JP2001236985A - 電池の短絡検査方法及び電池の製造方法 - Google Patents

電池の短絡検査方法及び電池の製造方法

Info

Publication number
JP2001236985A
JP2001236985A JP2000044100A JP2000044100A JP2001236985A JP 2001236985 A JP2001236985 A JP 2001236985A JP 2000044100 A JP2000044100 A JP 2000044100A JP 2000044100 A JP2000044100 A JP 2000044100A JP 2001236985 A JP2001236985 A JP 2001236985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
short
electrode plate
separator
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000044100A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4666712B2 (ja
JP2001236985A5 (ja
Inventor
Masato Onishi
正人 大西
Hideo Asaka
英雄 浅香
Katsuyuki Tomioka
克行 富岡
Tokuyuki Fujioka
徳之 藤岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2000044100A priority Critical patent/JP4666712B2/ja
Priority to EP01301497A priority patent/EP1130669B1/en
Priority to DE60100075T priority patent/DE60100075T2/de
Priority to US09/788,536 priority patent/US6392413B2/en
Publication of JP2001236985A publication Critical patent/JP2001236985A/ja
Publication of JP2001236985A5 publication Critical patent/JP2001236985A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4666712B2 publication Critical patent/JP4666712B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/385Arrangements for measuring battery or accumulator variables
    • G01R31/3865Arrangements for measuring battery or accumulator variables related to manufacture, e.g. testing after manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0413Large-sized flat cells or batteries for motive or stationary systems with plate-like electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/4285Testing apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/34Gastight accumulators
    • H01M10/345Gastight metal hydride accumulators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 充放電後の極板の膨潤に起因して短絡不良と
なる電池も確実に検査できる電池の短絡検査方法を提供
する。 【解決手段】 正極板2と負極板3をセパレータ4を介
して積層して構成した極板群1を電槽内に挿入して成る
電池の短絡検査方法において、極板群1を電槽に挿入す
る前に極板群1を加圧手段7にて加圧しながら短絡検査
装置10にて短絡不良検査を行うことにより、充放電後
の極板2、3の膨潤によるセパレータ4の圧縮状態を疑
似的に作り出して短絡検査を行うようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電池の短絡検査方法
及び電池の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、正極板と負極板をセパレータを介
して積層して構成した極板群を電槽内に挿入して成る電
池における短絡不良の検査方法として、図3に示すよう
に、正極板22と負極板23をセパレータ24を介して
積層してなる極板群21を電槽としての電池ケース25
内に挿入した状態で、負極板23が接触している電池ケ
ース25と中央の正極板22に接続された正極端子26
との間の絶縁抵抗を絶縁抵抗測定器27で測ることによ
って行う方法が知られている。
【0003】また、特開平4−138674号公報に
は、極板群を電槽内に挿入するための2本の押し棒に検
査装置を接続して、挿入中又は挿入直後に押し棒間に電
圧をかけて短絡検査を行うことが開示されている。
【0004】また、特開平11−40210号公報に
は、電池ケース内に極板群を挿入した状態で、電解液を
注入前に、正極と負極間に高電圧を印加し、短絡電流に
よる電圧降下によって短絡検査を行うことにより、軽短
絡を起こす恐れのある未短絡部分も判別するという検査
方法が開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、図3に示し
たように電池ケース25内に極板群21を挿入した状態
で極板群21の絶縁抵抗を測定する方法では次のような
問題があった。すなわち、電池を充放電した後には極板
に膨潤が発生する一方、極板群21は電池ケース25に
よって拘束されているため、極板22、23間に介装さ
れているセパレータ24が圧縮された状態となり、その
結果充放電後に極板22、23とセパレータ24の間に
潜在的に存在していた導電性の異物や極板22、23の
バリにより短絡が発生する恐れがあり、そのため電解液
の注入前の検査の結果は良品と判断されたものでも、充
放電後に短絡不良となる電池が少なくないという問題が
あった。
【0006】そのため、電池を完成して充放電を行った
後、エージングを入れて、不良品の排出を試みていた
が、時間がかかるとともに完成した電池が不良品の場合
には全く無駄になり、コスト高の要因となっていた。
【0007】また、絶縁抵抗を測定する方法では、雰囲
気湿度の影響を受け易く、誤判定する恐れがあり、特に
高出力設計の電池では判定が難しいという問題があっ
た。
【0008】また、上記特開平4−138674号公報
に開示された検査方法は検査工程を挿入工程と同時に行
うことによって生産性は向上しても、上記極板の膨潤に
より発生する不良品を未然に検出することはできず、ま
た特開平11−40210号公報に開示された検査方法
でも、軽短絡を起こす恐れのある未短絡部分を判別でき
るとは言え、このような問題を高い信頼性をもって的確
に検査できるという保証はない。
【0009】本発明は、上記従来の問題点に鑑み、充放
電後の極板の膨潤に起因して短絡不良となる電池も確実
に検査できる電池の短絡検査方法及び製造方法を提供す
ることを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の電池の短絡検査
方法は、正極板と負極板をセパレータを介して積層して
構成した極板群を電槽内に挿入して成る電池の短絡検査
方法であって、極板群を電槽に挿入する前に極板群を加
圧しながら短絡不良を検査するものであり、極板群を加
圧することによって充放電後の極板の膨潤によるセパレ
ータの圧縮状態を疑似的に作り出して短絡検査を行うこ
とができ、極板群を電槽に挿入する前の検査で、充放電
後の極板の膨潤に起因して短絡不良となる電池を確実に
検査でき、極板の膨潤により発生する不良品を未然に検
出することができる。
【0011】また、両極板及びセパレータを減圧乾燥し
た後、極板群を構成すると、雰囲気湿度の影響を受け
ず、検査の精度を向上させることができる。
【0012】また、電池を所定回数サイクル使用した後
にセパレータが圧縮される寸法と同等の寸法にセパレー
タが圧縮されるまで極板群を加圧すると、セパレータは
所定回数サイクル使用するとその圧縮状態が安定するた
め、それに対応した圧縮状態にすることによって極板の
膨潤により発生する不良品がかなり後になって発生する
という恐れがなく、より信頼性の高い検査を行うことが
できる。
【0013】また、短絡不良検査は、正負極間に所定の
電圧を印加し、通電する電流を測定して行うと、微細な
異物やバリによる潜在的な短絡要因も確実に検査でき、
信頼性の高い検査を行うことができる。
【0014】また、所定電圧を、加圧により圧縮したセ
パレータの限界電圧の2/3より低い電圧に設定する
と、極板群にダメージを与えることなく、厳格な検査を
行うことができ、検査の信頼性を向上できる。
【0015】また、本発明の電池の製造方法は、正極板
と負極板をセパレータを介して積層して極板群を構成
し、極板群を加圧しながら短絡不良を検査し、検査結果
が良品の極板群を電槽に挿入配置し、電槽内に電解液を
注入して開口部を密封するものであり、上記のように極
板群を電槽に挿入する前の検査で、充放電後の極板の膨
潤に起因して短絡不良となる不良品を未然に排除でき、
信頼性の高い電池を効率的に製造することができる。
【0016】また、両極板及びセパレータを減圧乾燥し
た後、極板群を構成すると、雰囲気湿度の影響を受けな
い精度の高い検査を行った電池を製造することができ
る。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の電池の短絡検査方
法及び電池の製造方法の一実施形態について、図1、図
2を参照して説明する。
【0018】図1において、1はニッケル・水素二次電
池用の極板群であり、複数枚の正極板2と複数枚の負極
板3とを交互に配置するとともに、各正極板2に横方向
に開口部を有する袋状のセパレータ4を被せることによ
り、正極板2と負極板3の間にセパレータ4を介装した
状態で積層して構成されている。正極板2及び負極板3
は互いに反対側の側縁部が外側に突出されてリード部と
され、両リード部にそれぞれ垂直にニッケル板又はニッ
ケルメッキ鋼板製の正極と負極の集電板5、6が溶接接
合されている。
【0019】正極板2はNiの発泡メタルから成るとと
もに、そのリード部は発泡メタルを加圧して圧縮しかつ
その一面にリード板を超音波溶接でシーム溶接して構成
されている。また、負極板3はNiのパンチングメタル
にリード部を除いて活物質を塗着して構成されている。
また、セパレータ4は0.20mm厚さの不織布を袋状
に形成して構成されている。なお、これら正極板2、負
極板3及びセパレータ4は、極板群1を構成する前に減
圧乾燥して後続する短絡検査において雰囲気湿度の影響
を受けないようにし、高い検査精度が得られるようにし
ている。
【0020】このように構成された極板群1を電槽に挿
入する前に加圧治具8とシリンダ装置などの押圧具9と
から成る加圧手段7にセットし、集電板5、6を短絡検
査装置10のアウトプット端子10a、10bに接続し
て短絡検査が行われる。
【0021】短絡検査装置10は、電源11に第1のス
イッチ12を介してコンデンサ13を接続し、コンデン
サ13と両アウトプット端子10a、10bの間に電流
検出器14とスイッチ15を介装して構成されている。
【0022】短絡検査に際しては、加圧手段7にて極板
群1に約4000Nの荷重を負荷することによってセパ
レータ4の厚さをt1からt2まで圧縮して保持する。
この圧縮量は、電池の充放電を繰り返すと、図2に示す
ように、セパレータ4の厚さが当初のt1から漸次圧縮
されるとともに、所定回数サイクル使用した後にはセパ
レータ4の厚さがt2で安定することに基づいている。
通例では、充電放電回数Cが100回程度で安定し、そ
の時には例えば当初の厚さt1=0.20mmであった
ものが厚さt2=0.13mm程度となる。
【0023】次に、短絡検査装置10の第2のスイッチ
15を開き、第1のスイッチ12を閉じてコンデンサ1
3に充電し、充電が終わると印加電圧400Vで第1の
スイッチ12を開き、第2のスイッチ15を閉じて極板
群1に通電し、その際の通電電流を電流検出器14で測
定する。通常、良品の場合は短絡電流が流れないため、
良否の判定を確実に行うことができる。
【0024】こうして極板群1の短絡検査を行った後、
良品の極板群1のみを上面開口の直方体状の電槽(図示
せず)内に電解液とともに収納し、電槽の上面開口を蓋
体(図示せず)にて一体的に閉鎖することによって電池
が製造される。
【0025】本実施形態によれば、上記のように極板群
1を加圧することによって充放電後の極板2、3の膨潤
によるセパレータ4の圧縮状態を疑似的に作り出して短
絡検査を行っているので、極板群1を電槽に挿入する前
の検査によって、充放電後の極板2、3の膨潤に起因し
て短絡不良となる電池を確実に検査でき、使用後に発生
する不良品を未然に検出することができる。特に、短絡
検査時の極板群1の加圧力を、セパレータ4の厚さが電
池を所定回数サイクル使用した後に安定する厚さと同等
の厚さになるように設定しているので、極板2、3の膨
潤により発生する不良品がかなり後になって発生すると
いう恐れがなく、より信頼性の高い検査を行うことがで
きる。
【0026】また、短絡不良検査は、正負極2、3間に
コンデンサ13にて所定の電圧を印加し、その際の通電
電流を電流検出器14にて測定して行っているので、微
細な異物やバリによる潜在的な短絡要因も確実に検査で
き、信頼性の高い検査を行うことができ、特に印加電圧
を、圧縮したセパレータ4の限界電圧の2/3より低く
かつそれに近い電圧、例えば400V程度の高い電圧に
設定しているので、極板群1にダメージを与えることな
く、厳格な検査を行うことができ、検査の信頼性を向上
できる。
【0027】また、このように予め短絡検査を行った極
板群1を用いて上記のように電池を製造することによっ
て、充放電後の極板2、3の膨潤に起因する短絡不良品
を未然に排除でき、信頼性の高い電池を効率的に製造す
ることができる。
【0028】以上の実施形態の短絡検査方法と、極板群
を加圧せずに短絡検査する従来例によって検査した場合
について、その短絡検査不良率と1000サイクル使用
後の故障率とを次の表1に示す。なお、数値は従来例を
100とした指数である。
【0029】
【表1】 表1より、本実施形態によって短絡検査時の不良率が高
くなるとともに、その分その後の故障率が低下してお
り、本実施形態によって短絡不良を未然に精度良く検出
できることが分かる。
【0030】
【発明の効果】本発明の電池の短絡検査方法によれば、
以上のように極板群を電槽に挿入する前に極板群を加圧
しながら短絡不良を検査するので、充放電後の極板の膨
潤によるセパレータの圧縮状態を疑似的に作り出して短
絡検査を行うことができ、極板群を電槽に挿入する前の
検査で、充放電後の極板の膨潤に起因して短絡不良とな
る電池を未然に確実に検査することができる。
【0031】また、両極板及びセパレータを減圧乾燥し
た後、極板群を構成すると、雰囲気湿度の影響を受け
ず、検査の精度を向上させることができる。
【0032】また、電池を所定回数サイクル使用した後
にセパレータが圧縮される寸法と同等の寸法にセパレー
タが圧縮されるまで極板群を加圧すると、所定回数サイ
クル使用してセパレータの圧縮状態が安定した状態に応
じた検査を行え、極板の膨潤により発生する不良品がか
なり後になって発生するという恐れがなく、より信頼性
の高い検査を行うことができる。
【0033】また、短絡不良検査は、正負極間に所定の
電圧を印加し、通電する電流を測定して行うと、微細な
異物やバリによる潜在的な短絡要因も確実に検査でき、
信頼性の高い検査を行うことができる。
【0034】また、所定電圧を、加圧により圧縮したセ
パレータの限界電圧の2/3より低い電圧に設定する
と、極板群にダメージを与えることなく、厳格な検査を
行うことができ、検査の信頼性を向上できる。
【0035】また、本発明の電池の製造方法によれば、
正極板と負極板をセパレータを介して積層して極板群を
構成し、極板群を加圧しながら短絡不良を検査し、検査
結果が良品の極板群を電槽に挿入配置し、電槽内に電解
液を注入して開口部を密封するので、上記のように極板
群を電槽に挿入する前の検査で、充放電後の極板の膨潤
に起因して短絡不良となる不良品を未然に排除でき、信
頼性の高い電池を効率的に製造することができる。
【0036】また、両極板及びセパレータを減圧乾燥し
た後、極板群を構成すると、雰囲気湿度の影響を受けな
い精度の高い検査を行った電池を製造することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電池の短絡検査方法の一実施形態の概
略構成図である。
【図2】電池の充放電回数によるセパレータ厚の変化を
示すグラフである。
【図3】従来例の電池の短絡検査方法の説明図である。
【符号の説明】
1 極板群 2 正極板 3 負極板 4 セパレータ 7 加圧手段 10 短絡検査装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 浅香 英雄 静岡県湖西市境宿555番地 パナソニック EVエナジー株式会社内 (72)発明者 富岡 克行 静岡県湖西市境宿555番地 パナソニック EVエナジー株式会社内 (72)発明者 藤岡 徳之 静岡県湖西市境宿555番地 パナソニック EVエナジー株式会社内 Fターム(参考) 2G014 AA03 AB61 AC18 2G016 CA00 CB05 CC01 CC12 CD10 5H028 AA05 BB12 CC11

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 正極板と負極板をセパレータを介して積
    層して構成した極板群を電槽内に挿入して成る電池の短
    絡検査方法であって、極板群を電槽に挿入する前に極板
    群を加圧しながら短絡不良を検査することを特徴とする
    電池の短絡検査方法。
  2. 【請求項2】 両極板及びセパレータを減圧乾燥した
    後、極板群を構成することを特徴とする請求項1記載の
    電池の短絡検査方法。
  3. 【請求項3】 電池を所定回数サイクル使用した後にセ
    パレータが圧縮される寸法と同等の寸法にセパレータが
    圧縮されるまで極板群を加圧することを特徴とする請求
    項1又は2記載の電池の短絡検査方法。
  4. 【請求項4】 短絡不良検査は、正負極間に所定の電圧
    を印加し、通電する電流を測定して行うことを特徴とす
    る請求項1〜3の何れかに記載の電池の短絡検査方法。
  5. 【請求項5】 所定電圧は、加圧により圧縮したセパレ
    ータの限界電圧の2/3より低い電圧に設定することを
    特徴とする請求項4記載の電池の短絡検査方法。
  6. 【請求項6】 正極板と負極板をセパレータを介して積
    層して極板群を構成し、極板群を加圧しながら短絡不良
    を検査し、検査結果が良品の極板群を電槽に挿入配置
    し、電槽内に電解液を注入して開口部を密封することを
    特徴とする電池の製造方法。
  7. 【請求項7】 両極板及びセパレータを減圧乾燥した
    後、極板群を構成することを特徴とする請求項6記載の
    電池の製造方法。
JP2000044100A 2000-02-22 2000-02-22 電池の短絡検査方法 Expired - Fee Related JP4666712B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000044100A JP4666712B2 (ja) 2000-02-22 2000-02-22 電池の短絡検査方法
EP01301497A EP1130669B1 (en) 2000-02-22 2001-02-20 Short circuit inspection method for battery and method of manufacturing batteries
DE60100075T DE60100075T2 (de) 2000-02-22 2001-02-20 Prüfverfahren auf Kurzschlüsse in Akkumulatoren, und Herstellverfahren für Akkumulatoren
US09/788,536 US6392413B2 (en) 2000-02-22 2001-02-21 Short circuit inspection method for battery and method of manufacturing batteries

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000044100A JP4666712B2 (ja) 2000-02-22 2000-02-22 電池の短絡検査方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003300173A Division JP4666897B2 (ja) 2003-08-25 2003-08-25 電池の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001236985A true JP2001236985A (ja) 2001-08-31
JP2001236985A5 JP2001236985A5 (ja) 2004-09-09
JP4666712B2 JP4666712B2 (ja) 2011-04-06

Family

ID=18566919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000044100A Expired - Fee Related JP4666712B2 (ja) 2000-02-22 2000-02-22 電池の短絡検査方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6392413B2 (ja)
EP (1) EP1130669B1 (ja)
JP (1) JP4666712B2 (ja)
DE (1) DE60100075T2 (ja)

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009043418A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Toyota Motor Corp 円筒型電極体の異物混入検査方法および装置
JP2009048971A (ja) * 2007-08-23 2009-03-05 Toyota Motor Corp 捲回電極体の検査方法、および、捲回電極体の検査装置
JP2010153275A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Toyota Motor Corp 2次電池の良否判定方法および製造方法
CN102142586A (zh) * 2006-12-15 2011-08-03 松下电器产业株式会社 电池内部短路评价方法
KR101102644B1 (ko) 2004-05-14 2012-01-04 파나소닉 주식회사 전지 평가장치
JPWO2010082502A1 (ja) * 2009-01-19 2012-07-05 パナソニック株式会社 電池の内部短絡評価装置
CN102636720A (zh) * 2012-04-10 2012-08-15 东莞市特耐克新能源科技有限公司 用于锂离子电池装配后的短路测试装置及测试方法
US8555695B2 (en) 2006-12-28 2013-10-15 Panasonic Ev Energy Co., Ltd. Current collector shape adjusting device
JP2014093270A (ja) * 2012-11-06 2014-05-19 Toyota Motor Corp 組電池の製造方法
JP2014182970A (ja) * 2013-03-21 2014-09-29 Automotive Energy Supply Corp 電池の異常検出装置及び異常検出方法
JP2015072759A (ja) * 2013-10-02 2015-04-16 トヨタ自動車株式会社 二次電池の製造方法
JP2015087372A (ja) * 2013-09-27 2015-05-07 トヨタ自動車株式会社 二次電池の検査方法及び検査装置
JP2015095312A (ja) * 2013-11-11 2015-05-18 株式会社豊田自動織機 蓄電装置の検査方法
JP2015191814A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 株式会社豊田自動織機 蓄電装置の検査方法
JP5909022B2 (ja) * 2013-03-22 2016-04-26 オートモーティブエナジーサプライ株式会社 フィルム外装電池の検査方法
CN106019166A (zh) * 2016-07-27 2016-10-12 芜湖格利特新能源科技有限公司 一种光伏微电网储能电池监测方法
US9761915B2 (en) 2011-12-05 2017-09-12 Automotive Energy Supply Corporation Manufacturig method for battery
KR101778829B1 (ko) * 2013-11-29 2017-09-14 주식회사 엘지화학 단락 측정 장치
KR101800051B1 (ko) * 2013-10-31 2017-11-21 주식회사 엘지화학 단위셀의 쇼트측정장치
KR101826894B1 (ko) * 2013-11-04 2018-02-07 주식회사 엘지화학 전극 조립체 및 이를 제조하는 장치
JP2019106233A (ja) * 2017-12-08 2019-06-27 日産自動車株式会社 電池の製造方法、および電池の導電性検査装置
KR20200017824A (ko) 2018-08-09 2020-02-19 주식회사 엘지화학 배터리 분리막 손상 검출장치 및 검출방법
CN111381182A (zh) * 2018-12-27 2020-07-07 广州汽车集团股份有限公司 一种电芯短路检测夹具、装置及检测方法
CN112219126A (zh) * 2018-11-21 2021-01-12 株式会社Lg化学 夹具挤压式挤压短路检查方法
WO2021100819A1 (ja) 2019-11-19 2021-05-27 Apb株式会社 検査方法、及び、組電池の製造方法
JP2021082591A (ja) * 2019-11-19 2021-05-27 三洋化成工業株式会社 単電池の検査方法、及び、組電池の製造方法
JP2021082592A (ja) * 2019-11-19 2021-05-27 三洋化成工業株式会社 検査方法、及び、組電池の製造方法
KR20220020493A (ko) 2020-08-12 2022-02-21 주식회사 엘지에너지솔루션 다수의 가압 롤러를 포함하는 분리막 손상 검출 장치 및 이를 사용한 분리막 손상 검출 방법
US11611113B2 (en) 2018-06-11 2023-03-21 Lg Energy Solution, Ltd. Simultaneous inspection device of multiple secondary battery cell pouches
KR20240084394A (ko) 2022-12-06 2024-06-13 주식회사 엘지에너지솔루션 분리막 손상 검출 방법

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4218050B2 (ja) * 2004-11-30 2009-02-04 本田技研工業株式会社 電圧測定装置および電圧測定方法
JP2008192496A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池の内部短絡評価方法並びに電池及び電池パック及びそれらの製造法
JP5209896B2 (ja) * 2007-04-24 2013-06-12 パナソニック株式会社 電池の内部短絡安全性評価方法
JP5132206B2 (ja) * 2007-06-28 2013-01-30 三洋電機株式会社 非水電解質電池用セパレータの評価方法
JP5270454B2 (ja) * 2009-05-29 2013-08-21 プライムアースEvエナジー株式会社 二次電池の分別方法
DE102010010600A1 (de) * 2010-03-08 2011-09-08 Alstom Technology Ltd. Verfahren zum Überwachen der Funktion einer rotierenden elektrischen Maschine sowie Überwachungssystem zur Durchführung des Verfahrens
TW201222938A (en) * 2010-04-06 2012-06-01 Sumitomo Electric Industries Method for producing separator, method for manufacturing molten salt battery, separator, and molten salt battery
US8736273B2 (en) 2010-04-15 2014-05-27 Lg Chem, Ltd. Testing system and method for testing a battery cell
DE102011100605A1 (de) * 2011-05-05 2012-11-08 Li-Tec Battery Gmbh Messverfahren für eine elektrochemische Energiespeichereinrichtung und Messvorrichtung
US8716981B2 (en) 2011-11-11 2014-05-06 Lg Chem, Ltd. System and method for cooling and cycling a battery pack
US8816692B2 (en) 2011-12-01 2014-08-26 Lg Chem, Ltd. Test system for a battery module
US9063179B2 (en) 2012-09-26 2015-06-23 Lg Chem, Ltd. System and method for determining an isolation resistance of a battery pack disposed on a vehicle chassis
CN103018624A (zh) * 2012-12-27 2013-04-03 天津力神电池股份有限公司 一种软包装电池极组短路的检测方法
JP6125016B2 (ja) * 2013-07-24 2017-05-10 オートモーティブエナジーサプライ株式会社 二次電池の検査方法
US9164151B2 (en) 2013-08-07 2015-10-20 Lg Chem, Ltd. System and method for determining isolation resistances of a battery pack
JP6176220B2 (ja) * 2014-10-14 2017-08-09 トヨタ自動車株式会社 検査装置
DE102015003228A1 (de) * 2015-03-13 2016-09-15 Li-Tec Battery Gmbh Messverfahren zum Erfassen der Qualität bzw. der Funktionstüchtigkeit einer Energiespeichereinrichtung
JP6401122B2 (ja) * 2015-07-30 2018-10-03 矢崎総業株式会社 二次電池状態検出装置
KR101927257B1 (ko) * 2015-09-09 2018-12-10 주식회사 엘지화학 이차 전지의 못 관통 시험 장치 및 방법
KR102132754B1 (ko) * 2017-06-29 2020-07-13 주식회사 엘지화학 이차전지 품질검사용 지그장치
KR102204699B1 (ko) * 2018-01-31 2021-01-18 주식회사 엘지화학 이차전지 안전성 평가 방법 및 장치
KR101980844B1 (ko) * 2018-02-26 2019-05-21 주식회사 엘지화학 전기화학소자용 분리막의 절연 특성 평가 방법
KR102619196B1 (ko) * 2018-10-17 2023-12-27 주식회사 엘지에너지솔루션 저전압 불량 파우치형 이차전지 셀을 검출하기 위한 가압 단락 검사장치
KR20220051673A (ko) * 2020-10-19 2022-04-26 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 검사 장치

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60155985A (ja) * 1984-01-25 1985-08-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 短絡検査装置
JPH0817463A (ja) * 1994-06-30 1996-01-19 Sanyo Electric Co Ltd 角形密閉電池とその製造方法
JPH09167637A (ja) * 1995-12-15 1997-06-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 円筒形電池の短絡検出法
JPH11297367A (ja) * 1998-04-06 1999-10-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池の電極群の短絡検査方法及びその短絡検査装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2013964A (en) * 1978-01-04 1979-08-15 Chloride Group Ltd Assembling Electric Batteries
US4282292A (en) * 1979-12-31 1981-08-04 General Battery Corporation Open and short circuit test method
JPS5835878A (ja) * 1981-08-28 1983-03-02 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 鉛蓄電池極板群の検査方法
JPH04138674A (ja) * 1990-09-28 1992-05-13 Yuasa Corp 蓄電池の製造法
JP3196071B2 (ja) * 1997-07-18 2001-08-06 古河電池株式会社 アルカリ二次電池の短絡検査方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60155985A (ja) * 1984-01-25 1985-08-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 短絡検査装置
JPH0817463A (ja) * 1994-06-30 1996-01-19 Sanyo Electric Co Ltd 角形密閉電池とその製造方法
JPH09167637A (ja) * 1995-12-15 1997-06-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 円筒形電池の短絡検出法
JPH11297367A (ja) * 1998-04-06 1999-10-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池の電極群の短絡検査方法及びその短絡検査装置

Cited By (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101102644B1 (ko) 2004-05-14 2012-01-04 파나소닉 주식회사 전지 평가장치
CN102142586A (zh) * 2006-12-15 2011-08-03 松下电器产业株式会社 电池内部短路评价方法
US8555695B2 (en) 2006-12-28 2013-10-15 Panasonic Ev Energy Co., Ltd. Current collector shape adjusting device
JP2009043418A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Toyota Motor Corp 円筒型電極体の異物混入検査方法および装置
JP2009048971A (ja) * 2007-08-23 2009-03-05 Toyota Motor Corp 捲回電極体の検査方法、および、捲回電極体の検査装置
JP2010153275A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Toyota Motor Corp 2次電池の良否判定方法および製造方法
JPWO2010082502A1 (ja) * 2009-01-19 2012-07-05 パナソニック株式会社 電池の内部短絡評価装置
JP5060623B2 (ja) * 2009-01-19 2012-10-31 パナソニック株式会社 電池の内部短絡評価装置
US9761915B2 (en) 2011-12-05 2017-09-12 Automotive Energy Supply Corporation Manufacturig method for battery
CN102636720A (zh) * 2012-04-10 2012-08-15 东莞市特耐克新能源科技有限公司 用于锂离子电池装配后的短路测试装置及测试方法
CN103811796A (zh) * 2012-11-06 2014-05-21 丰田自动车株式会社 电池组的制造方法
US9166248B2 (en) 2012-11-06 2015-10-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Manufacturing method of battery pack
JP2014093270A (ja) * 2012-11-06 2014-05-19 Toyota Motor Corp 組電池の製造方法
JP2014182970A (ja) * 2013-03-21 2014-09-29 Automotive Energy Supply Corp 電池の異常検出装置及び異常検出方法
JP5909022B2 (ja) * 2013-03-22 2016-04-26 オートモーティブエナジーサプライ株式会社 フィルム外装電池の検査方法
JP2015087372A (ja) * 2013-09-27 2015-05-07 トヨタ自動車株式会社 二次電池の検査方法及び検査装置
JP2015072759A (ja) * 2013-10-02 2015-04-16 トヨタ自動車株式会社 二次電池の製造方法
KR101800051B1 (ko) * 2013-10-31 2017-11-21 주식회사 엘지화학 단위셀의 쇼트측정장치
KR101826894B1 (ko) * 2013-11-04 2018-02-07 주식회사 엘지화학 전극 조립체 및 이를 제조하는 장치
JP2015095312A (ja) * 2013-11-11 2015-05-18 株式会社豊田自動織機 蓄電装置の検査方法
KR101778829B1 (ko) * 2013-11-29 2017-09-14 주식회사 엘지화학 단락 측정 장치
JP2015191814A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 株式会社豊田自動織機 蓄電装置の検査方法
CN106019166A (zh) * 2016-07-27 2016-10-12 芜湖格利特新能源科技有限公司 一种光伏微电网储能电池监测方法
JP2019106233A (ja) * 2017-12-08 2019-06-27 日産自動車株式会社 電池の製造方法、および電池の導電性検査装置
US11611113B2 (en) 2018-06-11 2023-03-21 Lg Energy Solution, Ltd. Simultaneous inspection device of multiple secondary battery cell pouches
KR20200017824A (ko) 2018-08-09 2020-02-19 주식회사 엘지화학 배터리 분리막 손상 검출장치 및 검출방법
CN111357145A (zh) * 2018-08-09 2020-06-30 株式会社Lg化学 检测电池隔膜损坏的方法和装置
CN111357145B (zh) * 2018-08-09 2023-08-29 株式会社Lg新能源 检测电池隔膜损坏的方法和装置
US11372052B2 (en) 2018-11-21 2022-06-28 Lg Energy Solution, Ltd. Jig pressing-type pressing short-circuiting inspection method
CN112219126A (zh) * 2018-11-21 2021-01-12 株式会社Lg化学 夹具挤压式挤压短路检查方法
CN112219126B (zh) * 2018-11-21 2023-09-05 株式会社Lg新能源 夹具挤压式挤压短路检查方法
CN111381182A (zh) * 2018-12-27 2020-07-07 广州汽车集团股份有限公司 一种电芯短路检测夹具、装置及检测方法
CN111381182B (zh) * 2018-12-27 2021-01-26 广州汽车集团股份有限公司 一种电芯短路检测夹具、装置及检测方法
WO2021100819A1 (ja) 2019-11-19 2021-05-27 Apb株式会社 検査方法、及び、組電池の製造方法
JP7090683B2 (ja) 2019-11-19 2022-06-24 三洋化成工業株式会社 単電池の検査方法、及び、組電池の製造方法
JP7090139B2 (ja) 2019-11-19 2022-06-23 三洋化成工業株式会社 検査方法、及び、組電池の製造方法
JP2021082592A (ja) * 2019-11-19 2021-05-27 三洋化成工業株式会社 検査方法、及び、組電池の製造方法
JP2021082591A (ja) * 2019-11-19 2021-05-27 三洋化成工業株式会社 単電池の検査方法、及び、組電池の製造方法
KR20220020493A (ko) 2020-08-12 2022-02-21 주식회사 엘지에너지솔루션 다수의 가압 롤러를 포함하는 분리막 손상 검출 장치 및 이를 사용한 분리막 손상 검출 방법
KR20240084394A (ko) 2022-12-06 2024-06-13 주식회사 엘지에너지솔루션 분리막 손상 검출 방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP1130669B1 (en) 2003-01-08
EP1130669A1 (en) 2001-09-05
DE60100075T2 (de) 2003-11-06
US6392413B2 (en) 2002-05-21
DE60100075D1 (de) 2003-02-13
JP4666712B2 (ja) 2011-04-06
US20010019270A1 (en) 2001-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001236985A (ja) 電池の短絡検査方法及び電池の製造方法
JP2001236985A5 (ja)
US9977090B2 (en) Insulation failure inspecting apparatus, insulation failure inspecting method using same, and method for manufacturing electrochemical cell
CN110729516B (zh) 锂离子电池的微短路测试方法
US9917337B2 (en) Inspection method for film covered battery
WO2004021498A1 (ja) 二次電池前駆体の検査方法およびその検査装置ならびにその方法を用いた二次電池の製造方法
CN104515954B (zh) 二次电池的制造方法
JPH11297367A (ja) 電池の電極群の短絡検査方法及びその短絡検査装置
JP2003045500A (ja) 電池の検査方法および検査装置
KR101431952B1 (ko) 비수 전해질 2차 전지의 단락 검사 방법
JP4666897B2 (ja) 電池の製造方法
JP2000195565A (ja) 二次電池の検査方法
JP2024501308A (ja) 電池の溶接状態検査方法
JPH09167637A (ja) 円筒形電池の短絡検出法
KR20180001351A (ko) 납축전지 셀 간 전기적 및 물리적 쇼트 결함 검사방법 및 검사기
CN115443417A (zh) 用于检验电池状态的方法和设备
JPH0367473A (ja) 密閉形鉛蓄電池の検査方法
KR20210090491A (ko) 파우치형 전지셀의 불량 검사 장치
JP7260576B2 (ja) 二次電池の内部抵抗検査方法及び二次電池の製造方法
US20240103096A1 (en) Method for inspecting a power storage device, method for manufacturing a power storage device, and method for manufacturing a device stack
US20240012061A1 (en) Method for evaluating a power storage device and method for producing the power storage device
CN217443480U (zh) 一种电芯极组耐压检测工装
KR20220060972A (ko) 전지 불량 선별 장치 및 방법
CN116710766A (zh) 用于检测低电压电池单体异物位置的设备和使用该设备的分析方法
CN115754776A (zh) 一种检查电力连接质量的方法与装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070123

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070811

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080414

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100715

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101214

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4666712

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees