JP2001317127A - 壁パネルの接合構造、ユニット建物 - Google Patents

壁パネルの接合構造、ユニット建物

Info

Publication number
JP2001317127A
JP2001317127A JP2000259602A JP2000259602A JP2001317127A JP 2001317127 A JP2001317127 A JP 2001317127A JP 2000259602 A JP2000259602 A JP 2000259602A JP 2000259602 A JP2000259602 A JP 2000259602A JP 2001317127 A JP2001317127 A JP 2001317127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall panel
wall
panel
joined
unit building
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000259602A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenzo Matsumoto
建三 松元
Mitsuru Hiramatsu
充 平松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP2000259602A priority Critical patent/JP2001317127A/ja
Publication of JP2001317127A publication Critical patent/JP2001317127A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 位置合わせが容易で接合精度がよく、接合部
の強度が大きい壁パネルの接合構造と、この接合構造を
備えたユニット建物を提供することを目的とする。 【解決手段】 二つの壁パネル3、4が、その一方の壁
パネル3の端部に他方の壁パネル4の端部を受ける直角
な受け部33が設けられ、他方の壁パネル4の端部が上
記直角な受け部33に当接されて、直角に接合されてい
ることを特徴とする壁パネル3、4の接合構造。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、建物の出隅部など
になる壁パネルの接合構造と、ユニット建物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、特公平5−38102号公報に記
載されているようなユニット建物においては、床、壁の
各枠組に構造用面材を張って床パネル、壁パネルとし、
これらの床パネル及び壁パネルを箱形状の建物ユニット
に組み上げている。この建物ユニットの壁の出隅部は二
つの壁パネルが直角に接合されることになる。
【0003】この二つの壁パネルを直角に接合する場
合、従来は一方の壁パネルを勝たせ、その壁パネルの端
部の側面に、他方の壁パネルの端面を突き合わせて、接
合していた。また、このとき、他方の壁パネルに張られ
ている外壁面材を延長しておき、一方の壁パネルの端面
を被覆することも行われていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ように一方の壁パネルの端部の側面に、他方の壁パネル
の端面を突き合わせて、直角に接合する場合は、接合部
の位置合わせが難しく、位置ずれができてしまう問題が
あった。また、他方の壁パネルに張られている外壁面材
を延長して、一方の壁パネルの端面を被覆する場合は、
この接合時に衝撃的に当たるとこの外壁面材が破損する
問題があった。
【0005】また、二つの壁パネルを直角に接合した接
合部は、大きな荷重がかかると変形する恐れがあり、強
度的に直角を維持するのが難しい問題があった。
【0006】本発明は、上記従来技術の問題を解消し、
位置合わせが容易で接合精度がよく、接合部の強度が大
きい壁パネルの接合構造と、この接合構造を備えたユニ
ット建物を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の本発明
は、二つの壁パネルが、その一方の壁パネルの端部に他
方の壁パネルの端部を受ける直角な受け部が設けられ、
他方の壁パネルの端部が上記直角な受け部に当接され
て、直角に接合されていることを特徴とする壁パネルの
接合構造である。
【0008】請求項2記載の本発明は、上記直角に接合
された二つの壁パネルの上面に跨って接合プレートが設
けられるとともにその接合プレートが上記壁パネルの側
面にまで延長されて固定されていることを特徴とする請
求項1記載の壁パネルの接合構造である。
【0009】請求項3記載の本発明は、床パネル上に立
設される一方の壁パネルを工場付けしてなる建物ユニッ
トの前記一方の壁パネルの端部に、他方の壁パネルの端
部を現地付けにて直角に接合して構築してなるユニット
建物であって、一方の壁パネルの端部に他方の壁パネル
の端部を受けて直角な受け部を形成する縦枠材が、予め
工場付けして設けられ、現地付けする他方の壁パネルの
端部が上記直角な受け部に当接されて、二つの壁パネル
が直角に接合されていることを特徴とする。
【0010】請求項4記載の本発明は、前記縦枠材の下
部から床パネルの底部にかけてL字形の構造用金物が取
り付けられていることを特徴とする請求項3記載のユニ
ット建物である。
【0011】本発明において壁パネルとしては、木製の
壁枠組に構造用合板や硬質木片セメント板などが張られ
たものなどが用いられる。
【0012】本発明において直角な受け部としては、縦
枠材を直角に付き合わせ接合して内側に直角な受け用凹
部を設けたものや、山形鋼などが用いられる。
【0013】
【作用】請求項1記載の本発明の壁パネルの接合構造
は、二つの壁パネルが、その一方の壁パネルの端部に直
角な受け部が設けられ、他方の壁パネルの端部が上記直
角な受け部に当接されて、直角に接合されているから、
直角な受け部によって位置合わせが容易になり、接合の
位置精度が向上し、接合部も位置ずれしにくく、接合強
度も大きいものになる。
【0014】請求項2記載の本発明の壁パネルの接合構
造は、上記直角に接合された二つの壁パネルの上面に跨
って接合プレートが設けられるとともにその接合プレー
トが上記壁パネルの側面にまで延長されて固定されてい
るから、接合プレートによって上面だけでなく側面も固
定されて、より接合強度の大きいものになる。
【0015】請求項3記載の本発明のユニット建物は、
一方の壁パネルの端部に他方の壁パネルの端部を受けて
直角な受け部を形成する縦枠材が、予め工場付けして設
けられ、現地付けする他方の壁パネルの端部が上記直角
な受け部に当接されて、二つの壁パネルが直角に接合さ
れているから、前記請求項1記載の発明と同様、直角な
受け部によって位置合わせが容易になり、接合の位置精
度が向上し、接合部も位置ずれしにくく、接合強度も大
きいものになる。
【0016】請求項4記載の本発明のユニット建物は、
さらに、前記縦枠材の下部から床パネルの底部にかけて
L字形の構造用金物が取り付けられているから、縦枠材
の鉛直方向の引き抜き耐力が向上する。この結果、この
縦枠材の受け部に当接して、現地付けして接合される他
方の壁パネルと床パネル間の引き抜き耐力も向上する。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照しながら詳細に説明する。図1は本発明の
壁パネルの接合構造が適用されたユニット建物の壁パネ
ルの接合状態を示す平面図、図2は図1のユニット建物
の壁パネルの接合構造の部分を示す断面図、図3は接合
プレートを用いた場合の本発明の壁パネルの接合構造の
実施例を示す斜視図である。
【0018】図1には、ユニット建物が示されており、
2個の建物ユニット1、1に跨って壁パネル4が接合さ
れている。建物ユニット1は、床パネル2の2辺に壁パ
ネル3が立設されている。
【0019】壁パネル4と壁パネル3の接合構造は、図
2に示すようになっている。壁パネル3の端部に、壁パ
ネル4の端部を受ける直角な受け部33が設けられ、壁
パネル4の端部が上記直角な受け部33に当接されて、
壁パネル4と壁パネル3とが直角に接合されている。
【0020】壁パネル3は、ツ−バイフォ−材からなる
壁枠組31の外面に硬質木片セメント板からなる外壁面
材32が張られている。壁枠組31は縦枠材311、3
11…の上下に横枠材312が配された構造になってい
る。壁枠組31の端部には縦枠材34が付加され、壁枠
組31の端部の縦枠材311とで直角な受け部33を構
成している。外壁面材32の端部は、建物のモジュール
線と合わされて縦枠材34の中途部まで張られている。
【0021】壁パネル4も、同様にツ−バイフォ−材か
らなる壁枠組41の外面に硬質木片セメント板からなる
外壁面材42が張られている。壁枠組41は縦枠材41
1、411…の上下に横枠材412が配された構造にな
っている。壁枠組41の端部の縦枠材411には、接合
用の縦枠材43が付加されている。この縦枠材43が、
上記壁パネル3の受け部33に当接されて位置合わせさ
れるようになされている。外壁面材42の端部は、建物
のモジュール線と合わされて縦枠材43の中途部まで張
られている。
【0022】壁パネル4と壁パネル3とを直角に接合す
る手順は、図1に示すように、建物ユニット1、1の端
辺に壁パネル4を当接させて位置を合わせ接合してい
る。この時、壁パネル3、3に直角な受け部33がある
ので、壁パネル4の端部の接合用の縦枠材43をこの受
け部33に当接するだけで位置合わせができる。位置合
わせができたら、釘5で固定する。
【0023】上記直角に接合された二つの壁パネル4、
3の上面には、図3に示すように、これらに跨って鋼板
からなる接合プレート6が設けられ、釘5で固定されて
いる。接合プレート6はその上部固定片61、62が水
平方向に直角に配され、側部固定片63が垂直に配され
ている。壁パネル4の横枠材412は、付加した縦枠4
3の上まで延長されている。接合プレート6の上部固定
片61、62はそれぞれ横枠材312、412の上面に
釘で固定されている。材接合プレート6の側部固定片6
3は、壁パネル3の縦枠材34の側面にまで延長されて
釘5で固定されている。
【0024】このように、接合プレート6が横枠材31
2、412、縦枠材34の木口でない傍(木端)面に釘
5で固定されると、釘打ちしても割れにくく、より確実
に強度が確保できるものになる。
【0025】壁パネル4の壁枠組41と壁パネル3の壁
枠組31の接合プレート6による接合ができたら、位置
は正確になっているので、この接合の出隅部に、出隅コ
ーナー用の直角になされた外壁面材を固定すればよいの
である。
【0026】この壁パネルの接合構造は、二つの壁パネ
ル3、4が、一方の壁パネル3の端部に他方の壁パネル
4の端部を受ける直角な受け部33が設けられ、他方の
壁パネル4の端部の接合用の縦枠材43が上記直角な受
け部33に当接されて、直角に接合されているから、直
角な受け部33によって位置合わせが容易になり、接合
の位置精度が向上し、接合部も位置ずれしにくく、接合
強度も大きいものになっている。また、接合時に壁パネ
ル3と壁パネル4とが衝突しても、受け部33の縦枠材
34があるので、外壁面材32などが損傷することがな
い。
【0027】この壁パネルの接合構造は、上記直角に接
合された二つの壁パネル3、4の上面に跨って接合プレ
ート6が設けられるとともにその接合プレートが上記壁
パネル3の側面にまで延長されて固定されているから、
接合プレート6によって上面だけでなく側面も固定され
て、より接合強度の大きいものになっている。
【0028】また、建物ユニット1、1に跨って壁パネ
ル4が接合固定されているので、ユニット建物全体の強
度も大きいものになっている。
【0029】図4〜図6は、本発明の別の実施の形態で
あって、図4はユニット建物の一部を示す斜視図、図5
は構造用金物の斜視図、図6は図4に示すユニット建物
の構築方法を手順を追って示す斜視図である。図4にお
いて、Tはユニット建物であって、このユニット建物T
は、前記実施の形態において図1に示したものと本質的
に同じである。従って、本実施の形態の図4〜図6にお
いて、前記実施の形態と同じものには、同符合を付けそ
の詳細は省略して説明する。
【0030】本実施の形態におけるユニット建物Tは、
その一部に工場生産した2個の建物ユニット1、1を有
してなるものであって、これら建物ユニット1、1を施
工する現地において隣接配置して構築されたものであ
る。上記ユニット建物Tは、図4に示すように、これを
構成する建物ユニット1の床パネル2上に、一方の壁パ
ネル3が工場付けして立設されており、この一方の壁パ
ネル3の端部に、他方の壁パネル4が現地付けにて直角
に接合される。この他方の壁パネル4は、2個の建物ユ
ニット1、1間に跨がる大型の開口Kが形成されてい
る。上記一方の壁パネル3の端部には、他方の壁パネル
4の端部を受けて直角な受け部33を形成する縦枠材3
4が、予め工場付けして設けられ、現地付けする他方の
壁パネル4の端部が上記直角な受け部33に当接され
て、二つの壁パネル3、4が直角に接合されている。
【0031】また、前記縦枠材34には、その下部から
床パネル2の底部にかけてL字形の構造用金物7が取り
付けられている。上記構造用金物7は、図5に示すよう
に、多数の釘孔71が形成されており、縦枠材34の下
部と床パネル2の底部に釘打ちして取り付けられる。
【0032】図6は、上記構成になされたユニット建物
Tの構築方法を手順を追って示したものであって、
(イ)図と(ロ)図に示す工程は建物ユニット1の生産
工場においてなされ、(ハ)図に示すものは現地におい
てなされる。先ず、図6(イ)図に示すように、工場に
て、床パネル2の一角部に縦枠材34を立設し、この縦
枠材34の下部から床パネル2の底部にかけてL字形の
構造用金物7を掛け渡し、釘孔71に釘を打ち込んで取
り付ける。そして、図6(ロ)図に示すように、同じく
工場にて、上記縦枠材34と接して、一方の壁パネル3
を床パネル2上に立設し、他方の壁パネル4の端部を受
ける直角な受け部33を形成する。
【0033】つぎに、上記建物ユニット1、1を施工の
現地に輸送し、図6(ハ)図に示すように、壁パネル
3、3を向かい合わせにして基礎(不図示)の上に設置
し、他方の壁パネル4を2個の建物ユニット1、1に跨
がるようにする。そして、この壁パネル4の端部を、上
記直角な受け部33に当接し、二つの壁パネル3、4を
直角に接合して、ユニット建物Tを構築する。なお、上
記壁パネル4の接合方法は、前記実施の形態で示した図
2に図示されているので、詳細な説明は省略する。
【0034】上記のようにして構築されたユニット建物
Tにおいて、壁パネル4と床パネル2を構造用金物7で
連結したので、十分な壁床間の引き抜き耐力が得られ
る。しかも、壁パネル4には、隣接する2個の建物ユニ
ット1、1に跨がる大型の開口Kが形成できる。
【0035】以上、本発明の実施例を説明したが、本発
明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の要
旨を逸脱しない範囲の設計変更等があっても本発明に含
まれる。例えば、パネル工法の建物に用いてもよい。
【0036】
【発明の効果】請求項1記載の本発明の壁パネルの接合
構造は、二つの壁パネルが、その一方の壁パネルの端部
に直角な受け部が設けられ、他方の壁パネルの端部が上
記直角な受け部に当接されて、直角に接合されているか
ら、位置合わせが容易になり、接合の位置精度が向上
し、接合部も位置ずれしにくく、接合強度も大きいもの
にできる。
【0037】請求項2記載の本発明の壁パネルの接合構
造は、上記直角に接合された二つの壁パネルの上面に跨
って接合プレートが設けられ、その接合プレートが上記
壁パネルの側面にまで延長されて固定されているから、
より接合強度の大きいものにできる。
【0038】請求項3記載の本発明のユニット建物は、
前記請求項1記載の発明と同様の効果を有すると同時
に、他方の壁パネルの現地付けによって大きな開口を形
成できる。
【0039】請求項4記載の本発明のユニット建物は、
さらに、現地付けして接合される他方の壁パネルと床パ
ネル間の引き抜き耐力が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の壁パネルの接合構造が適用されたユニ
ット建物の壁パネルの接合状態を示す平面図である。
【図2】図1のユニット建物の壁パネルの接合構造の部
分を示す断面図である。
【図3】接合プレートを用いた場合の本発明の壁パネル
の接合構造の実施例を示す斜視図である。
【図4】本発明の別の実施の形態であって、ユニット建
物の一部を示す斜視図である。
【図5】構造用金物の斜視図である。
【図6】図4に示すユニット建物の構築方法を手順を追
って示す斜視図である。
【符号の説明】
1 建物ユニット 2 床パネル 3 壁パネル 31 壁枠組 32 外壁面材 33 直角な受け部 34 縦枠材 4 壁パネル 41 壁枠組 42 外壁面材 43 接合用の縦枠材 6 接合プレート 61、62 上部固定片 63 側部固定片 7 構造用金物 T ユニット建物

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 二つの壁パネルが、その一方の壁パネル
    の端部に他方の壁パネルの端部を受ける直角な受け部が
    設けられ、他方の壁パネルの端部が上記直角な受け部に
    当接されて、直角に接合されていることを特徴とする壁
    パネルの接合構造。
  2. 【請求項2】 上記直角に接合された二つの壁パネルの
    上面に跨って接合プレートが設けられるとともにその接
    合プレートが上記壁パネルの側面にまで延長されて固定
    されていることを特徴とする請求項1記載の壁パネルの
    接合構造。
  3. 【請求項3】 床パネル上に立設される一方の壁パネル
    を工場付けしてなる建物ユニットの前記一方の壁パネル
    の端部に、他方の壁パネルの端部を現地付けにて直角に
    接合して構築してなるユニット建物であって、 一方の壁パネルの端部に他方の壁パネルの端部を受けて
    直角な受け部を形成する縦枠材が、予め工場付けして設
    けられ、現地付けする他方の壁パネルの端部が上記直角
    な受け部に当接されて、二つの壁パネルが直角に接合さ
    れていることを特徴とするユニット建物。
  4. 【請求項4】 前記縦枠材の下部から床パネルの底部に
    かけてL字形の構造用金物が取り付けられていることを
    特徴とする請求項3記載のユニット建物。
JP2000259602A 2000-03-01 2000-08-29 壁パネルの接合構造、ユニット建物 Pending JP2001317127A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000259602A JP2001317127A (ja) 2000-03-01 2000-08-29 壁パネルの接合構造、ユニット建物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-55818 2000-03-01
JP2000055818 2000-03-01
JP2000259602A JP2001317127A (ja) 2000-03-01 2000-08-29 壁パネルの接合構造、ユニット建物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001317127A true JP2001317127A (ja) 2001-11-16

Family

ID=26586526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000259602A Pending JP2001317127A (ja) 2000-03-01 2000-08-29 壁パネルの接合構造、ユニット建物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001317127A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006083585A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Sekisui Chem Co Ltd 木質系ユニット建物
JP2013506776A (ja) * 2009-10-01 2013-02-28 ユニバーシティー プトラ マレーシア 構造体系スペーサー建築システム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61204443A (ja) * 1985-03-06 1986-09-10 積水化学工業株式会社 建物ユニツト
JPH0346609U (ja) * 1989-09-04 1991-04-30
JPH05321345A (ja) * 1992-02-10 1993-12-07 ミサワホーム株式会社 ユニット式建物
JPH09137505A (ja) * 1995-11-10 1997-05-27 Sekisui Chem Co Ltd 建物ユニット組立用接合金物及び建物ユニット
JPH10131298A (ja) * 1996-10-31 1998-05-19 Daiwa House Ind Co Ltd 住宅用ユニットボックス
JPH11222943A (ja) * 1998-02-06 1999-08-17 Sekisui Chem Co Ltd 壁パネルおよび壁パネル用補強プレート

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61204443A (ja) * 1985-03-06 1986-09-10 積水化学工業株式会社 建物ユニツト
JPH0346609U (ja) * 1989-09-04 1991-04-30
JPH05321345A (ja) * 1992-02-10 1993-12-07 ミサワホーム株式会社 ユニット式建物
JPH09137505A (ja) * 1995-11-10 1997-05-27 Sekisui Chem Co Ltd 建物ユニット組立用接合金物及び建物ユニット
JPH10131298A (ja) * 1996-10-31 1998-05-19 Daiwa House Ind Co Ltd 住宅用ユニットボックス
JPH11222943A (ja) * 1998-02-06 1999-08-17 Sekisui Chem Co Ltd 壁パネルおよび壁パネル用補強プレート

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006083585A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Sekisui Chem Co Ltd 木質系ユニット建物
JP2013506776A (ja) * 2009-10-01 2013-02-28 ユニバーシティー プトラ マレーシア 構造体系スペーサー建築システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4716498B2 (ja) 木造建築物における柱梁架構
JP2001317127A (ja) 壁パネルの接合構造、ユニット建物
JP4904100B2 (ja) 建物ユニットと基礎との連結構造、建物ユニットと基礎との連結方法及びユニット建物
JP3869975B2 (ja) 床下地材の固定構造
JP2003247275A (ja) 木造建築物における軸組構造
JP3335716B2 (ja) 壁 体
JP2537712Y2 (ja) 梁受金物
JP5043315B2 (ja) 建物壁部の施工方法
JP2001311239A (ja) 木質パネルどうしの接合方法
JP3877421B2 (ja) 床パネル及び建物ユニット
JP3875895B2 (ja) 縦方向骨組部材の取付構造
JPH09256472A (ja) 住宅ユニット及びその組立方法
JP3195095U (ja) パネル接続構造
JP2000096709A (ja) 木造建物
JP3203557B2 (ja) 建築部材用継手装置
JPH11159146A (ja) パネル工法用軸組の吊り込み治具及びその施工方法
JP2000226897A (ja) 門型フレーム
JPH05179753A (ja) 木下地パネル
JP2021139202A (ja) 木造建築物の構造躯体の構築方法
JPH07189365A (ja) 大型連結パネル
JP2001234584A (ja) 単板積層材を用いた壁柱と床梁の結合構造
JP2587736B2 (ja) 木造プレハブ建築物
JPH1161983A (ja) 梁と柱の接合構造及びその施工方法
JP2002013234A (ja) 建築用横架材及びこれを備えたパネル
JP2001182157A (ja) 木造建物における管柱の接合構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070417

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100510

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100604

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101201