JP2001207039A - ポリエステル樹脂組成物およびそれからなる成形品 - Google Patents

ポリエステル樹脂組成物およびそれからなる成形品

Info

Publication number
JP2001207039A
JP2001207039A JP2000015682A JP2000015682A JP2001207039A JP 2001207039 A JP2001207039 A JP 2001207039A JP 2000015682 A JP2000015682 A JP 2000015682A JP 2000015682 A JP2000015682 A JP 2000015682A JP 2001207039 A JP2001207039 A JP 2001207039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester resin
resin composition
molded article
copolymerized polyester
melting point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000015682A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4350249B2 (ja
Inventor
Masayuki Kawabe
雅之 川辺
Masaki Yamamoto
正樹 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Synthetic Fibers Ltd
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Synthetic Fibers Ltd
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Synthetic Fibers Ltd, Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Synthetic Fibers Ltd
Priority to JP2000015682A priority Critical patent/JP4350249B2/ja
Publication of JP2001207039A publication Critical patent/JP2001207039A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4350249B2 publication Critical patent/JP4350249B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】離型性および透明性に優れた成形品を得るに最
適なポリエステル樹脂組成物を提供する。 【解決手段】融点が210〜245℃であるエチレンテ
レフタレートを主たる繰り返し単位とする共重合ポリエ
ステル樹脂100重量部と、炭素数11以上の1価脂肪
酸と炭素数8以上の1価脂肪族アルコールとのエステル
化合物0.1〜1.0重量部とからなるポリエステル樹
脂組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ポリエステル樹脂
組成物およびそれからなる成形品に関し、さらに詳しく
は離型性に優れ、透明な成形品を得るに最適なポリエス
テル樹脂組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、ポリエチレンテレフタレート(以
下PETと記す)に代表されるポリエステル樹脂は、そ
の優れた機械的性質、化学的性質、透明性などから繊
維、フィルム、ボトル、シート、成形品などとして広く
利用されている。
【0003】しかしながら、射出成形などにより透明な
成形品を成形する場合、通常のPET樹脂は結晶性が高
いため成形品の厚みが増すと、成形時の冷却が不十分と
なり成形品が結晶化し易く、得られる成形品の透明性が
著しく低下するという問題点がある。
【0004】こうした問題を解決するために、イソフタ
ル酸やナフタレンジカルボン酸、ジエチレングリコール
などの第3成分を共重合することによりPET樹脂の結
晶性を改善する方法(特開平5−255491号公報、
特開平5−255492号公報)、結晶性の低い高重合
度のPET樹脂を用いる方法(特開平9−118744
号公報)、これらを組み合わせた方法(特開平11−1
58260号公報)などが種々検討されてきた。しかし
ながら、結晶性の改善に伴う離型性の低下や、成形品の
製造に際し、樹脂乾燥時の樹脂同士の融着による生産上
の問題などにより十分な成果が得られていないのが現状
である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
従来技術の問題点を解消し、離型性および透明性に優れ
た成形品を得るに最適なポリエステル樹脂組成物を提供
することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的は、融点が21
0〜245℃であるエチレンテレフタレートを主たる繰
り返し単位とする共重合ポリエステル樹脂100重量部
と、炭素数11以上の1価脂肪酸と炭素数8以上の1価
脂肪族アルコールとのエステル化合物0.1〜1.0重
量部とからなるポリエステル樹脂組成物によって達成さ
れる。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の共重合ポリエステル樹脂
は、テレフタル酸またはそのそのエステル形成性誘導体
を主成分とするジカルボン酸と、エチレグリコールまた
はそのエステル形成性誘導体を主成分とするジオールと
を公知の方法により重縮合せしめて得られるものある。
【0008】共重合ポリエステル樹脂中に含まれるテレ
フタル酸以外のジカルボン酸成分としては、ナフタレン
ジカルボン酸、イソフタル酸などの芳香族ジカルボン
酸、アジピン酸、セバシン酸などの脂肪族ジカルボン
酸、ダイマー酸などが挙げられる。これらの中でもイソ
フタル酸が、反応性、経済性の面から最も好ましい。
【0009】共重合ポリエステル樹脂中に含まれるエチ
レングリコール以外のジオール成分としては、1,4−
シクロヘキサンジメタノール、1,4−ブタンジオー
ル、ジエチレングリコール、ダイマージオールなどが挙
げられる。これらの中でも1,4−シクロヘキサンジメ
タノールが、反応性、経済性の面から最も好ましい。
【0010】本発明の共重合ポリエステル樹脂の融点は
210〜245℃である。融点が245℃を越える場
合、共重合ポリエステル樹脂の結晶化速度が速くなり、
得られる成形品の透明性が低下する。融点が210℃未
満の場合は、共重合ポリエステル樹脂の結晶性が低下
し、樹脂乾燥時に樹脂同士が融着するなどの生産上の問
題が発生する。融点が210〜245℃の範囲にある共
重合ポリエステルを得るためには、例えばテレフタル
酸、エチレングリコール以外の第3成分としてイソフタ
ル酸または1,4−シクロヘキサンジメタノールを添加
する。この場合の共重合比率は、5〜15モル%が好ま
しい。
【0011】本発明の共重合ポリエステル樹脂は、テレ
フタル酸またはそのエステル形成性誘導体と、エチレン
グリコールまたはその誘導体とを主成分とし、第3成分
となる化合物を特定量加えた原料を、アンチモン、チタ
ン、ゲルマニウム、スズ、亜鉛からなる群から選ばれる
少なくとも1種の金属元素含有化合物を触媒として、エ
ステル化反応工程、液相重縮合反応工程、さらに必要に
応じて固相重合反応工程により製造される。
【0012】本発明の共重合ポリエステル樹脂は、極限
粘度が0.60〜0.90dl/gであり、0.65〜
0.75dl/gの範囲にあることが成形性および透明
性に優れた成形品が得られることからより好ましい。
【0013】本発明において共重合ポリエステル樹脂に
添加する化合物は、炭素数11以上の1価脂肪酸と炭素
数8以上の1価脂肪族アルコールとのエステル化合物で
ある。このようなエステル化合物は、共重合ポリエステ
ル樹脂との相溶性に優れ透明性が良好であり、かつ射出
成形時の離型性に優れる成形品が得られる。 より好ま
しくは、炭素数11〜22の1価脂肪酸と炭素数8〜2
2の1価脂肪族アルコールとのエステル化合物がよい。
【0014】本発明において共重合ポリエステル樹脂に
添加する化合物は、融点が30〜60℃の範囲にあり、
射出成形時の金型温度(40〜70℃)においては、融
解して流動することにより金型と成形品との接着を抑制
して離型性を改善でき、成形後は常温(30℃)におい
て固化するため成形品からの溶出が抑制されるため安全
衛生上好ましい。
【0015】本発明に用いるエステル化合物としては、
ミスチリン酸オクチル、パルミチン酸オクチル、ステア
リン酸オクチル、ラウリン酸ラウリル、ステアリン酸ス
テアリル、ベヘン酸ベへニルなどが挙げられる。エステ
ル化合物の添加量は、共重合ポリエステル樹脂100重
量部に対して、0.1〜1.0重量部である。添加量が
0.1重量部に満たない場合は成形品の離型性が悪く、
添加量が1.0重量部を越える場合は成形品の透明性が
低下する。
【0016】本発明のポリエステル樹脂成形品は、公知
の方法によって得られる。例えば、共重合ポリエステル
樹脂とエステル化合物とからなるポリエステル樹脂組成
物を射出成形機に供給し、樹脂の溶融温度において成形
品に射出成形する。
【0017】
【発明の効果】本発明の共重合ポリエステル樹脂組成物
は、離型性に優れており、着色が少なく透明な成形品を
得るに最適な材料として使用できる。
【0018】
【実施例】以下、実施例によって本発明を詳細に説明す
る。各物性の測定および評価は下記の方法に従った。
【0019】(1)極限粘度(IV) 共重合ポリエステル樹脂をフェノール/テトラクロロエ
タン=60/40(重量比)の混合液に溶かし、自動粘
度測定装置(柴山科学製 SS−270LC)を用いて
20℃にて測定した。
【0020】(2)融点(Tm) パーキンエルマー社製DSC−7型を用い、共重合ポリ
エステル樹脂10mg、昇温速度10℃/分の条件にて
測定した。
【0021】(3)プレートヘーズ 共重合ポリエステル樹脂を250℃にて厚さ3mmの平
板プレートに溶融成形し、ヘーズメーター(日本電色製
ヘーズメーター300A)によりJIS K7105
に準じて測定した。
【0022】(4)離型性 ポリエステル樹脂組成物を射出成形機(日精ASB製)
を用いて、成形温度250℃、金型温度60℃にて直径
20cm、厚み3mmの円盤形の成形品を成形した。そ
の際、成形品を金型から離すのに必要な押し出し圧力
(離型圧力)を測定して評価した。 ○:化合物を添加しない場合の離型圧力より低い ×:化合物を添加しない場合の離型圧力と同じか高い
【0023】実施例1〜4 共重合ポリエステル樹脂の製造工程 ステンレス製オートクレーブに所定量のテレフタル酸と
イソフタル酸、エチレングリコールをグリコール成分が
酸成分に対してモル比1.2となるように仕込み、25
0℃、196kPaの圧力下にてエステル化反応を行っ
た。エステル化反応終了後、所定量の二酸化ゲルマニウ
ム触媒、コバルト化合物を加え、285℃、133Pa
の減圧下で重縮合反応を行なった。さらに、必要に応じ
て真空中205℃にて20時間固相重合を行った。得ら
れた共重合ポリエステル樹脂の物性を表1に示す。
【0024】成形 得られた共重合ポリエステル樹脂を水分率100ppm
以下となるまで乾燥した後、表1に示した化合物を添加
し、射出成形機(日精ASB製)を用いて、成形温度2
50℃、金型温度60℃にて直径20cm、厚み3mm
の円盤形の成形品を成形した。離形性および透明性の評
価結果を表1に示す。
【0025】
【表1】
【0026】実施例5〜8 実施例1において、イソフタル酸の代わりに1,4−シ
クロヘキサンジメタノールを使用する以外は、実施例1
と同様の実験を行った。結果を表2に示す。
【0027】
【表2】
【0028】比較例1〜8 実施例1において、化合物の種類および/または添加量
を変更する以外は、実施例1と同様の実験を行った。結
果を表3および表4に示す。
【0029】
【表3】
【0030】
【表4】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4F071 AA43 AA44 AA44X AA45 AA45X AA46 AA46X AA84 AA88 AF01 AF13 AF30 AG34 AH05 BB05 BC01 BC04 4F206 AA24 AE10 AF16 JA07 JQ81 4J002 CF061 EH036

