JP2001285431A - 携帯機器における内蔵バッテリー保持構造 - Google Patents

携帯機器における内蔵バッテリー保持構造

Info

Publication number
JP2001285431A
JP2001285431A JP2000100875A JP2000100875A JP2001285431A JP 2001285431 A JP2001285431 A JP 2001285431A JP 2000100875 A JP2000100875 A JP 2000100875A JP 2000100875 A JP2000100875 A JP 2000100875A JP 2001285431 A JP2001285431 A JP 2001285431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
built
hook
vertical direction
portable device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000100875A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kaiho
貴志 海保
Yasunobu Ikeda
容伸 池田
Kanta Soshiro
幹太 十代
Ken Sato
建 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000100875A priority Critical patent/JP2001285431A/ja
Priority to EP01917808A priority patent/EP1188193A1/en
Priority to US09/980,349 priority patent/US6515450B1/en
Priority to PCT/JP2001/002892 priority patent/WO2001075988A2/en
Priority to CN01800738A priority patent/CN1365523A/zh
Publication of JP2001285431A publication Critical patent/JP2001285431A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0262Details of the structure or mounting of specific components for a battery compartment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/202Casings or frames around the primary casing of a single cell or a single battery
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/244Secondary casings; Racks; Suspension devices; Carrying devices; Holders characterised by their mounting method
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/262Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks
    • H01M50/264Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks for cells or batteries, e.g. straps, tie rods or peripheral frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • H01M50/553Terminals adapted for prismatic, pouch or rectangular cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯電話機等において、内蔵バッテリーの着
脱を容易にするとともに、落下等の衝撃によりバッテリ
ーカバーが外れたとしても、内蔵バッテリーが飛び出さ
ないようにする。 【解決手段】 内蔵バッテリー2は先端にバッテリー端
子を有し、かつ前記縦方向の他端に第3係止突起11を有
する。バッテリー収納部4は先端にコネクタ5を有し、
かつ後端に、解除位置からロック位置へのスライド動作
に連動して第3係止突起11を押圧するバッテリーフック
6を有する。バッテリーフック6を解除位置からロック
位置へスライドさせて第3係止突起11を押圧することに
より、前記バッテリー端子をコネクタ5に当接させると
とにも、内蔵バッテリー2をバッテリー収納部4に固定
する。バッテリーカバー3を取り付けることで、装着が
終了する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話機等の携
帯機器に関し、特に着脱可能な内蔵バッテリーの保持構
造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、着脱可能な内蔵バッテリーの保持
構造として図8に示すものがあった。この図に示すよう
に、携帯電話機のリアケース41に凹設されたバッテリー
収納部44に内蔵バッテリー42を収納した後、その上から
バッテリーカバー43をリアケース41に装着することで、
内蔵バッテリー42が携帯電話機に内蔵される。なお、以
後の説明において、リアケース41の長手方向を縦方向と
呼び、リアケース41の長手方向と直交し、かつバッテリ
ー収納部44の底面に沿う方向を横方向と呼び、バッテリ
ー収納部44の底面に垂直な方向を高さ方向と呼ぶ。ま
た、携帯電話機の使用時に上方を向く側を前部、下方を
向く側を後部と呼ぶ。
【0003】バッテリー収納部44はリアケース41の表面
に略直方体状に凹設されている。そして、その底面には
コネクタ開口部45が設けられ、前端の内壁面には1個の
嵌合穴47が設けられている。また、リアケース41の後縁
部41Bには、一対の第2係止突起49が設けられている。
内蔵バッテリー42は略直方体の外形を持っている。そし
て、バッテリー収納部44に収納された時に、任意の位
置からワイヤー46が引き出されている。バッテリーカバ
ー43は、前端に嵌合突起50が設けられ、後縁部の裏面に
は前記第2係止突起49と係合する一対のリブ(図示せ
ず)が設けられている。
【0004】以上の構成を有する携帯電話機において、
まず内蔵バッテリー42のワイヤー46をコネクタ開口部45
の内部にあるコネクタに接続し、ワイヤー46の縄および
内蔵バッテリー42をバッテリー収納部44に収納する。次
に、バッテリーカバー43の先端の嵌合突起49をバッテリ
ー収納部44の前端に設けられた嵌合穴47に対向させ、バ
ッテリーカバー43を前方にスライドさせることにより、
リアケース41に装着する。
【0005】図9は装着後の断面図である。この図に示
すように、内蔵バッテリー42から引き出されたワイヤー
46がプリント基板51上に配設されたコネクタ53に接続さ
れており、内蔵バッテリー42の電力がワイヤー46および
コネクタ53を介して携帯電話機の各部へ供給される。ま
た、バッテリーカバー43の先端の嵌合突起50は嵌合穴47
に挿入される時に弾性変形し、挿入された後は嵌合突起
50の先端に上向き設けられた係止爪が嵌合穴47の上側の
リアケース内壁面に引っかかる。また、バッテリーカバ
ー43の後縁部の裏面に設けられた一対のリブ54が第2係
止突起49と係合する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前述した従来
の内蔵バッテリー保持構造には以下の(1)〜(3)に
記載する問題があった。
【0007】(1)内蔵バッテリー42のワイヤー46をコ
ネクタ53に接続することが必要であるため、装着に手間
がかかる。また、内蔵バッテリー42を取り出す際には、
ワイヤー46を外すことが必要であり、同様に手間がかか
る。
【0008】(2)内蔵バッテリー42はバッテリーカバ
ー43の内面により保持されているのみで、それ自身リア
ケース41に保持されていないため、落下等の衝撃により
バッテリーカバー43が外れると、内蔵バッテリー42もバ
ッテリー収納部44より飛び出してしまい、体裁が良くな
い。また、その際に、ワイヤー46がコネクタ53から抜け
てしまうと、電源断になってしまう。さらに、ワイヤー
46が切れたり、コネクタ53が破損したりするおそれもあ
る。
【0009】(3)内蔵バッテリー42の衝撃がバッテリ
ーカバー43に直接伝わるため、バッテリーカバー43が破
損に至りやすい。
【0010】本発明はこのような問題点に鑑みてなされ
たものであって、内蔵バッテリーの着脱を容易にすると
ともに、落下等の衝撃によりバッテリーカバーが外れた
としても、内蔵バッテリーが飛び出さないようにした携
帯機器における内蔵バッテリー保持構造を提供すること
を目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、バッテリー収
納部を有するケースと、前記バッテリー収納部に収納さ
れる内蔵バッテリーと、前記バッテリー収納部を覆って
装着されるバッテリーカバーとを備えた携帯機器におけ
る内蔵バッテリー保持構造であって、前記内蔵バッテリ
ーは略直方体状に形成されており、かつその縦方向の一
端に電極端子を有し、かつ前記縦方向の他端に係止突起
を有し、前記バッテリー収納部は前記ケースに略直方体
状に凹設されており、かつその縦方向の一端に圧接コネ
クタを有し、かつ前記縦方向の他端に、解除位置からロ
ック位置へのスライド動作に連動して前記係止突起を押
圧するバッテリーフックを有し、前記バッテリーフック
を前記解除位置からロック位置へスライドさせて前記係
止突起を押圧することにより、前記電極端子を前記圧接
コネクタに当接させるととにも、前記内蔵バッテリーを
前記バッテリー収納部に固定することを特徴とする。こ
の構成により、内蔵バッテリーの電極端子を圧接コネク
タに圧接することで、電気的接続が可能になるため、内
蔵バッテリーの着脱が容易になる。また、内蔵バッテリ
ーをバッテリー収納部の縦方向の一端とバッテリーフッ
クとにより保持することができるので、落下等の衝撃に
よりバッテリーカバーが外れたとしても、内蔵バッテリ
ーが飛び出してしまう事態を回避することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照しながら詳細に説明する。
【0013】図1は、本発明の実施の形態の内蔵バッテ
リー保持構造の概略を示す斜視図である。この図に示す
ように、携帯電話機のリアケース1に凹設されたバッテ
リー収納部4に内蔵バッテリー2を収納した後、その上
からバッテリーカバー3をリアケース1に装着すること
で、内蔵バッテリー2が携帯電話機に内蔵される。
【0014】バッテリー収納部4はリアケース1の表面
に略直方体状に凹設されている。そして、その前端の内
壁面には一対のコネクタ5と、1個の矩形の嵌合穴7
と、一対の第1係止突起8とが設けられている。コネク
タ5の表面には一対のコネクタ端子が露出している。第
1係止突起8は、前端の内壁面から逆T字型の形状で突
出している。また、リアケース1の後縁部1Bには、1個
のバッテリーフック6と、一対の第2係止突起9が設け
られている。バッテリーフック6はリアケース後縁部1B
の表面に沿って、解除位置とーロック位置との間を横方
向にスライド可能である。図では、斜め左上側に解除位
置があり、斜め右下側にロック位置がある。第2係止突
起9は、リアケース後縁部1Bの表面から逆L字型に立設
されている。
【0015】内蔵バッテリー2は略直方体の外形を持っ
ている。そして、後端面に第3係止突起11が設けらてい
る。図2の拡大平面図に示すように、第3係止突起11
は、内蔵バッテリー2の後端面から縦方向に突出したテ
ーパ面11Aと、その先端に連なる平坦面11Bと、両側端に
設けられた嵌合部11Cとを有する。
【0016】バッテリーカバー3の前端には嵌合突起12
が設けられている。また、図示されていないが、後縁部
の裏面には、リアケース1に装着する時に前記バッテリ
ーフック6をスライドさせることのできるリブが設けら
れている。嵌合突起12はバッテリーカバー3の前端から
前方に突出し、かつその先端には上方に折り曲げられた
係止爪が設けられている。また、図示されていないが、
バッテリーカバー3の前縁の裏面には第1係止突起8と
係合する一対の切欠が設けられている。
【0017】図3はバッテリーフック6の構造を示す図
である。ここで、(a)は側面図、(b)は正面図、
(c)は底面図である。バッテリーフック6は、上部に
ガイド部6Aを有し、下部にベース6Bおよび突起6Cを有す
る。ガイド部6Aは、リアケース後縁部1Bの前端部を表裏
から挟めるように、側面が略コの字状に構成されてい
る。そして、リアケース後縁部1Bの上側に位置する部分
は、図1に示したように、略直方体の隣接する二つの角
を落とした六角柱状に形成されている。また、リアケー
ス後縁部1Bの下側に位置する部分には、横長の板状ベー
ス6Bと板状ベース6Bの前面側から突出した突起6Cとが一
体的に設けられている。突起6Cはテーパ面6Dとその先端
に連なる平坦面6Eとを有している。
【0018】以上の構成を有する携帯電話機において、
内蔵バッテリー2をバッテリー収納部4に収納し、バッ
テリーカバー3を装着するまでの手順およびその時の各
部の動作を説明する。
【0019】まず、内蔵バッテリー2をバッテリー収納
部4内に入れる。ここで、バッテリー収納部4の内法
は、内蔵バッテリー2の外寸よりも若干大きいので、容
易に収納することができる。図4(a)はこの時のバッ
テリー収納部4の先端付近の断面図である。また、図5
(a)はこの時の係止突起11とバッテリーフック6と
の位置関係を示す図である。
【0020】図4(a)に示すように、内蔵バッテリー
2の先端にはバッテリー端子23が設けられている。バッ
テリー端子23は、薄く細長い金属板を略L字型に折り曲
げたたものである。また、コネクタ5においてバッテリ
ー端子23と対向する面からコネクタ端子24が突出してい
る。コネクタ端子24は、バッテリー端子23と同様、金属
板を折り曲げたものであり、バッテリー端子23と対向す
る部分と反対側の端はハンダ25によりプリント基板21上
の端子(図示せず)に接合されている。この状態では、
バッテリー端子23とコネクタ端子24とは接触していな
い。また、図5(a)に示すように、この時、バッテリ
ーフック6は解除位置に存在しており、バッテリーフッ
ク6の突起6Cの先端6Eと第3突起11の先端11Bとは横方
向にずれている。
【0021】次に、バッテリーフック6をロック位置へ
スライドさせる。すなわち、バッテリーフック6のガイ
ド部6Aを図1の右斜め下方向へスライドさせる。これに
よって、係止突起11とバッテリーフック6との位置関係
は図5(b)に示すようになる。すなわち、バッテリー
フック6が図5(a)の位置から右方向に移動すると、
第3係止突起11のテーパ面11Aがバッテリーフック6の
テーパ面6Dを登り、テーパ面6Dの先端に連なる平坦面6E
に乗り上げる。この結果、互いの突起の先端の平坦面6E
と11Bとが当接することになる。そして、この過程で、
内蔵バッテリー2はバッテリー収納部4の先端方向へス
ライドし、内蔵バッテリー2の先端に配設されたバッテ
リー端子23がコネクタ端子24を押圧する。このため、図
4(b)に示すように、コネクタ端子24はバッテリー端
子23により押圧されて弾性変形し、コネクタ5の筐体内
に押し込まれる。この結果、バッテリー端子23とコネク
タ端子24とがコネクタ端子24の弾発力により接触状態に
保持される。
【0022】また、バッテリーフック6をロック位置へ
スライドさせた状態での内蔵バッテリー2の保持は、高
さ方向前部ではリアケース1の第1係止突起8で実施
し、高さ方向後部ではバッテリーフック6またはリアケ
ース1で行われる(図4(b)、図6)。さらに、横方
向では、リアケース1に設けられたリブ10と内蔵バッテ
リー2の外形とで行われる。そして、縦方向では、前部
ではリアケース1に設けられた嵌合面13と、後部ではバ
ッテリーフック6で行われる。
【0023】なお、以上の説明では、バッテリーフック
6の突起6C、および第3係止突起11の双方がテーパ面を
有するものとしたが、テーパ面は少なくとも一方に設け
られていれば良い。
【0024】次に、バッテリーカバー3をリアケース1
のバッテリー収納部4を上側に載せて前方にスライドさ
せることにより、バッテリーカバー3をリアケース1に
装着することができる。図6はバッテリーカバー3をリ
アケース1に装着した後のリアケース後縁部1B付近の断
面図である。なお、バッテリーカバー3をリアケース1
に保持する構造は、図9に示した従来例と同様であるた
め、説明は省略する。
【0025】以上の説明では、ユーザーがバッテリーカ
バー3を装着する前に手動によりバッテリーフックを解
除位置からロック位置までスライドさせるものとした。
この時、スライド操作が不十分のため、バッテリーフッ
ク6がロック位置まで到達していない場合がないとは言
えない。本実施の形態では、そのような場合であって
も、また、バッテリーフック6が解除位置に存在する場
合であっても、バッテリーカバー3のスライド操作に連
動して、バッテリーフック6をロック位置へスライドさ
せ、保持することができるように構成されている。以
下、バッテリーフック6が解除位置に存在する状態か
ら、バッテリーカバー3のスライド操作に連動して、バ
ッテリーフック6をロック位置へスライドさせ、保持す
る動作について図7を用いて説明する。
【0026】図7は前記操作を行う時のバッテリカバー
3の後縁部とバッテリーフック6との位置関係を説明す
るための図であり、バッテリーカバー3の上側から見た
図である。バッテリーカバー3の後縁部の内面には、バ
ッテリーフック6のガイド部6Aを押圧し、保持すること
のできるリブ31が設けられている。リブ31はテーパ面31
Aを備えており、図7(a)に示すように、バッテリー
カバー3を前方にスライドさせる前の状態では、バッテ
リーフック6のガイド部6Aは解除位置に存在する。次
に、バッテリーカバー3を前方(図の上方)へスライド
させると、リブ31のテーパ面31Aがガイド部6Aの左後縁
部のテーパ面を押圧する。したがって、ガイド部6Aは図
7(a)に矢印で示す方向の力を受けることになり、そ
の結果、左方向へスライドする。そして、バッテリーカ
バー3の先端の嵌合突起12が嵌合穴7に挿入され保持さ
れると、ガイド部6Aは図7(b)に示すように、ロック
位置に到達し、リブ31の右側に収納された状態となる。
【0027】以上説明したように、本発明の実施の形態
の内蔵バッテリー保持構造によれば、内蔵バッテリー2
のバッテリー端子23は、コネクタ5のコネクタ端子24に
圧接される構造を有するため、内蔵バッテリーの着脱時
にワイヤーの接続・取り外しが不要となる。
【0028】また、内蔵バッテリー2は後端がバッテリ
ーフック6の突起6Cにより位置が規制され、先端はバッ
テリー収納部4の先端の内壁面により位置が規制され、
先端上縁は第1係止突起の下端により位置が規制されて
いるので、落下衝撃によりバッテリーカバー3が外れた
としても、内蔵バッテリー2が飛び出してしまう事態を
防止することができる。
【0029】さらに、落下衝撃によりバッテリーフック
6を解除方向へスライドさせる外力が加わったとして
も、バッテリーカバー3のリブ31がストッパーとして作
用するため、内蔵バッテリー2がリアケース1から外れ
る可能性は小さい。
【0030】また、内蔵バッテリー2はリアケース1お
よびバッテリーフック6のみによって位置決されている
ため、外力によって内蔵バッテリー2が破損に至るおそ
れはない。
【0031】そして、内蔵バッテリー2およびバッテリ
ーフック6が正規の状態に固定されていない場合でも、
バッテリーカバー3のスライド動作に連動して自動的に
正規の状態にスライドさせて保持することが可能である
ため、内蔵バッテリー2およびバッテリーフック6に対
する操作が不正確であっても正しく装着することが可能
である。
【0032】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、バッテ
リーフックを解除位置からロック位置へスライドさせ、
内蔵バッテリーを押圧することにより、電極端子を圧接
コネクタに当接させるととにも、内蔵バッテリーをバッ
テリー収納部に固定するので、内蔵バッテリーの着脱が
容易になる。また、内蔵バッテリーをバッテリー収納部
の縦方向の一端の圧接コネクタと、縦方向の他端のバッ
テリーフックとにより保持することができるので、落下
等の衝撃によりバッテリーカバーが外れたとしても、内
蔵バッテリーが飛び出してしまう事態を回避することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の内蔵バッテリー保持構造
の概略を示す斜視図、
【図2】図1の第3係止突起の拡大平面図、
【図3】図1のバッテリーフックの構造を示す図
【図4】内蔵バッテリー装着時のバッテリー収納部の先
端付近の断面図、
【図5】内蔵バッテリー装着時の第3係止突起とバッテ
リーフックとの位置関係を示す図、
【図6】バッテリーカバーを装着した後のリアケース後
縁部付近の断面図、
【図7】バッテリーカバーによりバッテリーフックをス
ライドさせる時のバッテリカバーの後縁部とバッテリー
フックとの位置関係を説明するための図、
【図8】従来の内蔵バッテリーの保持構造を示す斜視
図、
【図9】従来の内蔵バッテリーの保持構造を示す断面図
である。
【符号の説明】
1 リアケース 2 内蔵バッテリー 3 バッテリーカバー 4 バッテリー収納部 5 コネクタ 6 バッテリーフック 6D、11A テーパ面 11 第3係止突起
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 十代 幹太 神奈川県横浜市港北区綱島東四丁目3番1 号 松下通信工業株式会社内 (72)発明者 佐藤 建 神奈川県横浜市港北区綱島東四丁目3番1 号 松下通信工業株式会社内 Fターム(参考) 4E353 AA09 BB02 DD05 DR23 GG21 5H040 AA07 AS13 AY04 AY14 CC02 CC06 CC13 CC43 DD06 5K023 AA07 BB23 BB27 LL04 PP02 5K067 AA34 BB04 KK17

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バッテリー収納部を有するケースと、前
    記バッテリー収納部に収納される内蔵バッテリーと、前
    記バッテリー収納部を覆って装着されるバッテリーカバ
    ーとを備えた携帯機器における内蔵バッテリー保持構造
    であって、前記内蔵バッテリーは略直方体状に形成され
    ており、かつその縦方向の一端に電極端子を有し、かつ
    前記縦方向の他端に係止突起を有し、前記バッテリー収
    納部は前記ケースに略直方体状に凹設されており、かつ
    その縦方向の一端に圧接コネクタを有し、かつ前記縦方
    向の他端に、解除位置からロック位置へのスライド動作
    に連動して前記係止突起を押圧するバッテリーフックを
    有し、前記バッテリーフックを前記解除位置からロック
    位置へスライドさせて前記係止突起を押圧することによ
    り、前記電極端子を前記圧接コネクタに当接させるとと
    にも、前記内蔵バッテリーを前記バッテリー収納部に固
    定することを特徴とする携帯機器における内蔵バッテリ
    ー保持構造。
  2. 【請求項2】 係止突起は縦方向にテーパ面を有し、前
    記バッテリーフックのスライド動作により前記テーパ面
    を押圧し、前記内蔵バッテリーを前記縦方向にスライド
    させることを特徴とする請求項1記載の携帯機器におけ
    る内蔵バッテリー保持構造。
  3. 【請求項3】 テーパ面の先端に平坦面が形成されてお
    り、バッテリーフックはそのロック位置において前記平
    坦面に当接することを特徴とする請求項2記載の携帯機
    器における内蔵バッテリー保持構造。
  4. 【請求項4】 前記バッテリーフックは縦方向にテーパ
    面を有し、スライド動作の際に前記テーパ面により前記
    係止突起を押圧し、前記内蔵バッテリーを前記縦方向に
    スライドさせることを特徴とする請求項2または3記載
    の携帯機器における内蔵バッテリー保持構造。
  5. 【請求項5】 テーパ面の先端に平坦面が形成されてお
    り、バッテリーフックはそのロック位置において前記平
    坦面が係止突起に当接することを特徴とする請求項4記
    載の携帯機器における内蔵バッテリー保持構造。
  6. 【請求項6】 前記バッテリーカバーはその装着動作に
    より、前記バッテリーフックをスライドさせるととも
    に、そのロック位置に保持することを特徴とする請求項
    1記載の携帯機器における内蔵バッテリー保持構造。
JP2000100875A 2000-03-03 2000-04-03 携帯機器における内蔵バッテリー保持構造 Pending JP2001285431A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000100875A JP2001285431A (ja) 2000-04-03 2000-04-03 携帯機器における内蔵バッテリー保持構造
EP01917808A EP1188193A1 (en) 2000-04-03 2001-04-03 Internal battery holding structure in mobile equipment
US09/980,349 US6515450B1 (en) 2000-03-03 2001-04-03 Internal battery holding structure in mobile equipment
PCT/JP2001/002892 WO2001075988A2 (en) 2000-04-03 2001-04-03 Internal battery holding structure in mobile equipment
CN01800738A CN1365523A (zh) 2000-04-03 2001-04-03 移动设备中的内置电池保持结构

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000100875A JP2001285431A (ja) 2000-04-03 2000-04-03 携帯機器における内蔵バッテリー保持構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001285431A true JP2001285431A (ja) 2001-10-12

Family

ID=18615020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000100875A Pending JP2001285431A (ja) 2000-03-03 2000-04-03 携帯機器における内蔵バッテリー保持構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6515450B1 (ja)
EP (1) EP1188193A1 (ja)
JP (1) JP2001285431A (ja)
CN (1) CN1365523A (ja)
WO (1) WO2001075988A2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020012416A (ko) * 2000-08-07 2002-02-16 서평원 휴대폰의 배터리 수납장치
US7539521B2 (en) 2003-03-25 2009-05-26 Lg Electronics, Inc. Locking mechanism
JP2011199679A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Nec Casio Mobile Communications Ltd 携帯端末
CN106229434A (zh) * 2016-08-25 2016-12-14 宁波良业电器有限公司 一种手持电动工具的电池块的卡接结构
JP2017537360A (ja) * 2014-08-15 2017-12-14 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド ポータブル端末ホルダ
KR20180136704A (ko) * 2017-06-15 2018-12-26 홍현수 바인더 장치
US10476056B2 (en) 2015-12-01 2019-11-12 Nec Platforms, Ltd. Battery pack housing structure, and electronic apparatus
CN111279514A (zh) * 2019-03-26 2020-06-12 深圳市大疆创新科技有限公司 一种电池装载结构及电池模块、机器人
US11733738B2 (en) 2021-08-23 2023-08-22 Dynabook Inc. Electronic device
JP7419844B2 (ja) 2020-01-31 2024-01-23 ブラザー工業株式会社 印刷装置

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003086160A (ja) * 2001-09-14 2003-03-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯電子機器及びそのバッテリ取付装置
US20040056641A1 (en) * 2002-06-18 2004-03-25 Kenneth Myers Battery powered device including a battery terminal configured to receive an auxiliary power plug
CN100389510C (zh) * 2002-08-28 2008-05-21 诺基亚公司 电池保持器
AU2002368277A1 (en) * 2002-10-11 2004-05-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Portable electronic device
JP2004158242A (ja) * 2002-11-05 2004-06-03 Alps Electric Co Ltd 電子機器の電源供給装置
KR100498358B1 (ko) * 2003-07-05 2005-07-01 엘지전자 주식회사 휴대용 단말기의 배터리 고정장치
KR100664114B1 (ko) 2004-03-03 2007-01-04 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기의 io 리셉터클 조립체
KR100677325B1 (ko) * 2004-06-02 2007-02-02 엘지전자 주식회사 휴대용 단말기
KR100587311B1 (ko) * 2004-09-20 2006-06-08 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기의 배터리팩 덮개 록킹장치
KR100895842B1 (ko) * 2005-01-15 2009-05-06 노키아 코포레이션 배터리 홀더, 전자 디바이스용 커버 및 전자 디바이스
JP4389816B2 (ja) * 2005-03-14 2009-12-24 ソニー株式会社 電子機器
NZ561163A (en) * 2005-03-24 2009-01-31 Allen Vanguard Technologies Inc A coupling
TWI255574B (en) * 2005-04-28 2006-05-21 Asustek Comp Inc Battery-engaging module of portable electronic device
CN100395903C (zh) * 2005-06-10 2008-06-18 深圳富泰宏精密工业有限公司 电池盖卡锁结构
KR100703419B1 (ko) * 2005-06-27 2007-04-03 삼성전자주식회사 휴대용 단말기의 배터리 커버 고정 수단
JP4661819B2 (ja) * 2007-03-30 2011-03-30 ソニー株式会社 バッテリパック
CN101588687B (zh) * 2008-05-23 2011-12-21 深圳富泰宏精密工业有限公司 显示屏组件
TW201017958A (en) * 2008-10-17 2010-05-01 Asustek Comp Inc Electronic device
CN101752532A (zh) * 2008-12-10 2010-06-23 深圳富泰宏精密工业有限公司 电池盖卡锁结构
JP4722235B2 (ja) * 2009-03-18 2011-07-13 三菱電機株式会社 樹脂部品固定構造
TWM395261U (en) * 2010-04-29 2010-12-21 Quanta Comp Inc Battery fastener for electronic device
EP2501112B1 (en) * 2011-03-14 2017-08-02 LG Electronics Inc. Locking mechanism for battery cover
JP5703497B2 (ja) * 2011-04-18 2015-04-22 ▲華▼▲為▼▲終▼端有限公司 電池、電池アセンブリ、およびユーザ装置
CN104681755B (zh) * 2013-11-27 2017-04-26 神讯电脑(昆山)有限公司 卡扣式电池及具有该电池的可携式电子装置
JP6369815B2 (ja) 2013-12-25 2018-08-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 電子機器
KR20160023109A (ko) * 2014-08-21 2016-03-03 삼성전자주식회사 전원단자와 배터리의 접점을 유지할 수 있는 전자장치
JP6676935B2 (ja) * 2015-11-13 2020-04-08 セイコーエプソン株式会社 電気デバイス、圧電モーター、ロボット、ハンド及び送液ポンプ
EP3188458B1 (en) * 2015-12-29 2018-09-12 Lg Electronics Inc. Mobile terminal

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5317247A (en) * 1993-04-19 1994-05-31 Motorola, Inc. Integrated battery contact and retentive protrusion
DE4440093A1 (de) 1994-11-10 1996-05-15 Philips Patentverwaltung Handtelefon, z.B. Mobiltelefon
JP3297251B2 (ja) * 1995-06-20 2002-07-02 株式会社東芝 携帯形電子機器
US5825158A (en) * 1997-04-03 1998-10-20 Modern Electric Co., Ltd. Charging device with rotatable power inlet
JP3490590B2 (ja) 1997-05-29 2004-01-26 富士通株式会社 携帯装置のバッテリロック機構
US5933330A (en) * 1998-05-14 1999-08-03 Motorola, Inc. Portable radiotelephone arrangement having a battery pack and a detachable battery

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020012416A (ko) * 2000-08-07 2002-02-16 서평원 휴대폰의 배터리 수납장치
US7539521B2 (en) 2003-03-25 2009-05-26 Lg Electronics, Inc. Locking mechanism
JP2011199679A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Nec Casio Mobile Communications Ltd 携帯端末
JP2017537360A (ja) * 2014-08-15 2017-12-14 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド ポータブル端末ホルダ
US10476056B2 (en) 2015-12-01 2019-11-12 Nec Platforms, Ltd. Battery pack housing structure, and electronic apparatus
CN106229434A (zh) * 2016-08-25 2016-12-14 宁波良业电器有限公司 一种手持电动工具的电池块的卡接结构
KR20180136704A (ko) * 2017-06-15 2018-12-26 홍현수 바인더 장치
KR101956601B1 (ko) 2017-06-15 2019-03-11 홍현수 바인더 장치
CN111279514A (zh) * 2019-03-26 2020-06-12 深圳市大疆创新科技有限公司 一种电池装载结构及电池模块、机器人
JP7419844B2 (ja) 2020-01-31 2024-01-23 ブラザー工業株式会社 印刷装置
US11733738B2 (en) 2021-08-23 2023-08-22 Dynabook Inc. Electronic device

Also Published As

Publication number Publication date
US6515450B1 (en) 2003-02-04
CN1365523A (zh) 2002-08-21
EP1188193A1 (en) 2002-03-20
WO2001075988A3 (en) 2002-02-14
WO2001075988A2 (en) 2001-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001285431A (ja) 携帯機器における内蔵バッテリー保持構造
US6939172B2 (en) Electrical connector with anti-mismating arrangement
US7118424B2 (en) Electrical connector
JP2002033150A (ja) 電気コネクタ及びソケットコネクタ
JP4436774B2 (ja) 携帯用端末機のバッテリ連結装置
US6942514B1 (en) Quick release connector for connecting terminal board
US7261599B2 (en) Module connector
US7258571B1 (en) Battery connector with retaining board
US7160116B2 (en) Module connector
JP2000067959A (ja) プリント基板用コネクタ
US6807067B2 (en) Battery-Locking mechanism
JP3111893U (ja) 電気コネクタ
JP2004311264A (ja) 電気コネクタ
JP4773136B2 (ja) 電池ホルダ
KR100608830B1 (ko) 접지스프링핑거를 구비한 이동통신 단말기
JP2004127611A (ja) 電気コネクタ
JP2000188151A (ja) コネクタのロック構造
JPH0992410A (ja) カードエッジコネクタ
TWI235525B (en) Connector with locking part, distributing substrate installed with the connector, and electronic electric equipment containing the distributing substrate
JP4167237B2 (ja) トレイタイプのカードコネクタ
JP2009081606A (ja) カードコネクタ付き携帯端末装置
JP2002231350A (ja) Fpcコネクタ
JP2575614Y2 (ja) 薄型回路体用コネクタ
JPH0660927A (ja) ジャック装置
JP2004022240A (ja) カード用コネクタ