JP2001301416A - バイアスタイヤ - Google Patents

バイアスタイヤ

Info

Publication number
JP2001301416A
JP2001301416A JP2000115983A JP2000115983A JP2001301416A JP 2001301416 A JP2001301416 A JP 2001301416A JP 2000115983 A JP2000115983 A JP 2000115983A JP 2000115983 A JP2000115983 A JP 2000115983A JP 2001301416 A JP2001301416 A JP 2001301416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carcass
rubber strip
ply
folded portion
bead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000115983A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Mitsuyoshi
功 三吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2000115983A priority Critical patent/JP2001301416A/ja
Publication of JP2001301416A publication Critical patent/JP2001301416A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 僅かなコスト上昇で折返し部端の耐セパレー
ション性を高めてビード部耐久性を向上させたバイアス
タイヤを提供する。 【解決手段】 カーカスは一対のビードコア相互間にわ
たり延びるカーカス本体部とそこから延びてビードコア
周りを内側から外側に巻上げる折返し部とを有し、カー
カスは折返し部をもつカーカス本体部の最外側プライに
隣接し、このプライコードと同じ傾斜方向のコード配列
をもつ折返し部を備え、該折返し部の端部内側面と上記
カーカス本体部の最外側プライ外側面との間に全周にわ
たり環状緩和ゴムストリップを有するバイアスタイヤ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、バイアスタイ
ヤ、より詳細には、小型トラック以上の小型〜中型〜大
型にわたる貨物運搬車両に装着するバイアスタイヤに関
し、特に、ビード部の耐久性を向上させたバイアスタイ
ヤに関する。
【0002】
【従来の技術】現在、ラジアルタイヤが主流になったと
は言え、特に、冒頭で述べた車両用にはバイアスタイヤ
の需要が盛んであるのもまた事実である。これら車両に
装着するバイアスタイヤは、カーカスが2プライ以上、
多くは4プライ以上で、少なくとも1プライがビードコ
アの周りをタイヤ内側から外側に巻上げる折返し部を有
する。カーカスにはナイロンコード、ポリエステルコー
ドなどの有機繊維コードのゴム被覆プライを用いるのが
一般である。
【0003】折返し部は、カーカスのビードコアへの係
止の役に留まらず、一種のビード部補強の役を果たす。
なぜなら、小型トラックとはいえ、バイアスタイヤの負
荷荷重は乗用車用タイヤに比し格段に大きく、それ故、
ビード部は十分な強度を有する必要があるからである。
この補強強化を図るため、折返し部は比較的低い高さの
エペックスゴム頂部を超えカーカス本体部と十分に接す
るまで巻上げる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】その一方で、比較的重
荷重乃至重荷重を負担するバイアスタイヤは、トレッド
部端からサイドウォール部上方のバットレス部からサイ
ドウォール部を経てビード部に至る接地領域の変形量が
大きい。この大きな変形量は、積層プライ間にせん断ひ
ずみをもたらし、とりわけ大きなせん断ひずみは切り離
し端をもつ折返し端部に集中する。
【0005】長距離走行の間のバイアスタイヤは、この
種の大きなせん断ひずみが繰り返し集中するため、折返
し部端部と、これに接するカーカス本体部との間にセパ
レーション故障が発生し易く、市場で満足される十分な
ビード部耐久性を発揮することができない。そうだから
といって、厳しいコスト制約の下で、ビード部に高価な
補強部材を適用したり、部材容積を著しく増加させるこ
とはできない。
【0006】従って、この発明の請求項1〜5に記載し
た発明は、実用上、許容できる範囲内の僅かなコスト上
昇に止めた上で、折返し部端の耐セパレーション性を市
場が許容する範囲内で高めることによりビード部耐久性
を向上させたバイアスタイヤを提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明の請求項1に記載した発明は、一対のビー
ド部及び一対のサイドウォール部とトレッド部とを有
し、これら各部を補強する複数プライのゴム被覆バイア
ス配列コードプライから成るカーカスを備え、カーカス
は、各ビード部内に埋設したビードコア相互間にわたり
延びるカーカス本体部と、該本体部から延びてビードコ
ア周りを内側から外側に巻上げる折返し部とを有するバ
イアスタイヤにおいて、カーカスは、折返し部をもつカ
ーカス本体部の最外側プライに隣接し、該最外側プライ
の配列コードと同じ傾斜方向のコード配列を有する折返
し部を備え、該折返し部は、その端部内側面と上記カー
カス本体部の最外側プライ外側面との間に、全周にわた
り環状緩和ゴムストリップを有することを特徴とするバ
イアスタイヤである。
【0008】請求項1に記載した発明に関し、請求項2
に記載した発明のように、緩和ゴムストリップは、0.
