JP2001231687A - 熱板式グリル - Google Patents

熱板式グリル

Info

Publication number
JP2001231687A
JP2001231687A JP2000046413A JP2000046413A JP2001231687A JP 2001231687 A JP2001231687 A JP 2001231687A JP 2000046413 A JP2000046413 A JP 2000046413A JP 2000046413 A JP2000046413 A JP 2000046413A JP 2001231687 A JP2001231687 A JP 2001231687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grill
hot plate
burner
hole row
ventilation window
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000046413A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3717738B2 (ja
Inventor
Kenji Kato
憲治 加藤
Hiroya Inayama
浩哉 稲山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP2000046413A priority Critical patent/JP3717738B2/ja
Publication of JP2001231687A publication Critical patent/JP2001231687A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3717738B2 publication Critical patent/JP3717738B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 グリルバーナと熱板とを組み合わせた加熱源
を有する熱板式グリルにおいて、グリル庫の前部の温度
を高くしてグリル庫内の温度分布の均一化を達成する。 【解決手段】 前面に被調理物の出し入れ口を有するグ
リル庫1と、該グリル庫1の左側壁に沿った左側炎孔列
21および右側壁に沿った右側炎孔列22を有する火口
20を備えたグリルバーナ2と、該グリルバーナ2の上
方に配されるとともに中央に前後方向に長い通気窓4を
有する熱板3とを備えた熱板式グリル10において、通
気窓4の左右の縁に下方に傾斜したフィン5、5を設
け、該フィン5、5により熱気流の下方への還流量をグ
リル庫1の前部1Aにおいて選択的に増大させたことを
特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、グリル庫にグリ
ルバーナを取り付け、該グリルバーナで上方に設置した
熱板を加熱し、該熱板で被調理物を調理する熱板式グリ
ルに関する。
【0002】
【従来の技術】熱板式グリルは、前面が被調理物の出入
口となっているグリル庫に、該グリル庫の左側壁に沿っ
た左側炎孔列および右側壁に沿った右側炎孔列を有する
火口を備えたグリルバーナを設置し、上方に装着した熱
板の外縁部を加熱し、該熱板から放射される輻射熱によ
り下方に配した被調理物を加熱する。
【0003】グリルバーナとして、左右の炎孔列の火移
りのために火移り炎孔列を設けると、点火装置およびバ
ーナが1つで良いなどの利点がある。この火移り炎孔列
は、グリル庫の前面に形成すると被調理物の出入口を大
きくできないので使い勝手が悪い。このため、図4に示
す如く、グリル庫の後側(奥側)で左右の炎孔列が接続
しており前面側が欠落した略U字形の火口を有するU字
形バーナが使用される。
【0004】熱板は、グリルバーナの燃焼を良くするた
めに前後方向に長い通気窓が形成された中央部を有し、
被調理物の加熱効率を良くするために、該中央部の左右
の両側から斜め下方に延長した左右の傾斜部を有する構
造が一般的である、また、熱板の全面には、多数のスリ
ット、凹凸、通気穴などが形成されて吸熱および放熱の
向上による輻射熱の増大が図られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】グリル庫の前側部は、
被調理物の出入口がグリル庫の前面にあるため、出入口
からの空気の吸込、扉ガラスからの放熱などにより温度
が低下し易い。また、グリルバーナにU字形バーナを用
いると、熱板は炎孔列が欠落しているグリル庫の前側部
の温度が低くなる。この結果、グリル庫内の温度が不均
一となる問題が生じている。この発明の目的は、グリル
バーナと熱板とを組み合わせた加熱源を有する熱板式グ
リルにおいて、グリル庫の前部の温度を高く保持できグ
リル庫内の温度分布を均一化できる熱板式グリルの提供
にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、前面に被調
理物の出入口を有するグリル庫と、該グリル庫の左側壁
に沿った左側炎孔列および右側壁に沿った右側炎孔列を
有する火口を備えたグリルバーナと、該グリルバーナの
上方に配されるとともに中央に前後方向に長い通気窓を
有する熱板とを備えた熱板式グリルにおいて、前記通気
窓の前部の左右の縁に下方に突出したフィンを設け、該
フィンにより前記熱板の下面に沿って前記通気窓に流れ
る熱排気を下方へ偏向させることを特徴とする。通気窓
のほぼ全長に渡って左右の縁に下方に突出したフィンを
設けるとともに、前部のフィンの幅を後部のフィンの幅
より大きく設定する方法が低コストにでき実用的であ
る。
【0007】
【発明の作用効果】この発明では、グリル庫内の前部に
おいて、熱板のフィンに沿って下方に循環する熱気流を
増大させているので、温度が後部に比較して低く成りや
すいグリル庫の前部の温度を高く維持できる。このた
め、グリル庫内の温度分布の均一化を容易かつ確実に低
コストで達成できる。
【0008】なお、グリル庫内の前部における熱排気の
下方への還流量の選択的増大は、通気窓の前部および後
部において、フィンの有無(請求項1)、フィンの幅の
大小(請求項2)以外に、同一幅、同一傾斜のフィンに
おいて、後部に通気穴を設ける方法、フィンの角度を前
後で調整する方法、通気窓の幅を前後で調節する方法、
またはこれらを適宜に組み合わせることにより実行して
もよい。
【0009】請求項4に記載の発明は、熱板は、中央よ
り前部の幅を後部の幅より大きく設定したことを特徴と
する。これにより、熱板からの輻射熱はグリル庫の前部
で選択的に増大してグリル庫の前部の温度を高く維持で
き、グリル庫内の温度分布の均一化がさらに容易にな
る。
【0010】
【発明の実施の形態】図1〜図3はこの発明の熱板式グ
リル10を示し、グリル庫1の上部にグリルバーナ2を
取り付け、該グリルバーナ2の上方に熱板3を配してい
る。グリル庫1の底には汁受け皿11が出し入れ自在に
設置され、汁受け皿11に焼網12が載置されている。
焼網12には、図1に示すグリル庫1の前部1Aに被調
理物A、図2に示すグリル庫1の後部1Bに被調理物B
が載せられている。
【0011】グリル庫1の前面は、汁受け皿11および
焼網12に載せられた前後の被調理物A、Bの出入口と
なっており、図示しない扉で開閉自在となっている。グ
リル庫1の天板13は排気カバーを兼ねており、排気を
円滑に行うため上方に膨出した構造を有し、中央には前
後方向に長い略矩形の排気口14が上方に膨出形成され
ている。この実施例では排気口14がグリル庫1の天板
13の中央に空けられた中央排気式のグリルとなってい
るが、グリル庫1の後方に排気口が設けられた後方排気
式のグリルであってもよい。
【0012】グリルバーナ2は、グリル庫1の左右の側
壁15、16の上部に沿って前後方向に水平的に形成さ
れた左側炎孔列21および右側炎孔列22と、後部にお
いて左右の炎孔列21、22の火移りのために水平的に
形成された後側火移り炎孔列23からなる略U字形の火
口20を備えたU字形バーナ(図4参照)となってい
る。グリルバーナ2は、1つの点火装置(図示せず)で
全ての炎孔列に点火でき、点火により略U字形に火炎列
F(図1、図2に示す)を形成する。
【0013】熱板3は、図3、図5、図6に示す如く、
火炎列Fに合わせた平面形状を有し、天板13の形状に
対応した3つ折の略台形の断面形状を呈する耐熱金属板
で形成されている。熱板3は、グリル庫1の前後(図5
で左右)方向に長く水平的に配された帯状の中央部3
1、該中央部31の左右両側から延長され、下方に約1
5度傾斜した左右の傾斜側部32、33からなる。
【0014】熱板3の全面には、多数のスリット34が
形成されるとともにスリット34に沿った膨出部35が
形成され、膨出部35には適宜に多数の小穴36が形成
されている。左右の傾斜側部32、33の傾斜角度、ス
リット34、膨出部35および小穴36の寸法、数、形
状は、火炎列Fからの受熱と下方への輻射熱の放出が効
率良くできるように適宜に決定される。中央部31に
は、排気口14とほぼ同一形状の通気窓4が同一位置的
に形成され、火炎列Fの熱排気が熱板3の下面に沿って
通気窓4に流れ、排気口14から排出されるようになっ
ている。
【0015】熱板3は、火口20で生じる火炎列Fによ
って炙られ昇温するが、前部3Aは火炎列Fの欠落部と
なっているため、後部3Bに比較して温度が低い。高温
度の熱板3からは輻射熱が放出され、焼網12に乗せら
れた前後の被調理物A、Bを加熱するが、熱板3の前部
3Aの温度が後部3Bに較べて低いために、輻射熱のみ
ではグリル庫1内の温度分布は前部1A(図1に示す)
が後部1B(図2に示す)に較べ低くなり易い。
【0016】通気窓4には、左右両側の縁に下方へ85
度の角度で折れ曲がったフィン5、5が形成されてい
る。フィン5、5は、通気窓4の前側部51の幅D1 は
(図1参照)、後側部52の幅D2 に対し、D1 >D2
に設定されている。このフィン5、5により、グリルバ
ーナ2の火炎列Fの熱排気は、左右の傾斜側部32、3
3の下面に衝突して中央側(通気窓4側)に流れ、一部
は左右の傾斜側部32、33を加熱しながら小穴36お
よびスリット34から上方に抜け、天板13の下面に沿
って流れ排気口14から排気される。
【0017】グリル庫1の前部1Aでは、図1に示す如
く、火炎列Fの熱排気流の他の一部がフィン5、5の前
側部51、51により下方に偏向して、下降熱気流Cと
なり焼網12上の被調理物Aを加熱し、残部は通気窓4
から上方へ流出する。この際に、前部1Aではフィン5
の前側部51の幅D1 が大きいため、大部分が下降熱気
流Cとなり焼網12上の被調理物Aを加熱する。
【0018】これに対し、グリル庫1の前部1Bでは、
図2に示す如く、フィン5の後側部52が幅D2 が小さ
いため、熱排気流の大部分が通気窓4から上方へ流出す
る。この結果、下降熱気流Cにより焼網12の前部に載
置されている被調理物Aが加熱されるので、グリル庫1
内は全体として温度の均一化ができ、均一な調理が可能
となる。
【0019】この実施例では、熱板3の全幅Wは、左右
の傾斜側部32、33の前側部を後側部に較べ幅Eだけ
外側に延長した拡幅部37、38を設け、前側部が後側
部より2Eだけ広く形成してある。これは、熱板3の前
部3Aの放熱面積を増大させ、グリル庫1の前部1Aの
温度を上げる作用を増大させる効果を有する。
【0020】グリル庫1の前部1Aにおける下降熱気流
Cの増大は、フィン5の幅Dを前部で大きくし後部で小
さくするか廃止する方法の他に、通気窓4の幅を前部で
小さくしたり、フィン5の傾斜角度を調整したり、フィ
ン5に通気穴を空けたり、これらを組み合わせて行って
もよいことは当然である。なお、熱板3の断面形状は、
上記実施例の台形以外に、逆V字形、円弧形、多角形な
どであってもよいが、中央部が上方に膨出していること
が望ましい。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の熱板式グリルの前部の断面図であ
る。
【図2】この発明の熱板式グリルの後部の断面図であ
る。
【図3】この発明の熱板式グリルの平面透視図である。
【図4】グリルバーナの平面図である。
【図5】熱板式の斜視図である。
【図6】熱板式の平面図、正面図、および部分断面図で
ある。
【符号の説明】
1 グリル庫 1A グリル庫の前部 1B グリル庫の後部 2 グリルバーナ 3 熱板 4 通気窓 5 フィン 20 火口 21 左側炎孔列 22 右側炎孔列 23 後側火移り炎孔列 51 フィンの前側部 52 フィンの後側部 A、B 被調理物

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前面に被調理物の出入口を有するグリル
    庫と、該グリル庫の左側壁に沿った左側炎孔列および右
    側壁に沿った右側炎孔列を有する火口を備えたグリルバ
    ーナと、該グリルバーナの上方に配されるとともに中央
    に前後方向に長い通気窓を有する熱板とを備えた熱板式
    グリルにおいて、 前記通気窓の前部の左右の縁に下方に突出したフィンを
    設け、該フィンにより前記熱板の下面に沿って前記通気
    窓に流れる熱排気を下方へ偏向させることを特徴とする
    熱板式グリル。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の熱板式グリルにおい
    て、前記通気窓のほぼ全長に渡って左右の縁に下方に突
    出したフィンを設けるとともに、前部のフィンの幅を後
    部のフィンの幅より大きく設定したことを特徴とする熱
    板式グリル。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の熱板式グリル
    において、前記グリルバーナは、前記左側炎孔列および
    右側炎孔列の火移りを行う後側火移り炎孔列を備えた火
    口を有するU字形バーナであることを特徴とする熱板式
    グリル。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれかに記載の熱板式
    グリルにおいて、前記熱板は、前部の幅が後部の幅より
    大きいことを特徴とする熱板式グリル。
JP2000046413A 2000-02-23 2000-02-23 熱板式グリル Expired - Fee Related JP3717738B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000046413A JP3717738B2 (ja) 2000-02-23 2000-02-23 熱板式グリル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000046413A JP3717738B2 (ja) 2000-02-23 2000-02-23 熱板式グリル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001231687A true JP2001231687A (ja) 2001-08-28
JP3717738B2 JP3717738B2 (ja) 2005-11-16

Family

ID=18568825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000046413A Expired - Fee Related JP3717738B2 (ja) 2000-02-23 2000-02-23 熱板式グリル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3717738B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017060595A (ja) * 2015-09-25 2017-03-30 リンナイ株式会社 グリル
JP2019111018A (ja) * 2017-12-22 2019-07-11 リンナイ株式会社 加熱調理器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017060595A (ja) * 2015-09-25 2017-03-30 リンナイ株式会社 グリル
JP2019111018A (ja) * 2017-12-22 2019-07-11 リンナイ株式会社 加熱調理器
JP7048302B2 (ja) 2017-12-22 2022-04-05 リンナイ株式会社 加熱調理器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3717738B2 (ja) 2005-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001231687A (ja) 熱板式グリル
JP7137879B2 (ja) 加熱調理器
JP7265937B2 (ja) 加熱調理器
JP3018527B2 (ja) ガス調理器
JP4262860B2 (ja) グリル庫の排気構造
JP2003070656A (ja) ビルトインこんろ
JP7265940B2 (ja) 加熱調理器
JP2001324153A (ja) トッププレート温度上昇防止構造
JP7489342B2 (ja) 加熱調理器
JP2000245624A (ja) ガスグリル
JPH0736613Y2 (ja) 焼成器
JP2001112637A (ja) 焼き物機
JP2757516B2 (ja) ガス調理器
JP3703593B2 (ja) 調理用ガスグリルおよびガスバーナ
JP3604971B2 (ja) 調理用グリル
JP2003047563A (ja) ガス調理器
JP3814402B2 (ja) 両面焼グリル
JP4030380B2 (ja) グリル
JP2022139066A (ja) 加熱調理器
JP3789359B2 (ja) グリル
JP2006334226A (ja) グリル
JP2827462B2 (ja) ガス加熱調理器
JPH04347113A (ja) ガス調理器
JP2000146124A (ja) バーナーカバー
JP3111522U (ja) 焼物装置における側壁冷却機構

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050831

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3717738

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080909

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090909

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100909

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100909

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110909

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120909

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120909

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130909

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees