JP2001253569A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2001253569A
JP2001253569A JP2000085587A JP2000085587A JP2001253569A JP 2001253569 A JP2001253569 A JP 2001253569A JP 2000085587 A JP2000085587 A JP 2000085587A JP 2000085587 A JP2000085587 A JP 2000085587A JP 2001253569 A JP2001253569 A JP 2001253569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
parallel
electrostatic latent
transfer
supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000085587A
Other languages
English (en)
Inventor
Moritoshi Matayoshi
盛敏 又吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Publication of JP2001253569A publication Critical patent/JP2001253569A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6502Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/48Apparatus for condensed record, tally strip, or like work using two or more papers, or sets of papers, e.g. devices for switching over from handling of copy material in sheet form to handling of copy material in continuous form and vice versa or point-of-sale printers comprising means for printing on continuous copy material, e.g. journal for tills, and on single sheets, e.g. cheques or receipts
    • B41J11/50Apparatus for condensed record, tally strip, or like work using two or more papers, or sets of papers, e.g. devices for switching over from handling of copy material in sheet form to handling of copy material in continuous form and vice versa or point-of-sale printers comprising means for printing on continuous copy material, e.g. journal for tills, and on single sheets, e.g. cheques or receipts in which two or more papers or sets are separately fed in the same direction towards the printing position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/28Supports or magazines for piles from which articles are to be separated compartmented to receive piles side-by-side
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/44Simultaneously, alternately, or selectively separating articles from two or more piles
    • B65H3/443Simultaneously, alternately, or selectively separating articles from two or more piles simultaneously
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/30Numbers, e.g. of windings or rotations
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00919Special copy medium handling apparatus
    • G03G2215/00924Special copy medium handling apparatus two or more parallel feed paths

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】コピー速度を上げることなく、短時間で、大量
のコピーをとることができ、しかも、小サイズのコピー
を大量に取った後に、大きいサイズのコピーを取っても
良好な画像を得ることができるようにする。 【解決手段】画像形成装置は、感光体ドラム2上に露光
部4により形成された静電潜像に現像剤を供給して現像
する現像器5と、この現像器5により現像された現像剤
像を用紙Pに転写させる転写チャージャ6と、用紙Pを
感光体ドラム2に供給する供給手段16と、感光体ドラ
ム2に対し必要に応じて露光部4により複数の静電潜像
を同時に並列に形成させる制御部68とを具備し、供給
手段16は用紙を必要に応じて並列に収容する給紙カセ
ット37と、この給紙カセット37に並列に収容された
用紙を一枚ずつ同時に取出して感光体ドラム2に並列に
供給する第1及び第2の供給部A,Bを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、電子写真
複写機として適用される画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電子写真複写機は感光体ドラム上に静電
潜像を形成し、この静電潜像に現像剤を供給して現像し
たのち、この現像剤像を被転写体としての用紙に転写す
るようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来に
おいては、感光体ドラムに対して用紙を一枚ずつしか供
給することができないため、例えば、短時間で大量のコ
ピーを取る場合には、コピースピードを上げるしかなか
った。このため、複写機が大型化するとともに、騒音も
増大するという問題があった。
【0004】また、小さいサイズの用紙を連続的に供給
してコピーを大量に取った場合には、その用紙サイズに
対応する感光体ドラムの表面部分が劣化する。このた
め、小さいサイズの用紙を供給してコピーを大量に取っ
た後に、最大サイズの用紙を供給してコピーを取った場
合には画像不良が発生する本発明は上記実情に鑑みなさ
れたもので、コピー速度を上げることなく、短時間で、
大量のコピーをとることができ、しかも、小サイズのコ
ピーを大量に取った後に、大きいサイズのコピーを取っ
ても良好な画像を得ることができる画像形成装置を提供
することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するため、請求項1記載のものは、静電潜像を担持する
像担持体と、この像担持体に静電潜像を形成する像形成
手段と、この像形成手段により形成された静電潜像に現
像剤を供給して現像する現像手段と、この現像手段によ
り現像された現像剤像を被転写体に転写させる転写手段
と、前記被転写体を前記像担持体に供給する供給手段
と、前記像担持体に対し必要に応じて前記像形成手段に
より複数の静電潜像を同時に並列に形成させる制御手段
とを具備し、前記供給手段は前記被転写体を必要に応じ
て並列に収容する収容部と、この収容部に並列に収容さ
れた被転写体を一枚ずつ同時に取出して前記像担持体に
並列に供給する第1及び第2の供給部を有する。
【0006】請求項2記載のものは、静電潜像を担持す
る像担持体と、この像担持体に静電潜像を形成する像形
成手段と、この像形成手段により形成された静電潜像に
現像剤を供給して現像する現像手段と、この現像手段に
より現像された現像剤像を被転写体に転写させる転写手
段と、前記被転写体を前記像担持体に供給する供給手段
と、前記像担持体に対し必要に応じて前記像形成手段に
より複数の静電潜像を同時に並列に形成させる制御手段
とを具備し、前記供給手段は複数の静電潜像が同時に並
列に形成されるときは、前記被転写体を並列に収容し、
静電潜像が単独で形成されるきは、前記被転写体を単独
で収容させる収容部と、この収容部に並列に収容された
被転写体を一枚ずつ同時に取出して前記像担持体に並列
に供給する第1及び第2の供給部と、前記収容部に単独
で収容された被転写体を一枚ずつ取出して前記像担持体
に単独で供給する第3の供給部とを有する。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示す実施の
形態を参照して説明する。
【0008】図1は本発明の一実施の形態である画像形
成装置としての電子写真複写機を示す概略的構成図であ
る。
【0009】図中1は複写機本体で、この複写機本体1
内の略中央部には像を担持する像担持体としての感光体
ドラム2が回転自在に設けられている。この感光体ドラ
ム2の周囲部にはその回転方向に沿って帯電チャージャ
3、露光部4、現像器5、転写剥離チャージャー6,
7、クリーニング装置8及び除電チャージャー9が配設
され、画像形成機構10が構成されている。
【0010】帯電チャージャ3は感光体ドラム2の表面
を所定の電位に帯電させるもので、露光部4は原稿像に
対応するトナー像を形成するものである。現像装置5は
感光体ドラム2上の静電潜像に現像剤としてのトナーを
供給して現像するものである。
【0011】転写チャージャー6は感光体ドラム2上の
トナー像を被転写体としての用紙に転写させるもので、
剥離チャージャー7はトナー像を転写した用紙を感光体
ドラム2から剥離させるものである。
【0012】クリーニング装置8は感光体ドラム2上に
残留したトナーを除去するもので、除電チャージャ9は
感光体ドラム2の表面電位を除電するものである。
【0013】複写機本体1内下部側には後で詳しく述べ
る用紙の供給機構16が設けられている。供給機構16
により取出された用紙は給紙路15を介して搬送路17
へ送られるようになっている。搬送路17中には用紙の
搬送方向に沿って用紙を整位するための整位手段として
のレジストローラ18、上記した転写剥離チャージャー
6,7、及び定着ローラ19さらに排紙ローラ20が順
次配設されている。
【0014】画像形成時には、感光体ドラム2の表面が
帯電チャージャー3により帯電され、この帯電された感
光体ドラム2の表面に露光部4により原稿像に対応した
静電潜像が形成される。この静電潜像は感光体ドラム2
の回転により現像器5に送られ、現像器5からトナーが
供給されることにより現像されトナー像となる。
【0015】一方、このときには、供給機構16により
用紙が取出される。この用紙は給紙路15を介して搬送
路17へ送り出され、レジストローラ18により整位さ
れてから感光体ドラム2と転写チャージャー6との間に
送られる。転写チャージャー6の作用により感光体ドラ
ム2上のトナー像が用紙Pに転写される。トナー像が転
写された用紙Pは剥離チャージャー9の作用により、感
光体ドラム2から剥離されて搬送される。この用紙Pは
定着ローラ19に送られてその転写トナー像が用紙Pに
定着される。この定着後、用紙は排紙トレー20a上に
排出される。
【0016】図2は上記した用紙を供給する供給機構1
6を示す平面図である。
【0017】この供給機構16は第1乃至第3の供給部
A,B,Cを有している。第1乃至第3の供給部A,
B,Cはシャフト24に所定間隔を存して取り付けられ
ている。
【0018】第1の供給部Aはシャフト24に取り付け
られる電磁クラッチ25及び給紙ローラ27を備え、電
磁クラッチ25にはプーリ26が組み込まれている。プ
ーリ26の側面部には爪部(図示しない)が突設され、
この爪部を介してプーリ26と給紙ローラ27とは一体
化されている。また、第1の供給部Aはシャフト24に
取り付けられる一対の揺動アーム29,29を有し、そ
の揺動端部間には支軸30を介してピックアップローラ
31及びプーリ32が取り付けられている。プーリ32
の側面部には爪体(図示しない)が突設され、この爪体
を介してプーリ32とピックアップローラ31とが一体
化されている。さらに、プーリ26とプーリ32との間
には動力伝達ベルト35が掛け渡されている。
【0019】なお、第2及び第3の供給部B,Cは第1
の供給部Aと同様に構成されるため、同一番号を付して
その説明を省略する。
【0020】一方、上記したシャフト24の一端部には
電磁クラッチ23が接続され、電磁クラッチ23には複
写機本体側の駆動系22から動力が伝達される従動ギヤ
21が組み込まれている。電磁クラッチ23がオンされ
ると、従動ギヤ21は電磁クラッチ23に引き付けられ
てシャフト24へ駆動を伝達できるようになっている。
【0021】図3は供給機構16の収納部としての給紙
カセット37を示すものである。
【0022】図中38はカセット本体で、このカセット
本体38には第1及び第2の用紙収納部39,40が設
けられている。この第1及び第2の用紙収納部39,4
0は用紙の後端部を支持するバックプレート41と、用
紙の両側面部をガイドするサイドウォール42,42か
らなる。コピー用紙P1,P2は、サイドウォール4
2,42間にそれぞれ並列に積層状態で収納される。コ
ピー用紙P1,P2のサイズは最大用紙サイズの1/4
以下のサイズとなっている。
【0023】また、サイドウォール42,42は着脱可
能に取り付けられ、通常の1枚給紙時には取り外される
ようになっている。
【0024】上記した第1の供給部Aは給紙カセット1
1の第1の用紙収納部39に対向されてそのピックアッ
プローラ31を用紙P1に接触させ、第2の供給部Bは
給紙カセット11の第2の用紙収納部40に対向されて
そのピックアップローラ31を用紙P2に接触させる。
【0025】図4は上記したレジストローラ18を示す
平面図である。
【0026】レジストローラ18のシャフト18aの一
端部には電磁クラッチ45が取り付けられ、この電磁ク
ラッチ45にはプーリ46が組み込まれている。また、
レジストローラ18の用紙導入側には矢印方向から送ら
れてくるコピー用紙の先端部により押されて動作する第
1乃至第3の検知センサ47a〜47cがレジストロー
ラ18の軸方向に亘って所定間隔を存して配設されてい
る。
【0027】さらに、レジストローラ18の用紙導入側
にはコピー用紙をレジストローラ118に案内するガイ
ド板49が設けられている。
【0028】図5は、複写機本体1の手差し給紙部11
に取り付けられるハガキユニット51を示す平面図で、
図6はその側断面図である。
【0029】図中52は駆動モータで、その駆動軸には
ギヤ52aを介して第1及び第2のギヤ53,54が接
続される。第1及び第2のギヤ53,54は第1及び第
2のシャフト55,56の一端部に取り付けられてい
る。
【0030】第1のシャフト55には一対の電磁クラッ
チ58,58が所定間隔を存して取り付けられ、これら
電磁クラッチ58,58には給紙ローラ60が組み込ま
れている。これら給紙ローラ60は通常は空転している
が、電磁クラッチ58がONすると給紙ローラ60へ駆
動力が伝達されるようになっている。
【0031】また、第2のシャフト56には一対の電磁
クラッチ59,59が取り付けられ、これら電磁クラッ
チ59,59にはピックアップローラ61が組み込まれ
ている。ピックアップローラ61は通常は空転している
が、電磁クラッチ59がONすると回転しハガキP4が
取出されて供給される。ハガキP4,P4はハガキトレ
イ62上に収容され、スプリング63,63で絶えずピ
ックアップローラ61に押し付けられている。
【0032】図7は上記した供給機構16の駆動制御系
を示すブロック図である。
【0033】図中67は通常の画像形成を行うのか、或
いは2枚同時の画像形成を行うのかを設定する操作部
で、この操作部67には信号路を介して制御手段68が
接続されている。この制御手段68には制御回路を介し
て画像形成機構10及び第1乃至第3の給紙部A〜Bが
接続されている。制御手段68は通常の画像形成を行う
ことが設定された場合には、画像形成機構10により感
光体ドラム2上に一個の画像を形成させるとともに、第
3の給紙部Cにより用紙P3を供給させるようになって
いる。
【0034】また、制御手段68は2枚同時の画像形成
を行うことが設定された場合には、画像形成機構10に
より感光体ドラム1上にその軸方向に亘って並列に2個
の画像を同時に形成させるとともに、第1及び第2の給
紙部A,Bを動作させて用紙P1,P2を同時に並列に
供給させるようになっている。
【0035】次に、2枚同時の画像形成動作時について
説明する。
【0036】この場合には、画像形成機構10により感
光体ドラム2の表面に画像が2個同時に並列に形成され
る。また、供給機構16の第1及び第2の供給部A,B
の電磁クラッチ25,25がそれぞれオンされてプーリ
26,26が回転される。このプーリ26,26の回転
により、給紙ローラ27,27が回転されるとともに、
動力伝達ベルト35,35及びプーリ32,32を介し
てピックアップローラ31,31が回転される。
【0037】ピックアップローラ31,31の回転によ
り用紙P1,P2が同時に取出され、この用紙P1,P
2は給紙ローラ27,27の回転により並列に供給され
る。
【0038】この供給される用紙P1,P2はレジスト
ローラ18へ向かって搬送され、レジストローラ18の
手前に至ると、第1及び第2の検知センサ47a,47
bによって検知される。用紙P1,P2が第1及び第2
の検知センサ47a,47bによって検知されて所定時
間経過後、電磁クラッチ45がオンしてプーリ46を介
して本体駆動系から駆動が伝達される。これにより、レ
ジストローラ18が回転して用紙P1,P2が感光体ド
ラム2に送られそれぞれ現像剤像が同時に転写される。
【0039】なお、この2枚同時の画像形成時におい
て、コピー枚数として奇数枚インプットされた時には、
第1或いは第2の供給部A,Bの何れか一方の電磁クラ
ッチ25のみがオンとなり、最終の用紙は一枚のみ供給
される。
【0040】次に、通常の一枚ずつの画像形成時につい
て説明する。
【0041】この場合には、給紙カセット37の代わり
に通常の1枚給紙カセットが取り付けられるとともに、
第3の供給部Cの電磁クラッチ25のみがオンとなり、
用紙P3が一枚のみ供給される。
【0042】また、供給された用紙P3はレジストロー
ラ18の手前で第3の検知センサ47cによって検知さ
れて整位されたのち、感光体ドラム2に送られる。
【0043】なお、上記一実施の形態では、電磁クラッ
チを用いたが、これに限られることなく、電磁スプリン
グクラッチを用いても良い。
【0044】図8は、本発明の第2の実施の形態である
供給機構を示すものである。
【0045】なお、上記した第1の実施の形態と同一部
分については、同一番号を付してその説明を省略する。
【0046】上記第1の実施の形態では、複写機本体側
の駆動系から供給機構16に動力を供給したが、この第
2の実施の形態では、第1及び第2の供給部A,Bを取
り付けるシャフト24の一端部にギヤ71,72を介し
て駆動モータ73を接続し、この駆動モータ73の動力
により、第1及び第2の供給部A,Bを駆動する。
【0047】上記したように、本発明は像担持体に対し
像形成手段により必要に応じて現像剤像を並列に複数形
成させる制御手段と、被転写体を並列に複数収容する収
容部と、この収容部内に並列に収容される被転写体を第
1及び第2の供給部により同時に取出して前記像担持体
に対し並列に供給する供給手段とを備えるから、画像形
成スピードを上げることなく、コピー枚数を増大させる
ことができる。従って、画像形成装置のサイズを大型に
することがないとともに、騒音等の発生も防止すること
ができる。
【0048】また、小サイズのコピーを多数とったの
ち、大きいサイズのコピーを行っても良好な画像を得る
ことができる。
【0049】また、コピー枚数が奇数枚に設定された場
合には、第1或いは第2の給紙部のいずれか一方のみを
動作させて最終の被転写体は一枚のみ供給することがで
きる。
【0050】さらに、通常の一枚画像形成時には第3の
給紙部により被転写体を取出して供給することができ、
一枚画像形成及び2枚同時画像形成のいずれにも対応す
ることができる。
【0051】
【発明の効果】本発明は以上説明したように、像担持体
に対し像形成手段により必要に応じて現像剤像を並列に
複数形成させる制御手段と、被転写体を並列に複数収容
する収容部と、この収容部内に並列に収容される被転写
体を第1及び第2の供給部により同時に取出して前記像
担持体に対し並列に供給する供給手段とを備えるから、
画像形成スピードを上げることなく、コピー枚数を増大
させることができる。従って、画像形成装置のサイズを
大型にすることがないとともに、騒音等の発生も防止す
ることができる。
【0052】また、小サイズのコピーを多数とったの
ち、大きいサイズのコピーを行っても良好な画像を得る
ことができる。
【0053】また、コピー枚数が奇数枚に設定された場
合には、第1或いは第2の給紙部のいずれか一方のみを
動作させて最終の被転写体は一枚のみ供給することがで
きる。
【0054】さらに、通常の一枚画像形成時には第3の
給紙部により被転写体を取出して供給することができ、
一枚画像形成及び2枚同時画像形成のいずれにも対応す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である電子写真複写装置を示
す概略的構成図。
【図2】用紙の供給機構を示す平面図。
【図3】給紙カセットを示す平面図。
【図4】レジストローラを示す平面図。
【図5】葉書の供給機構を示す平面図。
【図6】葉書の供給機構を示す側断面図。
【図7】用紙の供給機構の駆動制御系を示すブロック
図。
【図8】本発明の第2の実施の形態である用紙の供給機
構を示す平面図。
【符号の説明】
2…感光体ドラム(像担持体) 4…露光部(像形成手段) 5…現像器(現像手段) P1,P2…用紙(被転写体) 6…転写チャージャ(転写手段) 16…供給手段 68…制御手段 37…給紙カセット(収容部) A…第1の供給部 B…第2の供給部 C…第3の供給部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】静電潜像を担持する像担持体と、 この像担持体に静電潜像を形成する像形成手段と、 この像形成手段により形成された静電潜像に現像剤を供
    給して現像する現像手段と、 この現像手段により現像された現像剤像を被転写体に転
    写させる転写手段と、 前記被転写体を前記像担持体に供給する供給手段と、 前記像担持体に対し必要に応じて前記像形成手段により
    複数の静電潜像を同時に並列に形成させる制御手段とを
    具備し、 前記供給手段は前記被転写体を必要に応じて並列に収容
    する収容部と、この収容部に並列に収容された被転写体
    を一枚ずつ同時に取出して前記像担持体に並列に供給す
    る第1及び第2の供給部を有する画像形成装置。
  2. 【請求項2】静電潜像を担持する像担持体と、 この像担持体に静電潜像を形成する像形成手段と、 この像形成手段により形成された静電潜像に現像剤を供
    給して現像する現像手段と、 この現像手段により現像された現像剤像を被転写体に転
    写させる転写手段と、 前記被転写体を前記像担持体に供給する供給手段と、 前記像担持体に対し必要に応じて前記像形成手段により
    複数の静電潜像を同時に並列に形成させる制御手段とを
    具備し、 前記供給手段は複数の静電潜像が同時に並列に形成され
    るときは、前記被転写体を並列に収容し、静電潜像が単
    独で形成されるきは、前記被転写体を単独で収容させる
    収容部と、 この収容部に並列に収容された被転写体を一枚ずつ同時
    に取出して前記像担持体に並列に供給する第1及び第2
    の供給部と、 前記収容部に単独で収容された被転写体を一枚ずつ取出
    して前記像担持体に単独で供給する第3の供給部とを有
    する画像形成装置。
JP2000085587A 2000-03-09 2000-03-27 画像形成装置 Pending JP2001253569A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/521,605 US6349193B1 (en) 2000-03-09 2000-03-09 Image forming apparatus having enhanced image formation speed and increased copy capacity
US09/521,605 2000-03-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001253569A true JP2001253569A (ja) 2001-09-18

Family

ID=24077381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000085587A Pending JP2001253569A (ja) 2000-03-09 2000-03-27 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6349193B1 (ja)
JP (1) JP2001253569A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4179353B2 (ja) * 2006-07-21 2008-11-12 セイコーエプソン株式会社 用紙供給装置、用紙束プリンタおよび用紙束プリントシステム
JP2008213959A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Brother Ind Ltd シート供給装置、及び該シート供給装置を具備する画像記録装置
US8011653B2 (en) * 2007-04-27 2011-09-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Sheet-feeding device and method of feeding sheet media
US7658375B2 (en) * 2008-01-04 2010-02-09 Eastman Kodak Company Printer and dual trays for image receiver media sheets
JP6558004B2 (ja) * 2015-03-19 2019-08-14 富士ゼロックス株式会社 搬送装置、画像読取装置及び画像形成装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5639559A (en) 1979-09-07 1981-04-15 Ricoh Co Ltd Automatic original feeder
USH21H (en) * 1984-07-23 1986-02-04 Xerox Corporation Document handling device
JPH0224673A (ja) * 1988-07-14 1990-01-26 Canon Inc 画像形成装置
US5573234A (en) * 1994-11-23 1996-11-12 Xerox Corporation Dual mode sheet feeder

Also Published As

Publication number Publication date
US6349193B1 (en) 2002-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4795490B2 (ja) 画像形成装置
US8254824B2 (en) Recording medium conveying device and image forming apparatus
JP2001253569A (ja) 画像形成装置
JP4789338B2 (ja) 画像形成装置
JP5038811B2 (ja) 給紙装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2008032955A (ja) ドラムクリーニングユニット及びこれを備えた画像形成装置
JP5328504B2 (ja) 搬送装置及び該搬送装置を組み込んだ画像形成装置
JP2007320675A (ja) 画像形成装置
JP3349909B2 (ja) 給紙装置
JP2004269172A (ja) 画像形成装置及びそれに装着可能な反転搬送ユニット
JP5380344B2 (ja) 画像形成装置
JP2008265914A (ja) 給紙装置及びこれを備えた画像形成装置
JP4291063B2 (ja) 画像形成装置
JP2002169403A (ja) 画像形成装置
JP2001080774A (ja) シート材給送装置及びシート材処理装置
JP4007946B2 (ja) シート給送装置
JP2001002282A (ja) シート搬送装置および画像形成装置
JP2022089037A (ja) 画像形成装置
JP2021167245A (ja) 画像形成装置
JP2002019990A (ja) シート搬送装置及びこれを備えた画像形成装置
JPH11268850A (ja) レジストローラの空転防止装置
JP2004010193A (ja) シート給送装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2002154717A (ja) シート供給装置とこの装置を備えた画像形成装置
JPS63300044A (ja) 画像形成装置
JP2011214676A (ja) 駆動装置及びそれを備えた画像形成装置