JP2001215217A - 水質の評価方法 - Google Patents

水質の評価方法

Info

Publication number
JP2001215217A
JP2001215217A JP2000025066A JP2000025066A JP2001215217A JP 2001215217 A JP2001215217 A JP 2001215217A JP 2000025066 A JP2000025066 A JP 2000025066A JP 2000025066 A JP2000025066 A JP 2000025066A JP 2001215217 A JP2001215217 A JP 2001215217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water quality
solution
evaluating
analysis
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000025066A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4524834B2 (ja
Inventor
Katsunobu Kitami
勝信 北見
Tetsuo Mizuniwa
哲夫 水庭
Mitsukazu Masuto
光和 益戸
Toshio Riki
寿雄 力
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurita Water Industries Ltd filed Critical Kurita Water Industries Ltd
Priority to JP2000025066A priority Critical patent/JP4524834B2/ja
Publication of JP2001215217A publication Critical patent/JP2001215217A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4524834B2 publication Critical patent/JP4524834B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Electron Tubes For Measurement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半導体基板の洗浄に用いた超純水に含まれる
極く僅かな金属元素を、多元素同時に且つ短時間で分析
する。 【解決手段】 基板を被評価水に接触させる工程、次い
で該基板の表面を溶解液で溶解する工程、次いで上記溶
解液を回収し、分析する工程からなる水質の評価方法に
おいて、溶解液の分析を誘導結合プラズマ質量分析装置
で行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、半導体基板(ウ
エハとも記す。)の洗浄に用いられた超純水の水質評価
方法に関し、特に超純水中の極く僅かの金属元素を、多
元素同時に、且つ短時間で分析できるようにした水質の
評価方法に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体基板を純水に浸漬し、次いで該基
板の表面を溶液により溶解し、その溶液を回収して分析
することにより純水中に含まれていた不純物量を測定す
る水質の評価方法は、特許第2888957号(特開平
4−147060号公報)により公知であり、この評価
方法では回収した溶液の分析にフレームレス原子吸光法
が使用され、その検出下限値は0.75〜50×1010
原子/cm2である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そのように溶液の分析
をフレームレス原子吸光法で行うと、次のような問題点
がある。 1元素ずつ測定しなければならず、1元素の測定に約
3分を要するので多元素を測定する場合は非常に時間が
かゝる。 1元素当たりに必要な試料の液量は20μ立程度であ
り、ウエハからの回収液量は僅か(100μ立程度)で
あることを考慮すると、1つのウエハで測定できる元素
数には限度がある。 分析下限値は数百ng/立〜数μg/立であり、感度
の悪い元素ではウエハ上の不純物量に換算すると、10
9〜1011原子/cm2程度までしか検出できない。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上述した問題点
を解消するために開発されたもので、請求項1の水質の
評価方法は、基板を被評価水に接触させる工程、次いで
該基板の表面を溶解液で溶解する工程、次いで上記溶解
液を回収し、分析する工程からなる水質の評価方法にお
いて、溶解液の分析を誘導結合プラズマ質量分析装置
(ICPMS)で行うことを特徴とする。又、請求項2
の水質の評価方法は、請求項1に記載の水質の評価方法
において、前記誘導結合プラズマ質量分析装置の、前記
溶解液の導入部をプラスチック製を用い、且つ、インタ
ーフェース部に白金コーンを用いることを特徴とし、請
求項3の水質の評価方法は、請求項1、請求項2のどれ
か1項に記載の水質の評価方法において、誘導結合プラ
ズマ質量分析装置(ICPMS)によって得られる試料
導入から試料導入完了までの各元素のシグナルを時系列
データとして記憶し、諸元素のシグナルの時系列データ
を元素毎に積分することにより不純物量を測定すること
を特徴とする。
【0005】
【発明の実施の形態】直径6インチのn型シリコンウエ
ハを6枚用意し、石英製の槽を用いて通常のRCA洗浄
を行いウエハの表面を洗浄化した。この内の2枚のウエ
ハは洗浄後、乾燥して表面の金属元素濃度を全反射蛍光
X線分析装置を用いて測定した。その結果、洗浄後のウ
エハの表面の鉄濃度は2×109atom/cm2以下で
あった。このうちの1枚をポリプロピレン製のウエハ保
持容器に装着して1立/minの流速で1時間、即ち6
0立の超純水に接触させた。その後、ウエハの表面全体
を100μ立のフッ酸で溶解してウエハ上の付着物を溶
解・回収した。
【0006】回収した溶解液のFe濃度を誘導結合プラ
ズマ質量分析装置(ICPMS)によって表1の測定条
件で分析した。尚、上記質量分析装置の試料導入系のネ
プライザーはクロスフロー型で、スプレーチャンバーは
ポリプロピレン製トーチ(内管)は白金製、インターフ
ェースのサンプリングコーンは白金製、スキマーコーン
は白金製である。
【0007】
【表1】
【0008】この時の結果を表2にまとめた。表2に
は、超純水中の不純物濃度を直接分析した結果も合わせ
て示した。水中の金属を直接分析しても分析下限値(1
0ng/立)以下であったが、本発明の方法を用いれば
ナトリウム、カルシウム、鉄が検出され、本法では超純
水中に含まれる10ng/立以下の極めて低濃度の不純
物を検出することができる。
【0009】
【表2】
【0010】尚、時間分析法とは、試料を注入し、シグ
ナル強度がベース(無検知状態)シグナルに安定したこ
とを見計らって、それまでの時系列シグナルを、図1に
示すように取り込む方法で、この方法により、微少量試
料中の極低濃度の分析が可能となる。
【0011】本発明による分析の結果と、従来の方法に
よる分析の結果の比較を表3に示した。
【0012】
【表3】
【0013】
【発明の効果】以上で明らかなように、本発明によれば
回収した溶解液の測定装置に誘導結合プラズマ質量分析
装置(ICPMS)を使用するので、基板と接触した超
純水中の不純物を多元素同時に108ng/立以下のレ
ベルで検出可能となる。これは、ウエハ上での濃度に換
算すると、108原子/cm2程度まで検出可能となる。
そして、ICPMS試料導入部にはプラスチック製を用
い、インターフェース部には白金製コーンを用いること
により、フッ酸系など回収した溶解液の組成によらずに
上記検出が可能となる。又、測定に時間分析を用いるこ
とにより、100μ立程度の微少量の回収液中の5〜1
0元素を10ng/立まで検出可能となり、分析時間は
1検体(6元素)当たり30秒程度になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の時間分析により得られたナトリウムの
時系列データ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 益戸 光和 東京都新宿区西新宿三丁目4番7号 栗田 工業株式会社内 (72)発明者 力 寿雄 東京都新宿区西新宿三丁目4番7号 栗田 工業株式会社内 Fターム(参考) 5C038 EE02 EF02 EF04 GG09 GH05 GH11 GH13 HH18 HH28

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板を被評価水に接触させる工程、次い
    で該基板の表面を溶解液で溶解する工程、次いで上記溶
    解液を回収し、分析する工程からなる水質の評価方法に
    おいて、溶解液の分析を誘導結合プラズマ質量分析装置
    で行うことを特徴とする水質の評価方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の水質の評価方法におい
    て、前記誘導結合プラズマ質量分析装置の、前記溶解液
    の導入部をプラスチック製を用い、且つ、インターフェ
    ース部に白金コーンを用いることを特徴とする水質の評
    価方法。
  3. 【請求項3】 請求項1、請求項2のどれか1項に記載
    の水質の評価方法において、誘導結合プラズマ質量分析
    装置によって得られる試料導入から試料導入完了までの
    各元素のシグナルを時系列データとして記憶し、諸元素
    のシグナルの時系列データを元素毎に積分することによ
    り不純物量を測定することを特徴とする水質の評価方
    法。
JP2000025066A 2000-02-02 2000-02-02 水質の評価方法 Expired - Fee Related JP4524834B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000025066A JP4524834B2 (ja) 2000-02-02 2000-02-02 水質の評価方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000025066A JP4524834B2 (ja) 2000-02-02 2000-02-02 水質の評価方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001215217A true JP2001215217A (ja) 2001-08-10
JP4524834B2 JP4524834B2 (ja) 2010-08-18

Family

ID=18550974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000025066A Expired - Fee Related JP4524834B2 (ja) 2000-02-02 2000-02-02 水質の評価方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4524834B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7450443B2 (ja) 2020-04-01 2024-03-15 東京応化工業株式会社 金属成分の分析方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11667992B2 (en) 2021-07-19 2023-06-06 Agilent Technologies, Inc. Tip for interface cones

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60176166U (ja) * 1984-04-30 1985-11-21 株式会社島津製作所 Icp分析用プラズマト−チ
JPH02121254A (ja) * 1988-10-31 1990-05-09 Yokogawa Electric Corp 高周波誘導結合プラズマ質量分析計
JPH0387651A (ja) * 1989-08-31 1991-04-12 Yokogawa Electric Corp スプレーチャンバー
JPH04147060A (ja) * 1990-10-09 1992-05-20 Fujitsu Ltd 水評価方法、純水製造方法及びその装置
JPH08115702A (ja) * 1994-10-17 1996-05-07 Kurita Water Ind Ltd 高周波誘導結合プラズマ質量分析装置用ノズル及びスキマー

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60176166U (ja) * 1984-04-30 1985-11-21 株式会社島津製作所 Icp分析用プラズマト−チ
JPH02121254A (ja) * 1988-10-31 1990-05-09 Yokogawa Electric Corp 高周波誘導結合プラズマ質量分析計
JPH0387651A (ja) * 1989-08-31 1991-04-12 Yokogawa Electric Corp スプレーチャンバー
JPH04147060A (ja) * 1990-10-09 1992-05-20 Fujitsu Ltd 水評価方法、純水製造方法及びその装置
JPH08115702A (ja) * 1994-10-17 1996-05-07 Kurita Water Ind Ltd 高周波誘導結合プラズマ質量分析装置用ノズル及びスキマー

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7450443B2 (ja) 2020-04-01 2024-03-15 東京応化工業株式会社 金属成分の分析方法
US11933706B2 (en) 2020-04-01 2024-03-19 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Method of analyzing metal component and method of manufacturing purified polymer product

Also Published As

Publication number Publication date
JP4524834B2 (ja) 2010-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2580988B2 (ja) 有機物分析装置および有機物分析方法
US20090011512A1 (en) Conditioning system and method for use in the measurement of mercury in gaseous emissions
KR100263512B1 (ko) 실리콘 웨이퍼 내부의 불순물 분석방법
JP3179175B2 (ja) 分析前処理方法
US20210364435A1 (en) Atomic fluorescence analysis method and device using water as carrier fluid
CN1305587A (zh) 用于监测晶片洗涤液中金属杂质浓度的方法
JP2001215217A (ja) 水質の評価方法
JP3436123B2 (ja) シリコンウエーハ表面金属不純物の分析方法およびその前処理方法
JP4450117B2 (ja) シリコン基板洗浄用超純水の水質評価方法
JP2004335955A (ja) シリコン基板のCu濃度検出方法
US6609415B2 (en) Method of evaluating adsorption of contaminant on solid surface
JP2001242052A (ja) 半導体基板又は薬品の不純物分析方法
JP2002296269A (ja) 試料水の水質評価装置および水質評価方法
KR100613379B1 (ko) 반도체 웨이퍼의 오염도 측정 방법
JP5645601B2 (ja) 水質評価方法
CN113311040A (zh) 一种检测食品中辣椒素的电化学方法
JP4424831B2 (ja) 液体中の微量金属測定における試料濃縮方法
JP2000187026A (ja) 空気中不純物の測定方法
JPH0979957A (ja) 試料抽出方法及び装置
JPH06224275A (ja) 分析試料作製装置及びその使用方法
JP7413982B2 (ja) 環境大気中の金属不純物の捕集方法、環境大気中の金属不純物の評価方法、及び金属不純物の捕集装置
JP4645827B2 (ja) 炭酸ガス溶解水の評価方法及び炭酸ガス溶解水試料の採水装置
KR100525636B1 (ko) 반도체 제조공정의 파티클 성분분석용 포집장치
CN114993802A (zh) 一种电子级氢氟酸中有机物杂质含量的测试方法
JP3029027B2 (ja) クリーンルーム雰囲気の清浄度評価分析方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100511

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100524

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4524834

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140611

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees