004
- 2004-05-06 US US10/839,161 patent/US6899926B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5295474B2 (ja) * | 2000-09-28 | 2013-09-18 | 敏夫 成田 | ニオブ基合金耐熱部材 |
JP4753720B2 (ja) * | 2004-01-15 | 2011-08-24 | 株式会社荏原製作所 | 拡散バリヤ用合金皮膜及びその製造方法、並びに高温装置部材 |
US7851070B2 (en) | 2004-01-15 | 2010-12-14 | National University Corporation Hokkaido University | Diffusion barrier alloy film and high-temperature apparatus member |
WO2005068685A1 (ja) * | 2004-01-15 | 2005-07-28 | Ebara Corporation | 拡散バリヤ用合金皮膜及びその製造方法、並びに高温装置部材 |
JPWO2005068685A1 (ja) * | 2004-01-15 | 2007-09-06 | 株式会社荏原製作所 | 拡散バリヤ用合金皮膜及びその製造方法、並びに高温装置部材 |
JP2008014747A (ja) * | 2006-07-05 | 2008-01-24 | Central Res Inst Of Electric Power Ind | 遮熱コーティングの寿命管理方法 |
JP2008045176A (ja) * | 2006-08-18 | 2008-02-28 | National Institute For Materials Science | 高温耐久性に優れた耐熱部材 |
WO2008059971A1 (fr) | 2006-11-16 | 2008-05-22 | National University Corporation Hokkaido University | Film de revêtement en alliage multicouche, élément métallique résistant à la chaleur muni de ce film de revêtement et procédé de fabrication d'un film de revêtement en alliage multicouche |
US8133595B2 (en) | 2006-11-16 | 2012-03-13 | National University Corporation Hokkaido University | Multilayer alloy coating film, heat-resistant metal member having the same, and method for producing multilayer alloy coating film |
US8173269B2 (en) | 2006-12-22 | 2012-05-08 | Dbc System Co., Ltd. | Alloy coating film, method for production of alloy coating film, and heat-resistant metal member |
JP2014513210A (ja) * | 2011-04-13 | 2014-05-29 | ロールス−ロイス コーポレイション | 金属基材上のイリジウムを含む界面拡散バリア層 |
US9719353B2 (en) | 2011-04-13 | 2017-08-01 | Rolls-Royce Corporation | Interfacial diffusion barrier layer including iridium on a metallic substrate |
JP2014040642A (ja) * | 2012-08-23 | 2014-03-06 | Canon Inc | アモルファス合金、成形用型および光学素子の製造方法 |
US9689069B2 (en) | 2014-03-12 | 2017-06-27 | Rolls-Royce Corporation | Coating system including diffusion barrier layer including iridium and oxide layer |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1132499B1 (en) | 2010-05-19 |
US20050079089A1 (en) | 2005-04-14 |
US6899926B2 (en) | 2005-05-31 |
US6830827B2 (en) | 2004-12-14 |
DE60142138D1 (de) | 2010-07-01 |
EP1132499A3 (en) | 2004-02-25 |
US20010026877A1 (en) | 2001-10-04 |
EP1132499A2 (en) | 2001-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001323332A (ja) | 合金皮膜及びその形成方法、並びに高温装置部材 | |
US6168874B1 (en) | Diffusion aluminide bond coat for a thermal barrier coating system and method therefor | |
EP1784517B1 (en) | HIGH-TEMPERATURE COATINGS AND BULK -Ni+ '-Ni3Al ALLOYS MODIFIED WITH PT GROUP METALS HAVING HOT-CORROSION RESISTANCE | |
US5837385A (en) | Environmental coating for nickel aluminide components and a method therefor | |
CN101233262A (zh) | 制备具有Pt金属改性的γ-Ni+γ'-Ni3Al合金组分及活性元素的高温涂层的方法 | |
JP2003253472A (ja) | 耐高温酸化性に優れたNi合金耐熱材料 | |
US6485844B1 (en) | Thermal barrier coating having a thin, high strength bond coat | |
JP2003253472A5 (ja) | ||
JP2008156744A (ja) | 拡散制御変性された白金族ボンドコート | |
US7138189B2 (en) | Heat-resistant Ti alloy material excellent in resistance to corrosion at high temperature and to oxidation | |
JP2008169473A (ja) | 安定化層を含有する皮膜系を有するNi基超合金 | |
JP2008144275A (ja) | ロジウムアルミナイド系層を含む皮膜系 | |
EP1411148A1 (en) | Method of depositing a MCrALY-coating on an article and the coated article | |
JP2000192258A (ja) | 改良されたコ―ティングおよび高温使用中での基材の消耗を最小にする方法 | |
JP3857690B2 (ja) | 拡散障壁用Re合金皮膜 | |
EP1123987A1 (en) | Repairable diffusion aluminide coatings | |
JP3857689B2 (ja) | 拡散障壁用ReCrNi合金皮膜 | |
JP3910588B2 (ja) | 拡散障壁用ReCr合金皮膜 | |
EP1491650A1 (en) | A method of depositing a coating system | |
WO1996034128A1 (en) | Metal substrate with an oxide layer and an anchoring layer | |
US20030211245A1 (en) | Fabrication of an article having a thermal barrier coating system, and the article | |
KR101156135B1 (ko) | 우수한 내산화막을 갖춘 내열 초합금 및 그 제조방법 | |
JP2004256855A (ja) | 遮熱コーティング部材及びその製造方法 | |
JPH0754603A (ja) | ガスタービン翼、ガスタービン用高温材料、およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050629 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050629 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070417 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070615 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20070615 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080408 |