JP2001297343A - 自動改札機 - Google Patents

自動改札機

Info

Publication number
JP2001297343A
JP2001297343A JP2000112237A JP2000112237A JP2001297343A JP 2001297343 A JP2001297343 A JP 2001297343A JP 2000112237 A JP2000112237 A JP 2000112237A JP 2000112237 A JP2000112237 A JP 2000112237A JP 2001297343 A JP2001297343 A JP 2001297343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
detour
printing
cards
ticket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000112237A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4443721B2 (ja
Inventor
Kazuhiro Chiku
和広 知久
Yoshinori Azuma
義則 東
Takashi Suzuki
貴志 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to JP2000112237A priority Critical patent/JP4443721B2/ja
Publication of JP2001297343A publication Critical patent/JP2001297343A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4443721B2 publication Critical patent/JP4443721B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 SFカード等のカード類の表面又は裏面のい
ずれにも簡単に印字できるようにする。 【解決手段】 乗車券類の他にSFカード等のカード類
をも受入れて入出場処理することのできる自動改札機で
あって、主搬送路の乗車券類用の印字部の設けられてい
る部分を迂回するように設けられた迂回路と、その迂回
路に設けられたカード類の印字部と、そのカード類の一
方の面に所定の内容を印字するときは、乗車券類用の印
字部の設けられている主搬送路まで搬送させた後、前記
迂回路に搬送させ、そのカード類の他方の面に所定の内
容を印字するときは、その乗車券類用の印字部の設けら
れている主搬送路に搬送させることなくその迂回路へ直
接搬送するように制御する搬送制御手段とからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自動改札機に係り、
特に、ストアードフェアカードのような印字の必要なカ
ード類を効率よく処理できるようにしたものに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、自動改札機は、利用者(旅客)の
利便向上を図るために、普通乗車券や定期券のような乗
車券類の他に、ストアードフェアカード(SFカード)
等のカード類(以下、「カード」という。)を自動改札
機の本体(以下、「本体」という。)に直接投入して入
出場(入場又は出場を意味している。)できるようにな
ってきている。
【0003】このように、カードの使用できる自動改札
機は、本体内に乗車券類を処理するユニットとは別に、
カードを処理する印字部及びパンチ部を備えたカード処
理ユニットが設けられており、そのカード処理ユニット
は、通常、乗車券類を搬送路の後端側、すなわち、取出
口近くに設けられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のカードを処理できる自動改札機は、本体内にカード
処理ユニットを実装するためのスペースが小さいため
に、カード処理ユニットを小型化,精密化しなければな
らず、コスト高になる欠点があった。
【0005】また、カードによっては、残額等の所定の
内容をカードの表面(カードの名称や所定の図柄が印刷
されている面)側に印字する場合と、そのカードの裏面
側に印字する場合とがあり、いずれの場合にも対処でき
るようにすると、カード処理ユニットが益々複雑化,精
密化してしまうという欠点があった。
【0006】そこで、本発明は、上記欠点を解決するた
めになされたものであって、その目的は、カードの表面
印字にも、また、カードの裏面印字にも容易に対処する
ことのできる自動改札機を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る自動改札機
は、上記目的を達成するために、普通乗車券や定期券等
の乗車券類の他にSFカード等のカードをも受入れて入
出場処理することのできる自動改札機であって、前記乗
車券類を搬送する主搬送路のその乗車券類に所定の内容
を印字し、又は使用状態等の所定の内容を示すパンチ孔
を開ける乗車券類用の印字部及びパンチ部の設けられて
いる部分を迂回するように設けられた迂回路と、その迂
回路に設けられた前記カードに所定の内容を印字する印
字部と、前記カードの一方の面に所定の内容を印字する
ときは、そのカードを前記乗車券類用の印字部及びパン
チ部の設けられている主搬送路まで搬送させた後、前記
迂回路に搬送させ、そのカードの他方の面に所定の内容
を印字するときは、その乗車券類用の印字部及びパンチ
部の設けられている主搬送路に搬送させることなくその
迂回路へ直接搬送するように制御する搬送制御手段と、
を有することを特徴としている。また、前記迂回路に
は、使用状態等の所定の内容を示すパンチ孔をあけるパ
ンチ部を設けたことを特徴としている。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は、一実施の形態に係る自動
改札機のカードハンドラ部分の概略構成図である。
【0009】投入口1及び取出口2間には、投入口1に
挿入された乗車券類又はカードを取出口2又は図示しな
い集札箱まで搬送させる、モータMによって駆動される
主搬送路L1 が設けられている。
【0010】この主搬送路L1 には、投入口1から取出
口2にかけて、順に、投入口1から投入された乗車券類
又はカードに記録されているデータを読取る読取ヘッド
H1,H1 ′(この読取ヘッドH1 ′は、投入口1に裏
面(乗車区間等の所定の内容の印字されている面の反対
面)を上に投入されたときのものである。)、乗車券類
又はカードを必要に応じて一時保持するプール部pに導
くための図示しないソレノイドで駆動されるウイングW
1 、上記読取ヘッドH1 (又はH1 ′)で読取られたデ
ータを基に制御器Cで行われた入出場の演算処理結果の
新たな入出場データを書込む書込ヘッドH2 、その書込
ヘッドH2 で書込まれたデータをチェックするためのベ
リファイヘッドH3 、カードを後述する迂回路に導くた
めの図示しないソレノイドで駆動させるウイングW2 、
乗車券類に入場駅や日付等の所定の内容を印字するサー
マルヘッドからなる印字部T1 、乗車券類の使用済の状
態を示すパンチ孔をあけるパンチ部P1 が設けられてい
る。このパンチ部P1 には、パンチ位置を規制するとと
もに、後述するカードの搬送を停止させるストッパSが
設けられている。
【0011】なお、主搬送路L1 には、印字部T1 及び
パンチ部P1 の両方が設けられているが、印字部の必要
性、パンチ孔の必要性によって、いずれか一方とするこ
ともできる。また、両方とも省略することもできる。し
たがって、本発明で乗車券類用の印字部及びパンチ部と
いうときは、いずれか一方、又は省略する場合も含んで
いる。
【0012】図1中、L2 は、迂回路であって、乗車券
類用の印字部T1 及びパンチ部P1の設けられている主
搬送路L1 を迂回する形で設けられている。そして、こ
の迂回路L2 には、カードの残額の目安となる所定の内
容を示すパンチ孔をあけるパンチ部P2 及びそのカード
の残額等の所定の内容を印字するサーマルヘッドからな
る印字部T2 が設けられている。
【0013】プール部pは、一人の利用者の入出場処理
に、例えば、特急券と普通乗車券のように複数枚の乗車
券類(カードを含む)を必要とするときに、先に投入さ
れた乗車券類を一時保持できるように構成されている。
【0014】ここに示されるプール部pは、三角形状の
搬送路を有している。そして、その三角形状の各搬送路
にストッパSが設けられていて、それらストッパSで乗
車券類(カードを含む)を複数枚保持できるように構成
されている。
【0015】プール部pに設けられているp′は、スイ
ッチバック式の反転部である。したがって、この反転部
p′により、投入口1に裏面を上に乗車券類又はカード
が投入されても、表面を上に変換することができる。な
お、複数枚処理時でないときも、投入口1に裏面を上に
乗車券類又はカードが投入されたときは、このプール部
pの反転部p′を介することにより、表面が上になるよ
うに変換される。このように書込ヘッドH2 及びベリフ
ァイヘッドH3 の前に反転部p′を設けているので、書
込ヘッドH2 及びベリファイヘッドH3 は、表面用だけ
で足りる特長がある。
【0016】上記制御器Cは、CPUを中心に構成され
ていて、本体を統括的に制御できるように構成されてい
る。したがって、制御器Cは、上述のように読取ヘッド
H1(又はH1 ′)で読取られたデータを用いて入出場
の演算処理を行うだけでなく、モータMの駆動制御、ス
トッパSの図示しないソレノイドの駆動制御、ウイング
W1 ,W2 ,W3 の図示しないソレノイドの駆動制御等
を行うことができる。
【0017】図2は、上記構成からなる自動改札機が普
通券又は定期券等のカード以外の乗車券類を処理する流
れを示している。この乗車券類の流れは、図2に太い線
で示されている。この流れは、自動改札機の周知の流れ
なので、これ以上の説明は省略する。
【0018】図3に示される太い線で示される流れは、
カードの裏面(本発明の「一方の面」又は「他方の面」
に相当する。)に残額等の所定の内容を印字する場合を
示している。すなわち、書込ヘッドH1 (又はH1 ′)
で読取られたデータによる制御器Cの判定が裏面書込の
カードと判定されたとき、カードは、ウイングW2 を介
して主搬送路L1 から迂回路L2 に搬送される。そし
て、その迂回路L2 において、パンチ部P2 により必要
に応じてパンチ孔があけられ、印字部T2 によりカード
の裏面に所定の内容が印字され、その印字後、取出口2
に排出される。
【0019】図4に示される太い線で示される流れは、
カードの表面(本発明の「他方の面」又は「一方の面」
に相当する。)に残額等の所定の内容を印字する場合を
示している。すなわち、書込ヘッドH1 (又はH1 ′)
で読取られたデータによる制御器Cの判定が表面書込の
カードと判定されたとき、カードは、ウイングW2 部分
を一旦通過してパンチ部P1 のストッパSまで搬送され
た後、主搬送路L1 から迂回路L2 に搬送される。そし
て、その迂回路L2 において、パンチ部P2 により必要
に応じてパンチ孔があけられ、印字部T2 によりカード
の表面に所定の内容が印字され、その印字後、取出口2
に排出される。
【0020】なお、上述の例は、読取ヘッドH1 ,H1
′と書込ヘッドH2 との間に反転部(p′)が設けら
れている場合であるが、このような反転部p′を有さ
ず、かつ、読取ヘッド及びベリファイヘッドも裏面用を
有するときで、カードの裏面に印字するとき、カードが
投入口1に表面を上にして投入されたときは、図3の流
れで迂回路L2 に導かれ、また、カードが投入口1に裏
面を上にして投入されたときは、図4の流れで迂回路L
2 に導かれる。さらに、カードの表面に印字するとき、
カードが投入口1に表面を上にして投入されたときは、
図4の流れで迂回路L2 に導かれ、また、カードが投入
口1に裏面を上にして投入されたときは、図3の流れで
迂回路L2 に導かれる。
【0021】
【発明の効果】本発明に係る自動改札機は、乗車券類を
搬送する主搬送路のその乗車券類に所定の内容を印字
し、又は使用状態等の所定の内容を示すパンチ孔を開け
る乗車券類用の印字部及びパンチ部の設けられている部
分を迂回するように設けられた迂回路と、その迂回路に
設けられたカードに所定の内容を印字する印字部と、前
記カードの一方の面に所定の内容を印字するときは、そ
のカードを前記乗車券類用の印字部及びパンチ部の設け
られている主搬送路まで搬送させた後、前記迂回路に搬
送させ、そのカードの他方の面に所定の内容を印字する
ときは、その乗車券類用の印字部及びパンチ部の設けら
れている主搬送路に搬送させることなくその迂回路へ直
接搬送するように制御する搬送制御手段とからなるの
で、カードの印字面がいずれであっても容易に対処する
ことができる。また、前記迂回路に使用状態等の所定の
内容を示すパンチ孔をあけるパンチ部を設けたときは、
必要に応じてパンチ孔をあけることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る自動改札機のカー
ドハンドラ部分の概略構成図である。
【図2】乗車券類の流れを説明するための説明図であ
る。
【図3】カードの流れを説明するための説明図である。
【図4】カードの流れを説明するための説明図である。
【符号の説明】
1 投入口 2 取出口 C 制御器 H1 ,H1 ′ 読取ヘッド H2 書込ヘッド H3 ベリファイヘッド L1 主搬送路 L2 迂回路 T1 ,T2 サーマルヘッド(印字部) P1 ,P2 パンチ部 p プール部 p′ 反転部 S ストッパ M モータ
フロントページの続き (72)発明者 鈴木 貴志 栃木県宇都宮市平出工業団地11番地2 日 本信号株式会社宇都宮事業所内 Fターム(参考) 3E027 AA03 AA07 BA03 BA09

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 普通乗車券や定期券等の乗車券類の他に
    ストアードフェアカード等のカード類をも受入れて入出
    場処理することのできる自動改札機であって、 前記乗車券類を搬送する主搬送路のその乗車券類に所定
    の内容を印字し、又は使用状態等の所定の内容を示すパ
    ンチ孔を開ける乗車券類用の印字部及びパンチ部の設け
    られている部分を迂回するように設けられた迂回路と、 前記迂回路に設けられた前記カード類に所定の内容を印
    字する印字部と、 前記カード類の一方の面に所定の内容を印字するとき
    は、そのカード類を前記乗車券類用の印字部及びパンチ
    部の設けられている主搬送路まで搬送させた後、前記迂
    回路に搬送させ、そのカード類の他方の面に所定の内容
    を印字するときは、その乗車券類用の印字部及びパンチ
    部の設けられている主搬送路に搬送させることなくその
    迂回路へ直接搬送するように制御する搬送制御手段と、 を有することを特徴とする自動改札機。
  2. 【請求項2】前記迂回路には、使用状態等の所定の内容
    を示すパンチ孔をあけるパンチ部を設けたことを特徴と
    する請求項1に記載の自動改札機。
JP2000112237A 2000-04-13 2000-04-13 自動改札機 Expired - Fee Related JP4443721B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000112237A JP4443721B2 (ja) 2000-04-13 2000-04-13 自動改札機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000112237A JP4443721B2 (ja) 2000-04-13 2000-04-13 自動改札機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001297343A true JP2001297343A (ja) 2001-10-26
JP4443721B2 JP4443721B2 (ja) 2010-03-31

Family

ID=18624441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000112237A Expired - Fee Related JP4443721B2 (ja) 2000-04-13 2000-04-13 自動改札機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4443721B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP4443721B2 (ja) 2010-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001297343A (ja) 自動改札機
JP3156929B2 (ja) 自動改札装置
JP2001325623A (ja) 自動改札機
JP4664629B2 (ja) 改札機
JP2680447B2 (ja) 自動改集札機
JP3146651B2 (ja) 再処理機能付き自動改札機
JP5291962B2 (ja) 改札機及び改札方法
JP2709983B2 (ja) 磁気カード読取制御方法
JP2948260B2 (ja) 自動改札装置
JP2993006B2 (ja) 自動改札装置
JP3923586B2 (ja) 自動改札装置
JP2004021447A (ja) 自動改札機用印字装置
JP2814387B2 (ja) 表裏整列機能付き自動改札機
JP4469597B2 (ja) 改札機及び改札方法
JP3542500B2 (ja) 自動改札機
JPH06348926A (ja) 自動改札機
JP2000306125A (ja) 双方向型自動改札機
JP2000090297A (ja) 自動改札機
JP2000020766A (ja) 自動改札機
JPS58139267A (ja) 有料道路用端末機
JPH03273379A (ja) 再処理機能付き自動改札機
JPH0113584B2 (ja)
JP2000306126A (ja) 双方向型自動改札機
JPH01220084A (ja) 自動改札装置
JP2001109918A (ja) 自動改札機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061225

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080226

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090901

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100112

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4443721

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140122

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees