JP2001313400A - 太陽電池素子の形成方法 - Google Patents

太陽電池素子の形成方法

Info

Publication number
JP2001313400A
JP2001313400A JP2000130758A JP2000130758A JP2001313400A JP 2001313400 A JP2001313400 A JP 2001313400A JP 2000130758 A JP2000130758 A JP 2000130758A JP 2000130758 A JP2000130758 A JP 2000130758A JP 2001313400 A JP2001313400 A JP 2001313400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
electrode material
solar cell
powder
cell element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000130758A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Fujii
修一 藤井
Kenji Fukui
健次 福井
Katsuhiko Shirasawa
勝彦 白沢
Hiroyuki Saito
博之 斉藤
Norihiro Baba
則弘 馬場
Noriko Kato
紀子 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Shoei Chemical Inc
Original Assignee
Kyocera Corp
Shoei Chemical Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp, Shoei Chemical Inc filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2000130758A priority Critical patent/JP2001313400A/ja
Publication of JP2001313400A publication Critical patent/JP2001313400A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0224Electrodes
    • H01L31/022408Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/022425Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電極材料を反射防止膜上から焼き付けて形成
する際に、安定的なオーミック接触が得られず、電極強
度が弱くモジュール化に対応できないという従来の問題
点を解消した太陽電池素子の形成方法を提供する。 【解決手段】 一導電型を呈する半導体基板の一主面側
に他の導電型を呈する領域を形成すると共に、この半導
体基板の一主面側に反射防止膜を形成し、この反射防止
膜上と前記半導体基板の他の主面側に銀粉末、有機ビヒ
クル、およびガラスフリットから成る電極材料を焼き付
ける太陽電池素子の形成方法において、前記電極材料
が、Ti、Bi、Co、Zn、Zr、Fe、Cr成分の
うちのいずれか一種または複数種を含有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は太陽電池素子の形成
方法に関し、特に反射防止膜に電極材料を焼き付けて形
成する太陽電池素子の形成方法に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】シリ
コン基板を用いて太陽電池素子を形成する場合、まずシ
リコン基板の切断面を清浄化するために表面をエッチン
グする。
【0003】次に、シリコン基板上に反射防止膜として
850Å程度の厚みを有する窒化シリコン膜または酸化
シリコン膜などを形成し、この窒化シリコン膜または酸
化シリコン膜における電極形成部を除去して、この部分
にペースト状にした銀を主成分とする電極材料などを印
刷して600〜900℃程度の温度で焼き付けることに
より、電極を形成していた。この電極材料としては、
0.1〜2μm程度の粒径を有する銀粉末100重量部
に対して、10〜30重量部の有機ビヒクル、0.1〜
5重量部のガラスフリットから成るペースト状の電極材
料などを用いていた。
【0004】ところが、反射防止膜の電極形成部を除去
して、この部分に電極を焼き付けて形成する場合、工程
が多いために作業が煩雑となり、例えば反射防止膜の電
極形成部にペースト状の電極材料を印刷する際には、厳
密な位置合わせが必要となり、位置ずれなどが生じると
歩留りを低下させる要因になる。また、反射防止膜の電
極形成部の除去工程でも、プリンターや処埋ラインなど
の高価な設備を必要とする。
【0005】一方、反射防止膜の電極形成部の除去を行
わずに、ペースト状の電極材料を反射防止膜上に印刷し
てそのまま焼き付ける方法も提案されている。すなわ
ち、反射防止膜上に印刷塗布したペースト状の電極材料
を加熱溶融させると同時に、その電極材料の下部に位置
する反射防止膜材料も溶融させて、この電極材料とシリ
コン基板を接触させてこの電極材料とシリコンとのオー
ミック接触を得ようとするものである。
【0006】ところが、反射防止膜の電極形成部の除去
を行わずに、ペースト状の電極材料を反射防止膜上に印
刷してそのまま焼き付けた場合、安定したオーミック接
触が得られず、電極の接着強度もモジュール化に耐える
に充分なものは得られなかった。
【0007】本発明は、このような従来の問題点に鑑み
てなされたものであり、電極材料を反射防止膜上に印刷
塗布してそのまま焼き付ける際に、安定的なオーミック
接触が得られず、電極強度が弱くモジュール化に対応で
きないという従来の問題点を解消した太陽電池素子の形
成方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る太陽電池素子の形成方法によれば、一
導電型を呈する半導体基板の一主面側に他の導電型を呈
する領域を形成すると共に、この半導体基板の一主面側
に反射防止膜を形成し、この反射防止膜上と前記半導体
基板の他の主面側に銀粉末、有機ビヒクル、およびガラ
スフリットから成る電極材料を焼き付ける太陽電池素子
の形成方法において、前記反射防止膜上に焼き付ける電
極材料が、Ti、Bi、Co、Zn、Zr、Fe、Cr
成分のうちのいずれか一種または複数種を含有すること
を特徴とする。
【0009】上記太陽電池素子の形成方法では、前記T
i、Bi、Co、Zn、Zr、Fe、Cr粉末またはそ
の酸化物粉末のいずれか一種または複数種を前記電極材
料中の銀100重量部に対して金属換算で0.05〜5
重量部含有することが望ましい。
【0010】また、上記太陽電池素子の形成方法では、
前記Ti、Bi、Co、Zn、Zr、Fe、Cr成分を
金属粉末または酸化物粉末の形で含有することが望まし
い。
【0011】また、上記太陽電池素子の形成方法では、
前記金属粉末、または酸化物粉末の平均粒径が0.1〜
5μmであることが望ましい。
【0012】また、上記太陽電池素子の形成方法では、
前記反射防止膜が窒化シリコン膜から成ることが望まし
い。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明を添付図面に基づき
詳細に説明する。図1は本発明の太陽電池素子の形成方
法を示す図である。まず、半導体基板1を用意する(図
1(a)参照)。この半導体基板lは、単結晶又は多結
晶シリコンなどから成る。このシリコン基板lは、ボロ
ン(B)などの一導電型半導体不純物を1×1016〜1
18atoms/cm3程度含有し、比抵抗1.5Ωc
m程度の基板である。単結晶シリコンの場合は引き上げ
法などによって形成され、多結晶シリコンの場合は鋳造
法などによって形成される。多結晶シリコンは、大量生
産が可能で製造コスト面で単結晶シリコンよりも有利で
ある。引き上げ法や鋳造法によって形成されたインゴッ
トを300μm程度の厚みにスライスして、10cm×
10cm程度の大きさに切断してシリコン基板とする。
【0014】次に、基板の切断面を清浄化するために表
面をフッ酸やフッ硝酸などでごく微量エッチングする。
【0015】次に、シリコン基板lを拡散炉中に配置し
て、オキシ塩化リン(POCl3)などの中で加熱する
ことによって、ウェハー1の表面部分にリン原子を拡散
させてシート抵抗が30〜300Ω/□の他の導電型を
呈する領域1aを形成し、半導体接合部3を形成する
(図1(b)参照)。
【0016】次に、シリコン基板1の一主面側の他の導
電型を呈する領域1aのみを残して他の部分を除去した
後、純水で洗浄する(図1(c))。このシリコン基板
1の一主面側以外の他の導電型を呈する領域1aの除去
は、シリコン基板1の一主面側にレジスト膜を塗布し、
フッ酸と硝酸の混合液を用いてエッチング除去した後、
レジスト膜を除去することにより行なう。
【0017】次に、シリコン基板1の一主面側に反射防
止膜2を形成する(図1(d))。この反射防止膜2は
例えば窒化シリコン膜などから成り、例えばシラン(S
iH 4)とアンモニア(NH4)との混合ガスをグロー放
電分解でプラズマ化させて堆積させるプラズマCVD法
などで形成される。この反射防止膜2は、シリコン基板
1との屈折率差などを考慮して、屈折率が1.8〜2.
3程度になるように形成され、厚み500〜1000Å
程度の厚みに形成される。この窒化シリコン膜は、形成
の際にパッシベート効果があり、反射防止機能と併せて
太陽電池の電気特性を向上させる効果がある。
【0018】次に、裏面電極材料4を塗布して乾燥した
後、表面電極材料5を塗布して乾燥する(図1
(e))。この電極材料4、5は、銀と有機ビヒクルと
ガラスフリットを銀100重量部に対してそれぞれ10
〜30重量部、0.1〜5重量部を添加してぺ一スト状
にしたものをスクリーン印刷法で印刷して、600〜8
00℃で1〜30分程度焼成することにより焼き付けら
れる。
【0019】この際に用いられる有機ビヒクルは粉末状
のものをペースト状にするために用いられる樹脂であ
り、例えばセルロース系、アクリル系のものがある。こ
れらは400℃程度で分解、揮散するため、焼成後の電
極にはその成分は残らない。また、ガラスフリットは焼
き付けた電極に強度を持たすために用いられる。ガラス
フリットは、鉛、ホウ素、珪素等を含み、300〜60
0℃程度の種々の軟化点をもつものがあるが、焼成後一
部は電極中に残り、一部はシリコンに作用するために電
極とシリコン基板間を接着する機能を持つ。
【0020】この電極材料5はTi、Bi、Co、Z
n、Zr、Fe、Cr成分のいずれか1つ、または2つ
以上を銀100重量部に対して0.05〜5重量部含有
することが望ましい。これらの成分は、金属粉末、酸化
物粉末、あるいは焼成によってこれらを析出し得る有機
金属化合物の形でペースト中に含有される。
【0021】前記成分は焼成中に、ガラスフリットに作
用してその一部が溶け込む。その後、この混合体が窒化
シリコン膜または酸化シリコン膜に作用する。この作用
は前記成分が含有されないときと比べてより安定的に反
応し、その結果コンタクト性及び接着強度を向上させ
る。
【0022】このTi、Bi、Co、Zn、Zr、F
e、Crの含有量が0.05重量部以下では十分な強度
が得られない。また、5重量部以上では電極材料の線抵
抗が増大する。
【0023】これらの成分を金属粉末や酸化物粉末など
の粉末の形で配合する場合、平均粒径が0.1〜5μm
の範囲のものを用いることが望ましい。この粉末の平均
粒径が0.1μm以下の場合は電極材料中での分散性が
悪くなり、電極の十分な接着強度(引っ張り強度)を得
られない。平均粒径が5μm以上の場合にはスクリーン
印刷性(線切れ、線幅の均一性)が悪くなり、電極の十
分な接着強度を得られない。なお、この場合の平均粒径
はレーザー回折散乱法や光透過式遠心沈降法や音響法や
拡散法等で定義されるもののいずれの場合にも当てはま
る。
【0024】なお、裏面電極材料4は、電極材料5と同
一の材料である必要はないが、Ti、Bi、Co、Z
n、Zr、Fe、Cr成分を願油させると接着強度が大
きくくなるので好ましい。
【0025】また、この裏面電極4と表面電極5は、必
要に応じて半田などで被覆される。
【0026】なお、裏面電極4を形成する前に、シリコ
ン基板1の他の主面側にアルミニウムを拡散させたBS
F層を形成してもよい。
【0027】
【実施例】比抵抗が1.5Ωcmのシリコン基板の一主
面側に、Pを1×1017atoms/cm3拡散させ、
反射防止膜として厚み850Åの窒化シリコン膜を形成
した。その後、前記粉末を添加しない銀ペーストと、平
均粒径1μmの酸化チタン粉末を銀100重量部に対し
て金属換算で0.04重量部〜5.5重量部を含有する
ペーストを700℃で焼き付けて、太陽電池素子の電気
特性と電極部の強度を測定した。同様に、銀100重量
部に対して平均粒径1μmの酸化ビスマス、酸化コバル
ト、酸化亜鉛、酸化ジルコニウム、酸化鉄、酸化クロム
のそれぞれの粉末を金属換算で0.04重量部〜5.5
重量部を含有するペーストを700℃で焼き付けて、太
陽電池素子の電気特性(電流強度、開放電圧、曲線因
子、変換効率)と電極部の引張強度を測定した。強度の
測定は銅箔を半田により電極部に取りつけ、これを垂直
方向に引き上げた際に銅箔が剥がれるか、またはセルが
破壊されるまでの重量をみた。その結果を表1に示す。
また、同様な実験を前記粉末または酸化物粉末の平均粒
径が0.05μmのものを用いた場合にはその含有量に
拘わらず、充分な強度が得られなかった。前記粉末また
は酸化物粉末の平均粒径が5μmを越えた場合にはその
含有量に拘わらず、スクリーン印刷の際に線切れが多く
発生して充分な電気特性が得られなかった。
【0028】
【表1】
【0029】前記各粉末の含有により電極強度の向上お
よびオーミック接触の改善がみられた。表1に示すよう
に、含有なしの引っ張り強度は0.15kg、電気特性
は13.20%であった。酸化チタン粉末の0.05〜
5.00重量部では引っ張り強度は0.22〜0.68
kg、電気特性(変換効率)は13.26〜13.49
%であった。酸化ビスマス粉末の0.05〜5.00重
量部では引っ張り強度は0.20〜0.41kg、電気
特性は13.18〜13.28%であった。酸化コバル
ト粉末の0.05〜5.00重量部では引っ張り強度は
0.23〜0.35kg、電気特性は13.29〜1
3.52%であった。酸化亜鉛粉末の0.05〜5.0
0重量部では引っ張り強度は0.24〜0.39kg、
電気特性は13.29〜13.54%であった。酸化ジ
ルコニウム粉末の0.05〜5.00重量部では引っ張
り強度は0.20〜0.31kg、電気特性は13.1
6〜13.35%であった。酸化鉄粉末の0.05〜
5.00重量部では引っ張り強度は0.22〜0.28
kg、電気特性は13.18〜13.30%であった。
酸化クロム粉末の0.05〜5.00重量部では引っ張
り強度は0.27〜0.33kg、電気特性は13.1
9〜13.43%であった。この結果から電気特性のコ
ンタクト性(曲線因子)が安定し、電極の接着強度もモ
ジュール化に耐えるに充分なものが得られるようになっ
た。
【0030】また、各粉末の平均粒径が5μmを越えた
場合には印刷時に線切れが発生し安定な電気特性を得る
ことはできなかった。また、0.04重量部の含有では
充分な強度が得られないことも確認した。さらに、5.
5重量部の含有では線抵抗が増大し、曲線因子が低下し
てしまうことを確認した。
【0031】また、同様な実験を反射防止膜が窒化シリ
コン膜で前記粉末が酸化物でないものについて行った。
その結果を表2に示す。
【0032】
【表2】
【0033】表1と同様な傾向になることを確認した。
【0034】さらに、同様な実験を反射防止膜が酸化シ
リコン膜のときに前記粉末が酸化物の場合と酸化物でな
い場合の実験を行った。その結果を表3および表4に示
す。
【0035】
【表3】
【0036】表1と同様な傾向になることを確認した。
【0037】
【表4】
【0038】表1と同様な傾向になることを確認した。
【0039】
【発明の効果】以上のように、本発明に係る太陽電池素
子の形成方法によれば、電極材料が、Ti、Bi、C
o、Zn、Zr、Fe、Cr成分のうちのいずれか一種
または複数種を含有することから、この電極材料を反射
防止膜上から塗布して焼き付けても、オーミックコンン
タクト性(曲線因子)がよく、引っ張り強度の強い太陽
電池素子が得られる。
【0040】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る太陽電池素子の形成方法を説明す
るための図であり、(a)〜(e)は工程毎の断面図であ
る。
【符号の説明】
1:シリコン基板、1a:逆導電型半導体不純物を有す
る領域、2:反射防止膜、4:裏面電極、5:表面電極
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成12年5月23日(2000.5.2
3)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項2
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】上記太陽電池素子の形成方法では、前記T
i、Bi、Co、Zn、Zr、Fe、Cr成分のいずれ
か一種または複数種を前記電極材料中の銀100重量部
に対して金属換算で0.05〜5重量部含有することが
望ましい。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 福井 健次 滋賀県八日市市蛇溝町長谷野1166番地の6 京セラ株式会社滋賀工場内 (72)発明者 白沢 勝彦 滋賀県八日市市蛇溝町長谷野1166番地の6 京セラ株式会社滋賀工場内 (72)発明者 斉藤 博之 東京都青梅市末広町2丁目9番地3 昭栄 化学工業株式会社青梅事業所内 (72)発明者 馬場 則弘 東京都青梅市末広町2丁目9番地3 昭栄 化学工業株式会社青梅事業所内 (72)発明者 加藤 紀子 東京都青梅市末広町2丁目9番地3 昭栄 化学工業株式会社青梅事業所内 Fターム(参考) 4M104 BB08 CC01 DD51 DD79 EE17 GG05 HH09 HH15 5F051 AA02 DA03 FA10 FA13 GA04 HA03

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一導電型を呈する半導体基板の一主面側
    に他の導電型を呈する領域を形成すると共に、この半導
    体基板の一主面側に反射防止膜を形成し、この反射防止
    膜上と前記半導体基板の他の主面側に銀粉末、有機ビヒ
    クル、およびガラスフリットから成る電極材料を焼き付
    ける太陽電池素子の形成方法において、前記反射防止膜
    上に焼き付ける電極材料が、Ti、Bi、Co、Zn、
    Zr、Fe、Cr成分のうちのいずれか一種または複数
    種を含有することを特徴とする太陽電池素子の形成方
    法。
  2. 【請求項2】 前記Ti、Bi、Co、Zn、Zr、F
    e、Cr粉末またはその酸化物粉末のいずれか一種また
    は複数種を前記電極材料中の銀100重量部に対して金
    属換算で0.05〜5重量部含有することを特徴とする
    請求項1に記載の太陽電池素子の形成方法。
  3. 【請求項3】 前記Ti、Bi、Co、Zn、Zr、F
    e、Cr成分を金属粉末または酸化物粉末の形で含有す
    ることを特徴とする請求項1または2に記載の太陽電池
    素子の形成方法。
  4. 【請求項4】 前記金属粉末、または酸化物粉末の平均
    粒径が0.1〜5μmであることを特徴とする請求項3
    に記載の太陽電池素子の形成方法。
  5. 【請求項5】 前記反射防止膜が窒化シリコン膜から成
    ることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか
    に記載の太陽電池素子の形成方法。
JP2000130758A 2000-04-28 2000-04-28 太陽電池素子の形成方法 Pending JP2001313400A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000130758A JP2001313400A (ja) 2000-04-28 2000-04-28 太陽電池素子の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000130758A JP2001313400A (ja) 2000-04-28 2000-04-28 太陽電池素子の形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001313400A true JP2001313400A (ja) 2001-11-09

Family

ID=18639785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000130758A Pending JP2001313400A (ja) 2000-04-28 2000-04-28 太陽電池素子の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001313400A (ja)

Cited By (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006093433A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Sharp Corp 太陽電池の製造方法
EP1713095A2 (en) 2005-04-14 2006-10-18 E.I. Dupont De Nemours And Company Method of manufacture of semiconductor device and conductive compositions used therein
EP1713092A2 (en) 2005-04-14 2006-10-18 E.I.Du pont de nemours and company Conductive compositions and processes for their use in the manufacture of semiconductor devices
JP2006302890A (ja) * 2005-04-14 2006-11-02 E I Du Pont De Nemours & Co 半導体デバイスの製造方法、およびそこで使用される導電性組成物
JP2006313744A (ja) * 2005-04-14 2006-11-16 E I Du Pont De Nemours & Co 導電性厚膜組成物、電極、およびそれから形成される半導体デバイス
JP2006339301A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Kyocera Corp 太陽電池素子
JP2007194580A (ja) * 2005-12-21 2007-08-02 E I Du Pont De Nemours & Co 太陽電池電極用ペースト
JP2007242912A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Shoei Chem Ind Co 導電性ペースト及び太陽電池素子
WO2007125879A1 (ja) 2006-04-25 2007-11-08 Sharp Corporation 太陽電池電極用導電性ペースト
WO2008001518A1 (fr) * 2006-06-30 2008-01-03 Mitsubishi Materials Corporation Composition de fabrication d'une électrode dans une cellule solaire, procédé de fabrication de l'électrode, et cellule solaire utilisant une électrode obtenue par le procédé de fabrication
WO2008018265A1 (en) 2006-08-09 2008-02-14 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Semiconductor substrate, method for forming electrode, and method for manufacturing solar cell
JP2008109016A (ja) * 2006-10-27 2008-05-08 Kyocera Corp 太陽電池素子用銀ペースト及びそれを用いた太陽電池素子の製造方法
JP2008135565A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Kyocera Corp 太陽電池素子、及びそれを用いた太陽電池モジュール
JP2008135190A (ja) * 2005-11-15 2008-06-12 Mitsubishi Materials Corp 太陽電池の電極形成用組成物及び該電極の形成方法並びに該形成方法により得られた電極を用いた太陽電池
JP2008543080A (ja) * 2005-06-03 2008-11-27 フエロ コーポレーション 鉛フリー太陽電池コンタクト
US7485245B1 (en) 2007-10-18 2009-02-03 E.I. Du Pont De Nemours And Company Electrode paste for solar cell and solar cell electrode using the paste
JP2009099781A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Central Glass Co Ltd 導電性ペースト材料
US7718092B2 (en) 2005-10-11 2010-05-18 E.I. Du Pont De Nemours And Company Aluminum thick film composition(s), electrode(s), semiconductor device(s) and methods of making thereof
US7731868B2 (en) * 2007-04-12 2010-06-08 E.I. Du Pont De Nemours And Company Thick film conductive composition and process for use in the manufacture of semiconductor device
KR20110024655A (ko) * 2009-09-03 2011-03-09 엘지이노텍 주식회사 낮은 휨 특성을 나타내는 태양전지 후면전극 형성용 조성물
WO2011005003A3 (en) * 2009-07-06 2011-06-03 Lg Electronics Inc. Electrode paste for solar cell, solar cell using the paste, and fabrication method of the solar cell
JP4754655B2 (ja) * 2008-08-07 2011-08-24 京都エレックス株式会社 太陽電池素子の電極形成用導電性ペースト及び太陽電池素子並びにその太陽電池素子の製造方法
JP2012500472A (ja) * 2008-08-13 2012-01-05 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 光起電力デバイス形成用組成物および形成方法
US8158504B2 (en) 2008-05-30 2012-04-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Conductive compositions and processes for use in the manufacture of semiconductor devices—organic medium components
KR101162162B1 (ko) 2012-04-03 2012-07-02 엘지전자 주식회사 태양전지용 전극 페이스트, 이를 이용한 태양전지, 및 태양전지의 제조방법
US8231934B2 (en) 2008-11-26 2012-07-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Conductive paste for solar cell electrode
US20120288981A1 (en) * 2007-11-23 2012-11-15 Sheng Yung Liu Method of manufacturing solar cell with two exposed surfaces of arc layer dispoed at different levels
KR101210112B1 (ko) 2010-08-31 2012-12-07 엘지이노텍 주식회사 유리 프릿 및 이를 포함하는 태양 전지의 전면 전극용 페이스트 조성물, 그리고 태양 전지
US8721931B2 (en) 2005-12-21 2014-05-13 E I Du Pont De Nemours And Company Paste for solar cell electrode, solar cell electrode manufacturing method, and solar cell
US8758891B2 (en) 2007-04-19 2014-06-24 Mitsubishi Materials Corporation Conductive reflective film and production method thereof
US8822814B2 (en) 2006-10-11 2014-09-02 Mitsubishi Materials Corporation Composition for electrode formation and method for forming electrode by using the composition
US9076571B2 (en) 2009-09-17 2015-07-07 E I Du Pont De Nemours And Company Thick-film conductive compositions with nano-sized zinc additive
JP2015523707A (ja) * 2012-04-18 2015-08-13 ヘレウス プレシャス メタルズ ノース アメリカ コンショホーケン エルエルシー 太陽電池接点の印刷方法
JP2015528178A (ja) * 2012-06-12 2015-09-24 ヘレウス プレシャス メタルズ ノース アメリカ コンショホーケン エルエルシー 接着促進剤を有する導電性ペースト
US10468542B2 (en) 2010-05-04 2019-11-05 Dupont Electronics, Inc. Thick-film pastes containing lead-tellurium-lithium-oxides, and their use in the manufacture of semiconductor devices

Cited By (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006093433A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Sharp Corp 太陽電池の製造方法
US8313673B2 (en) 2005-04-14 2012-11-20 E I Du Pont De Nemours And Company Method of manufacture of semiconductor device and conductive compositions used therein
US8383017B2 (en) 2005-04-14 2013-02-26 E I Du Pont De Nemours And Company Conductive compositions and processes for use in the manufacture of semiconductor devices
JP2006302890A (ja) * 2005-04-14 2006-11-02 E I Du Pont De Nemours & Co 半導体デバイスの製造方法、およびそこで使用される導電性組成物
JP2006313744A (ja) * 2005-04-14 2006-11-16 E I Du Pont De Nemours & Co 導電性厚膜組成物、電極、およびそれから形成される半導体デバイス
US8123985B2 (en) 2005-04-14 2012-02-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Electroconductive thick film composition(s), electrode(s), and semiconductor device(s) formed therefrom
US8394297B2 (en) 2005-04-14 2013-03-12 E I Du Pont De Nemours And Company Method of manufacture of semiconductor device and conductive compositions used therein
EP1713092A2 (en) 2005-04-14 2006-10-18 E.I.Du pont de nemours and company Conductive compositions and processes for their use in the manufacture of semiconductor devices
US7462304B2 (en) 2005-04-14 2008-12-09 E.I. Du Pont De Nemours And Company Conductive compositions used in the manufacture of semiconductor device
EP1713095A2 (en) 2005-04-14 2006-10-18 E.I. Dupont De Nemours And Company Method of manufacture of semiconductor device and conductive compositions used therein
US7935277B2 (en) 2005-04-14 2011-05-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Conductive compositions and processes for use in the manufacture of semiconductor devices
EP2306468A1 (en) 2005-04-14 2011-04-06 E. I. du Pont de Nemours and Company Conductive compositions and processes for their use in the manufacture of semiconductor devices
US7906045B2 (en) 2005-04-14 2011-03-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method of manufacture of semiconductor device and conductive compositions used therein
US7556748B2 (en) 2005-04-14 2009-07-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method of manufacture of semiconductor device and conductive compositions used therein
US7494607B2 (en) 2005-04-14 2009-02-24 E.I. Du Pont De Nemours And Company Electroconductive thick film composition(s), electrode(s), and semiconductor device(s) formed therefrom
US7435361B2 (en) 2005-04-14 2008-10-14 E.I. Du Pont De Nemours And Company Conductive compositions and processes for use in the manufacture of semiconductor devices
JP2006339301A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Kyocera Corp 太陽電池素子
JP2008543080A (ja) * 2005-06-03 2008-11-27 フエロ コーポレーション 鉛フリー太陽電池コンタクト
US7718092B2 (en) 2005-10-11 2010-05-18 E.I. Du Pont De Nemours And Company Aluminum thick film composition(s), electrode(s), semiconductor device(s) and methods of making thereof
JP2008135190A (ja) * 2005-11-15 2008-06-12 Mitsubishi Materials Corp 太陽電池の電極形成用組成物及び該電極の形成方法並びに該形成方法により得られた電極を用いた太陽電池
US8721931B2 (en) 2005-12-21 2014-05-13 E I Du Pont De Nemours And Company Paste for solar cell electrode, solar cell electrode manufacturing method, and solar cell
JP2007194580A (ja) * 2005-12-21 2007-08-02 E I Du Pont De Nemours & Co 太陽電池電極用ペースト
JP4556886B2 (ja) * 2006-03-09 2010-10-06 昭栄化学工業株式会社 導電性ペースト及び太陽電池素子
JP2007242912A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Shoei Chem Ind Co 導電性ペースト及び太陽電池素子
WO2007125879A1 (ja) 2006-04-25 2007-11-08 Sharp Corporation 太陽電池電極用導電性ペースト
WO2008001518A1 (fr) * 2006-06-30 2008-01-03 Mitsubishi Materials Corporation Composition de fabrication d'une électrode dans une cellule solaire, procédé de fabrication de l'électrode, et cellule solaire utilisant une électrode obtenue par le procédé de fabrication
US9620668B2 (en) 2006-06-30 2017-04-11 Mitsubishi Materials Corporation Composition for manufacturing electrode of solar cell, method of manufacturing same electrode, and solar cell using electrode obtained by same method
US9312404B2 (en) 2006-06-30 2016-04-12 Mitsubishi Materials Corporation Composition for manufacturing electrode of solar cell, method of manufacturing same electrode, and solar cell using electrode obtained by same method
DE112007001507T5 (de) 2006-06-30 2009-07-30 Mitsubishi Materials Corp. Zusammensetzung für die Herstellung einer Elektrode einer Solarzelle, Verfahren zur Herstellung der Elektrode und Solarzelle, welche die durch dieses Verfahren erhältliche Elektrode umfasst
US8816193B2 (en) 2006-06-30 2014-08-26 Mitsubishi Materials Corporation Composition for manufacturing electrode of solar cell, method of manufacturing same electrode, and solar cell using electrode obtained by same method
KR101367740B1 (ko) 2006-08-09 2014-02-27 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 반도체 기판과 전극의 형성 방법 및 태양 전지의 제조 방법
JP2008042095A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Shin Etsu Handotai Co Ltd 半導体基板並びに電極の形成方法及び太陽電池の製造方法
AU2007282721B2 (en) * 2006-08-09 2013-01-24 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Semiconductor substrate, method for forming electrode, and method for manufacturing solar cell
US8319096B2 (en) 2006-08-09 2012-11-27 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Semiconductor substrate, method for forming electrode, and method for fabricating solar cell
WO2008018265A1 (en) 2006-08-09 2008-02-14 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Semiconductor substrate, method for forming electrode, and method for manufacturing solar cell
US8822814B2 (en) 2006-10-11 2014-09-02 Mitsubishi Materials Corporation Composition for electrode formation and method for forming electrode by using the composition
JP2008109016A (ja) * 2006-10-27 2008-05-08 Kyocera Corp 太陽電池素子用銀ペースト及びそれを用いた太陽電池素子の製造方法
JP2008135565A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Kyocera Corp 太陽電池素子、及びそれを用いた太陽電池モジュール
US7731868B2 (en) * 2007-04-12 2010-06-08 E.I. Du Pont De Nemours And Company Thick film conductive composition and process for use in the manufacture of semiconductor device
US8758891B2 (en) 2007-04-19 2014-06-24 Mitsubishi Materials Corporation Conductive reflective film and production method thereof
US10020409B2 (en) 2007-04-19 2018-07-10 Mitsubishi Materials Corporation Method for producing a conductive reflective film
JP2009099781A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Central Glass Co Ltd 導電性ペースト材料
US8075807B2 (en) 2007-10-18 2011-12-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Electrode paste for solar cell and solar cell electrode using the paste
US7736545B2 (en) 2007-10-18 2010-06-15 E.I. Du Pont De Nemours And Company Electrode paste for solar cell and solar cell electrode using the paste
US7485245B1 (en) 2007-10-18 2009-02-03 E.I. Du Pont De Nemours And Company Electrode paste for solar cell and solar cell electrode using the paste
JP2011501444A (ja) * 2007-10-18 2011-01-06 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 太陽電池用電極ペーストおよびそれを用いた太陽電池電極
US8927314B2 (en) * 2007-11-23 2015-01-06 Big Sun Energy Technology Inc. Method of manufacturing solar cell with two exposed surfaces of arc layer disposed at different levels
US20120288981A1 (en) * 2007-11-23 2012-11-15 Sheng Yung Liu Method of manufacturing solar cell with two exposed surfaces of arc layer dispoed at different levels
US8158504B2 (en) 2008-05-30 2012-04-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Conductive compositions and processes for use in the manufacture of semiconductor devices—organic medium components
US8482089B2 (en) 2008-05-30 2013-07-09 E I Du Pont De Nemours And Company Conductive compositions and processes for use in the manufacture of semiconductor devices—organic medium components
JP4754655B2 (ja) * 2008-08-07 2011-08-24 京都エレックス株式会社 太陽電池素子の電極形成用導電性ペースト及び太陽電池素子並びにその太陽電池素子の製造方法
JP2012500472A (ja) * 2008-08-13 2012-01-05 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 光起電力デバイス形成用組成物および形成方法
US8231934B2 (en) 2008-11-26 2012-07-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Conductive paste for solar cell electrode
US8188365B2 (en) 2009-07-06 2012-05-29 Lg Electronics Inc. Electrode paste for solar cell, solar cell using the paste, and fabrication method of the solar cell
US8039734B2 (en) 2009-07-06 2011-10-18 Lg Electronics Inc. Electrode paste for solar cell, solar cell using the paste, and fabrication method of the solar cell
WO2011005003A3 (en) * 2009-07-06 2011-06-03 Lg Electronics Inc. Electrode paste for solar cell, solar cell using the paste, and fabrication method of the solar cell
EP2452366A2 (en) * 2009-07-06 2012-05-16 LG Electronics Inc. Electrode paste for solar cell, solar cell using the paste, and fabrication method of the solar cell
KR101144810B1 (ko) 2009-07-06 2012-05-11 엘지전자 주식회사 태양전지용 전극 페이스트, 이를 이용한 태양전지, 및 태양전지의 제조방법
EP2452366A4 (en) * 2009-07-06 2012-11-28 Lg Electronics Inc ELECTRODE PASTE FOR A SOLAR CELL, SOLAR CELL WITH THIS PASTE AND METHOD FOR PRODUCING THE SOLAR CELL
KR20110024655A (ko) * 2009-09-03 2011-03-09 엘지이노텍 주식회사 낮은 휨 특성을 나타내는 태양전지 후면전극 형성용 조성물
KR101601272B1 (ko) 2009-09-03 2016-03-08 엘지이노텍 주식회사 낮은 휨 특성을 나타내는 태양전지 후면전극 형성용 조성물
US9076571B2 (en) 2009-09-17 2015-07-07 E I Du Pont De Nemours And Company Thick-film conductive compositions with nano-sized zinc additive
US10468542B2 (en) 2010-05-04 2019-11-05 Dupont Electronics, Inc. Thick-film pastes containing lead-tellurium-lithium-oxides, and their use in the manufacture of semiconductor devices
US10559703B2 (en) 2010-05-04 2020-02-11 Dupont Electronics, Inc. Thick-film pastes containing lead-tellurium-boron-oxides, and their use in the manufacture of semiconductor devices
KR101210112B1 (ko) 2010-08-31 2012-12-07 엘지이노텍 주식회사 유리 프릿 및 이를 포함하는 태양 전지의 전면 전극용 페이스트 조성물, 그리고 태양 전지
KR101162162B1 (ko) 2012-04-03 2012-07-02 엘지전자 주식회사 태양전지용 전극 페이스트, 이를 이용한 태양전지, 및 태양전지의 제조방법
JP2015523707A (ja) * 2012-04-18 2015-08-13 ヘレウス プレシャス メタルズ ノース アメリカ コンショホーケン エルエルシー 太陽電池接点の印刷方法
JP2015528178A (ja) * 2012-06-12 2015-09-24 ヘレウス プレシャス メタルズ ノース アメリカ コンショホーケン エルエルシー 接着促進剤を有する導電性ペースト

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001313400A (ja) 太陽電池素子の形成方法
KR101226861B1 (ko) 태양전지 전극 형성용 도전성 페이스트
KR101623597B1 (ko) 은과 니켈 또는 은과 니켈 합금을 포함하는 후막 컨덕터 조성물 및 이로부터 제조된 태양 전지
JP5559510B2 (ja) 太陽電池素子及びその製造方法
JP4556886B2 (ja) 導電性ペースト及び太陽電池素子
US20110186121A1 (en) Metal-containing composition, method for producing electrical contact structures on electrical components and also electrical component
CN109564945B (zh) 导电性糊剂和太阳能电池
JP4331827B2 (ja) 太陽電池素子の製造方法
WO2018135430A1 (ja) 太陽電池用ペースト組成物
JP4126215B2 (ja) 太陽電池セルの製造方法
JP2002198547A (ja) 太陽電池の製造方法
JP2004146521A (ja) 銀電極用ペーストおよびそれを用いた太陽電池セル
JP3967911B2 (ja) 太陽電池素子の製造方法
EP2582771A1 (en) Etching composition and its use in a method of making a photovoltaic cell
JP2004235276A (ja) 太陽電池素子およびその形成方法
JP6495713B2 (ja) 太陽電池素子およびその製造方法
TWI688551B (zh) 太陽能電池導電漿及其製造方法、以及高方阻太陽能電池電極的製造方法
JP2005129660A (ja) 太陽電池素子とその形成方法
JP2002141520A (ja) 太陽電池素子およびその製造方法
JPH11329070A (ja) 導電ペースト
JP2007234625A (ja) 光電変換素子用導電性ペースト、光電変換素子、および光電変換素子の作製方法
WO2024101223A1 (ja) 導電性ペースト、太陽電池及び太陽電池の製造方法
JP4467164B2 (ja) 太陽電池の形成方法
JP2004296801A (ja) 太陽電池素子
JP2004296799A (ja) 太陽電池素子

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060704

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20061127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070119

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070124

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080901