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 融点が210〜245℃であるエチレン
    テレフタレートを主たる繰り返し単位とする共重合ポリ
    エステル樹脂100重量部と、炭素数11以上の1価脂
    肪酸と炭素数8以上の1価脂肪族アルコールとのエステ
    ル化合物0.1〜1.0重量部とからなることを特徴と
    するポリエステル樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 共重合ポリエステル樹脂がイソフタル酸
    を5〜15モル%共重合したポリエステルであることを
    特徴とする請求項1記載のポリエステル樹脂組成物。
  3. 【請求項3】 共重合ポリエステル樹脂が1,4−シク
    ロヘキサンジメタノールを5〜15モル%共重合したポ
    リエステルであることを特徴とする請求項1記載のポリ
    エステル樹脂組成物。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3いずれかに記載のポリエス
    テル樹脂組成物を射出成形することによって得られるこ
    とを特徴とするポリエステル樹脂成形品。
JP2000015682A 2000-01-25 2000-01-25 ポリエステル樹脂組成物およびそれからなる成形品 Expired - Lifetime JP4350249B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000015682A JP4350249B2 (ja) 2000-01-25 2000-01-25 ポリエステル樹脂組成物およびそれからなる成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000015682A JP4350249B2 (ja) 2000-01-25 2000-01-25 ポリエステル樹脂組成物およびそれからなる成形品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001207039A true JP2001207039A (ja) 2001-07-31
JP4350249B2 JP4350249B2 (ja) 2009-10-21

Family

ID=18542931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000015682A Expired - Lifetime JP4350249B2 (ja) 2000-01-25 2000-01-25 ポリエステル樹脂組成物およびそれからなる成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4350249B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP4350249B2 (ja) 2009-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170335054A1 (en) Heat resistant polyethylene terephthalate and process of manufacturing thereof
JP5598162B2 (ja) 共重合ポリエステル製成形体
WO1990007535A1 (en) Polyester copolymer
JP4350249B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物およびそれからなる成形品
JP2004124085A (ja) 脂肪族ポリエステルの製造法
JP3362013B2 (ja) 高粘度ポリエチレンナフタレート樹脂及びその製造方法、及びそれからなる成形品
JP3626435B2 (ja) ポリエステル樹脂およびそれからなる成形品
JP3193191B2 (ja) ボトル成形用ポリエステル
JPH1121338A (ja) 結晶化抑制型ポリエステル
JP4826763B2 (ja) 洗濯機の蓋体
JP3350646B2 (ja) ポリエステル樹脂からなる成形物
JP2011046859A (ja) 共重合ポリエステル
WO2002077062A1 (fr) Polyester transparent et souple
JPH0848758A (ja) ポリエチレンナフタレート樹脂
JP2004035040A (ja) ポリエステル樹脂製容器
JP2619831B2 (ja) 低吸水性ポリエステル樹脂の製造法
JP3682263B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物、ポリエステルシートおよびその成形品
JP2004067806A (ja) ポリエステル樹脂製シート加工品
JP2859493B2 (ja) ポリエステルの製造方法
JP2001261804A (ja) 耐熱性樹脂およびそれよりなる成形品
JPH069764A (ja) ポリエステル共重合体及びポリエステル熱成形物
JP3952142B2 (ja) 射出成形体
JP2003183369A (ja) ポリエステル樹脂およびそれからなる成形品
CN117279975A (zh) 聚酯树脂及其使用方法、以及化妆品容器和化妆产品
JPH07207002A (ja) 熱可塑性ポリエステル樹脂

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20051115

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20051115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20051116

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060622

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090414

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090707

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090722

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4350249

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130731

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130731

Year of fee payment: 4

EXPY Cancellation because of completion of term