JP2001281842A - 平版印刷版 - Google Patents

平版印刷版

Info

Publication number
JP2001281842A
JP2001281842A JP2000095593A JP2000095593A JP2001281842A JP 2001281842 A JP2001281842 A JP 2001281842A JP 2000095593 A JP2000095593 A JP 2000095593A JP 2000095593 A JP2000095593 A JP 2000095593A JP 2001281842 A JP2001281842 A JP 2001281842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing plate
silver
image
lithographic printing
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000095593A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshito Ohashi
由人 大橋
Takashi Miyazaki
隆 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Paper Mills Ltd filed Critical Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority to JP2000095593A priority Critical patent/JP2001281842A/ja
Publication of JP2001281842A publication Critical patent/JP2001281842A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】耐刷性を向上させ、インキ受理性の優れた平版
印刷版の製造方法を提供する。 【解決手段】支持体上に少なくともハロゲン化銀乳剤層
及び物理現像核層を有する銀錯塩拡散転写法を応用した
平版印刷版に於いて、該平版印刷版がメルカプト基を2
個以上有する化合物を含有することを特徴とする平版印
刷版。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、銀錯塩拡散転写法
を応用した平版印刷版に関するものである。
【0002】
【従来の技術】銀錯塩拡散転写法(DTR法)によって
得られる転写銀画像を直ちにインキ受理性として利用す
ることができる平版印刷版は既に知られている。その一
つのタイプは、支持体(例えば、ポリエチレン樹脂を被
覆した紙ベース、ポリエチレンテレフタレートベース
等)上に少なくともハロゲン化銀乳剤層及び物理現像核
層をこの順に有する平版印刷版であり、例えば、米国特
許第3721559号、同第3490905号、同第3
385701号、同第3814603号、同第3454
398号、同第3764323号、同第3099209
号、特公昭44−27242号、同48−30562
号、特開昭53−9603号、同53−21602号、
同54−103104号、同56−9750号公報等に
記載されている。
【0003】これらの平版印刷版は、支持体およびその
上にハレーション防止を兼ねた下引き層、ハロゲン化銀
写真乳剤層、物理現像核層からなっている。この銀塩印
刷版を像様露光後、現像薬とハロゲン化銀溶剤を含む現
像液で処理すると潜像が形成されているハロゲン化銀粒
子は乳剤層中で化学現像され、黒化銀となる。これに対
して潜像が形成されていないハロゲン化銀粒子はハロゲ
ン化銀錯化剤の作用で溶解し、物理現像層に拡散する。
この銀錯塩が物理現像核の上で現像主薬に還元され銀画
像が形成される。この一連のプロセスでダイレクト印刷
版が得られる。
【0004】もう一つのタイプは、粗面化及び陽極酸化
されたアルミニウム支持体に担持された物理現像核の上
にハロゲン化銀乳剤層を有する平版印刷版(以降、アル
ミ平版印刷版と称す)が知られており、例えば特開平5
−216236号、同平6−81194号公報等に記載
されている。この平版印刷版の一般的な製版方法は、露
光後、現像処理、水洗処理(ハロゲン化銀乳剤層の除
去)、仕上げ処理の工程からなっている。詳細には、現
像処理によって物理現像核上に金属銀画像部が形成さ
れ、次の水洗処理によってハロゲン化銀乳剤層が除去さ
れてアルミニウム支持体上に金属銀画像部(以降、銀画
像部と称す)が露出する。同時に陽極酸化されたアルミ
ニウム表面自身が非画像部として露出する。
【0005】上記2つの平版印刷版は構成及び製版方法
は異なるが、画像銀をインキ受理性にする転に於いては
共通するものである。これらの平版印刷版は、油脂性の
インキを受理する画像部分と親水性で水を受理する非画
像部分とから構成される。従って、通常の平版印刷は水
(給湿液)とインキの両方を版面に供給し、画像部分は
着色性のインキを、非画像部分は水を選択的に受け入
れ、該画像上のインキを例えば紙などの基質に転写させ
ることによってなされる。
【0006】良好な印刷物を得るためには、画像部分と
非画像部分の表面の親油性及び親水性の差が十分に大き
いことが要求される。このため、物理現像銀で形成され
た画像部のインキ受理性を高める目的で、メルカプト基
もしくはチオン基を有する化合物を版面上の銀画像に作
用させることが知られている(例えば特公昭48−29
723号、特開昭58−127928号等に記載)。
【0007】しかしながら、粗面化、陽極酸化処理を施
した表面を持つアルミニウム板は印刷時の湿し水に対す
る濡れ(保水)性が高いことが知られているが、逆にこ
のため画像部の親油性が足りないとインキが乗らなくな
る現象が発生する。特にDTR法を利用した印刷版で
は、細線などのDTR現像してできた銀の量の少ないと
ころにはインキが乗らず、平版印刷版の版面画像と印刷
画像が大きく異なるという問題点があり、印刷再現性低
下の原因となっていた。印刷再現性とは、印刷時、平版
印刷版の銀画像にインキが確実に乗り、銀画像と同じ画
像が印刷物に再現できることを言う。印刷再現性が良い
場合、印刷する前に、平版印刷版の銀画像を見て、印刷
物の画像が分かるという利点があり、これは平版印刷版
を製版する際に重要である。印刷再現性が悪い場合、所
望の印刷物が得られるかどうかは印刷しないと分からな
いと言う問題があり、製版、印刷の作業効率を低下させ
ていた。又、アルミニウム平版印刷版は、前述した紙支
持体やプラスチックフィルム支持体を用いた銀塩印刷版
に比べて大幅に耐刷力は向上するものの、15万枚以上
の耐刷力を安定して得られるまでには至ってなく、改良
が望まれていた。さらに、多くの平版印刷版を処理し、
処理液、特に現像液が疲労している状態で平版印刷版を
処理したときの画像再現性、インキ受理性、耐刷性の改
良が望まれていた。
【0008】同様に、前者の平版印刷版についても、現
像液や安定液の製版処理液のランニング疲労によって、
インキ受理性、耐刷性が低下するという問題があった。
特開平8−82935号公報にはエチレンオキシ基を有
する化合物を含有する版面処理液によってインキ受理性
が向上することが開示されている。しかしながら、製版
処理のランニング処理等によって低下したインキ受理
性、耐刷性を安定的に十分に向上させるまでには至って
いなかった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、銀錯
塩拡散転写法を応用した平版印刷版において、画像再現
性に優れた、インキ受理性が良好で耐刷力の高い銀画像
が得られる平版印刷板を提供することにある。又、処理
液がランニング処理で疲労した場合でもインキ乗り性や
耐刷力が低下しない平版印刷版を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者は種々検討の結
果、支持体上に少なくともハロゲン化銀乳剤層及び物理
現像核層を有する銀錯塩拡散転写法を応用した平版印刷
版に於いて、該平版印刷版にメルカプト基を2個以上有
する化合物を含有させることにより、印刷再現性に優れ
た、インキ受理性が良好で耐刷力の高い銀画像が得ら
れ、かつ、多量の平版印刷版を処理し疲労した現像液を
使用して処理した場合に於いても、この効果が得られる
ことを見いだした。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明に用いられるメルカプト基
を2個以上有する化合物としては、下記の化1に示され
る一般式を有する。
【0012】
【化1】
【0013】(式中のRは水素原子、アルキル基、アル
ケニル基、アラルキル基又はアリール基を表す。mは0
もしくは1、nは2もしくは3の整数を表す。Zは5な
いし6員環を形成するのに必要な原子団を示す。)
【0014】5ないし6員環の具体的な例としては、イ
ミダゾール、イミダゾリン、チアゾール、チアゾリン、
オキサゾール、オキサゾリン、ピラゾリン、トリアゾー
ル、チアジアゾール、オキサジアゾール、テトラゾー
ル、ピリジン、ピリミジン、ピリダジン、ピラジン、ト
リアジン等であり、又これらの環は2個以上の縮合生成
した環であってもよく、ベンゼン環やナフタリン環と縮
合したものであっても良い。
【0015】本発明に用いられるメルカプト基を2個以
上有する化合物の代表的なものを化2から化7に示す
が、もちろんこれらに限定されるものではない。
【0016】
【化2】
【0017】
【化3】
【0018】
【化4】
【0019】
【化5】
【0020】
【化6】
【0021】
【化7】
【0022】本発明のメルカプト基を2個以上有する化
合物は、ハロゲン化銀が現像液によって現像されアルミ
ニウム支持体上に拡散転写し画像を形成する際に、2個
のメルカプト基が銀同士を架橋する形になり、そのこと
によって銀画像自体が強固になり、その結果として、イ
ンキ受理性、耐刷性が向上するものと考えられる。
【0023】本発明のメルカプト基を2個以上有する化
合物は、印刷版のハロゲン化銀乳剤層、非感光性の親水
性コロイド層(例えば物理現像核層、中間層、フィルタ
ー層、下塗り層など)に添加し、好ましくはハロゲン化
乳剤層に添加する。また、その添加量は1.0g/m2
までの範囲であり、0.1〜100mg/m2がより好
ましい。また二種類以上の化合物の併用も可能である。
【0024】本発明で用いられる物理現像核としては、
公知の銀錯塩拡散転写法に用いられるもので良く、例え
ば金、銀等のコロイド、パラジウム、亜鉛等の水溶性塩
と硫化物を混合した金属硫化物などが使用できる。保護
コロイドとして各種親水性コロイドを用いることもでき
る。これらの詳細及び製法については、例えば、フォー
カル・プレス、ロンドン・ニューヨーク(1972年)
発行、アンドレ・ロット及びエディス・ワイデ著、「フ
ォトグラフィック・シルバー・ハライド・ディヒュージ
ョン・プロセシズ」を参照し得る。
【0025】物理現像各層には各種の界面活性剤、例え
ばサポニン等の天然界面活性剤、アルキレンオキサイド
系、グリセリン系、グリシドール系統のノニオン界面活
性剤、高級アルキルアミン類、第四級アンモニウム塩
類、ピリジンその他の複素環類、スルホニウム類等のカ
チオン界面活性剤、カルボン酸、スルホン酸、硫酸エス
テル基等の酸性基を含むアニオン界面活性剤、アミノ酸
類、アミノスルホン酸類、アミノスルホン酸類、アミノ
アルコールの硫酸またはリン酸エステル類等の両性界面
活性剤、フッ素を含むフッ素系アニオン及び両性界面活
性剤などが使用できる。
【0026】本発明に用いられる感光性ハロゲン化銀乳
剤の種類としては、一般に用いられる塩化銀、臭化銀、
ヨウ化銀、塩臭化銀、塩ヨウ臭化銀、ヨウ臭化銀等から
選択される。また乳剤のタイプとしてはネガ型、ポジ型
のいずれでも良い。該ハロゲン化銀乳剤は必要に応じて
貴金属増感、硫黄増感、還元増感及びこれらを組み合わ
せた増感などの化学増感、あるいは増感色素、例えばシ
アニン、メロシアニン等の色素を使用して分光増感する
ことができる。さらに、該ハロゲン化銀乳剤は通常の安
定剤、例えばメルカプトトリアゾールの如き複素環化合
物を含有することができる。また他の成分、例えばかぶ
り防止剤、現像剤及び/又は現像促進剤、湿潤剤などを
含有できる。該化合物は又、メルカプト基やチオン基を
含む化合物のいくつかと併用して構成層中に含有させる
ことができる。
【0027】該ハロゲン化銀乳剤の保護コロイドとし
て、酸処理ゼラチン、アルカリ処理ゼラチン、ゼラチン
誘導体、グラフト化ゼラチン等の各種ゼラチンを使用す
ることができるほか、ポリビニルピロリドン、各種でん
ぷん、アルブミン、ポリビニルアルコール、アラビアゴ
ム、ヒドロキシエチルセルロース等の親水性高分子化合
物を含有することができるが、好ましくは、物理現像後
の親水性コロイド層の剥離性を容易にするために実質的
に硬膜剤を含まない親水性コロイド層を使用することが
望ましい。
【0028】本発明で用いられる現像液には、現像主
薬、例えばポリヒドロキシベンゼン類、3−ピラゾリジ
ノン類、アルカリ性物質、例えば水酸化カリウム、水酸
化ナトリウム、水酸化リチウム、第3リン酸ナトリウ
ム、あるいはアミン化合物、保恒剤、例えば亜硫酸ナト
リウム、粘調剤、例えばカルボキシメチルセルロース、
カブリ防止剤、例えば臭化カリウム、1−フェニルー5
−メルカプトテトラゾール、現像変成剤、例えばポリオ
キシアルキレン化合物等の添加剤等を含ませることがで
きる。
【0029】現像液のpHとして通常10〜14、好ま
しくは12〜14であるが、使用する平版印刷版の写真
要素、所望の像、現像液中の各種化合物の種類及び量、
現像条件等によって異なる。
【0030】ゼラチン層を除去するためのウォッシュオ
フは、温度20〜30℃程度の流水で洗い流すことによ
って行うことができる。
【0031】
【実施例】以下に本発明を実施例により説明するが、も
ちろん本発明はこれだけに限定されるものではない。
【0032】アルミニウム支持体上に、下記の物理現像
核液を塗布、乾燥した。 <物理現像核液>物理現像核として硫化パラジウムを3
mg/m2になるように、又、界面活性剤を1重量%添
加して物理現像核液を作成した。
【0033】ハロゲン化銀乳剤として、コントロールダ
ブルジェット法で平均粒径0.2μmの、ヘキサクロロ
イリジウム(IV)酸カリウムを銀1モルあたり0.00
6mmolドープさせた塩ヨウ臭化銀乳剤(AgBr2
0モル%、AgI0.4モル%)を作成した。さらに、
この乳剤に硫黄金増感を施し、化8の増感色素を銀1g
当たり3mg用いて分光増感した。
【0034】
【化8】
【0035】このようにして作成したハロゲン化銀乳剤
に界面活性剤を加え、さらに、表1に示した本発明に於
ける化合物を10mg/m2になるように添加し、前記
物理現像核が塗布されたアルミニウム支持体上に銀量が
2g/m2になるように塗布、乾燥して平版印刷材料を
得た。また、本発明の化合物を含まないハロゲン化銀乳
剤(比較1)、そしてメルカプト基を1つ有する化合物
として化9を10mg/m2になるように添加したハロ
ゲン化銀乳剤(比較2)について同様に塗布、乾燥して
平版印刷材料を得た。
【0036】
【化9】
【0037】上記平版印刷材料を633nmの赤色LD
レーザーを光源とする出力機で画像出力し(このとき画
像再現性の評価用に50μmの細線画像を入れておい
た)、次に製版用プロセッサ(デュポン社製SLT−8
5N自動現像機)で処理して平版印刷版を作成した。現
像処理時間12秒、水洗処理(35℃の水洗液を10秒
間シャワー噴射しながらスクラブローラで乳剤層をウォ
ッシュオフする)、仕上げ処理(21℃、5秒間シャワ
ー、特開平5−265217号公報記載の版面保護液)
及び乾燥工程を経て製版した。現像処理には下記現像液
を使用した。 <現像液> ハイドロキノン 20g フェニドン 3g 亜硫酸ナトリウム 100g EDTA 2g チオ硫酸ナトリウム 8g 水酸化ナトリウム 25g N−メチルエタノールアミン 50g ポリスチレンスルホン酸 10g (重量平均分子量500,000) 水を加えて全量を 1000cc 最終的にpH=13.3(25℃)に調整した。
【0038】又、疲労現像液を使用した場合の印刷性を
比較するため、上述した製版方法と同様に100m2
平版印刷材料を処理した後に、更に各試料を印刷性比較
用に製版した。100m2の平版印刷材料を処理する際
には、上記現像液を100cc/m2補充しながら処理
を行った。
【0039】このようにして作成した平版印刷版を、印
刷機ハイデルベルグKORD(Heidelberg社製オフセッ
ト印刷機の商標)、インキ(大日本インキ(株)製のニ
ューチャンピオン墨H)及び市販のPS版用給湿液を用
いて印刷を行い、画像再現性、インキ受理性及び耐刷力
を評価した。
【0040】画像再現性は印刷を開始して100枚目の
印刷物について、細線の再現性をマイクロデンシトメー
ターで測定した。表1には印刷版上の50μmの細線が
印刷物に再現された線幅を示す。尚、印刷物細線の数値
が50μmに近いほど優れていることを示す。インキ受
理性は版面にインキローラーを接触させながら同時に紙
送りを始め、良好な画像濃度の印刷物が得られるまでの
印刷枚数で評価した。耐刷力は画像部のインキ乗りの不
良、あるいは線飛びが生じるときのいずれかにより印刷
再現性が不良となったときの印刷枚数で評価した。結果
を表1、表2に示す。
【0041】
【表1】
【0042】
【表2】
【0043】上記結果から分かるように、本発明の平版
印刷版は、印刷再現性に優れ、且つインキ乗り性及び耐
刷力に優れている。更に、疲労現像液を使用した場合に
於いても、優れた印刷再現性を示すと共に、安定したイ
ンキ受理性と高い耐刷力が得られる。
【0044】
【発明の効果】本発明の平版印刷版は、印刷再現性に優
れ、耐刷力の飛躍的な向上が図れ、インキ受理性の低下
がない。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持体上に少なくともハロゲン化銀乳剤
    層及び物理現像核層を有する銀錯塩拡散転写法を応用し
    た平版印刷版において、該平版印刷版がメルカプト基を
    2個以上有する化合物を含有することを特徴とする平版
    印刷版。
JP2000095593A 2000-03-30 2000-03-30 平版印刷版 Pending JP2001281842A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000095593A JP2001281842A (ja) 2000-03-30 2000-03-30 平版印刷版

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000095593A JP2001281842A (ja) 2000-03-30 2000-03-30 平版印刷版

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001281842A true JP2001281842A (ja) 2001-10-10

Family

ID=18610482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000095593A Pending JP2001281842A (ja) 2000-03-30 2000-03-30 平版印刷版

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001281842A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001281842A (ja) 平版印刷版
JP3591701B2 (ja) 平版印刷版
JP3493480B2 (ja) 分光増感された予備かぶり処理された直接陽画ハロゲン化銀写真材料
JPH11184099A (ja) 平版印刷版の処理方法
JP2763415B2 (ja) 平版印刷版用現像液
JP3399756B2 (ja) 平版印刷版の処理方法
JP2921529B2 (ja) 平版印刷版用現像液とその処理方法
JP2001264986A (ja) 平版印刷版
JP3111118B2 (ja) 走査型露光用平版印刷版
JP2938997B2 (ja) 平版印刷版用現像液
JP2763431B2 (ja) 平版印刷版用現像液
JP3710263B2 (ja) 平版印刷版の現像処理方法
JP2955244B2 (ja) 銀塩拡散転写法による平版印刷版を写真植字により製造する方法
JP3790407B2 (ja) 平版印刷版の製版方法
JP3372414B2 (ja) 平版印刷版の製版方法
JP2983757B2 (ja) 平版印刷版
JP2939447B2 (ja) 銀塩拡散転写法に従い写真植字法により平版印刷版を作成する方法
JP3301851B2 (ja) 平版印刷版
JP2004276467A (ja) 平版印刷版用版面処理液
JPH11180063A (ja) 平版印刷版のスターター液及び印刷方法
JP2002099091A (ja) アルミニウム平版印刷版材料
JPH09304936A (ja) 平版印刷版
JP2002169297A (ja) 平版印刷版および製版方法
JPH0545884A (ja) 平版印刷版用現像液
JP2003255545A (ja) 平版印刷版