JP2001227982A - センサシステムの校正方法 - Google Patents

センサシステムの校正方法

Info

Publication number
JP2001227982A
JP2001227982A JP2000389874A JP2000389874A JP2001227982A JP 2001227982 A JP2001227982 A JP 2001227982A JP 2000389874 A JP2000389874 A JP 2000389874A JP 2000389874 A JP2000389874 A JP 2000389874A JP 2001227982 A JP2001227982 A JP 2001227982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
sensor
vehicle
sensor system
calibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000389874A
Other languages
English (en)
Inventor
Christoph Stiller
シュティラー クリストフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2001227982A publication Critical patent/JP2001227982A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/88Lidar systems specially adapted for specific applications
    • G01S17/93Lidar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S17/931Lidar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C25/00Manufacturing, calibrating, cleaning, or repairing instruments or devices referred to in the other groups of this subclass
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/86Combinations of radar systems with non-radar systems, e.g. sonar, direction finder
    • G01S13/867Combination of radar systems with cameras
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/40Means for monitoring or calibrating
    • G01S7/4004Means for monitoring or calibrating of parts of a radar system
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/40Means for monitoring or calibrating
    • G01S7/4052Means for monitoring or calibrating by simulation of echoes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/497Means for monitoring or calibrating
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/80Analysis of captured images to determine intrinsic or extrinsic camera parameters, i.e. camera calibration
    • G06T7/85Stereo camera calibration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/86Combinations of lidar systems with systems other than lidar, radar or sonar, e.g. with direction finders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9323Alternative operation using light waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9324Alternative operation using ultrasonic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9327Sensor installation details
    • G01S2013/93271Sensor installation details in the front of the vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/40Means for monitoring or calibrating
    • G01S7/4052Means for monitoring or calibrating by simulation of echoes
    • G01S7/4082Means for monitoring or calibrating by simulation of echoes using externally generated reference signals, e.g. via remote reflector or transponder
    • G01S7/4091Means for monitoring or calibrating by simulation of echoes using externally generated reference signals, e.g. via remote reflector or transponder during normal radar operation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10016Video; Image sequence
    • G06T2207/10021Stereoscopic video; Stereoscopic image sequence
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30248Vehicle exterior or interior
    • G06T2207/30252Vehicle exterior; Vicinity of vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 新たに補助的手段を設けることなく,センサ
システムの自動校正及び自動検査可能なセンサシステム
の校正方法を提供する。 【解決手段】 センサシステムにより対象の特徴的なデ
ータを検出する工程と,車両の固有運動を考慮して静止
対象あるいは準静止対象として認識されたデータを校正
ユニットに供給する工程と,対象の実測データとモデル
データの偏差をエラーベクトルとして求める工程と,偏
差を最小にする方向でモデルデータを補正する工程と,
を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,センサシステムの
校正方法に関し,さらに詳細には,車両のコース推移内
の対象検出及び評価を実行するセンサシステムの校正方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】 従来においては,道路交通の車両安全
システム装置として,例えば画像記録センサシステム及
び他のセンサシステムを使用すること自体は既知であ
る。かかる装置においては,常に,他の対象(即ち,他
の車両)及び道路条件に対する車両の距離及び相対速度
に関する情報が処理される。
【0003】画像記録システム及び必要に応じてレーダ
センサも,車両周囲の環境の幾何学的値を測定するため
に使用される。かかるレーダセンサは,例えばドイツ公
開公報第DE4242700A1号により既知である。
【0004】かかる装置により,例えば車両速度制御を
拡張して,センサシステムにより低速の先行車両が車両
の予測コース領域内に検出された場合であっても,走行
速度を低速先行車両に適合することができる。なお,か
かるコース領域は,例えばヨーレートセンサ,操舵角度
センサ,横加速度センサを使用して,車輪速度を介し
て,あるいは上記画像処理システムあるいはナビゲーシ
ョンシステムにより決定される。
【0005】かかるシステム機能を完全なものとするた
めには,距離,速度などの幾何学的値を正確に測定する
ことが最も重要であり,センサシステム又は各センサを
車両周囲の環境に応じて予め校正しておく必要がある。
かかる校正は,通常,センサを車両に搭載する前あるい
は搭載した後に実験室レベルで行われる。
【0006】例えば道路地図により既知である環境情報
を利用してハイブリッド型ナビゲーションシステムを校
正することは,EP0602013B1号に開示されて
いる。上記公報においては,固有の車両状態に関する情
報は,地図により既知となっている環境情報と組み合わ
せて処理される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら,上記従
来のような実験室レベルの校正では,センサやセンサの
検出対象を所望に移動させなければならない。さらに,
校正フィールドと称される特殊な人工対象を使用して考
察することが必要とされる。さらに,センサを永続的に
正確に機能することを保証するためには,あらゆる変化
(変更)に対して校正を繰り返し管理することが必要で
あり,きわめて煩雑な作業となる。
【0008】したがって,本発明の目的は,新たに補助
的手段を設けることなく,センサシステムの自動校正及
び自動検査可能な新規かつ改良されたセンサシステムの
校正方法を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め,請求項1に記載の発明では,車両のコース推移内の
対象検出及び評価を実行するセンサシステムの校正方法
であって,前記センサシステムにより対象の特徴的なデ
ータを検出する工程と,前記車両の固有運動を考慮して
静止対象あるいは準静止対象として認識されたデータを
校正ユニットに供給する工程と,前記対象の実測データ
とモデルデータの偏差をエラーベクトルとして求める工
程と,前記偏差を最小にする方向でモデルデータを補正
する工程と,を有することを特徴とする,センサシステ
ムの校正方法が提供される。
【0010】本項記載の発明では,新たに補助的手段を
設けることなく,センサシステムを自動的に校正できる
と共に,一度獲得した校正を後に自動的に検査すること
ができる。また,従来はに独自に実施されていた,車両
の特殊運動に対する校正も省略することができる。これ
は,駆動における車両の固有運動と,三次元空間の対象
は通常固定されており,全体として移動し,比較的長期
間にわたりセンサの校正が安定しているという知見を利
用している。センサの校正は,例えば低速で変化するな
ど準静的である。実際の使用においてエラー機能をもた
らす恐れのある,他の車両運転手の通常走行(例えば車
線維持)に関する発見的な仮定もこの方法にとっては不
要である。また本項記載の発明では,測定値を正確に検
出する校正をおこなうことができる。実験室レベルの校
正で必要であったいわゆる真実の校正に対する要請は,
ここでは余り重要ではない。製造技術的には,センサの
校正は,機械的負荷又は熱的負荷に敏感であるため,未
校正のセンサを組み込むのが特に好ましい。したがっ
て,製造が簡単になるだけでなく,組み込みの影響やセ
ンサあるいは車両の他の変化の影響を,簡単な校正方法
で後に考慮することができる。さらに,校正をいつでも
検査することができる。
【0011】また,請求項2に記載の発明のように,予
め設定されるパラメータによる初期化行程の後に,対象
データの第1の検出を実行し,モデルデータとして格納
する工程と,周期的に連続する全ての測定において,各
々実際の対象データが従前に検出され格納されているモ
デルデータと共に校正ユニットで処理され,エラーベク
トルを形成する工程と,を有する如く構成するのが好ま
しい。
【0012】また,請求項3に記載の発明のように,校
正ユニットでのデータ処理の間に,先行する測定で取得
された対象データが選択され,再検出されない対象デー
タは消去され,各新たに付加する対象データが取り入れ
られ,かつ,異なる車両位置で繰り返し測定した後,信
頼区間の縮小を有する対象データが,静止対象あるいは
準静止対象に属するデータとして特徴づけられる,如く
構成するのが好ましい。
【0013】また,請求項4に記載の発明では,互いに
連続する対象データから,略同一の相対速度の対象及び
車両の固有運動が求められ,かつ,前記略同一相対速度
の対象に対応する対象データが,静止対象あるいは準静
止対象に属するデータとして特徴づけられる,如く構成
するのが好ましい。
【0014】また,請求項5に記載の発明のように,前
記車両の固有運動として,ピッチング及び/又はカーブ
走行による車両の回転運動が利用される,如く構成する
のが好ましい。
【0015】また,請求項6に記載の発明のように,前
記センサシステムは,センサとして画像記録システムを
有しており,前記画像記録システムの非線形コンバータ
特性曲線を有する電子カメラにより,記録間隔内で各シ
リアルの画点が検出されて評価される,如く構成すれ
ば,各画点の任意の記録時点と非同期のセンサデータで
作動するので,通常はその画点をシリアルに記録する,
非線形特性曲線を有する高解像のビデオカメラを校正す
ることができる。なお,多くの従来の画像記録方法は,
いわゆる基礎マトリクスを迂回して校正を実施し,画素
の時間的記録(キュービックイメージラスター)と同期
センサデータに依存する。
【0016】また,請求項7に記載の発明のように,前
記センサシステムのセンサの校正結果が,車両に設置さ
れた1つ又は2以上の他のセンサに伝達されて,前記他
のセンサが校正される,如く構成すれば,特殊な周辺条
件を必要とすることなく,組み込み後に多くの車両セン
サを共通に校正することができる。特にカメラ,レー
ダ,車輪センサ,加速度センサなどのセンサの組合せが
効果的である。また,ライダーセンサ又は超音波センサ
に関連して使用することも可能である。
【0017】また,請求項8に記載の発明のように,前
記センサシステム内の1又は2以上のセンサが矛盾した
測定データを形成した場合に,前記評価ユニットあるい
は車両運転者に信号が伝達される,如く構成するのが好
ましい。このことにより,特殊な校正装置又は一連の校
正作業を必要とせずに,好適かつ効果的に校正すること
ができる。センサシステムあるいは評価システムは,完
全にあるいはほぼ自動的に校正して,校正の精度及び信
頼性を決定することができる。校正されないあるいはま
だ校正されていないパラメータは,無限の不確実性によ
り特徴づけられる。例えば熱的負荷又は機械的負荷より
可能となる校正の大まかな変化を認めている。
【0018】
【発明の実施の形態】以下,本発明の好適な実施の形態
について,添付図面を参照しながら詳細に説明する。
尚,以下の説明及び添付図面において,同一の機能及び
構成を有する構成要素については,同一符号を付するこ
とにより,重複説明を省略する。
【0019】(第1の実施の形態)まず,図1を参照し
ながら,第1の実施の形態にかかるセンサシステムの校
正方法を説明する。なお,図1は,第1の実施の形態に
かかるセンサシステムを搭載した車両を示す断面図であ
る。
【0020】まず,図1に示すように,本実施形態にか
かるセンサ装置は,車両1内の車両環境を検出するシス
テムに一体的に組み込まれており,センサシステムによ
りセンサ装置の自己校正を実行することができる。
【0021】本実施形態にかかるセンサとして,例えば
電子カメラなどの画像記録センサ2,レーダセンサ3,
加速度センサ4及び他の車輪センサ5が搭載されてい
る。かかるセンサ2,3,4,5は,機械的変量を検出
する放射領域と矢印と共に示されるように,車両1の動
きと前方の車両環境を検出するように構成することがで
きる。
【0022】通常の使用条件においては,検出領域内あ
るいは車両環境内には,対象6あるいは長い検知期間に
わたって変形せず全体移動する対象6のグループが存在
する。かかる対象として,例えば走行路,ガードレール
あるいは他の車両などが該当する。
【0023】センサ2,3,4,5により取得されたデ
ータは,1又は2以上の,校正ユニットを有する評価ユ
ニット7に供給され,車両環境に関する情報を評価し,
校正を実行する。評価ユニット7は,通常は車両環境情
報を求めるために設置されものであり,校正パラメータ
の決定に利用できる。
【0024】評価ユニット7は,対象データをメモリ8
から取り出して,センサ校正を実行する。評価ユニット
7においては,対象データの評価により,メモリ8内の
各校正情報が後述する方法で修正される。
【0025】評価ユニット7で校正されて評価された車
両環境に関する情報は,アクチュエータ装置9により車
両1を調節するために変換される。また,かかる情報
は,人間−機械インターフェイス10(例えばラウドス
ピーカーあるいはディスプレイ)を介して車両運転者に
伝達することもできる。アクチュエータ装置9は,例え
ば車両ブレーキのための操作信号を処理する。
【0026】次に,図2に基づいて,本実施形態かかる
センサシステムの校正方法を説明する。なお,図2は,
本実施形態にかかるセンサシステムの第1の校正処理フ
ローを示すフローチャートである。
【0027】まず,図2に示すように,ステップS20
では,現実空間内での処理が開始される(ステップS2
0)。ステップS21では,センサ装置2,3,4,5
により現実空間での変量を測定する(ステップS2
1)。
【0028】一方,ステップS22では,モデル空間内
での処理が開始される(ステップS22)。ステップS
23では,モデル空間での変量のモデリングをおこなう
(ステップS23)。
【0029】次いで,ステップS24では,現実空間の
測定量とモデル空間のモデリング量を対比して差を求め
る(ステップS24)。
【0030】さらに,ステップS25では,上記測定量
とモデリング量と差により,エラーベクトルが形成され
る(ステップS25)。このとき,評価ユニット7内で
の校正は,エラーベクトルが可能な限り小さくなるよう
に(即ち,モデル空間が現実空間にできるだけ好適に一
致するように),実行される。
【0031】画像記録センサ2としてカメラを使用する
例においては,空間を画像列上に投影したものである。
測定可能な変量は,パラメトリックモデル空間に基づい
て決定されると共に,センサ装置2によっても測定され
る。測定可能な変量のこの2つの決定の差は,エラーベ
クトルに区分される。
【0032】一方,センサ装置2,3,4,5の対象デ
ータから得られた校正データは,ステップS26で,パ
ラメトリックモデル空間のモデルデータと共に,車両環
境の記述に応じて,パラメータベクトルも形成する(ス
テップS26)。このとき,モデルは,空間のパラメト
リックな記述の他に,センサ装置2,3,4,5により
測定可能な変量上への空間の結像も有している。
【0033】その後,ステップS26内のパラメータベ
クトルが,ステップS27で示す好適な方法により,エ
ラーベクトルが最小となるように調節される。即ち,エ
ラーベクトルは,実際の測定量と,その時のパラメータ
ベクトルに関連して定められたモデル変量とが,できる
だけ好適に良好に一致するように減少される(ステップ
S27)。
【0034】かかる公知の最小化方法を実行するため
に,変量の好適な一致についての好適な判断基準は,例
えば偏差の平方和である。最小化方法の十分に好適な結
果は,例えばいわゆる最小自乗法,他の大まかな評価方
法,いわゆる拡張カルマンフィルタ,あるいは同様の数
式を使用することができる。かかる全ての公知の方法
は,パラメータの精度と信頼性の決定及び測定を許可す
る。
【0035】本発明は,上記のように,固定対象6ある
いは対象6のグループが,車両環境内に存在するという
仮定に基づいている。したがって,かかる運動は,3つ
の回転パラメータと3つの並進パラメータにより完全に
示される。さらに,少なくとも2以上の対象6が,例え
ば車両1の固有運動により車両1に対して相対的に移動
すると仮定される。かかる仮定は,十分に満たされるの
で,短い間隔で,校正の計算あるいは検査を行うことが
できる。
【0036】次に,図3及び図4に基づいて,本実施形
態にかかる対象データの評価方法を,いわゆるピンホー
ルカメラモデルを例に説明する。なお,図3は,いわゆ
るピンホールカメラモデルとしてのセンサのための簡単
な公知の結像モデル示す説明図である。また,図4は,
本実施形態にかかるセンサシステムの第2の校正処理フ
ローを示すフローチャートである。
【0037】まず,図3に示すように,センサ装置2,
3の校正パラメータは,図2を用いて説明したように,
車両環境を示すパラメトリックモデル空間のモデル変量
と共に,パラメータベクトルにまとめられる。
【0038】図3に示すモデルは,空間のパラメトリッ
クな記載の他に,センサ2,3により測定可能な変量へ
の空間の結像も有している。カメラ3(あるいは図4の
ピンホールカメラ)については,画像列への空間の投影
である。変量は,パラメトリックモデルから決定される
と共に,センサ装置によっても測定される。変量の2つ
の決定値の差は,エラーベクトルとされる。パラメータ
ベクトルは,好適な方法により,エラーベクトルが最小
にされるように(即ち,実際の測定とモデルによりその
時のパラメータベクトルとの関連において定められた変
量とが,できるだけ良好に一致するように),調節され
る。
【0039】図3において,投影中心を示す点Cは,セ
ンサ2の全ての結像ビームが投影中心(点C)を通過す
る。投影中心Cを通過する画像平面の垂線は,光学軸
(Z軸)である。かかるZ軸は,画像平面Bと画像主要
点PBHで交差する。
【0040】画像主要点PBHは,画像列と画像行によ
り形成されるコンピュータ座標システムの座標(x_
r,y_r)に対応する,(x_h,y_h)を有す
る。かかる座標システムのX軸及びY軸は,コンピュー
タ座標システムの各軸に対して平行に延びている。
【0041】カメラ定数cは,画像主要点PBHからの
投影中心の距離を,画像列の2つの画点間の距離で除算
した値である。また,軸比sは,画像行の内部の距離と
画像列の内部の2つの画点の距離との比である。
【0042】図3に示すピンホールカメラモデルについ
て,上記4つのパラメータ(x_h,Y_h,c,s)
が,校正のいわゆる真性パラメータを形成する。従って
画像平面への対象点Poの投影(画像点PB)は,次の
式により示すことができる。
【0043】 x_r=x_h+s*c*X/Z y_r=Y_h+c*Y/Z (1式)
【0044】図3に示すように,カメラ(センサ2)
は,簡易なピンホールカメラであって,その真性の校正
は,パラメータ画像点PBH,カメラ定数c及び画像軸
スケーリングを有するものと仮定する。
【0045】レーダセンサ4については,さらに,レー
ダ座標システムとカメラ座標システムとの間の移動ベク
トルTと回転Rが校正される。それによりカメラ座標シ
ステム(X,Y,Z)とレーダ座標システム(X_R,
Y_R,Z_R)との間に,次のような関係が生じる。
【0046】 (X,Y,Z)+R*((X_R,Y_R,Z_R)−T) (2式)
【0047】センサ2,3の校正パラメータが,求めら
れる校正ベクトルp_kを形成する。例えばカメラ(セ
ンサ2)により測定される変量は,静止対象6の特徴点
(コーナなど)の画像座標である。一方,レーダセンサ
3により測定される変量は,レーダ座標システムでの静
止対象6の距離,角度及び相対速度である。ここでは,
幾何学的パラメータは,モデルパラメータp_mであ
る。この幾何学的パラメータに基づいて,図4に示す結
像モデルによる校正を使用して測定可能な変量が定めら
れる。これは,選択された例については,特徴点の(カ
メラ−)座標と対象の座標との相対速度である。
【0048】なお,結像モデルは,カメラ(センサ2)
については式(1)により,レーダセンサ3については
式(2)により与えられる。モデルパラメータp_m
は,校正パラメータp_kと共に,パラメータベクトル
p(図2中のステップS26参照)を形成する。
【0049】次に,図4に基づいて,本実施形態かかる
センサシステムの校正方法を説明する。本実施形態にか
かるセンサシステムの校正処理フローを示す第2フロー
チャートである。
【0050】まず,図4に示すように,スップS30
で,パラメータベクトルpが初期化される(ステップS
30)。このとき,例えば画像主要点PBHが任意に画
像中心点上にセットされ,カメラ定数cと軸比として
は,例えばカメラメーカが示すような概略値が使用され
る。
【0051】移動ベクトルTと回転ベクトルRは,大
略,例えばメートル尺度により測定される。これまでは
特徴的な画像点も対象も測定されていないので,モデル
パラメータベクトルp_mは,まだパラメータを有して
いないので測定可能な変量値はブランクとして初期化さ
れる。
【0052】次いで,ステップS31で,センサ2,3
により測定が実施される(ステップS31)。その後,
ステップS32で,特に時間的に先行する測定において
すでに求められている変量が再び求められる(いわゆる
トラッキングされる)。(ステップS32)。
【0053】さらに,ステップS33に示すように,測
定可能な変量のその時の値が,新しく付加すべき測定可
能な変量だけ(例えば新しく画像内へ入った特徴点だ
け),拡大される(ステップS33)。トラッキングの
際に再検出されなかった変量は,測定可能な変量の量か
ら除去される。
【0054】全ての測定可能な変量について,先行する
測定時点のモデルパラメータp_mと車両固有運動が,
従属する信頼区間により,公知の標準化方法により決定
される。このとき,例えば特徴的な対象Poが最初に測
定された後に,信頼区間はさらに少なくとも1つの直線
を有する。
【0055】異なる位置から同一の特徴的な対象点Po
を複数回測定した後に,モデルパラメータp_mと車両
固有運動は,常に,正確に測定されるようになるので,
それに応じた信頼区間は短くなる。小さい信頼区間と時
間的に安定した座標とを有する対象点Poは,静止対象
6に属するものとして特徴づけられて,モデルパラメー
タベクトルに入れられる。
【0056】反対に,座標が変化することにより,静止
していないあるいは静止していないとみなされる点は,
モデルパラメータベクトルから除去される。同様に,車
両固有運動が,レーダセンサ3により測定された全ての
対象6の相対速度から大まかな評価方法により求めら
れ,この相対速度で移動する対象のみが静止対象として
受け入れられて,その位置がモデルパラメータベクトル
に対応づけられる。
【0057】したがって,いわゆるアクティブシーイン
グ領域に基づく方法とは異なり,本実施形態において
は,車両1の意図的な運動は必要とされず,車両1の存
在している運動が求められて評価される。
【0058】次いで,ステップS34で,上記結像式
(1式)と(2式)を使用して,測定可能な変量が,パ
ラメータベクトルpに基づいてモデル空間から求められ
る(ステップS34)。
【0059】次いで,ステップS35で,センサ測定に
よる変量値とモデリングによる変量値との差が,エラー
ベクトルとされる(ステップS35)。モデリング値が
校正に従属するので,エラーベクトルも校正パラメータ
に従属する。
【0060】さらに,ステップS36で,上記説明の調
整計算方法により,例えば最小自乗法により,エラーベ
クトルが小さくなるようにパラメータベクトルpを変化
させることができる(ステップS36)。
【0061】次に,ステップS37で,センサ2,3の
新しい測定を付加することができるので,全体として反
復校正方法が得られる(ステップS37)。このとき,
上記処理ステップを実施する際に,校正パラメータが幾
何学的な測定にとって良好な値に比較的迅速に収束す
る。このとき,例えば実際のピッチングあるいはカーブ
走行により発生する車両1の回転運動を基礎にすること
が,校正の品質にとって特に好ましい。
【0062】以上,本発明に係る好適な実施の形態につ
いて説明したが,本発明はかかる構成に限定されない。
当業者であれば,特許請求の範囲に記載された技術思想
の範囲内において,各種の修正例および変更例を想定し
得るものであり,それらの修正例および変更例について
も本発明の技術範囲に包含されるものと了解される。
【0063】
【発明の効果】本項記載の発明では,新たに補助的手段
を設けることなく,センサシステムを自動的に校正でき
ると共に,一度獲得した校正を後に自動的に検査するこ
とができる。また,従来はに独自に実施されていた,車
両の特殊運動に対する校正も省略することができる。こ
れは,駆動における車両の固有運動と,三次元空間の対
象は通常固定されており,全体として移動し,比較的長
期間にわたりセンサの校正が安定している,という知見
を利用している。センサ技術の校正は,例えば低速で変
化するなど準静的である。実際の使用においてエラー機
能をもたらす恐れのある,他の車両運転手の通常走行
(例えば車線維持)に関する発見的な仮定も,この方法
にとっては不要である。本項記載の発明では,測定値を
正確に検出する校正をおこなうことができる。実験室レ
ベルの校正で必要であった,いわゆる真実の校正に対す
る要請は,ここでは余り重要ではない。製造技術的に
は,センサの校正は,機械的負荷又は熱的負荷に敏感で
あるため,未校正のセンサの組み込みが特に好ましい。
したがって,製造が簡単になるだけでなく,組み込みの
影響やセンサあるいは車両の他の変化の影響を,簡単な
校正方法で後に考慮することができる。さらに,校正を
いつでも検査することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態にかかるセンサシステムを搭
載した車両を示す断面図である。
【図2】第1の実施の形態にかかるセンサシステムの第
1の校正処理フローを示すフローチャートである。
【図3】いわゆるピンホールカメラモデルとしてのセン
サのための簡単な公知の結像モデル示す説明図である。
【図4】第1の実施の形態にかかるセンサシステムの第
2の校正処理フローを示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 車両 2 画像記録センサ 3 レーダセンサ 4 加速度センサ 5 車輪センサ 6 対象 7 校正ユニット 8 メモリ 9 アクチュエータ装置 10 人間−機械インターフェイス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G01S 17/93 G01D 18/00 // G01D 18/00 G01S 17/88 A

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両のコース推移内の対象検出及び評価
    を実行するセンサシステムの校正方法であって,前記セ
    ンサシステムにより対象の特徴的なデータを検出する工
    程と,前記車両の固有運動を考慮して静止対象あるいは
    準静止対象として認識されたデータを校正ユニットに供
    給する工程と,前記対象の実測データとモデルデータの
    偏差をエラーベクトルとして求める工程と,前記偏差を
    最小にする方向でモデルデータを補正する工程と,を有
    することを特徴とする,センサシステムの校正方法。
  2. 【請求項2】 予め設定されるパラメータによる初期化
    行程の後に,対象データの第1の検出を実行し,モデル
    データとして格納する工程と,周期的に連続する全ての
    測定において,各々実際の対象データが従前に検出され
    格納されているモデルデータと共に校正ユニットで処理
    され,エラーベクトルを形成する工程と,を有すること
    を特徴とする請求項1に記載のセンサシステムの校正方
    法。
  3. 【請求項3】 校正ユニットでのデータ処理の間に,先
    行する測定で取得された対象データが選択され,再検出
    されない対象データは消去され,各新たに付加する対象
    データが取り入れられ,かつ,異なる車両位置で繰り返
    し測定した後,信頼区間の縮小を有する対象データが,
    静止対象あるいは準静止対象に属するデータとして特徴
    づけられる,ことを特徴とする請求項2に記載のセンサ
    システムの校正方法。
  4. 【請求項4】 互いに連続する対象データから,略同一
    の相対速度の対象及び車両の固有運動が求められ,か
    つ,前記略同一相対速度の対象に対応する対象データ
    が,静止対象あるいは準静止対象に属するデータとして
    特徴づけられる,ことを特徴とする請求項2又は3に記
    載のセンサシステムの校正方法。
  5. 【請求項5】 前記車両の固有運動として,ピッチング
    及び/又はカーブ走行による車両の回転運動が利用され
    る,ことを特徴とする請求項1,2,3あるいは4項の
    うちいずれか1項に記載のセンサシステムの校正方法。
  6. 【請求項6】 前記センサシステムは,センサとして画
    像記録システムを有しており,前記画像記録システムの
    非線形コンバータ特性曲線を有する電子カメラにより,
    記録間隔内で各シリアルの画点が検出されて評価され
    る,ことを特徴とする請求項1,2,3,4あるいは5
    項のうちいずれか1項に記載のセンサシステムの校正方
    法。
  7. 【請求項7】 前記センサシステムのセンサの校正結果
    が,車両に設置された1つ又は2以上の他のセンサに伝
    達されて,前記他のセンサが校正される,ことを特徴と
    する請求項1,2,3,4,5あるいは6項のうちいず
    れか1項に記載のセンサシステムの校正方法。
  8. 【請求項8】 前記センサシステム内の1又は2以上の
    センサが矛盾した測定データを形成した場合に,前記評
    価ユニットあるいは車両運転者に信号が伝達される,こ
    とを特徴とする請求項1,2,3,4,5,6あるいは
    7項のうちいずれか1項に記載のセンサシステムの校正
    方法。
JP2000389874A 1999-12-24 2000-12-22 センサシステムの校正方法 Pending JP2001227982A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19962997.8 1999-12-24
DE19962997A DE19962997B4 (de) 1999-12-24 1999-12-24 Verfahren zur Kalibrierung eines Sensorsystems

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001227982A true JP2001227982A (ja) 2001-08-24

Family

ID=7934494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000389874A Pending JP2001227982A (ja) 1999-12-24 2000-12-22 センサシステムの校正方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6778928B2 (ja)
JP (1) JP2001227982A (ja)
DE (1) DE19962997B4 (ja)
FR (1) FR2803031B1 (ja)
IT (1) IT1319376B1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003315442A (ja) * 2002-04-22 2003-11-06 Mitsubishi Electric Corp 車載レーダ装置の位置調整装置および位置調整方法
JP2004205398A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Nissan Motor Co Ltd 車両用レーダ装置およびレーダの光軸調整方法
JP2015187589A (ja) * 2014-03-27 2015-10-29 三菱電機株式会社 センサ軸ずれ検出装置およびセンサ軸ずれ検出方法
JP2017101944A (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 パイオニア株式会社 速度算出装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP2018534591A (ja) * 2015-10-08 2018-11-22 キューセンス・インコーポレイテッド 分散センサ較正
KR101947478B1 (ko) * 2017-09-19 2019-02-13 충북대학교 산학협력단 라이다 센서의 배치 위치 결정 방법 및 그를 위한 장치
JPWO2018042628A1 (ja) * 2016-09-02 2019-06-24 パイオニア株式会社 速度算出装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP2020079781A (ja) * 2018-09-07 2020-05-28 バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー (ベイジン) カンパニー リミテッド 相対的位置姿勢の決定方法、装置、機器及び媒体
JP2022520003A (ja) * 2019-01-18 2022-03-28 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト マルチ入力‐マルチ出力レーダセンサのキャリブレーション装置および方法

Families Citing this family (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7310440B1 (en) * 2001-07-13 2007-12-18 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Replacement sensor model for optimal image exploitation
US7774113B2 (en) * 2002-04-10 2010-08-10 Trw Limited Cameras to determine vehicle heading
DE10218228A1 (de) * 2002-04-24 2003-11-06 Volkswagen Ag Verfahren und Einrichtung zur Funktionskontrolle einer Videokamera in einem Fahrzeug
DE10229334B4 (de) * 2002-06-29 2010-09-23 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Kalibrierung von Sensoren im Kraftfahrzeug mittels eines Kalibrierobjekts mit Triple-Spiegel als Bezugsmerkmal
DE10229336A1 (de) * 2002-06-29 2004-01-15 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Kalibrierung von Bildsensorsystemen
DE10246066B4 (de) * 2002-10-02 2007-11-22 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Kalibrierung eines Bildsensorsystems in einem Kraftfahrzeug
DE10246067B4 (de) * 2002-10-02 2008-01-03 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Kalibrierung eines Bildsensorsystems in einem Kraftfahrzeug
DE10323915A1 (de) * 2003-05-23 2005-02-03 Daimlerchrysler Ag Kamerabasierte Positionserkennung für ein Straßenfahrzeug
DE102004028090A1 (de) * 2004-06-09 2005-12-29 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Kalibrierung einer Sensorik zur Fahrzeuginnenraumüberwachung
US7720580B2 (en) 2004-12-23 2010-05-18 Donnelly Corporation Object detection system for vehicle
DE102005014954A1 (de) * 2005-04-01 2006-10-05 Audi Ag Korrektur der Messfehler des Gierwinkels bei Sensoren zur Fahrspurerkennung
US7287699B2 (en) * 2005-08-05 2007-10-30 Honeywell International Inc. Sensor calibration method and systems
US7706978B2 (en) * 2005-09-02 2010-04-27 Delphi Technologies, Inc. Method for estimating unknown parameters for a vehicle object detection system
US8095233B1 (en) * 2005-10-11 2012-01-10 American Grid, Inc. Interconnected premises equipment for energy management
US20070182623A1 (en) * 2006-02-03 2007-08-09 Shuqing Zeng Method and apparatus for on-vehicle calibration and orientation of object-tracking systems
DE102007008798A1 (de) * 2007-02-22 2008-09-04 Götting jun., Hans-Heinrich Anordnung zur Überprüfung eines berührungslos wirkenden Schutzsensors
US20090228172A1 (en) * 2008-03-05 2009-09-10 Gm Global Technology Operations, Inc. Vehicle-to-vehicle position awareness system and related operating method
DE102008025458B4 (de) 2008-05-28 2020-03-12 HELLA GmbH & Co. KGaA Verfahren und Vorrichtung zur Kalibrierung einer durch einen Frontscheinwerfer eines Fahrzeugs erzeugten horizontalen Hell-Dunkel-Grenze
DE102008025459B4 (de) 2008-05-28 2020-03-26 HELLA GmbH & Co. KGaA Verfahren und Vorrichtung zur Kalibrierung einer durch einen Frontscheinwerfer eines Fahrzeugs erzeugten vertikalen Hell-Dunkel-Grenze
US8155433B2 (en) * 2008-07-10 2012-04-10 Goodrich Corporation Method of object location in airborne imagery using recursive quad space image processing
DE102008045618B4 (de) 2008-09-03 2010-07-08 Daimler Ag Verfahren und Vorrichtung zur Kalibrierung von Sensoren eines Fahrzeuges
DE102008042018A1 (de) * 2008-09-12 2010-03-18 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Justieren oder Kalibrieren eines Fahrzeugumfeldsensors sowie Fahrzeugumfeldsensor-Justier- oder Kalibrier-Anordnung
US9279882B2 (en) * 2008-09-19 2016-03-08 Caterpillar Inc. Machine sensor calibration system
JP5221765B2 (ja) * 2008-10-01 2013-06-26 ハイ キー リミテッド 画像取込装置の較正方法および較正システム
DE102009050368A1 (de) 2008-10-24 2010-05-27 Magna Electronics Europe Gmbh & Co.Kg Verfahren zum automatischen Kalibrieren einer virtuellen Kamera
JP5051468B2 (ja) * 2008-12-25 2012-10-17 トヨタ自動車株式会社 センサ校正装置、及び、センサ校正方法
US20100235129A1 (en) * 2009-03-10 2010-09-16 Honeywell International Inc. Calibration of multi-sensor system
US9150155B2 (en) 2010-01-13 2015-10-06 Magna Electronics Inc. Vehicular camera and method for periodic calibration of vehicular camera
DE102010049047A1 (de) * 2010-10-18 2012-04-19 Hella Kgaa Hueck & Co. Verfahren und Vorrichtung zur Überprüfung eines lichttechnischen Fahrassistenzsystems
DE102010062696A1 (de) * 2010-12-09 2012-06-14 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Kalibrieren und Justieren eines Fahrzeug-Umfeldsensors.
DE102011007024A1 (de) * 2011-04-08 2012-10-11 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Bestimmung der Position eines sich bewegenden Fahrzeugs und Manöverassistenzsystem
DE102011078631A1 (de) 2011-07-05 2013-01-10 Robert Bosch Gmbh Anordnung und Verfahren zum Bestimmen einer Abbildungsabweichung einer Kamera
DE102011086244A1 (de) * 2011-11-14 2013-05-16 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Sensors
US8676438B2 (en) * 2012-07-31 2014-03-18 Ford Global Technologies Method and system for implementing ultrasonic sensor signal strength calibrations
DE102013209721A1 (de) * 2012-08-20 2014-02-20 Johnson Controls Gmbh Verfahren zur Kalibrierung einer TOF-Kamera
DE102012108862A1 (de) * 2012-09-20 2014-05-28 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zur Kalibrierung mehrerer Umfeldsensoren in einem Fahrzeug
US9008886B2 (en) * 2012-12-12 2015-04-14 Caterpillar Inc. Method of modifying a worksite
EP2767846B1 (en) * 2013-02-18 2017-01-11 Volvo Car Corporation Method for calibrating a sensor cluster in a motor vehicle
DE102013220016A1 (de) * 2013-10-02 2015-04-02 Conti Temic Microelectronic Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Funktionsüberwachung eines Fahrerassistenzsystems
KR101510336B1 (ko) * 2013-11-14 2015-04-07 현대자동차 주식회사 차량용 운전자 지원 시스템의 검사 장치
KR101510338B1 (ko) * 2013-11-22 2015-04-07 현대자동차 주식회사 차량용 차선 이탈 경보 시스템의 검사 장치
DE102014204000A1 (de) 2014-03-05 2015-09-10 Conti Temic Microelectronic Gmbh Vorrichtung zur Korrektur eines Abstandswertes und/oder zur Korrektur eines Relativgeschwindigkeitswertes, Fahrzeug und Verfahren
US9315164B2 (en) * 2014-07-30 2016-04-19 GM Global Technology Operations LLC Methods and systems for integrating after-market components into a pre-existing vehicle system
DE102015011020B3 (de) * 2015-08-22 2016-10-13 Audi Ag Verfahren zur Zuordnung von vorgegebenen Einbaupositionen zu an den Einbaupositionen in einem Kraftfahrzeug verbauten Radarsensoren und Kraftfahrzeug
US10281923B2 (en) 2016-03-03 2019-05-07 Uber Technologies, Inc. Planar-beam, light detection and ranging system
US10481243B2 (en) * 2016-10-31 2019-11-19 Aptiv Technologies Limited Automated vehicle radar system with self-calibration
DE102016123952A1 (de) * 2016-12-09 2018-06-14 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zum Betätigen einer Kupplung eines Hybridantriebsstranges sowie Antriebsstrang mit Kupplung
US10509120B2 (en) * 2017-02-16 2019-12-17 GM Global Technology Operations LLC Lidar-radar relative pose calibration
US11537134B1 (en) * 2017-05-25 2022-12-27 Apple Inc. Generating environmental input encoding for training neural networks
US10678260B2 (en) * 2017-07-06 2020-06-09 GM Global Technology Operations LLC Calibration methods for autonomous vehicle operations
FR3070085B1 (fr) * 2017-08-11 2019-08-23 Renault S.A.S. Procede d’etalonnage d’une camera d’un vehicule automobile
EP3477334A1 (en) 2017-10-24 2019-05-01 Veoneer Sweden AB Automatic radar sensor calibration
US11327162B1 (en) 2017-11-20 2022-05-10 Waymo Llc Methods of calibrating or validating sensors by using a plurality of fiducials
US20190162820A1 (en) * 2017-11-29 2019-05-30 Delphi Technologies, Llc Automated vehicle sensor calibration system
CN109839132A (zh) * 2017-11-29 2019-06-04 德尔福技术有限责任公司 自动车辆传感器校准系统
US10408638B2 (en) 2018-01-04 2019-09-10 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. System and method for controlling a vehicle under sensor uncertainty
DE102018201154A1 (de) * 2018-01-25 2019-07-25 HELLA GmbH & Co. KGaA Verfahren zur Kalibrierung von Sensoren und/oder von Sensoranordnungen
WO2019175629A1 (en) * 2018-03-14 2019-09-19 Nokia Technologies Oy Camera calibration and/or use of a calibrated camera
US10989562B2 (en) 2018-07-12 2021-04-27 Toyota Research Institute, Inc. Systems and methods for annotating maps to improve sensor calibration
DE102018213940A1 (de) 2018-08-17 2020-02-20 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung mit einer Sensoreinheit und einer Selbstkalibrierungsfunktion
DE102018213995A1 (de) * 2018-08-20 2020-02-20 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und System zur präzisen Bestimmung der Bewegung eines Kraftfahrzeuges
DE102018213994A1 (de) * 2018-08-20 2020-02-20 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und System zur Bestimmung der Bewegung eines Kraftfahrzeuges
DE102018123391A1 (de) * 2018-09-24 2020-03-26 HELLA GmbH & Co. KGaA Verfahren für eine Sensoranordnung, Sensoranordnung, Computerprogrammprodukt und computerlesbares Medium
DK180555B1 (en) 2018-12-10 2021-06-17 Motional Ad Llc Systems and methods for validating and calibrating sensors
KR102686018B1 (ko) * 2018-12-20 2024-07-18 삼성전자주식회사 차량의 주행을 제어하는 장치 및 차량의 주행을 제어하는 장치가 캘리브레이션을 수행하는 방법
US11327155B2 (en) 2018-12-21 2022-05-10 Robert Bosch Gmbh Radar sensor misalignment detection for a vehicle
US11338816B2 (en) * 2019-02-02 2022-05-24 Ford Global Technologies, Llc Over-the-air flashing and reproduction of calibration data using data regression techniques
EP3699630A1 (en) 2019-02-25 2020-08-26 KNORR-BREMSE Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH System and method for compensating a motion of a vehicle component
EP3761054A1 (en) * 2019-07-04 2021-01-06 Veoneer Sweden AB Sensor calibration based on strings of detections
DE102019214544B4 (de) * 2019-09-24 2022-04-28 Vitesco Technologies GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen einer Soll-Position eines Umgebungssensors eines Fahrzeugs
EP3809311A1 (de) * 2019-10-15 2021-04-21 Elektrobit Automotive GmbH Verarbeitung von sensordaten in einem kraftfahrzeug
GB2594111B (en) 2019-12-18 2023-06-07 Motional Ad Llc Camera-to-LiDAR calibration and validation
CN112082575B (zh) * 2020-09-07 2022-04-01 北京华研军盛科技有限公司 一种用于测试加速度对倾角传感器影响的试验装置及方法
CN112255621B (zh) * 2020-10-09 2022-08-30 中国第一汽车股份有限公司 一种车辆传感器的标定方法、装置、电子设备及存储介质
DE102020007599A1 (de) * 2020-12-11 2022-06-15 Daimler Truck AG Verfahren zur Validierung von Umgebungserfassungssensoren eines Fahrzeugs und zur Validierung von Umgebungserfassungssensoren eingerichtetes Fahrzeug
GB2604175A (en) 2021-02-26 2022-08-31 Daimler Ag A method for determining a mounting position error of an environment sensor device of an assistance system of a motor vehicle as well as an assistance syste
CN113188569B (zh) * 2021-04-07 2024-07-23 东软睿驰汽车技术(沈阳)有限公司 车辆与激光雷达的坐标系标定方法、设备及存储介质
SE2350199A1 (en) * 2023-02-21 2024-08-22 Scania Cv Ab Calibration of vehicle sensor using collocated motion sensor

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0472965A (ja) * 1990-07-13 1992-03-06 Nissan Motor Co Ltd 振動成分検出画像処理装置
JPH07286858A (ja) * 1994-04-20 1995-10-31 Hitachi Ltd 障害物検知装置及び障害物検知装置を備えるナビゲーション装置
JPH1123291A (ja) * 1997-07-04 1999-01-29 Nissan Motor Co Ltd 車両用画像処理装置
JPH11184375A (ja) * 1997-12-25 1999-07-09 Toyota Motor Corp デジタル地図データ処理装置及びデジタル地図データ処理方法
JPH11214900A (ja) * 1998-01-27 1999-08-06 Sanyo Electric Co Ltd カメラ位置の偏差補正方法およびその装置、並びにカメラ位置補正用のダミー部品

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2669889B2 (ja) * 1989-04-07 1997-10-29 住友電気工業株式会社 自立航法装置に用いる角速度センサの較正装置
US5068791A (en) * 1989-12-06 1991-11-26 Crown Equipment Corporation Distance and angle measurements in a wire guided vehicle
US5247487A (en) * 1991-06-17 1993-09-21 Spatial Positioning Systems, Inc. Spatial measurement recovery system
FI922031A0 (fi) * 1991-10-23 1992-05-05 Antti Aarne Ilmari Lange Foerfarande foer kalman-filter i stora system.
DE4242700C2 (de) * 1992-12-17 2003-01-30 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Messung des Abstandes und der Geschwindigkeit von Objekten
US5983161A (en) * 1993-08-11 1999-11-09 Lemelson; Jerome H. GPS vehicle collision avoidance warning and control system and method
US5559695A (en) * 1994-12-27 1996-09-24 Hughes Aircraft Company Apparatus and method for self-calibrating visual time-to-contact sensor
US5949685A (en) * 1997-06-03 1999-09-07 The Boeing Company Real-time orientation of machine media to improve machine accuracy
US6047234A (en) * 1997-10-16 2000-04-04 Navigation Technologies Corporation System and method for updating, enhancing or refining a geographic database using feedback
DE19749086C1 (de) * 1997-11-06 1999-08-12 Daimler Chrysler Ag Vorrichtung zur Ermittlung fahrspurverlaufsindikativer Daten
JPH11345394A (ja) * 1998-06-03 1999-12-14 Mitsubishi Electric Corp 車両の周辺監視装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0472965A (ja) * 1990-07-13 1992-03-06 Nissan Motor Co Ltd 振動成分検出画像処理装置
JPH07286858A (ja) * 1994-04-20 1995-10-31 Hitachi Ltd 障害物検知装置及び障害物検知装置を備えるナビゲーション装置
JPH1123291A (ja) * 1997-07-04 1999-01-29 Nissan Motor Co Ltd 車両用画像処理装置
JPH11184375A (ja) * 1997-12-25 1999-07-09 Toyota Motor Corp デジタル地図データ処理装置及びデジタル地図データ処理方法
JPH11214900A (ja) * 1998-01-27 1999-08-06 Sanyo Electric Co Ltd カメラ位置の偏差補正方法およびその装置、並びにカメラ位置補正用のダミー部品

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003315442A (ja) * 2002-04-22 2003-11-06 Mitsubishi Electric Corp 車載レーダ装置の位置調整装置および位置調整方法
JP2004205398A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Nissan Motor Co Ltd 車両用レーダ装置およびレーダの光軸調整方法
JP2015187589A (ja) * 2014-03-27 2015-10-29 三菱電機株式会社 センサ軸ずれ検出装置およびセンサ軸ずれ検出方法
JP2018534591A (ja) * 2015-10-08 2018-11-22 キューセンス・インコーポレイテッド 分散センサ較正
JP2017101944A (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 パイオニア株式会社 速度算出装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
JPWO2018042628A1 (ja) * 2016-09-02 2019-06-24 パイオニア株式会社 速度算出装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
US11203349B2 (en) 2016-09-02 2021-12-21 Pioneer Corporation Velocity calculation apparatus, control method, program and storage medium
KR101947478B1 (ko) * 2017-09-19 2019-02-13 충북대학교 산학협력단 라이다 센서의 배치 위치 결정 방법 및 그를 위한 장치
JP2020079781A (ja) * 2018-09-07 2020-05-28 バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー (ベイジン) カンパニー リミテッド 相対的位置姿勢の決定方法、装置、機器及び媒体
US11372101B2 (en) 2018-09-07 2022-06-28 Apollo Intelligent Driving Technology (Beijing) Co., Ltd. Method and apparatus for determining relative pose, device and medium
JP7222854B2 (ja) 2018-09-07 2023-02-15 アポロ インテリジェント ドライビング テクノロジー(ペキン)カンパニー リミテッド 相対的位置姿勢の決定方法、装置、機器及び媒体
JP2022520003A (ja) * 2019-01-18 2022-03-28 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト マルチ入力‐マルチ出力レーダセンサのキャリブレーション装置および方法
JP7439105B2 (ja) 2019-01-18 2024-02-27 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト マルチ入力‐マルチ出力レーダセンサのキャリブレーション装置および方法
US12066568B2 (en) 2019-01-18 2024-08-20 Zf Friedrichshafen Ag Device and method for calibrating a multiple-input multiple output radar sensor

Also Published As

Publication number Publication date
FR2803031B1 (fr) 2007-09-14
ITMI20002668A1 (it) 2002-06-12
DE19962997B4 (de) 2010-06-02
US6778928B2 (en) 2004-08-17
FR2803031A1 (fr) 2001-06-29
IT1319376B1 (it) 2003-10-10
DE19962997A1 (de) 2001-06-28
US20020072869A1 (en) 2002-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001227982A (ja) センサシステムの校正方法
CN109767475B (zh) 一种传感器的外部参数标定方法及系统
EP3367677B1 (en) Calibration apparatus, calibration method, and calibration program
CN106289275B (zh) 用于改进定位精度的单元和方法
US11454525B2 (en) Vehicle sensor field calibration utilizing other vehicles
CN111142091B (zh) 一种融合车载信息的自动驾驶系统激光雷达在线标定方法
US20150153376A1 (en) Method and apparatus for the alignment of multi-aperture systems
CN113819914A (zh) 一种地图构建方法及装置
KR102365708B1 (ko) 기울기센서를 이용한 자이로센서의 캘리브레이션 방법
JP2002259995A (ja) 位置検出装置
CN112284416B (zh) 一种自动驾驶定位信息校准装置、方法及存储介质
CN114167470A (zh) 一种数据处理方法和装置
KR20160120467A (ko) 차량용 2차원 레이더의 방위각 보정 장치 및 방법
US11993289B2 (en) Vehicle control system and vehicle control method
US10976426B2 (en) Apparatus and method for ascertaining object kinematics of a movable object
WO2017109978A1 (ja) 距離推定装置、距離推定方法及びプログラム
US12025751B2 (en) System and method for compensating a motion of a vehicle component
CN114370872B (zh) 车辆姿态确定方法和车辆
CN112345798A (zh) 位置姿势推定装置以及位置姿势推定方法
Baer et al. EgoMaster: A central ego motion estimation for driver assist systems
JP7409037B2 (ja) 推定装置、推定方法、推定プログラム
US20230213635A1 (en) Method for calibrating offsets between doppler-based sensors on a mobile platform
CN109383517A (zh) 确定车辆倒车角度的方法、装置及车载设备
US20230417914A1 (en) Method for determining a relative position of a first part of a mobile platform with respect to a second part of the mobile platform
JP2021056228A (ja) 距離推定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100304

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100720

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100723

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100820

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100827

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100921

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101019

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110222

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110225

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110318

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110824

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110829