2〜0.9mmの範囲内のゲージを有するのが適合し、
請求項1、2に記載した発明に関し、好適には、請求項
3に記載した発明のように、緩和ゴムストリップは、上
記折返し部端をタイヤ半径方向外方及び内方から覆う幅
を有し、これに関し、実際上は、請求項4に記載した発
明のように、緩和ゴムストリップは、5mm以上の幅を
有するのが適合する。
【0009】また、請求項1〜4に記載した発明のよう
に、好適には、緩和ゴムストリップは、50〜75の範
囲内のJIS A硬度を有する。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
1及び図2に基づき説明する。図1は、この発明のバイ
アスタイヤ左半の線図的断面図であり、図2は、この発
明のビード部及びその近傍領域におけるカーカスプライ
配列の相互関係を説明するタイ−イン(tie-in) 図であ
る。
【0011】図1において、バイアスタイヤ(以下タイ
ヤという)1は、一対のビード部(片側のみ示す)2及
び一対のサイドウォール部(片側のみ示す)3とトレッ
ド部4とを有する。また、タイヤ1は、これら各部2〜
4を補強する複数プライ、図示例は4プライのゴム被覆
バイアス配列コードプライ5-1〜5-4に成るカーカス5
を備える。カーカス5のプライ5-1〜5-4には、ナイロ
ンコードやポリエステルコードなどの有機繊維コードを
適用する。
【0012】カーカス5は、各ビード部2内に埋設した
ビードコア6相互間にわたり延びるカーカス本体部5b
と、カーカス本体部5b から延びてビードコア6の周り
をタイヤ1の内側から外側に巻上げる折返し部5t とを
有する。なお、図1では、説明の正確を期すため、カー
カス5のプライ5-1〜5-4はそれぞれ互いに引き離して
示すが、実際は互いに接着している。ビードコア6の外
周面から、低い高さのエペックスゴム7が先細り状に延
びる。
【0013】カーカス5は、より詳細には、タイヤ1の
内側から数えて第1プライ5-1、第2プライ5-2及び第
3プライ5-3の3プライが、一対のビードコア6相互間
にわたり延びるカーカス本体部5b-1 、5b-2 、5b-3
と、これら本体部から延びてビードコア6周りをタイヤ
1の内側から外側に巻上げる折返し部5t-1 、5t-2、
5t-3 とを有し、残余の1プライ5-4がこれら3プライ
を折返し部を含めて外包みする構成を有する。折返し部
5t-1 、5t-2 、5t-3 をもつ第1プライ5-1、第2プ
ライ5-2及び第3プライ5-3はターンアッププライと呼
ばれ、残余プライ5-4はダウンプライと呼ばれる。
【0014】ここに、カーカス5は、図1及び図2に示
すように、折返し部5t をもつカーカス本体部5b の最
外側プライ5b-3 に隣接し、最外側プライプライ5b-3
の配列コードと同じ傾斜方向のコード配列を有する折返
し部5t-2 を備えるものとする。この隣接とは、間にエ
ペックスゴム7が介在しないことを意味する。そして、
この折返し部5t-2 は、その端部内側面と、カーカス本
体部5b の折返し部5t-3 をもつ最外側プライ5b-3 外
側面との間に、全周にわたり周方向に切れ目がない環状
緩和ゴムストリップ9を有するものとする。
【0015】なお、バイアスプライは、本体部の配列コ
ードと折返し部の配列コードとは、タイヤ放射方向を挟
み互いに異なる方向に傾斜する。よって、ターンアップ
プライが2プライの場合でも上記の条件をもつ折返し部
は存在し得る。これを図2では、一例として、コードが
左上がりは符号Lで、右上がりは符号Rでそれぞれ示
す。折返し部5t -1、5t -2、5t -3を除くカーカス5
は、互いに隣接するプライコードが互いに異なる方向に
傾斜し、全体として左右方向をバランスさせる。
【0016】さて、前述した折返し部端のセパレーショ
ンは、まず最初にセパレーションの故障核となる亀裂が
発生し、次いで、タイヤ走行が進むにつれ亀裂が次第に
進展することにより生じる故障であること、この亀裂
は、互いに隣接するカーカス本体部と折返し部との間で
コード傾斜が同方向のとき、この折返し部端に生じる事
実を解明している。その理由は下記の通りである。
【0017】すなわち、荷重負荷の下で転動するタイヤ
1は、接地領域のサイドウォール部3とビード部2とは
大変形を生じる。この大変形はひずみの大小で3領域に
分けることができる。その一は、折返し部5t -1、5t
-2、5t -3を除くサイドウォール部3の領域であり、こ
の領域では、サイドウォール3のゴムとカーカス5とが
同様な変形を行うため、カーカス5内部のひずみは比較
的小さく、故障が発生することはない。その二は、リム
のフランジ(図示省略)と接触する領域であり、この領
域もリムで強固に保持されているため、カーカス5は殆
ど動かずひずみは極く小さく、故障発生はない。ところ
が、その三の残余の折返し部5t -1、5t -2、5t -3が
存在する領域では、その一の領域及びその二の領域と様
相が大きく異なる。
【0018】すなわち、大変形がもたらす引張りひずみ
作用下の折返し部5t -1、5t -2、5t -3のうち、カー
カス5の本体部5b の最外側プライ5b-3 に隣接し、最
外側プライ5b-3 のコード配列方向と異なる配列方向の
コードをもつ折返し部5t -1、5t -3は、コードに沿う
引張りひずみが小さい。これは、コード配列方向が互い
に逆方向でありコードが交差しているので、折返し部5
t -1、5t -3のコードに作用する引張りひずみは、引張
り力の交差角度の分力に相当するひずみに留まるからで
ある。
【0019】これに対し、最外側プライ5b-3 のコード
と極く僅かなゲージのゴムを隔てて位置する折返し部5
t -2の配列コードには、最外側プライ5b-3 の配列コー
ドと同じ方向に沿い、かつ、向きが反対な引張り力が作
用する。この向きが反対な引張り力により、最外側プラ
イ5b-3 の配列コードにはタイヤ1の半径方向外向きの
ひずみが作用し、折返し部5t -2の配列コードには半径
方向内向きのひずみが作用する。その結果、折返し部5
t -2の配列コード端部の引張りひずみが著しく大きくな
る。これにより、従来は、折返し部5t -2のコード端部
とその周囲ゴムとの間に亀裂が発生し、次いで、この亀
裂が核となり折返し部5t -2端に沿い円周方向に繋がる
亀裂に発展していたのである。
【0020】よって、折返し部5t -2の端部と最外側プ
ライ5b-3 との間に、環状の緩和ゴムストリップ9を設
けることにより、折返し部5t -2端部の変形を容易と
し、これにより折返し部5t -2の端部のコード切断端部
と周囲ゴムとの間のせん断ひずみを緩和することができ
る。
【0021】その結果、折返し部5t -2の端部のコード
切断端部と周囲ゴムとの間の亀裂発生を抑制することが
でき、結局、最もセパレーション故障が生じ易い折返し
部5t -2の耐セパレーション性が向上し、ビード部2の
耐久性が向上する。その一方で、緩和ゴムストリップ9
配置による直材費アップ、工数アップは僅かなものに過
ぎず、十分な許容範囲に入る。
【0022】上述したところは要するに、前記部位に環
状の緩和ゴムストリップ9を設けることは、故障核とな
る亀裂発生までの走行時間を遅らすことを、そして、一
旦発生した亀裂の進展時間を遅らすことを可能とする、
ということである。まず、亀裂発生までの走行時間を遅
らす点と直材費とを合わせ考慮し、ゴムストリップ9
は、0.2〜0.9mmの範囲内のゲージを有するのが
適合する。
【0023】カーカス5のプライ5-1、5-2、5-3に用
いる有機繊維コードのコード径が小さい場合、例えば1
400TEX/2 のコードの場合、ゴムストリップ9は、
0.2〜0.7mmの範囲内、望ましくは0.3〜0.
6mmの範囲内のゲージが適合する。また、コード径が
大きい場合、例えば2100TEX/2 のコードの場合は、
0.2〜0.9mmの範囲内、望ましくは0.3〜0.
7mmの範囲内のゲージが適合する。これらのコード径
が実用範囲であるから、結局、0.2〜0.9mmの範
囲内がゴムストリップ9の適合ゲージとなる。ゲージが
0.2mm未満は上記効果が不十分である上、製造も困
難であり、0.9mmを超えても、効果の向上が見られ
ず、徒に直材費の上昇を招くので、いずれも不適合であ
る。
【0024】次に、図2(a)、(b)、(c)を参照
し、緩和ゴムストリップ9は、折返し部5t -2の端5t
-2e をタイヤ1の半径方向外方及び内方から覆う幅wを
有するのが必要である。この点で、図2(a)に示す緩
和ゴムストリップ9の配置は、製造のばらつきを考慮す
ると限界であり、確実を期すには、図2(b)、(c)
に示すように、折返し部5t -2の端5t -2e を基準に
し、この基準から半径方向外方及び内方に均等幅で振り
分けた緩和ゴムストリップ9の配置が適合性に富む。
【0025】なお、図2(a)、(c)は、タイヤ1の
成型以前の工程、例えば裁断工程にて、予め、プライ5
-2用未加硫部材の端部にゴムストリップ9用未加硫ゴム
シートを張合わせておく有り様を示し、図2(b)は、
同上工程にて、予め、折返し部5t -2の端5t -2e が対
向するカーカス本体部5b の最外側プライ5b-3 位置を
ゴムストリップ9用未加硫ゴムシート幅中央として、最
外側プライ5b-3 用未加硫部材に上記未加硫ゴムシート
をを張合わせておく有り様を示す。このような材料準備
工程での張合わせは、工数アップを無視し得る程度に抑
え込むことができる。
【0026】次に、緩和ゴムストリップ9の幅wは、一
旦発生した亀裂の進展時間を遅らす点で重要である。幅
wが狭過ぎると、折角緩和ゴムストリップ9を配置して
も、亀裂進展の速度が早く、亀裂発生までの走行距離を
引き伸ばしても、一旦亀裂が発生すると早期にセパレー
ション故障に繋がる一方、適正な幅wとすれば、亀裂が
発生しても、亀裂のまま留めてセパレーション故障に至
るまでの走行距離を引き伸ばし、相当の長距離走行が可
能となる。これらの点で、緩和ゴムストリップは少なく
とも5mm、望ましくは10mm以上の幅wを有するの
が適合する。
【0027】また、次に、緩和ゴムストリップ9は、ひ
ずみ緩和が狙い故に、硬度が高過ぎてはひずみ緩和の役
が果たせず、低過ぎては、例えばプライ5-1、5-2、5
-3のコード被覆ゴムより低硬度では、却って折返し部5
t -2のひずみを増加させ、ときには緩和ゴムストリップ
9自体の破壊も生じるので、いずれも不可である。これ
らの理由により、緩和ゴムストリップ9は、50〜75
の範囲内、望ましくは55〜70の範囲内のJIS A
硬度を有するのが適合する。この範囲内の硬度をもつゴ
ムは、プライ5-1、5-2、5-3のコード被覆ゴムと同一
ゴムとすることができ、製造上及びコスト上有利であ
る。
【0028】
【実施例】小型トラック用バイアスプライタイヤで、サ
イズが7.50−16 12PRであり、構成は図1及
び図2(b)に従う。カーカス5のプライ5-1〜5-4に
は2100TEX/2 のナイロン66コードを用いた。タイ
ヤ赤道面Eに関し、プライ5-1、5-3のコードは左上が
り配列であり、プライ5-2、5-4のコードは右上がり配
列である。
【0029】緩和ゴムストリップ9のゲージに関し、実
施例1、2のタイヤは0.3mmであり、実施例3のタ
イヤは0.5mmである。また、緩和ゴムストリップ9
の幅wに関し、実施例1、3のタイヤは20mmであ
り、実施例2のタイヤは30mである。これに対し、緩
和ゴムストリップ9を備えていない従来例タイヤを準備
した。
【0030】これらタイヤを供試タイヤとし、室内ドラ
ムによりビード部耐久性テストを実施した。耐久テスト
は、ビード部2の折返し部5t -2の端5t -2e から始ま
るセ1レーション故障が生じるまでに走行した距離を測
定し、実施例1のタイヤの走行距離を100とする指数
にてあらわした。
【0031】テスト結果を指数で整理すると、従来例タ
イヤは70に留まり、実施例2のタイヤは105であ
り、実施例3のタイヤは120である。実施例1のタイ
ヤのビード部耐久性は、市場に適合する下限値に近い耐
久レベルであるから、実施例1〜3のタイヤは全て合格
レベルのビード部耐久性を有し、これに対し、従来例タ
イヤのビード部耐久性は大幅に不足することが分かる。
【0032】
【発明の効果】この発明の請求項1〜5に記載した発明
によれば、比較的薄ゲージの緩和ゴムストリップを追加
配置することで、僅かなコスト上昇に留め、折返し部端
の耐セパレーション性を向上させ、実際の市場で十分な
ビード部耐久性を発揮させることができるバイアスタイ
ヤを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明のバイアスタイヤ左半の線図的断面
図である。
【図2】 この発明のビード部及びその近傍領域におけ
るカーカスプライ配列の相互関係を説明するタイ−イン
図である。
【符号の説明】
1 バイアスタイヤ 2 ビード部 3 サイドウォール部 4 トレッド部 5 カーカス 5-1、5-2、5-3 ターンアッププライ 5b-1 、5b-2 、5b-3 ターンアッププライ本体部 5t-1 、5t-2 、5t-3 ターンアッププライ折返し部 5-4 ダウンプライ 6 ビードコア 7 エペックスゴム 9 緩和ゴムストリップ E タイヤ赤道面 w 緩和ゴムストリップ幅

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対のビード部及び一対のサイドウォー
    ル部とトレッド部とを有し、これら各部を補強する複数
    プライのゴム被覆バイアス配列コードプライから成るカ
    ーカスを備え、カーカスは、各ビード部内に埋設したビ
    ードコア相互間にわたり延びるカーカス本体部と、該本
    体部から延びてビードコア周りを内側から外側に巻上げ
    る折返し部とを有するバイアスタイヤにおいて、 カーカスは、折返し部をもつカーカス本体部の最外側プ
    ライに隣接し、該最外側プライの配列コードと同じ傾斜
    方向のコード配列を有する折返し部を備え、該折返し部
    は、その端部内側面と上記カーカス本体部の最外側プラ
    イ外側面との間に、全周にわたり環状緩和ゴムストリッ
    プを有することを特徴とするバイアスタイヤ。
  2. 【請求項2】 緩和ゴムストリップは、0.2〜0.9
    mmの範囲内のゲージを有する請求項1に記載したバイ
    アスタイヤ。
  3. 【請求項3】 緩和ゴムストリップは、上記折返し部端
    をタイヤ半径方向外方及び内方から覆う幅を有する請求
    項1又は2に記載したバイアスタイヤ。
  4. 【請求項4】 緩和ゴムストリップは、5mm以上の幅
    を有する請求項1〜3のいずれか一項に記載したバイア
    スタイヤ。
  5. 【請求項5】 緩和ゴムストリップは、50〜75の範
    囲内のJIS A硬度を有する請求項1〜4のいずれか
    一項に記載したバイアスタイヤ。
JP2000115983A 2000-04-18 2000-04-18 バイアスタイヤ Pending JP2001301416A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000115983A JP2001301416A (ja) 2000-04-18 2000-04-18 バイアスタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000115983A JP2001301416A (ja) 2000-04-18 2000-04-18 バイアスタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001301416A true JP2001301416A (ja) 2001-10-31

Family

ID=18627497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000115983A Pending JP2001301416A (ja) 2000-04-18 2000-04-18 バイアスタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001301416A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016539858A (ja) * 2013-12-12 2016-12-22 カンパニー ジェネラレ デ エスタブリシュメンツ ミシュラン 強化されたクロスプライ又はラジアルタイヤ
JP2016539857A (ja) * 2013-12-12 2016-12-22 カンパニー ジェネラレ デ エスタブリシュメンツ ミシュラン 強化されたクロスプライ又はラジアルタイヤ
WO2018066525A1 (ja) * 2016-10-06 2018-04-12 横浜ゴム株式会社 バイアスタイヤ
WO2018128132A1 (ja) * 2017-01-06 2018-07-12 株式会社ブリヂストン 二輪車用空気入りタイヤ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016539858A (ja) * 2013-12-12 2016-12-22 カンパニー ジェネラレ デ エスタブリシュメンツ ミシュラン 強化されたクロスプライ又はラジアルタイヤ
JP2016539857A (ja) * 2013-12-12 2016-12-22 カンパニー ジェネラレ デ エスタブリシュメンツ ミシュラン 強化されたクロスプライ又はラジアルタイヤ
WO2018066525A1 (ja) * 2016-10-06 2018-04-12 横浜ゴム株式会社 バイアスタイヤ
US11358413B2 (en) 2016-10-06 2022-06-14 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Bias tire
WO2018128132A1 (ja) * 2017-01-06 2018-07-12 株式会社ブリヂストン 二輪車用空気入りタイヤ
JPWO2018128132A1 (ja) * 2017-01-06 2019-11-07 株式会社ブリヂストン 二輪車用空気入りタイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100391003B1 (ko) 15°드롭 센터 림에 장착되는 트럭 및 버스용의 공기레이디얼 타이어
US4609023A (en) Pneumatic tire with sidewall insert
US20070169870A1 (en) Heavy load radial tire
JPH0133362B2 (ja)
JP2011506196A (ja) 非ラジアル型カーカス構造体を有する軽量タイヤ
JP4698525B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4856374B2 (ja) 航空機用空気入りタイヤ
JP2002120514A (ja) 空気入りタイヤ
JP3224996B2 (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
JP2011506197A (ja) 軽量ラジアルタイヤ
JP4073081B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH0466309A (ja) 空気入りタイヤ
US5669994A (en) Pneumatic radial tires with one-piece molded stiffener having at least two rubber compositions of different hardness
JPH0848118A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2001301416A (ja) バイアスタイヤ
JP3071923B2 (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP3808595B2 (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JPH111107A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP2000301917A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
US20220009289A1 (en) Tire
JPH01297306A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP4244118B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2008080993A (ja) 空気入りタイヤ
JP2018202997A (ja) 空気入りタイヤ
KR100779310B1 (ko) 비드부의 강성이 보강된 공기입 타이어