JP2001288410A - Uv硬化性のイソシアネート基含有ウレタン(メタ)アクリレートおよびヒドロキシル基含有ウレタン(メタ)アクリレートを含有する塗料組成物 - Google Patents

Uv硬化性のイソシアネート基含有ウレタン(メタ)アクリレートおよびヒドロキシル基含有ウレタン(メタ)アクリレートを含有する塗料組成物

Info

Publication number
JP2001288410A
JP2001288410A JP2001092217A JP2001092217A JP2001288410A JP 2001288410 A JP2001288410 A JP 2001288410A JP 2001092217 A JP2001092217 A JP 2001092217A JP 2001092217 A JP2001092217 A JP 2001092217A JP 2001288410 A JP2001288410 A JP 2001288410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
coating composition
acrylate
urethane
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001092217A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001288410A5 (ja
Inventor
Jan Weikard
ヤン・ヴァイカルト
Michael Sonntag
ミヒャエル・ゾンターク
Holger Mundstock
ホルガー・ムントシュトック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7637214&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2001288410(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JP2001288410A publication Critical patent/JP2001288410A/ja
Publication of JP2001288410A5 publication Critical patent/JP2001288410A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/67Unsaturated compounds having active hydrogen
    • C08G18/671Unsaturated compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/672Esters of acrylic or alkyl acrylic acid having only one group containing active hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/81Unsaturated isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/8141Unsaturated isocyanates or isothiocyanates masked
    • C08G18/815Polyisocyanates or polyisothiocyanates masked with unsaturated compounds having active hydrogen
    • C08G18/8158Polyisocyanates or polyisothiocyanates masked with unsaturated compounds having active hydrogen with unsaturated compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/8175Polyisocyanates or polyisothiocyanates masked with unsaturated compounds having active hydrogen with unsaturated compounds having only one group containing active hydrogen with esters of acrylic or alkylacrylic acid having only one group containing active hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • C09D175/14Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09D175/16Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds having terminal carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]

Abstract

(57)【要約】 【課題】 感熱性製品または経済的理由により加熱する
ことができない製品を被覆するための、加熱無しで、場
合によりUV露光無しでも数時間で硬化する塗料組成
物。 【解決手段】 a)(メタ)アクリロイル基および遊離
イソシアネート基を含有するウレタン(メタ)アクリレ
ート、b)(メタ)アクリロイル基および遊離ヒドロキ
シル基を含有するウレタン(メタ)アクリレート、c)
ラジカル重合を開始するUV開始剤、並びにd)任意
に、イソシアネートと反応する化合物を1つまたはそれ
以上含む塗料組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、UV硬化性イソシ
アネート基含有ウレタン(メタ)アクリレートおよびU
V硬化性ヒドロキシル基含有ウレタン(メタ)アクリレ
ートの混合物を含有する塗料組成物と、これらの組成物
から塗膜を製造することに関する。
【0002】
【従来の技術】EP-A 928 800(同時係属 US SN 09/255,
977 に相当するものと解する)は、 a)(メタ)アクリロイル基および遊離イソシアネート
基を含有するウレタン(メタ)アクリレート、 b)任意に、さらなるポリイソシアネート、 c)ラジカル重合を開始するUV開始剤および d)イソシアネートと反応する化合物1つまたはそれ以
上 を含有する塗料組成物を記載する。
【0003】さらに、EP-A 928 800 は、表面をUV開
始ラジカル重合により作り、次いでNCO反応により最
終的な特性を付与する方法を示す。この方法では、未露
光または低露光部分のNCO反応による塗料の硬化は、
「最低限要求耐性レベル」を確保する。一方、その実施
例は、短時間加熱(30分、130℃)または室温での
数日間放置(7日)の結果として、NCO反応が完了す
ることを示す。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】いくつかの適用のため
に、特に感熱性製品または製品の大きさおよび形状の故
に約130℃の温度で加熱することが経済的にできない
製品の被覆のために、加熱無しで、場合によりUV露光
無しで、数時間でラッカーを硬化することが求められて
いる。
【0005】
【課題を解決するための手段】イソシアネート基含有ウ
レタン(メタ)アクリレートに加えて、ヒドロキシル基
含有ウレタン(メタ)アクリレートを含有する塗料組成
物は、特に未露光範囲において、先行技術の塗料組成物
と比べて実質的に向上した硬化性を有することが見出さ
れた。
【0006】(発明の要約)本発明は、 a)(メタ)アクリロイル基および遊離イソシアネート
基を含有するウレタン(メタ)アクリレート、 b)(メタ)アクリロイル基および遊離ヒドロキシル基
を含有するウレタン(メタ)アクリレート、 c)ラジカル重合を開始するUV開始剤、並びに d)任意に、イソシアネートと反応する化合物1つまた
はそれ以上 を含む塗料組成物に関する。
【0007】(発明の詳細な説明)好ましくは、本発明
の塗料組成物は2成分の型で製造され、好ましくは、成
分I は構成要素a)を含有し、成分 II は、構成要素
b)、c)およびd)を含有する。
【0008】耐候性の獲得または改良のために、所望に
より次のものを好ましくは成分 IIに添加することがで
きる; e)最大390nmまでの吸収範囲を有するUV吸収
剤、 f)HALS(ヒンダードアミン光安定剤)、 g)流れ調整剤または脱泡剤のようなラッカー用添加
剤、および h)NCO反応促進のための触媒。
【0009】希釈のために、成分 I および II はそれ
ぞれ、エステル、ケトン、エーテル、エーテルエステ
ル、アルカンまたはキシレン若しくはトルエンのような
芳香族性溶媒などの、イソシアネート基およびC=C二
重結合に対して不活性な溶媒を含有し得る。
【0010】成分 I および成分 II を組み合せて、N
CO基とNCO-反応性基との当量比を、2:1〜0.
8:1、好ましくは1.2:1〜0.8:1にする。
【0011】化合物a)を、(メタ)アクリロイル基含
有アルコールおよびポリイソシアネートから製造する。
ウレタン(メタ)アクリレートの製造方法は既知であ
り、例えば DE-A 1 644 798、DE-A 2 115 373 または D
E-A 2 737 406 に記載されている。概説は、Chemistry
& Technology of UV & EB Formulations for Coatings,
Inks & Paints、P. K. T. Oldring 編、第2巻、1991
年、SITA Technology、London、第73〜123頁に見出すこ
とができる。遊離イソシアネート基含有ウレタン(メ
タ)アクリレートのために、ポリイソシアネートのNC
O基対(メタ)アクリロイル基含有アルコールのOH基
のモル比は、1:0.2〜1:0.8、好ましくは1:
0.3〜1:0.6、特に好ましくは1:0.4〜1:
0.5である。
【0012】(メタ)アクリロイル基含有アルコール
は、アクリル酸またはメタクリル酸と2価アルコールと
のエステルを含む。その例は、2-ヒドロキシエチル
(メタ)アクリレート、2-若しくは3-ヒドロキシプロ
ピル(メタ)アクリレートまたは2-、3-若しくは4-
ヒドロキシブチル(メタ)アクリレートおよびそのよう
な化合物のあらゆる混合物を含む。加えて、(メタ)ア
クリロイル基含有1価アルコール、またはn価アルコー
ルと(メタ)アクリル酸とのエステル化により得られる
ようなアルコールから実質的に構成される反応生成物が
好適である。さまざまなアルコールの混合物を用いるこ
とができ、その場合、nは整数を表し、統計的平均とし
て2より大きく4まで、好ましくは3である。上記アル
コール1モルにつき、(n−0.6)〜(n−2.2)
モルの、好ましくは(n−0.8)〜(n−1.2)モ
ルの、特に好ましくは(n−1)モルの(メタ)アクリ
ル酸を用いる。これらの化合物または生成物混合物は、
次の反応生成物を含む: (i)グリセロール、トリメチロールプロパンおよび/
若しくはペンタエリスリトールのような多価アルコー
ル、前記アルコールの低分子量アルコキシル化生成物
(エトキシル化若しくはプロポキシル化トリメチロール
プロパン、特に550のOH価を有するトリメチロール
プロパンのエチレンオキシド付加生成物など)、または
少なくとも3価アルコールと2価アルコール(エチレン
グリコール若しくはプロピレングリコールなど)との混
合物と (ii)(メタ)アクリル酸 との前記モル比での反応生成物。この化合物は、116
〜1000の、好ましくは116〜750の、より好ま
しくは116〜158の分子量を有する。
【0013】さらに、前記(メタ)アクリロイル基含有
1価アルコールと、例えばε-カプロラクトンとの反応
生成物も使用することができる。そのような生成物は、
例えば Tone Monomer 100(Union Carbide 供給)とし
て得ることができる。これらの化合物は、230〜30
00の、好ましくは230〜1206の、より好ましく
は344〜572の分子量を有する。
【0014】好適なポリイソシアネートは、脂肪族、芳
香脂肪族および芳香族化合物を含む。脂肪族化合物が好
ましい。その例は、次のものを含む:ブチレンジイソシ
アネート、ヘキサメチレンジイソシアネート(HD
I)、イソホロンジイソシアネート(IPDI)、トリ
メチルヘキサメチレンジイソシアネート(=2,2,4-
および/若しくは2,4,4-トリメチルヘキサメチレン
ジイソシアネート)、ビス(イソシアナトシクロへキシ
ル)メタン、イソシアナトメチル-1,8-オクタンジイソ
シアネートまたはウレタン、イソシアヌレート、アロフ
ァネート、ビウレット、ウレトジオンおよび/若しくは
イミノオキサジアジンジオン基を有するこれらの誘導体
並びにこれらの混合物。イソシアヌレート基を有するH
DIおよび/またはIPDIの誘導体が特に好ましい。
【0015】a)に従ったウレタン(メタ)アクリレー
トを形成する反応は、オクタン酸スズ、ジラウリン酸ジ
ブチルスズ(DBTL)または第3級アミンのような好
適な触媒を用いる既知の方法で促進することができる。
【0016】合成された遊離NCO基を含有ウレタン
(メタ)アクリレートを好ましくは、例えば好適な阻害
剤および酸化防止剤を添加することにより、早期重合に
対して安定化する。阻害剤および酸化防止剤は、フェノ
ール、クレゾール、ヒドロキノンおよび、任意に2,5-
ジ-tert-ブチルキノンのようなキノンを含む。この種の
好適な添加剤は、例えば "Methoden der organischen C
hemie"(Houben-Weyl)、第4版、第XIV/1巻、第433頁以
降、Georg Thieme Verlag、Stuttgart 1961年に記載さ
れている。前記の阻害剤は、製造中または製造後の各場
合で、0.001〜0.3wt%の量で添加する。
【0017】本発明の塗料組成物を、エステル、ケト
ン、エーテル、エーテルエステル、アルカンまたはキシ
レン若しくはトルエンのような芳香族性溶媒などの、イ
ソシアネート基およびC=C二重結合に対して不活性な
溶媒中で製造することができる。
【0018】(メタ)アクリロイル基および遊離ヒドロ
キシル基含有ウレタン(メタ)アクリレート(成分
b))は、ウレタン(メタ)アクリレートとジオール、
所望によりポリオールとの混合物との反応生成物を含
む。
【0019】脂肪族、脂環式ジオールをジオールとして
用いることができ、また、あまり好ましくはないが芳香
族ジオールを用いることができる。例えば、エチレング
リコール、異性体のプロパンジオール、ブタンジオー
ル、ペンタンジオール、ヘキサンジオール、ヘプタンジ
オール、オクタンジオールおよびノナンジオール、およ
びシクロヘキサンジメタノール、水素化ビスフェノール
A、並びに1つ以上のC 1〜C6-アルキル基で置換した
上記ジオールの誘導体である。(3-ヒドロキシ-2,2-
ジメチルプロピル)-3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロ
ピオネートまたはジエチレングリコール、ジプロピレン
グリコール、およびトリプロピレングリコールのような
エステル基、エーテル基を含有するジオールも好適であ
る。好ましいものは、ネオペンチルグリコール、2,2-
ジメチル-1,3-プロパンジオール、2-エチル-1,3-
ヘキサンジオール、2,5-ジメチル-1,6-ヘキサンジ
オール、2,2,4-トリメチル-1,3-ペンタンジオー
ル、および3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロピル-3-
ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロピオネートである。ジ
オールはまた、アルコキシル化生成物(エチレンオキシ
ド、プロピレンオキシド、およびC4-エーテル構成単
位)の形で使用できる。ポリエステルジオールの使用も
可能である。ポリエステルジオールは、ジカルボン酸お
よび/または無水ジカルボン酸、エチレン性不飽和ジカ
ルボン酸および/またはその無水物、並びにラクトン
(ε-カプロラクトンなど)と上記ジオールとの、反応
生成物を含む。α,ω-ジヒドロキシポリアクリレート
(例えば、Tegomer BD 1000、Goldschmidt 供給)も好
適である。
【0020】2より大きいヒドロキシ官能価を有するア
ルコールは、少量でのみ使用すべきである。そうでなけ
れば、ほとんどの適用に対して、結合剤の粘度が高くな
りすぎるからである。その例は、グリセロール、トリメ
チロールプロパン、ペンタエリスリトールおよびジメチ
ロールプロパンまたはこれらのアルコキシル化誘導体、
並びにポリアクリレート若しくはポリエステルのような
ヒドロキシ官能性重合体である。
【0021】光開始剤成分c)を、高エネルギー放射、
例えばUV光により硬化させるために添加しても良い。
これらは、例えば Chemistry & Technology of UV & EB
Formulations for Coatings, Inks & Paints、P. K.
T. Oldring 編、第3巻、1991年、SITA Technology、Lon
don、第61〜325頁に記載されている既知の光開始剤を含
む。その例は、次のものを含む:2-ヒドロキシフェニ
ルケトン(例えば、1-ヒドロキシシクロヘキシルフェ
ニルケトン)、ベンジルケタール(例えば、ベンジルジ
メチルケタール)、アシルホスフィンオキシド(例え
ば、ビス(2,4,6-トリメチルベンゾイル)フェニルホ
スフィンオキシド)、ジアシルホスフィンオキシド、並
びにベンゾフェノンおよびその誘導体。それらを、塗料
組成物の固形分に対して、0.1〜10質量部、好まし
くは2〜7質量部、特に好ましくは3〜4質量部の量
で、単独でまたは混合物として使用し、所望により添加
剤としてさらなる促進剤または共開始剤と一緒に使用す
る。
【0022】イソシアネートと反応する化合物d)は、
ポリオールを含む。これらを例えば、ジオールおよび/
またはトリオール、例えばネオペンチルグリコールまた
はトリメチロールプロパンと、アジピン酸、マレイン酸
若しくはフマル酸のようなジカルボン酸、トリカルボン
酸若しくはテトラカルボン酸またはこれらの無水物との
エステル化により得ることができる。好適なヒドロキシ
-官能性共重合体は、(メタ)アクリル酸エステル、ヒ
ドロキシアルキル(メタ)アクリレートエステル並び
に、所望によりスチレンおよび/またはアクリロニトリ
ルのような他のモノマーから製造される。ジオールまた
はポリオールをアルコキシル化することによって得られ
るようなポリエーテルポリオールも好適である。マレイ
ン酸エステルを脂肪族第1級ジアミンに付加することに
より製造されるような立体障害アミンも好適である。
【0023】化合物d)はさらに、エチレン性不飽和
基、例えば(メタ)アクリル酸エステルを含有し得る。
そのような化合物を、例えばエポキシド含有モノマーを
使用して、ポリアクリレートのようなヒドロキシ-官能
性共重合体を調製することにより製造することができ
る。次の段階で、エポキシ基を(メタ)アクリル酸と反
応させる。遊離ヒドロキシル基を有する場合は、ポリエ
ステルアクリレートまたはポリエーテルアクリレートも
使用することができ、それらは、例えば Chemistry& Te
chnology of UV & EB Formulations for Coatings, Ink
s & Paints、P. K.T. Oldring 編、第2巻、1991年、SIT
A Technology、London、第123〜135頁に記載されてい
る。
【0024】硬化塗膜の耐候性を得るために、最大39
0nmまでの吸収範囲を有するUV吸収剤e)およびH
ALS安定剤f)を成分 II に添加するのが好ましい。
好適なUV吸収剤は、トリフェニルトリアジン、例えば
Tinuvin 400(Ciba 製)またはシュウ酸ジアニリド、
例えば Sanduvor 3206(Clariant 製)を含む。好まし
くは、UV吸収剤を各場合に、結合剤固形分に対して
0.5〜3.5%の量で添加する。好適なHALS安定
剤は、商業的に入手可能な、Tinuvin 292 若しくは Tin
uvin 123(Ciba 製)または Sanduvor 3058(Clariant
製)を含む。HALS安定剤を、好ましくは、結合剤固
形分に対して0.5〜2.5%の量で添加する。
【0025】ラッカー用添加剤g)は、ポリアクリレー
トのような脱泡剤、およびポリシロキサンのような流れ
調整剤を含む。
【0026】好適な溶媒は、エステル、ケトン、エーテ
ル、エーテルエステル、アルカンまたはキシレン若しく
はトルエンのような芳香族性溶媒などの、イソシアネー
ト基およびC=C二重結合に対して不活性な溶媒であ
る。
【0027】本発明の塗料組成物の構成要素すべてを、
1成分型として配合すると、その系は、制限されたポッ
トライフを有することになる。一方、好ましい形式の配
合物は、2成分系であり、成分 I は、構成要素a)を
含有し、成分 II は、構成要素b)、c)およびd)
を、所望により構成要素e)〜h)も含有する。それに
より、各成分は、構成要素自身と同程度の貯蔵安定性を
持つ。両方の成分を、塗布前に仕様比で混合するか、い
わゆる2成分用システムを用いて塗布する。
【0028】本発明の塗料組成物を、吹付け、キャステ
ィングまたはローラー塗布のようなすべての標準的な塗
布方法により塗布することができる。吹付塗布を用いる
ことが好ましい。
【0029】塗布された塗料組成物を、次の連続する工
程で硬化することができる。 工程1:任意に添加した溶媒の除去。これは、室温また
は高温、好ましくは80℃までで起こる。 工程2:工業用水銀高圧または中圧放射器を用いたUV
硬化。放射器を他の要素でドープ処理することができ
る。放射器は、好ましくは、80〜240W/cmラン
プ長の電力を有する。 工程3:NCO-含有構成要素と、NCO-含有構成要素
と反応する構成要素との架橋。これは、0℃超で、好ま
しくは、室温で若しくは室温超で、または高温で、有利
には150℃未満で起こる。感熱性物質の場合、並びに
物質の大きさおよび/または形状の故に物質の加熱が不
経済となる塗布の場合には、好ましくは、この反応は室
温で起こる。従って架橋は、工程2中で露光されない部
分(例えば、ひだ、ラップアラウンド、角または他の隠
された部分)でも起こる。予想されるように、NCO-
OH反応および物理的効果だけによる硬化では、さらに
UVにより硬化された塗膜と同程度の耐溶剤性および耐
引掻性を有する塗膜を得られないが、実施例でさらに説
明するように、遮光された領域の耐性レベルは驚くほど
良好である。
【0030】この架橋方法の可能な変法は、UV硬化中
に周囲温度を上昇させることにより、NCO-含有構成
要素の反応を部分的に進行させることである。
【0031】本発明はさらに、被覆感熱性製品に関す
る。その製品はまた、UV放射だけでは塗布した塗料の
硬化が困難となりやすい、複雑な三次元形状をとること
もできる。
【0032】
【実施例】NCO基含有ウレタンアクリレートA 790.3gの Desmodur VP LS 2103(Bayer AG、Leve
rkusen の試験的製品、本質的にHDIイソシアヌレー
トを含有するポリイソシアネート、NCO含有量18.
0wt%、23℃での粘度2000mPa・s、90%
ブチルアセテート溶液)を152gのブチルアセテート
に溶解させた。そこへ1.0gの2,6-ジ-tert-ブチル
-4-メチルフェノールおよび1.0gのジラウリル酸ジ
ブチルスズを添加した。空気を通じかつ攪拌しながら、
溶液を60℃に加熱した。熱源を取り外し、209.7
gの2-ヒドロキシエチルアクリレートを、温度が55
〜65℃の間になるように、滴加した。次いで、NCO
含有量が5.8%未満になるまで、反応を60℃で続け
た。
【0033】NCO基含有ウレタンアクリレートB 552.0gの Desmodur N 3600(Bayer AG、Leverkus
en の市販製品、本質的にHDIイソシアヌレートを含
有するポリイソシアネート、NCO含有量23.4wt
%、23℃での粘度1200mPa・s)を167gの
n-ブチルアセテートに溶解させた。そこへ1.6gの
2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェノールを添加し
た。空気を通じかつ攪拌しながら、溶液を60℃に加熱
した。熱源を取り外し、116.0gの2-ヒドロキシ
エチルアクリレートを、温度が55〜65℃の間になる
ように、滴加した。次いで、NCO含有量が10.4%
未満になるまで、反応を60℃で続けた。
【0034】OH基含有ウレタンアクリレートC 640.8gの Desmodur Z 4470 BA(Bayer AG、Lever
kusen の市販製品、本質的にIPDIイソシアヌレート
を含有するポリイソシアネート、NCO含有量11.8
wt%、23℃での粘度1500mPa・s、80%ブ
チルアセテート溶液)を採取した。そこへ1.0gの
2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェノールおよび1.
0gのジラウリル酸ジブチルスズを添加した。空気を通
じかつ攪拌しながら、溶液を60℃に加熱した。熱源を
取り外し、99.3gの2-ヒドロキシエチルアクリレ
ートを、温度が55〜65℃の間になるように、滴加し
た。次いで、NCO含有量が一定になるまで、反応を6
0℃で続けた。次いで249.9gの2,2,4-トリメ
チル-1,5-ペンタンジオールを用い、NCO含有量が
0.1%未満になるまで反応を続けた。次いで、ブチル
アセテートを用いて、固形分を80%に調整した。
【0035】OH基含有ウレタンアクリレートD 2,2,4-トリメチル-1,5-ペンタンジオールの代わり
に291.3gの3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロピ
ル-3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロピオネートを使
用した以外は、OH基含有ウレタンアクリレートCの製
造手順を繰り返した。
【0036】OH基含有ウレタンアクリレートE 2-ヒドロキシエチルアクリレートを99.3gから1
50.0gに、2,2,4-トリメチル-1,5-ペンタンジ
オールを249.5gから190.0gにして使用した
以外は、OH基含有ウレタンアクリレートCの製造手順
を繰り返した。
【0037】次の本発明の塗料組成物を配合した:結合
剤含有量54wt%、流れ時間(DIN 4 ビーカー(4m
m DIN 53211 ノズル)使用)約20秒。
【0038】
【表1】 1)ポリエステルポリオール、Bayer AG、Leverkusen
供給試験的製品(脂肪族ポリエステルポリオール、ヒド
ロキシル含有量6.0%、粘度10Pa・s、75%ブ
チルアセテート溶液、当量約283g)。 2)Ciba Spezialitaetenchemie、Lampertheim 製。 3)組成(質量部) 24.8部のブチルアセテート 0.2部の Byk 331(Byk-Chemie 製)50%ブチルア
セテート溶液(均展剤) 0.2部の Modaflow(Monsanto 製)1%キシレン溶液
(流れ調整剤) 1.0部の Sanduvor 3206(Clariant 製)(UV吸収
剤) 0.5部の Sanduvor 3058(Clariant 製)(HAL
S) 1.5部のDBTL(RheinChemie 製)1%ブチルアセ
テート溶液(触媒)(ジラウリル酸ジブチルスズ)。
【0039】製造直後に、配合塗料を圧縮空気吹付塗布
(ノズル直径1.3mm、吹付圧3.5bar)により
ガラス板および鉄板に塗布し、後者をプライマー塗料お
よび標準的な自動車修理用ベースラッカーを用いて被覆
した(膜厚約40〜50μm)。板を10分間60℃で
予備乾燥し、次いで水銀高圧放射器(80W/cm)下
に、種々のベルト速度()で通過させた。この方法
で、表面阻害が起こる(即ち、ラッカー表面がUV照射
後に硬化しない状態)まで、系のUV反応性を調べた。
さらに、2m/分のUV硬化後の塗膜特性を特徴づける
のに役立つ試験を行った(**)。
【0040】
【表2】 1)10分暴露後の塗膜表面の評価:0=変化無し、5
=破壊。
【0041】同時に、UV未照射の場合のラッカー乾燥
性を試験した。DIN 53150 による乾燥度1(T1)を測
定した。
【0042】
【表3】
【0043】二つの配合物を比較することにより、新規
の結合剤系は、UV照射した場合は同等の特性を有し、
系にUV照射しない場合は、一方と比べてかなり早く乾
燥することが分かる。
【0044】発明は例証の目的のために上記において詳
細に記載されたが、そのような詳細は単に例証の目的の
ためだけであると理解されるべきであり、請求項により
制限され得る場合を除き、本発明の意図および範囲から
外れることなく当業者によりその中で変形することがで
きるものと理解されるべきである。
フロントページの続き (72)発明者 ミヒャエル・ゾンターク ドイツ連邦共和国51519オーデンタル、ガ ルテンシュトラーセ27アー番 (72)発明者 ホルガー・ムントシュトック ドイツ連邦共和国42929ヴェルメルスキル ヒェン、ロルツィングシュトラーセ11番

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a)(メタ)アクリロイル基および遊離
    イソシアネート基を含有するウレタン(メタ)アクリレ
    ート、 b)(メタ)アクリロイル基および遊離ヒドロキシル基
    を含有するウレタン(メタ)アクリレート、 c)ラジカル重合を開始するUV開始剤、並びに d)任意に、イソシアネートと反応する化合物1つまた
    はそれ以上 を含む塗料組成物。
  2. 【請求項2】 イソシアネートと反応する化合物が、ポ
    リオールである請求項1に記載の塗料組成物。
  3. 【請求項3】 イソシアネートと反応する化合物が、エ
    チレン性不飽和基を含有する請求項1に記載の塗料組成
    物。
  4. 【請求項4】 イソシアネートと反応するさらなる化合
    物が、立体障害を有する第2級多塩基アミンである請求
    項1に記載の塗料組成物。
  5. 【請求項5】 390nmまでの吸収範囲を有するUV
    吸収剤をさらに含む請求項1に記載の塗料組成物。
  6. 【請求項6】 HALSアミンをさらに含む請求項1に
    記載の塗料組成物。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載の塗料組成物を用いて被
    覆された感熱性製品。
  8. 【請求項8】 請求項1に記載の塗料組成物を用いて被
    覆された複雑な三次元形状を有する製品。
JP2001092217A 2000-03-31 2001-03-28 Uv硬化性のイソシアネート基含有ウレタン(メタ)アクリレートおよびヒドロキシル基含有ウレタン(メタ)アクリレートを含有する塗料組成物 Pending JP2001288410A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10016194-4 2000-03-31
DE10016194A DE10016194A1 (de) 2000-03-31 2000-03-31 Beschichtungssystem enthaltend UV-härtbare, Isocyanatgruppen aufweisende Urethan(meth)acrylate und Hydroxylgruppen aufweisende Urethan(meth)acrylate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001288410A true JP2001288410A (ja) 2001-10-16
JP2001288410A5 JP2001288410A5 (ja) 2008-05-15

Family

ID=7637214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001092217A Pending JP2001288410A (ja) 2000-03-31 2001-03-28 Uv硬化性のイソシアネート基含有ウレタン(メタ)アクリレートおよびヒドロキシル基含有ウレタン(メタ)アクリレートを含有する塗料組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6500876B2 (ja)
EP (1) EP1138710B1 (ja)
JP (1) JP2001288410A (ja)
AT (1) ATE302226T1 (ja)
CA (1) CA2342113C (ja)
DE (2) DE10016194A1 (ja)
ES (1) ES2246949T3 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007186678A (ja) * 2005-11-29 2007-07-26 Bayer Materialscience Ag 被覆フィルム
WO2008102822A1 (ja) 2007-02-20 2008-08-28 Fujifilm Corporation 紫外線吸収剤を含む高分子材料
WO2008123504A1 (ja) 2007-03-30 2008-10-16 Fujifilm Corporation 紫外線吸収剤組成物
WO2009022736A1 (ja) 2007-08-16 2009-02-19 Fujifilm Corporation ヘテロ環化合物、紫外線吸収剤及びこれを含む組成物
WO2009123141A1 (ja) 2008-03-31 2009-10-08 富士フイルム株式会社 紫外線吸収剤組成物
WO2009123142A1 (ja) 2008-03-31 2009-10-08 富士フイルム株式会社 紫外線吸収剤組成物
WO2009136624A1 (ja) 2008-05-09 2009-11-12 富士フイルム株式会社 紫外線吸収剤組成物

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19956231A1 (de) * 1999-11-23 2001-05-31 Bayer Ag Strahlungshärtbare Isocyanatgruppen enthaltende Urethanacrylate und ihre Verwendung
JP2003136728A (ja) * 2001-11-05 2003-05-14 Sony Corp インクジェットプリントヘッド及びこれを備えたインクジェットプリンタ、並びにインクジェットプリントヘッドの製造方法
DE10357712A1 (de) * 2003-12-09 2005-07-14 Bayer Materialscience Ag Härter
DE102004058193A1 (de) * 2004-12-02 2006-06-08 Wacker Chemie Ag Vernetzbare Siloxan-Harnstoff-Copolymere
KR100724797B1 (ko) * 2005-10-10 2007-06-04 에스에스씨피 주식회사 저점도 다관능 우레탄아크릴레이트 올리고머를 포함하는하이솔리드 자외선 경화형 도료 조성물
DE102005057683A1 (de) * 2005-12-01 2007-06-06 Basf Ag Strahlungshärtbare wasserelmulgierbare Polyisocyanate
DE102005057682A1 (de) 2005-12-01 2007-06-06 Basf Ag Strahlungshärtbare wasserelmulgierbare Polyisocyanate
DE102007040376A1 (de) 2007-08-20 2009-02-26 Karl Wörwag Lack- Und Farbenfabrik Gmbh & Co. Kg Lack, flexibler Schichtverbund mit einem Träger und einer darauf aufgebrachten Lackschicht sowie deren Verwendung
US20100227942A1 (en) 2007-12-18 2010-09-09 Emmanouil Spyrou Dual-cure formulations with components containing uretdione groups
US20090181242A1 (en) * 2008-01-11 2009-07-16 Enniss James P Exterior window film
CN102031696B (zh) * 2009-09-24 2012-05-23 湖州凯恩涂层有限公司 一种商标布用紫外光固化涂料
CN101768868B (zh) * 2010-01-04 2013-02-20 广东省均安牛仔服装研究院 一种树脂定型液及采用该树脂定型液的牛仔压皱工艺方法
DE102010034039A1 (de) 2010-08-11 2012-02-16 Bundesdruckerei Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Folie für ein Sicherheits- und/oder Wertdokument
EP2665787B1 (en) * 2011-01-20 2018-08-22 Allnex Netherlands B.V. Non-aqueous polyurethane coating compositions
US8999509B2 (en) * 2011-04-27 2015-04-07 Cpfilms Inc. Weather resistant exterior film composite
CN102517893B (zh) * 2011-11-10 2016-01-20 广东省均安牛仔服装研究院 牛仔服装定型液及其制备方法,以及在紫外光光催化定型整理方法中的用途
WO2014006142A1 (de) * 2012-07-04 2014-01-09 Basf Coatings Gmbh Uv- und thermisch härtende klarlackzusammensetzung für die kraftfahrzeug-reparaturlackierung
SE1400571A1 (sv) * 2014-12-04 2015-11-24 Perstorp Ab Radiation curing coating composition
EP3034569B1 (de) 2014-12-19 2016-11-30 Evonik Degussa GmbH Thermisch nachhärtende mit aktinischer Strahlung vernetzende Systeme
EP3538585A1 (de) 2016-11-14 2019-09-18 Covestro Deutschland AG Kompositwerkstoffe basierend auf isocyanuratpolymeren mit dualer härtung
EP3594258A1 (en) 2018-07-09 2020-01-15 Allnex Belgium, S.A. Radiation curable composition
TW202118803A (zh) * 2019-09-19 2021-05-16 德商漢高智慧財產控股公司 光可固化(甲基)丙烯酸酯組合物
WO2023156441A1 (en) 2022-02-17 2023-08-24 Basf Coatings Gmbh Uv-curable coating compositions

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5982628A (ja) * 1982-11-01 1984-05-12 Toyo Ink Mfg Co Ltd 磁気記録媒体及びその製造法
JPS63278922A (ja) * 1987-04-21 1988-11-16 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド 輻射線硬化性液体被覆組成物
JPH0586148A (ja) * 1990-12-17 1993-04-06 Dainippon Toryo Co Ltd 塗料組成物
JPH09167523A (ja) * 1995-12-18 1997-06-24 Hitachi Cable Ltd 超細径多芯ケーブル
JPH11106452A (ja) * 1997-10-02 1999-04-20 Japan U Pica Co Ltd 引き抜き成形用樹脂組成物及び引き抜き成形品
JPH11263939A (ja) * 1998-01-09 1999-09-28 Bayer Ag 遊離イソシアネ―ト基をもつウレタン―(メタ)アクリレ―トを含有する紫外線硬化性塗料組成物
WO2000008108A1 (de) * 1998-08-07 2000-02-17 Basf Coatings Ag Mit energiereicher strahlung und/oder thermisch härtbare bindemittel

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3891523A (en) * 1970-01-19 1975-06-24 Dainippon Ink & Chemicals Photopolymerizable, isocyanate-containing prepolymers
NL7702518A (nl) * 1977-03-09 1978-09-12 Akzo Nv Werkwijze voor het bekleden van een substraat met een stralingshardbare bekledingskompositie.
US4393187A (en) * 1982-06-23 1983-07-12 Congoleum Corporation Stain resistant, abrasion resistant polyurethane coating composition, substrate coated therewith and production thereof
GB8622266D0 (en) * 1986-09-16 1986-10-22 Vickers Plc Printing plate precursors
US5492731A (en) * 1991-05-17 1996-02-20 Ppg Industries, Inc. Thermally curable coating composition
US5234970A (en) * 1991-07-16 1993-08-10 W. R. Grace & Co.-Conn. Dual curing composition based on isocyanate trimer and use thereof
US5578693A (en) * 1995-09-05 1996-11-26 Bomar Specialties Company Multifunctional terminally unsaturated urethane oligomers

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5982628A (ja) * 1982-11-01 1984-05-12 Toyo Ink Mfg Co Ltd 磁気記録媒体及びその製造法
JPS63278922A (ja) * 1987-04-21 1988-11-16 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド 輻射線硬化性液体被覆組成物
JPH0586148A (ja) * 1990-12-17 1993-04-06 Dainippon Toryo Co Ltd 塗料組成物
JPH09167523A (ja) * 1995-12-18 1997-06-24 Hitachi Cable Ltd 超細径多芯ケーブル
JPH11106452A (ja) * 1997-10-02 1999-04-20 Japan U Pica Co Ltd 引き抜き成形用樹脂組成物及び引き抜き成形品
JPH11263939A (ja) * 1998-01-09 1999-09-28 Bayer Ag 遊離イソシアネ―ト基をもつウレタン―(メタ)アクリレ―トを含有する紫外線硬化性塗料組成物
WO2000008108A1 (de) * 1998-08-07 2000-02-17 Basf Coatings Ag Mit energiereicher strahlung und/oder thermisch härtbare bindemittel

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007186678A (ja) * 2005-11-29 2007-07-26 Bayer Materialscience Ag 被覆フィルム
WO2008102822A1 (ja) 2007-02-20 2008-08-28 Fujifilm Corporation 紫外線吸収剤を含む高分子材料
WO2008123504A1 (ja) 2007-03-30 2008-10-16 Fujifilm Corporation 紫外線吸収剤組成物
WO2009022736A1 (ja) 2007-08-16 2009-02-19 Fujifilm Corporation ヘテロ環化合物、紫外線吸収剤及びこれを含む組成物
WO2009123141A1 (ja) 2008-03-31 2009-10-08 富士フイルム株式会社 紫外線吸収剤組成物
WO2009123142A1 (ja) 2008-03-31 2009-10-08 富士フイルム株式会社 紫外線吸収剤組成物
WO2009136624A1 (ja) 2008-05-09 2009-11-12 富士フイルム株式会社 紫外線吸収剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CA2342113C (en) 2008-07-29
ES2246949T3 (es) 2006-03-01
US20010038917A1 (en) 2001-11-08
EP1138710A1 (de) 2001-10-04
ATE302226T1 (de) 2005-09-15
CA2342113A1 (en) 2001-09-30
DE50107090D1 (de) 2005-09-22
US6500876B2 (en) 2002-12-31
EP1138710B1 (de) 2005-08-17
DE10016194A1 (de) 2001-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001288410A (ja) Uv硬化性のイソシアネート基含有ウレタン(メタ)アクリレートおよびヒドロキシル基含有ウレタン(メタ)アクリレートを含有する塗料組成物
JP5466658B2 (ja) ポリイソシアネートと活性化二重結合を含むアルコールaとから誘導される化合物
US6335381B1 (en) Aqueous coating compositions containing urethane (meth)acylates having UV-hardening isocyanate groups
JP5532287B2 (ja) ポリアスパルテート、ポリイソシアネートおよびアクリレート含有化合物に基づく二重硬化性被覆組成物
AU769750B2 (en) Elastic coating system comprising UV-curable urethane (meth) acrylates containing isocyanate groups and its use
US6458459B1 (en) Radiation-curable formulations based on aliphatic, urethane-functional prepolymers having ethylenically unsaturated double bonds
JPH11263939A (ja) 遊離イソシアネ―ト基をもつウレタン―(メタ)アクリレ―トを含有する紫外線硬化性塗料組成物
US6894084B2 (en) No VOC radiation curable resin compositions
US7144955B2 (en) Acrylate-functional blocked polyisocyanate resin for UV/thermally curable coatings
JP2000154230A (ja) 新規なウレタンアクリレ―トおよび被覆組成物におけるその使用
CA2386222A1 (en) Aqueous polyurethane dispersions which can be hardened with uv-radiation and thermally, and use thereof
PL207569B1 (pl) Sposób wytwarzania charakteryzujących się małą lepkością, utwardzających się pod wpływem promieniowania uretanoakrylanów i ich zastosowanie
JPH11166030A (ja) 放射線硬化性ウレタン官能性プレポリマーの製法、プレポリマー及びそれを含有する処方物及びプレポリマーの使用、該プレポリマーでの被覆法及びそれで被覆された基材
US6790485B2 (en) Process for coating substrates
EP2065412A1 (en) Ethylenically unsaturated polyisocyanate addition compounds based on lysine triisocyanate, their use in coating compositions and processes for their preparation
JP2001089705A (ja) (メタ)アクリロイル基を有するオリゴ−およびポリウレタンを含有する、粉末被覆組成物の微粉結合剤
JP3046849B2 (ja) アミン基および尿素基を含有し、放射線照射により硬化可能のウレタンアクリラート化合物
JPH04234417A (ja) 脂肪族ポリウレタン
JP2012530156A (ja) 放射線硬化性コーティング組成物
EP1712600B1 (en) Coating compositions containing ethylenically unsaturated polyurethanes as binders
US5801213A (en) Radiation-curable compositions comprising surface-active capped amino compounds

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080327

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111115