JP2001315160A - 樹脂製歯車の製造方法 - Google Patents

樹脂製歯車の製造方法

Info

Publication number
JP2001315160A
JP2001315160A JP2000136327A JP2000136327A JP2001315160A JP 2001315160 A JP2001315160 A JP 2001315160A JP 2000136327 A JP2000136327 A JP 2000136327A JP 2000136327 A JP2000136327 A JP 2000136327A JP 2001315160 A JP2001315160 A JP 2001315160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
gear
gate
cutting
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000136327A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4331863B2 (ja
Inventor
Hiroshi Fujita
裕志 藤田
Yoshitaka Tsuboi
義隆 坪井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Corp
Original Assignee
Showa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Corp filed Critical Showa Corp
Priority to JP2000136327A priority Critical patent/JP4331863B2/ja
Priority to US09/793,286 priority patent/US6497041B2/en
Priority to DE10122144A priority patent/DE10122144B4/de
Publication of JP2001315160A publication Critical patent/JP2001315160A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4331863B2 publication Critical patent/JP4331863B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/1459Coating annular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0053Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor combined with a final operation, e.g. shaping
    • B29C45/0055Shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D15/00Producing gear wheels or similar articles with grooves or projections, e.g. control knobs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/02Toothed members; Worms
    • F16H55/06Use of materials; Use of treatments of toothed members or worms to affect their intrinsic material properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0053Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor combined with a final operation, e.g. shaping
    • B29C45/0055Shaping
    • B29C2045/0058Shaping removing material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/02Toothed members; Worms
    • F16H55/06Use of materials; Use of treatments of toothed members or worms to affect their intrinsic material properties
    • F16H2055/065Moulded gears, e.g. inserts therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S74/00Machine element or mechanism
    • Y10S74/10Polymer digest - plastic gears
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49462Gear making
    • Y10T29/49467Gear shaping
    • Y10T29/49476Gear tooth cutting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19633Yieldability in gear trains
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19642Directly cooperating gears
    • Y10T74/19698Spiral
    • Y10T74/19828Worm
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19949Teeth
    • Y10T74/19963Spur
    • Y10T74/19967Yieldable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 樹脂製歯車の製作工程数を削減し、コスト低
減を図ること。 【解決手段】 樹脂製歯車の製造方法において、樹脂リ
ム層2の外周面に歯切り方向がゲート成形部3の側に向
かう歯切りを施した後に、該ゲート成形部3を切削除去
するもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パワーステアリン
グ装置等の高負荷伝動系に用いて好適な樹脂製歯車の製
造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、電動パワーステアリング装置で操
舵力をアシストするために、モータの駆動力をステアリ
ング軸に伝える伝動系に、モータの駆動力をステアリン
グ軸に伝えるウォームホイールが用いられている。
【0003】パワーステアリング装置等の高負荷伝動系
に用いられるウォームホイールとしては、ボスとアーム
をインサート金具により構成して強度を確保し、歯を備
えるリムを樹脂により構成して噛合い音の静粛を図るこ
とが考えられている。
【0004】従来技術では、特開平8-145146号公報に記
載の如く、金型のゲートからインサート金具の外周に樹
脂リム層を成形し、該樹脂リム層の外周面に歯切りを施
して歯車としている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】然しながら、従来技術
では、インサート金具の外周に樹脂リム層を成形した成
形品からゲート成形部を切削除去したブランク材を得た
後、このブランク材の樹脂リム層の外周面に歯切りを施
している。このため、歯切りによって樹脂リム層の外周
面に生じたバリを歯切り後に除去する工程が必要とな
る。
【0006】本発明の課題は、樹脂製歯車の製作工程数
を削減し、コスト低減を図ることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、金型のゲートからインサート金具の外周に樹脂リム
層を成形し、該樹脂リム層の外周面に歯切りを施して歯
車とする樹脂製歯車の製造方法において、該樹脂リム層
のゲート側の側面で少なくとも外周面側にまでゲート成
形部を及ぼし、該樹脂リム層の外周面に歯切り方向がゲ
ート成形部の側に向かう歯切りを施した後に、該ゲート
成形部を切削除去するようにしたものである。
【0008】
【作用】樹脂リム層の外周面に歯切りを施した後に、
樹脂リム層の外周面の側面を含むゲート成形部を切削除
去することにより、この切削除去により歯切り時に生じ
たバリも同時に除去できる。従って、歯切り時に生じた
バリの除去を、ゲート成形部の切削除去工程に包含する
ものとなり、樹脂製歯車の製作工程数を削減し、コスト
低減できる。
【0009】樹脂リム層のゲート側の側面で少なくと
も外周面側にまでゲート成形部を及ぼしたから、上述
により樹脂リム層の側面を含むゲート成形部を切削除去
しても、この切削後の樹脂リム層の外周面に所望の歯巾
を確保できる。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は電動パワーステアリング装
置を一部破断して示す正面図、図2は図1のII-II 線に
沿う断面図、図3はウォームホイールを示し、(A)は
正面図、(B)は断面図、図4はインサート金具セット
工程を示す断面図、図5は射出成形工程を示す断面図、
図6は成形品を示す斜視図、図7は歯切り工程を示す断
面図、図8はゲート切除除去工程を示し、(A)は切削
前状態を示す断面図、(B)は切削後状態を示す斜視図
である。
【0011】本実施形態は、本発明を電動パワーステア
リング装置10のステアリングアシストに用いられるウ
ォームホイール40の製造に適用したものである。
【0012】電動パワーステアリング装置10は、図1
に示す如く、ステアリングホイールが接続されるコラム
ハウジング11をギヤボックス12に結合し、ギヤボッ
クス12のラック13の中間部に連結ボルト14A、1
4Bを介して左右のタイロッド15A、15Bを連結
し、運転者によるステアリングホイールの操舵力をコラ
ムハウジング11側のモータ16によりアシストするも
のである。
【0013】コラムハウジング11は、図2に示す如
く、ステアリングホイールが接続されるステアリング軸
を入力軸21と出力軸22に分割し、入力軸21と出力
軸22をそれらの内部でトーションバー23により連結
し、入力軸21と出力軸22をベアリング24、ベアリ
ング25A、25Bでハウジング26に支持している。
また、コラムハウジング11は、トルクセンサ20を構
成する 2個の検出コイル27A、27Bを入力軸21、
出力軸22に係合している円筒状のコア28を囲むよう
に、ハウジング26に設けている。コア28は、出力軸
22のガイドピン29に係合する縦溝30を備えて軸方
向にのみ移動可能とされるとともに、入力軸21のスラ
イダピン31に係合するスパイラル溝32を備える。こ
れにより、ステアリングホイールに加えた操舵トルクが
入力軸21に付与され、トーションバー23の弾性ねじ
り変形により、入力軸21と出力軸22の間に回転方向
の相対変位を生ずると、この入力軸21と出力軸22の
回転方向の変位がコア28を軸方向に変位させるものと
なり、このコア28の変位による検出コイル27A、2
7Bの周辺の磁気的変化に起因する検出コイル27A、
27Bのインダクタンスが変化する。即ち、コア28が
入力軸21側へ移動すると、コア28が近づく方の検出
コイル27Aのインダクタンスが増加し、コア28が遠
ざかる方の検出コイル27Bのインダクタンスは減少
し、このインダクタンスの変化により操舵トルクを検出
できる。
【0014】また、出力軸22は反トルクセンサ20側
の外周部をピニオン33とし、このピニオン33に、前
述したギヤボックス12のラック13を噛合わせてい
る。このとき、ハウジング26にはキャップ34が螺着
され、キャップ34にスプリング35を介してバックア
ップされるラックガイド36がラック13を背面支持し
ている。
【0015】また、コラムハウジング11は、ハウジン
グ26に前述のモータ16を支持するとともに、モータ
16に接続されるクラッチ、ウォームギヤ38を支持
し、このウォームギヤ38に噛合うウォームホイール4
0が前述の出力軸22の中間部に固定してある。
【0016】即ち、電動パワーステアリング装置10に
あっては、車速センサ(不図示)や上述のトルクセンサ
20の検出結果を得たコントロールユニット(不図示)
により、所定のアシスト力マップから、モータ16の駆
動電流を決定し、車速と操舵トルクに応じた適切なアシ
スト力となるモータ16の駆動力を出力軸22に付与す
る。尚、モータ16とウォームギヤ38との間に設けら
れるクラッチは、アシスト不要時(高速時)にアシスト
力を遮断する。
【0017】然るに、コラムハウジング11において、
モータ16の駆動力を出力軸22に伝えるウォームホイ
ール40は、図3に示す如く、ボス41と、ボス41か
ら放射状に延びる複数本のアーム42と、リム43とを
有し、リム43の外周面に歯44を備えている。このと
き、ウォームホイール40は、ボス41とアーム42と
リム43をインサート金具45により構成して強度を確
保し、歯44を備えるリム43を樹脂により構成してウ
ォームギヤ38との噛合い音の静粛を図っている。
【0018】リム43を構成する樹脂としては、カーボ
ン繊維やガラス繊維等の強化繊維が予め混入されたポリ
フタルアミド樹脂(PPA)やポリアミド樹脂(P
A)、ポリエーテルエーテルケトン樹脂(PEEK)、
ポリエーテルニトリル樹脂(PEN)等の強化プラスチ
ックを用いることができる。
【0019】また、当然の事ながら要求強度の低いウォ
ームホイールのリム43を構成する樹脂としては、強化
繊維を混入しない上記樹脂、ポリフタルアミド樹脂(P
PA)、ポリアミド樹脂(PA)、ポリエーテルエーテ
ルケトン樹脂(PEEK)、ポリエーテルニトリル樹脂
(PEN)をそのまま用いることができる。
【0020】インサート金具45を構成する金属として
は、焼結金属や鋼等を用いることができる。
【0021】以下、ウォームホイール40の製造方法に
ついて説明する(図4〜図8) ウォームホイール40は下記(1) 〜(4) により製造でき
る。 (1) ボス41とアーム42とリム43を構成するインサ
ート金具45を、金型50の下型51に固定する(図
4)。下型51は、インサート金具45の中央のボス孔
41Aに嵌合するボス孔嵌合部51Aと、インサート金
具45の複数のアーム孔42Aに嵌合するアーム孔嵌合
部51Bとを備える。金型50は、下型51の上面に側
型52、上型53を型合せし、インサート金具45回り
のキャビティ54にリム対応部54Aを形成する。
【0022】このとき、上型53は、中央部にスプル5
5を備えるとともに、スプル55から外周部に広がるダ
イレクトゲート56を備える。ダイレクトゲート56
は、キャビティ54のリム対応部54Aの側面の外周面
の側にまで及ぶ円板状張出部56Aを備える。
【0023】(2) 金型50の上型53の中央部に設けた
スプル55から、外周部に広がるダイレクトゲート56
により、直接キャビティ54に溶融樹脂を充填して成形
品1を射出成形する(図5)。
【0024】これにより、成形品1は、キャビティ54
のリム対応部54Aによってインサート金具45の外周
に樹脂リム層2が成形されるとともに、ダイレクトゲー
ト56の円板状張出部56Aによって樹脂リム層2のダ
イレクトゲート56側の側面で外周面側にまで及ぶゲー
ト成形部3が形成される。
【0025】(3) 金型50で冷却固化した成形品1を金
型50から取出す(図6)。
【0026】(4) ホブ盤のカッタ61を用いる等によ
り、樹脂リム層2の外周面に、歯切り方向がゲート成形
部3の側に向かう歯切りを施す(図7)。これにより、
樹脂リム層2の外周面に歯44を形成するものとなる。
このとき、カッタ61はゲート成形部3の外周面にバリ
3Aを発生させるものとなる。
【0027】(5) 旋盤等の切削刃物62を用いる等によ
り、図8に模式的に示す如く、成形品1における樹脂リ
ム層2の側面及び内周面(ゲート成形部3との平面状境
界線63及びリング状境界線64)に沿って成形品1を
切削し、成形品1からゲート成形部3を切削除去する。
切削刃物62により境界線63、64に沿って切削され
たゲート成形部3は、成形品1のインサート金具45か
ら離隔される。これにより、ボス41とアーム42とリ
ム43を構成するインサート金具45にリム43の外周
面に歯44を備えたウォームホイール40が得られる。
【0028】従って、本実施形態によれば、以下の作用
がある。 樹脂リム層2の外周面に歯切りを施した後に、樹脂リ
ム層2の外周面の側面を含むゲート成形部3を切削除去
することにより、この切削除去により歯切り時に生じた
バリ3Aも同時に除去できる。従って、歯切り時に生じ
たバリ3Aの除去を、ゲート成形部3の切削除去工程に
包含するものとなり、樹脂製歯車の製作工程数を削減
し、コスト低減できる。
【0029】樹脂リム層2のダイレクトゲート56の
側の側面で少なくとも外周面側にまでゲート成形部3を
及ぼしたから、上述により樹脂リム層2の側面を含む
ゲート成形部3を切削除去しても、この切削後の樹脂リ
ム層2の外周面に所望の歯巾を確保できる。
【0030】以上、本発明の実施の形態を図面により詳
述したが、本発明の具体的な構成はこの実施の形態に限
られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の
設計の変更等があっても本発明に含まれる。例えば、本
発明の樹脂製歯車は、インサート金具45が構成するア
ーム42を放射状に枝分れした複数本からなるものに限
らず、円周方向に連続する円板状をなすものであっても
良く、また補強リブを備えるものであっても良い。
【0031】また、本発明の樹脂製歯車の製造方法で
は、ダイレクトゲート方式によるものに限らず、ピンポ
イントゲート方式によるものであっても良い。
【0032】また、本発明は、ウォームホイールの製造
方法に限らず、平歯車等の他の歯車の製造方法にも適用
できる。
【0033】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、樹脂製歯
車の製作工程数を削減し、コスト低減を図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は電動パワーステアリング装置を一部破断
して示す正面図である。
【図2】図2は図1のII-II 線に沿う断面図である。
【図3】図3はウォームホイールを示し、(A)は正面
図、(B)は断面図である。
【図4】図4はインサート金具セット工程を示す断面図
である。
【図5】図5は射出成形工程を示す断面図である。
【図6】図6は成形品を示す斜視図である。
【図7】図7は歯切り工程を示す断面図である。
【図8】図8はゲート切除除去工程を示し、(A)は切
削前状態を示す断面図、(B)は切削後状態を示す斜視
図である。
【符号の説明】
1 成形品 2 樹脂リム層 3 ゲート成形部 40 ウォームホイール(歯車) 44 歯 45 インサート金具 50 金型 56 ダイレクトゲート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B29L 15:00 B29L 15:00 Fターム(参考) 3D033 CA04 3J030 AC03 BA03 BC01 BC08 4F206 AA29 AB25 AD03 AH12 JA07 JB12 JQ81 JW22 JW24

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金型のゲートからインサート金具の外周
    に樹脂リム層を成形し、該樹脂リム層の外周面に歯切り
    を施して歯車とする樹脂製歯車の製造方法において、 該樹脂リム層のゲート側の側面で少なくとも外周面側に
    までゲート成形部を及ぼし、 該樹脂リム層の外周面に歯切り方向がゲート成形部の側
    に向かう歯切りを施した後に、該ゲート成形部を切削除
    去することを特徴とする樹脂製歯車の製造方法。
JP2000136327A 2000-05-09 2000-05-09 樹脂製歯車の製造方法 Expired - Fee Related JP4331863B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000136327A JP4331863B2 (ja) 2000-05-09 2000-05-09 樹脂製歯車の製造方法
US09/793,286 US6497041B2 (en) 2000-05-09 2001-02-26 Method of producing resin gear
DE10122144A DE10122144B4 (de) 2000-05-09 2001-05-08 Verfahren zum Herstellen eines Zahnrades aus Kunstharz

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000136327A JP4331863B2 (ja) 2000-05-09 2000-05-09 樹脂製歯車の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001315160A true JP2001315160A (ja) 2001-11-13
JP4331863B2 JP4331863B2 (ja) 2009-09-16

Family

ID=18644284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000136327A Expired - Fee Related JP4331863B2 (ja) 2000-05-09 2000-05-09 樹脂製歯車の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6497041B2 (ja)
JP (1) JP4331863B2 (ja)
DE (1) DE10122144B4 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006118705A (ja) * 2004-09-27 2006-05-11 Ntn Corp 流体軸受装置およびその製造方法
KR100857623B1 (ko) * 2007-04-30 2008-09-09 남양공업주식회사 전동식 파워 스티어링 장치의 웜휠 구조
US8267588B2 (en) 2004-09-27 2012-09-18 Ntn Corporation Fluid lubrication bearing device and method of manufacturing the same
CN106151468A (zh) * 2016-07-25 2016-11-23 迪百仕电机科技(苏州)有限公司 一种涡轮蜗杆减速器
WO2017135141A1 (ja) * 2016-02-02 2017-08-10 日本精工株式会社 ウォームホイール、ウォーム減速機、及びウォームホイールの製造方法
JP7483505B2 (ja) 2019-06-27 2024-05-15 キヤノン株式会社 複合歯車、カートリッジ、画像形成装置、成形型、および複合歯車の製造方法

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4229687B2 (ja) * 2002-01-15 2009-02-25 株式会社エンプラス 射出成形樹脂歯車、射出成形樹脂回転体及び射出成形体
DE10347780A1 (de) * 2003-10-15 2005-05-12 Zf Lenksysteme Gmbh Zahnrad für Schraubradgetriebe
JP4516431B2 (ja) * 2004-04-26 2010-08-04 本田技研工業株式会社 ウォームギヤ機構及びウォームギヤ機構を搭載した電動パワーステアリング装置
JP4482802B2 (ja) * 2004-07-07 2010-06-16 株式会社ジェイテクト ウォームホイールおよび電動パワーステアリング装置
DE102005044467B3 (de) * 2005-09-16 2007-03-08 Ims Gear Gmbh Getriebe für Verstelleinrichtungen, insbesondere in Kraftfahrzeugen
US20070087617A1 (en) * 2005-10-19 2007-04-19 Stephan Oberle Gearwheel and method for manufacturing a gearwheel
DE102006022343B4 (de) * 2006-05-12 2010-04-15 Shimano Inc., Sakai Mehrkomponentenzahnrad
JP2008213393A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Jtekt Corp 樹脂巻き部品
US7979988B2 (en) * 2007-06-26 2011-07-19 Hitachi, Ltd. Worm gear unit and method of producing same
DE102007029729A1 (de) * 2007-06-27 2009-01-02 Hitachi, Ltd. Schneckengetriebeeinheit und ihr Herstellungsverfahren
DE102009046517A1 (de) * 2009-11-09 2011-05-12 Robert Bosch Gmbh Getriebeantriebseinheit
IN2014CN04926A (ja) * 2011-12-06 2015-09-18 Honda Motor Co Ltd
EP2735771B1 (en) * 2011-12-07 2023-12-06 NSK Ltd. Worm wheel and electric power steering device
KR20130100411A (ko) * 2012-03-02 2013-09-11 주식회사 만도 전동식 동력 보조 조향장치의 웜휠 및 그 제조방법
JP2014009789A (ja) * 2012-07-02 2014-01-20 Jtekt Corp 電動パワーステアリング装置
JP6108547B2 (ja) 2013-07-05 2017-04-05 株式会社エンプラス 繊維強化樹脂歯車、繊維強化樹脂歯車の射出成形方法、繊維強化樹脂回転体、及び繊維強化樹脂回転体の射出成形方法
JP6547854B2 (ja) * 2016-02-02 2019-07-24 日本精工株式会社 ウォームホイール、ウォーム減速機、及びウォームホイールの製造方法
WO2017135140A1 (ja) * 2016-02-02 2017-08-10 日本精工株式会社 ウォームホイール及びウォーム減速機
US20190040941A1 (en) * 2016-02-16 2019-02-07 Nsk Ltd. Worm wheel and worm reducer
CN105972158A (zh) * 2016-05-31 2016-09-28 中国电子科技集团公司第四十研究所 无油蜗轮蜗杆减速器
DE102016112644B4 (de) * 2016-07-11 2024-01-18 Zf Automotive Germany Gmbh Schneckenrad und Fahrzeug-Lenkvorrichtung mit einem Schneckenrad
DE102017122896A1 (de) * 2017-10-02 2019-04-04 Thyssenkrupp Ag Schneckenrad für ein Schneckenradgetriebe einer Kraftfahrzeuglenkung aus faserverstärktem Kunststoff mit gezielter Orientierung der Fasern
JP2021181126A (ja) * 2020-05-18 2021-11-25 住友重機械工業株式会社 歯車の製造方法、歯車及び撓み噛合い式歯車装置
CN113580466B (zh) * 2021-07-29 2023-04-25 何锡田 一种同步带轮及制备方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3530735A (en) * 1968-09-17 1970-09-29 Alton K Allen Precision gear and blank for manufacture of the same
JPH08145146A (ja) 1994-11-18 1996-06-04 Nippon Seiko Kk 樹脂ギア

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006118705A (ja) * 2004-09-27 2006-05-11 Ntn Corp 流体軸受装置およびその製造方法
US8267588B2 (en) 2004-09-27 2012-09-18 Ntn Corporation Fluid lubrication bearing device and method of manufacturing the same
KR100857623B1 (ko) * 2007-04-30 2008-09-09 남양공업주식회사 전동식 파워 스티어링 장치의 웜휠 구조
WO2017135141A1 (ja) * 2016-02-02 2017-08-10 日本精工株式会社 ウォームホイール、ウォーム減速機、及びウォームホイールの製造方法
US11168761B2 (en) 2016-02-02 2021-11-09 Nsk Ltd. Worm wheel, worm reduction gear, and method for producing worm wheel
CN106151468A (zh) * 2016-07-25 2016-11-23 迪百仕电机科技(苏州)有限公司 一种涡轮蜗杆减速器
JP7483505B2 (ja) 2019-06-27 2024-05-15 キヤノン株式会社 複合歯車、カートリッジ、画像形成装置、成形型、および複合歯車の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4331863B2 (ja) 2009-09-16
US20010039730A1 (en) 2001-11-15
DE10122144A1 (de) 2002-01-03
US6497041B2 (en) 2002-12-24
DE10122144B4 (de) 2009-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4331863B2 (ja) 樹脂製歯車の製造方法
EP1950122B1 (en) Gear and electric power steering device
EP1207095B1 (en) Electric power steering apparatus and method of manufacturing gear used therefor
US8360196B2 (en) Worm wheel, power steering apparatus including the worm wheel, and method of forming the worm wheel
EP3270008B1 (en) Worm wheel, electric power steering system, and manufacturing method for worm wheel
EP2735771B1 (en) Worm wheel and electric power steering device
JP6248205B2 (ja) ラックバー及びラックバーの製造方法
EP2472145A1 (en) Gear
JP2017082858A (ja) ギヤ、ギヤの製造方法およびステアリング装置
WO2004065824A1 (ja) ウォームホイールおよびその製造方法
CN105889460B (zh) 粉末金属毂和处理
JP4164173B2 (ja) 樹脂製歯車の製造方法
JP2004204902A (ja) ウォームホイールおよびその製造方法
JP2008215558A (ja) ウォーム歯車装置及びウォームホイールの製造方法
JP2003334724A (ja) ウォームホイールの製造方法
JP2004360760A (ja) ウォームホイールおよびその製造方法
KR101971545B1 (ko) 전동식 조향장치의 웜휠 및 이의 제조 방법
JP2004223813A (ja) ウォームホイールの製造用成形型
JP2017082859A (ja) ギヤおよびステアリング装置
JP4114543B2 (ja) 電動パワーステアリング装置及び電動パワーステアリング装置の製造方法
JP2012110913A (ja) ウォームホイール及びその製造方法並びに電動パワーステアリング装置
JP2012086758A (ja) ウォームホイールとその製造方法
JP2018090081A (ja) ステアリング装置の製造方法及びステアリング装置
JP2016068652A (ja) 電動式パワーステアリング装置用のウォームホイールおよびその製造方法
JPH11294544A (ja) ウォームホイールおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090616

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130626

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees