JP2001223601A - 車載端末装置および通信機 - Google Patents

車載端末装置および通信機

Info

Publication number
JP2001223601A
JP2001223601A JP2000031969A JP2000031969A JP2001223601A JP 2001223601 A JP2001223601 A JP 2001223601A JP 2000031969 A JP2000031969 A JP 2000031969A JP 2000031969 A JP2000031969 A JP 2000031969A JP 2001223601 A JP2001223601 A JP 2001223601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal processing
signal
wireless
control device
setting information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000031969A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4120126B2 (ja
Inventor
Hideo Igari
英夫 猪狩
Kojiro Nagashima
好次郎 長島
Satoshi Shimizu
聡 清水
Kiyohito Tokuda
清仁 徳田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2000031969A priority Critical patent/JP4120126B2/ja
Publication of JP2001223601A publication Critical patent/JP2001223601A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4120126B2 publication Critical patent/JP4120126B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の無線サービスに対応しながらも、無線
装置の小型化を図るとともに、信号処理の高速化を図る
ことができ、さらに、使い勝手に優れた車載端末装置お
よび通信機を提供する。 【解決手段】 選択された無線サービスのハードウェア
設定情報に基づいて、周波数変換器46、D/A変換器
44、A/D変換器45およびプログラマブル論理演算
器(PPGA)42のそれぞれのハードウェア処理の内
容を変更し、アンテナ6を介して送受信される信号に対
し第1の信号処理を実行するとともに、選択された無線
サービスの信号処理プログラムに従ってアンテナ6を介
して送受信される信号に対し第2の信号処理を実行する
ように無線装置4を構成する。また、上位プロトコル処
理等の一部の信号処理を行うように制御装置3を構成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えばITS
(Intelligent Transport Systems ;高度道路交通シス
テム)等に使用される無線装置を備える車載端末装置お
よび通信機に関し、特に、複数の無線サービスに対応す
るのに好適な車載端末装置および通信機に関する。
【0002】
【従来の技術】複数の無線サービスに対応する車載端末
装置として、例えば、カー・ナビゲーション・システム
が知られている。カー・ナビゲーション・システムは、
地図記憶装置、入力装置、表示装置、GPS(Global P
ositioning System;汎用測位システム)受信装置、V
ICS(Vehicle Information and Communication Syst
em;道路交通情報通信システム)用光/電波ビーコン受
信装置、VICS用FM多重受信装置、ナビゲーション
装置、表示装置等を備える。
【0003】地図記憶装置には、地図データベース(道
路情報を含む)が記憶されている。入力装置は、装置の
操作情報や設定情報を入力する。表示装置は、操作画面
や地図記憶装置に記憶された地図を表示する。GPS受
信装置は、GPS電波を受信して自車位置を求める。V
ICS用光/電波ビーコン受信装置は、VICSの光/
電波ビーコンから送信されるVICS情報(自車位置周
辺の渋滞情報、交通規制情報等)を受信する。VICS
用FM多重受信装置は、VICSのFM多重放送局から
送信されるVICS情報を受信する。
【0004】ナビゲーション装置は、GPS受信装置に
より求められた自車位置に基づいて、その周辺の地図を
地図記憶装置から読み出し、表示装置に表示する。ま
た、ナビゲーション装置は、VICS用光/電波ビーコ
ン受信装置およびVICS用FM多重受信装置によりそ
れぞれのVICS情報が受信されると、これらのVIC
S情報を表示装置に表示する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
カー・ナビゲーション・システムでは、それぞれ無線方
式が異なるGPS受信装置、VICS用光/電波ビーコ
ン受信装置およびVICS用FM多重受信装置を備える
必要があるため、車載端末装置を小型化することができ
ないといった問題があった。これからの車載端末装置に
は、例えば、高速道路の使用料の課金情報を料金所との
間で無線で送受するような新たなサービスに対応するこ
とが要望されている。したがって、従来の無線方式と異
なる新たな無線方式に対応する無線機が今後ますます必
要になるものと考えられる。
【0006】複数の受信サービスに柔軟に対応するた
め、例えば、いわゆるソフトウエア受信機の試作機が、
日経エレクトロニクス1998年12月14日号(N
o.732)第183頁〜第193頁および同1999
年1月4日号(No.733)第187〜第196頁の
「ソフトウエア受信機、1台で任意の無線変調方式に対
応(上)および(下)」に開示されている。このソフト
ウェア受信機は、ハードウェアを動作させるソフトウェ
ア・プログラムを必要に応じて書き換え、1つのハード
ウェアにより任意の通信方式に対応できるようにした無
線機である。
【0007】しかしながら、上記のソフトウェア受信機
は、ソフトウェア受信部に10個のDSP(digital si
gnal processor)を設け、信号処理の高速化を図る等し
ているため、現段階では、装置を小型化するのが困難で
あり、普通乗用車に容易に搭載することができないとい
った問題があった。また、ソフトウェア処理のため十分
な処理速度が得られないといった問題があった。さら
に、端末装置には、無線サービスの多様化に対応しつつ
も、使い勝手の面でも工夫が望まれている。
【0008】この発明は、上記の問題点を鑑みてなされ
たものであり、その目的は、複数の無線サービスに対応
しながらも、無線装置の小型化を図るとともに、信号処
理の高速化を図ることができ、さらに、使い勝手に優れ
た車載端末装置および通信装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る車載端末
装置は、複数の無線サービスに対応する車載端末装置に
おいて、第1の信号処理をハードウェア処理により行う
ためのハードウェア設定情報および第2の信号処理を実
行するための信号処理プログラムを、前記複数の無線サ
ービスのそれぞれに対応して記憶する記憶装置と、前記
記憶装置に記憶された複数の無線サービスの中から1つ
の無線サービスを選択する制御装置と、前記制御装置に
より選択された無線サービスのハードウェア設定情報に
基づいてハードウェア処理の内容を変更し、アンテナを
介して受信される信号に対し第1の信号処理を実行する
とともに、前記制御装置により選択された無線サービス
の信号処理プログラムに従って前記アンテナを介して受
信される信号に対し第2の信号処理を実行する無線装置
とを備えたことを特徴とするものである。
【0010】請求項2に係る車載端末装置は、請求項1
に記載の車載端末装置において、前記無線装置は、前記
制御装置により選択された無線サービスのハードウェア
設定情報に基づいて無線周波数および中間周波数を変更
し、前記アンテナを介して受信された前記無線周波数の
信号を前記中間周波数の信号に変換する周波数変換器
と、前記制御装置により選択された無線サービスのハー
ドウェア設定情報に基づいて標本化速度を変更し、前記
周波数変換器により中間周波数に変換された信号をデジ
タル信号に変換するA/D変換器と、前記制御装置によ
り選択された無線サービスのハードウェア設定情報に基
づいて論理を変更し、前記A/D変換器により変換され
たデジタル信号に対し前記第1の信号処理を実行するプ
ログラマブル論理演算器と、前記制御装置により選択さ
れた無線サービスの信号処理プログラムに従って前記A
/D変換器により変換されたデジタル信号に対し前記第
2の信号処理を実行するプロセッサとを有することを特
徴とするものである。
【0011】請求項3に係る車載端末装置は、請求項1
に記載の車載端末装置において、さらに、前記無線装置
により第1および第2の信号処理が行われた信号に含ま
れる受信情報を表示するとともに、前記複数の無線サー
ビスの中から1つの無線サービスを選択するためのメニ
ュー画面を表示する表示装置と、前記表示装置により表
示されたメニュー画面に基づいて1つの無線サービスを
選択する選択情報を入力する入力装置とを備え、前記制
御装置は、前記入力装置に入力された選択情報に従って
1つの無線サービスを選択することを特徴とするもので
ある。
【0012】請求項4に係る車載端末装置は、請求項1
に記載の車載端末装置において、前記制御装置は、複数
の無線サービスを順次に切り替える無線サービス切替手
段を有することを特徴とするものである。
【0013】請求項5に係る車載端末装置は、請求項4
に記載の車載端末装置において、前記制御装置は、選択
された無線サービスの受信が可能か否か判定する判定手
段を有し、前記無線サービス切替手段は、前記判定手段
により前記無線サービスが受信不能と判定されたとき、
次の無線サービスに切り替えることを特徴とするもので
ある。
【0014】請求項6に係る車載端末装置は、複数の無
線サービスに対応する車載端末装置において、第1の信
号処理をハードウェア処理により行うためのハードウェ
ア設定情報および第2の信号処理を実行するための信号
処理プログラムを、前記複数の無線サービスのそれぞれ
に対応して記憶する記憶装置と、前記記憶装置に記憶さ
れた複数の無線サービスの中から1つの無線サービスを
選択する制御装置と、前記制御装置により選択された無
線サービスのハードウェア設定情報に基づいてハードウ
ェア処理の内容を変更し、アンテナを介して送受される
信号に対し第1の信号処理を実行するとともに、前記制
御装置により選択された無線サービスの信号処理プログ
ラムに従って前記アンテナを介して送受される信号に対
し第2の信号処理を実行する無線装置とを備えたことを
特徴とするものである。
【0015】請求項7に係る車載端末装置は、請求項6
に記載の車載端末装置において、前記無線装置は、前記
制御装置により選択された無線サービスのハードウェア
設定情報に基づいて無線周波数および中間周波数を変更
し、前記アンテナを介して受信された前記無線周波数の
信号を前記中間周波数の信号に変換するとともに、前記
アンテナを介して送信すべき前記中間周波数の信号を前
記無線周波数の信号に変換する周波数変換器と、前記制
御装置により選択された無線サービスのハードウェア設
定情報に基づいて標本化速度を変更し、前記周波数変換
器により変換された前記中間周波数の信号をデジタル信
号に変換するA/D変換器と、前記制御装置により選択
された無線サービスのハードウェア設定情報に基づいて
標本化速度を変更し、前記制御装置により選択された無
線サービスに基づく前記第1および第2の信号処理が行
われた送信すべきデジタル信号を前記中間周波数の信号
に変換するD/A変換器と、前記制御装置により選択さ
れた無線サービスのハードウェア設定情報に基づいて論
理を変更し、前記A/D変換器により変換された受信さ
れたデジタル信号および送信すべきデジタル信号に対し
前記第1の信号処理を実行するプログラマブル論理演算
器と、前記制御装置により選択された無線サービスの信
号処理プログラムに従って、前記A/D変換器により変
換された受信されたデジタル信号および送信すべきデジ
タル信号に対し前記第2の信号処理を実行するプロセッ
サとを有することを特徴とするものである。
【0016】請求項8に係る通信機は、複数の無線サー
ビスに対応する通信機において、第1の信号処理をハー
ドウェア処理により行うためのハードウェア設定情報お
よび第2の信号処理を実行するための信号処理プログラ
ムを、前記複数の無線サービスのそれぞれに対応して記
憶する記憶装置と、前記記憶装置に記憶された複数の無
線サービスの中から1つの無線サービスを選択する制御
装置と、前記制御装置により選択された無線サービスの
ハードウェア設定情報に基づいてハードウェア処理の内
容を変更し、アンテナを介して送受される信号に対し第
1の信号処理を実行するとともに、前記制御装置により
選択された無線サービスの信号処理プログラムに従って
前記アンテナを介して送受される信号に対し第2の信号
処理を実行する無線装置とを備えたことを特徴とするも
のである。
【0017】請求項9に係る通信機は、通信回線を介す
る複数の通信方法に対応する通信機において、第1の信
号処理をハードウェア処理により行うためのハードウェ
ア設定情報および第2の信号処理を実行するための信号
処理プログラムを、前記複数の通信方法のそれぞれに対
応して記憶する記憶装置と、前記記憶装置に記憶された
複数の通信方法の中から1つの通信方法を選択する制御
装置と、前記制御装置により選択された通信方法のハー
ドウェア設定情報に基づいてハードウェア処理の内容を
変更し、前記通信回線を介して送受される信号に対し第
1の信号処理を実行するとともに、前記制御装置により
選択された通信方法の信号処理プログラムに従って前記
通信回線を介して送受される信号に対し第2の信号処理
を実行する信号処理装置とを備えたことを特徴とするも
のである。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、この発明の好ましい実施の
形態を図面を参照して説明する。
【0019】実施の形態1.図1は、この発明に係る実
施の形態1の車載端末装置の構成図である。この車載端
末装置は、複数の無線サービスに対応する車載端末装置
であり、図1に示されるように、表示装置1、入力装置
2、制御装置3、無線装置4、記憶装置5およびアンテ
ナ6を備える。表示装置1、入力装置2、無線装置4お
よび記憶装置5は、それぞれ制御装置3に接続されてい
る。また、アンテナ6は、無線装置4に接続されてい
る。
【0020】表示装置1は、例えば、液晶ディスプレイ
から構成される。表示装置1は、この車載端末装置の操
作画面を表示するとともに、操作画面の操作に基づくナ
ビゲーション用の地図や、GPS情報、VICS情報等
の無線情報を表示する。操作画面には、例えば、利用可
能な複数の無線サービスの一覧を表示し、これらの無線
サービスの中から1つの無線サービスを選択するための
メニュー画面がある。
【0021】入力装置2は、例えば、タッチパネル、ス
ティック型ポインティング・デバイス等から構成され
る。入力装置2は、操作画面の操作を行うための装置で
ある。例えば、メニュー画面の操作により複数の無線サ
ービスの中から使用される無線サービスが選択される。
【0022】制御装置3は、例えば、CPU31(図
3)、図示しないROM、図示しないRAM等から構成
される。ROMには、この車載端末装置の制御プログラ
ムおよび制御データが記憶されている。制御装置3は、
ROMに記憶された制御プログラムおよび制御データに
基づいて車載端末装置全体を制御する。
【0023】また、制御装置3は、表示装置1により表
示されるメニュー画面に基づく入力装置2の操作に従っ
て複数の無線サービスの中から1つの無線サービスを選
択する。また、制御装置3は、表示装置1に表示される
図形や文字を作成するための画像処理を行うとともに、
選択された無線サービスの上位プロトコル処理等の一部
の信号処理を行う。
【0024】無線装置4は、この車載端末装置により送
受信される無線信号をアンテナ6を介して送受するとと
もに、送受信される無線信号の変復調処理、フレーム処
理等の信号処理を行う。無線装置4は、一部の信号処理
(第1の信号処理)をハードウェア処理により行い、残
りの信号処理(第2の信号処理)をソフトウェア処理に
より行う。無線装置4は、制御装置3により選択された
無線サービスに応じてハードウェア処理(第1の信号処
理)の内容を変更する。
【0025】記憶装置5は、ナビゲーション用の地図デ
ータベースを記憶するとともに、第1の信号処理の内容
を変更するためのハードウェア設定情報および第2の信
号処理を実行するための信号処理プログラムを、各無線
サービスのそれぞれに対応付けて記憶する。また、記憶
装置5は、利用可能な無線サービスを管理するための管
理情報を記憶する。管理情報には、例えば、表示装置1
に表示される操作画面が含まれる。
【0026】例えば、自車位置や目的地の周辺の地図が
制御装置3の制御命令に従って記憶装置5から読み出さ
れ、表示装置1に表示される。また、表示装置1により
表示されるメニュー画面に基づいて選択された無線サー
ビスのハードウェア設定情報および信号処理プログラム
が、制御装置3の制御命令に従って記憶装置5から読み
出される。
【0027】記憶装置5に記憶された各無線サービスの
それぞれのハードウェア設定情報および信号処理プログ
ラムは、制御装置3および無線装置4により使用され
る。制御装置3により複数の無線サービスの中から1つ
の無線サービスが選択されたときには、無線装置4によ
り該当する無線サービスのハードウェアの設定情報に基
づいてハードウェア処理の内容が変更され、第1の信号
処理が実行されるとともに、該当する無線サービスの信
号処理プログラムに従って第2の信号処理が実行され
る。同時に、制御装置3により該当する無線サービスの
上位プロトコル処理等の信号処理が実行される。
【0028】図2は、図1に示される無線装置の構成図
である。また、図3は、図2に示される無線装置の機能
ブロック図である。図2に示されるように、無線装置4
は、インタフェース41、プログラマブル論理演算器4
2、プロセッサ43、D/A変換器44、A/D変換器
45および周波数変換器46を備える。これらは、バス
47を介して相互に接続されている。図3に示されるよ
うに、インタフェース41には、制御装置3が接続さ
れ、周波数変換器46には、アンテナ6が接続されてい
る。
【0029】プログラマブル論理演算器42、D/A変
換器44、A/D変換器45および周波数変換器46
は、制御装置3により選択され、記憶装置5から読み出
された無線サービスのハードウェア設定情報に基づい
て、それぞれのハードウェア処理の内容を変更し、第1
の信号処理を実行する。プロセッサ43は、制御装置3
により選択され、記憶装置5から読み出された信号処理
プログラムに従って第2の信号処理を実行する。インタ
フェース41は、無線装置4と制御装置3との間でデー
タの授受を行うインタフェース回路から構成される。
【0030】周波数変換器46は、ハードウェア設定情
報に基づいて無線周波数、中間周波数およびこれらの周
波数帯域等を変更し、無線信号の受信時には、アンテナ
6を介して受信された無線信号を中間周波数の信号に変
換し、無線信号の送信時には、アンテナ6を介して送信
されるべき中間周波数の信号を無線周波数の信号に変換
する。
【0031】A/D変換器45は、ハードウェア設定情
報に基づいて標本化速度を変更し、周波数変換器46に
より中間周波数のアナログ信号に変換された受信信号を
デジタル信号に変換する。
【0032】D/A変換器44は、ハードウェア設定情
報に基づいて標本化速度を変更し、第1および第2の信
号処理が行われたデジタル信号を周波数変換器46によ
り設定された中間周波数のアナログ信号に変換する。
【0033】プロセッサ43は、例えばDSP(Digita
l Signal Processor)から構成される。プロセッサ43
は、前述のように、信号処理プログラムに従って第2の
信号処理を実行する。プロセッサ43は、無線信号の受
信時には、例えば、検波処理、フィルタ処理、クロック
再生処理、シンボル判定処理等の信号処理を実行する。
また、プロセッサ43は、無線信号の送信時には、例え
ば、送信フレームのオーバーサンプリング処理、変調処
理、フィルタ処理等の信号処理を実行する。なお、プロ
セッサ43は、DSPの代わりにCPUにより構成する
こともできる。
【0034】プログラマブル論理演算器42は、例え
ば、FPGA(Field Programmable Gate Array)から
構成され、論理演算をハードウェア処理により高速に実
行する。プログラマブル論理演算器42は、ハードウェ
ア設定情報に含まれる配線情報等に基づいてFPGAの
論理ブロックやスイッチ等の配線接続を変更して、ハー
ドウェア処理の内容を変更する。
【0035】プログラマブル論理演算器42は、無線信
号の受信時には、例えば、プリアンブル検出処理、ユニ
ークワード処理、CRC(Cyclic Redundancy Check)
処理等の信号処理を実行し、CRC処理により正常と判
定された受信フレームを制御装置3に出力する。また、
プログラマブル論理演算器42は、無線信号の送信時に
は、例えば、入力信号にCRC用のチェック符号を付加
し、送信フレームを構成する等の信号処理を実行する。
【0036】次に、図1〜図3に示される実施の形態1
の車載端末装置の動作を説明する。表示装置1により表
示されるメニュー画面に基づいて入力装置2の1つの無
線サービスを選択するための選択情報が入力されると、
選択情報に従う1つの無線サービスが制御装置3により
選択される。そして、制御装置3により選択された無線
サービスのハードウェア設定情報および信号処理プログ
ラムが記憶装置5から読み出され、無線装置4のハード
ウェア処理(第1の信号処理)の内容が変更される。
【0037】これにより、無線装置4により第1の信号
処理がハードウェア処理により行われ、第2の信号処理
がソフトウェア処理により行われる。同時に、制御装置
3により上位プロトコル処理等の信号処理がソフトウェ
ア処理により行われる。
【0038】受信時の動作について説明する。周波数変
換器46によりハードウェア設定情報に基づいて無線周
波数、中間周波数およびこれらの周波数帯域等が変更さ
れる。これにより、変更された無線周波数の信号がアン
テナ6を介して受信され、受信された信号が変更された
中間周波数の信号に変換される。
【0039】A/D変換器45によりハードウェア設定
情報により標本化速度が変更される。これにより、周波
数変換器46により中間周波数の信号に変換されたアナ
ログ信号が、変更された標本化速度で標本化されて量子
化され、デジタル信号に変換される。
【0040】A/D変換器45により変換されたデジタ
ル信号に対し、検波処理、フィルタ処理、クロック再生
処理、シンボル判定処理等の第2の信号処理が信号処理
プログラムに従ってプロセッサ(DSP)43により行
われる。
【0041】プログラマブル論理演算器(FPGA)4
2によりハードウェア設定情報基づいて配線接続が変更
されて、ハードウェア処理の内容が変更される。これに
より、プロセッサ43により第2の信号処理が行われた
信号に対し、プリアンブル検出処理、ユニークワード処
理、CRC(Cyclic Redundancy Check)処理等の信号
処理が行われ、CRC処理により正常と判定された受信
フレームがインタフェース41を介して制御装置3に出
力される。
【0042】そして、無線装置4からの受信フレームに
対し、制御装置3により画像処理等の信号処理が施さ
れ、受信フレームに基づく受信情報が表示装置1に表示
される。
【0043】次に、送信時の動作について説明する。プ
ログラマブル論理演算器(FPGA)42によりハード
ウェア設定情報に基づいて配線接続が変更されて、ハー
ドウェア処理の内容が変更される。これにより、インタ
フェース41を介して入力される制御装置3からの入力
信号にCRC用のチェック符号が付加されて、送信フレ
ームが構成される。
【0044】プログラマブル論理演算器42により構成
された送信フレームに対し、オーバーサンプリング処
理、変調処理、フィルタ処理等の第2の信号処理が信号
処理プログラムに従ってプロセッサ(DSP)43によ
り行われる。
【0045】D/A変換器44によりハードウェア設定
情報により標本化速度が変更され、周波数変換器46に
よりハードウェア設定情報に基づいて無線周波数、中間
周波数およびこれらの周波数帯域等が変更される。これ
により、プロセッサ43により第2の信号処理が行われ
たデジタル信号が、変更された標本化速度で変更された
中間周波数のアナログ信号に変換され、さらに、変更さ
れた無線周波数の信号に変換される。そして、この無線
信号がアンテナ6を介して送信される。
【0046】図4は、実施の形態1の無線サービス選択
処理のフローチャートである。前述のように、無線サー
ビスは、表示装置1に表示されるメニュー画面に基づい
て選択される。メニュー画面は、この車載端末装置の起
動時に表示装置1に表示されるとともに、入力装置2の
入力操作により随時表示される。
【0047】入力装置2の入力操作により記憶装置5に
記憶されたメニュー画面が制御装置3により読み出され
(ステップS311)、例えば、「GPSサービス」、
「VICSサービス」、「高速道路料金サービス」等の
無線サービスの識別子の一覧を含むメニュー画面が表示
装置1により表示される(ステップS312)。
【0048】次いで、表示されたメニュー画面に基づい
て1つの無線サービスを選択するための操作入力が入力
装置2により行われと(ステップS313)、該当する
無線サービスのハードウェア設定情報および信号処理プ
ログラムが制御装置3により記憶装置5から読み出さ
れ、無線装置4によりハードウェア設定情報に基づいて
第1および第2の信号処理の内容が変更され(ステップ
S314)、制御装置3により上位プロトコル処理等の
信号処理の内容が変更される(ステップS315)。
【0049】これにより、例えば、GPSサービスが選
択されたときには、制御装置3によりGPS信号の受信
が可能なように制御装置3および無線装置4の設定が変
更され、受信されたGPS信号から求められる自車位置
が表示画面の地図上に表示される。
【0050】また、VICSサービスが選択されたとき
には、制御装置3によりVICS用FM多重放送もしく
は光/電波ビーコンの受信が可能なように制御装置3お
よび無線装置4の設定が変更され、受信されるVICS
情報(渋滞情報、交通規制情報等)が画面に表示され
る。
【0051】さらに、高速道路料金サービスが選択され
たときは、制御装置3により料金所との間で無線信号を
送受信するように制御装置3および無線装置4の設定が
変更され、高速道路の使用料の課金が自動的に行われ
る。
【0052】このように、表示装置1により表示される
メニュー画面に基づく入力装置2の操作入力により、複
数の無線サービスの中から1つの無線サービスを選択す
ることができる。したがって、この車載端末装置の使用
者により自由に無線サービスを選択することができるの
で、車載端末装置の使い勝手を向上させることができ
る。
【0053】以上説明したように、実施の形態1によれ
ば、制御装置3により選択された無線サービスのハード
ウェア設定情報に基づいてハードウェア処理の内容を変
更し、アンテナ6を介して送受信される信号に対し第1
の信号処理を実行するとともに、制御装置3により選択
された無線サービスの信号処理プログラムに従ってアン
テナ6を介して送受信される信号に対し第2の信号処理
を実行するように無線装置4を構成する。また、上位プ
ロトコル処理等の一部の信号処理を行うように制御装置
3を構成する。
【0054】このため、第1の信号処理をハードウェア
処理により行うことができるので、信号処理を高速に行
うことができる。また、第2の信号処理を少数のプロセ
ッサにより行うことができる。したがって、車載端末装
置の小型化を図るとともに、その信号処理の高速化を図
ることができる。また、記憶装置5に記憶されたハード
ウェア設定情報および信号処理プログラムを更新もしく
は追加することができるので、新たな手段(ハードウェ
ア)を追加することなく、新たな無線サービスにも柔軟
に対応し、車載端末装置の開発コストを低減することが
できる。
【0055】さらに、周波数変換、A/D変換、D/A
変換および論理演算の各機能別にプログラマブルなハー
ドウェア手段を設け、無線装置4を構成することができ
るので、記憶装置に記憶させるハードウェア設定情報を
各機能単位で更新することができる。したがって、複数
の無線サービスに柔軟に対応することができる無線装置
4を容易に構成することができる。
【0056】実施の形態2.実施の形態2の車載端末装
置は、図1〜図3に示された実施の形態1の車載端末装
置と同様の構成であるが、メニュー画面に基づいて複数
の無線サービスの中から1つの無線サービスを選択する
手動選択モードに加え、無線サービスの全部もしくは一
部を自動的に順次に切り替える自動選択モードを有する
点が異なる。手動選択モードおよび自動選択モードは、
表示装置1に表示される操作画面の操作により切り替え
られるようになっている。
【0057】自動選択モードにより切り替えられる無線
サービスは、自動選択モードの無線サービス登録/削除
画面により選択することができる。無線サービスの切替
方法には、例えば、あらかじめ決められた順番に従い無
線サービスを切り替える方法や、乱数を用いて無線サー
ビスを切り替える方法、過去の使用頻度に基づいて無線
サービスを切り替える方法等がある。
【0058】さらに、自動選択モードは、選択された無
線サービスの受信が可能かどうかをその受信状況に基づ
いて判定し、無線サービスの受信が不能と判定されたと
きには、次の無線サービスに切り替える。記憶装置5に
は、自動選択モードを実行するための受信サービス自動
選択プログラムが記憶されている。受信サービス自動選
択プログラムは、制御装置3により実行される。
【0059】図5は、実施の形態2の無線サービス選択
処理のフローチャートである。操作画面の操作により自
動選択モードに切り替えられると、記憶装置5に記憶さ
れた受信サービス自動選択プログラムが制御装置3によ
り読み出されて実行される。自動選択モードにあらかじ
め登録された複数の無線サービスの一覧を含む画面が読
み出されて、表示装置1に表示され(ステップS41
1)、制御装置3によりこれらの無線サービスの中から
1つの無線サービスが自動的に選択される(ステップS
412)。
【0060】次いで、該当する無線サービスのハードウ
ェア設定情報および信号処理プログラムが制御装置3に
より記憶装置5から読み出され、無線装置4によりハー
ドウェア設定情報に基づいて第1および第2の信号処理
の内容が変更され(ステップS413)、制御装置3に
より上位プロトコル処理等の信号処理の内容が変更され
る(ステップS414)。
【0061】次いで、該当する無線サービスの受信が可
能か否かがその受信状況に基づいて判定される(ステッ
プS415)。無線サービスの受信が不能と判定された
場合には、ステップS412に戻り、次の無線サービス
に切り替えられる。一方、無線サービスの受信が可能と
判定された場合には、当該無線サービスが一定時間行わ
れ(ステップS416)、ステップS412に戻り、次
の無線サービスに切り替えられる。
【0062】なお、無線サービスは、車載端末装置の信
号処理が高速であるほど、短時間に行うことができる。
受信の度に受信情報を表示装置1の画面に表示すると、
画面が次々と変更されて各画面が見辛くなることがあ
る。この場合、受信情報を記憶装置5に更新しながら蓄
積しておき、画面が見辛くならないような時間間隔で画
面を切り換えるようにするとよい。また、使用者による
入力装置2の操作により表示装置1に表示される画面を
切り替えるようにしてもよい。
【0063】以上説明したように、実施の形態3によれ
ば、無線サービスの全部もしくは一部を自動的に順次に
切り替える自動選択モードを設けたので、いちいち使用
者の操作により受信サービスを選択しなくてもよい。し
たがって、車載端末装置の使い勝手を向上させることが
できる。
【0064】なお、この発明は、実施の形態1および2
に例示される車載端末装置に限るものではなく、例え
ば、複数の通信方法に対応する携帯電話等の他の無線
機、さらに、通信回線を介する有線の通信機にも適用す
ることができる。
【0065】
【発明の効果】この発明によれば、制御装置により選択
された無線サービスのハードウェア設定情報に基づいて
ハードウェア処理の内容を変更し、受信される信号に対
し第1の信号処理を実行するとともに、制御装置により
選択された無線サービスの信号処理プログラムに従って
受信される信号に対し第2の信号処理を実行するように
無線装置を構成する。
【0066】このため、第1の信号処理をハードウェア
処理により行うことができるので、信号処理を高速に行
うことができる。また、第2の信号処理を少数のプロセ
ッサにより行うことができる。したがって、車載端末装
置の小型化を図るとともに、その信号処理の高速化を図
ることができる。また、記憶装置に記憶されたハードウ
ェア設定情報および信号処理プログラムを更新もしくは
追加することができるので、新たな手段(ハードウェ
ア)を追加することなく、新たな無線サービスにも柔軟
に対応し、車載端末装置の開発コストを低減することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る実施の形態1の車載端末装置の
構成図である。
【図2】図1に示される無線装置の構成図である。
【図3】図2に示される無線装置の機能ブロック図であ
る。
【図4】実施の形態1の無線サービス選択処理のフロー
チャートである。
【図5】実施の形態2の無線サービス選択処理のフロー
チャートである。
【符号の説明】
1 表示装置、2 入力装置、3 制御装置、4 無線
装置、5 記憶装置、6 アンテナ、41 インタフェ
ース、42 プログラマブル論理演算器、43プロセッ
サ、44 D/A変換器、45 A/D変換器、46
周波数変換器。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 清水 聡 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号 沖電気 工業株式会社内 (72)発明者 徳田 清仁 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号 沖電気 工業株式会社内 Fターム(参考) 5H180 AA01 BB04 CC12 FF05 FF12 FF13 FF22 FF27 FF33 FF40 5K061 AA00 AA01 AA09 AA16 BB00 BB17 CC00 CC11 CC45 DD11 FF13 GG09 JJ00 JJ06 JJ07 5K067 AA00 AA42 BB00 BB21 EE02 FF00 KK00 KK13 KK15

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の無線サービスに対応する車載端末
    装置において、 第1の信号処理をハードウェア処理により行うためのハ
    ードウェア設定情報および第2の信号処理を実行するた
    めの信号処理プログラムを、前記複数の無線サービスの
    それぞれに対応して記憶する記憶装置と、 前記記憶装置に記憶された複数の無線サービスの中から
    1つの無線サービスを選択する制御装置と、 前記制御装置により選択された無線サービスのハードウ
    ェア設定情報に基づいてハードウェア処理の内容を変更
    し、アンテナを介して受信される信号に対し第1の信号
    処理を実行するとともに、前記制御装置により選択され
    た無線サービスの信号処理プログラムに従って前記アン
    テナを介して受信される信号に対し第2の信号処理を実
    行する無線装置とを備えたことを特徴とする車載端末装
    置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の車載端末装置におい
    て、 前記無線装置は、 前記制御装置により選択された無線サービスのハードウ
    ェア設定情報に基づいて無線周波数および中間周波数を
    変更し、前記アンテナを介して受信された前記無線周波
    数の信号を前記中間周波数の信号に変換する周波数変換
    器と、 前記制御装置により選択された無線サービスのハードウ
    ェア設定情報に基づいて標本化速度を変更し、前記周波
    数変換器により中間周波数に変換された信号をデジタル
    信号に変換するA/D(analog to digital )変換器
    と、 前記制御装置により選択された無線サービスのハードウ
    ェア設定情報に基づいて論理を変更し、前記A/D変換
    器により変換されたデジタル信号に対し前記第1の信号
    処理を実行するプログラマブル論理演算器と、 前記制御装置により選択された無線サービスの信号処理
    プログラムに従って前記A/D変換器により変換された
    デジタル信号に対し前記第2の信号処理を実行するプロ
    セッサとを有することを特徴とする車載端末装置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の車載端末装置におい
    て、 さらに、前記無線装置により第1および第2の信号処理
    が行われた信号に含まれる受信情報を表示するととも
    に、前記複数の無線サービスの中から1つの無線サービ
    スを選択するためのメニュー画面を表示する表示装置
    と、 前記表示装置により表示されたメニュー画面に基づいて
    1つの無線サービスを選択する選択情報を入力する入力
    装置とを備え、 前記制御装置は、前記入力装置に入力された選択情報に
    従って1つの無線サービスを選択することを特徴とする
    車載端末装置。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の車載端末装置におい
    て、 前記制御装置は、複数の無線サービスを順次に切り替え
    る無線サービス切替手段を有することを特徴とする車載
    端末装置。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の車載端末装置におい
    て、 前記制御装置は、選択された無線サービスの受信が可能
    か否か判定する判定手段を有し、 前記無線サービス切替手段は、前記判定手段により前記
    無線サービスが受信不能と判定されたとき、次の無線サ
    ービスに切り替えることを特徴とする車載端末装置。
  6. 【請求項6】 複数の無線サービスに対応する車載端末
    装置において、 第1の信号処理をハードウェア処理により行うためのハ
    ードウェア設定情報および第2の信号処理を実行するた
    めの信号処理プログラムを、前記複数の無線サービスの
    それぞれに対応して記憶する記憶装置と、 前記記憶装置に記憶された複数の無線サービスの中から
    1つの無線サービスを選択する制御装置と、 前記制御装置により選択された無線サービスのハードウ
    ェア設定情報に基づいてハードウェア処理の内容を変更
    し、アンテナを介して送受される信号に対し第1の信号
    処理を実行するとともに、前記制御装置により選択され
    た無線サービスの信号処理プログラムに従って前記アン
    テナを介して送受される信号に対し第2の信号処理を実
    行する無線装置とを備えたことを特徴とする車載端末装
    置。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載の車載端末装置におい
    て、 前記無線装置は、 前記制御装置により選択された無線サービスのハードウ
    ェア設定情報に基づいて無線周波数および中間周波数を
    変更し、前記アンテナを介して受信された前記無線周波
    数の信号を前記中間周波数の信号に変換するとともに、
    前記アンテナを介して送信すべき前記中間周波数の信号
    を前記無線周波数の信号に変換する周波数変換器と、 前記制御装置により選択された無線サービスのハードウ
    ェア設定情報に基づいて標本化速度を変更し、前記周波
    数変換器により変換された前記中間周波数の信号をデジ
    タル信号に変換するA/D変換器と、 前記制御装置により選択された無線サービスのハードウ
    ェア設定情報に基づいて標本化速度を変更し、前記制御
    装置により選択された無線サービスに基づく前記第1お
    よび第2の信号処理が行われた送信すべきデジタル信号
    を前記中間周波数の信号に変換するD/A(digital to
    analog )変換器と、 前記制御装置により選択された無線サービスのハードウ
    ェア設定情報に基づいて論理を変更し、前記A/D変換
    器により変換された受信されたデジタル信号および送信
    すべきデジタル信号に対し前記第1の信号処理を実行す
    るプログラマブル論理演算器と、 前記制御装置により選択された無線サービスの信号処理
    プログラムに従って、前記A/D変換器により変換され
    た受信されたデジタル信号および送信すべきデジタル信
    号に対し前記第2の信号処理を実行するプロセッサとを
    有することを特徴とする車載端末装置。
  8. 【請求項8】 複数の無線サービスに対応する通信機に
    おいて、 第1の信号処理をハードウェア処理により行うためのハ
    ードウェア設定情報および第2の信号処理を実行するた
    めの信号処理プログラムを、前記複数の無線サービスの
    それぞれに対応して記憶する記憶装置と、 前記記憶装置に記憶された複数の無線サービスの中から
    1つの無線サービスを選択する制御装置と、 前記制御装置により選択された無線サービスのハードウ
    ェア設定情報に基づいてハードウェア処理の内容を変更
    し、アンテナを介して送受される信号に対し第1の信号
    処理を実行するとともに、前記制御装置により選択され
    た無線サービスの信号処理プログラムに従って前記アン
    テナを介して送受される信号に対し第2の信号処理を実
    行する無線装置とを備えたことを特徴とする通信機。
  9. 【請求項9】 通信回線を介する複数の通信方法に対応
    する通信機において、 第1の信号処理をハードウェア処理により行うためのハ
    ードウェア設定情報および第2の信号処理を実行するた
    めの信号処理プログラムを、前記複数の通信方法のそれ
    ぞれに対応して記憶する記憶装置と、 前記記憶装置に記憶された複数の通信方法の中から1つ
    の通信方法を選択する制御装置と、 前記制御装置により選択された通信方法のハードウェア
    設定情報に基づいてハードウェア処理の内容を変更し、
    前記通信回線を介して送受される信号に対し第1の信号
    処理を実行するとともに、前記制御装置により選択され
    た通信方法の信号処理プログラムに従って前記通信回線
    を介して送受される信号に対し第2の信号処理を実行す
    る信号処理装置とを備えたことを特徴とする通信機。
JP2000031969A 2000-02-09 2000-02-09 車載端末装置および通信機 Expired - Fee Related JP4120126B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000031969A JP4120126B2 (ja) 2000-02-09 2000-02-09 車載端末装置および通信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000031969A JP4120126B2 (ja) 2000-02-09 2000-02-09 車載端末装置および通信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001223601A true JP2001223601A (ja) 2001-08-17
JP4120126B2 JP4120126B2 (ja) 2008-07-16

Family

ID=18556639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000031969A Expired - Fee Related JP4120126B2 (ja) 2000-02-09 2000-02-09 車載端末装置および通信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4120126B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004109923A1 (ja) * 2003-06-05 2004-12-16 Fujitsu Limited プログラマブルデバイスのコンフィグレーション方法及びその回路
JP2006292672A (ja) * 2005-04-14 2006-10-26 Denso Corp 道路交通情報システムの車両用受信装置
JP2006304280A (ja) * 2005-03-24 2006-11-02 National Univ Corp Shizuoka Univ 情報システム
JP2008526174A (ja) * 2004-12-22 2008-07-17 サーフ テクノロジー インコーポレイテッド 衛星測位支援型の通信システムの選択
JPWO2007037040A1 (ja) * 2005-09-28 2009-04-02 三菱電機株式会社 放送受信装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0675021U (ja) * 1993-03-19 1994-10-21 住友エール株式会社 産業車両における操作レバーのディテント機構
CA2874887A1 (en) * 2006-01-09 2007-07-19 Rent A Toll, Ltd. Billing a rented third party transport including an on-board unit

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004109923A1 (ja) * 2003-06-05 2004-12-16 Fujitsu Limited プログラマブルデバイスのコンフィグレーション方法及びその回路
JP2008526174A (ja) * 2004-12-22 2008-07-17 サーフ テクノロジー インコーポレイテッド 衛星測位支援型の通信システムの選択
JP2006304280A (ja) * 2005-03-24 2006-11-02 National Univ Corp Shizuoka Univ 情報システム
JP2006292672A (ja) * 2005-04-14 2006-10-26 Denso Corp 道路交通情報システムの車両用受信装置
JPWO2007037040A1 (ja) * 2005-09-28 2009-04-02 三菱電機株式会社 放送受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4120126B2 (ja) 2008-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4206843B2 (ja) ナビゲーション装置
US20030028312A1 (en) Road traffic information output apparatus
EP2980689B1 (en) Portable information terminal
JP4082579B2 (ja) 車載端末装置
JP2001223601A (ja) 車載端末装置および通信機
EP3082341A2 (en) Content recommendation device, method, and system
JP2005265572A (ja) 車載情報端末の操作方法、車載情報端末、携帯端末用プログラム、携帯電話
JP2004221890A (ja) 車載用情報端末
CN111309414A (zh) 用户界面整合方法和车载装置
JP2003217088A (ja) 交通情報送信方法及び交通情報送信装置並びに交通情報出力端末
JP2011095993A (ja) 情報表示装置、情報表示方法、及び情報表示プログラム
JP3798731B2 (ja) ナビゲーション装置、データ配信システム及びデータ配信方法
US10291728B2 (en) Location information display system, portable communication terminal, vehicular communication device, and computer program product
JP4184753B2 (ja) ソフトウェア無線機
JPH1062183A (ja) 車載ナビゲーションシステム
KR0138465B1 (ko) 무선호출을 이용한 교통정보서비스방법 및 이를 위한 교통정보검색용 단말기
JPH1062192A (ja) 車載ナビゲーションシステム
JP4215196B2 (ja) ソフトウェア無線機とその制御方法
JPH08161692A (ja) 車載式情報受信装置
JP3288449B2 (ja) 道路交通情報表示装置
JP2004062551A (ja) 表示装置の情報表示方法
JPH08161688A (ja) 自動車用情報送信装置及び車載式情報受信装置
JP5570183B2 (ja) 情報端末装置、通信システム、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP2005027231A (ja) 車載情報提供システム
JPH10206181A (ja) 車載ナビゲーションシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080401

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080414

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees